カレントオブジェクトの面に対して衝突の判定を行い、面に衝突した所で移動を停止する。
移動する頂点を選択し、オブジェクトの選択を当たり判定を行いたいオブジェクトにする。
左クリックでC(灰色)->C->A->L->C(灰色)の順にトグルする。
右クリックで衝突する手前どれくらいで止めるか設定できる。
![]() |
移動前 |
C - 頂点単位の衝突判定
![]() |
移動後 |
A - 選択頂点全体での衝突判定
![]() |
移動後 |
L - 移動方向への厚みを考慮した移動
![]() |
移動後 |