咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《たいようポケモン エーフィ》」で検索した結果

検索 :
  • 《しんかポケモン イーブイ》
    ...モン ブースター》 《たいようポケモン エーフィ》 《げっこうポケモン ブラッキー》 《しんりょくポケモン リーフィア》 《しんせつポケモン グレイシア》 《夢見るブイズ》
  • 実装時期別カードリスト-Appendix-
    ...ン サンダース》 《たいようポケモン エーフィ》 《げっこうポケモン ブラッキー》 《しんりょくポケモン リーフィア》 《しんせつポケモン グレイシア》 《夢見るブイズ》 《スーパーボール》 《スチーム・シンクロン》 《セイクリッド・トレミスM7》 《星態竜》 《No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド》 《キングレムリン》 《光霊術-[[《聖》》]] 《もの忘れ》 《急降下ボム》 《クイーン・バタフライ ダナウス》 《魔神霊媒師》 《ファラオの守護者》 《堕天翅 ケルビム・イスキューロン》 《神の桎梏グレイプニル》エラッタ OCG制限を2013/3制限に 咲夜制限改訂 《オイルメン》 《トライゴン》 《調星師ライズベルト》 《七星の宝刀》 《熱血指導教師 熱血隼人》 《黒蟲の妖刀ウスバカゲロウ》 《...
  • 【ポケモン】
    ...モン カイリュー》 《たいようポケモン ウルガモス》 《ぬまうおポケモン ラグラージ》 《波導の勇者 ルカリオ》 《狐ポケモン キュウコン》 《ほうようポケモン サーナイト》 《どくガスポケモン マタドガス》 《さいこどりポケモン アーケオス》 《ぶじゅつポケモン コジョンド》 《幻影の覇者 ゾロアーク》 《ようせいポケモン ピクシー》 《はっこうポケモン ツボツボ》 《わざわいポケモン アブソル》 《はなかざりポケモン ドレディア》 《のりものポケモン ラプラス》 《かぎづめポケモン マニューラ》 《どくガスポケモン ドガース》 《くわがたポケモン カイロス》 《ボールポケモン マルマイン》 《しのびポケモン テッカニン》 《ねずみポケモン ピカチュウ》 《まめだぬきポケモン ジグザグマ》 《こねずみポケモン ピチュー》 《ようせいポケモン ピッピ》 《わたくさポケモン ハネッコ》...
  • 《はくようポケモン レシラム》
    《はくようポケモン レシラム》 シンクロモンスター【ポケモン】 星10/炎属性/ドラゴン族/攻 3500/守 3000 炎属性チューナー+チューナー以外の【ポケモン】を持つモンスター2体以上 このカードはシンクロ召喚でのみ特殊召喚できる。 このカードの攻撃力はフィールド上に表側表示で存在する光属性モンスターの数×800ポイントアップする。 このカードが戦闘を行う相手モンスターの効果は無効化される。 相手が魔法カードを発動した場合、相手プレイヤーに1000ポイントのダメージを与える。
  • 《ほうようポケモン サーナイト》
    《ほうようポケモン サーナイト》 効果モンスター【ポケモン】 星6/光属性/サイキック族/攻2300 /守1400 このカードの召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択する。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードは選択したモンスターと同じモンスター効果を得る。 自分のライフポイントが2500よりも少ない場合、このカードはリリースなしで召喚する事ができる。 みらいを よちする のうりょくで トレーナーの きけんを さっちしたとき さいだい パワーの サイコエネルギーを つかうと いわれている。 原作・アニメにおいて―~
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    ...ン・リザード》 《たいようポケモン ウルガモス》 要望実装 《決闘台地》 要望実装 《三年マイナス十三組 球磨川禊》 要望実装 《諏訪原の断末魔》 要望実装 《ライトニングバリスタ》 要望実装 《GNW-001 ガンダムスローネアイン》 要望実装 《GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ》 要望実装 《GNW-003 ガンダムスローネドライ》 要望実装 《トリニティブレイク》 《No.96 ブラック・ミスト》 《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》 《No.56 ゴールド・ラット》 《シンクロ・キャプチャー》 《ツァデのシルシ》 要望実装 《サイバディ・ツァディクト》 要望実装 《妖精の舞踏会 ピクシー》 要望実装 《聖皇ジークフリーデン》 要望実装 《未来視の娘 御門龍水》...
  • 実装時期別カードリスト-Eternal-
    before実装時期別カードリスト-Infinity-   after実装時期別カードリスト-Extream- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで...
  • 《れいとうポケモン フリーザー》
    《れいとうポケモン フリーザー》 シンクロモンスター【ポケモン】 星8/水属性/鳥獣族/攻2800 /守2900 水属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードのシンクロ召喚に成功した時、フィールドに表側表示で存在するモンスターを任意の枚数選択する事ができる。 選択したモンスター全てにアイスカウンターを2つ乗せる。 このカードの攻撃力はフィールド上に存在するアイスカウンターの数×100ポイントアップする。 でんせつの とりポケモン。くうきちゅうの すいぶんを こおらせ ふぶきを つくりだすことが できる。 原作・アニメにおいて―~
  • 《しんしゅポケモン ミュウ》
    《しんしゅポケモン ミュウ》 シンクロチューナー【ポケモン】 星5/光属性/サイキック族/攻 0/守 2500 チューナー+チューナー以外の【ポケモン】を持つモンスター1体以上 1ターンに1度、自分のメインフェイズに発動する事ができる。 ゲーム中に存在する全ての通常魔法・速攻魔法カードの中から1枚をランダムに選択し、その魔法カードの効果を発動する。 いでんしには すべての ポケモンの じょうほうが ふくまれているので あらゆる わざが つかえるという。 素材に【ポケモン】を指定するレベル5シンクロチューナー。 単にチューナーとして見た場合はあまり優秀とも言えないレベル5で効果もあってないようなものだがステータス自体はブロッカー及び展開に非常に優秀。 攻撃力0のサイキック族シンクロモンスターなので《デブリ・ドラゴン》《リミット・リバース》《ウィキッド・リボーン》《サイコ・...
  • 《いでんしポケモン ミュウツー》
    《いでんしポケモン ミュウツー》 アクセルシンクロモンスター 星9/闇属性/サイキック族/攻3000/守2500 シンクロチューナー+【ポケモン】を持つモンスター1体以上 (1) このカードは1ターンに1度、戦闘及びカード効果によって破壊されない。 (2) 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。次の相手ターン終了時まで、このカードは魔法・罠カードの効果を受けない。 いでんしそうさに よって つくられた ポケモン。にんげんの かがくりょくで からだは つくれても やさしい こころを つくることは できなかった。 高いステータスと2種の強固な耐性を兼ね備える【ポケモン】アクセルシンクロモンスター。 チューナー・非チューナー共に指定があるとはいえ指定そのものはどちらも緩く非チューナーはシンクロモンスターである必要もないのでアクセルシンクロとしては比較的条件は満たしや...
  • 《波導の勇者 ルカリオ》
    《波導の勇者 ルカリオ》 効果モンスター【ポケモン】 星6/光属性/戦士族/攻2500 /守2000 自分の墓地に【ポケモン】を持ったモンスターが5種類以上存在する場合、 このカードはリリースなしで召喚する事ができる。 このカードの攻撃力は、フィールド上に表側表示で存在するこのカード以外の【ポケモン】を持つモンスター1体につき200ポイントアップする。 このカードは相手の罠カードの効果によって破壊されない。 「波導は我にあり!」 墓地の【ポケモン】数に依存するリリース軽減効果とフィールドの【ポケモン】数に依存するパンプアップに加え汎用性の高い耐性を持つ上級モンスター。 上級モンスターとしては嬉しいリリース軽減持ちだが活用されることは少ない。【ポケモン】の墓地肥やし性能は低いわけではないがそれでも5種類という条件はさすがに重く《ガスじょうポケモン ゴースト》と墓地リソースを奪...
  • アイスカウンター
     遊戯王OCGにおいて公式に存在する、《アイス・ブリザード・マスター》《コールド・エンチャンター》の効果によって、モンスターの上に乗るカウンター。  公式にはこの二枚しかアイスカウンターを利用できるカードが存在せず、活用が難しかった。  しかし咲夜さんCGIにおいてはオリジナルカード第一期から関連カードが多数登場し、戦略の中枢を担うことができるカテゴリにまで成長している。  また、一部の妖怪モンスターはこのカウンターに関連する効果を持っており、忍法にも関連カードが登場するなど、まだまだ発展の傾向がみられるカテゴリである。 複数の活用法が存在するが、二つのフィールド魔法のどちらを用いるかでデッキタイプが大別される。 原作・アニメにおいて―~漫画版遊戯王GXにおいて、天上院 明日香の使用するカードはこれを用いるものが多い。なお、彼女が用いる原作由来のフィールド魔法は《絶対氷壁》で...
  • 実装時期別カードリスト-Braving-
    before実装時期別カードリスト-Extream- after実装時期別カードリスト-Appendix- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック...
  • 《ようせいポケモン ピクシー》
    《ようせいポケモン ピクシー》 効果モンスター【ポケモン】 星5/光属性/天使族/攻 2000/守 2000 自分フィールド上の【ポケモン】を持つモンスター1体を墓地へ送る事でこのカードを手札から特殊召喚する事ができる。 自分のメインフェイズに発動する事ができる。ゲーム中に存在する全ての通常魔法・速攻魔法カードの中から1枚をランダムに選択し、 その魔法カードの効果を発動する。この効果は1ターンに二度まで使用できる。 光属性・天使族の【ポケモン】を持つ上級モンスター。 【ポケモン】を墓地へ送り特殊召喚できる効果と、 1ターンに2回まで、ピッピと同じくゲーム中の全魔法カードの中からランダムにカードを選び効果を発動する起動効果を使える。 魔法をランダムに発動する起動効果(ゆびをふる)の説明は、《ようせいポケモン ピッピ》の項に譲る。 上級モンスターとしてはやや物足り...
  • 実装時期別カードリスト-groovy-
    before実装時期別カードリスト-Appendix- after実装時期別カードリスト-amazing- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック...
  • 《水の都のラティアス》
    《水の都のラティアス》 効果モンスター【ポケモン】 星8/炎属性/ドラゴン族/攻 2600/守 2700 手札を一枚捨てる事で、デッキからフィールド魔法1枚を選択し手札に加える事が出来る。 この効果は1ターンに1度しか使えない。 自分のフィールド上に水属性のドラゴン族が表側表示で存在する場合、 このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 他のカードの効果によってこのカードが墓地から特殊召喚される場合、 自分フィールド上の他のモンスター1体をリリースしなければならない。 《テラ・フォーミング》の効果を持つ最上級ドラゴン族モンスター。【ポケモン】の一体であり関連サポートを受ける事ができる。 最上級ドラゴン族にしてはステータスはそれほど高くないが、攻撃力上昇効果を持っており、フィールド魔法をサーチできるので強化は難しくない。 このモンスターをドラゴン族2体をリリースしてア...
  • 《水の都 アルトマーレ》
    《水の都 アルトマーレ》 フィールド魔法 【ポケモン】を持ったモンスターの攻撃力は200ポイントアップする。 このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、「水の都」と名のついたモンスターは魔法・罠カードの効果では破壊されない。 手札を1枚墓地へ送る事で、自分の墓地に存在するこのカードをデッキに戻す事が出来る。 【ポケモン】の攻撃力が上昇する効果と、「水の都」と名のついたモンスターは魔法・罠カードの効果で破壊されなくなる効果を持つフィールド魔法。また、手札を1枚墓地へ送って墓地のこのカードをデッキに戻す効果を持つ。 微量ながら、【ポケモン】の攻撃力が上昇する効果は軽い戦闘補助程度にはなる。 だが、やはりこのカードを使うならば《水の都のラティアス》《水の都のラティオス》と合わせるべきだろう。基本的に最上級モンスターはカード効果で破壊されることが多いが、このカードがフィール...
  • 《ブリザードポケモン バイバニラ》
    《ブリザードポケモン バイバニラ》 エクシーズ・効果モンスター【ポケモン】 星4/水属性/水族/攻2200 /守2200 水属性レベル4モンスター×2 自分のメインフェイズ時に、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事でフィールド上に表側表示で存在するモンスター1体にアイスカウンターを2つ乗せる。 自分のエンドフェイズ時、フィールド上に存在するアイスカウンターの数×300ライフポイント回復する。 みずを たいりょうに のみこんで たいないで ゆきぐもを つくる。 もうふぶきで てきを くるしめる。 水属性・水族のエクシーズモンスター。 オーバーレイユニットを消費してアイスカウンターを乗せる効果と、アイスカウンターの数によってライフを回復する効果を持つ。 アドバンテージを消費することなくアイスカウンターを発生させる効果を持つ。 専用のフィールド魔法との併用が必要とな...
  • 《ぬまうおポケモン ラグラージ》
    《ぬまうおポケモン ラグラージ》 効果モンスター【ポケモン】 星7/地属性/水族/攻2600 /守2400 このカードは【ポケモン】を持つモンスター1体をリリースして表側攻撃表示でアドバンス召喚する事ができる。 フィールド上に4体以上のモンスターが存在する場合、 1ターンに一度、手札を1枚捨てる事でこのカード以外のフィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターを全て守備表示に変更する。 この効果を発動するターン、自分はモンスターの表示形式の変更を行えない。 自分のライフポイントが2000よりも少ない場合、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。 おもさ 1トンいじょう ある いわの かたまりを かるがる ひっぱる パワーを もつ ポケモンだ。にごった すいちゅうも みとおす しりょく。 要望実装された地属性・水族の最上級モンスター。 【ポケモン】の名を持ち、特定条件下でモン...
  • 《ドラゴンポケモン カイリュー》
    《ドラゴンポケモン カイリュー》 効果モンスター【ポケモン】 星8/風属性/ドラゴン族/攻2900 /守2300 攻撃力2000以上のモンスター1体をリリースする事でこのカードは表側攻撃表示でアドバンス召喚する事ができる。 アドバンス召喚に成功した、表側攻撃表示で存在するこのカードは一度だけ戦闘で破壊されず、受ける戦闘ダメージは半分になる。 16じかんで ちきゅうを 1しゅうできる。あらしで なんぱしかけた ふねを みつけると りくちまで ゆうどうする やさしい ポケモン。 実装時期別カードリスト-Extream-6月第四週パック「タイプ:ワイルド」で実装されたドラゴン族モンスター。 【ポケモン】の一体でもある。 召喚軽減効果を持っており、攻撃力2000以上のモンスター1体でアドバンス召喚でき、アドバンス召喚を行った場合は攻撃表示でいる限り1回だけ戦闘で破壊されず戦闘...
  • 《秘密の庭》
    《秘密の庭》 永続魔法 フィールド上の「水の都」と名のついたモンスターはモンスター効果によって破壊されない。 自分が2体以上のリリースを必要とする、【ポケモン】を持つモンスターのアドバンス召喚に成功した時、デッキからカードを1枚ドローする。 実装時期別カードリスト-Extream-3月パック「新たな伝説のデュエル」にて登場した永続魔法。 ドローできる条件もドロー枚数も《冥界の宝札》に劣っているが、「水の都」と名のついたモンスターをモンスター効果による破壊から守る効果がある。 《水の都 アルトマーレ》と共に場に存在すれば、「水の都」と名のついたモンスターはどんなカード効果でも破壊されない無敵のモンスターとなる。 [《《水の都のラティアス》]]ならば召喚してドローした後すぐに《水の都 アルトマーレ》をサーチでき、この鉄壁の布陣を張れる。 しかし当然のことながら《大嵐》などには注意...
  • 《きょうあくポケモン ギャラドス》
    《きょうあくポケモン ギャラドス》 効果モンスター【ポケモン】 星7/水属性/海竜族/攻2800 /守2200 このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する「さかなポケモン コイキング」1体を墓地へ送る事で手札から特殊召喚する事ができる。 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 このカードが相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間相手モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。 ひじょうに きょうぼうな せいかく。くちからだす はかいこうせんは すべてのものを やきつくす。 【ポケモン】の一体であり、水属性・海竜族の最上級モンスター。自身を特殊召喚する効果と貫通効果、攻撃時に相手を弱体化させる永続効果を持つ。 非常に攻撃的で、攻めることにおいてはかなりの高性能を誇る。こち...
  • 《くわがたポケモン カイロス》
    《くわがたポケモン カイロス》 効果モンスター【ポケモン】 星4/地属性/昆虫族/攻 1800/守 1000 1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。 サイコロを1回振り、5・6が出た場合選択したモンスターを破壊する。この効果を発動するターン、バトルフェイズは行えない。 「Best Wishes!」にて実装された地属性・昆虫族の下級モンスター。 1ターンに1度、サイコロの目によって相手モンスターを破壊する起動効果を持つ。 【ポケモン】の中で序盤の戦力の中核を担う貴重な下級アタッカー。ボーダーラインの1800に加え、破壊効果を有しているため自分よりも強い相手モンスターが存在する場合も働ける可能性がある。 起動効果の成功率は2/6、約33%の確率でモンスター1体を破壊できる。発動にコスト等は存在しないため扱いやすいが、発動...
  • 《プラスパワー》
    《プラスパワー》 速攻魔法 フィールド上に表側表示で存在する【ポケモン】を持つモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズまで1000ポイントアップする。 「Best Wishes!」にて実装された速攻魔法。【ポケモン】の攻撃力をエンドフェイズまで1000ポイントアップする。 【ポケモン】限定の強化版《突進》である。 デッキのモンスターを【ポケモン】で固める場合、《プラスパワー》よりも有用な働きをしてくれるだろう。 関連カード 【ポケモン】
  • 《こころのしずく》
    《こころのしずく》 通常魔法(制限カード) 次の効果から1つを選択して発動する事が出来る。 ●:自分フィールドに存在する「水の都のラティオス」または「水の都のラティアス」1体の攻撃力・守備力を、 そのモンスターの攻撃力・守備力の半分の数値分アップする。 ●:デッキから「水の都のラティオス」または「水の都のラティアス」1枚を手札に加える。 オリジナルカード第4期に登場した《水の都のラティオス》《水の都のラティアス》専用のサポートカード。 第一の効果は攻撃力・守備力の純粋強化。 この効果によって《水の都のラティオス》、《水の都のラティアス》の攻守はそれぞれ4050/3900、3900/4050となる。 相手にしてみればこれだけの数値になってくるとサポートカードでも使わない限り、ごく僅かな融合モンスター位でしか戦闘で倒すことができなくなる。 また、自身の効果で攻撃力を上げて...
  • 《ポケモン入れ替え》
    《ポケモン入れ替え》 通常罠 自分フィールドに表側表示で存在する【ポケモン】を持つモンスター1体を手札に戻し、自分の手札から、 手札に戻したモンスター以下のレベルの【ポケモン】を持つモンスター1体を特殊召喚する。
  • 《ふしぎなアメ》
    《ふしぎなアメ》 通常魔法 フィールド上に表側表示で存在する【ポケモン】を持つモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターのレベルを1つ上げ、攻撃力・守備力を500ポイントアップする。 6月第四週パック「タイプ:ワイルド」で登場した通常魔法。とても微妙なステータスの上げ方をする。 ポケモン専用の《シンクロ・ヒーロー》のような効果だが、装備魔法ではないので攻撃宣言時に《サイクロン》などで破壊されて返り討ちにあうことはない。 一方で《アームズ・ホール》や《名工 虎鉄》や《パワー・ツール・ドラゴン》等でサーチはできない。 どちらを採用するかはデッキ次第だろう。 攻撃力や守備力を上げるならもっといいカードが存在するのでレベルを上げる効果を目的として使うことになるだろう。その場合でもサーチしやすい《騒々虫》や《シンクロ・ヒーロー》が優先されそうだが… レベルを上げて...
  • 《幻影の覇者 ゾロアーク》
    《幻影の覇者 ゾロアーク》 効果モンスター【ポケモン】 星6/闇属性/獣族/攻 2450/守 1400 自分の墓地に【ポケモン】を持つモンスターが2体以上存在する場合、このカードはリリースなしでセット状態で通常召喚する事ができる。 自分フィールド上に表側表示で存在する【ポケモン】を持つモンスター1体を選択する事ができる。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードはエンドフェイズ時まで選択したモンスターと同名カードとして扱い、 選択したモンスターと同じモンスター効果を得る。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • 《わたくさポケモン ハネッコ》
    《わたくさポケモン ハネッコ》 効果モンスター【ポケモン】 星2/風属性/植物族/攻400 /守800 フィールド上に風属性モンスターが表側表示で存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 このカードはシンクロ召喚に使用できない。 自分ターンのエンドフェイズ時、フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスターの数×200ポイント、自分のライフを回復する。 かぜに ながされて ただよう。のやまに ハネッコが あつまりだすと はるが おとずれると いわれている。 原作・アニメにおいて―~
  • 《こくいんポケモン ゼクロム》
    《こくいんポケモン ゼクロム》 シンクロモンスター【ポケモン】 星10/光属性/ドラゴン族/攻 3500/守 3000 光属性チューナー+チューナー以外の【ポケモン】を持つモンスター2体以上 このカードはシンクロ召喚でのみ特殊召喚できる。 このカードの攻撃力はフィールド上に表側表示で存在する炎属性モンスターの数×800ポイントアップする。 このカードが戦闘を行う相手モンスターの効果は無効化される。 相手が罠カードを発動した場合、相手プレイヤーに1000ポイントのダメージを与える。
  • 《へんしんポケモン メタモン》
    《へんしんポケモン メタモン》 効果モンスター【ポケモン】 星1/地属性/魔法使い族/攻 500/守 500 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択する事ができる。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、選択したモンスターと同じモンスター効果を得る。
  • 《水の都のラティオス》
    《水の都のラティオス》 効果モンスター【ポケモン】 星8/水属性/ドラゴン族/攻 2700/守 2600 このカードの召喚・反転召喚に成功した時、 デッキから「水の都のラティアス」1枚を手札に加える事が出来る。 自分のフィールド上に炎属性のドラゴン族が表側表示で存在する場合、 このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 他のカードの効果によってこのカードが墓地から特殊召喚される場合、 自分フィールド上の他のモンスター1体をリリースしなければならない。 召喚に成功したときに《水の都のラティアス》をサーチする事ができる誘発効果を持つ最上級ドラゴン族モンスター。【ポケモン】の一体であり関連サポートを受ける事ができる。 特殊召喚した場合は効果が発動できない。《ウィッシュ・ドラゴン》等のカードで生贄要因を確保し、アドバンス召喚を狙おう。 手札にサーチしたラティアスは早めに生贄...
  • 《どくガスポケモン マタドガス》
    《どくガスポケモン マタドガス》 モンスターエクシーズ【ポケモン】 ランク4/闇属性/悪魔族/攻2200 /守2800 同名のレベル4モンスター×2 このカードは「ヴェノム・スワンプ」による攻撃力ダウンの効果を受けない。 1ターンに1度このカードのエクシーズ素材を2つ取り除く事で、 フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体にヴェノムカウンターを2つ乗せる。 ごくまれに とつぜんへんいで ふたごの ちいさい ドガースが れんけつしたまま でることがある。 原作・アニメにおいて―~
  • 《焔魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》
    《焔魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》 星12/闇属性/ドラゴン族/攻4000 /守3500 チューナー2体+「焔魔竜 レッド・デーモン・ベリアル」 このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。 (1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。 このターン相手はモンスター効果を発動できない。 この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない。 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。 そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。  他進化体同様、調整の加えられたドラゴン族シンクロモンスターの一つの頂点。変更点は以下の通り。 シンクロ素材に《焔魔竜 レッド・デーモン・べリアル》を指定するようになっている。 シンクロ召喚でのみ特殊召喚できるようになっている。 束縛効果の効果範囲の変更。 自身の破壊時における蘇生効果。  全体的に見れば、...
  • 【魔法少女】
    説明 概要 《魔法少女 暁美ほむら》特化型【悪魔族】軸《死霊操りしパペットマスター》型 【アンデット族】軸 【魔法使い族】軸《マジシャンズ・サークル》型 【墓守】型 【魔導】型 歪みの魔女型 【戦士族】軸 【シンクロ召喚】軸《DT・黒の女神ウィタカ》型 《イージーチューニング》型 《ラブラドライドラゴン》型 《星に願いを》特化 【ポケモン】軸 【機械族】軸《人造人間-サイコ・ショッカー》型 《A・O・J クラウソラス》型 併用型【植物族】軸 【魔導】軸 【シンクロ召喚】軸 【闇属性】軸 このデッキの弱点 代表的なカード 関連リンク 説明 名前に魔法少女を含むエクシーズモンスターをメインに据えたビートダウン。魔法少女はいずれも異なる属性縛りを持つためデッキの主役として使うには専用の構築が必要となる。 《魔法少女達の連携》 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する「魔法...
  • 実装時期別カードリスト-After-
    before実装時期別カードリスト-Phantasm-   after実装時期別カードリスト-Infinity- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くま...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」:時事ドットコム - 時事通信 マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 - PR TIMES 【アイプラ】リセマラは必要?当たりキャラランキング【IDOLY PRIDE】 - Gamerch(ゲーマチ) 篠原悠希×田中芳樹が明かす「歴史ファンタジー小説...
  • 《黒円卓第十三位副首領”水銀の王”メルクリウス》
    《黒円卓第十三位副首領”水銀の王”カール・エルンスト・クラフト=メルクリウス》 効果モンスター 星11/水属性/魔法使い族/攻4000 /守4500 このカードは通常召喚・特殊召喚できない。 このカードを手札からデッキに戻す事で、次のどちらかの効果を選択して発動する事ができる。 ●:自分のデッキから「シャンバラ」1枚を手札に加える。 ●:自分フィールド上に表側表示で存在する「超越する人の理 藤井蓮」または「黒円卓」と名のついたモンスター1体の攻撃力をエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。 「では、最後の恐怖劇(グランギニョル)を始めようか」 1月第三週パック「Acta est Fabula」にて実装された水属性・魔法使い族の最上級モンスター。 黒円卓の名を持ち、非常に高いステータスを持つが通常召喚・特殊召喚できないデメリットと、自身をデッキに戻すことでサーチ・強化の2種...
  • 用語集
    CPU NTR BBA AIBO Gあー G部屋 WSGP WSGPエントリーシート ⑨ お題デュエル オニャノコバトル おみくじ ゆあー エネコン ジュニアルール セルフサービス チーム戦 チェーン チョコレート ナイフ ニート バウンス フェザーマン フランちゃん メタポ 和睦 咲夜さんCGI 変態 マゾナー ダークサドナー 嫁 未実装カード 未実装使い 肉 チーム戦 スフィアフィールドデュエル場 タッグデュエル場 デッキマスターデュエル場 天授の部屋 袋デュエル場 ライディングデュエル場 アイスカウンター エレメントカウンター スワスチカカウンター フェニックスカウンター プラーナカウンター 乙女カウンター 厄カウンター 地縛神カウンター 士気カウンター 忍カウンター ...
  • 《妖精大戦争》
    《妖精大戦争》 通常魔法 相手の場に魔法使い族または天使族モンスターが表側表示で存在する場合のみ発動することができる。 自分の墓地に存在する「輝ける日の光 サニーミルク」「静かなる月の光 ルナチャイルド」 「降り注ぐ星の光 スターサファイア」を自分フィールド上に可能な限り特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 ただし、フィールド上に存在する同名カードは特殊召喚できない。 特定の条件下で《輝ける日の光 サニーミルク》、《静かなる月の光 ルナチャイルド》、《降り注ぐ星の光 スターサファイア》をフィールド上に可能な限り特殊召喚することができる。 同名カードは1枚までという制約があるため実質3枚までの特殊召喚となる。 相手が必ずしも魔法使い族や天使族を使っているとは限らないので、《ギブ&テイク》などの相手フィールド上に特定のモンスターを押し付けるギミックも取り入れておきたい。 ...
  • 《超越する人の理 藤井蓮》
    《超越する人の理 藤井蓮=ツァラトゥストラ 》 効果モンスター 星4/光属性/魔法使い族/攻1600 /守1000 このカードは「創造位階」の対象として扱う事が出来る。このカードの攻撃力は、フィールド上に存在するスワスチカカウンターの数×300ポイントアップする。 自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに自分の墓地から「創造位階」またはフィールド上に同名カードが存在していない装備魔法カード1枚を手札に加える事ができる。 ●創造位階:フィールド上にスワスチカカウンターが4個以上存在する場合のみ、1000ライフポイントを払う事で発動する事ができる。 このターンのエンドフェイズ時まで、相手は魔法・罠・効果モンスターの効果の発動が出来ない。この効果を発動するターン、このカード以外のモンスターは攻撃できない。 「時よ止まれ――お前は美しい」 1月第三週パック「Acta es...
  • エクシーズ召喚
    二体以上の同レベルモンスターをオーバーレイする(重ねる)ことによりそのレベルと同じランクのモンスター・エクシーズを召喚する召喚方法。 素材となったモンスターは墓地へ行かず、オーバーレイ・ユニットとなりフィールドに残る。 CGIでの実装の際、多くのモンスター・エクシーズの素材に条件が課せられた他、以下の変更が加えられた。 ・オーバーレイユニットとなったモンスターは、そのデュエル中使用できない。  素材を取り除く場合も墓地や除外ゾーンには送られず消滅する。エクシーズ素材となり消滅したモンスターは自分の墓地一覧のところで確認できる。 ・元々の持ち主が相手のモンスターはエクシーズ素材に使う事が出来ない。 エクシーズ素材が消滅する=墓地に送られないというルールは、墓地利用を好む咲夜決闘者にとって見た目以上に厳しい制約となった。 消滅したモンスターを回収する手段が存在せず、召喚さ...
  • 《月の頭脳 八意永琳》
    《月の頭脳 八意永琳》 効果モンスター 星8/水属性/魔法使い族/攻 2800/守 3000 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 相手のライフポイントが回復する効果は、相手のライフポイントにダメージを与える効果になり、 相手のカードの効果によって発生する自分への効果ダメージは代わりに相手が受ける。 このカードが戦闘を行う場合、そのダメージステップ時に発動する事ができる。 1000ライフポイントを払う事でこのカードの攻撃力はダメージ計算時のみ1000ポイントアップする。 3月第一週パック「新たな伝説のデュエル」(実際には第三週目の3/17)の更新でエラッタが行われた。 エラッタ内容は以下の3点。 ステータスが攻 2600/守 2900→攻 2800/守 3000に微増 《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》と同様の相手からのバーンを反射する効果を獲得 攻...
  • 【月と太陽】
    説明 概要 サポートカード~ このデッキの弱点 派生デッキ【二つの世界】 【混ざり合う世界】 代表的なカード 関連リンク 説明 《太陽龍インティ》と《月影龍クイラ》の2体を主力としたデッキ。この2体を召喚する方法の数だけ構築パターンがあると言っても過言では無い為、どう使うかは各人の好み次第である。 概要 《太陽龍インティ》 シンクロモンスター 星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500 地属性チューナー+チューナー以外の光属性魔法使い族モンスター1体以上 1ターンに1度、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力を0にする事ができる。この効果は相手ターンでも使用で きる。 この効果を使用したターンにこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 このカードを破壊したモンスターを破壊し、そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。 《月影龍クイ...
  • 《フル・スロットル》
    《フル・スロットル》 永続罠 自分のスタンバイフェイズに自分に乗るスピードカウンターの個数を+1する。 《スピード・ワールド2》の効果によるスピードカウンターの貯蓄を水増しする永続罠カード。 相手ターンのスタンバイフェイズにはカウンターは載らない点を留意しておこう。 発動するタイミングは基本的に相手ターンのエンドフェイズか自分のドローフェイズ辺りだろう。 地道にカード以外のアドバンテージを取る意味でも《神の恵み》と若干似通った印象があるか。 スピードカウンターを増やすカードとして他に《Sp-オーバー・ブースト》などがあるが、それらのような奇襲性は持っていない。 《しのびポケモン テッカニン》と同じように長期間場に維持することによって確実なアドバンテージを得られる遅効的なタイプ。 RD環境では《サイクロン》にライフ制限がかかっているため、意外と長持ちし...
  • 《N・モグラ・モール》
    《N・モグラ・モール》 効果モンスター(制限カード) 星3/地属性/岩石族/攻 900 /守 300 このカードのカード名はルール上「N・グラン・モール」として扱う。 このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、 ダメージ計算を行わずこのカードを墓地へ送り相手モンスターを持ち主の手札に戻す事ができる。  名前・ステータス・種族・属性・効果どれを見ても《N・グラン・モール》が連想される。  強力なネオスペーシアン、《N・グラン・モール》の代用モンスターである。  ステータスは低いが、相手モンスターをバウンスすることができる任意発動の誘発効果を持つ。だが本家である《N・グラン・モール》と違い、効果を使用すると自身は手札に戻らず墓地へ送られてしまう。  《N・グラン・モール》と同名カードとして扱うルール効果を持ち、本家同様《E・HERO ネオス》とコンタクト融合する事で《E・HERO...
  • 《変容王 ヘル・ゲル》
    《変容王 ヘル・ゲル》 星1/水属性/悪魔族/攻100 /守0 (1):このカードの召喚に成功した時、自分フィールドのレベル4以下の表側表示のモンスター1体を選択して発動できる。 このカードのレベルは選択したモンスターと同じになる。 その後、このカードの元々のレベルとそのレベルの差分×200ポイントライフを回復する。  水属性・悪魔族のチューナー。召喚成功時に、自身のレベルを変動させる効果、さらにそれに伴うライフ回復効果を持つ。  自身の効果により、名は体を表すがごとく器用な立ち回りの可能なチューナー。また、属性や種族、低レベル、低ステータスなど、注目できる点が非常に多い。  水属性モンスターと言う事で《強欲なウツボ》に対応し、低攻撃力であるため《サルベージ》により墓地から容易く手札に加えられる。また、レベル変動効果は使えなくなってしまうが、《グリズリー・マザー》や...
  • 《カレー魔人ルー》
    《カレー魔人ルー》 効果モンスター 星7/火属性/悪魔族/攻0/守0 このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に表側表示で存在する「カレー・ポット」1枚を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。 このカードの攻撃力は、お互いの墓地に存在する「スパイス」と名のついたカードと、 ゲームから除外されているお互いの植物族通常モンスター1体につき500ポイントアップする。 火属性・悪魔族の召喚条件モンスター。 お互いの墓地のスパイスと名のついたカードと除外された植物族通常モンスター1枚に付き攻撃力を500ポイントアップさせる永続効果を持つ。 攻撃力を上げるために大量の植物族通常モンスターとスパイスを仕込まなければならない。 植物族通常モンスターは全体的に攻撃力が低く素の状態での戦闘は厳しい。 《きのこマン》などのレベル2モンスターを入れ《幻想春花》で攻撃力を上げたり、《人海戦術...
  • 《ブディストダイアモンド》
    《ブディストダイアモンド》 永続魔法 五つの難題の二「仏の御石の鉢」。 自分フィールドに存在するモンスターの守備力は全て1000ポイントアップする。 自分のスタンバイフェイズごとに1000ライフを払わなければこのカードを破壊する。 難題の一つであり、《サラマンダーシールド》、《ブリリアントドラゴンバレッタ》、《ライフスプリングインフィニティ》、《蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-》とともに表側でそろえることでデュエルに勝利する。そのため制限カードである。 自分の守備表示モンスターの守備力が1000ポイントも上昇し、下級の守備型モンスターでも守備表示であれば《青眼の白龍》の攻撃にも耐えられる。 しかし、ライフをスタンバイフェイズごとに1000ポイントも支払わなければならないため、このまま使用しているとライフのヘリがマッハである。フィールドに表側表示で出すなら同じく難題の一つである...
  • 【五つの難題】
    説明 概要ビートダウン軸 図書館軸 代表的なカード 説明 五つの難題を揃え、特殊勝利を狙うデッキ。 概要 フィールドに6枚のカードを揃える必要があるため、コンボ性の高いデッキになる。 手札事故を起こしやすくなる点には十分に気をつけよう。 ビートダウン軸 ビートダウンをメインに据え、難題は余裕のある時に狙う。 ダブルコストモンスターである《狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ》を使い、《月の姫 蓬莱山輝夜》や《月の頭脳 八意永淋》で攻めていく。 魔法使いで固めて《ディメンション・マジック》を採用すると良いだろう。 図書館軸 魔法カードを連打し、《王立魔法図書館》の効果でドローして難題を揃える。 《トゥーンのもくじ》でサーチできる《ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン》と《月の姫 蓬莱山輝夜》がどちらも《トレード・イン》に対応しているため、違和感無く回せる。 ...
  • @wiki全体から「《たいようポケモン エーフィ》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索