《宵闇の妖怪 ルーミア(EX)》

効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2400 /守2600
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「宵闇の妖怪 ルーミア」をリリースする事で特殊召喚する事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードはカード名を「宵闇の妖怪 ルーミア」として扱う。
相手フィールド上に表側表示のカードが存在しない場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
この時、相手プレイヤーに与える戦闘ダメージはこのカードの元々の攻撃力となる。
自分のメインフェイズに手札の魔法・罠カード1枚を捨てる事で、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を裏側守備表示にする。 



闇属性・悪魔族の特殊召喚モンスター。
自身の特殊召喚効果とこのカードのカード名をフィールドで《宵闇の妖怪 ルーミア》として扱う効果、相手フィールドにセットカードしかないときダイレクトアタックできる効果、フィールドのモンスターをセット状態にする効果を持つ。

レベル、攻守共に進化前の倍の数値を持つ。
通常召喚は行えず《宵闇の妖怪 ルーミア》をリリースしなければ特殊召喚できないが《宵闇の妖怪 ルーミア》は闇属性の低ステータスモンスターでありサーチ、回収は容易であるため召喚条件は簡単な部類に入る。また一度召喚すれば蘇生、帰還は可能である。

フィールドで《宵闇の妖怪 ルーミア》として扱う効果により進化前のサポートカードも問題なく使用可能である。サポートカードの中でも《ミッドナイトバード》《妖怪 馬頭鬼》らが有効性を増している。《ミッドナイトバード》に関しては該当ページを参照。《妖怪 馬頭鬼》妖怪蘇生カードは《宵闇の妖怪 ルーミア》のステータスの低さから有効性が薄かったが大幅にフィールドでの戦闘力が上昇したため大きく有効性を増している。逆に《ダークサイドオブザムーン》は再召喚が難しくなっているためこのカードを対象としての使用は難しくなっている。

相手フィールドに表側表示カードが存在しないときダイレクトアタックできる効果は、相手フィールドに1枚でも表側表示のカードが存在すれば使用できないため相手の使い終わった《リミット・リバース》や、フィールド魔法カードが存在するだけでもこの効果を使う事はできなくなってしまう。永続系カードを多用する相手の場合、やや発動のチャンスは少なくなってしまうだろう。
またダメージは元々の攻撃力でのダメージとなるため《ミッドナイトバード》等の恩恵は獲られない。しかしE-HEROヘルゲイナーらを用いれば一ターンで相手のライフを半分以上奪うことが可能である。また状況しだいでは相手にダイレクトか《ミッドナイトバード》による大ダメージかを迫れる。その意味では一概に相性が悪いとは言えない。

最後に自分のメインフェイズにフィールドのモンスターをセット状態にする能力である。魔法・罠をコストにするとはいえ禁止カードである《月読命》が持っていた効果といえば強力さは伝わるだろう。自身の効果の発動、サポートカードの補助、リバース効果の再利用、戦闘補助と使いでのある優れた効果である。


効果発動時メッセージ「ルーミアが闇を操る!~を裏守備表示に変更した!」
攻撃名は「闇符「ディマーケイション」!」



  • 原作・アニメにおいて―~
東方紅魔郷1面ボス。闇を操る程度の能力を持つ。頭にリボンをつけているがこれはお札でルーミア自身には触る事も出来ない。
このお札が外れることで封印が解かれEX級の力を得た・・・という二次創作。
闇符「ディマーケイション」発動時に外れていようが問題ない。想像、妄想は無限の幻想に通じている。



関連カード

最終更新:2010年11月11日 00:33