「《春の妖精 リリーホワイト》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《春の妖精 リリーホワイト》」(2009/11/30 (月) 17:39:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《春の妖精 リリーホワイト》 星2/風属性/天使族/攻700 /守1000 このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、 フィールドに存在する「アイスカウンター」の乗ったモンスターを1体選択する。 選択したモンスターに乗っているアイスカウンターを全て取り除き、 取り除いた個数×1000ポイントのライフを回復する。 風属性天使族の下級モンスター。[[アイスカウンター]]を消耗するライフゲイン効果を持つ。 アイス系カードのお約束としてデッキが[[《絶対氷壁》]]を軸としているか[[《コールドディヴィニティー》]]を軸としているかで若干使い勝手に差異が出る。単純な回復量はタイミングを吟味すれば[[《絶対氷壁》]]軸なら2000~3000、[[《コールドディヴィニティー》]]軸なら4000~5000クラスの大幅な回復も狙える。 だが一概に[[《コールドディヴィニティー》]]型の[[【アイスカウンター】]]と相性が良いかというとそういう訳でもなく[[アイスカウンター]]が場に残りやすいということはそれだけ[[アイスカウンター]]への依存度が高いということなのでそれを取り除くのはやはりリスキーである。逆に[[《絶対氷壁》]]軸でもモンスター一体に一回限りだが[[《冬の忘れ物 レティ・ホワイトロック》]]より迅速に不要な[[アイスカウンター]]をまとめて取り除けるため、全く投入の余地がないわけでもない(あくまで趣味の域だが)。 毎ターンノーコストで[[アイスカウンター]]を乗せられる[[《氷精チルノ》]]や手札コストさえあれば回数制限なしで[[アイスカウンター]]を蓄積出来る《コールド・エンチャンター》の存在を考慮すれば回復効率はそれほど悪くないのだが[[【アイスカウンター】]]にとって生命線とも言える[[アイスカウンター]]を取り除くという効果の後ろ向きさとステータスの低さから[[【アイスカウンター】]]での投入は敬遠されがちである。 ・その名前や原作での設定からも[[【アイスカウンター】]]に対するメタというのが本来の用途なのだろう。だが、メタの範囲が局地的過ぎる上、[[【アイスカウンター】]]メタだけに絞ってももっと優秀なカードが他に存在するのでメタとしても優先順位は低い。 -原作及び二次創作での扱い― 東方妖々夢4面中ボス。春を伝える程度の能力を持つ。 中ボスとはいえ4面の登場キャラというのは妖精としては破格の好待遇だがセリフやスペルカードの類は一切持たない。 その後、再び春が舞台となった東方花映塚にて再登場。戦闘が長引いた時に出現し大量の弾をばら撒いてクールに去るが、その間に撃破することでアイテムを入手する事が出来る。所謂お邪魔キャラなのだが、[[魔理沙>《黒魔法少女 霧雨魔理沙》]]のようにパワーのあるキャラに殆どなにもさせてもえずにアイテムだけ巻き上げられる様は多くの者の同情を誘った。 また[[四季映姫・ヤマザナドゥ>《四季映姫・ヤマザナドゥ》]]ステージでのみ、普段の白い服とは対照的な真っ黒な衣装で登場する。これには姉妹説や着替え説があり、このステージでは彼女に限らず他の妖精も黒服姿で登場するため有力な方はと聞かれれば後者なのだがその後の絡みに発展させやすいという理由から前者の解釈が主流となっている。この時勢を受けてか東方儚月抄にて一瞬だけ出演した時には白黒両方が描かれている。 春を伝える程度の能力とは本来、自然に春のきっかけを与える能力であり彼女がきっかけを与えた植物から春を迎える。ある意味妖々夢の話の中核を担っていたキャラだと言える。 冬明けに彼女を見ることは取りも直さず春の訪れを意味するので人間の間で春を伝える程度の能力として広まっていったとも考えられる。そんな縁起は良いが危険は少ない能力(一応、春になると並の妖精程度では歯が立たなくなる程度には強くなるらしいが)や彼女自身も人間に対して友好的で作中全体でもかなり人畜無害な方なので人間からも親しまれている(ゲームでは妖々夢、花映塚いずれも出会い頭にいきなり弾幕を浴びせてくるがこれは幻想郷中の春が集まった白玉楼、あらゆる花が咲き乱れた幻想郷、と出会った場所の春が過密状態で興奮状態にあったためと思われる)。 //-コナミのゲーム作品において―~ //-神話・伝承において―~ //**関連カード //-[[《カード名》]]
*《春の妖精 リリーホワイト》 星2/風属性/天使族/攻700 /守1000 このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、 フィールドに存在する「アイスカウンター」の乗ったモンスターを1体選択する。 選択したモンスターに乗っているアイスカウンターを全て取り除き、 取り除いた個数×1000ポイントのライフを回復する。 風属性天使族の下級モンスター。[[アイスカウンター]]を消耗するライフゲイン効果を持つ。 アイス系カードのお約束としてデッキが[[《絶対氷壁》]]を軸としているか[[《コールドディヴィニティー》]]を軸としているかで若干使い勝手に差異が出る。単純な回復量はタイミングを吟味すれば[[《絶対氷壁》]]軸なら2000~3000、[[《コールドディヴィニティー》]]軸なら4000~5000クラスの大幅な回復も狙える。 だが一概に[[《コールドディヴィニティー》]]型の[[【アイスカウンター】]]と相性が良いかというとそういう訳でもなく[[アイスカウンター]]が場に残りやすいということはそれだけ[[アイスカウンター]]への依存度が高いということなのでそれを取り除くのはやはりリスキーである。逆に[[《絶対氷壁》]]軸でもモンスター一体に一回限りだが[[《冬の忘れ物 レティ・ホワイトロック》]]より迅速に不要な[[アイスカウンター]]をまとめて取り除けるため、全く投入の余地がないわけでもない(あくまで趣味の域だが)。 毎ターンノーコストで[[アイスカウンター]]を乗せられる[[《氷精チルノ》]]や手札コストさえあれば回数制限なしで[[アイスカウンター]]を蓄積出来る《コールド・エンチャンター》の存在を考慮すれば回復効率はそれほど悪くないのだが[[【アイスカウンター】]]にとって生命線とも言える[[アイスカウンター]]を取り除くという効果の後ろ向きさとステータスの低さから[[【アイスカウンター】]]での投入は敬遠されがちである。 ・その名前や原作での設定からも[[【アイスカウンター】]]に対するメタというのが本来の用途なのだろう。だが、メタの範囲が局地的過ぎる上、[[【アイスカウンター】]]メタだけに絞ってももっと優秀なカードが他に存在するのでメタとしても優先順位は低い。 効果発動時メッセージ「《モンスター》に春風が吹く! 氷は溶け命の息吹が持たらされる……」 -原作及び二次創作での扱い― 東方妖々夢4面中ボス。春を伝える程度の能力を持つ。 中ボスとはいえ4面の登場キャラというのは妖精としては破格の好待遇だがセリフやスペルカードの類は一切持たない。 その後、再び春が舞台となった東方花映塚にて再登場。戦闘が長引いた時に出現し大量の弾をばら撒いてクールに去るが、その間に撃破することでアイテムを入手する事が出来る。所謂お邪魔キャラなのだが、[[魔理沙>《黒魔法少女 霧雨魔理沙》]]のようにパワーのあるキャラに殆どなにもさせてもえずにアイテムだけ巻き上げられる様は多くの者の同情を誘った。 また[[四季映姫・ヤマザナドゥ>《四季映姫・ヤマザナドゥ》]]ステージでのみ、普段の白い服とは対照的な真っ黒な衣装で登場する。これには姉妹説や着替え説があり、このステージでは彼女に限らず他の妖精も黒服姿で登場するため有力な方はと聞かれれば後者なのだがその後の絡みに発展させやすいという理由から前者の解釈が主流となっている。この時勢を受けてか東方儚月抄にて一瞬だけ出演した時には白黒両方が描かれている。 春を伝える程度の能力とは本来、自然に春のきっかけを与える能力であり彼女がきっかけを与えた植物から春を迎える。ある意味妖々夢の話の中核を担っていたキャラだと言える。 冬明けに彼女を見ることは取りも直さず春の訪れを意味するので人間の間で春を伝える程度の能力として広まっていったとも考えられる。そんな縁起は良いが危険は少ない能力(一応、春になると並の妖精程度では歯が立たなくなる程度には強くなるらしいが)や彼女自身も人間に対して友好的で作中全体でもかなり人畜無害な方なので人間からも親しまれている(ゲームでは妖々夢、花映塚いずれも出会い頭にいきなり弾幕を浴びせてくるがこれは幻想郷中の春が集まった白玉楼、あらゆる花が咲き乱れた幻想郷、と出会った場所の春が過密状態で興奮状態にあったためと思われる)。 //-コナミのゲーム作品において―~ //-神話・伝承において―~ //**関連カード //-[[《カード名》]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: