SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:34):

こんばんわー

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:35):

初めまして、akiharu国の忌闇装介と申します

藻女 さんの発言 (21:35):

秘宝館の長を勤めている方です

平 祥子 さんの発言 (21:36):

平 祥子です。はじめまして、よろしくおねがいしますー

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:36):

よろしくお願いしますー

藻女 さんの発言 (21:37):

それじゃアンケートの結果はみなさんみているので、これを踏まえて企画を1つできればそれがだめだった時に備えて2つか三つくらい簡単に企画書を作っていくうえでの土台を作れたらと思います

藻女 さんの発言 (21:38):

とりあえず、2つにするにしても各自どういうものがいいか考えてきたのなら意見をお願いします

藻女 さんの発言 (21:39):

重なっていなければそれぞれの物を企画として作ってみれば良いですし

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:39):

越前さんの備考にもありましたが

公共のものすぎると産業育成とはならないという話もありますよ

藻女 さんの発言 (21:39):

教育がダメなのは多分やるよていであった産業振興のものだとおもいますよ

藻女 さんの発言 (21:40):

確かそれで教育について聞いた時の解答がそういった回答でしたし

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:40):

教育といっても、文具とか参考書とかならいいのでしょうけども。

藻女 さんの発言 (21:40):

そうじゃなかったらインフラ整備関係全滅になるので

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:40):

輸送もですねい

藻女 さんの発言 (21:41):

医療もそうなりますね

なのでナンバリングイベントでやる予定だったものに関しての事だったと思います

あれはあくまで民間を育てるためでしたから

藻女 さんの発言 (21:42):

別にこっちは民間じゃなくても良いでしょう 極端な話図書館とか、保健所関係でも

藻女 さんの発言 (21:43):

後、公共性が皆無のものは参加者が集まりにくいと思いますよ

藻女 さんの発言 (21:44):

みんなの役に立つって思えないと参加する踏ん切りがつかないです

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:44):

ええと、民間レベルで可能な公共性という、ちょっと面倒なことですね

民間で日本を縦断する新幹線は引けないけど

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:45):

まあ、タクシー会社やバス会社はできます

藻女 さんの発言 (21:45):

じゃあ教育は大丈夫 私立学校はありますし、小学校も学制で整備されましたが作ったのは民間でした。まぁ管理が国である以上微妙な所ですが

藻女 さんの発言 (21:46):

どの程度までOKかは聞いてみないとわからないでしょう

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:46):

そうですなあ。学力格差が出そうですが

藻女 さんの発言 (21:47):

学力格差があるのは当然でしょう 各国力の入れ方が違うのですし、学校がある国がない国にまけるのは逆に格差があることになるでしょう

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:48):

私学ができると経済力の差でいっそう加速するかもしれないという話です。

公共性の高い国公立は国の政策なのでうちの会社では手を出せません。

藻女 さんの発言 (21:50):

奨学金なり援助金で対応可能でしょう

まぁそれは各国に任せることになりますが、ひとつあげれば他所のも上がっていくでしょう 程度の差はあるでしょうが

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:51):

どうでしょうかなあ。

藻女 さんの発言 (21:52):

逆に国がそれを吸収するのでもいいですし

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:52):

たとえば、質のいい参考書を安く作る会社があれば、質の悪い学校でも底上げになるかと思われますが

うーむ。

藻女 さんの発言 (21:55):

学校作るのは民間がやっていますし、国は授業の内容について定めるのとかくらいでしょ?もちろん資金は国とかが出していますが

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:57):

ということは、次のイベントで学校を作ると?

藻女 さんの発言 (21:57):

機械で言うソフトの内容については国がどうにかすることですし、費用も国がやらなきゃいけないですが、内容に直接関わらない部分は民間で試行錯誤できるんじゃないでしょうか

藻女 さんの発言 (21:58):

いえ、保育園、幼稚園から生涯学習までが教育だと思っています。まぁ今回は見る限り文化や芸能についても学べるようにするのがよさそうですので美術、音楽、技術家庭科あたりがいいかなって思いましたが

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:58):

ふむ・・・

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (21:59):

専門学校ならば、民間でもありですかな

藻女 さんの発言 (22:01):

教授技術や教育、学習に必要な物、後はそれを使用しているところを出して売り込んでもらうのがいいかと思っていたのですが、

藻女 さんの発言 (22:02):

専門学校というなら複数の学校が合同で使うような施設みたいなのでもいいですね

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:04):

たとえば、その施設が北の端のキノウツンとかにあると、環状線で生徒が通うことになります。

逆に、各国に施設を建てると高額になります。

藻女 さんの発言 (22:04):

自分達がそれを作るわけではないですよ

そういうのを作る時に必要な中身を持ち寄る所まで

藻女 さんの発言 (22:05):

実際に作るのは派生で出すくらいで

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:06):

ふむー

藻女 さんの発言 (22:06):

本当に必要なら開示するでしょうし、そこまでではないと思ったら集まって行ったイベントの成果を各国が教育で活かすくらいで

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:07):

ふむふむ

では、実際に学校を建てるわけではないのですね

藻女 さんの発言 (22:08):

えぇ

まぁ藩国のほうでノウハウを出すのは良いでしょうけど

藩国じゃなくて不動産会社さんでもいいですが

藻女 さんの発言 (22:09):

流石に開催国にそういうの作ったら開催国になりたいところが出過ぎるでしょうし、そもそも費用が

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:09):

ふむ

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:10):

教育そのものより、教育をサポートする会社の質を高めることが目的、となるのですかな

藻女 さんの発言 (22:11):

教育の方針は各国が決める以上、それを元によりよい物を作り上げれるように、また国同士が集まることで幅広い視野で教育を作っていけるようにと言った感じになるのでしょうか?

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:12):

そいつは危険ではないでしょうか?

るしにゃんさんと無名騎士さんの学校教育をあわせたらあっというまにTLOになるかと思います。

藻女 さんの発言 (22:13):

いえ、教える内容というより教える方法です

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:13):

ふーむ

藻女 さんの発言 (22:13):

教える内容は各国違うでしょうけれど教える方法は実践で覚えるとか言うのじゃない限り少なくとも共通点があるでしょう?

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:14):

やってみせ、やらせてみせて、聞かせてみ。というやつですか

藻女 さんの発言 (22:15):

えぇ、どれが正しいのかは場合によってまちまちですが、自分達の教え方以外があることを知るのはそう問題はないと思います

藻女 さんの発言 (22:16):

まぁ工学系の授業方法を参考にする魔法系の授業というのは正直想像できませんが、教える内容を無視してみる事が出来るなら大丈夫なんじゃないでしょうか? まぁそれでも質疑で確認が必要ですが

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:17):

ふむう

http://www6.atwiki.jp/ashcape/pages/39.html

とりあえず、各国の教育施設の資料をまとめてみました

藻女 さんの発言 (22:17):

保育園はアイドレスwikiではちゃんとなっていませんが教育施設なのですよ

以前質疑しているのでそれは確かです

藻女 さんの発言 (22:18):

あぁ上の方が見えてなかった

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:18):

ですね。たしかにこうやってみると、個人の力に頼ってる部分と、偏りが見られます。

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:19):

本当を言うと、全国で藩立学校を建てるべきなのでしょうが

藻女 さんの発言 (22:19):

それは費用的に厳しいですし、うちでやるべき事ではないです

まぁ援助する事が出来るならした方が良いでしょうけれど

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:19):

ええと、イメージ的には全国教育者会議みたいなのを開くのですか?

藻女 さんの発言 (22:20):

そうですね それで現場で使用する器具などの紹介や、子どもが使いやすい文房具なども紹介すると

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:21):

ふむ・・・

いいかもしれませんね。

藻女 さんの発言 (22:21):

後は教育という関係で互いの文化理解を勧める授業 社会になるのかな?海外にも視野を向けた国際的な人に祖おだてるためとか

藻女 さんの発言 (22:22):

それに自国の文化を学べるようにというので芸術関係もいれたらアンケート結果を随分反映できると思います

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:22):

芸術系はたぶんTLOになったりはしないでしょうから、大丈夫でしょう。

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:23):

単純に各国の学校紹介とかもいいかもしれません。留学生が増えるとか

藻女 さんの発言 (22:24):

そうですね それは各藩国にお願いする物とは別にコーナーを設けて希望藩国だけ受け付ける感じでやってもいいですね

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:24):

個人向けには、どうしますか

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:25):

技族なら文具のデザインコンテストとかあるでしょうけども

藻女 さんの発言 (22:25):

そうですね それは私も考えましたが、文族向けのが思いつかなかったです

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:26):

むー

たまさか、参考書を作れとはいえないですし

リアル教育者でもなければ難しいかなあ

藻女 さんの発言 (22:26):

えぇ、実際にあるのと被らないようにっていうのはかなりの難易度です

藻女 さんの発言 (22:27):

というかできても被っていないかチェックできない

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:27):

学校の、生徒の様子をSSにしてもらうのはどうでしょうか?

いつもこんな授業をしています。的な

藻女 さんの発言 (22:28):

それはまとめてL:化するのが難しそうです もう少しつかえそうなのが

藻女 さんの発言 (22:29):

っちょっと何かないか探してみます

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:29):

ふむー

藻女 さんの発言 (22:30):

各国の文化、伝統芸能の紹介記事はどうでしょうか?

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:31):

それはちょっと教育から外れるのでは?

どちらにせよL:化が難しいところ。

藻女 さんの発言 (22:32):

変わった道具、器具なら説明をつけてもらえるのだけど、こういうのはシンプルなのが良いですしね

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:32):

ですねい。

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:33):

コンパスとかはもう説明なくてもわかりそうですしw

藻女 さんの発言 (22:33):

いえいえ、コンパスは使用上の注意が必要ですよ

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:34):

そうですけどもw

平 祥子 さんの発言 (22:34):

L:化できることは必須ですか?

L:化データにできなくてもイベントの成果物として提出しておけばワールドシミュレーターのほうには効果が出そうですが。
SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:34):

ふむ・・・確かに。

藻女 さんの発言 (22:35):

L:化したものを作成者がもらえるようにって行ってただけですものね

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:35):

なにか形が残ればいいですねーというやつでしたね

藻女 さんの発言 (22:35):

どっちに参加してもL:化したものがもらえるように出来ればそれでいいかも

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:36):

もらえなくても、成果が出ればいいということですね

藻女 さんの発言 (22:37):

文族向けの内容は作成物に直結しないならまたアンケート取るなり聞き取り調査でも良いですし

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:38):

ふむー

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:40):

ええと、まとめると藩国向けには「教育会議」「文具、教材の紹介」「学校紹介」

個人向けに、技族が文具デザインコンテストと

藻女 さんの発言 (22:42):

ワールドシミュレーターによい影響を与えれそうな個人で出来そうなもの、教育についてエッセイでも書いてもらうとか?いくつか今回のアンケートみたいに例えばを作っていた方が回答を得られやすいと思うので案はあるといいとは思いますが

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:42):

文族は決まってないので、とりあえず「学校の様子SS」というあたりですかな

藻女 さんの発言 (22:42):

それはさすがにやめたほうがいい

藻女 さんの発言 (22:43):

学校がないという国が炒る以上

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:43):

なるほど

平 祥子 さんの発言 (22:45):

学校に限定せずに教育の様子にしておけばいいのでは。形式は国によってまちまちでしょうけど全く何も教えてないところというのもないでしょうし、ものを教えているところの様子ならとりあえず全国参加はできそうですが。

藻女 さんの発言 (22:45):

ですね

平 祥子 さんの発言 (22:45):

(自国jの教育の仕方について確認はいるかもしれませんが

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:46):

では、「自国の教育の様子のSS」とかですかな

藻女 さんの発言 (22:46):

SSかコラムかエッセイか、ジャンルに関してはどれがいいのかわからないですが

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:48):

ふむ

ではフリージャンルで

藻女 さんの発言 (22:48):

それじゃ1つ教育に関してはこれで基本はできあがりましたね

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:48):

へーい

藻女 さんの発言 (22:48):

もう1つ全く違う物なにかないかな?

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:49):

二番目は輸送でしたか

藻女 さんの発言 (22:49):

交通博覧会?

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:50):

うーむ・・・

藻女 さんの発言 (22:50):

バンクーバー国際交通博覧会というのがあるのですよ

藻女 さんの発言 (22:51):

だからやれない事はないです。まぁ内容が問題ですが

http://nippon.zaidan.info/kinenkan/history30/4/4521.html

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:51):

乗り物とか紹介するのはいいかもですね

藻女 さんの発言 (22:52):

http://www.road-traffic.com/japan/about/about01.php

ぱっとみ乗り物と道路の二タイプですね

輸送、交通ですと

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:53):

港とかの海上輸送もありますね

藻女 さんの発言 (22:53):

それは乗り物に入れていました

船、鉄道、航空機、車、馬、徒歩あたりを

さすがに宇宙船は思考の外に行っていました

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:54):

火星地球間の輸送してるのは我が国くらいですからなw

藻女 さんの発言 (22:54):

他にも軌道エレベータとかいわれると困りますが、まぁそれはどっちに転んでも該当国があれば紹介すればいいでしょう こちらでは否定しない態度を取るだけで

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:55):

いいんでないでしょうか

藻女 さんの発言 (22:55):

そういうのはありだけど、出なかったとしても仕方がないという態度ですね

藻女 さんの発言 (22:56):

藩国向けに関してはこれは乗り物なり道路や港、駅などの整備に関しての照会ですね

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:56):

この前環状線が止まったときに、えらい渋滞が起きたという話がありましたな

藻女 さんの発言 (22:57):

直接紹介するのは同化と思いますが、駅弁や空弁などの販売を行う程度ならありだと思うのでそれも藩国で参加可能な者として入れるのは蟻かな

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:58):

輸送といえば港湾運送業・倉庫業・重量物運搬とかやる会社もありますね。

駅弁かあ・・・そいつはいいですなw

藻女 さんの発言 (22:58):

共和国は特に力を入れていましたしね

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:58):

アイテムとして、お弁当はありますが

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:59):

各国独自のやつがあるってのもありですねw

藻女 さんの発言 (22:59):

共和国は独自に複数あるところが多かったですよ

共和国環状線のページで見ました

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:59):

ですねい。

藻女 さんの発言 (22:59):

鍋の国が美味しそうでした

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (22:59):

ですが、L:化まではしてないので

藻女 さんの発言 (23:00):

だからといってこれを自分達でL:化するとまでやるのは離れすぎていると思いますが

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:00):

いや、個人参加のやつではなくてですか?

藻女 さんの発言 (23:01):

えぇ、各藩国の駅弁か買えるコーナー作ってそこに出すお弁当を希望藩国に出してもらう程度でいいかと

藻女 さんの発言 (23:02):

教育なら給食の紹介が出来るでしょうが、交通だと食べ物はそういう形でじゃないと出来ないんじゃないかと思ったので

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:02):

ふむ

藻女 さんの発言 (23:06):

個人向けだとミニチュアでしたっけ?ミニカー、プラモデル、ペーパークラフト?名前はちょっとわからないですがそういう系がいいんじゃないかと

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:07):

えと、藩国向けに「各国の輸送技術紹介」「乗り物紹介」「駅弁販売」個人向けに「ミニチュア作成?」

藻女 さんの発言 (23:07):

藩国向けに道路などの交通関係施設なども入れますが、それ以外はそうですね

藻女 さんの発言 (23:08):

まぁ文族がこれまた関わりにくいのになりましたが

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:08):

ふうむ

藻女 さんの発言 (23:08):

これでも文族が出来そうなのって事で考えていたんですけどね

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:09):

輸送技術には効果がありそうですね

藻女 さんの発言 (23:10):

技族を軽んじているわけではないですが、文族の方が多いので参加者を増やしたいなら出来るようにすべきなのです

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:10):

わかります。

平 祥子 さんの発言 (23:10):

そうですね。なるべく書きやすそうなのがあればいいんですが

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:11):

アンケート結果を見ていると、輸送技術向上か、交易の拡充みたいですねい。

先ほどまでので輸送技術は十分ですから

交易品を宣伝するとか?

名産品はどこもいままでありましたから、ちょっと難しいかな・・・

藻女 さんの発言 (23:11):

交易の品といわれると多分ぱっと思いつかないと思うんです

藻女 さんの発言 (23:12):

えぇ特産物の宣伝というのはいいと思うんですけどね

思い出した

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:12):

物産展になってしまうと、交易とは離れていきそうなのがあれですが、

倉庫とか湾岸運送とかやってもなあ・・・

藻女 さんの発言 (23:13):

確かこの前交通というか輸送で企画案考えた時文族向けでどういうのがいいか出ていた案いくつかあった

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:13):

ほうほう

藻女 さんの発言 (23:14):

まずは道路標識などの看板、もう1つが標語 キャッチコピー 交通関係ってそういうの書いてあるでしょ?

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:14):

ああ

藻女 さんの発言 (23:14):

標識は自分達で作るものではないと思うけどね 楽しそうではありますが

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:15):

交通標語はよくありますねえ

藻女 さんの発言 (23:17):

5.7.5くらいしか制限作れないのが難点ですか 気軽に参加できてしまう

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:17):

個人的にはアイドレス風にアレンジを入れたいところですが

藻女 さんの発言 (23:18):

でも、無理にそれをやるのもどうかって気になりますし

キャッチコピーなれ入れれても標語はそういうの入れれる場所ってほとんどないでしょ

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:18):

逆に、ないとただの標語になってしまいませんか?

藻女 さんの発言 (23:18):

FEGのなげるのとかは作れそうだけど

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:18):

うちはカマキリが空飛んでますよ

藻女 さんの発言 (23:19):

そうなんですよ そこまでその時考えてなかった

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:20):

ふむ

藻女 さんの発言 (23:21):

アイドレスに関連した交通標語もしくは自分の国の乗り物、および交通関連施設のキャッチコピーとかかな

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:21):

ですな

藻女 さんの発言 (23:22):

それで正しくはミニチュアっていうのでいいんですかね?あのミニカーとかプラレールとかの類って

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:22):

藩国向けに「各国の輸送技術紹介」「乗り物紹介」「駅弁販売」個人向けに「ミニチュア作成」「標識看板」「交通標語・キャッチコピー」

おそらく・・・

Nゲージとかですよね

藻女 さんの発言 (23:22):

http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/lineup/regular/index.htm

こういうの

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:23):

とはいえ、絵だけだと実際のものと区別がつくかな・・・

藻女 さんの発言 (23:23):

http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/

それは大丈夫でしょう

GENZさんがプラモデル売っていますし

藻女 さんの発言 (23:24):

あっているかな

http://www35.atwiki.jp/marsdaybreaker/pages/2385.html

うん、あっている

藻女 さんの発言 (23:25):

説明していたら大丈夫でしょう

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:25):

絵があるわけじゃないのですね

藻女 さんの発言 (23:25):

絵はまだ作られていないようですね

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:26):

ふむー

まあ、なんとかやりようもありますかな

藻女 さんの発言 (23:26):

小さい人が乗れるあれなら絵で持ち外がわかるでしょうが、さすがにそれは会場内で走らせたい気持ちはありますが募集する類ではないです

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:27):

ですね

藻女 さんの発言 (23:27):

絵だけで全て通じさせるというのは難しいですからね

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:27):

標識看板のほうなら楽しそうですしやりやすいですが

藻女 さんの発言 (23:28):

えぇ実際に使える物をって思うと変わったものはできないでしょうし

そうすると実際にあるのと大差が

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:28):

国ごとの特色も出そうですしね

藻女 さんの発言 (23:29):

それに貰って嬉しい物を作りたいですし

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:30):

ですねい

輸送もそんなところですかな

藻女 さんの発言 (23:31):

じゃあこれを元に簡単にまとめたのを芝村さんに問題ないかチェックして貰って、通ったもので改めてアンケートで修正点や追加希望点を聞くという幹事でしょうか

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:31):

そうですね

平 祥子 さんの発言 (23:31):

ですね

藻女 さんの発言 (23:32):

忌闇さん、ログは掲示板に貼れますか?

藻女 さんの発言 (23:33):

と、その前に掲示板新たに作る時の話がいいですか

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:34):

ですねい。今の掲示板は文字制限がきついです

別ページにUPしてリンク張ってますから

藻女 さんの発言 (23:34):

都築さんのあれはまだ使いこなせていないです

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:34):

ふむ

SV@忌闇装介@ASHCAPE さんの発言 (23:35):

そちらは任せます。とりあえず今回のはあっしのWIKIに転載してリンク張っておきます。

最終更新:2009年11月18日 23:46