咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《ガスタの希望 カムイ》」で検索した結果

検索 :
  • 実装時期別カードリスト-groovy-
    ...2000》 《ガスタの希望 カムイ》 《ガスタの神官 ムスト》 《ガスタ・スクレイル》 《ダイガスタ・ファルコス》 《ガスタのつむじ風》 《看護人形 クノン》 《黒樹神クワガ・ラブナ》 《渚のトリックスター》 《騎士デイ・グレファー》 《焔紫竜ピュラリス》 《スクラップ・ハンター》 《スクラップ・ブレイカー》 《スクラップ・ビースト》 《スクラップ・ドラゴン》 《光神機‐波濤》 《ドラゴン・スウィッチ》《竜の嗅覚》《表裏一体》《ムーンライトレイ》《小さな軍隊》《静電誘導弾》《天空の霊石》エラッタ
  • 効果を調整されたカード
    〈A〉が付いていたり付いてなかったりするが、OCGから微調整されたカードは多い。 そして、〈A〉等が付いていない場合は効果を読まず、フィールで感じる系のデュエリストには分かりにくい。 そこでこのページにまとめてみた。抜けがあったら追加したり報告してもらえると嬉しい。 効果自体が違うカードも一応入ってるなう。 OCGと同一の名称カード 《Sin パラレル・ギア》 《Sin レインボー・ドラゴン》 《TG カタパルト・ドラゴン》 《TG サイバー・マジシャン》 《TG ジェット・ファルコン》 《TG ストライカー》 《TG ラッシュライノ》 《TG ワーウルフ》 《アンノウン・シンクロン》 《ガスタの静寂 カーム》 《ガスタ・ガルド》 《クリアー・バイス・ドラゴン》 《スターダスト・ドラゴン/バスター》 《スターダスト・ファントム》 《スパウン・アリゲー...
  • 画像付きカード一覧
    咲夜さんCGIには、オリカを中心に画像のついたカードが多数存在する。 原作の絵柄をそのまま使ったもの、非常にかっこいい画像をつかったものからどう見てもネタなものまで取り揃っている。 決闘中の話題にも最適。 また、1月第ニ週パック「Dies irae」実装時より、特定条件を満たすことでイラストが変化するカードも出現した。 このリストに載ってないもの・画像の更新があったものを発見した場合は追記募集 遊戯王OCG・未OCGカード系列 《ダンディライオン》 《水霊術-「葵」》 《水霊使いエリア》 《憑依装着-エリア》 《マッシブ・ウォリアー》 《黒薔薇の魔女》 《ガスタの巫女 ウィンダ》 《リチュア・エリアル》 《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》 《サイバー・エンジェル-韋駄天-》 《サイバー・エンジェル-弁天-》 《黒蠍・愛の悲劇》 《恋する...
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    before実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一番いいコメントを頼む」 1月第二週から第三週...
  • 実装時期別カードリスト-Braving-
    before実装時期別カードリスト-Extream- after実装時期別カードリスト-Appendix- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック...
  • 実装時期別カードリスト-Appendix-
    before実装時期別カードリスト-Braving- after実装時期別カードリスト-groovy- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一...
  • 実装時期別カードリスト-After-
    before実装時期別カードリスト-Phantasm-   after実装時期別カードリスト-Infinity- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くま...
  • Bブロックダイジェスト
    +Bブロック第一試合:チーム66氏 vs ハートブレイカーズ ≦6|| vs ルイ 序盤、《ジュラック・モノロフ》で下級モンスターを薙ぎ倒しつつ《フレムベル・ウルキサス》をシンクロ召喚する事により先制攻撃を収めたルイ。 が、≦6||は《スナイプストーカー》の効果を発動し勝負に挑む。3連続のクリティカルに成功し、肥やした墓地を利用しつつ一斉攻撃をかます。 《ライトニング・ボルテックス》でとりあえずの危機は脱するルイだったが、後続の追撃までには対応できず。 得意の《ヴォルカニック・カウンター》を伏せるもライフが足りず、哀れにもルイはアマリリスの炎で灰になった。 勝者:≦6|| 氏 vs 中国さん 事故気味で速度が出せない中国さんに対し、氏は第一戦とは対称的に《フレムベル・ウルキサス》で速攻を仕掛ける。 事故に加えて《天罰》、《大嵐》入り混じる氏の...
  • 【魔法少女】
    説明 概要 《魔法少女 暁美ほむら》特化型【悪魔族】軸《死霊操りしパペットマスター》型 【アンデット族】軸 【魔法使い族】軸《マジシャンズ・サークル》型 【墓守】型 【魔導】型 歪みの魔女型 【戦士族】軸 【シンクロ召喚】軸《DT・黒の女神ウィタカ》型 《イージーチューニング》型 《ラブラドライドラゴン》型 《星に願いを》特化 【ポケモン】軸 【機械族】軸《人造人間-サイコ・ショッカー》型 《A・O・J クラウソラス》型 併用型【植物族】軸 【魔導】軸 【シンクロ召喚】軸 【闇属性】軸 このデッキの弱点 代表的なカード 関連リンク 説明 名前に魔法少女を含むエクシーズモンスターをメインに据えたビートダウン。魔法少女はいずれも異なる属性縛りを持つためデッキの主役として使うには専用の構築が必要となる。 《魔法少女達の連携》 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する「魔法...
  • 化石
    《化石融合-フォッシル・フュージョン》で融合召喚されるカード群。 アニメGXにおいて3年目に登場したジム・クロコダイル・クックの使用するカードである。 原作では恐竜・機械・戦士しか召喚されなかったが咲夜さんCGIでは様々な種族のモンスターがカード化されている。 関連カード ―恐竜族 《新生代化石竜 スカルガー》 《中生代化石竜 スカルドン》 《古生代化石竜 スカルギオス》 ―戦士族 《新生代化石騎士 スカル・ポーン》 《中生代化石騎士 スカル・ナイト》 《古生代化石騎士 スカル・キング》 ―機械族 《新生代化石機械 スカル・バイク》 《中生代化石機械 スカル・ワゴン》 《古生代化石機械 スカル・コンボイ》 ―鳥獣族 《新生代化石鳥 スカル・バード》 《中生代化石鳥 スカル・シムルグ》 《古生代化石鳥 スカル・フェニックス》 ...
  • 《No.15 ギミック・パペット‐ジャイアントキラー》
    《No.15 ギミック・パペット‐ジャイアントキラー》 エクシーズ・効果モンスター ランク8/闇属性/機械族/攻1500/守2500 「ギミック」と名のついたレベル8モンスター×2 自分のメインフェイズ1でこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、 相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターを破壊する。破壊したモンスターがエクシーズモンスターの場合、 さらに、そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。この効果は1ターンに2度まで使用できる。 ギミック・パペットの名を持つ闇属性・機械族のエクシーズモンスター。 OCGのモノから素材縛りが追加されているだけでなく与える効果ダメージも半分となった。 ギミック・パペットは2体を除きレベル4のモンスターばかりなので召喚にはひと工夫必要となるだろう。 ア...
  • 実装時期別カードリスト・第一期
    after実装時期別カードリスト・第二期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、気にするなゆあルノ……幸福とはこういうことだ。 第一期(2008...
  • 実装時期別カードリスト-Infinity-
    before実装時期別カードリスト-After-   after実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コ...
  • 《ドクターD》
    《ドクターD》 通常魔法 自分の墓地のレベル5以上の「D-HERO」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事で、 自分の墓地のレベル4以下の「D-HERO」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 墓地の上級D-HEROを除外することで下級D-HEROを蘇生できる通常魔法。 蘇生させる主な対象は強力モンスターを一時的にだが対処できる《D-HERO デビルガイ》や、場合によっては主軸にすらなれる効果を持つ《D-HERO ダイヤモンドガイ》などになるだろう。《D-HERO ディバインガイ》は特殊召喚できないため対象にできない事に注意。 除外コストとして必要な上級D-HEROだが、D-HEROには《D-HERO Bloo-D》や《D-HERO ドグマガイ》など、 条件召喚モンスターであり墓地に置いていても特に役に立たない大型モンスターが多いためそれらが墓地送りになっ...
  • 実装時期別カードリスト-Eternal-
    before実装時期別カードリスト-Infinity-   after実装時期別カードリスト-Extream- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで...
  • 《ブラインドナイトバード》
    《ブラインドナイトバード》 速攻魔法 自分フィールド上に存在するモンスターが、表側表示の「夜雀 ミスティア・ローレライ」1体のみの時に発動できる。 フィールド上のモンスターを全て裏側守備表示にする。 《夜雀 ミスティア・ローレライ》の専用カード。 《夜雀 ミスティア・ローレライ》以外の自分フィールド上モンスターがいる場合発動できないが、その効果はそれなりに強力。 《夜雀 ミスティア・ローレライ》の効果のサポートにしてもよし、攻撃宣言に対して発動するもよし、《リミット・リバース》をチェーンしてリバースモンスターをセットするもよし。 幅広い戦術が期待できるカードである。 ちなみに攻撃宣言に対して発動しても攻撃していないモンスターはメインフェイズ2で反転召喚が可能。 あくまでも裏側守備表示にするだけである。 原作において―~ 東方永夜抄 ~ Eastern Ni...
  • 《イルスタードダイブ》
    《イルスタードダイブ》 速攻魔法 相手フィールドに裏側守備表示モンスターが2体以上存在する場合のみ発動できる。 デッキから「夜雀 ミスティア・ローレライ」1体を特殊召喚する。 その後、相手フィールドに裏側守備表示で存在するモンスター1体を破壊する事が出来る。 《夜雀 ミスティア・ローレライ》専用カード。 リクルート効果と、相手モンスターを破壊する効果を持つ。 ディスアドバンテージなしに相手モンスターを破壊する脅威の性能を持つカード。 ただしその発動条件はそれなりに厳しく、普通にデュエルしているだけではまず裏側守備表示のモンスターは2体も並ばない。従って何らかのサポートが必要になる。 《ブラインドナイトバード》は同じモンスターのサポートとして、一見このカードの発動にも一役買うように見えるが《ブラインドナイトバード》の発動条件は「既に場にいる事」、このカードの効果は「...
  • 《希望の転生》
    《希望の転生》 通常魔法 手札を2枚墓地へ送る事で発動する事ができる。 発動後、自分ターンで数えて2ターン後のスタンバイフェイズにデッキからカードを1枚ドローし、 デッキからモンスターカード1枚を選択し手札に加える。 手札2枚をコストに使用して発動する通常魔法。発動2ターン後にデッキからカードを1枚ドローした後デッキからモンスター1枚を選択し手札に加える効果を持つ。 手札2枚をコストに発動するのはやや痛いものの、2ターン後にコスト分は取り戻すことができる。 似たようなサーチカード《封印の黄金櫃》と比べるとモンスターしかサーチできない代わりに除外してから手札に加えるわけでではないので妨害を受けにくく、 また手札に加えるカードは2ターン後に選択するため同じカードを引いて困ることはない。 そして1枚ドローのおまけつきとなっている。サーチするカードが魔法・罠ではなくモンスターが...
  • 特別メッセージ収集
    CGI内で、特別な状況の場合にのみ現れるメッセージを集めてみる。 ※発見次第追記募集 特殊なカード発動時 使用カード プレイヤー 条件 《ギルフォード・ザ・ライトニング》 城之内 召喚成功時 《時の魔術師》 城之内 効果失敗時 《青眼の究極竜》 海馬 融合召喚成功時 《ダーク・ネクロフィア》 闇獏良 特殊召喚成功時 《スフィア・ボム 球体時限爆弾》 キース 破壊効果発動時 《ブローバック・ドラゴン》 キース 効果発動時 《光と闇の竜》 万丈目 召喚成功時(相手が三沢の時台詞追加) 《究極宝玉神 レインボードラゴン》 ヨハン 特殊召喚成功時 《ヴォルカニック・デビル》 オブライエン 特殊召喚成功時 《D-HERO ドグマガイ》 エド 効果発動時 《アルカナフォースEX-THE RIGHT RULER》 斎王(破滅の光) 特殊召喚成功時 《アルカナフォースEX-THE RIGHT R...
  • 《D-HERO ディバインガイ》
    《D-HERO ディバインガイ》 効果モンスター 星4/闇属性/戦士族/攻1600/守1200 このカードは特殊召喚できない。 このカードが攻撃宣言を行った時、フィールド上に存在する、装備カードを装備したモンスターを全て破壊する。 破壊した時、相手LPに500ダメージを与える。 闇属性・戦士族の下級モンスター。 攻撃宣言を行ったときに、装備カードを装備したモンスターを全て破壊するモンスター版の《成仏》といえる誘発効果を持つ。 下級のD-HEROでは最も攻撃力が高く、装備カードを多用するデッキにおいては強力な全体除去となり得る。 特殊召喚の手段が豊富な《D-HERO》で特殊召喚できないという効果はデメリットとなるが、選択肢の一つとして採用する価値は充分にあるだろう。 現在では《アームズ・エイド》を装備する場面も多く見られるため、登場時期に比べると活躍の機会も増えてきたか...
  • 《GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ》
    《GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ》 効果モンスター 星4/炎属性/戦士族/攻1900 /守1400 フィールド上に存在するこのカードが表側守備表示の場合、このカードを攻撃表示にする。 自分フィールド上に「ガンダムスローネ」と名のついたモンスターが2種類以上存在する場合、 「ガンダムスローネ」と名のついたモンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 「なぁに、すぐ済むさ。破壊して、蹂躙して、殲滅してやる!」 ガンダムスローネ用《ライオ・アリゲーター》。 《GNW-003 ガンダムスローネドライ》の効果から召喚すればすぐ効果を使用できる。 原作・アニメにおいて―~ 機動戦士ガンダム00に登場したMSで、パイロットはミハエル・トリニティ。 攻撃名 「GNバスターソード!...
  • ガンダムスローネ
    10月第四週パック「Eternal Dream」で登場したカテゴリー。 機動戦士ガンダム00に登場したトリニティのガンダムが属する。 複数種類並べることにより力を発揮する効果を持っている。 GN-を持つモンスター 《GNW-001 ガンダムスローネアイン》 《GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ》 《GNW-003 ガンダムスローネドライ》 ガンダムスローネに関連する効果を持つカード 《トリニティブレイク》
  • 《ナチュル・フライトフライ》
    《ナチュル・フライトフライ》 効果モンスター 星3/地属性/昆虫族/攻800 /守1500 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力・守備力は、 自分フィールド上に表側表示で存在する「ナチュル」と名のついたモンスターの数×300ポイントダウンする。 1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在する守備力が0のモンスター1体のコントロールをエンドフェイズ時まで得る事ができる。 「ナチュル・フライトフライ」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 実装時期別カードリスト-Extream-1月第四週パックにてOCG効果だった《ナチュル・フライトフライ》にエラッタが施され、オリジナルカードの仲間入りを果たした。 OCGの効果に加えて最後の一文が加わり、同名カードを複数並べる戦術は不可能となった。
  • 《ニードル・ハニービィ》
    《ニードル・ハニービィ》 効果モンスター 星4/風属性/昆虫族/攻1500 /守 800 このカードの戦闘によって自分が戦闘ダメージを受けた場合、 戦闘を行った相手モンスターの攻撃力・守備力は自分が受けた戦闘ダメージ分ダウンする。 実装時期別カードリスト-Eternal-9月第五週パック「決着!!そして……!?」にて登場した風属性・昆虫族の下級モンスター。 他に何の効果も無ければ大体の場合「攻撃表示のこのカードを破壊したモンスターの攻撃力を1500にする」効果になることだろう。しかし、戦闘ダメージを軽減する効果があればその分減少する数値は減るし、増加させる効果があればその分増える。 いずれにしても有効にこの効果を活用するならば受けるダメージを回復する手段は用意しよう。 だがこのカードにおいて最も大事なことはそんなことではない。 そんなことではないのだ。 ...
  • 《褐色のウォリアー》
    《褐色のウォリアー》 条件召喚モンスター 星5/地属性/獣戦士族/攻500 /守1800 このカードは通常召喚できない。「奇跡の瞬間」の効果でのみ特殊召喚することができる。 1ターンに1度、デッキから獣戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。 このカードが表側攻撃表示でフィールドに存在する限り、自分フィールド上の獣戦士族モンスターの攻撃力は400ポイントアップする。 咲夜オリジナルカード第五期で登場した、待望の獣戦士族サポートカード。 呪われた戦士《漆黒の豹戦士パンサーウォリアー》の真の姿。なんて設定はない。 召喚条件は厳しいが、このカードを数ターンにわたって守ることができれば莫大なリソースを得ることができる。 まずそれなりの守備力を持ち、アタッカーである《漆黒の豹戦士パンサーウォリアー》の後続として出現するモンスターであるため、相手に読まれない限り 単体で召喚...
  • 咲夜さんCGIオリジナル
    必殺技シリーズ 《アクア・パニッシャー》 《クイーンズ・ヘル・ブレス》 《アブソリュート・パワー・フォース》 《クライシス・シザース》 《ナイトメアシャドウソニック》 文芸一般 《エルフの女王 タイタニア》 神話・伝承一般 《式神・前鬼》 《式神・後鬼》 《式神・シキオウジ》 《式神・十二天将》 《妖怪 塵塚怪王》 《妖怪 川姫》 《妖怪 座敷童子》 《妖怪 影女》 《妖怪 ケサランパサラン》 《妖怪 鵺》 《妖怪 一本ダタラ》 《妖怪 九尾の狐》 《妖怪 手長足長》 《妖怪 件》 《妖怪 雪女》 《妖怪 雪男》 《妖怪 馬頭鬼》 《妖怪 酒呑童子》 《妖怪 一反木綿》 《妖怪 カラス天狗》 《妖怪 陰魔羅鬼》 《妖怪 火車》 《妖怪 雪ん子》 《妖怪 つちのこ》 《エメラルド・タブレット》 化石融合 ...
  • 《中生代化石騎士 スカル・ナイト》
    《中生代化石騎士 スカル・ナイト》 融合モンスター 星6/地属性/岩石族/攻 2400/守 1600 「岩石族モンスター」+「レベル5以上の戦士族モンスター」 このカードは「化石融合-フォッシル・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 相手フィールド上にモンスターが存在する場合、このカードはもう一度だけ続けて攻撃をする事が できる。 ジムの使用した化石騎士の1体。 素材として見かけそうなモンスターは、《聖導騎士イシュザーク》や《D-HERO ディアボリックガイ》や、 《六武衆の師範》など。それでも《D-HERO ディアボリックガイ》は効果で除外されている事も考えられる。 アニメ・原作において- ジムvs怒りの仮面においてジムが使用。 《新生代化石騎士 スカル・ポーン》を《タイム・ストリーム》で逆進化させてこのカードを特殊召喚した。が、 その後すぐ、...
  • 《キュゥべえとの契約》
    《キュゥべえとの契約》 永続魔法 「キュゥべえとの契約」はフィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 1ターンに2度まで、次のどちらかの効果を使用できる。 ●:自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体のレベルを1つ上げる。 ●:自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の属性を変更する。 このカードの効果を使用したターンに、 自分が「魔法少女」と名のついたモンスターのエクシーズ召喚に成功しなかった場合、 エンドフェイズ時に自分は4000ライフポイントを失う。 「ボクと契約して、魔法少女になってよ!」 オリジナルカード-Appendix-で実装された永続魔法。 自分フィールド上のモンスターのレベルを1上げる、または属性を変える起動効果を持つ。 誓約上属性を指定するエクシーズモンスターである魔法少女のサポートカードとして運用するのが基本。1ターンに2...
  • 《プロトタイプ・チェンジ》
    《プロトタイプ・チェンジ》 通常魔法 自分フィールドに存在する機械族モンスター2体を生け贄とする事で発動できる。 自分の墓地からレベル8の機械族モンスター1体を特殊召喚する。 フィールド上の機械族モンスター2体をリリースして墓地のレベル8機械族を特殊召喚する効果を持っている。 性質上《トレード・イン》との相性がよく、生贄に必要な機械族モンスターも専用サポートの《パンドラ》以外にも、 《ブラック・ボンバー》、《ボルト・ヘッジホッグ》、《機動砦 ストロング・ホールド》などを使えばディスアドを多少防ぐことができる。 《機械複製術》という手もある。攻撃力500以下の機械族モンスターを2体以上展開し、リリース、特殊召喚につなげられる。 もっとも、必要なカードが増えてくるのでなかなか難しいだろうが……。 ちなみにこのカードは通常魔法なので、《D-HERO ダイヤモンドガ...
  • 《リグル・ナイトバグ》
    《リグル・ナイトバグ》 効果モンスター 星3/風属性/昆虫族/攻 1500/守 1100 自分フィールド上にこのカード以外の昆虫族モンスターが表側表示で存在する場合、 相手フィールドに存在する表側表示モンスター1体の攻撃力・守備力をエンドフェイズまで1000ポイントダウンさせる事ができる。 この効果は1ターンに1度しか使えない。 風属性・昆虫族の下級モンスター。 このカードを除く昆虫族モンスターが存在する場合、相手モンスター1体の攻守を1000ポイント下げる起動効果を持つ。 効果を起動することができれば大半の上級モンスターを一方的に倒すことができる。 《アルティメット・インセクト》や《ブレードフライ》との相性は良く《紅き月 レミリア・スカーレット》打倒も夢ではない。 昆虫族に2体いるリクルーター《共鳴虫》《ドラゴンフライ》の両方に対応しているので召喚することも容易。 ...
  • 《ダークネス・ネクロスライム》
    《ダークネス・ネクロスライム》 効果モンスター 星1/闇属性/水族/攻0 /守0 自分フィールド上に存在するこのカードをリリースする事で、自分の墓地から「ダークネス」と名のついた悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。 実装時期別カードリスト-Extream-2月第一週パック「99%」にて実装された下級モンスター。 自身をリリースすることで墓地のダークネス悪魔族モンスターを蘇生することができる。 低レベル低ステータス故に《ワン・フォー・ワン》などの特殊召喚サポートが豊富であり、効果を発動する特別な制約も存在せず蘇生するモンスターのレベルも問わない。 問題はこのカードで蘇生させたい上級ダークネスモンスターに特殊召喚制限がかかってるものが多く、大したモンスターを呼び戻せない点だろう。 2011/2/7時点でこのカードの効果の対象に入ってるモンスターは《ダークネス・アウトサイ...
  • 《シングルプレイ》
    《シングルプレイ》 速攻魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する「チーム」と名のついた融合モンスター1体をエクストラデッキに戻す。 さらに、エクストラデッキに戻したモンスターに記された融合素材モンスター1体をデッキから自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 このカードの発動と効果は無効化されない。
  • 《デルタフライ》
    《デルタフライ》 効果モンスター・チューナー 星3/風属性/獣族/攻 1500/守 900 このカードは獣族シンクロモンスターのシンクロ召喚にのみ使用する事ができる。 1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してレベルを1つ上げる事ができる。 この効果を使用したモンスターをシンクロ素材とする場合、獣族モンスターとしても扱う。
  • 《キャッツアイ》
    《キャッツアイ》 速攻魔法 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体のレベルをエンドフェイズまで1にする。
  • 《新生代化石虫 スカル・フライ》
    《新生代化石虫 スカル・フライ》 融合モンスター 星4/地属性/岩石族/攻1900/守900 岩石族モンスター+昆虫族モンスター このモンスターは「化石融合-フォッシル・フュージョン」による融合召喚でしか特殊召喚できな い。 《化石融合-フォッシル・フュージョン》によって融合召喚される特殊なモンスター 攻撃力が下級のアタッカーラインなのでこのカードで満足せずなるべく上位カードや《タイム・ストリーム》による進化を狙っていきたい。
  • 《氷剣の儀式》
    《氷剣の儀式》 儀式魔法 「氷の騎士 グレイ」の降臨に必要。 手札・自分フィールド上から、レベルの合計が 6以上になるようにモンスターをリリースしなければならない。 このカードの効果によって特殊召喚されたモンスターは、このターンのエンドフェイズまでカード効果によっては破壊されない。 詳しくは《氷の騎士 グレイ》のページで。 原作・アニメにおいて―~ 説明など
  • バトルスピリッツ
    赤 スピリット 《龍皇ジークフリード》 《龍星皇メテオヴルム》 《雷皇龍ジークヴルム》 《超神星龍ジークヴルム・ノヴァ》 《ブレイドラ》 《竜騎将ディライダロス》 《魔帝龍騎ダーク・クリムゾン》 《魔龍帝ジークフリード》 《暴双龍ディラノス》 《聖皇ジークフリーデン》 スピリット(ブレイヴ可能) 《太陽神龍ライジング・アポロドラゴン》 《太陽龍ジーク・アポロドラゴン》 《金牛龍神ドラゴニック・タウラス》 《光龍騎神サジット・アポロドラゴン》 ブレイヴ 《砲凰竜フェニック・キャノン》 《突機竜アーケランサー》 《砲竜バル・ガンナー》 《輝竜シャイン・ブレイザー》 マジック 《メテオストーム》 《ヴィクトリーファイア》 《メテオフォール》 《ブレイヴドロー》 《ブレイヴオーラ》 《サジッタフレイム》 《バーニングサン》 ネクサス...
  • 《グーフンイエグイ》
    《グーフンイエグイ》 通常魔法 自分フィールド上に「壁抜けの邪仙 霍青娥」が表側表示で存在する場合のみ、 1000ライフポイントを払う事で発動する事ができる。 自分の墓地からレベル2以下のアンデット族モンスター3体を選択し自分フィールド上に特殊召喚する。 原作・アニメにおいて―~
  • 《調査兵団 アルミン》
    《調査兵団 アルミン》 効果モンスター 星3/水属性/戦士族/攻1000 /守1300 「調査兵団 アルミン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1) 「調査兵団 アルミン」以外の自分の「調査兵団」モンスターの攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動できる。 デッキから「調査兵団」カード1枚を手札に加える。 (2) 自分フィールドに「調査兵団 アルミン」以外の「調査兵団」モンスターが存在する場合、このカードは攻撃対象に選択されない。 (3) このカードを手札から捨て、自分フィールド上の「調査兵団」カード1枚を選択して発動する。 選択したカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも使用できる。 「何を捨てればいい?僕の命と……他に何を捨て去れば変えられる!?」 自身以外の調査兵団モンスターと展開することで発揮されるサーチ・攻撃対象制限の効果群と手札から自分フ...
  • 《しんかポケモン イーブイ》
    《しんかポケモン イーブイ》 効果モンスター【ポケモン】 星3/地属性/獣族/攻1000 /守1800 このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の手札からレベル3モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 ふあんていな いでんしの おかげで さまざまな しんかの かのうせいを ひめている とくしゅな ポケモン。 原作・アニメにおいて―~ 関連カード 《あわはきポケモン シャワーズ》 《かみなりポケモン サンダース》 《ほのおポケモン ブースター》 《たいようポケモン エーフィ》 《げっこうポケモン ブラッキー》 《しんりょくポケモン リーフィア》 《しんせつポケモン グレイシア》 《夢見るブイズ》
  • 《マッハフライ》
    《マッハフライ》 効果モンスター 星3/風属性/昆虫族/攻1500 /守1000 このカードの召喚に成功した時、自分の手札を2枚まで墓地に送る事で、 墓地へ送った枚数×500ポイントこのカードの攻撃力はアップする。 風速生・昆虫族の下級モンスター。 召喚成功時に手札を2枚まで墓地へ送ってその枚数分自身の攻撃力をアップさせる効果を持つ。 下級モンスターの割に高い攻撃力を得ることができるが、ちょっと割に合わない気もする。 手札を0にしてモンスター効果を使用する【インフェルニティ】とは相性が良い。
  • 《BF-疾風のゲイル》
    《BF-疾風のゲイル》 チューナーモンスター(制限カード) 星3/闇属性/鳥獣族/攻 1300/守 400 自分フィールド上に「BF-疾風のゲイル」以外の「BF」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、相手モンスター1体の攻撃力・守備力をエンドフェイズまで500ポイントダウンさせる事ができる。 「ウホッ!いいモンスター…」 すごく…汎用性の高いチューナーモンスターである。 OCGに似たようなのがいたような気がしなくもない。 元《BF-疾風のゲイ》。 原作・アニメにおいて―~ 説明など 起動効果メッセージ 「ああ…次は攻守ダウンだ」 (対象モンスター)の攻撃力・守備力を500ポイントダウン!
  • 《ジェット・レイ》
    《ジェット・レイ》 ブレイヴモンスター 星5/光属性/魚族/攻 1300/守 1300 自分が戦闘ダメージを受けた時、自分のライフが3000以下の場合このカードを手札から特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分フィールド上のレベル5以上のブレイヴ可能モンス ターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力はこのカードの攻撃力・守備力分ア ップする。(1体のモンスターが装備できるブレイヴは1枚まで) 太陽軍の戦闘機をさらに上空から爆撃! 追尾型ミサイル搭載の最新モデル。 実装時期別カードリスト-Extream-5月第二週パックにて要望実装された光属性・魚族のブレイヴモンスター。 ブレイヴでは珍しく装備時効果を持っておらず、攻撃力上昇だけ...
  • 《バード・ドーパント》
    《バード・ドーパント》 効果モンスター 星3/風属性/鳥獣族/攻 1400/守 800 このカードをリリースする事で、手札から風属性の「ドーパント」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 特殊召喚できるモンスター一覧 《ナスカ・ドーパント》 《ケツァルコアトルス・ドーパント》 《イエスタデイ・ドーパント》 《バード・ドーパント》 《マスカレイド・ドーパント》《ドラゴンフライ》等からつなぎ、攻撃力が高く効果耐性を持った《ナスカ・ドーパント》《ケツァルコアトルス・ドーパント》等を簡単に特殊召喚することができるため意外と強力。 これらのドーパントを主力にすえるデッキなら、ぜひ投入しておきたい。
  • 《フェロモンワスプ》
    《フェロモンワスプ》 星3/風属性/昆虫族/攻 800/守 700 効果モンスター このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃に成功した時、 デッキからレベル4以下の昆虫族モンスター1体を守備表示で特殊召喚出来る。 直接攻撃する事でデッキからレベル4以下の昆虫族を特殊召喚できるカード。 《共鳴虫》、《ドラゴンフライ》といった二種類の昆虫リクルーターに対応するため扱いやすい。 守備表示で特殊召喚されるので追撃はできないが、《グランド・スパイダー》のサポートにはうってつけ。 《ハチビー》を特殊召喚し、手札の補充に使うのもいいだろう。
  • 《氷の騎士 グレイ》
    《氷の騎士 グレイ》 儀式モンスター 星6/水属性/戦士族/攻 2500/守 1500 「氷剣の儀式」により降臨。 1ターンに1度、手札のモンスター1体を捨てる事でフィールドに表側表示で存在するモンスター1体に 捨てたモンスターのレベル2つにつき1個、アイスカウンターを乗せる。 このカードが相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間相手モンスターの 攻撃力・守備力はフィールド上に存在するアイスカウンターの数×300ポイントダウンする。 アイスカウンターの新たな切り札であるが、既存の【アイスカウンター】に儀式モンスターを 投入する余裕はあんまり無いため、このカードを軸にしてデッキを組み立てるのがよい。 普通に儀式召喚する場合は手札消費がとんでもないことになるので、《サルベージ》等のフォローは必須。 その代わり、戦闘に関してはほぼ心配する要素は無いだろう。 原作・...
  • 《パワー・ジャイアント》
    《パワー・ジャイアント》 効果モンスター 星6/地属性/岩石族/攻 2200/守 0 このカードは手札からレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る事で特殊召喚する事ができる。 この方法で特殊召喚に成功した場合、このカードのレベルは墓地へ送ったモンスターのレベル分下がる。 この方法で特殊召喚を行うターン、自分はシンクロ召喚を行う事はできない。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、バトルフェイズの間のみコントローラーへのカードの効果によるダメージを0にする。 オリジナルカード-Infinity-で登場した地属性・岩石族の上級モンスター。 半上級モンスターの一体であり、《THE トリッキー》や《クイック・シンクロン》を彷彿とさせる召喚ルール効果を持つ。 基本的には特殊召喚の後すぐにシンクロ素材に使用できる《THE トリッキー》などが優先されるだろう。 ただし、...
  • 《ナチュル・バタフライ》
    《ナチュル・バタフライ》 効果・チューナーモンスター 星3/地属性/昆虫族/攻500 /守1200 このカードが攻撃対象に選択された時1ターンに一度、自分のデッキの一番上のカード1枚を墓地へ送り、 自分フィールド上に存在するこのカード以外の「ナチュル」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、その攻撃を無効にする。 実装時期別カードリスト-Extream-1月第四週パックにて実装された新たなナチュルチューナー。 OCG版のままでは汎用性が高すぎると判断されたのか、発動コストに自身以外のナチュルモンスターのリリースを要する仕様となった。 それでも低ステータス、昆虫族である利点を生かしながら戦うデッキであれば、この使いにくい効果を度外視してでも採用する価値はあるだろう。
  • 《調査兵団 サシャ》
    《調査兵団 サシャ》 効果モンスター 星3/地属性/戦士族/攻1300 /守1600 (1) このカードが召喚に成功した場合に発動できる。「調査兵団」ユニオンモンスター1枚を自分のデッキから手札に加える。 (2) このカードを手札から捨てる事で発動できる。自分のライフを600ポイント回復する。この効果は相手ターンでも使用できる。 「それは…『何故人は芋を食べるのか?』という話でしょうか?」 召喚時に手札から調査兵団ユニオンモンスターをサーチする誘発効果と手札から自身のライフを回復できる即時効果を持つ下級モンスター。 ステータスアップに加え戦闘耐性だけでなく効果破壊耐性まで付与できる《調査兵団の馬》をほぼ無条件でサーチできるという点は優秀。ただしこのカード自身のステータスはまさに器用貧乏といった感じで装備対象として適していないので《調査兵団 ジャン》や《調査兵団 人類最強の男...
  • 《タッグ・リクエスト》
    《タッグ・リクエスト》 通常魔法 自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択し発動する。 そのカードに記された攻撃力と同じ攻撃力を持つ「HERO」と名のついたモンスター1体を 手札・デッキから選択し自分フィールドに特殊召喚する。 「HERO」と名のつくモンスターを手札・デッキから特殊召喚するカード。 主に同名カードを特殊召喚する際に使われるだろう。 《D-HERO ダッシュガイ》や《E-HERO マリシャス・エッジ》などの上級モンスターが一度に二体並ぶ様は圧巻。 原作・アニメにおいて―― 「十代(・ヨハン)VSマルタン(ユベル)」戦にて十代が使用。 《E・HERO スパークマン》を選択して発動、《E・HERO ネクロダークマン》を特殊召喚した。 また、「十代・明日香VS剣山・レイ」戦においても十代が使用。 明日香の《サイバー・チュチュ》を選択し《E・HERO...
  • @wiki全体から「《ガスタの希望 カムイ》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索