「【月と太陽】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【月と太陽】」(2009/10/13 (火) 01:35:29) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents **説明 [[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]の2体を主力としたデッキ。この2体を召喚する方法の数だけ構築パターンがあると言っても過言では無い為、どう使うかは各人の好み次第である。 **概要 《太陽龍インティ》 シンクロモンスター 星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500 地属性チューナー+チューナー以外の光属性魔法使い族モンスター1体以上 1ターンに1度、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力を0にする事ができる。この効果は相手ターンでも使用で きる。 この効果を使用したターンにこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 このカードを破壊したモンスターを破壊し、そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。 《月影龍クイラ》 ダークシンクロモンスター 星6/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000 「DT」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードを特殊召喚する為には、自分フィールド上に存在する「DT」と名のついたチューナーのレベルから、 それ以外の自分フィールド上に存在するモンスター1体のレベルを引き、その数字がこのカードのレベルと等しくなら なければならない。 自分フィールド上に存在する「太陽龍インティ」が破壊され墓地に送られたとき、 自分の墓地に存在するこのカードを攻撃表示で特殊召喚する。 自分フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地に送られたとき、 800ライフポイントを払い自分の墓地に存在する「太陽龍インティ」1体を攻撃表示で特殊召喚する。 このカードは自分のターンのエンドフェイズ時に破壊される。  まず始めに[[《太陽龍インティ》]]を召喚出来なければ話にならないが、[[《太陽龍インティ》]]は素材が地属性チューナーとチューナー以外の光属性・魔法使い族で無ければならないという厳しい縛りがある。一番手っ取り早いのは原作通り[[《太陽の神官》]]と[[《赤蟻アスカトル》]]を使う事である。この組み合わせならばすぐに場に揃える事が出来、手札に[[《DT・黒の女神ウィタカ》]]があれば1ターンで[[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]を揃える事が出来る。  それ以外の組み合わせとなると、より簡単なのはレベル4の光属性・魔法使い族と地属性チューナーという事になるが、現在レベル4の地属性チューナーは存在しない。なので、レベル4地属性の通常モンスターを《ナチュラル・チューン》でチューナーにするか、レベル2の地属性チューナーと比較的出し易い[[《図書館の魔女 パチュリー・ノーレッジ》]]を組み合わせるなどの方法が考えられる。  また、[[《太陽龍インティ》]]の効果は自爆特攻で使うと大幅にライフを失い、[[《月影龍クイラ》]]も効果の発動にライフを必要とする為《スピリットバリア》などでフォローしないとどんどんライフが減る事になるので注意したい。   **サポートカード~  ◦《クリッター》  キーカードである[[《太陽の神官》]]、[[《赤蟻アスカトル》]]、[[《DT・黒の女神ウィタカ》]]を全てサーチ出来る為非常に有用。制限カードであるこのカードの優秀さは最早語るまでも無い筈である。  ◦《リミット・リバース》  [[《太陽の神官》]]及び[[《赤蟻アスカトル》]]の両方に対応する蘇生カードであり、これらを墓地から特殊召喚して[[《太陽龍インティ》]]のシンクロ召喚に繋げる事が出来る。ただし、[[《赤蟻アスカトル》]]は自身を除外して効果を発動する為使用には注意が必要。  ◦《カオス・ソーサラー》  [[《太陽の神官》]]が光属性、[[《泣き神の石像》]]が闇属性なので無理無く投入出来る。ただし、このカードの召喚コストにしてしまうと上記の《リミット・リバース》で蘇生出来なくなるので注意が必要。  ◦《レインボー・ライフ》  このデッキは[[《太陽龍インティ》]]の性質と[[《月影龍クイラ》]]の効果によってライフの減りが激しい。[[《太陽龍インティ》]]の自爆特攻の際にこのカードを発動しておけば大幅にライフを回復する事が出来る。ただし、《スピリットバリア》との併用は出来ない為使う場合はどちらか一方に絞った方がいいだろう。  ◦《DNA改造手術》&[[《属性変化-アトリビュート・カメレオン》]]  上記の通り、[[《太陽龍インティ》]]はその素材に厳しい縛りがある。それをこれらのカードで強引に緩和してしまえばより幅広いモンスターを使用する事が出来るようになる。ただし、事故率は上昇するので注意する事。  ◦《シンクロ・ヒーロー》  レベル5の光属性魔法使い族は種類が少なく使い勝手がイマイチなものが多いが、レベル4の光属性・魔法使い族には《ライトロード・マジシャン ライラ》などの使い易いモンスターが何体かいる。そこでこのカードで強引にレベルを上げ、地属性・レベル3のチューナーと共に[[《太陽龍インティ》]]の素材にしてしまうのである。  ◦《簡易融合》  メインデッキに入る光属性・魔法使い族モンスターは[[《太陽の神官》]]、《D・D・M》、《ラムーン》の3体だけであるが、エクストラデッキにであれば《音楽家の帝王》という選択肢もある。《簡易融合》を使用すれば即座に出す事が出来る為、シンクロ素材として非常に有用である。  ただしその場合、シンクロ召喚と[[ダークシンクロ]]召喚を両立させるこのデッキではただでさえ圧迫が激しいエクストラデッキを更に圧迫する事になる為、そこら辺を配慮する必要がある。 **このデッキの弱点 このデッキは【シンクロ召喚】及び【ダークシンクロ】の派生デッキである為、当然の事ながら《王宮の弾圧》などの特殊召喚封じに弱い。また、[[《月影龍クイラ》]]が無力化される為《マクロコスモス》などの除外カードも天敵である。また、素材モンスターは総じて攻撃力が低い為《王虎ワンフー》を出されるとどうしようもなくなる場合がある。 **派生デッキ ***【二つの世界】  《D・D・M》を主軸に据えたタイプ。その効果の関係上魔法カードを多めに投入する必要があるが、[[《赤蟻アスカトル》]]を自身の効果で墓地から除外した後《D・D・M》を場に出せれば即座に[[《太陽龍インティ》]]を出す事が出来る為型に嵌れば強力である。[[《赤蟻アスカトル》]]は《クリッター》でサーチするか、《おろかな埋葬》で墓地に落としても良い。《D・D・M》は召喚に生け贄が必要な上級モンスターである為、魔法使い族を多めに入れて《マジシャンズ・サークル》や《ディメンション・マジック》を使うという選択肢もある。 **代表的なカード -[[《太陽龍インティ》]] -[[《月影龍クイラ》]] -[[《太陽の神官》]] -[[《赤蟻アスカトル》]] -[[《DT・黒の女神ウィタカ》]] **関連リンク [[デッキ集]] 4apc
#contents **説明 [[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]の2体を主力としたデッキ。この2体を召喚する方法の数だけ構築パターンがあると言っても過言では無い為、どう使うかは各人の好み次第である。 **概要 《太陽龍インティ》 シンクロモンスター 星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500 地属性チューナー+チューナー以外の光属性魔法使い族モンスター1体以上 1ターンに1度、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力を0にする事ができる。この効果は相手ターンでも使用で きる。 この効果を使用したターンにこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 このカードを破壊したモンスターを破壊し、そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。 《月影龍クイラ》 ダークシンクロモンスター 星6/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000 「DT」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードを特殊召喚する為には、自分フィールド上に存在する「DT」と名のついたチューナーのレベルから、 それ以外の自分フィールド上に存在するモンスター1体のレベルを引き、その数字がこのカードのレベルと等しくなら なければならない。 自分フィールド上に存在する「太陽龍インティ」が破壊され墓地に送られたとき、 自分の墓地に存在するこのカードを攻撃表示で特殊召喚する。 自分フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地に送られたとき、 800ライフポイントを払い自分の墓地に存在する「太陽龍インティ」1体を攻撃表示で特殊召喚する。 このカードは自分のターンのエンドフェイズ時に破壊される。  まず始めに[[《太陽龍インティ》]]を召喚出来なければ話にならないが、[[《太陽龍インティ》]]は素材が地属性チューナーとチューナー以外の光属性・魔法使い族で無ければならないという厳しい縛りがある。一番手っ取り早いのは原作通り[[《太陽の神官》]]と[[《赤蟻アスカトル》]]を使う事である。この組み合わせならばすぐに場に揃える事が出来、手札に[[《DT・黒の女神ウィタカ》]]があれば1ターンで[[《太陽龍インティ》]]と[[《月影龍クイラ》]]を揃える事が出来る。  それ以外の組み合わせとなると、より簡単なのはレベル4の光属性・魔法使い族と地属性チューナーという事になるが、現在レベル4の地属性チューナーは存在しない。なので、レベル4地属性の通常モンスターを《ナチュラル・チューン》でチューナーにするか、レベル2の地属性チューナーと比較的出し易い[[《図書館の魔女 パチュリー・ノーレッジ》]]を組み合わせるなどの方法が考えられる。  また、[[《太陽龍インティ》]]の効果は自爆特攻で使うと大幅にライフを失い、[[《月影龍クイラ》]]も効果の発動にライフを必要とする為《スピリットバリア》などでフォローしないとどんどんライフが減る事になるので注意したい。   **サポートカード~  ◦《クリッター》  キーカードである[[《太陽の神官》]]、[[《赤蟻アスカトル》]]、[[《DT・黒の女神ウィタカ》]]を全てサーチ出来る為非常に有用。制限カードであるこのカードの優秀さは最早語るまでも無い筈である。  ◦《リミット・リバース》  [[《太陽の神官》]]及び[[《赤蟻アスカトル》]]の両方に対応する蘇生カードであり、これらを墓地から特殊召喚して[[《太陽龍インティ》]]のシンクロ召喚に繋げる事が出来る。ただし、[[《赤蟻アスカトル》]]は自身を除外して効果を発動する為使用には注意が必要。  ◦《カオス・ソーサラー》  [[《太陽の神官》]]が光属性、[[《泣き神の石像》]]が闇属性なので無理無く投入出来る。ただし、このカードの召喚コストにしてしまうと上記の《リミット・リバース》で蘇生出来なくなるので注意が必要。  ◦《レインボー・ライフ》  このデッキは[[《太陽龍インティ》]]の性質と[[《月影龍クイラ》]]の効果によってライフの減りが激しい。[[《太陽龍インティ》]]の自爆特攻の際にこのカードを発動しておけば大幅にライフを回復する事が出来る。ただし、《スピリットバリア》との併用は出来ない為使う場合はどちらか一方に絞った方がいいだろう。  ◦《DNA改造手術》&[[《属性変化-アトリビュート・カメレオン》]]  上記の通り、[[《太陽龍インティ》]]はその素材に厳しい縛りがある。それをこれらのカードで強引に緩和してしまえばより幅広いモンスターを使用する事が出来るようになる。ただし、事故率は上昇するので注意する事。  ◦《シンクロ・ヒーロー》  レベル5の光属性魔法使い族は種類が少なく使い勝手がイマイチなものが多いが、レベル4の光属性・魔法使い族には《ライトロード・マジシャン ライラ》などの使い易いモンスターが何体かいる。そこでこのカードで強引にレベルを上げ、地属性・レベル3のチューナーと共に[[《太陽龍インティ》]]の素材にしてしまうのである。  ◦《簡易融合》  メインデッキに入る光属性・魔法使い族モンスターは[[《太陽の神官》]]、《D・D・M》、《ラムーン》の3体だけであるが、エクストラデッキにであれば《音楽家の帝王》という選択肢もある。《簡易融合》を使用すれば即座に出す事が出来る為、シンクロ素材として非常に有用である。  ただしその場合、シンクロ召喚と[[ダークシンクロ]]召喚を両立させるこのデッキではただでさえ圧迫が激しいエクストラデッキを更に圧迫する事になる為、そこら辺を配慮する必要がある。 **このデッキの弱点 このデッキは【シンクロ召喚】及び【ダークシンクロ】の派生デッキである為、当然の事ながら《王宮の弾圧》などの特殊召喚封じに弱い。また、[[《月影龍クイラ》]]が無力化される為《マクロコスモス》などの除外カードも天敵である。また、素材モンスターは総じて攻撃力が低い為《王虎ワンフー》を出されるとどうしようもなくなる場合がある。 **派生デッキ ***【二つの世界】  《D・D・M》を主軸に据えたタイプ。その効果の関係上魔法カードを多めに投入する必要があるが、[[《赤蟻アスカトル》]]を自身の効果で墓地から除外した後《D・D・M》を場に出せれば即座に[[《太陽龍インティ》]]を出す事が出来る為型に嵌れば強力である。[[《赤蟻アスカトル》]]は《クリッター》でサーチするか、《おろかな埋葬》で墓地に落としても良い。《D・D・M》は召喚に生け贄が必要な上級モンスターである為、魔法使い族を多めに入れて《マジシャンズ・サークル》や《ディメンション・マジック》を使うという選択肢もある。 ***【混ざり合う世界】 《DNA改造手術》と[[《属性変化-アトリビュート・カメレオン》]]によって種族・属性を変更し、チューナーを用意し易くしたデッキ。単体では役に立たない永続罠二種を採用する為事故率は上がるが、その分自由にモンスターを投入出来る。ただし、光属性もしくは魔法使い族モンスターを用意するとどちらか片方があるだけで良いので事故率が軽減出来る。お薦めは制限カードではあるが魔法カードを捨てるだけでチューナーを呼べる《召喚僧サモン・ブリースト》や、特殊召喚効果を持つ《THEトリッキー》などである。尚、チューナーは事故率を軽減させる為になるべく地属性のものを採用したい。 **代表的なカード -[[《太陽龍インティ》]] -[[《月影龍クイラ》]] -[[《太陽の神官》]] -[[《赤蟻アスカトル》]] -[[《DT・黒の女神ウィタカ》]] **関連リンク [[デッキ集]] 4apc

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: