「《アクエリオンルナ》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《アクエリオンルナ》」(2009/12/13 (日) 02:32:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《アクエリオンルナ》 効果モンスター 星5/水属性/魔法使い族/攻2100/守1500 このカードに乗っているエレメントカウンターを1つ取り除く事で、 水属性の「新記敷器」と名のつくモンスター1枚をエクストラデッキから墓地へ送る事が出来る。 この効果は1ターンに1度のみ使用できる。 このカードの攻撃力は、フィールド上に存在するエレメントカウンターの数×100ポイントアップする。 咲夜さんオリジナルカード第四期に登場した水属性・魔法使い族の上級モンスター。 エクストラデッキから対応する新記敷器を墓地へ送る起動効果と、エレメントカウンターの数に比例する攻撃力上昇効果を持つ。 まず目に付くのが上級モンスターにしてはやや控え目なそのステータスだろう。 同じ上級[[アクエリオン]]である[[《アクエリオンマーズ》]]が[[《ベクターマーズ》]]から特殊召喚する事で攻撃力2500に達するのに対し、 このカードは[[《ベクタールナ》]]からの特殊召喚に成功しても2300とかなり微妙。 シンクロ召喚の台頭で大型モンスターがホイホイ現れる現環境下、ビートダウンの矢面に立たせるにはあまりにも心許ない。 ならば頼みの綱となるのは[[新記敷器]]だが、いちいち回りくどさが否めない一連の効果は主戦力とするには疑問が残る。 専用デッキを構築する際「この狙うくらいなら最初から○○入れればいいんじゃね?」というミもフタも無い、しかし至極当然の問題に直面しやすいのである。 この点で、専用デッキでこそ力を発揮しやすい他の[[アクエリオン]]に比べ、このカードの立ち位置はかなり特殊なものとなっている。 (上記の「○○でいいんじゃね?」問題はこのカードのみならず厚遇される一部を除いた大多数のオリカ全てに共通するものであり 同時に数少ないそれらの使い手が常に胸を痛ませる要因であり決闘者によっては絶対の禁句ですらある事をここに述べておく。 トラブルを避けて楽しく決闘!良い子と合体お兄さんとの約束だ!) 現状、このカードが最も力を発揮するのは複数種採用型の[[【アクエリオン】]]だろう。 除去にスロットを割き辛いこのデッキにおいては、たとえ回りくどかろうとコンセプトを崩さずに壁モンスターに対処出来る[[新記敷器]]は貴重。 Extraにおいて、他の[[アクエリオン]]では対処できない装備・永続魔法・永続罠を叩き割れるようになった点も大きい。 常にフィールドに出しておきたいカードではないが、担う役割は他の二機には出来ない事ばかりである。 強さがプレイングに左右されやすい[[アクエリオン]]の中でも、最もその傾向が顕著な燻し銀的なカード。 ステータスの低さのせいでエースにはなれないが、使い方次第でスペック以上の活躍が期待出来るかもしれない。 複数種採用型[[【アクエリオン】]]において、このカードをうまく使いこなせるようになったら一人前と言えるのでは無いだろうか。 -第六期終盤までの[[【アクエリオン】]]は『状況に応じた[[新記敷器]]の使い分け』をウリとしながらもそれを行うための実践的なサポートが皆無であった。 ただでさえ状況を選ぶ[[新記敷器]]を多く抱える上に、ビートダウンをこなす事も難しいこのカードにとってはまさに冬の時代と言えた。 第六期終盤に行われた[[《テレポート・チェンジ》]]のエラッタによって最も救われたのは間違いなくこのカードだろう。 《伝説の都 アトランティス》影響下では生贄無しで召喚したこのカードを戻して更に追撃といった芸当をやってのける。 最も、それだけのためにこのカードを入れてもかみ合わないこと山の如しだろうしもっと良い選択肢が山ほどあるのだが。 -対応する[[新記敷器]]一覧 条件付単体除去……[[《新記敷器・火炎爆雷波》]][[《新記敷器・不幸最低拳》]][[《新記敷器・逆念写爆破》]] スペルスピード1《ツイスター》……[[《新記敷器・超光波手裏剣》]] 戦闘補助……[[《新記敷器・不幸断絶拳》]][[《新記敷器・昇龍天雷》]] 攻撃名はルナティックアーチェリー -原作・アニメにおいて [[《ベクタールナ》]]をヘッドに三機のベクターマシンが合体した[[アクエリオン]] 左腕に大型の弓矢「ルナティックアーチェリー」を持つ他、光波手裏剣などの飛び道具を放つ事が出来る。 主に麗花・シルヴィアが搭乗し、劇中では最初に登場した[[アクエリオン]]である。 同時に、最初に敗北した[[アクエリオン]]でもあり、その後の麗花の不幸っぷりからかませ犬としての役割を負わされる事も少なくなかった。 実際の決闘においては事故ゆえにやむを得ず特殊召喚したこのカードが返しのターン、あっという間に破壊される光景がよく見られる。
*《アクエリオンルナ》 効果モンスター 星5/水属性/魔法使い族/攻2100/守1500 このカードに乗っているエレメントカウンターを1つ取り除く事で、 水属性の「新記敷器」と名のつくモンスター1枚をエクストラデッキから墓地へ送る事が出来る。 この効果は1ターンに1度のみ使用できる。 このカードの攻撃力は、フィールド上に存在するエレメントカウンターの数×100ポイントアップする。 咲夜さんオリジナルカード第四期に登場した水属性・魔法使い族の上級モンスター。 エクストラデッキから対応する新記敷器を墓地へ送る起動効果と、エレメントカウンターの数に比例する攻撃力上昇効果を持つ。 まず目に付くのが上級モンスターにしてはやや控え目なそのステータスだろう。 同じ上級[[アクエリオン]]である[[《アクエリオンマーズ》]]が[[《ベクターマーズ》]]から特殊召喚する事で攻撃力2500に達するのに対し、 このカードは[[《ベクタールナ》]]からの特殊召喚に成功しても2300とかなり微妙。 シンクロ召喚の台頭で大型モンスターがホイホイ現れる現環境下、ビートダウンの矢面に立たせるにはあまりにも心許ない。 ならば頼みの綱となるのは[[新記敷器]]だが、いちいち回りくどさが否めない一連の効果は主戦力とするには疑問が残る。 専用デッキを構築する際「この狙うくらいなら最初から○○入れればいいんじゃね?」というミもフタも無い、しかし至極当然の問題に直面しやすいのである。 この点で、専用デッキでこそ力を発揮しやすい他の[[アクエリオン]]に比べ、このカードの立ち位置はかなり特殊なものとなっている。 (上記の「○○でいいんじゃね?」問題はこのカードのみならず厚遇される一部を除いた大多数のオリカ全てに共通するものであり 同時に数少ないそれらの使い手が常に胸を痛ませる要因であり決闘者によっては絶対の禁句ですらある事をここに述べておく。 トラブルを避けて楽しく決闘!良い子と合体お兄さんとの約束だ!) 現状、このカードが最も力を発揮するのは複数種採用型の[[【アクエリオン】]]だろう。 除去にスロットを割き辛いこのデッキにおいては、たとえ回りくどかろうとコンセプトを崩さずに壁モンスターに対処出来る[[新記敷器]]は貴重。 Extraにおいて、他の[[アクエリオン]]では対処できない装備・永続魔法・永続罠を叩き割れるようになった点も大きい。 常にフィールドに出しておきたいカードではないが、担う役割は他の二機には出来ない事ばかりである。 強さがプレイングに左右されやすい[[アクエリオン]]の中でも、最もその傾向が顕著な燻し銀的なカード。 ステータスの低さのせいでエースにはなれないが、使い方次第でスペック以上の活躍が期待出来るかもしれない。 複数種採用型[[【アクエリオン】]]において、このカードをうまく使いこなせるようになったら一人前と言えるのでは無いだろうか。 -第六期終盤までの[[【アクエリオン】]]は『状況に応じた[[新記敷器]]の使い分け』をウリとしながらもそれを行うための実践的なサポートが皆無であった。 ただでさえ状況を選ぶ[[新記敷器]]を多く抱える上に、ビートダウンをこなす事も難しいこのカードにとってはまさに冬の時代と言えた。 第六期終盤に行われた[[《テレポート・チェンジ》]]のエラッタによって最も救われたのは間違いなくこのカードだろう。 《伝説の都 アトランティス》影響下では生贄無しで召喚したこのカードを戻して更に追撃といった芸当をやってのける。 最も、それだけのためにこのカードを入れてもかみ合わないこと山の如しだろうしもっと良い選択肢が山ほどあるのだが。 -対応する[[新記敷器]]一覧 条件付単体除去……[[《新記敷器・火炎爆雷波》]][[《新記敷器・不幸最低拳》]][[《新記敷器・逆念写爆破》]] スペルスピード1《ツイスター》……[[《新記敷器・超光波手裏剣》]] 戦闘補助……[[《新記敷器・不幸断絶拳》]][[《新記敷器・昇龍天雷》]] 攻撃名は&bold(){「ルナティックアーチェリー!」} -原作・アニメにおいて [[《ベクタールナ》]]をヘッドに三機のベクターマシンが合体した[[アクエリオン]] 左腕に大型の弓矢「ルナティックアーチェリー」を持つ他、光波手裏剣などの飛び道具を放つ事が出来る。 主に麗花・シルヴィアが搭乗し、劇中では最初に登場した[[アクエリオン]]である。 同時に、最初に敗北した[[アクエリオン]]でもあり、その後の麗花の不幸っぷりからかませ犬としての役割を負わされる事も少なくなかった。 実際の決闘においては事故ゆえにやむを得ず特殊召喚したこのカードが返しのターン、あっという間に破壊される光景がよく見られる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: