《Sin パラドクス・ドラゴン》

シンクロモンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻  4000/守  4000
「Sin」と名のついたチューナー+チューナー以外の「Sin」と名のついたモンスター1体以上
このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。
自分の墓地に「Sin」と名のついたモンスターが4種類以上存在しない場合、このカードを破壊する。
このカードのシンクロ召喚に成功した時、自分の墓地からドラゴン族シンクロモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚に成功した時、
相手フィールドに表側表示で存在するモンスターの攻撃力はこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力分ダウンする。
このカードがフィールド上から離れた時、この効果によって特殊召喚されたモンスターを破壊する。
このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。

闇属性・ドラゴン族のシンクロモンスター。
Sinの名を持ち、シンクロ召喚でしか特殊書召喚できず、シンクロ召喚に成功した場合墓地からドラゴン族のシンクロモンスターを特殊召喚する効果と、この効果で特殊召喚されたモンスターの攻撃力分だけ相手フィールド上のモンスターの攻撃力をダウンさせる効果、そしてこのカードがフィールドから離れた場合そのモンスターを破壊する効果を持つ。
また、相手フィールド上に表側表示墓地にSinモンスターが4種存在しない場合やフィールド上に表側表示のフィールド魔法が存在しないときに破壊されるデメリットと、フィールド上のこのカード以外が攻撃できなくなるデメリットを持つ。
墓地にSinを溜めておかなければならない性質上、必然的に【Sin】でのみ採用されることになるだろう。

シンクロ素材に二重に制限が掛けられているものの、【Sin】ならばシンクロ召喚自体はそう難しくなく、《Sin スターダスト・ドラゴン》《Sin 青眼の白龍》《Sin パラレル・ギア》の組み合わせで簡単に特殊召喚することが出来る。
しかし曲者なのがその固有のデメリット効果であり、墓地にSinが4種類以上存在していなければ例え召喚に成功してもそのまま自壊してしまう。
シンクロ召喚時に2種類のSinが墓地へ送られることになるとはいえ、事前に墓地を肥やしておく必要があるのは中々厄介。
ピンポイントでSinを墓地に送ることが出来る《終末の騎士》や《ダーク・グレファー》などが役に立つだろう。
尚、このカード自身もSinと名のつくモンスターである事は覚えておこう。

また、例によってフィールド魔法が無いとそのまま自壊してしまう。
召喚に必要なカードをサーチ出来る《Sin World》の相性は良い。

ドラゴン族のシンクロモンスターを蘇生させる効果で特殊召喚するモンスターは蘇生制限を満たすためにあらかじめシンクロ召喚しておく必要がある。
《Sin 真紅眼の黒竜》とレベル1チューナーで比較的簡単にレベル8シンクロに繋げる事が出来る。
召喚したシンクロモンスターで形勢を整えつつ、Sinと名の付くモンスターを墓地に送ることが出来るのだ。
この場合召喚したいのはやはり《スターダスト・ドラゴン》だろうか。
【Sin】において重要なフィールド魔法を除去から守ることも出来、このカードの召喚後はカード効果への耐性を持たないこのカードを守るのに一役買ってくれるだろう。
ただし《Sin スターダスト・ドラゴン》を特殊召喚するためにはエクストラデッキに《スターダスト・ドラゴン》が必要な事には注意。
効果を活かす事に重点を置き過ぎてこのカード自体の召喚が蔑ろになってしまっては本末転倒である。
変わったところでは《インフェルニティ・デス・ドラゴン》も中々相性がいい。
手札調整の難はあるものの、Sinモンスターのデメリットにより攻撃が封じられていてもその効果により相手モンスターを除去しつつ攻撃力4000のモンスターで殴りこむことができる。

裏技的なテクニックとしては、維持のためのSinモンスターが墓地に居ない状態でこのカードを特殊召喚することで、「相手フィールド上の表側表示モンスターの攻撃力を4000ポイントダウンさせる」カードとして使う事が出来る。
  1. 墓地のドラゴン族シンクロモンスターを特殊召喚する効果が発動する
  2. 自壊効果によりこのカードが墓地に送られる
  3. 特殊召喚するドラゴン族シンクロモンスターを選択する
このような流れになるため、墓地に送られてしまったこのカードを特殊召喚することが出来るのである(もちろん即座に墓地に送られてしまうが)
手札の消費も激しいため実用性は今一つだが、墓地のSinモンスターを増やしつつ相手の攻撃力を殆んどの場合0に出来るため覚えておいて損は無いだろう。

  • パラドックスとは逆説という意味。映画を見た者にはなぜ「逆説」なのかがわかる。

  • 映画において
遊戯&十代&遊星vsパラドックスにおいてパラドックスが使用。《Sin スターダスト・ドラゴン》と《Sin パラレル・ギア》を素材にシンクロ召喚される。

関連項目

最終更新:2011年05月07日 05:10