「《伊吹萃香(濛々迷霧)》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《伊吹萃香(濛々迷霧)》」(2011/09/28 (水) 21:09:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《伊吹萃香(濛々迷霧)》 融合モンスター 星8/地属性/獣戦士族/攻 0/守 0 「幻想郷の鬼 伊吹萃香」2体以上 自分フィールド上に存在する上記のカードを墓地に送った場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能 (「融合」魔法カードは必要としない)。 このカードの元々の守備力は、融合素材にしたモンスターの数×1400ポイントの数値になる。 自分のターンのエンドフェイズ毎に、このカードの守備力は700ポイントダウンする。 [[《幻想郷の鬼 伊吹萃香》]]の融合形態の一つ。 《融合》を使わずに特殊召喚でき、その効果により最低でも2800の高い守備力を持つ。 また、《バーサーク・デッド・ドラゴン》に似通う誘発効果を持つ。 《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》と似た効果を持っているが、素材と出来るのは自分フィールドの「萃香」のみであり、 どのデッキにもとりあえず入れられるというフォートレスのような汎用性はない。 [[ミッシングパワー>《幻想郷の鬼 伊吹萃香(MP)》]]や[[ミッシングパープルパワー>《幻想郷の鬼 伊吹萃香(MPP)》]]時とは違い、《融合》を使わない。 その代わり高い数値を得られるのは高守備力となり、更に自らのターン終了ごとにその守備力も減っていく。 萃香2体でも2800の守備力となるが、エンドフェイズには700ダウンするため、ただ防御のみに使う場合実質守備力は2100。やや不安の残る数値と言えよう。 また、《月の書》などで裏側にされると守備力も0になってしまうのも難点である。 しかし、守備力が高い事は悪用も可能である。 獣戦士族なので《野性解放》が使えて、そのターン限りだが高攻撃力を発揮できる。 《右手に盾を左手に剣を》も同様である。 このカードと同じ地属性には攻守逆転カードの恩恵を大きく受けられるモンスターも多いため、それを利用した戦術を考えてみるのも面白い。 [[《伊吹萃香・疎》]]と併せて5体の萃香を墓地へ送ればその守備力は7000ポイントにも達し、 上記のカードを使用すれば[[ミッシングパープルパワー>《幻想郷の鬼 伊吹萃香(MPP)》]]をも上回る破壊力を生み出す事が可能。 結局のところこのカードを使用する状況はどういう場合かと考えると 1.萃香はフィールドに存在するものの、《融合》魔法カードが手札になく、このままでは萃香が黙ってやられるという場合に防御として使用。 2.《地獄の暴走召喚》や《地霊術-鉄-》のコンボとの兼ね合いから、現在フィールドに存在する萃香を墓地へ送りたい(+場の守り)。 3.上記の攻守逆転コンボを使用しアタッカーへと変えてしまう。 このような場合が考えられる。 とにかくもこのカードの最大の利点は「カード消費・デッキ圧迫することなくデュエルの選択肢を増やせる」ことにある。 [[《幻想郷の鬼 伊吹萃香》]]を使用するデッキならば、何かの場合のため融合デッキに挿しておいて損は無いと言えるだろう。 守備力ダウン時の効果「萃香の疎の力が弱まっていく!」 -原作・アニメにおいて―~ **関連カード [[《伊吹萃香・疎》]] [[《幻想郷の鬼 伊吹萃香》]] [[《幻想郷の鬼 伊吹萃香(MP)》]] [[《幻想郷の鬼 伊吹萃香(MPP)》]] [[《小さな軍隊》]]
*《伊吹萃香(濛々迷霧)》 融合モンスター 星8/地属性/獣戦士族/攻 0/守 0 「幻想郷の鬼 伊吹萃香」2体以上 自分フィールド上に存在する上記のカードを墓地に送った場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚が可能 (「融合」魔法カードは必要としない)。 このカードの元々の守備力は、融合素材にしたモンスターの数×1400ポイントの数値になる。 相手ターンのエンドフェイズ毎に、このカードの守備力は700ポイントダウンする。 [[《幻想郷の鬼 伊吹萃香》]]の融合形態の一つ。 《融合》を使わずに特殊召喚でき、その効果により最低でも2800の高い守備力を持つ。 また、《バーサーク・デッド・ドラゴン》に似通う誘発効果を持つ。 《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》と似た効果を持っているが、素材と出来るのは自分フィールドの「萃香」のみであり、 どのデッキにもとりあえず入れられるというフォートレスのような汎用性はない。 [[ミッシングパワー>《幻想郷の鬼 伊吹萃香(MP)》]]や[[ミッシングパープルパワー>《幻想郷の鬼 伊吹萃香(MPP)》]]時とは違い、《融合》を使わない。 その代わり高い数値を得られるのは高守備力となり、更に自らのターン終了ごとにその守備力も減っていく。 萃香2体でも2800の守備力となるが、相手ターンのエンドフェイズには700ダウンするため、長期間の防御には向かない。 《月の書》などで裏側表示にされると守備力も0になってしまうのも難点である。 しかし、その守備力の高さを活かした戦術を取ることも可能である。 獣戦士族なので《野性解放》が使えて、そのターン限りだが高攻撃力を発揮できる。 《右手に盾を左手に剣を》も同様である。 このカードと同じ地属性には攻守逆転カードの恩恵を大きく受けられるモンスターも多いため、それを利用した戦術を考えてみるのも面白い。 [[《伊吹萃香・疎》]]と併せて5体の萃香を墓地へ送ればその守備力は7000ポイントにも達し、 上記のカードを使用すれば[[ミッシングパープルパワー>《幻想郷の鬼 伊吹萃香(MPP)》]]をも上回る破壊力を生み出す事が可能。 結局のところこのカードを使用する状況はどういう場合かと考えると 1.萃香はフィールドに存在するものの、《融合》魔法カードが手札になく、このままでは萃香が黙ってやられるという場合に防御として使用。 2.《地獄の暴走召喚》や《地霊術-鉄-》のコンボとの兼ね合いから、現在フィールドに存在する萃香を墓地へ送りたい(+場の守り)。 3.上記の攻守逆転コンボを使用しアタッカーへと変えてしまう。 このような場合が考えられる。 とにかくもこのカードの最大の利点は「カード消費・デッキ圧迫することなくデュエルの選択肢を増やせる」ことにある。 [[《幻想郷の鬼 伊吹萃香》]]を使用するデッキならば、何かの場合のためエクストラデッキに挿しておいて損は無いと言えるだろう。 2011/09のエラッタにより、守備力減少のタイミングが自分ターンのエンドフェイズから相手ターンのエンドフェイズに変更された。 特殊召喚後すぐに守備力が下がらなくなり、高い守備力を活かした壁となれる期間が若干延びたことになる。 このカードを特殊召喚するのは、防御が必要な切羽詰まった局面が多いであろう事から、細かいながらも嬉しい変更である。 守備力ダウン時の効果「萃香の疎の力が弱まっていく!」 -原作・アニメにおいて―~ **関連カード [[《伊吹萃香・疎》]] [[《幻想郷の鬼 伊吹萃香》]] [[《幻想郷の鬼 伊吹萃香(MP)》]] [[《幻想郷の鬼 伊吹萃香(MPP)》]] [[《小さな軍隊》]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: