「《群・軍師 朶思大王》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《群・軍師 朶思大王》」(2011/04/20 (水) 15:00:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《群・軍師 朶思大王》 軍師・効果モンスター 星1/闇属性/武将族/攻0 /守0 このカードをエクストラデッキから自分の軍師ゾーンに置く事ができる。 すでに自分の軍師ゾーンにカードが置かれている場合、このカードの効果は発動できない。 このカードが自分の軍師ゾーンに置かれており、自分のエンドフェイズ時に自分フィールド上に武将族モンスターが表側表示で存在する場合、自分用士気カウンターを1つ増やす(最大12)。 このカードが自分の軍師ゾーンに置かれており、自分の墓地に武将族モンスターが2体以上存在する場合、デュエル中に一度だけ以下の効果からどちらかを選択して発動する事ができる。 ●衝軍戦攻:自分フィールド上に存在する武将族モンスター全ての攻撃力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。 この効果を適用したモンスターはこのターン、相手に戦闘ダメージを与えられない。 ●移動舞陣:自分フィールド上に表側表示で存在する攻撃力1000以下の武将族モンスター1体は、自分フィールド上に他のモンスターが存在する限り攻撃対象に選択されない。 「面白い策があるのだが、いかがか?」 [[実装時期別カードリスト-Eternal-]]4月第ニ週パック「呂布伝説」で実装された群雄所属の[[軍師カード]]。 奥義の発動条件が「自分の墓地に武将族モンスターが2体以上存在する場合」と非常に緩い。 衝軍戦攻は攻撃力が上昇する代わりに戦闘ダメージを与えられなくなる。 効果を受けるのは[[武将族]]のみなので別種族モンスターをダイレクトアタック用に用意しておくとよいだろう。 もう1つの奥義である移動舞陣は同時期に実装された舞系の武将と相性が良い。 この効果は永続であり、発動後に攻撃力が1000以上になっても効果は持続する模様。 「舞」タイプの計略の中でも[[《群・幻惑の色香 鄒》]]と特に相性がよい。 //この効果は永続のようだが、奥義発動後に攻撃力が1000以上になった場合の扱いは不明。報告求む。 -原作・史実において― 南蛮一の知恵者と呼ばれた武将。 でも孔明には勝てなかったよ……(ビクンビクン //-コナミのゲーム作品において―~ //-神話・伝承において―~ //**関連カード //-[[《カード名》]]
*《群・軍師 朶思大王》 軍師・効果モンスター 星1/闇属性/武将族/攻0 /守0 このカードをエクストラデッキから自分の軍師ゾーンに置く事ができる。 すでに自分の軍師ゾーンにカードが置かれている場合、このカードの効果は発動できない。 このカードが自分の軍師ゾーンに置かれており、 自分のエンドフェイズ時に自分フィールド上に武将族モンスターが表側表示で存在する場合、 自分用士気カウンターを1つ増やす(最大12)。 このカードが自分の軍師ゾーンに置かれており、自分の墓地に武将族モンスターが2体以上存在する場合、 デュエル中に一度だけ以下の効果からどちらかを選択して発動する事ができる。 ●衝軍戦攻:自分フィールド上に存在する武将族モンスター全ての攻撃力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。 この効果を適用したモンスターはこのターン、相手に戦闘ダメージを与えられない。 ●移動舞陣:自分フィールド上に表側表示で存在する攻撃力1000以下の武将族モンスター1体は、 自分フィールド上に他のモンスターが存在する限り攻撃対象に選択されない。 「面白い策があるのだが、いかがか?」 [[実装時期別カードリスト-Eternal-]]4月第ニ週パック「呂布伝説」で実装された群雄所属の[[軍師カード]]。 奥義の発動条件が「自分の墓地に武将族モンスターが2体以上存在する場合」と非常に緩い。 衝軍戦攻は攻撃力が上昇する代わりに戦闘ダメージを与えられなくなる。 効果を受けるのは[[武将族]]のみなので別種族モンスターをダイレクトアタック用に用意しておくとよいだろう。 もう1つの奥義である移動舞陣は同時期に実装された舞系の武将と相性が良い。 この効果は永続であり、発動後に攻撃力が1000以上になっても効果は持続する模様。 「舞」タイプの計略の中でも[[《群・幻惑の色香 鄒》]]と特に相性がよい。 //この効果は永続のようだが、奥義発動後に攻撃力が1000以上になった場合の扱いは不明。報告求む。 -原作・史実において― 南蛮一の知恵者と呼ばれた武将。 でも孔明には勝てなかったよ……(ビクンビクン //-コナミのゲーム作品において―~ //-神話・伝承において―~ //**関連カード //-[[《カード名》]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: