「《ゴッグ》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《ゴッグ》」(2009/12/23 (水) 08:30:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《ゴッグ》 効果モンスター 星4/水属性/機械族/攻 1400/守 1600 このカードは1ターンに1度だけ、戦闘によっては破壊されない。(ダメージ計算は適用する) 1ターンに1度戦闘では破壊されない効果を持つ水属性・機械族モンスター。 《ジャイロイド》と同じ種族・効果を持ちさらに高いステータスを有するため、 この効果のみを求めるならば《ビークロイド》デッキでない限りこのカードが優先して投入されるだろう。 [[水属性]]や[[機械族]]はもちろんの事、生贄を確保したい場合や守備的なデッキ全般で無理なく活躍する事が出来る。 破壊耐性を持ちながら、そこそこのステータスもあるためリクルータークラスのモンスターにならば 破壊耐性効果を使うまでもなく守りきる事が出来る。 フィールド魔法などのステータス上昇効果を併用すれば、さらに信頼度は上昇し、まさにさすがゴッグと言える。 ただし、効果破壊に際してはさすがのゴッグと言えども耐える事は出来ないので気をつけよう。 -出典―~ アニメ『機動戦士ガンダム』『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場する架空の兵器。 ジオン公国軍の量産型水陸両用モビルスーツ(型式番号:MSM-03)。 連邦軍ベルファスト基地を海から攻撃、連邦軍守備隊を一蹴してモビルスーツの通常兵器に対する優越性を改めて印象づけた。 その際機雷に触雷しても何ともなかったゴッグの機体を見て、操縦していたコーカ・ラサ曹長は「さすがゴッグだ、なんともないぜ」と その装甲の強固さを高く評価する台詞を吐いた。 パワーでもガンダムに引けをとらず、その力はパワーアップしたハイパーハンマーをも素手で受け止め、引きちぎってしまったほどである。 掲示板などにおいて、前述の「さすがゴッグだ、なんともないぜ」の台詞とともに張られるAAが有名となり、 原作本編でのゴッグを知らずとも、そちらは知っているという方も多いだろう。 某板などには「さすがツボツボだ、なんともないぜ!」といったような派生型も現れた。 //-コナミのゲーム作品において―~ //-神話・伝承において―~ **関連カード -[[《カード名》]]
*《ゴッグ》 効果モンスター 星4/水属性/機械族/攻 1400/守 1600 このカードは1ターンに1度だけ、戦闘によっては破壊されない。(ダメージ計算は適用する) 1ターンに1度戦闘では破壊されない効果を持つ水属性・機械族モンスター。 《ジャイロイド》と同じ種族・効果を持ちさらに高いステータスを有するため、 この効果のみを求めるならば《ビークロイド》デッキでない限りこのカードが優先して投入されるだろう。 [[水属性]]や[[機械族]]はもちろんの事、生贄を確保したい場合や守備的なデッキ全般で無理なく活躍する事が出来る。 破壊耐性を持ちながら、そこそこのステータスもあるためリクルータークラスのモンスターにならば 破壊耐性効果を使うまでもなく守りきる事が出来る。 フィールド魔法などのステータス上昇効果を併用すれば、さらに信頼度は上昇し、まさにさすがゴッグと言える。 ただし、効果破壊に際してはさすがのゴッグと言えども耐える事は出来ないので気をつけよう。 攻撃名は&bold(){「メガ粒子砲!」} 戦闘で破壊されない効果発動時「&bold(){さすがゴッグだ、なんともないぜ!ゴッグは1度だけ戦闘で破壊されない!}」 -出典―~ アニメ『機動戦士ガンダム』『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場する架空の兵器。 ジオン公国軍の量産型水陸両用モビルスーツ(型式番号:MSM-03)。 連邦軍ベルファスト基地を海から攻撃、連邦軍守備隊を一蹴してモビルスーツの通常兵器に対する優越性を改めて印象づけた。 その際機雷に触雷しても何ともなかったゴッグの機体を見て、操縦していたコーカ・ラサ曹長は「さすがゴッグだ、なんともないぜ」と その装甲の強固さを高く評価する台詞を吐いた。 パワーでもガンダムに引けをとらず、その力はパワーアップしたハイパーハンマーをも素手で受け止め、引きちぎってしまったほどである。 掲示板などにおいて、前述の「さすがゴッグだ、なんともないぜ」の台詞とともに張られるAAが有名となり、 原作本編でのゴッグを知らずとも、そちらは知っているという方も多いだろう。 某板などには「さすがツボツボだ、なんともないぜ!」といったような派生型も現れた。 //-コナミのゲーム作品において―~ //-神話・伝承において―~ **関連カード -[[《カード名》]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: