《ケルビム・マーズ》

効果モンスター
星7/闇属性/雷族/攻 1400/守 1000
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの「ベクターマーズ」1体をリリースする事で特殊召喚できる。
このカードの特殊召喚に成功した時、または自分のメインフェイズにライフを1000ポイント払う事で、
自分の墓地に存在する「ケルビム」と名のついたモンスター1体を選択してこのカードに装備カード扱いとして装備し、
その攻撃力の半分このカードの攻撃力をアップする(同時に装備できるモンスターは1体まで)。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
このカードが破壊される場合、代わりに装備したモンスターを破壊する。 

闇属性・雷族の条件召喚モンスター。
レベル7であるが、下級モンスターである《ベクターマーズ》1体をリリースしての特殊召喚となるので2体のリリースは必要ない。

特殊召喚時、またはメインフェイズにコストを払う事で墓地のケルビムを装備してその攻撃力の半分、攻撃力をアップするというサイバー・ダークと同じタイプの効果を持つ。
また《サイバー・ダーク・ホーン》と同じく貫通効果と、装備カードを身代わりにして非破壊となる効果を持つ。
ケルビムで最大の攻撃力を持つ《ケルビム・ヴェルルゼバ》を装備すれば攻撃力は2800。
しかし《ケルビム・ヴェルルゼバ》は自身の効果により、墓地に置かれる事が稀なので主な対象は《ケルビム・シュルルクベラ》《ケルビム・イスキューロン》辺りとなるだろう。

特殊召喚時に加えメインフェイズにも、ケルビムを装備する事が出来る。ライフ1000は決して安くはないが、
強力なケルビムを装備出来れば実質最上級クラスを再び場に出す事が出来るのと同等なのでよほどライフ的に切羽詰まっていない限り積極的に装備していきたい。


装備カードを破壊する事で破壊を免れる、このタイプのモンスターに共通した効果を持っているがこのカードが優れているのは効果破壊にも対応する点。
自分のターンに除去系の罠カードなどで迎撃されても、メインフェイズ2に効果を発動し即座に再びケルビム兵を装備して態勢を整える事が出来る。
戦闘破壊にしても、2500以上の攻撃力が期待できるこのカードを戦闘で破壊するのは厄介でありさらにもう1度戦闘を介さねばならないため耐久性はかなり高い。

下級モンスター1体のリリースによる特殊召喚のため、条件さえ揃っていれば即座に最上級クラスの能力値を持つこのカードを召喚できる。
が、その召喚条件となる《ベクターマーズ》が、ケルビムと全くシナジーが無いのがネック。
《ベクターマーズ》を活用するためアクエリオンを絡めた構築にしてみたり、《アクエリオンマーズ》だけを【堕天翅】に組み込んだり、
またはこのカードを召喚するための素材と割り切って《ベクターマーズ》を単体で投入してみるなど、効果的な運用にはデッキ構築を一考する必要があると言える。

  • 条件召喚モンスターであるが、蘇生制限はない。よって、一度正規に召喚したならば蘇生カードによって問題なく蘇生が可能。
    攻撃力2000オーバーを期待できる、貫通効果ありの場持ちの良いモンスターが何度も出てくるのは相手にとってプレッシャーとなるだろう。
  • 実は他のケルビム関連効果と違い属性の指定がないため《ライトロード・エンジェル ケルビム》を装備できるが、同じ上級なら攻撃力は《ケルビム・シュルルクベラ》の方が上で、かつシナジーも皆無なので役には立たない。

装備時メッセージ「詩翅「天翅合体……!ケルビム・マァァァァズ!」」
貫通時「ケルビム・マーズの剣が敵を貫いた!!

  • 原作・アニメにおいて―
アニメ創聖のアクエリオンに登場。
《ベクターマーズ》を駆り人類を裏切ったシリウスが乗り込み、「天翅合体」の声とともにケルビム兵と合体し戦闘を行う。
また、トドメを刺したと思ってもケルビム兵を身代わりにそれを免れ、また新たにケルビム兵と合体してくるという厄介さを見せた。
戦闘力も《ソーラーアクエリオン》と互角であり、終盤のライバルとして23話「翼、儚く」25話「決戦!アトランディア」においてアクエリオンチームとの激闘を見せた。
ちなみに《ケルビム・シュルルクベラ》を装備すると《ソーラーアクエリオン》と互角のステータスが再現可能。


FAQ

Q:装備する効果の効果分類は何になりますか?~
A:特殊召喚時に発動する誘発効果と、メインフェイズにライフを1000払う事で発動する起動効果に分かれます。~

Q:一度正規召喚したこのカードを墓地から特殊召喚できますか?~
A:特殊召喚出来ます。~

関連カード

《ベクターマーズ》

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年12月12日 20:16