麻生太郎研究まとめサイト@Wiki

平成19年11月に行われた青梅市大阪市長選応援演説と明大特別講演のレポート

最終更新:

floppy

- view
だれでも歓迎! 編集

平成19年11月14日から16日にかけて行われた青梅市長選、大阪市長選応援演説、明治大学での特別講演の参加者レポートのまとめ。

※このレポートはあくまで個人的な感想です。
※レポートの転載に関して不都合がございましたらトップページの要望か研究スレにてご連絡をお願い致します。




青梅市長選挙

平成19年11月14日(水)、東京都青梅市、河辺東急ストア前で行われた青梅市長選挙応援演説。


775 名前:青梅市民 [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 19:49:47 ID:ThLNx4zh
青梅市長選、竹内としおの応援でやって来たタロウ、
河辺駅東急ストア前で18時過ぎから15分程応援演説。
以下ダイジェスト:
・「私より年上の方、ずいぶんいらっしゃるけど…」と『活力ある高齢化社会』ネタ
・今日のご当地ネタは青梅が『都市近郊で住みやすい町ベスト5入り』
「住んでいる人は当たり前だと思ってるけど」で東京地下鉄終電ネタ・自販機ネタ
・総務大臣時代に色々自治体を見てきたが竹内市制の8年間は文句なしに市を経営できてる
・でも100点満点は期待するなよ…旦那に100点付けられる?ネタ
今回は100点付けた奥方様は居ませんでしたw
・皆さん自信を持って竹内の再選を。

最後に、シュプレヒコールをあげようとしたら音頭取りの青年会の人が居なくて、
機転を利かせたタロウが『がんばろう三唱』の音頭取りをやるハプニングw


779 名前:775 [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 20:53:15 ID:ThLNx4zh
>>776
>聴衆の反応はいかがでしたでしょうか?
反応は可もなく不可もなく、
まあ、普通の選挙応援かなといった感じ
ねらー・ニコ厨が押しかけるのを想像してはいかんよw

客層は太郎の写真を取りに来た若い人少々、
街宣車正面に現職支持者?、駅デッキに近所のジジババって感じ
(勝手な憶測だが)

786 名前:775 [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 21:20:20 ID:ThLNx4zh
>>780
>握手とかできそうな感じでした?
街宣車と聴衆は道路挟んでたので、今日はそういうのは無し。




大阪市長選挙

平成19年11月15日(木)、大阪千日前ビックカメラ前で行われた大阪市長選挙応援演説。



872 名前:822 [sage] 投稿日:2007/11/15(木) 23:14:19 ID:8xQghhfI
大阪市長選演説行って来ましたよ
うろ覚えですが・・・・


・今日はすいぶんと物覚えのよさそうな方達ばかりですな~(公明議員が来たため年寄り多し)
・候補(現職)の関さんが「愛想悪い」とよく言われるそうで、「私なんか愛想はいいけど能力はわからないよw」
そのとき候補者が手を振ったため、「ほらこうして手を振れるじゃないか!」と力強く手を掴む太郎!
・大阪職員もっと減らせや
・私も総裁選のとき色々話を作られた。 ま~たそれを信じちゃう人もいるんだから。
・昨日やってた100点つけれるかネタ。大阪でも満点つけた人無し。
・対立候補は、労組やB開放からの推薦、このままでは昔の無駄遣いの大阪に戻ってしまう。


今日は司会の方がJCの方だったため、先輩を紹介できるなんて!と興奮気味w
初生太郎でしたが、足細い!本当にダミ声!そして笑顔が素敵すぎ
同じ年くらいの若い人が少なかったためキョドってたら私の一人前で握手終了orz
だけど壇上で太郎が微笑んで手を振ってくれました!!
足早に帰っていかれましたが、本当に講義サボって行った甲斐がありました。

885 名前:872 [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 00:25:45 ID:x4o/DYa/
>>882
>労組+解同なんて話もするんだねw

ごめんなさい。もしかしたらそれを名指ししたのは公明党の議員だったかもしれない
太郎はそういった実態があるからもう一人の候補者は悪政に戻ってよくない!と批判はしてた。

この公明党の人、女性の方だったけど小沢さんをめっちゃ批判してた。
元々新進党で出たのに捨てられたとか、小沢は海外で散々叩かれてる、民主情けない、とか。
思わず拍手してしまったよw

個人的にも労組の市長はイヤだし、今の市長さん頑張ってくれてるから当選して欲しいです。

890 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 09:53:38 ID:+ttfRfJ1
昨日の大阪は行った人が少なかったのですね、たしかにきっちりスーツを着た人が多かった。
太郎が「動員の方々お疲れ様です」とか言ってた。
あの場所は観光客が多いが主婦や一般人があまり通っている所ではない気がします。

・老人の無料地下鉄パスの廃止の真実、これは他候補から廃止とデマが飛んでいるが
予算取りではなく使用した分を請求という形で内容を明確にする。
(自分も廃止話を聞いていた)
・過剰な職員の削減、横浜市との具体的な数字による比較でもっと減らせるとの事。
・関さんとは総務大臣からの縁で2年前も駆けつけた。本人は愛想が無い。

自分は若干離れた位置だったのであまりいい写真ではありません、雰囲気だけです。
太郎氏は始終ニコニコして時折手を振ったりでいい印象でした。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1195173375.JPG
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1195174886.JPG

893 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 10:06:42 ID:yfOlUwJR
昨日の大阪での応援演説の写真をいくつかアップしますた。
822さんがおっしゃるようにほんとに足が細かった。
スピーカーの近くにいたので声が骨身にしみました。
難波のときは豆粒にしか撮れなかったけれど
今度は近くに陣取れました。でもかえって動揺して
ピントがイマイチになったので良かったのか悪かったのか。

http://abc123.ddo.jp/50/upload.cgi?mode=dl&file=6
http://abc123.ddo.jp/50/upload.cgi?mode=dl&file=7
http://abc123.ddo.jp/50/upload.cgi?mode=dl&file=8
http://abc123.ddo.jp/50/upload.cgi?mode=dl&file=9
http://abc123.ddo.jp/50/upload.cgi?mode=dl&file=10

DLKey:taro

923 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 18:01:15 ID:1iUtn06O
きのう大阪市長演説行ってきました
演説内容は>>872と>>890のとおり
ちょっとだけ補足すると

>・対立候補は、労組やB開放からの推薦、このままでは昔の無駄遣いの大阪に戻ってしまう。 
は松あきらさんの発言

>>890の無料パス廃止のデマ話から>>872の総裁選のときに話作られたに続きます

現場到着時、まだちょっと時間があったので近くのマクドでシェイク買って飲んでたら「そこにいてる!」の声
見回したら数歩先に初生太郎がっ!
片手にM・シェイクなんて持ってるのを激しく後悔
握手してもらうのを躊躇してたら、すぐそばにいた車椅子の方のために太郎が片ひざついたので後頭部をしっかりチェック

演説中、マスコミのにいちゃんがどこかに電話でしきりに「麻生さんが来てる」「麻生さんが来てるから」と連呼してた

演説終了後、スピーカーがうるさかったので聞き間違いじゃなかったら動員された若い衆が
「麻生さんはこれから世界取りに行くんだ」「いま暇だからな」って言ってたw

ほかにネタ拾えないかうろちょろしてたら関市長が2回も握手してくれた

924 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 18:22:01 ID:1iUtn06O
>>923のあと、床屋さんに行って頭刈ってもらいながら、おかーさんに
「市長の応援演説に松あきらさんが来てたよ。…それから、えーと、麻生太郎さんも…
(先に松あきらさんを持ってきてしまう小心なわたしをお笑いください…orz)」って言ったら
「麻生さん来てたの?あの人一度見てみたいのよね~」
「国会じゃ苦虫噛み潰したような怖い顔してるけど、笑うと可愛いのよね」
と太郎のほうに食いつかれたのでちょっとびっくりw

無料パス廃止はデマって話を太郎がしてたって言ったら安心してた
あまり日にちないけど、床屋さんだからこの話がちょっとでも広まるといいな

以上、へっぽこスネーク&工作員レポートですた ∠(`・ω・´)




明治大学国際日本学部開設記念シンポジウム

平成19年11月16日(金)、明治大学駿河台校舎、アカデミーコモン3階 アカデミーホールで行われた、明治大学国際日本学部開設記念シンポジウムにおける講演。



905 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 13:42:30 ID:VCDaPoVZ
まだまだ席あるよー@明大

913 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 16:03:31 ID:jc/B5sZ7
明大行ってきました!麻生さん超ノリノリで楽しかったよw後でレポを書かせていただこうと思ってます

922 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 17:22:45 ID:UpDox38i
シンポジウム終わった
麻生さんの講演終わったからって皆帰りすぎw
最後までいたの最初の人数の1/3

933 名前:明大スネーク [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 20:37:52 ID:BUUp9fRl
本日の明大の講演は、明大で新しく作る「国際日本学部」という学部の開設記念シンポ。
お題が「いま、日本のどこがすごいのか」だったから「とてつもない日本」のタロサを呼んだらしい。
で、タロサもその題名が気に入ったらしくて講演を引き受けたそうだ。
ちなみに国際日本学部では、国際関係の中における日本とは?といったことを中心に研究するそうだ。

タロサ講演の内容は、だいたい「とてつもない日本」の内容と変わりない。
海外における日本の評価はそんなにすてたもんじゃない、ということを話してた。
オチは、「こち亀」から、何で日本という国では警察がギャグマンガにされて笑い物に
なってるのに人々は警察のいうことに従い、治安がこんなに良いのか、そんなこと論文
にして書いてみると面白いかもしれないといった研究テーマの提案だった。
論文書くにはありがたいネタだったと思う。政治についての話はあまりなかった。

それから、4人の外人研究者のプレゼンが続いた。
一人目はウィーン大の人で、オーストリアにおける日本研究の変遷を19世紀の頃から説明。
次はカンザス大の人が、アメリカにおける日本についての教育について話していたと思う。
3人目はロンドン大の人で、日本の近代化とかといった事象の研究のやり方についてプレゼンしてた。3人目の話が一番ためになったかな。
4人目はドイツの人だったんだけど、この人の話は時間がなかったんで聞いてない。

以上、報告終わり。

938 名前:明大スネーク2号 [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 20:59:39 ID:1g078Jr6
>>913です。
明大での講演について、覚えてる範囲でまとめてみました。
>>933さんと重なる部分があるかとは思いますがご了承ください。

939 名前:明大スネーク2号 [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:00:17 ID:1g078Jr6
学生時代には大学の近くにはいたけど、大学にはあまりいなかった。今になって壇上で話をするなんて感慨深い。

大学っていうから学生が多いと思ったら、学生にしては老けて見える人が多くいらっしゃるw

日本について
シンポジウムのテーマ「いま、日本のどこがすごいのか」
この、「いま」っていうのが大事。昔すごかったんじゃなくて、いますごいところ。もちろん日本には―文章として残っているのは第26代継体天皇からだが-125代続く長い歴史があって、その上にある。
そしてこれを、ことばにして説明できることが大事。
BBCの調査について。最も貢献した国に2年連続選ばれた。でも、自分の国に誇りを持っていると答えた人は少ない。大学でも、義務教育でも、これまで自国に誇りを持つような教育をしてこなかったところに問題がある。今回のこの大学の取り組みは評価すべき。

940 名前:明大スネーク2号 [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:00:50 ID:1g078Jr6
外相になって、海外における日本の評価が上がってきているのを感じた。
日本はThought Leader。東大の学長の著書をいただいたが同じようなことをお書きになっていた。
日本は公害だって克服してきた。そのノウハウが日本にはある。東京湾も汚れて、シャコしかいない時代もあったが、今はボラやキスなど弱い魚も戻ってきた。今揚子江が汚れていて、国連が魚を食べちゃいけないと言っている。向こうが言ってきたら教えてやってもいい。
自分達ではわからない日本の良さがある。しかしこれまでに、数えて思い出せるくらいしか日本を紹介したものはなかった。文学的なものは「菊と刀」があったが、これを除くと、ハーマン・カーンの「超大国日本の挑戦」が初めてだった。
今日来ているパネリストの方々は外から日本を研究している。
拳遊びの研究をされている方がいる。野球拳だけじゃないよwカンサス大学からもお見えだが、ここには確かゴジラの研究をしている方がいる(お名前をあげておられました)。

寿司やカラオケの機械の話。貿易摩擦が起こらない。需要により広まったからだ("Demand-pull"ということばをあげておられたと思います)。
寿司もカラオケも世界で通用することばになった。マンガはフランス語にもなった。

941 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:03:40 ID:yL9TBBEl
支援 兼 今日のまとめ

・been there, done that
・母子手帳
・日本には、中国を支援してやる義務も責任も無いwww

944 名前:明大スネーク2号 [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:06:06 ID:1g078Jr6
国際漫画賞の話。アキバに近いホテルを希望されて、安く済んだ。スラムダンクの井上雄彦に会えたのを一番喜んでくれて、「これだけでも東京に来てよかった」とレポートに書いていた。他。
マンガとJ-popの話。ビックコミックオリジナルの対談での話。日本の漫画の特長について。少女マンガは他の国にはない。「セーラームーン」とか。
貸本文化の話。階級とは関係なくみんな読んでいた。恋愛物もあれば、「東海道中膝栗毛」とか・・・「偽紫田舎源氏」なんてレディースコミックみたいなものだったかもw
ポーランド語の「犬夜叉」の話。「めぞん一刻」のアパートがルーマニアでは素敵らしい。
B'zがロックの殿堂入り。我々の世代でいうとエルヴィス・プレスリーと一緒。これが好きだった総理が前にいましたなw
動画がすぐYouTubeにupされる話(ジャニーズ?を例に)。J-popもすぐネット上に上げられる。

946 名前:明大スネーク2号 [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:08:03 ID:1g078Jr6
NYから来た青年が日本をほめていた話。総務大臣の頃、電話がかかってきて「うちの息子は日本に行っているが連絡がなくどうしているかわからないので調べてほしい」と言われた。会ってみると、きちんとした青年だった。
終電間近の地下鉄に乗ったら、何人か倒れている人がいる。カローシかと思った(ここで聴衆爆笑、麻生さん会心の笑みw)が違った。襲われたり蹴っ飛ばされたりしないで、みんなきちんとよけて乗っていてびっくりした。・・・その他、自販機や女性の夜歩きの話等々。

外務省では今、パレスチナで母子手帳を導入する活動と、他国で交番を作る活動を行っている。
母子手帳を書いてもらうようにすれば、その子をテロリストなんかにせず、大事に育てるようになると思う。
ここから、「平和と繁栄の回廊」の話。イスラエルの首相が「51年間政治家をやっていて、このメンツで何十回も話し合ったけど、金儲けの話をしたのは初めてだ!」と感動していた。現在取り組んでいるところだが、あと数年したらきっと砂漠が緑になると思う。

947 名前:明大スネーク2号 [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:10:45 ID:1g078Jr6
日本は、軍事・政治的な活動ではなく、経済活動により繁栄に導いていく、そんな国なんです。

そして、交番。日本の交番のやり方をインドネシアに教えている。治安維持に軍隊は向いていない。警察が良い。
「こち亀」の話。
日本ではおまわりさんが漫画で笑われてるけど、おまわりさんの言うことはみんなきちんと聞く。こんなのは日本だけ。他の国にはないんだから。(ここで「こち亀」の正式名称を「ジュゲム」のノリで唱えてて面白かったw)
どうしてなんだ?と聞かれても、ことばでは説明できない。でも、そういうものなんだよね。
こういうことを学問として研究して、教えてもらったらこちらも役に立つ。

954 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:29:44 ID:EZvB4Rbt
支援

母子手帳~毎日書くように作ってある。これに書き込んでいくことは、
     その子に注いだ愛情の記録となる。
     母子手帳を拡げて、その軌跡を見る母親は、これだけ慈しんだわが子を
     自爆テロの実行犯に送り出そうと思うまい。
というのが大意。

955 名前:明大スネーク2号 [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:33:29 ID:1g078Jr6
>>941
支援ありがとうございます。
"been there, gone here"でないかと思いますが・・・
確か「自由と繁栄の弧」で見た気がして、探したのですが見つからず。
うろ覚えですみません。

  965 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:51:54 ID:UpDox38i
   >>955
   日本語の意味は
   「そこに行ったことがある、それはやったことがある」
   って言ってたから>>941であってると思う

956 名前:明大スネーク2号 [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:34:25 ID:1g078Jr6
おまけ。
「黄昏流星群」は面白い。60代になったらその面白さがわかると思う。この歳で漫画を読むのも努力が要るよ!老眼鏡かけてさ。
「とてつもない日本」て本を書いた。政治家の本は売れないって言うけど、すごく売れたよ!印税、いくらかは知らないけどw

麻生さん、超ノリノリで元気いっぱい!面白かったです。
時間に区切りがなかったら、まだまだ話しそうな勢いでしたw
講演終了後、麻生さんが帰った後、それに続くシンポジウムの準備の間、司会の蟹瀬さんのお話を聞きました。
事前に会った時、「漫画のお話などされてはいかがですか?」などと話したそうです。それで漫画の話が多かったのかも。

レポはとりあえずここで終わります。
また思い出したら書きます。
修正・補足がありましたらよろしくお願いします。

962 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:44:48 ID:UpDox38i
麻生さんの講演内容は詳しく書かれてる方がいるので、パネリストの意見について。

日本の事を学びたい人は沢山いるのに、教える方の人材が少ない。
日本の日本研究者は、外国の日本研究者の成果をあまり聞かないし、交流も少ない。
日本の文化は他国の文化の影響もあるのに、日本の研究者は、
日本単独で文化が出来上がったとの見方で研究している人が多い。
もっと他国の文化との関係も考慮して研究しないと、日本研究は息詰まってしまう。

8人のパネリストのほとんどが上記のような事を言ってました。

963 名前:明大スネーク2号 [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:47:46 ID:1g078Jr6
>>959
>【一番好きな寿司ネタは】【シャリ】
確かこんな話でしたね。知らなかった!

牛はox、cow、豚はpigって言うけど、レストラン行くとbeef, porkって書いてあるよね。何でか知ってる?両方ともフランス語から来ているんだよ(ここでフランス語を披露)。高級そうだからそう書いてる。
でも、ニューヨークのすし屋では、tunaっていうより、トロって言った方が通じるよ。メニューにもそう書いてある。

知り合いのフランス人に好きな寿司ネタを聞いたら、「シャリ」って言ってたw
シャコの間違いかと思ったよw

>>954
そうでした。ありがとうございます。

964 名前:スネーク3号 (*゚∀゚)=3 [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:48:49 ID:on8hLupL
会場全体を見渡せる位置に座ったのだが、太郎をずっと撮影し続けるような人は
見当たらなかったけどね。

で、話の内容は選挙演説でお馴染みの、メリルリンチに勤める知人の息子に聞いた日本の印象の話が出た。
例の「寿司が美味かったなんてありきたりな事云うなよ」ってやつ。
詳しい話はスネーク2号さんが書いてくれたので端折ります。

講演の最後の方で、新しく出来る国際日本学部に、なぜ日本が受けているのか?なぜクールジャパンなのか?
その背景の部分、論理の部分を学問の場で解き明かして、言葉にして発表して欲しい。
政治家はそこまで探求する時間的余裕も無いので、学問の場でそれをやってもらえれば、
外交の場面でそれを発信して行ける。という趣旨の言葉を申されておりました。

ポーランド?ルーマニア?では、めぞん一刻に出てくるアパートが良いと云う。
でも自分にはそれが解らない。どこが良いのか?
どう考えても作中のおんぼろアパートより、ルーマニアの人たちが暮らしている家の方が良いと思う。
確かにおんぼろアパートだから隙間風が吹き込んでくるし、そこがクールジャパンなんだろうw…と

966 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 21:53:20 ID:yL9TBBEl
今日のシンポジウムは対象がよくわからなかったよねw
大まかにいえば、太郎の話は素人向け、後半の人達は学者研究者向け

明大の中の人はアンケートをとればよかったのに
聞かせて終わり、じゃもったいなかったんじゃない?


>>955
Japan Awaits a Democratic China
By TARO ASO
ttp://www.mofa.go.jp/announce/fm/aso/contribute0603.html

Crucially, China can learn from Japan’s missteps -- we have "been there, done that."


>>964
cool=涼しい、はワロタw

971 名前:明大スネーク [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 22:09:04 ID:BUUp9fRl
国際日本学部に求められていることについてタロサが話したことについての補足。
タロサは、あくまで自分の意見だけど、日本がソートリーダー として経験してきたものを言葉にして表に出せるようにするようなことが必要だと言ってた。
ちょっと難しい言葉で言うと、普段当たり前の中にある暗黙的な「知」を言語化、論理化して表し、他文化圏の人達とも共有出来るようにしよう、
ということになると思うけど、そういったことを国際日本学はやるべきなんじゃないかと問題提起していた。
たぶんタロサの話の対象は、これからイロイロと学んでいかなければならない明大の学生と研究者だったんだと思う。

982 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 23:40:31 ID:Kjh1O0tH
今日の明大、自分はど真ん中の特等席?で真正面の生太郎にしびれて、
メモを取る余裕もありませんでした。
内容はスネーク諸氏が詳細なレポをしてくださり、大変ありがたいです。

たいしてつけくわえることはないのですが、麻生さんの登壇前後のようす。
始めステージ袖から登場すると思って油断していたら、司会の蟹瀬さんが
「麻生先生もこちらに」と。見ると自分の10m程前、最前列に麻生さんの後頭部がある。
「こ、後頭部が!」としばし興奮。

パンパンの書類入れを小脇に壇上にあがる麻生さん、頭小さい。
なで肩、背すじまっすぐ、とにかく姿勢がいい。足をそろえて正面に一礼して、演台へ。

第一声からとにかくダミ声、しびれる。
総裁選の演説では拡声器で割れた声だったので、生のダミ声を堪能。

予定の35分を終わってみたら15分押しの50分間の講演でした。
本当に、気持ちよくノリノリでした。
蟹瀬さんが、シンポの進行で少々焦っていたようす。
自分はシンポの前半ミュンヘンの先生が終わって、休憩になったところで退席しました。


あと、細かいことですが、今日の講演聴いて一点気になったのはB'zのロックの殿堂入りの話。
いくらなんでもそれはないだろう‥。と気になって調べたところ、
本当にB'zは「ハリウッド・ロック・ウォーク」の殿堂入りを果たしたとのことでした。
これは映画スターの手形のチャイニーズ・シアターのロック版のようですね。

普通「ロックの殿堂」と聞いて洋楽ファンが思い浮かべるのはクリーブランドにある博物館
The Rock and Roll Hall of Fame and Museum いわゆるHall of Fame のことなので、謎が解けました。
日本語でいうとまぎらわしい。
どちらであったとしても選ばれるのは名誉なことで間違いないですね。

992 名前:スネーク3号 (*゚∀゚)=3 [sage] 投稿日:2007/11/17(土) 00:42:18 ID:BPoNh74X
>>984
>984 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 23:53:05 ID:HCiueirR
>外務省の話が出てるんで、関連で個人的に感激したことなんですが。
>だいがくにJICAの広報誌がおいてあったので8月号から読んでいるんですが、
>読んでる感想としては「日本もやることやってるじゃないの!」って感じです。
>9月か10月号にでていた、地震関連と緊急派遣部隊だったかな、
>災害派遣の現場にいち早く飛んでいって医療の提供や被災者の救出などを行う部隊
>の特集は読みながら鳥肌が立つほど感動しました。
>確か20年近く歴史があるんですが、その中のトルコかパキスタンの地震の復興支援の話で
>「日本の部隊が来ている」ということで何キロも歩き続けて医療を受けに来た人がいたりして、
>日本が持つイメージはすごいものがあるなあって。そしてその期待を裏切らない隊員達。
>一番最初は数人がまず派遣されるのですが、その人たちで3日で1000人以上もの人たちの治療や診察などをしたそうです。
>
>ちなみに11月号は綺麗な水を提供するプロジェクト関連の特集でした。
>現地の人だけで持続可能な、プロジェクトにしようという意気込みが感じられました。
>これはJICAの活動全体にいえることだと思うんですけどね。
>
>JICAみたくやることはやっているんだけど、その部分に光や広報が当たっていないのが
>日本は海外貢献をしていないってイメージにつながってるんじゃないかなあって思うようになりましたよ。
>
>JICAの広報誌に興味がでたのは、間違いなく麻生さんの話を聞いたからです。ありがとう麻生さん。
>麻生さんが言うとおり、日本ってやっぱりとてつもないよ。

講演会の話 付け足し

いつまでも経済援助に頼っている訳にもゆかないだろうからと、
パレスチナにジャイカによる農業指導を打診。
その土地の風土に合った作物の栽培を考えて、その為の技術的・知識的な援助はしますよと。
ジャイカの職員と現地で一緒にやろう、一緒に働こうと。
その活動が今年の初めから始まったと話していました。

3年後くらいには、六本木のイタ飯屋で、パレスチナで採れたトマトを使った料理が、
食べられる日が来るのではないか。と話しておられました。

日本ジャイカGJ。

17 名前:992 [sage] 投稿日:2007/11/17(土) 01:34:34 ID:BPoNh74X
>>13
>うわー、そうなんですか!JICAがかかわってたのかあ。
>JICAって外務省の対外部門の実行部隊だから、こういうとこにも携わってるんですねえ
>
>麻生さんを軸にして、外務省、JICA、パレスチナ、テロ対策、みんな幸せに、平和の回廊
>という点がつながって線になっていくようなイメージを受けました
それで、前スレ946:明大スネーク2号さんのカキコに繋がります。

その農業指導協力について、現地での事前打ち合わせ会議席上で、

>>「51年間政治家をやっていて、このメンツで何十回も話し合ったけど、金儲けの話をしたのは初めてだ!」と感動していた。 
というエピソードに繋がります。(笑)めでたし めでたし。

18 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/17(土) 02:42:21 ID:qH3yCe5t
明大の講演でひとつ気になった点。
「カローシ」ネタの流れで地下鉄サリン事件の話に触れたことって今まであったっけ?
NYの青年曰く、日本の地下鉄のなんと治安のいいことか、NYの地下鉄では週に1人くらい殺されてる、
日本の地下鉄では殺人事件が起こったことがない…という話に続けて
「日本の地下鉄で起こった殺人事件、人が死んだ事件はオウムの地下鉄サリン事件の一度だけ! テロリズム、テロですよ」
って言ってた。
今、テロ特措法の件がgdgdしてるから、日本だってテロは他人事じゃないんだよということを
暗に改めて訴えてるのかしらと思った。
日本の海上自衛隊の給油技術だって十分に“いまの日本のすごいところ”のひとつだけど
ああいう場での講演だから、ストレートに政治色の濃い話はしづらいだろうし。

21 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/17(土) 02:52:31 ID:H2Otkw1c
明大の講演メモしたのに字が汚くて読めないwww
会場には学生からお年寄りまで幅広い年齢層が集まっていました。30~40代の女性が多かった気がします。
会場にTVカメラが入ってました。脚立にフジの文字があったような。麻生さんの講演が終わったら出て行きました。
ホールの外では「とて日」と今回司会をなさった蟹瀬誠一さんの著書が売られていました。

前スレのスネーク氏達のレポに書いてなかったことを少し。
・ 日本が変わったとマスコミは言うが、日本が変わったのではなく、外国からの日本に対する評価が変わった。
・ (NYの青年が日本の地下鉄を褒めていた話から)当たり前すぎて日本人が気づいていない日本の良さに外国人は関心を持った。
・ 日本の漫画家は外国で読まれることを前提にして書いてはいない。日本人のために一生懸命書いたものが外国の若者にうけている。

(中国が環境問題の解決策を日本に学ぼうとしている話で)
「向こうの対応次第では教えてやってもいいよ。それが外交ってもの。」と言った事や
東海道中膝栗毛をレディースコミックと言った事が印象的でした。
あと少年マガジンの発売日がすぐ出てくるところもw
外務省の母子手帳の普及の事は、今回初めて知りました。
このような海外支援についてマスコミはほとんど放送しません。
各省庁が積極的に広告して、知る機会が増えれば、国内での日本の評価が高まっていくと思います。

22 名前:日出づる処の名無し [] 投稿日:2007/11/17(土) 02:56:27 ID:s9XCXiUr
>>18
>地下鉄サリン事件の話に触れたことって今まであったっけ? 

ええと、何度か講演を聞きに行ったけど初めてじゃない気がする。
いつだったかと言われるとちょっと思い出せないけど。

24 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/17(土) 03:07:54 ID:EhrhUR/t
>21
ありがとう。
確かサリンの話は私もどこかで聞いた気がする。レディコミは偽紫田舎源氏のたとえじゃなかったっけ? 

29 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/17(土) 04:18:17 ID:qH3yCe5t
>>22,24
そうか
軽く検索してみたんだが引っかからなかったもんで

あと、終盤「こち亀」の話してたときに
最前列に座ってたお偉いさん方2人くらいが大爆笑してるのが見えた
講演の始めは太郎に「前の方は反応薄い」なんて言われてたのに

150 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2007/11/18(日) 22:09:45 ID:CwDZ3b1R
明治大学の講演がうpされてるよ!

ニコ動
その1 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1562789
その2 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1562953
その3 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1564445
その4 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1564694
その5 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1564808

ようつべ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OBL8YM0swNw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9QhciVuXG74
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YEaeIQrKk7I
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ai1cu2Eb0Vw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Xa_B1-3Jlbc











タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
人気記事ランキング
目安箱バナー