□各係り 司会:1名 会場整備:数名 SS係り:数名 受付:1名 録音係:数名 □運営全体 服装に注意する 必ずリハーサルをやる 演奏の練習なども疎かにせず練習する リハーサルを疎かにする演奏会は成功するはずが無い。 各役割も本番と同様に臨むこと。 以下役割について記載する。 ■司会者 タイピングが早い、臨機応変に対応できる人が望ましい。 トラブル予防のため司会サポート役が1人居た方がより良い。 奏者に返答に困らせたり、暴走させるような会話を促さない。 トークを必要以上に引き伸ばさない 参加者をプログラム順に事前に辞書登録をしておく方が良い。 奏者が演奏に集中できるようにすること。 観客はトークを聞きに来たのではない事を念頭に置く事。 辞書登録は、プログラム1番〜様(1を〜様と辞書登録) このようにするとタイピングが楽になる。 ■会場整備係り パーティ看板を表示して会場の整備を行う係り (ステージ降りて端などでやること) ペット召還・スキル使用等はご控え願います など、 注意する点として、 〜しないでください 〜してください など命令口調を避け、〜願いますなど丁寧なPT看板名にする。 またイメンマハ公演場を会場にする場合は、 ステージと客席との距離があるので、 ステージ直下まで客を移動を促したほうが良い。 また会場にカメラのセットを希望する人もいるので、本番前にそれを促す。 ■飛び入り受付 演奏会形式に飛び入りがあるならば、PT看板を表示して受け付ける。 参加人数、曲数、曲目など必要があれば聞いておく。 ギルチャでその旨を流し、司会はそれをチェックする ■SS係り スクリーンショットを撮影する係り だいたいの人数をカウントする 走らない 整備係りと兼ねている場合はPT看板を消して移動する ステージだけでなく客席のSSもとる CTRL+Nでキャラクターの名前表示を消す事ができる CTRL+Pでパーティ看板の表示を消す事ができる ■録音係り キャプチャツールを使ってmp3録音をする (指定はしないがカハマルカの瞳というフリーソフトをここに紹介しておく) カメラ移動をすると録音にムラができるので注意 SS係りとは兼ねない方が良い 町の音楽や効果音は環境設定から0にしておく □運営側演奏 なるべく調律を入れること スキルショートカットは休憩と演奏以外ははずしておく タイトルをはずしておく 大人数合奏ならば、ある程度妥協も必要 間違えてスキルを使い演奏が終わらないように、スキルをはずしておく。 タイトルをはずしておいた方が見栄えが良い。 タイトルを演出に使うならこの限りではない 【プログラム】 20:55〜 観客へ諸注意(司会) ■第一部 21:00〜 開会(ギルドメンバー演奏開始) 奏者: モコモル チキチータ よいね 進行の流れ: 司会が奏者を紹介 奏者ステージへ(司会下がる) 演奏 奏者下がり再び司会前へ (すべての奏者が終わるまで繰り返す) 22:00 第一部終了 ■第二部 22:05〜 開会 奏者: リルラージュ なみほ ぽえってぃ 進行の流れ: 司会が奏者を紹介 奏者ステージへ(司会下がる) 演奏 奏者下がり再び司会前へ (すべての奏者が終わるまで繰り返す) 24:00 第二部終了 24:00〜 演奏会終了 フィナーレ: 運営、出演者をステージ前へ並ばせる 閉会の挨拶(司会) □二次会 基本的に観客の意向に合わせる。 場合によっては我々が指揮をとって奏者順番の整理を行う事も重要になってくる。 その判断は司会や、各係りの采配に任せる。