重複スレ立ての件

 
ここで紹介するものは、
6月15日に「いつもの人」が現行はやぶさスレを立てた際、
最悪板ヲチスレにおいてテンプレ改変が話題になってるのを見て記したものです。


しかし、テンプレ改変の内容をチェックしてみると、

・前スレで「はやぶさ2」に関してテンプレ変更を事前に訴えてる(その時点で賛成も反対も声が出ない)
・テンプレ変更は必要最小限で、不適切な内容とも言い切れない
・関連スレに宇宙板のリンクが加わっているが、勝手に省かれたものはない
(追記:後日1スレ省かれたことに気づきました)
 
これらから見ると、
今回はテンプレ改変を理由にするのは難しいと思ったのと同時に、
翌16日には重複スレ立ての話題もなくなったので、公開しなかったものです。

 


しかし、結果的に重複スレは立ってしまいました。

決して重複スレ立てを推奨するものではありませんが、
他の住人に同意を得られるような理由がある際には、
一つの手段となるかもしれませんので、
参考として記しておきます。


↓ ↓ ↓ 以下 重複スレが立つ前に公開予定だった本文 ↓ ↓ ↓

 


--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------

 
 
 
積極的に重複スレ立てを勧めるわけではありませんが、
一つの案として・・・
 
>>83(最悪板ヲチスレ)
>正しいテンプレを貼り直して
>使えってことになるっぽい。
 
 
これも事実でしょうが、
「いつもの人」によるテンプレ改変やスレタイ改変に対抗し、
住人の立てた重複スレを皆で使うことにより、
「いつもの人」が立てた先行スレが削除されたり、
スレタイを改変したため利用を放棄されたことが、
過去にあったのも事実です。
(参考)
テンプレ改変でスレッド削除
http://www6.atwiki.jp/test_matome/pages/164.html
 
 
これら過去の例からみてポイントは
・多くの住人が共通の意思をもっている
 →「いつもの人」の改変スレは皆で使わないという意思
  (「いつもの人」の手法が正当で無いことを誰の目にも明らかにする)
・スレ削除を依頼する理由は「重複スレ」
 →「何がもめている原因か」「どっちが悪いのか(荒らしなのか)」は削除人に関係ない
  (先に立ったかどうかは原則で、利用者の数で判断されることも多い?)
 
そのためには、 
新スレを住人が積極的に利用するという行動にでることが重要。
(HBTTE関連スレが映画一般板→映画作品板へ移動した例が一つの参考)
 
そこで、これらを予告しておくことで布石を打っておきます。
つまり「いつもの人」が立てた改変テンプレのスレにおいて以下のように告知しておくのです。
 
(追記)
重複スレとして削除依頼するにあたり、本スレへの誘導削除依頼するスレで行うことが前提となります。
2011年6月20日
 
 
------------------------------------------------------------
 
 (一例)
 
このスレは住人の同意を得ず勝手にテンプレが変えられました。
(以後、改変テンプレと称します)
よって、次スレでは元のテンプレに戻したいと思います。
 
●このスレの改変テンプレが良いと言う方は、
 一旦次スレで元テンプレに戻してから、
 新テンプレ案を提案してください。その上で住人の意思を問いましょう。
●万一、再び改変テンプレでスレ立てした際には、
 削除依頼を出させていただくことを、予めお断りさせていただきます。
 (既にこのスレで改変されてますが、このスレは猶予として残します)
●万一、改変スレが立った際には削除依頼と同時に、
 元テンプレでの新スレを立てさせていただきます。
 住人各位の意思で、各自が選んだスレを利用してください。
 選択されなかったスレが削除される事となるでしょう。
 (過去事例によります)
 
「改変テンプレ派」の方も
改変テンプレを使いたいならば、改変テンプレ派の同意を得ればよい
という選択の機会が残っていますので、
これに反対する理由はないと思いますので、
どうかご協力ください。


----------------------------------------------------------------


このように事実を持って予告しておくことで、
「依頼だしたコイツは荒らしだ」と言い逃れをできなくさせるのです。

バレバレの自演をする「いつもの人」ですから、
それでも「コイツは荒らしだ」と言ってくる可能性がありますが、
「前スレ」と「現行スレ」「次スレ」とのテンプレ比較による「改変の客観的事実」と
住人一人ひとりが選択するという「双方に平等な機会を与える」ことで、
最終的には「スレ利用者が判断」となる点をアピールできるでしょう。
どちらがワガママ勝手言ってる「荒らし」なのか、
スレ初心者にも明白になるわけです。
(「いつもの人」お得意のウソ・ハッタリ初心者ダマシ作戦が通用しなくなります)

また、この件ではあえて「いつもの人」の名を出さずに
「テンプレ改変派」とでもしておいた方が、
無関心な住人から「いつもの人」を刺激する住人と見られることもないので、
「テンプレ改変」という事実に絞って追求した方が、
「いつもの人」に付け入る隙を与えづらくする気がします。
(削除依頼するにしても、削除人には「誰が荒らしか」「いつもの人とはなんぞや」など、
 たまたま天文板に常駐する人でもない限り、関心はないでしょうから、
 「いつもの人」の名にこだわる理由は無いでしょう)
 
「テンプレなんてどうでもいいや」という、
いわば無関心な人たちを敵に回さない(刺激しない)ような手法が好ましいように思います。
そのためにも「改変」という事実に絞ることが重要だと思う次第です。

  

--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------

 

 

 


以上あくまで「一つの例え」であり、このくらい慎重に手順を踏んだほうがよいかも・・・という提案です。
 

手順を要約すると
告知する住人の同意を得る実行に移す
となります。
(皆さんのスレです。告知内容は皆さんの言葉でお考えください)
 
 
 
 
繰り返しになりますが、
今回はテンプレ改変を他の住人へ「重複スレ立て」の理由として説明するのは難しいと個人的には思います。
(毎回同じ「荒らしに注意」テンプレも、NG設定すれば済むと言われればそれまでですし)
「いつもの人憎し」ばかりですと、「いつもの人」と同等のレベルに落ちてしまう恐れがあります。
ヲチスレの方々も当初は「なんか変な人がいるな」と思っていただけで、
「いつもの人」なる一人の人物の存在は知らなかったはずです。
 (「いつもの人」の人間性を前面にだしすぎた?当サイトにも、多少なりとも責任はあると反省しています)
 
 
つまり、
「誰が」よりも「何が」問題なのか、
住人の方々で客観的に問題を共有できるポイントを訴えていくのが良いのではないでしょうか。
 
何も問題起きてないところで「自演ちゃん認定」が繰り返されるのを見て、
皆さんは効果があると思いますか?
かえって逆効果と思われないでしょうか。
それと同じで、問題点は明確にして行動しないと訴求力はなく、
当然のごとく人心は得られないのだと思います。

 

決して重複スレ立てを推奨している訳でないのは初めに記したとおりですが、
多くの住人に同意を得られるならば、住人の移動をもって先行スレを削除させた先例はある
のが事実(※)ですので、
必要性を慎重に検討の上、行動されてみてはどうでしょうか。

 

その事実を身をもって体験してるからこそ>>138(最悪板ヲチスレ)の方も言うとおり、
・規制人は芋掘りを通してIP判別してるのに、なぜか「削除人にはIP丸見え」
・科学ニュース+板で「天文板の本スレを助けてくれ」と援助を求める
のように、
見え見えのウソで住人を脅迫したり、他板の住人に泣きついたり、必死だったわけです。

 

 

 

 

削除人は
・削除依頼されたスレは、削除を検討する
・削除依頼された2つの類似スレがあれば、どちらを(または両方)削除するか検討する
ことはできるでしょうが、
・削除人が依頼されたスレを残し、依頼の出てないスレを削除する
ことは出来ないのではないでしょうか。
つまり、削除依頼を出さない時点で初めから負け戦だったのです。


ただ「依頼を出さなかったこと」で一つ救いなのは、
・こちらも削除依頼をだしたが、削除されず残ったのは「いつもの人」が立てたスレ
とならなかったことです。
そうなれば「いつもの人」は鬼の首を取ったように、
どっちが荒らしか、運営公認で明白になりました
と後々宣伝して回ったことでしょう。

今回は単に後発スレが重複として削除されただけで、
削除人の判断が入る余地もなく
依頼に沿って粛々と手続きされたに過ぎないからです。

 

 


今回の件は、残念ですが得るものより反省点が大きかったのかもしれません。
半ば部外者が余計なお世話で失礼しました。

 

 2011年6月18日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

最終更新:2011年06月18日 20:36