咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《グラン・コア》」で検索した結果

検索 :
  • 《グランド・コア》
    《グランド・コア》 効果モンスター 星1/地属性/機械族/攻0 /守0 このカードは一度だけ戦闘では破壊されない。 このカードがカード効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分フィールドに存在するモンスターを全て破壊し、 自分の手札・デッキから「機皇帝グランエル∞」1体を特殊召喚する。 《ワイズ・コア》、《スカイ・コア》同様の条件で《機皇帝グランエル∞》を呼び出すモンスター。 他のコアと同じく《ツイン・ボルテックス》や《リミット・リバース》と相性がよく、《巨大ネズミ》の効果で特殊召喚できる。 原作・アニメにおいて―~ ホセ、およびアポリアが使用。ホセはこのカードを《ボム・ブラスト》で破壊して《機皇帝グランエル∞》を特殊召喚している。 アポリアはこのカードを《ワイズ・コア》《スカイ・コア》とともに《機皇創世》のコストにして《機皇神マシニクル∞3》を特殊召喚している...
  • 《スカイ・コア》
    《スカイ・コア》 効果モンスター 星1/風属性/機械族/攻0 /守0 このカードは一度だけ戦闘では破壊されない。 このカードがカード効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分フィールドに存在するモンスターを全て破壊し、 自分の手札・デッキから「機皇帝スキエル∞」1体を特殊召喚する。 基本的な効果は《ワイズ・コア》と同じだが、サーチ出来るリクルーターが違う。 これはその他のサポートに影響される。 《ワイズ・コア》に劣る所は《終末の騎士》《ダーク・グレファー》で墓地に送れないことくらいである。 些細な事ではあるが、《リミット・リバース》との相性を考えると、能動的に墓地に送る手段が減っているのは厳しい。 《ドラゴンフライ》で呼び出し、《サンダークラッシュ》や《シールドクラッシュ》、《ツイン・ボルテックス》で破壊してしまおう。 このカードをセットしておき、《激流葬》でキャハハハ...
  • 《機皇創世》
    《機皇創世》 通常罠 自分の墓地に存在する「ワイズ・コア」「グランド・コア」「スカイ・コア」を1枚ずつゲームから除外して発動する。 自分の手札・デッキ・墓地から「機皇神マシニクル∞3」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 このカードによって特殊召喚したモンスターは、魔法・罠・効果モンスターの効果によっては破壊されず、効果を無効化されない。 《機皇神マシニクル∞3》を召喚条件を無視して特殊召喚する通常罠。エラッタされ、発動しやすくなった。 ただ特殊召喚するだけでなく、《機皇神マシニクル∞3》自身にカード効果で破壊されなくなり、効果を無効にされなくする効果を付加させる。 発動には《ワイズ・コア》《グランド・コア》《スカイ・コア》と三種類のモンスターをあらかじめ墓地へ送っておく必要があるものの、必要なモンスターは全て《おろかな埋葬》や《スクラップ・リサイクラー》で墓地へ送ること...
  • 機皇
    アニメにおいてイリアステルの三皇帝やアポリアが主に使用するモンスターおよびサポートカード。全て機械族に統一されており、もにアンチシンクロを目的にデザインされている。OCG版とCGI版では効果が大なり小なり異なるためデッキの組み方も大きく変わってくるだろう。 関連カード 最上級・専用特殊召喚専門 《機皇神マシニクル∞3》 《機皇神龍アステリスク》 《機皇帝ワイゼル∞》 《機皇帝スキエル∞》 《機皇帝グランエル∞》 下級モンスター 《機皇兵ワイゼル・アイン》 《機皇兵スキエル・アイン》 《機皇兵グランエル・アイン》 《ワイゼルA3》 《ワイゼルG3》 《スキエルA3》 《スキエルC3》 《グランエルA3》 《ワイズ・コア》 《スカイ・コア》 《グランド・コア》 サポートカード 魔法 《機動要塞フォルテシモ》 《機皇帝の賜与》 罠 《インフィニティ・...
  • 《巨大戦艦 ブースト・コア》
    《巨大戦艦 ブースト・コア》 効果モンスター 星4/風属性/機械族/攻1500/守500 自分フィールドに「ボスラッシュ」が表側表示で存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合このカードは手札から特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚した、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを破壊する事ができる。 破壊した場合、自分はデッキからカードを1枚ドローする。 風属性・機械族の下級モンスター。 《ボスラッシュ》の存在時に手札から特殊召喚することが出来る効果と、自身を破壊してデッキからカードを1枚ドローする効果を持つ。 《ボスラッシュ》さえあれば一枚でアドバンテージを稼ぎつつデッキの巨大戦艦を呼べるので【巨大戦艦】の新たなキーパーツとして期待できる。 《巨大戦艦 アサルト・コア》との違いは以下。 特殊召喚が条件付きではあるが召喚してすぐデッキの巨大戦艦...
  • 《機皇帝グランエル∞》
    《機皇帝グランエル∞》 効果モンスター 星1/地属性/機械族/攻 0 /守 0 このカードは通常召喚できない。「グランド・コア」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 このカードの攻撃力・守備力は自分のライフポイントの半分の数値分アップする。 相手フィールドに表側表示で存在するシンクロモンスター1体を指定してこのカードに装備する事ができる (この効果は1ターンに1度しか使用できず、同時に装備できるモンスターは1体のみ)。 このカードの攻撃力は、装備したモンスターの攻撃力の数値分アップする。 機皇の名をもつ、通常召喚できないモンスターで、《グランド・コア》の効果でのみ特殊召喚ができる。機皇帝共通効果のシンクロモンスターを装備する効果と、ライフによって攻撃力が変動する効果をもつ。 《機皇帝ワイゼル∞》《機皇帝スキエル∞》と異なる点は、このカードの元々の攻撃力は0であるという点で...
  • 《巨大戦艦 ヴィヴァ・コア》
    《巨大戦艦 ヴィヴァ・コア》 効果モンスター 星6/光属性/機械族/攻 2500/守 500 このカードの召喚時にカウンターを1つ置く。このカードは戦闘によって破壊されない。 戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にこのカードのカウンターを1つ取り除く。 カウンターのない状態で戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。 上級の巨大戦艦では最も高い攻撃力を誇る【巨大戦艦】である。 とは言ったものの、【巨大戦艦】の最上級モンスターである、《巨大戦艦 カバード・コア》も同様の攻撃力であるため、【巨大戦艦】の中ではトップタイとなる攻撃力である。 《巨大戦艦 カバード・コア》よりリリースが1体少ないため、少しは使いやすいだろうか。 ただ、巨大戦艦のシールドであるカウンターが1つしか乗らないため、長期の運用は期待できない。二度の戦闘で沈むことになる。 《死皇帝の陵...
  • 《ツイン・ボルテックス》
    《ツイン・ボルテックス》 通常罠 自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する機械族モンスターが攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。 相手の攻撃モンスター1体と、攻撃対象となった自分モンスター1体を破壊する。 実装時期別カードリスト-Infinity-7月第五週パック「無限の未来」で登場した機械族専用サポートカード。 自分の機械族モンスターを道連れに相手の攻撃モンスターを破壊する効果を持つ。 同類のカードとしては《ヘイト・バスター》や《カオス・バースト》が挙げられる。 カード単体で見てみるとモンスターの有無に関係なく発動できる《炸裂装甲》の下位互換に感じられるだろう。 だがサポート対象となる機械族モンスターの中には、このカードのデメリットをメリットに転化するシナジーを備えた優秀なモンスターが揃っている。 例えば原作通りに《ワイズ・コア》、《スカイ・コア》、《グラン...
  • 《ワイズ・コア》
    《ワイズ・コア》 効果モンスター 星1/闇属性/機械族/攻0/守0 このカードは一度だけ戦闘では破壊されない。 このカードがカード効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分フィールドに存在するモンスターを全て破壊し、 自分の手札・デッキから「機皇帝ワイゼル∞」1体を特殊召喚する。 カード効果で破壊された時に《機皇帝ワイゼル∞》を特殊召喚する能力を持つモンスター。  攻守が0なので、相手に効果破壊して貰える事は稀である為自分から破壊する必要がある。 《激流葬》や《つり天井》で破壊してもいいが、特にお薦めなのは《リミット・リバース》である。 これならば《ユベル》のように1枚で能動的に破壊する事が出来る。 闇属性であるため、《終末の騎士》、《ダーク・グレファー》によって他のコアよりも迅速に墓地に送ることができる。 このカードが墓地に存在し魔法罠ゾーンにカードが伏せられ...
  • 遊戯王5D's非OCG化カード
    OCGから効果を調整されたものも含む。 不動 遊星 《シューティング・スター》 《瓦礫の王》 《リミッター・ブレイク》※OCG化 《ハルモニアの鏡》 《星屑の残光》 《調律》 《エフェクト・ヴェーラー》※OCG化 《ジャンク・ガードナー》 《シンクロ・バトン》 《ダッシュ・ウォリアー》 《覚醒への飛躍》 《ジャンク・デストロイヤー》 《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》 《シューティング・スター・ドラゴン》 《ジャンク・バーサーカー》 《ジャンク・シンクロン》 《デブリ・ドラゴン》 《レスキュー・ウォリアー》 《牙城のガーディアン》 《リベンジ・リターン》 《エンデューロ・ソウル》 《デヴォーション・ガードナー》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《クリア・エフェクター》 《くず鉄のかかし》 《集いし願い》 《スターダスト・ドラゴン》 ...
  • 《巨大戦艦 シャイニング・コア》
    《巨大戦艦 シャイニング・コア》 効果モンスター 星7/光属性/機械族/攻2200/守2000 このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に表側表示で存在する「ボスラッシュ」と「巨大戦艦」と名の付くモンスター1体を墓地に送る事で特殊召喚する事ができる。 このカードをこの方法で特殊召喚した場合、このカードにカウンターを3つ乗せる。 このカードは戦闘では破壊されない。 このカードがカウンターのない状態で戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。 このカードは1ターンに1度だけ、使用していない隣のモンスターカードゾーンに移動する事ができる。 3つ以上カウンターの乗っているこのカードからカウンターを全て取り除く事で、このカードと同じ縦列のカードを除く、 フィールド上のカードを全て破壊する。 オリジナルカード第6期で登場した光属性・機械族の最上級モンスターで、【...
  • 《グランエルA3》
    《グランエルA3》 効果モンスター 星4/地属性/機械族/攻1800 /守 0 1ターンに1度、 「機皇」と名のついたモンスターの効果によって装備カードとなり自分の魔法・罠ゾーンに存在するシンクロモンスター1体を自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 機皇のサポートカード 機皇モンスターが装備したシンクロモンスターを自分フィールド上に特殊召喚できる効果を持つ。 もっとも、機皇デッキと分かっていてシンクロモンスターを召喚してくるチャレンジャーはそう多くないので、意図的にこちらがシンクロをして相手フィールドにシンクロモンスターを押しつけでもしない限りあまり発動機会はない。 しかし、効果の発動機会は少なくても単体で攻撃力1800あるので下級アタッカーとして使うこともでき、腐ることは少ない。 名前に「グランエル」とついているが、《機皇帝グランエル∞》だけ...
  • 《巨大戦艦 アサルト・コア》
    《巨大戦艦 アサルト・コア》 効果モンスター 星4/光属性/機械族/攻1300/守2000 相手フィールド上にモンスターが存在し、 自分フィールド上にモンスターが存在していない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 光属性・機械族の下級モンスター。 【巨大戦艦】の名を持つカードの一枚であり、自身を手札から特殊召喚できる《サイバー・ドラゴン》を髣髴とさせる効果を持つ。 《サイバー・ドラゴン》が制限カードである今の環境では、巨大戦艦デッキに組み込む《サイバー・ドラゴン》の代わりに使うことができる。 《サイバー・ドラゴン》には高い攻撃力、更に自身を手札から特殊召喚すると言う大きな効果があるが、代わりに《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》に喰われ易くなると言うリスクも持つ。 このカードならば、相手が《サイバー・ドラゴン》を使って来ない限りは、安全に「巨大戦艦」を運用す...
  • 咲夜さんCGIオリジナル
    必殺技シリーズ 《アクア・パニッシャー》 《クイーンズ・ヘル・ブレス》 《アブソリュート・パワー・フォース》 《クライシス・シザース》 《ナイトメアシャドウソニック》 文芸一般 《エルフの女王 タイタニア》 神話・伝承一般 《式神・前鬼》 《式神・後鬼》 《式神・シキオウジ》 《式神・十二天将》 《妖怪 塵塚怪王》 《妖怪 川姫》 《妖怪 座敷童子》 《妖怪 影女》 《妖怪 ケサランパサラン》 《妖怪 鵺》 《妖怪 一本ダタラ》 《妖怪 九尾の狐》 《妖怪 手長足長》 《妖怪 件》 《妖怪 雪女》 《妖怪 雪男》 《妖怪 馬頭鬼》 《妖怪 酒呑童子》 《妖怪 一反木綿》 《妖怪 カラス天狗》 《妖怪 陰魔羅鬼》 《妖怪 火車》 《妖怪 雪ん子》 《妖怪 つちのこ》 《エメラルド・タブレット》 化石融合 ...
  • 《ボム・ブラスト》
    《ボム・ブラスト》 通常罠 自分フィールド上に存在する、このターン攻撃宣言を行っていないモンスターを3体まで選択して破壊する。 破壊したモンスターの数×300ポイントのダメージを相手に与える。 自分フィールド上のモンスターを破壊して相手にダメージを与える通常罠。 単純に考えればモンスター1体当たり300、三体破壊して900しかダメージを与えられず、バーンカードとしての性能はそれほど高くはない。このカードはそれよりも「破壊」に注目して使うカードである。 たとえば、機皇帝の召喚条件は「コアを破壊する」ことだが、コストなしでやってしまうことが可能である。 ただし、間にダメージを与える効果が入ってくるので《ユベル》のような任意効果や、《ネクロファンタジア》のような罠カードはタイミングを逃してしまうので注意。 原作・アニメにおいて―~ ジャックvsホセにおいて...
  • 《機皇帝ワイゼル∞》
    《機皇帝ワイゼル∞》 効果モンスター 星1/闇属性/機械族/攻2500/守2000 このカードは通常召喚できない。「ワイズ・コア」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 相手フィールドに表側表示で存在するシンクロモンスター1体を指定してこのカードに装備する事ができる (この効果は1ターンに1度しか使用できず、同時に装備できるモンスターは1体のみ)。 このカードの攻撃力は、装備したモンスターの攻撃力の数値分アップする。  《ワイズ・コア》の効果によってのみ特殊召喚されるモンスター。シンクロモンスターを装備してその攻撃力を自らに加算する能力を持つ。  このカードを特殊召喚するには《ワイズ・コア》を効果破壊しなければならないが、《リミット・リバース》などを使えば割と簡単に召喚出来る。  まず眼に付くのが、レベル1モンスターにあるまじきステータスの高さ。状況次第で高攻撃力を叩き出すレベ...
  • 《サンド・ドゥードゥル・バグ》
    《サンド・ドゥードゥル・バグ》 効果モンスター 星4/地属性/昆虫族/攻 1200/守 800 自分のターンのエンドフェイズ時に、フィールドに表側表示で存在するレベル2以下のモンスターを全て破壊する。 「砂漠」が存在する場合、このカードは1ターンに1度戦闘では破壊されない(ダメージ計算は適用する)。 地属性・昆虫族の下級モンスター。 フィールド上のレベル2以下のモンスターを破壊する永続効果と《砂漠》が存在するときのみ1ターンに1度戦闘では破壊されない効果を得る。 戦闘破壊耐性は元から効果を持っている《マシュマロン》や《ジェルエンデュオ》などのモンスターには劣る。 破壊効果はレベル2以下と範囲が限られるため発動機会は少ない。 【ローレベル】などの一部のデッキには猛威を振るうことができるだろう。 同じリクルーターを介する《グランド・コア》とのコンボも可能だろう。 ...
  • 実装時期別カードリスト-Eternal-
    ...ル・シンクロン》 《グラン・コア》 《封印獣ヂャムジュル》 《サイバー・ドラゴン(A)》 制限→禁止 《サイバネティック・フュージョン・サポート 》制限→禁止 咲夜制限改訂
  • 《グランクワガーモン》
    《グランクワガーモン》 効果モンスター 星8/闇属性/昆虫族/攻 2900 /守 2000 このカードが戦闘で破壊したモンスターはゲームから除外される。 闇属性・昆虫族の最上級モンスター。 戦闘で破壊したモンスターをゲームから除外する効果を持つ。 戦闘で破壊したモンスターは除外されてしまうので、墓地で効果を発動するリクルーターや《ボマー・ドラゴン》などのようなモンスターを一方的に駆逐することができる。 最上級モンスターだが、召喚にも特に縛りのない昆虫族であるため《代打バッター》やデュアル後の《ギガ・プラント》で簡単に特殊召喚できる。また、闇属性でもあるため《闇の誘惑》のコストや《デビル・ドーザー》の特殊召喚のために除外したこのカードを《闇次元の開放》で帰還させることができる。
  • 【機皇帝ワイゼル∞】
    説明 概要 構築 プレイング その他のサポートカード このデッキの弱点 派生デッキ【スキドレ機皇帝】 【機皇帝スキエル∞】 【機皇帝グランエル∞】 代表的なカード 関連リンク 説明 《機皇帝ワイゼル∞》を召喚しビートダウンするデッキ。メタデッキの一種とも取れるが、メタの対象となるデッキ以外を相手にしてもそれなりに戦える。 概要 《ワイズ・コア》 効果モンスター 星1/闇属性/機械族/攻0/守0 このカードがカード効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分フィールドに存在するモンスターを全て破壊し、 自分の手札・デッキから「機皇帝ワイゼル∞」1体を特殊召喚する。 《機皇帝ワイゼル∞》 効果モンスター 星1/闇属性/機械族/攻2500/守2000 このカードは通常召喚できない。「ワイズ・コア」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 相手フィールドに表側表示で存在する...
  • 【巨大戦艦】
    説明 概要 このデッキの弱点 説明 既存の「巨大戦艦」に《巨大戦艦 アサルト・コア》等を組み込むことでよりコナミSTG色を強めたもの。 下級巨大戦艦や遮蔽板の回復が使えるようになったとはいえ事故率、不安定さは相変わらず凄まじいので過信は禁物。 概要 基本的な組み方はOCGとあまり変わらない為ここではオリカの運用法を主に。 《巨大戦艦 アサルト・コア》~ 《サイバー・ドラゴン》と同様の効果。上級巨大戦艦の生贄に利用できる他、自身も《ボスラッシュ》の対象となる。 また《ボスラッシュ》発動下でバウンス等で場をがら空きにされてもこれ一枚で立て直すことが可能。 「レベル4・光属性・機械族」と各種グラディウス系サポートに対応しているがそれらは他の巨大戦艦と相性がいい訳ではないので注意。 《巨大戦艦 ヴィヴァ・コア》~ 《巨大戦艦 カバード・コア》と同じ攻撃力...
  • その他原作
    遊戯王DMシリーズ 《キラー・パペット》 《光と闇の仮面》 《人形の儀式》 《仮面の契約》 ドラゴンクエストシリーズ 《キング・スライム》 《合体スライム》 《ホイミ・スライム》 《スライムボーグ》 《大魔王ゾーマ》 ファイナルファンタジーシリーズ 《幻獣召喚師 リディア》 《幻獣王バハムート》 メタルギアソリッドシリーズ 《銃士 ソリッド・スネーク》 《銃士 リボルバー・オセロット》 《銃士 山猫部隊》 《GUNS OF THE PATRIOTS》 機神咆哮デモンベイン 《鬼械神 ベルゼビュート》 《鬼械神 ロードビヤーキー》 テイルズオブシリーズ 《英雄王 ウッドロウ・ケルヴィン》 《六神将・妖獣のアリエッタ》 《インブレイスエンド》 《マーボーカレー》 ギルティギアシリーズ 《外法医師 ファウスト》 ...
  • 《機皇帝スキエル∞》
    《機皇帝スキエル∞》 効果モンスター 星1/風属性/機械族/攻2200 /守2000 このカードは通常召喚できない。「スカイ・コア」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 相手フィールドに表側表示で存在するシンクロモンスター1体を指定してこのカードに装備する事ができる (この効果は1ターンに1度しか使用できず、同時に装備できるモンスターは1体のみ)。 このカードの攻撃力は、装備したモンスターの攻撃力の数値分アップする。 一見属性以外《機皇帝ワイゼル∞》の劣化のように見えるが、その属性が違うお陰で性能が全く変わる。 攻撃力が300低いのだ。300低いというのは痛いものの、風属性というのは展開力に優れ尚且つ全体強化が可能な《ハーピィレディ1》が存在する。 《ハーピィレディ1》の攻撃力上昇値は300、それだけ上げるなら最初からワイゼルの方が・・・と思うかもしれない、しかしそれは全く違...
  • 実装時期別カードリスト-After-
    before実装時期別カードリスト-Phantasm-   after実装時期別カードリスト-Infinity- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くま...
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    before実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一番いいコメントを頼む」 1月第二週から第三週...
  • 《グラスファントマ》
    《グラスファントマ》 効果モンスター 星3/闇属性/植物族/攻 1000/守 1000 墓地に存在するこのカードはカード名を「グラスファントム」として扱う。 このカードをリリースする事で、自分フィールド上に存在する「グラスファントム」1体はこのターン、魔法・罠・モンスター効果によっては破壊されない。
  • 《翼神機グラン・ウォーデン》
    《翼神機グラン・ウォーデン》 効果モンスター 星9/光属性/岩石族/攻 3100/守 2900 このカードは特殊召喚できない。自分フィールド上の攻撃力2500以上の光属性モンスター1体をリリースする事でのみ通常召喚できる。 相手が魔法カードを発動した時、このカードを裏側守備表示にする事でそのカードの発動と効果を無効にし破壊する。 「翼神機グラン・ウォーデン」以外の「神機」と名のついたモンスターが攻撃宣言を行った場合、既に攻撃を行っているこのカードはもう一度だけ攻撃する事ができる。 自身を裏側守備表示にすることで相手の魔法カードを無効にする誘発効果、追加攻撃を行う効果を持つ白のXレア。 エラッタにより召喚条件を満たしたモンスターをリリースしての「特殊召喚」から召喚条件を満たしたモンスターをリリースしての「通常召喚」に変更された。 また、連続攻撃効果も弱体化され、...
  • 《グラーヴェ・ケルビム》
    《グラーヴェ・ケルビム》 通常モンスター 星4/闇属性/岩石族/攻 1100/守 2200 闇属性・岩石族の下級モンスター。 効果は持たないが高い守備力とケルビムの名を持つ。 その守備力で守りの要となり次の展開への足がかりとなってくれるだろう。 属性や名前から、サーチ元に優れ、《ケルビム・ブルーメンブラット》のコストになってくれたりもするので、 ケルビムを軸とするデッキにおいては投入して失敗のないモンスターと言える。 原作・アニメにおいて― アニメ「創聖のアクエリオン」に登場するケルビム兵。 硬い装甲を持ちあらゆる攻撃をはじき飛ばす。また、ドリルのような腕を持つ。 関連カード
  • 実装時期別カードリスト・第六期
    before実装時期別カードリスト・第五期   after実装時期別カードリスト-Extra- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! ...
  • 実装時期別カードリスト・第三期
    before実装時期別カードリスト・第二期   after実装時期別カードリスト・第四期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペ...
  • 《アトランディア》
    《アトランディア》 フィールド魔法 フィールドに存在する「ケルビム」と名のついた闇属性モンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。 このカードのコントローラーのエンドフェイズ毎に、 自分フィールドに表側表示で存在する「ケルビム」と名のついた闇属性モンスターの数×300、自分のライフを回復する。 オリジナルカード三期で登場したフィールド魔法。 ケルビムの攻守アップ効果と、毎ターンの回復効果の二つを持つ。 一つ目の攻守アップ効果は全体に及ぶ。上昇率は300と、決して大きいとは言えないが 《ケルビム・ブルーメンブラット》はカード1枚で《サイバー・ドラゴン》を上回れるようになり、 《ケルビム・イスキューロン》《ケルビム・シュルルクベラ》は上級クラスを一方的に殴り倒せるようになり 《ケルビム・ヴェルルゼバ》が《青眼の白龍》を超えられるようになるのは決して無視できな...
  • GXその他キャラ
    前田 隼人 《ユーカリ・モール》 《エアーズロック・サンライズ》 前田 熊蔵 《酔いどれタイガー》 迷宮兄弟 《地獄の魔物使い(C)》 《闇の守護神-ダーク・ガーディアン》 《ダーク・エレメント》 ボーイ 《ギャンブル天使バニー》 胡蝶蘭 《虫媒花の園》 樺山先生 《ニンジンマン》 《ポテトマン》 《タマネギマン》 《カレー魔人ルー》 《カレー・ポット》 《マジックスパイス_レッドペパー》 《マジックスパイス_シナモン》 《マジックスパイス_キャラウェイ》 《ミックススパイス_ガラムマサラ》 《カウンタースパイス_クミン》 マッドドック犬飼 《マルチプル・スライム》 《アシッド・スライム》 《クローン・スライム》 《ドロー・スライム》 《スライム・ベース》 《スライム・ホール》 《ジャマー・スライム》 ...
  • 《賢者の樹の実》
    《賢者の樹の実》 永続魔法 1000ライフポイントを払って発動する。相手からの直接攻撃によって戦闘ダメージを受けた場合、 風属性モンスター1体を自分のデッキから墓地へ送る。 10月第ニ週パック「和を以て貴しと為す」 で実装された永続魔法 ライフコストと直接攻撃を受けたときという発動トリガーがあるが風属性限定ならば何度でも使える《おろかな埋葬》である。 その強さは《おろかな埋葬》が制限カードに指定されることから分かる通り強力である。 また、この手のカードにありがちなレベル制限などは一切ないため、主軸とする上級モンスターや《スカイ・コア》などを墓地に送って一気に自分のフィールドを構築することも可能。 この効果を使わせたくないがために相手は攻撃を渋り、結果的にライフコスト1000以上にライフを守れる・・・なんてこともあるかもしれない。 逆に高攻撃力モンスターばかりで攻撃された...
  • 実装時期別カードリスト・第一期
    after実装時期別カードリスト・第二期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、気にするなゆあルノ……幸福とはこういうことだ。 第一期(2008...
  • 実装時期別カードリスト・第五期
    before実装時期別カードリスト・第四期   after実装時期別カードリスト・第六期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペ...
  • 実装時期別カードリスト-Extra-
    before実装時期別カードリスト・第六期   after実装時期別カードリスト-Phantasm- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで...
  • ケルビム
    創聖のアクエリオンの敵役、堕天翅の操るケルビム兵のカード。 OCG出身の《ライトロード・エンジェル ケルビム》を除く全てのケルビムは闇属性で統一されている。 ケルビムと名のついたモンスター 《ケルビム・ヴェルルゼバ》 《ケルビム・シュルルクベラ》 《ライトロード・エンジェル ケルビム》 《ケルビム・イスキューロン》 《グラーヴェ・ケルビム》 《アトランディアのケルビム兵》 《ケルビム・リュンヌ》 《ケルビム・ブルーメンブラット》 《ケルビム・マーズ》 ケルビムと名のついたカードに関連する効果を持つカード 《収穫獣》 《アクエリオンアルファ》 《アクエリオンオメガ》 《アクエリオンデルタ》 《ベクターアルファ》 《生命の樹に咲く花》 《アトランディア》 《ヒュプノサウンド》 《生命の樹》 《神話獣の氾濫》 《堕天翅の羽》 《ヨハネスの導き》 関連項目 【堕天翅】
  • 《パワー・ジャイアント》
    《パワー・ジャイアント》 効果モンスター 星6/地属性/岩石族/攻 2200/守 0 このカードは手札からレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る事で特殊召喚する事ができる。 この方法で特殊召喚に成功した場合、このカードのレベルは墓地へ送ったモンスターのレベル分下がる。 この方法で特殊召喚を行うターン、自分はシンクロ召喚を行う事はできない。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、バトルフェイズの間のみコントローラーへのカードの効果によるダメージを0にする。 オリジナルカード-Infinity-で登場した地属性・岩石族の上級モンスター。 半上級モンスターの一体であり、《THE トリッキー》や《クイック・シンクロン》を彷彿とさせる召喚ルール効果を持つ。 基本的には特殊召喚の後すぐにシンクロ素材に使用できる《THE トリッキー》などが優先されるだろう。 ただし、...
  • 《フェニックス再誕》
    《フェニックス再誕》 装備魔法(禁止カード) 800ライフポイントを払う。自分の墓地から★6以上の鳥獣族モンスターを1体選択して 攻撃表示でフィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。 このカードが破壊された時、装備モンスターを破壊する。 《早すぎた埋葬》の下位変換。 ★6以上の鳥獣族モンスターが対象となる。 【ネフティス】では《ゴッドバードアタック》《火霊術-「紅」》等の生贄や手札コストに《ネフティスの鳳凰神》を使えるようになるため、カードの選択肢がぐんと広がる。 相手の《ブラック・コア》や《強制脱出装置》に対してサクリファイス・エスケープを行い、このカードで蘇生できれば理想的。 《D.D.クロウ》には注意が必要だが。 現在鳳凰と名の付くカードは全て★6以上なので、このカードで蘇生し《蓬莱の人の形 藤原妹紅》の召喚条件を満たしやすくもなる。 (元ネ...
  • 《ヒーローズルール1-ファイブ・フリーダムス》
    《ヒーローズルール1-ファイブ・フリーダムス》 通常罠(禁止カード) 自分と相手の墓地から合計が5枚になるようにカードを選択し、ゲームから除外する。 罠カード版の《魂の解放》、枚数の多くなった《ロスト》。 即効性が無くなったかわりに相手の《死者蘇生》や《ミラクル・フュージョン》にチェーンすることで妨害するなどの使い方が出来る様になっていた。 《真紅眼の闇竜》や《毒蛇王ヴェノミノン》など攻撃力が墓地に依存するようなモンスターには《収縮》のような使い方をするのも良いだろう。 同名カードが墓地に複数ある場合、蘇生にチェーンすれば全てを選択できる点で優秀。 《魂の解放》とは違い、自分、相手の墓地のカードが5枚以上ないと発動できない。互いの墓地が肥えてない状況であれば腐ってしまう。 似た性質をもつ《大火葬》とどっちを使うかは自分の好み、デッキ次第であった。 2008/...
  • 創聖のアクエリオン
    《ベクターソル》 《ベクターマーズ》 《ベクタールナ》 《ソーラーアクエリオン》 《アクエリオンマーズ》 《アクエリオンルナ》 《ベクターアルファ》 《アクエリオンアルファ》 《ベクターデルタ》 《アクエリオンデルタ》 《新記敷器・無限拳》 《新記敷器・無限交差拳》 《新記敷器・光影合一拳》 《新記敷器・ファイヤーパンチ》 《新記敷器・吸血のシルバークロス》 《新記敷器・無限合體拳》 《新記敷器・念写一眼》 《新記敷器・嫉妬変性剣》 《新記敷器・衛星軌道連蹴》 《新記敷器・灼熱のファイヤーゴール》 《新記敷器・真我探人剣》 《新記敷器・失恋速攻》 《新記敷器・三連神速攻》 《新記敷機・放天戟乱》 《新記敷器・昇龍天雷》 《新記敷器・逆念写爆破》 《新記敷器・火炎爆雷波》 《新記敷器・不幸最低拳》...
  • 《機皇神マシニクル∞3》
    《機皇神マシニクル∞3》 効果モンスター 星12/光属性/機械族/攻 4000 /守 4000 このカードは通常召喚できない。 手札から「機皇」と名のついたモンスター3体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、相手のシンクロモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。 このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 また、自分のエンドフェイズ時に1度だけ、このカードの効果で装備したモンスター1体を墓地へ送る事で、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 機皇の名をもつ、通常召喚できないモンスターで、機皇帝と違い自らの効果で特殊召喚ができる最上級モンスター。機皇帝と同じシンクロモンスターを装備する効果と攻撃力上昇効果。それに加えエンドフェイズに相手に効果ダメージを与える効果を持つ。 自らの効果...
  • 実装時期別カードリスト-Infinity-
    before実装時期別カードリスト-After-   after実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コ...
  • 《N・モグラ・モール》
    《N・モグラ・モール》 効果モンスター(制限カード) 星3/地属性/岩石族/攻 900 /守 300 このカードのカード名はルール上「N・グラン・モール」として扱う。 このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、 ダメージ計算を行わずこのカードを墓地へ送り相手モンスターを持ち主の手札に戻す事ができる。  名前・ステータス・種族・属性・効果どれを見ても《N・グラン・モール》が連想される。  強力なネオスペーシアン、《N・グラン・モール》の代用モンスターである。  ステータスは低いが、相手モンスターをバウンスすることができる任意発動の誘発効果を持つ。だが本家である《N・グラン・モール》と違い、効果を使用すると自身は手札に戻らず墓地へ送られてしまう。  《N・グラン・モール》と同名カードとして扱うルール効果を持ち、本家同様《E・HERO ネオス》とコンタクト融合する事で《E・HERO...
  • 【ジグラート】
    説明 概要 構築 プレイング サポートカード このデッキの弱点 派生デッキ【つまずきジグラート】 【スキドレジグラート】 【シンクロジグラート】 【ゴーレムジグラート】 代表的なカード 関連リンク 説明 《魔空要塞 ジグラート》を特殊召喚し、その強力な耐性と高い攻撃力で場を制圧するデッキ。《魔空要塞 ジグラート》の召喚方法やトイロボットトークンの扱い方によって、様々なデッキの構築方法が存在する。 概要 《魔空合身》 通常魔法 自分フィールド上に存在するモンスターを3体リリースして発動する。 自分の手札・デッキから、「魔空要塞 ジグラート」1体を特殊召喚する。 《魔空要塞 ジグラート》 効果モンスター 星8/闇属性/機械族/攻 2500/守 2000 このカードは通常召喚できない。「魔空合身」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードは魔法・罠の効果を受けない...
  • 《フェロモンワスプ》
    《フェロモンワスプ》 星3/風属性/昆虫族/攻 800/守 700 効果モンスター このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃に成功した時、 デッキからレベル4以下の昆虫族モンスター1体を守備表示で特殊召喚出来る。 直接攻撃する事でデッキからレベル4以下の昆虫族を特殊召喚できるカード。 《共鳴虫》、《ドラゴンフライ》といった二種類の昆虫リクルーターに対応するため扱いやすい。 守備表示で特殊召喚されるので追撃はできないが、《グランド・スパイダー》のサポートにはうってつけ。 《ハチビー》を特殊召喚し、手札の補充に使うのもいいだろう。
  • 実装時期別カードリスト-Appendix-
    before実装時期別カードリスト-Braving- after実装時期別カードリスト-groovy- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一...
  • 《メルラン・ハッピーライブ》
    《メルラン・ハッピーライブ》 永続魔法 自分フィールドのモンスターが表側表示の「騒霊 メルラン・プリズムリバー」1体のみの時、 そのモンスターの攻撃力は800アップする。 表側表示のこのカードを墓地へ送る事で、デッキから「騒霊 ルナサ・プリズムリバー」または 「騒霊 リリカ・プリズムリバー」を1枚選択しデッキの一番上に置く。 メルラン幸福舞台。 他にモンスターが存在してはならないのだが、その効果はそこそこ。 メルランの攻撃力上昇効果はターン終了で切れてしまうのでこのカードで返しのターンを補助できるのだが それでも2300止まりと上級ボーダーラインを割ってしまう。 後半のサーチ効果はメルラン以外がいても、それどころかメルランがいなくても使用可能。 状況によっては通常魔法のように使い捨てる方がいいこともあるだろう。 発動時 騒符「ソウルゴーハッピー」! メルラン...
  • 《惑星直列》
    《惑星直列》 速攻魔法 自分フィールド上に「マクロコスモス」が存在する時に発動する事ができる。 相手ライフに300ポイントダメージを与え、フィールド上のモンスターを全て破壊する。 自分の場に《マクロコスモス》があるときに発動できる《ブラック・ホール》 《異次元の生還者》《異次元の偵察機》との相性は最高。破壊されても再生するため相手のモンスターのみ一方的に破壊できる。 アムナエルごっこをしたいときに《グランドクロス》と1枚ずつ入れるとそれっぽい雰囲気を出せるぞ! 原作・アニメにおいて― GXにおいて「十代vsアムナエル」戦でアムナエルが使用。 《E・HERO ランパート・ガンナー》の攻撃に対して使用し破壊した。 アニメでは 速攻魔法 自分フィールド上に「マクロコスモス」が存在する時に発動する事ができる。 相手ライフに300ポイントダメージを与え、相手フィールド...
  • 《リトマスの死の剣士》
    《リトマスの死の剣士》 効果モンスター 星8/闇属性/戦士族/攻 0/守 0 「リトマスの死儀式」により降臨。フィールドか手札から、レベル8以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。 このカードは表側攻撃表示の時戦闘によって破壊されない。このカードは罠カードの効果を受けない。 自分フィールド上に表側表示の永続罠が存在する場合、このカードの攻撃力は3000となる。 闇属性・戦士族の儀式モンスター。戦闘耐性、罠の効果を受け付けない永続効果と、攻撃力上昇の永続効果をもつ。 前者の効果は、忘れられやすいが非常に強力である。相手の《聖なるバリア-ミラーフォース-》《炸裂装甲》を完全に無力化し、攻撃することができる。 自分の罠の効果も受けないため《激流葬》や《つり天井》からのダイレクトアタック等も可能。 また、《ポールポジション》を発動していれば、魔法、罠に耐性を持つ強力なモンス...
  • @wiki全体から「《グラン・コア》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索