ワンダと巨像 攻略@Wiki [ワンダと巨像攻略サイト]

巨像11攻略

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

11番目の巨像攻略

11体目の巨像攻略

巨像の位置



  • MAP:F1
祠から真っ直ぐ北に向かいます。F1についたらオープニングで渡ってきた祠から北に延びる橋のマップ右側(東側)の中央付近に巨大な穴が空いていて、付近に壊れた柱が二本立っている場所があります。柱のある場所に穴に降りる段差があり降りていきます。
水が張ってあるのでそこに向かって飛び降りてもいいです。

泳いで奥に進んでいくと、神殿の様な場所があるので向かって右を通り内部に進入します。
かがり火の焚いてある場所にジャンプで飛び移ると巨像が出現します。

戦闘方法





巨像にしては小柄ですが、スピードがあります。
突進して体当たりされてステージから落とされることがあります。
ダメージを受けたら崖側にある柱の裏や、ジャンプしてきた元の場所に逃げるなどして回復しましょう。
突進攻撃はワンダに接触する寸前に、突進方向に対して90度に素早くR1+△で前転すると回避しやすいです。(上手な人は巨像に向かって行きながら巨像の進行方向から少しだけ角度をずらして前転し、巨像の後方に走っていくこともできます。)

1.まず左右にある火の台座を登ります。
登ると、巨像が体当たりしてきて、火鉢からたいまつが下に落下します。

2.下に降りて、○ボタンアクションでたいまつを拾います。(素手でも何を装備していても問題ありません)
火が消えた場合は再び火の元まで行き□ボタンで叩くと火がともります。

3.たいまつを持って巨像に近づきます。○ボタンでたいまつを掲げなくても巨像は近づくだけで後ずさります。
□ボタンで巨像を殴ったり、近づきすぎると反撃されるので注意。
火を持って近づき、そのまま崖(柱のある方)に追い込み落とします。
(ワンダが通ってきた道に落とした場合は、何事もなく巨像は戻ってきてしまいます。)

4.巨像が崖下に落ちると、崖に叩きつけられて背中の鎧が取れ、弱点が現れます。
そして動かなくなります。

5.巨像の目を覚まさせます。
崖を降りていき、直接背中に乗る方法と、矢を射て気付かせる方法があります。また、巨像のそばに誤って落下しても気付きます。

安全なのは、巨像にがけの上から矢を放って気付かせ、火のあるステージに戻り巨像を待つ方法です。すぐに神殿に戻ったら、指笛を吹くと巨像が依ってきます。

矢を放たないで巨像の背中に直接がけの上から飛びつく方法は、背中に着地できない場合にその後の対処が難しいので餌食になってしまうリスクがあります。
背中にきちんと飛び乗るコツは、崖から巨像が落ちるデモの際に背中をぶつける場所を良く覚えておいてそこから飛び乗ればかなり高確率で成功します。
(失敗してもすぐさま背中に飛び移ることができればOK。音楽が変わる前の崖からのジャンプ刺しはダメージにならないっぽい)

無事背中に乗れた場合は、火のあるステージに向かって巨像は走り出すので、初心者は攻撃しようとは考えないで背中に掴まってしばらく我慢しておくといいでしょう。
必死に振り落とそうとしてくるのでなかなか難しいですが、紋章の一番下部分(背中の前脚と後ろ脚の間の部分)を掴むと、巨像がぶるぶる震えたときに刺すチャンスが生まれてきます。
前脚よりを掴むとぶるぶる震えたときに揺さぶられてしまって刺せません。

6.巨像が火のあるステージに戻ってきたら、火の台座に上って背中に飛び移って弱点を刺します。(ジャンプ刺し有効)
この場所は他の場所と違って巨像が体当たりしてくるので最も飛び移りやすいです。
体当たりしてこなければ矢を放ちましょう。
ここで3回ほど刺せば倒せます。この場所では余り暴れないので刺しやすいです。


蛇足ですが、他に十分な段差があって背中に飛び移りやすい場所ならどこで戦っても問題はありません。
例えば、火のあるステージを外に一段飛び降りて、崖の道を右に行った場所にちょっとした石段のステージなどです。

また、上手な人は、巨像が腰を落としたときに背後から背中に飛び移ることも可能です。(かなり難しい)
走った後に後ろ足でブレーキをかけるときや、前脚を大きく振り上げているときに背中に飛びつけます。



戦闘方法 ハード



  • 弱点の位置
  1. 背中
  • HARD 弱点追加部分
  1. なし

地上で対等には戦えないので、崖から落としたときに、きちんと一度で背中に飛び移れるかがポイント。

ワンダの体力が少ないこと以外は、ノーマルと大差ありません。



記事メニュー
目安箱バナー