《地霊の姉妹チーム》

融合モンスター
星8/地属性/サイキック族/攻 2800/守 3000
「地霊殿の主 古明地さとり」+「閉じた恋の瞳 古明地こいし」
このターン内に召喚・反転召喚・特殊召喚された、
自分フィールド上に存在する元々のカード名が上記のカードをデッキに戻した場合に、
エクストラデッキからのみ特殊召喚が可能。
このカードの攻撃力は、相手の墓地に存在するモンスターの数×200ポイントアップする。
このカードが表側表示で存在する限り1ターンに1度発動する事ができる。
相手のデッキの一番上のカードをめくりお互いに確認し、そのカードを自分の手札に加える。
(そのカードはデュエル中、自分のカードとして扱う。)

オリジナルカード-Infinity-で登場した地属性・サイキック族の、
召喚直後の《地霊殿の主 古明地さとり》《閉じた恋の瞳 古明地こいし》を使った特殊な融合モンスター。

最上級モンスターを2体利用したチームモンスターではあるが、
さとりんは《サイコ・チューン》や専用カードの《ブレインフィンガープリント》を、
《閉じた恋の瞳 古明地こいし》は《弾幕のロールシャッハ》と自身の効果を用いたコンボにより特殊召喚が可能なので、特殊召喚自体は(見た目よりは)簡単である。

効果は以下に記す2つ。どちらも、召喚難度に見合った優秀な効果である。

第一の効果は相手の墓地のモンスターの数だけ攻撃力が上がる永続効果。
上昇幅は中々に高く、シンクロモンスターを多用するデッキ等には特に有効だろう。

第二の効果は相手のデッキの一番上のカードを「文字通り」自分の物に出来る効果。
どちらかと言えばこちらの効果がメインとなるだろう。

《徴兵令》等と違い、墓地に送られる際にも自分の墓地に行くというのは地味ながらかなり有効。
相手の墓地を肥やす事もなく、《リビングデッドの呼び声》などの対象にする事もできる。
《クリッター》を奪った際にも自分のカードをサーチする事ができる。
また、特定のカードを必要とするコンボを活用するデッキに対しても有効で、
特に制限カードを必須とするコンボデッキに対してはほぼ手詰まりに追い込む事もできる。(最も、狙ってやる事はかなり難しいが)
どうしてもやりたい場合、《鳳翼の爆風》等を活用する等工夫が必要だろう。

単純に1ターンに2枚のカードを引ける、という捉え方も可能。
最も、専用カード等を引いてしまった場合にはどうしようもないが。
その場合は手札コストにしてしまえばよいのだが、このカードを特殊召喚する関係上どうしても半専用デッキを組む事になるので、
そういったカードを投入する事は事故率の上昇に繋がるためお勧めできない(このカードを特殊召喚する際にも多量のカードが必要)。

以上のように召喚難易度の割に優秀な効果を持った良チームカード(某氏談)だが、
このカード自体に破壊耐性はなく、また素の攻撃力も《閉じた恋の瞳 古明地こいし》と変わっていないため長期の維持は困難。
《貪欲な壺》で攻撃力を落とされそのまま戦闘破壊、などという事もザラである。
効果によってアドバンテージを回復したらそのままラッシュをかけて一気に勝負を決めてしまいたい。


  • 効果が優秀であるというのもあるが、久々に登場したチームカードである事、素材カードがどちらもロリ人気キャラである事などから実装直後は多大な人気を博した。しかし、強力なこのカードの特殊召喚に成功しても何故かそのまま負けてしまう事態が多数発生し、(筆者の確認する限りでは)このカードをフィニッシャーとして勝利した決闘者は未だ存在しない(2010年 6月21日現在)。果てにはこのカードの召喚を死亡フラグなどと称する不届き者まで現れる始末である。甚だ遺憾である。
最終更新:2010年06月22日 00:01