グランドチェイス@Wiki

ガイコツ武士の城

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ガイコツ武者の城

クエストモードとは、仲間と力を合わせてダンジョンのモンスターを倒し
無数の罠を克服していくモードです。
シェルディンとカナバンを廃墟にしていくカゼアゼの部下モンスターを倒し
カゼアゼが潜んでいる島に行くための“地図の断片”を探さなければなりません。
“地図の断片”をすべて集めてひとつの地図を完成させれば、カゼアゼが隠れている島に行くことができます。
そこにいるカゼアゼを倒して、グランドチェイス騎士団の任務達成を目指せ!

クエスト1とは違い、クエスト2を実行するには条件があります
ルームリーダーが カゼアゼの地図の断片1 を所持していなければなりません。
カゼアゼの地図の断片1 はクエスト1のゴルゴスダンジョンにて入手してください
クエスト1のゴルゴスダンジョンについては【 攻略 】 .ゴルゴスダンジョンを参照なさってください

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

攻略概要

[ ステージ1 ] → [ ステージ2 ] → [ ステージ3 ] → [ Bossステージ1 ]→[ Bossステージ2 ]
                          └[ ステージ4(遠回り) ]┘

最大で全6ステージ構成。もしくは5ステージ構成

ステージが進むごとに敵の数・質が上がっていく流れで、ステージ3にランダムで近道か遠回りかの分岐があり
近道を選べればそのまま[ Bossステージ1 ]、遠回りを選んでしまうとクリアしなければならないステージ([ ステージ4(遠回り) ])が一つ増える
  • 基本的な流れとしては
  ①召喚石を崩す
  ②敵を全滅させる
  ③扉を破壊する

という単純な物だが分岐で遠回りを選んだ場合は、少し特殊というか面倒なステージになる

PTは最低限魔と剣士が居ないとキツイ。
また石弓が重宝されるかもしれない(体験談)

■ ポイント ■
【 アイテム 】 適切に使うと楽になるが、意味のない使い方はがっかりされる。
  • 【 HP回復 】 誰かが死んで倒れているとき。
  • 【 MP回復 】 誰かが必殺使い、自分もMP減らしてから。
  • 【 反射 】 ガイコツ武者の放つ衝撃波を跳ね返すとき(その他にも使い道があるかもしれません)
  • 【 無敵 】 HPが減っているとき、攻撃を受けきれないと思ったとき。
  • 【 天使の羽 】 必ず石弓に渡し、ジャンプ+↓の攻撃をさせる
  • 【 透明 】 使っても仲間の近くにいると攻撃はくらう。
  • 【 ボーナス 】 できればライフが減っている人に取らせたい。
  • 【 スロウ 】 意味無し

【 エレシス 】 即死させられる危険性は少ないのでどんどん特攻。
【 リル 】 図体の大きな敵が多いので遠距離からでも当てやすい。
ストームアローは1本目で敵をダウンさせてしまうので避ける。基本はメタルショット。
【 石弓リル 】 基本的にコンボでOK。反撃のそぶりがあればダッシュで回避。
ハーピーハントは当てにくいのでファンショットで。ダンステンペストは巨人・ボス用。
【 アルメ 】 開幕メテオとjzで十分。ただしjzはシールドをかけた状態でのほうが安全。
アースウェイブはダウンさせてしまうので、ピンチの時以外は使わないほうが良い。
【 錬金アルメ 】 攻撃はブロック。補助はキュア・シールド。召喚石はクラウドキルで。
各ステージの終了時(扉を壊す時)にシールドを張るとかなり安定した戦闘になると思います。
対ボスではブロックがかなり威力を発揮するので当てに行きましょう。
【 リーダー 】 ボスステージでのガイコツ武者との会話は、仲間のHPが回復していれば読み飛ばす
(アイテムが落ちている場合、会話中に消えてしまうため)
【 宝箱 】 何が出るのか分からないので、皆が叩いているのを叩きましょう

■ 開始前 ■
キャラのスタート位置は開始前の位置によって決まるので重要。
好みもあるだろうが、リーダーは職によって場所を決めてしまったほうがいい。
ただし今のところ6人だと場所は交代できない。

ステージ1♯

【出現する敵】白雷巨人*2 茶ゴルゴス兵*2(召喚石を破壊しなければ無限)

■ 各キャラ攻略 ■
【 エレシス 】 雷巨人を叩け。茶兵は他職に任せよう。
【 リル 】 敵のタゲが自分に向いていなければ適当な位置から召還石を破壊。
狙われてる場合は逃げながら。動かずに撃ってると危険。
【 石弓リル 】 召還石を破壊後レインストームorコンボで兵士を。
【 アルメ 】 左右の段差がちょうど飛び移れる高さなのでここでjz連射すると最強。
ただし反撃食らうとかなり痛いのでシールドが切れたら一度引いてかけなおしたほうが良い。
【 錬金アルメ 】 基本的にはMP溜めてキュア・アイテム生産・ブロックバスター。
クラウドキルは召喚石になら有効。ダッシュ攻撃はダウンさせてしまうので控えよう。

■ ポイント ■
召還石を破壊しないとひたすら敵が沸くので、何より石の破壊を優先
雷様のような敵は大きくて行動を疎外する上に自分を中心とした一定範囲にLBのような効果の技を放ってくる
腕を振り回す攻撃も結構痛いので、後ろに回って一気に方をつけないと大変になりやすいので気をつける事
範囲LB?の前には腕をクロス・通常攻撃の前には腕を振り上げる動作があるので良く見ていれば回避可能。

ステージ2♯

【出現する敵】白雷巨人*1 赤雷巨人*1 魔法使い*1 茶ゴルゴス兵*2(召喚石を破壊しなければ無限)

■ 各キャラ攻略 ■
【 エレシス 】 面倒な魔術士を優先して狙おう。終わったら巨人だ。
【 リル 】 レインアローで召還石破壊後、遠くから狙撃。
中距離にいると赤巨人の出す爆弾で即死することが多いです。
画面外ぐらいから地道に狙撃が吉。
【 石弓リル 】 召還石破壊、もしくは弓が複数いて召喚石の破壊が楽そうであれば魔法使いを。
コンボで常にダメージを与えておけばメテオやLBが来なくて楽になります。
赤巨人の爆弾は至近距離にいれば当たらないので足元から崩しに掛かろう。
【 アルメ 】 開幕メテオ、段差を利用してのジャンプ攻撃
敵の大きさと攻撃力の関係から、逃げ回ってメテオに集中した方がいいかも
【 錬金アルメ 】 開幕にMPがあれば魔法使いにブロックバスター。全弾当たればほぼ確実に倒せます。
召還石の足場には爆弾ジャンプで乗れるので、ダッシュ攻撃で破壊。
あとはステージ1と同じく補助or攻撃で。

■ ポイント ■
基本的にステージ1と同じ。
赤巨人の出す爆弾はLv低めのリル・アルメだと即死します。ジャンプ等で回避しましょう。
魔法使いにメテオを撃たれるとかなり犠牲が出るので先に倒したほうが無難。

ステージ3♯

【出現する敵】白雷巨人*1 赤雷巨人*1 魔法使い*2 茶ゴルゴス兵*2(召喚石を破壊しなければ無限)

■ 各キャラ攻略 ■
【 エレシス 】 魔法使い優先で終わったら巨人。必殺は回避に使い、ダウンさせないように注意。
【 リル 】 上の召還石は下の召還石の真上ぐらいなので下からうまくレインアローを当てましょう。
あとはステージ1同様遠くから狙撃。
【 石弓リル 】 遠くから弓バラまくか、至近距離で打ちまくるのがベスト。
【 アルメ 】 下は混戦になるので開幕メテオ後は孤立してる敵をjzで攻撃。
段差が多いので上手くおびき寄せてjz連射で倒しましょう。
なお上でメテオを撃っても下には届かないので、撃つ時は敵の近くまで行くほうが良いです。
【 錬金アルメ 】 MPがあれば魔法使いに開幕ブロック。
ダッシュ攻撃で召還石破壊後はMPを溜めてブロックorアイテム生産orキュアへ。

■ ポイント ■
魔法使いはメテオとLBなどを使用してくるので厄介な相手
攻撃を加える事で詠唱妨害できるので、少なくとも一人は魔法使いを相手するようにした方がいい
召還石は下の方だけでなく、さり気に右下のワープから飛べる画面上部にもある
上部にいる時にメテオが飛んでくると即死しかねないので注意する事
魔法使いが両手を振り上げて異音(必殺発動前の音)を上げたらメテオがきます。
着弾は魔法使いの前方が中心で後ろに少し。なので後ろに回って離れる、またはLv1で回避しましょう。

ステージ4♯(遠回り)

【出現する敵】砲台*2

クエスト1のステージ4同様特殊で、敵は一体もおらず
2個ある砲台を破壊した後に扉を壊せばクリアです
プレイヤー達の初期位置はマップ左下隅で
扉は右端に位置しており、左から右に移動して扉を壊せばクリアとなっています

■ 各キャラ攻略 ■
【 エレシス 】 慎重に行けば問題ないです。1つ目の砲台の前の飛び石から移動時は空中ダッシュで。
【 槍エレシス 】 1つ目の砲台前の飛び石はかなりぎりぎりから飛ばないと届きません。危険かも。
【 リル 】 2段ジャンプで余裕。着弾した反動で落ちるときは2段ジャンプできないので要注意。
【 石弓リル 】 弾に当たりさえしなければ大体大丈夫です。2つ目の砲台を狙いにいこう。
スタート位置から近いところで落ちた時は↑押して足掻きましょう。
【 アルメ 】 1つ目の砲台前の飛び石はテレポジャンプで。
ワープポータルにテレポしつつ入るとワープ後落ちることがあるので慎重に。
【 錬金アルメ 】 スタート位置でアイテム生産。渡るときはアルメと同様に。
砲台を壊す時はダッシュ攻撃のほうが他キャラを殺す可能性がなくて良いと思います。

■ ポイント ■
飛び石状になっている。それと上部に設置された大砲から弾が飛んできてプレイヤーの移動を妨げる
飛び石についているワープゲートを使ってワープしながら先に進む事になります
とにかく大砲の弾と飛び降り自殺だけには十分気をつけさえすれば、さほど難しくも無いです
*大砲の弾に当たると反動で飛び石から落ちる場合があるので十分気をつけてください*
*1個目の砲台の左のワープは、ダッシュしつつ入るとそのまま落ちてしまう事があるので、焦らず進入すべし*

Bossステージ1♯

【出現する敵】ガイコツ武者*1 茶ゴルゴス兵*2(召喚石を破壊しなければ無限)

敵を全滅させ、サイコロを振ったらBossステージ2♯へ

■ ボスの攻撃パターン ■
剣を振りかぶっての3連続攻撃。衝撃波に派生する場合も。
剣を上段にあげてから振り下ろして衝撃波を発生(飛び道具、反射可能)
必殺(一定範囲に連続攻撃、HPが低いキャラ・至近距離にいたキャラは即死する可能性がある)
ワープ攻撃(赤兵と同じ)

■ 各キャラ攻略 ■
【 エレシス 】 必殺は避けたい所だが突っ込む他はない。
【 リル 】 とりあえずレインアローで召還石破壊。後は遠くから狙撃。
近づかれたらダッシュ攻撃で牽制しつつ離れましょう。
ストームアローはダウンさせてしまうのでメタルショット連射のほうが良いです。
【 石弓リル 】 召還石破壊後、足場の上で中距離からコンボ。
レインストームはワープ攻撃で致命傷喰らうので厳禁。近づかれたら即逃げorファンショット。
召還石との位置関係によっては開幕ハーピーハントもOK。
ガイコツ武士相手には段差の少なさからハーピーハントよりもダンス&ファンショットで。
☆慣れてくれば必殺のタイミングがわかるので、至近距離射撃→ダッシュで背後捕りのエンドレスも
【 アルメ 】 開幕メテオ後、MPを溜めるかFBで攻撃。
jzも有効ですが無理はしないように。
メテオを撃つ場合はテレポ1回分ぐらいの距離に近づくと効果的。
両端は段差が多く当てにくいので中央にいるときを狙いましょう。
離れていても衝撃派等があるのでカウンターアタックには要注意。
LBはワープで背後をとられる可能性が高いので、
逃げ道を確保した位置(段差↑等)からや、味方が近くにいる時に使う方が良いです。
【 錬金アルメ 】 開幕ブロック。至近距離で当てるとかなり効きます。
あとはMPを溜めてブロック。キュアに回る時は自分が死なないように気をつけて。
ダッシュ攻撃はダウンさせるのでピンチ時のみ。
あるいはダッシュ攻撃でダウンさせて、起き上がりを狙ってブロックもアリ。

■ ポイント ■
必殺がかなり痛い上に発動前のモーションが無い(or短い?)ので回避が難しいです。
真上で食らうと一撃で死ぬぐらいなので要注意。
手数が多いので、MPを溜めて当てに行く時はカウンターアタックに注意。
ダウン中にMPを溜めて起き上がりに当てるのが楽です。

Bossステージ2♯

このステージは特殊でBossステージ1♯のラストのサイコロの目の数だけのガイコツ武者を倒す事になります
ですが大量の数を相手にすることになっても安心です。
ステージ開始時に大魔法士エレナの力でパワーアップし、ガイコツ武者は一気に雑魚モンスターと化します(通常時に比べたら)
ただし、極端に弱くなったとしても冷静に対処しましょう
このステージが終われば、いよいよクエスト2のガイコツ武者の城も終了です

【出現する敵】ガイコツ武者*?

敵を全滅させて宝箱の中身を手に入れればクエストクリア

■ ボスの攻撃パターン ■
Bossステージ1#のガイコツ武者と同じ

■ 各キャラ攻略 ■
【 エレシス 】 ステージ5と同じ。バンバンぶっ飛ばそう。
【 リル 】 挟まれてボコられるとけっこう痛いので、遠めから狙撃。後はボスと同じです。
【 石弓リル 】 開幕ダンステンペスト、複数に突っ込んでファンショット、
複数の敵が固まってる上空でレインストームなど。
【 アルメ 】 開幕メテオ後はFBもしくはjz。
jzの場合、弱くなったとはいえあまり突っ込むと死ぬのでシールド補充しながらで。
【 錬金アルメ 】 開幕ブロック。あとはダッシュ攻撃orMP溜めてブロック。
ダッシュ攻撃は、自分対ガイコツの1対1になってる時のみ。

■ ポイント ■
敵の数が多くてこちらが少ないとけっこう死ねます。
油断せず、Hit&Awayで削って行きましょう。
こちらの人数が多いときはひたすら攻撃でもだいたい大丈夫です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー