《祀られる風の人間 東風谷 早苗》

効果モンスター・デュアル
星6/風属性/魔法使い族/攻2200 /守2600
このカードを風属性モンスターの儀式召喚に使用した場合、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●フィールド上に表側表示で存在するこのカードのレベルは「11」となる。
このカードが表側表示でフィールド上に存在する限り、自分のドローフェイズにカードを1枚ドローする代わりに、
風属性モンスターまたは儀式魔法カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。その後 デッキをシャッフルする。

「私は風祝の早苗 外の世界では絶え果てた現人神の末裔」

  • 12月第一週の環境整備等に伴う咲夜さんCGI ver3.59_2へのverUPと共にエラッタされたカードの1枚。
  • 12月第ニ週及び第三週パック「蒼天已死」実装時にフレーバーテキストが追加されたカードの1枚。

風属性の儀式モンスター(実質的に《山坂と湖の権化 八坂神奈子》専用である)の儀式召喚に使用した際に1ドローする効果を得た。
これにより儀式召喚によって失ったアドを即座に回収できるようになった。

また、デュアル時のサーチ効果も強化され、風属性モンスターだけでなく、儀式魔法もサーチできるようになった。

(以下はエラッタ前の記述である。)

風属性・魔法使い族の上級デュアルモンスター。
再度召喚することで自らのレベルを11に引き上げ、ドローフェイズを放棄しデッキから風属性モンスター1体を手札に加える効果を持つ。

デュアル化した後の一つ目の効果は自分のレベルを11とするもの。
レベルを上げる効果はシンクロ召喚以外ではメリットになる物が少なく、このカードの上昇率はシンクロ召喚のレベル帯を遥かに超えている。
また、高レベルモンスターは《下克上の首飾り》の的になる事も少なくない為この効果自体はデメリットの方が多いだろう。
しかし高能力の基準レベル10でも、2倍の12でもないその11というピンポイントなレベルは《山坂と湖の権化 八坂神奈子》の儀式召喚をする為の効果である事を物語っている。
強力な儀式召喚のサポートモンスターにはレベル4が多く、しかしそればかりではレベル11は満たせない。
そんなジレンマを補ってくれるカードとして、専用デッキでは大いに役立ってくれるだろう。
単純にレベルが上がる事を利用して《ザ・カリキュレーター》と共に運用するのも面白い。

二つ目の効果はドローを放棄し、風属性モンスターをサーチする効果。
《無敗将軍 フリード》のようにレベル制限が無い所がミソであり、強力な上級モンスターもサーチできる。
簡易的な無限手札コストとできる《霞の谷の大怪鳥》、召喚を狙うならキープしておきたい《アームド・ドラゴン LV10》。
制限カードでありアドバンテージに繋がる《風帝ライザー》や、前述の《山坂と湖の権化 八坂神奈子》もサーチできる。
この効果を上手く使えれば【風属性】においてかなり重要なポジションとする事ができる。
デュアルモンスターである事を活かし《蘇りし魂》等で常に場に維持しておきたい。

《あヽ風の神よ、神湖の地に》の登場でデュアル化に更なる意味が出てきた。
デュアル状態のこのカードを1ターン維持できればすぐさま《山坂と湖の権化 八坂神奈子》を儀式召喚できる事になる。
専用デッキを組むならば場合によっては《マンジュ・ゴッド》よりも重要なポジションとなるだろう。


  • レベルを引き上げる効果と風属性モンスターを手札に加える効果から《山坂と湖の権化 八坂神奈子》の専門サポートカードと言える。ぴったりレベル11になるように生け贄に捧げるというやや困難な召喚条件を満たすことができるのはこのカードくらいだろう。

攻撃名は「秘術「忘却の祭儀」!」

ドロー効果発動時のメッセージは

早苗の祈りが豊穣をもたらす!
(プレイヤー)は山札から1枚ドロー!

原作及び二次創作での扱い―
東方風神録5面ボス。読みは「こちや さなえ」とーふーやではない
風の神を祀る風祝(職業)。厳密には巫女ではないらしいがほぼ巫女さん。自分でも巫女と言ってる
奇跡を起こす程度の能力を持つ。
自分の力を過信してしまったり博麗神社を脅せば幻想郷を自分たちのものにできると思ってたりするよくある勘違い空回りタイプ。
「これからは幻想郷の人間として普通に生きていくしかないのである。」などとテキストに書かれたが地霊殿で再登場した時を見る限りあまり凹んではいないようだ。
地霊殿でのスペカ名やセリフ、バグで戦闘をすっ飛ばされたりとなんかネタが多いキャラ。
2次創作ではよくルイージ扱いされている。色的な意味で

実在の人物がモデルらしい。名前も同じだとか


幻想郷では常識に囚われてはいけないのですね!

関連カード



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年12月06日 11:37