「《ベクターソル》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《ベクターソル》」(2009/12/13 (日) 02:30:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《ベクターソル》 効果モンスター 星4/光属性/機械族/攻1600/1000 このカードをリリースする事で、手札から「ソーラーアクエリオン」1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターに、「エレメントカウンター」を2つ置く。 咲夜さんオリジナルカード第四期に登場した光属性・機械族の下級モンスター。 自身をリリースする事で手札から[[《ソーラーアクエリオン》]]を特殊召喚する効果を持つ。 まず、四期に登場したベクターマシン全てに言える事だが、文字通り『アクエリオンの特殊召喚のため』以外に使いようが無いのが難点。 ステータスの低さも問題で、下級アタッカーの攻撃すらロクに止める事が出来ない。 四期ベクターの中では最高の攻撃力を誇るこのカードも、全体から見れば効果使用後の《魔導戦士ブレイカー》と相打つレベルでしかない。 それでもリクルーターの掃除程度ならこなせる点で[[《ベクターマーズ》]][[《ベクタールナ》]]よりも優位に立てるか。 しかし、あくまでもこのカードは『アクエリオンの特殊召喚のため』に存在するので不安の残るアタッカーとして使用するのは可能な限り避けたいところでもある。 その微妙な攻撃力ゆえに《シャインエンジェル》からのリクルートに対応しないのが難点と言えば難点。 よって、テンポアドバンテージを損なうものの的確にサーチを行いたい場合《ジェイドナイト》を用いる事になる。 召喚権を行使してしまう点で展開能力にはどうしても翳りが出るものの、相手の追撃から確実に守れる点で直接リクルーターに対応する[[《ベクターマーズ》]][[《ベクタールナ》]]に劣るものではない。 [[《ソーラーアクエリオン》]]一本に絞った構築であれば、[[【おジャマXYZ】]]のギミックを利用してリクルートを行うのも有効。 その場合、場繋ぎには属性・種族が共通しサポートを共有できる《ハイパー・シンクロン》《ロード・シンクロン》を用いたシンクロ召喚がベター。 [[《ソーラーアクエリオン》]]の[[新記敷器]]は使いやすいものとそうでないものの差が激しいため、EXデッキにもある程度の余裕が生まれるためである。 シンクロを使うのに抵抗があるなら、難易度は上がるもののXYZと折衷してしまうのも手。 一応合体繋がりなので、ある種の統一感が生まれるかもしれない。そうじゃないかもしれない。 ステータスなどには不安があるものの攻撃力は一応準アタッカーとして扱える数値であり、他のベクターに比べて多少なり安心感があるのは嬉しい。 《光の召集》や《救援光》、《次元合成師》といった『手札にカードを揃えねばならない』アクエリオンと相性の良いカードが光属性に揃っているのもポイント。 [[《ソーラーアクエリオン》]]を専用デッキで活躍させるには、間違いなく必須になるカードだと言えよう。 -全てのベクターマシンに言える事だが、複数種採用型[[【アクエリオン】]]を構築する上で頭痛の種となるのが他でもないこのカード。 このカードからの特殊召喚を狙う場合、手札に対応する[[アクエリオン]]が存在する事が必要不可欠となる。 手札に[[アクエリオン]]を呼びこむには極力デッキ枚数を抑え[[アクエリオン]]を増やす必要があるが、その場合このカードをスムーズに展開するためのリクルーター等は排除しなければならない。 そしてリクルーター等を排除する事によって戦線の維持が難しくなり、ジリ貧に陥りやすくなるという悪循環。 最悪なのは手札に[[アクエリオン]]が存在せず、苦し紛れで壁として出し、戦闘破壊されたあとで対応する[[アクエリオン]]を引くというパターンである。 更にまずいのは[[【アクエリオン】]]にとってこのパターンが非常に発生しやすいということである。 第六期終盤には[[《テレポート・チェンジ》]]がエラッタを受け、Extraでは[[《不動の采配》]]が登場したが劇的な変化には至っていない。 事故を乗り越え、いかに合体するか?いっそ運ゲーと感じようともこれを諦める事だけはしない根気と愛が求められる。 -極一部の[[【アクエリオン】]]使いにとっては[[《ソーラーアクエリオン》]]と並んで思い入れ深いカード。 これには特殊召喚対象となる[[《ソーラーアクエリオン》]]が最上級モンスターであり、アドバンテージ的にも唯一得をする事や、 [[《アクエリオンマーズ》]]及び[[《アクエリオンルナ》]]に比べて実装当初から比較的扱い易い[[新記敷器]]を備えていた事、 更に初期の複数種採用型[[【アクエリオン】]]のサポートカードが軒並み実用に耐えないものばかりであったことが関係している。 当時の[[【アクエリオン】]]は早い段階でこのカードから[[《ソーラーアクエリオン》]]を特殊召喚できるかどうかが勝利に直結していた。 最初期の[[アクエリオン]]はデザイナーズデッキ臭を漂わせながらも、いっそネタかを思わせるほどに各カード間のシナジーというものが無かったためである。 原作など何処吹く風、ただただ足を引っ張り合う[[アクエリオン]]達への悲憤を胸に、運用を諦める者も少なくなかっただろう。 しかし、そんな殺伐とした決闘の中で確かなリターンをもたらしてくれる[[《ソーラーアクエリオン》]]とこのカードの存在は、数少ない[[【アクエリオン】]]使いに希望を与えてくれるものだったのだ。 -原作・アニメにおいて クレタ島沖にある海底遺跡の中から発掘された戦闘機、「ベクターマシン」の一機。 搭乗するエレメント(パイロット)が持つ「気」や「特異能力」を増幅する特性がある。 機首の両脇には武器である二門のビームガンがある。物語の主人公であるアポロが搭乗することが多い。
*《ベクターソル》 効果モンスター 星4/光属性/機械族/攻1600/1000 このカードをリリースする事で、手札から「ソーラーアクエリオン」1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターに、「エレメントカウンター」を2つ置く。 咲夜さんオリジナルカード第四期に登場した光属性・機械族の下級モンスター。 自身をリリースする事で手札から[[《ソーラーアクエリオン》]]を特殊召喚する効果を持つ。 まず、四期に登場したベクターマシン全てに言える事だが、文字通り『アクエリオンの特殊召喚のため』以外に使いようが無いのが難点。 ステータスの低さも問題で、下級アタッカーの攻撃すらロクに止める事が出来ない。 四期ベクターの中では最高の攻撃力を誇るこのカードも、全体から見れば効果使用後の《魔導戦士ブレイカー》と相打つレベルでしかない。 それでもリクルーターの掃除程度ならこなせる点で[[《ベクターマーズ》]][[《ベクタールナ》]]よりも優位に立てるか。 しかし、あくまでもこのカードは『アクエリオンの特殊召喚のため』に存在するので不安の残るアタッカーとして使用するのは可能な限り避けたいところでもある。 その微妙な攻撃力ゆえに《シャインエンジェル》からのリクルートに対応しないのが難点と言えば難点。 よって、テンポアドバンテージを損なうものの的確にサーチを行いたい場合《ジェイドナイト》を用いる事になる。 召喚権を行使してしまう点で展開能力にはどうしても翳りが出るものの、相手の追撃から確実に守れる点で直接リクルーターに対応する[[《ベクターマーズ》]][[《ベクタールナ》]]に劣るものではない。 [[《ソーラーアクエリオン》]]一本に絞った構築であれば、[[【おジャマXYZ】]]のギミックを利用してリクルートを行うのも有効。 その場合、場繋ぎには属性・種族が共通しサポートを共有できる《ハイパー・シンクロン》《ロード・シンクロン》を用いたシンクロ召喚がベター。 [[《ソーラーアクエリオン》]]の[[新記敷器]]は使いやすいものとそうでないものの差が激しいため、EXデッキにもある程度の余裕が生まれるためである。 シンクロを使うのに抵抗があるなら、難易度は上がるもののXYZと折衷してしまうのも手。 一応合体繋がりなので、ある種の統一感が生まれるかもしれない。そうじゃないかもしれない。 ステータスなどには不安があるものの攻撃力は一応準アタッカーとして扱える数値であり、他のベクターに比べて多少なり安心感があるのは嬉しい。 《光の召集》や《救援光》、《次元合成師》といった『手札にカードを揃えねばならない』アクエリオンと相性の良いカードが光属性に揃っているのもポイント。 [[《ソーラーアクエリオン》]]を専用デッキで活躍させるには、間違いなく必須になるカードだと言えよう。 -全てのベクターマシンに言える事だが、複数種採用型[[【アクエリオン】]]を構築する上で頭痛の種となるのが他でもないこのカード。 このカードからの特殊召喚を狙う場合、手札に対応する[[アクエリオン]]が存在する事が必要不可欠となる。 手札に[[アクエリオン]]を呼びこむには極力デッキ枚数を抑え[[アクエリオン]]を増やす必要があるが、その場合このカードをスムーズに展開するためのリクルーター等は排除しなければならない。 そしてリクルーター等を排除する事によって戦線の維持が難しくなり、ジリ貧に陥りやすくなるという悪循環。 最悪なのは手札に[[アクエリオン]]が存在せず、苦し紛れで壁として出し、戦闘破壊されたあとで対応する[[アクエリオン]]を引くというパターンである。 更にまずいのは[[【アクエリオン】]]にとってこのパターンが非常に発生しやすいということである。 第六期終盤には[[《テレポート・チェンジ》]]がエラッタを受け、Extraでは[[《不動の采配》]]が登場したが劇的な変化には至っていない。 事故を乗り越え、いかに合体するか?いっそ運ゲーと感じようともこれを諦める事だけはしない根気と愛が求められる。 -極一部の[[【アクエリオン】]]使いにとっては[[《ソーラーアクエリオン》]]と並んで思い入れ深いカード。 これには特殊召喚対象となる[[《ソーラーアクエリオン》]]が最上級モンスターであり、アドバンテージ的にも唯一得をする事や、 [[《アクエリオンマーズ》]]及び[[《アクエリオンルナ》]]に比べて実装当初から比較的扱い易い[[新記敷器]]を備えていた事、 更に初期の複数種採用型[[【アクエリオン】]]のサポートカードが軒並み実用に耐えないものばかりであったことが関係している。 当時の[[【アクエリオン】]]は早い段階でこのカードから[[《ソーラーアクエリオン》]]を特殊召喚できるかどうかが勝利に直結していた。 最初期の[[アクエリオン]]はデザイナーズデッキ臭を漂わせながらも、いっそネタかを思わせるほどに各カード間のシナジーというものが無かったためである。 原作など何処吹く風、ただただ足を引っ張り合う[[アクエリオン]]達への悲憤を胸に、運用を諦める者も少なくなかっただろう。 しかし、そんな殺伐とした決闘の中で確かなリターンをもたらしてくれる[[《ソーラーアクエリオン》]]とこのカードの存在は、数少ない[[【アクエリオン】]]使いに希望を与えてくれるものだったのだ。 発動メッセージ シルヴィア「念心!」 シリウス「合体!」 アポロ「ゴー!アクエリオーン!」 -原作・アニメにおいて クレタ島沖にある海底遺跡の中から発掘された戦闘機、「ベクターマシン」の一機。 搭乗するエレメント(パイロット)が持つ「気」や「特異能力」を増幅する特性がある。 機首の両脇には武器である二門のビームガンがある。物語の主人公であるアポロが搭乗することが多い。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: