《Sp-エンジェル・バトン》

通常魔法 (制限カード)
自分用スピード・カウンターが5つ以上ある場合に発動する事ができる。
デッキからカードを2枚ドローし、その後手札から1枚を選択して墓地へ送る。 

5つのスピードカウンターを条件に手札交換を行う通常魔法。
発動条件もそれほど重くなく、カウンター、アドバンテージの消費なしにデッキ圧縮、墓地肥やしを行うことができる。
ほとんどのデッキにためらいなく採用できうる汎用性のため、制限カードとなっている。

蘇生、サルベージ対象、除外コストの確保。墓地の枚数によって強化されるカードのサポートなど墓地に送ったカードを利用する手段が豊富なデッキならばキーカードとなるだろう。

プレイヤーを対象とする魔法効果のように見えるが、《精霊の鏡》による掌握はできないので注意。

  • 原作・アニメにおいて―~
「遊星・クロウvsセキュリティ隊員2人」のタッグデュエルにおいてクロウの手札で存在していた。
実際に使用されたのは、「クロウvsボマー」においてのクロウ。《BF-漆黒のエルフェン》を墓地に送った。
その後は遊星が度々使用している。
《ガントレット・ウォリアー》《シールド・ウィング》《ボルト・ヘッジホッグ》などの低レベルモンスターを送りつつ、
《デブリ・ドラゴン》による蘇生から《スターダスト・ドラゴン》のシンクロ召喚に繋ぐことが多い。
「遊星vsアンドレ」では、遊星が立て続けに2枚使用し、墓地に送ったカードを利用するというかなりマジなプレイングをした。

その他にも「アキvsアンドレ」でアキが使用、《グローアップ・バルブ》を墓地に送る。
また「ジャックvs偽ジャック」では偽ジャックが使用している事から、おそらくジャックのデッキにも入っているのだろう。

アニメでは発動条件に「自分用スピードカウンターが2つ以上ある場合に発動する事ができる」とあり、より使いやすい強力な効果となっていた。
その名称、効果から、かの《天使の施し》を意識しているかと思われる。
(遊戯王未OCGwikiから一部引用)


最終更新:2011年05月07日 05:08