緋想天アリス・マーガトロイド攻略 @ ウィキ

天気雨考察

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集


はじめに

天気雨とはガード時、ガード方向を間違えると即クラッシュという厳しい天候である。
厳しいが、上手く天候をコントロールし有利な状況で呼び寄せる事で一気に相手をKO寸前、またはとどめを刺すことの出来る博打的な天候である。
勿論天気雨で逆転されるというケースも少なくは無いので注意する必要があるだろう。
各キャラの近Aなどのガード方向は覚えるしかない。ガード方向は下のほうに記述しておくので、それを見て覚えて天気雨のガードクラッシュを未然に防ごう。

  • 天気雨時の特徴
    • ガード方向を間違えると即クラッシュ
    • 割れた霊力の回復スピードがUP
    • ver1.03よりクラッシュ時に天気球が出るようになっており、連続クラッシュするとすぐ終わる

立ち回り

立ち回りは基本通常通りでかまわない。注意すべきは近寄られてはならない、と言う事。
アリスは知っての通り近接格闘に乏しい。なので、天気雨を制するにはまず近寄られてはいけないのだ。
なので天気雨になったらカードに霊撃をセットする、などの威圧をかけておこう。
霊撃ヒットで起き攻めがほぼ確定するため、相手は容易には近づけなくなる。
それだけでも十分な対策ではあるが、常に霊撃があるわけでも無いので無い場合の対策も挙げる。

アリスのAAAAの攻撃方向は下下中中の順番で攻撃方向が繰り出される。
実はこれは天気雨で素晴らしいほど有利だ。もちろんAAAAだけでは勝負にならないが、ここにDAを加えるだけで格段に有利な状況へと変化する。
AAAAが下下中中に対して何故かDAは中段、なおかつ発生が脅威の10Fの為、相手に簡単に2択を仕掛けることが出来る。
例えばA>DAと繋げるだけでAA(下下)とくると読んでいた相手はDA(中)によりガードをクラッシュさせることが出来るしAAA>2Aと繋げてそこから3Aコンボへと移行するのもまた一つの手であろう。
ただ2Aの場合見てから反撃余裕、と言う事もあるので2Aを混ぜるときは起き攻めで人形が援護をしてくれているときのほうがいいのかもしれない。

どうしても無理ならばわざとガードクラッシュされまくってとっとと終わらせてしまうという手もあるがダメージは安く済むとは思わないほうがいい。気質発現があればそれがいいだろう。

しかし、やはりどうもダメージが大きすぎる。これ以上ダメージを貰ったらやられてしまうという場面が存在すると思う。なので次は可能な限り安く済む流し方を上げることにする。
ここで天候流しに役に立つのは置操B。置操は4個人形が展開された所でこちらがダウン、被弾すると恐ろしいほどの天気球を撒く。目安として2回置操Bを置き被弾すれば大体、天気のカウンターが(大体)50ほど進む。
つまり天気雨が発言したら置操Bを置き、射撃にわざと被弾することで擬似的な気質発現と同じような、あるはそれ以上の効果を得ることが出来る。
それを利用し一気に天気雨を流してしまうのも一つの手だ。ちなみにこれは天気雨限定ではなく、花雲、川霧等、台風以外の全ての天候を流すことが出来る。
台風ではこちらがダウンしないため、置操が消えず、天気球が殆ど発生しない。
千槍に書き換えてしまっていた場合は、あきらめよう。せめてCを大量展開してわざと射撃に当たることか。
勿論流れた後、相手のターンでしかもこちらが霊力がカラの状態から始まることを忘れてはいけない。使いどころが難しい可能性があるため、この方法で流す場合は時と場合を考えよう。
霊撃があればいい保険になるかもしれない。


天気雨と各打撃技の相性

  • 遠A
打撃属性 中段
アリスの近Aに備えてしゃがみガードをしている場合に有効。しかし遠Aを振るには一定の距離が必要なため遠Aを振るならばDAのほうがいい、という声もある。
それにわざわざ遠Aの距離にいるのに下段ガードをしてくれる親切な相手もそう居ないだろう。なので基本、天気雨時には使わなくていい。使うならその場起き上がりへの起き攻めで十分だろう。
だが基本、天気雨では遠Aの使用は控えたいものである。
咲夜相手に遠A振るために距離を取って、DCでもぐりこまれました。では話にならない。

  • 近A AAAA
打撃属性 下段 下段 中段 中段
アリスの足先で攻撃する。下段判定。最初の2回のAAは下段、3回からのAA2回は中段という、なんとも嫌らしいAである。
実はこれだけでも恐ろしいほどの2択を駆けられることが可能である。
あたればいいのだが、スカすると非常に痛いスキを相手に見せることになるのでやるならば確実に当たるところで使いたいものである。
天気雨との相性は全キャラのなかではいいほうであるが、発生がアレのため使うには時と場合を考えよう。

  • DA
打撃属性 中段
脅威の発生10F。おそらく全キャラ中最速の部類にはいる。
この発生の早さを活かし、相手にプレッシャーを掛けていくことが可能。天気雨との相性はかなり良い。
使うタイミングは相手への移動起き上がり時、人形を置いてから蹴り飛ばしに行くといいだろう。
ガードをあわされたとしてもその後の選択に大きな幅が出来る。
ちなみに毎回DAに2結界をしてくるならばJ8Aで美味しく頂きましょう。(※やりすぎ注意。J8Aはずすとフルコン乙)

  • 2A
打撃属性 下段
アリスの下段攻撃の一つ。発生は11Fというなかなかの速さを誇るが、判定が短めという欠点がある。
紫と衣玖さんにはダッシュされるとあたらないので固め中以外に奇襲として出すのは控えたほうがいいだろう。
ただ優曇華院のDAには2Aを出せば打ち勝てる。強いよ2A。地味だけど。AAAAコンボの最後を2Aに変えたりすると効果的。
数少ない奇襲手段なのでそっとコンボに混ぜると案外パリーンと割れてくれる。相性はDAより、とは言わないがそこそこいい。

  • 3A
打撃属性 中段
アリスの数少ない斜めからの対空技。発生15F。
発生に少し不安が残るが、天気雨ではさして使わなくても問題はないだろう。
斜め上からしか攻めて来ないのならば帰巣Cを一つ撃っておくだけで相手の行動は大体潰せるからだ。

  • 6A J6A
打撃属性 中段
来た、アリス最大の持ち味ともいえる6Aシリーズ。発生15F。
この技を使わずに天気雨を立ち回れる方法があるなら是非編集してほしい。
とりあえず天気雨で6Aに気をつける所は確実に当たるところでJ6A、6Aを振る事。
確かに6Aは強いので多めに振りたくなるが、外した時の隙のデカさが悲惨。スカると相手に接近を許してしまう。
人形の援護射撃に混ぜつつ6Aで相手を近づけさせない戦いを心がけよう。(天気雨でなくてもそうだけど)
相手がジレったくなって突っ込んでくるのなら美味しく頂いて起き攻めからパリンと割ってやろう。
ただ6Aはあくまで接近戦による割り合いに持ち込まれないことが目的、6Aシリーズで割ろうとは考えないこと。
後が続きにくい上、下手したら固めから抜けられてしまう。

  • DB
打撃属性 中段
発生は11Fでダッシュしながら遠Aを繰り出す。画面中央などでしゃがみガードをしている相手などに6Cなどを置いて押し込むときに使うといいだろう。
だがやはり使用は控えたい。はずすと隙が大きい上、懐にもぐりこまれる可能性が遠Aより高いからだ。もぐりこまれたら即霊撃を放つ必要がありそうだ。
出来れば起き攻めはDBでなはく、DA、遠Aを使用したいが距離がある場合はDBを使用してもかまわないだろう。

  • DC
打撃属性 下段
発生22F。Super surprise attack time 略してSST(・・・すまん)
冗談はさておきとして、素晴らしいほど奇襲に向いている。人形がアリスのスカートの中から出現し、地面を沿って相手に下段攻撃を繰り出す。例のごとく根元に判定はない。
DAを振る!と見せかけてかかったなDC!なんて事が普通に決まる。DCでガードクラッシュしたのならそこから3Aコンボにつなげることも可能。
そのほかコンボは沢山あるだろうが、そこはアリススレにて要研究。
したがって出せる場所は難しいが天気雨との相性は最高といっても過言ではないだろう。
むしろ天気雨のときしか(ゲフンゲフン

  • J2A
打撃属性 中段
発生23F。J2Aがあたっても上手くいってJ6Aにしかつながらない・・・。というわけでもなく当たれば確実に起き攻めへと移行が可能。魔方陣が出なくてもダウンを取れる。
タイミングは通常通りでかまわない。ダウンから人形設置、DAや2Aへとつなげて行こう。
天気雨との相性は通常。つまりは組み込めるといいけど組み込まなくても十分に立ち回れるということ。
しかし、見当違いの方向に出したり、外したら着地に詰め寄られてしまうので、案外使うのは控えたほうがいいのかもしれない。

  • J8A
打撃属性 中段
発生14F。上に人形たちを突撃させる。対空技。
ぶっちゃけあんまり天気雨時には使わなくていい。使う要素が見つからない。
斜め上から攻めてくる、上空飛翔で逃げようとしたときに刺す。それ以外の用途はあまり見つからない。
天気雨との相性は悪い。


スペルカードぶっぱの相性

  • アーティフルサクリファイス
え、ぶっぱするいみあるの?

  • リトルレギオン
そこそこ意味がある。画面を大きく制圧してくれるため、向こうが突っ込みにくくなり、こちらは攻めやすくなる。相手が発動の隙にD攻撃をしてくれてそのままHIT、時間稼ぎになることも。

  • 上海人形
相手が霊力少ないときにどうぞ。本当に少ないときにやらないと乙る。天気雨のとき相手がガードクラッシュしてくれたときのダメージ上乗せにも。

  • リターンイナニメトネス
え、ぶっぱ(ry
せめて相手が飛翔を使い果たしたとき、にしましょう。あんま使う価値無し。

  • ドールズウォー
相手に向かってぶっぱして即座にDA。ぎりぎり結界狩りが間に合う。その後2Aやら、Aやらを混ぜてガードクラッシュさせてやろう。その後置操Cで追撃推奨。

  • 蓬莱人形
相手の霊力が少ないときに。グレイズしてくれれば摩擦でHITしてくれるかも。クラッシュ後から蓬莱を当てると4kくらいもっていける。使う価値はリターンよりかはある。

  • 和蘭人形
もっとも意味があるぶっぱ。ガードしてくればそれだけで儲けもの。DA叩き込みに行くなり人形設置するなりやりたい放題。発生保障なので安心して殴りにいけます。

  • 未来文楽
千槍と組み合わせて使えばそこそこあるかもしれない。それってぶっぱじゃないよね・・・。ただ結界できないので、霊力が少ないときに使うといいかも。ちなみに4ガード安定。

  • トリップワイヤー
ぶっぱする意味が見つからない。

  • シーカードールス
ぶっぱする意味はそこそこある。場制圧とターン獲得のためにぶっぱするのはあり。だがコス2だけあって和蘭人形には性能は劣る。ぶっぱしても損は無いカード。

各キャラの対策


  • 博麗 霊夢
AAAA 上段 上段 中段 中段
下段攻撃 2A 溜3A DB 亜空穴C 抄地昇天脚B
博麗の巫女事、博麗 霊夢。彼女の天気雨時に気をつけたいのはなんと言っても2A。発生が早い上、範囲がこれでもか、ってくらいに広い。広すぎだろ。
基本Aコンは通常通りガードでOK。しかし通常通りガード可能でOKだからといって4をいれっぱにしてると2Aで痛い目にあう。
AA>2AとつないできたりAAA>2Aとつないできたり、まず霊夢がAAAAをしてくれることは無い、と考えていいだろう。
2Aは知っての通りお払い棒がどういう原理かは知らんが地面の上で高速回転をし、足元を狙ってくる技だが、なんと発生が9F。アリスのDAより早い。したがってDAで割り込もうなんて考えないこと。
こればっかりは見てからじゃ間に合わない。天気雨が来る前にAAAAの後いつ2Aが来るのかを事前に調べておく必要がある。
しょっぱなから天気雨引いちゃったよ・・・・。って時は端っこの上空に待機しよう。は?そんなのJ6Aコン決めてくれ、って言ってるようなもんじゃん・・・。とお思いの方。
それが狙い。空中でガードクラッシュされることは霊力が切れる以外無い。それを利用する。おそらく霊夢はJA>J6A>アミュorバスターとつなげてくることが予想される。なのでそれを狙ってJ6Aで6結界をして抜けてしまおう。
霊力はすぐ回復するので結界しまくってさして問題は無い。J6Aを6結界後に亜空穴を撃って来るようなら6を入れておこう。この亜空穴は素直に4を入れているとあっさりめくられる。
亜空穴を打って来ない霊夢ならば射撃をしている瞬間を狙いJ6A>B>J6Aのコンボを叩き込んであげよう。
しかし結界後J6Aのやりすぎは禁物。2飛翔から下によけられてDCから陣を貰う可能性も出てくる。亜空穴はB射即キャンセルで反撃できると聞いたこともあるがよく分からないので要検証。
ただの3Aは中段だが溜になると下段になるので注意。
亜空穴だが、ヘタするとパリンを割られるのでガードしこみジャンプが安定か。遅すぎるとガード不可能時間を叩かれるので立ガで待つ。BだったらそのままでOK、Cだった場合下段なので即座に下段ガードへ切り替えよう。こればっかりは見てから対応するしかない。それが無理だったら上で述べたように上空にとどまるべし。Cが当たらないので実質Bしか撃てなくなる。だがめくりだけには気をつける事。
抄地昇天脚・・・。見たこと無いのでどなたか編集求む。

  • 霧雨 魔理沙
AAAA 上段 上段 中段 中段
下段技 2A 3A 溜3A
弾幕はパワー。それを身をもって証明する彼女こと、霧雨 魔理沙。
彼女は比較的下段が少ないのが救いか。とか思ってるとやっぱり痛い目にあう。2Aの発生速度が10F。
こればっかりは読みであわせるしかない。それ以外合わせる方法がないのだ。3A、溜3Aは見てからの入力で結構間に合う。
ただ溜3A(天気雨時打ってくる事は少ないと思うが)だと勘違いして溜6Aを打たれてクラッシュなどにならないようしっかりと魔理沙の動きを見よう。
Cと重ねられて2Aや3Aで割りに来ることもあるが、そればっかりは慣れるしかない。
2Aが対応できないならガン逃げでいいかもしれない、それくらい不利な相手。霊撃セットを忘れずに。近寄られないよう心がけよう。
ちなみに近接格闘で割られるとマスパ、レヴァリエ、ルミネスが確定する。

  • 十六夜 咲夜
AAAA  上段 上段 中段 中段
下段技 2A 6A
瀟洒なメイド長、十六夜 咲夜。
彼女の怖いところは6Aが下段だということだ。発生は23F(らしいが)なので見てからガードできるか?とか思いつつひょい、と出されると案外出来ない。固め中に出されると即座にパリンなんてことがしょっちゅう。
ナイフに少しでもカスるとあっという間にダウンをとられれて、殺人ドールから起き攻めへ。そして6Aで割られるという悪循環にも陥りかねない。やはり彼女も”近づけさせない”が第一の課題となるだろう。
霊撃が非常に役に立つ相手でもある。
ダウン後に咲夜の世界を発動されたら諦める。2.5k強確定。コス5で2.5kしかもらってないんだ、と前向きに考えることも必要。
ストップウォッチも同様。時が止まる部分に地上で触ってしまったら諦める。触るなら空中ガードで空中で触ったほうがまだまし・・・かもしれない。ナイフまかれてパリンからフルコンを貰うと思うが、どちらがいいかは定かではない。
プライベートスクエアも同様。ガード方向が追いつかない。せめて、少し距離をとり、上空にて空中ガードするしかなさそうだ。

  • パチュリー・ノーレッジ
AAA 中段 中段 中段
下段技 2A 3A 溜3A DA
DAが下段です。溜3Aもすっごいすべるよ!!
この2つに注意しよう。端っこで固められててDAをひょいと出されると案外パリンと行くことがある。地味に下段なので注意すべし。
溜3Aはまさかここまでこないだろ・・・。とか思ったらまるで地面をソリに乗ったかのように滑ってきてパリンと割られることがある。パチュリーWikiによると画面半分ぐらいすべるらしい。
まさに油断大敵。しかしタイミングは合わせやすいキャラだと思うので、あわてず冷静な対処が出来るかによって変わってくる。
注意すべき事は2個以上霊力を消費しないこと。2個割られた状態で少しでも射撃を出そうものならそこにロイフレが飛んできて画面が真っ白になる。ついでにライフも一気に4k以上もって行かれる。
ちなみに2A、3A、溜3Aで割られるとセレナ等が確定する。痛すぎるっすパチュリーさん。やっぱり近づかず、尚且つ遠くなりすぎず、中距離を維持するのが最大の対策となりそうだ。

  • 魂魄 妖夢
AAAAA 上段 上段 中段 下段 中段
下段技 近2A 遠2A 3A 溜3A DB 生死流転斬B2段目 心抄斬BC
みょん。
本当にどうしていいか分からない相手。AAAAAにも下段がまじっており、尚且つ2Aの発生が8Fと言う速さ。
AAAAAの4段目が下段と言うのもいやらしい。3Aは発生が17Fのため、結構ガードをあわせられるが2Aとなれば話は別。
AAAAAの最初が上段なため、Aと2Aだけでもうすでに2択なのだ。
その他にもAAA>6Aなどとわざと下段を消して中段クラッシュを狙ってくる事もある。しかし、あせってはだめ。2Aからつながるコンボはフルコンボを貰うよりは痛くは無い。
妖夢の固めはB射撃を見てからジャンプ仕込みガードで簡単に抜けられるので冷静に、そして確実に抜けていこう。B射撃にジャンプをあわせられない場合は6Aに2結界を使おう。結界後は必ずガードをしてJ8Aをガード後、飛翔をすること。J8Aを貰うと魔法陣まであっという間に持っていかれます。(HJB射撃抜けも同様)
妖夢ほど霊撃が重宝する相手は居ないと思う。霊撃霊撃。
相手がエイゴーザーンを持ってた場合は素直に逃げ。エイゴーザーン食らったら洒落にならない。
とにかく冷静に、そして相手の癖を読み取ってゲームを組み立てていこう。

  • レミリア・スカーレット
AAAA 上段 上段 中段 中段
下段技 遠A 3A ヴァンパイアクロウC
永遠に紅い幼き月。その名のとおり赤い服に赤い目。そして小柄な体つき。しかしその小さな体から出る攻撃は恐ろしい。
遠Aは下段で発生が案外早い。キャンセル可能時間は短いのだが、やはりクラッシュされると痛いものがある。幸いレミリアの下段攻撃は3つしかないため、この3つさえ気をつけていればさして脅威にはならない。
3Aも発生はなかなか遅いため、見てからガードすることも(距離が少しあれば)可能である。相手がJ2Aの後には必ずといっていいほど振ってくるのでJ2Aをガードしたら下段ガードへと切り替えよう。
レミリアの上を取るようにして立ち回ればガードクラッシュはまずない。霊力切れとスペカには注意しなければならないが。
ヴァンパイアクロウは見たことが無いのでどなたか編集求む。

  • 西行寺 幽々子
AAA 上段 中段 中段
下段技 2A 3A 溜3A
雪の亡霊こと、西行寺 幽々子。その華麗な弾幕は見るものを惑わせる。
注意すべき技は3A。判定がかなり強く、DAで対応しようとするとまず負ける。
幽々子相手にDAは封印すべきか。
幽々子はDA>2A>DA>... と下段と中段の判定の強い技を使って端っこまで運ぶケースが多い。コレだけでは非常に厄介なので、幽々子相手に近づかれる=クラッシュと覚えてもいいかもしれない。
しかしこちらから近づこうとすると勿論2Bを展開されて近づけない。なら無理に近づく必要は無い。遠くからCや極稀に溜Cを混ぜてチマチマやろう。ソレしか本当にやることが無い。
このキャラも魔理沙同様、ガン逃げしてしまっていいかもしれない。しかし比較的起き攻めはしやすい部類なので、ダウンしたら積極的に起き攻めをして相手にターンを渡さないようにしよう。
相手のターンなら霊撃で一度仕切りなおしを。

  • 八雲 紫
AAAA 上段 上段 中段 中段
下段技 遠A 2A 3A DC* 肉体分解機C
幻想郷の管理者こと八雲 紫。
なんとも嫌らしい標識の持ち主。紫はC射撃の範囲が広くて人形がボトボト落とされる。それに天気雨には最高ともいえる技を持ち合わせている。
それが3AとDCである。そのDCがまた曲者で、あたる場所によって判定が変わるのだ。*標識の先端が当たれば上段になるし、標識の根元が当たれば下段になる。
こればっかりは見て、そして感じて覚えるしかないので、対策の立てようが無い。つまりは自分の経験を信じろ、と言う事。しかし、DCはキャンセルがスペカのみのため、DCで割られた後に飛んでくるのは恐らく客観結界か藍あたりであろう。藍を貰うと軽く3k前後持っていかれるので注意しよう。
しかしDCを完全に読めればJ2Aから起き攻めへと移行することも可能だ。相手の動きをよく見ること。ちなみにDA>帰巣は自重しよう。3Aで帰巣を華麗に無視され標識をくらう。
紫の2Aはかなり優秀であり、近Aとの2択である。これもやはり相手の癖を読まなければ防ぐことは出来ない。怖ければ即座に霊撃を使い、相手をふっ飛ばしてしまおう。
そしてあちらこちらでバウンドする橙が地味にウザったい。ヘタに人形を置けば勿論壊されるし、固めを抜けにくくしている要因でもある。
素直に橙を打たれたら逃げ回って消えるのを待とう。
紫の標識の範囲でのHJと人形設置は可能な限り控える。範囲内での地上設置など論外。ガードが間に合っても方向が違ってパリン。そんなことがしょっちゅう起こります。

  • 伊吹 萃香
AAAA 中段 上段 中段 中段
下段技 2A 2B 溜2B 3A 溜3A 地霊-疎-BC
小さな百鬼夜行こと、伊吹 萃香。単発の威力にたけているが固め性能は乏しい。
固めの性能は低いが甘く見てると下段クラッシュから大変なダメージを受ける
下段クラッシュから男投げ、皆殺しを食らうととてもじゃないが安いとはいえないダメージを貰う羽目になる。しかし幸いなことに萃香は平均的に技の出が遅いものが多い。
なので冷静にガード方向を合わせていこう。
そして唯一B系統なのに打撃である2B。これも地味に下段なので注意すること。ちなみに相手は2Bを使うと霊力を1消費する。
萃香は近づかせなければ6B以外大して脅威ではないので、対処に困ることは無いだろう。

  • 鈴仙・優曇華院・イナバ
AAAA 上段 上段 中段 中段
下段技 2A 3A 溜3A DB
狂気の瞳。その目は見るものを惑わせる。その通り、かなりトリッキーな動きを繰り出す。一瞬消えて再び現れるこうげきなどがあり下段クラッシュされやすい。
注意すべきなのは溜3A。一瞬消えたかと思うともう一度3Aのモーションで下段攻撃を繰り出す。勿論ガード方向をミスると即パリン。
だまされないようにするにはこれまた経験しかない。
ダウン後の起き上がりの際、Sうどんげパンチと見せかけてSうどんげキックをしてくる可能性も増えてくる。これまたあわせるのがものすごく難しい。
こればっかりはやはり慣れるしか対策が無い。嫌ならば霊撃、トリップワイヤーで返してしまおう。
それからDAの後のAAAAは絶対禁物。確実に負ける上、ガードしても2Aで返してくるため下段ガードをする必要がある。
ダウン時にDAを重ねてくるならココで役立つのは2A。先においておけばDAに競り勝てる上、こちらのターンに出来る。

  • 射命丸 文
AAAA 上段 上段 中段 中段
下段技 2A 3A 溜3A
幻想郷のブン屋。最高のスピードを誇る。そして何より技の発生が早すぎる。
2Aも脅威の7Fを誇り3Aは16F程度。案外下段攻撃少ない、と思われてるかもしれないがそれ以上に発生が早すぎる。
即座に2Aに下段をあわせろ、というのはよっぽどのことでない限り厳しいであろう。
とりあえず相手から接近してきたときは下段ガードを心がけよう。JA>2A>2A>2Aなんて攻撃はよくあること。
そもそも文に近づかれることが間違っている。素直に逃げるか霊撃で吹っ飛ばして近づけないよう心がけることが文への唯一の対策だ。
逆風「人間禁制の道」をぶっぱしてくることもある。明らか不利なのでとっとと上空に逃げて、霊力が切れないように結界し続けてやり過ごそう。

  • 小野塚 小町
AAAA 上段 上段 中段 中段
下段技 2A 6A 溜6A
黄泉の川の水先案内人。大きな鎌で相手を一刀両断。
鎌の6Aが下段なので要注意。2Aともども出が早くクラッシュされやすい上、地獄「無間の狭間」からクラッシュ。2A連打のラオウをやらられたら冗談ですまないほど痛い。
仮に地獄「無間の狭間」を決められてしまったらすぐに上飛翔をし空中ガードをし続けよう。霊力が無くなったら結界を。ラオウをやられるよりは遥かにマシ。
それとも中段や下段ガードを完璧にやる自信があるのならその場にとどまってもかまわない。
空中ガードをするといっても3Aの届く範囲でやってはだめ。3Aは空中ガード不可能なため、見事に上に吹っ飛ばされた上、ダウンを取られる。あるならば霊撃を使って相手をふっ飛ばしておきたいところである。

  • 永江 衣玖
AAA 中段 中段 上段
下段技 2A 3A 溜3A
竜宮の使い。サタデーナイトフィーバー
衣玖さんとこちらのやりたいことはほぼ同じ。読み合いになるだろう。
どうやら相手は端っこに固めたときは2パターンへと分かれるようだ。
まず1パターン目はAA>ドリルなどとAAAを中心に固めて来る方法。
2パターン目がA>2Aなどと下段を狙ってくる方法。下段を狙ってくる方法はAから唐突に2A、3Aへと繋がれることが多いようだ。勿論DAで対抗すると普通に負けてフルコン行き。
しかし相手の2Aなどは案外範囲が短い上、他の技からつなげにくい。(AAAからくらいしか出す方法が無い。出してもハイリスクローリターンの為振れない)
つまりこれらのことから対衣玖さんは”壁を背負わない”これを心がけて天気雨をとっとと流してしまおう。
壁を背負っていなければ中央でAAAなどをガードさせられたときは普通に立ちガが安定すると思われる。
しかし壁際になると別なのでそれは相手の癖、行動を読んで下段ガードなどを切り替えよう。(勿論中央でも2A、3Aを振られる可能性も無い訳ではないので注意)
壁を背負ってしまった場合、相手のドリルの最後を2結界か、AAAの最後を結界してとっとと抜け出してしまおう。霊撃があればソレが一番いい。ちなみに抜け出した後はガード推奨。J6Aや8Aが飛んできて痛い目にあう可能性が無いとも言い切れないので。
そして絶対に相手を追いかけてはならない。J2Aから超ドリルなど貰うので、あくまで衣玖さんは「迎撃を戦術の中心に試合を組み立てる」を忘れないようにしよう。勿論起き攻めは機能しにくいが狙っていこう。

  • 比那名居 天子
AAA 上段 下段 中段
下段技 2A DB 六震-相-
てんこちゃん。ドリルカリカリカリ。
とりあえず、タイミングをずらして、ドリルを即座に結界。ドリルにつかまらなければそれほど苦にならない相手。
だがDBの3回連続の下段攻撃には注意しよう。3回目を2結界にて安定だが、手札にプレスなどがある場合は結界見てから余裕なので注意すること。
ガードをDBで割られても気符「天啓気象の剣」が確定するというなんとも嫌らしいDBである。
気符「無念無想の境地」を発動して無理やりにでも割りに来ることもある。そんなときは素直に逃げましょう。真っ向から向かうなんて絶対しない。



このページで気になった部分、間違い、情報提供などどうぞ
  • イクの3Aが範囲狭いってのはどうなんだ? -- 名無しさん (2009-02-23 12:58:16)
  • あと妖夢のAと2Aで二択ってのは?? -- 名無しさん (2009-02-23 13:01:40)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー