咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《氷結界の紋章》」で検索した結果

検索 :
  • 《氷結界の龍 トリシューラ》
    《氷結界の龍 トリシューラ》 シンクロモンスター 星9/水属性/ドラゴン族/攻2700 /守2000 水属性チューナー+チューナー以外の「氷結界」と名のついたモンスター2体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、相手の手札・フィールド上・墓地のカードをそれぞれ1枚までゲームから除外する事ができる。 この効果を発動するターン、バトルフェイズを行う事はできない。 実装時期別カードリスト-Extream-1月第四週パックにて実装された氷結界のエースシンクロモンスター。 永遠に表舞台に出ることはないと思われていた《ダーク・ダイブ・ボンバー》と共にまさかの実装。咲夜決闘者の度肝を抜いた。 素材の限定されていないOCG版を反面教師としたかのような徹底的なチューナー・素材縛りとなっている。 その上《ミスト・ウォーム》同様に効果を発動することで召喚酔いの憂き目にあうのだとか。 ...
  • 《氷結界の龍 ブリューナク》
    《氷結界の龍 ブリューナク》 シンクロモンスター 星6/水属性/海竜族/攻 2300/守 1400 水属性チューナー+チューナー以外の「氷結界」と名のついたモンスター1体以上 自分の手札を1枚墓地に捨てて発動する。 相手フィールド上に存在するカード1枚を選択し、持ち主の手札に戻す。 この効果は1ターンに1度だけ発動する事ができる。 あのぶっ壊れシンクロモンスターの襲来により咲夜環境も終焉の時を迎えるかと思われたがそんな事はなかったぜ。 シンクロ素材が二重に制限されている上効果にも1ターンに1度の制約が科されている為本家と比べると非常に使いにくい。逆に本家の使いやすさも異常なのだが。 CGIに合った効果に調整されているといえるだろう。 原作・アニメにおいて―~ 説明など
  • 実装時期別カードリスト-Appendix-
    ...将 ガンターラ》 《氷結界の紋章》 《バスター・スラッシュ》 《イクイップ・シュート》 《バッド・エンド・クイーン・ドラゴン》 《ヘルウェイ・パトロール》 《氷の審判》 《Dの剣》 《戦神乙女ヴィエルジェ》 《天秤造神リブラ・ゴレム》 《双魚賊神ピスケガレオン》 《白羊樹神セフィロ・アリエス》 《ワンダービート・エルフ》エラッタ 《しんかポケモン イーブイ》 《ほのおポケモン ブースター》 《あわはきポケモン シャワーズ》 《かみなりポケモン サンダース》 《たいようポケモン エーフィ》 《げっこうポケモン ブラッキー》 《しんりょくポケモン リーフィア》 《しんせつポケモン グレイシア》 《夢見るブイズ》 《スーパーボール》 《スチーム・シンクロン》 《セイクリッド・トレミスM7》 《星態竜》 《No.10...
  • 《竜の紋章》
    《竜の紋章》 通常罠 自分ターンにのみ発動する事ができる。 自分フィールドに表側表示で存在する「戦士ダイ・グレファー」「ドラゴン・ウォリアー」「竜騎将 バラン」1体を選択して発動する。 選択したモンスターによって以下の効果を得る。 ●「戦士ダイ・グレファー」:選択したモンスターを墓地へ送り、 ライフポイントを半分払いエクストラデッキから「ドラゴン・ウォリアー」1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。 ●「ドラゴン・ウォリアー」」「竜騎将 バラン」:選択したモンスターの攻撃力・守備力は1000ポイントアップする。 これまであらゆるサポートからはぶられ続けていた《ドラゴン・ウォリアー》の初のサポートカード。 特殊召喚効果はライフコストこそ膨大であるが強力な効果を持つ《ドラゴン・ウォリアー》を呼び出せるのは強力と言える。 ...
  • 《勇者 幻竜神》
    《勇者 幻竜神》 融合モンスター 星7/光属性/戦士族・融合/攻 2400/守 2800 「氷龍」+「雷龍」 手札1枚を墓地に捨てる。 フィールド上のカード1枚を持ち主の手札に戻す。 この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。 光属性・戦士族の融合モンスター。 手札一枚を捨てフィールド上のカードを手札に戻す効果を持つ。 1ターンに一度なので戻す対象を考えて使おう。何の関係もないカードを戻してしまってはただのディスアドバンテージである。 だが破壊では無いので《スターダスト・ドラゴン》のような破壊を無効にできるカードを簡単に除去できる点ではかなり強力なので使い方さえ間違えなければとても便利な能力だろう。 自分のカードもバウンス対象にはいっているため、《光の護封剣》を使いまわす芸当も可能。 自身に装備された《再融合》を戻すことで完全蘇生できる...
  • 《竜騎将 バラン》
    《竜騎将 バラン》 特殊召喚モンスター 星8/地属性/戦士族/攻2900 /守2900 このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に表側表示で存在する、「竜の紋章」の効果を適用したモンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。 このカードは相手の魔法の効果を受けない。 1ターンに一度、次の効果の中から一つを選択して発動できる ●手札の魔法カード1枚を捨てる事で、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力は800ポイントアップし、 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時その守備力を攻撃力が超えていればその数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 ●自分の墓地に存在する「竜の紋章」1枚をゲームから除外する事で、相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。 この効果を発動するターン、バトルフェイズを行う事はできない。 「……愚か者め! 人はそれを……地獄と呼ぶのだっ!!」 ...
  • 《さかなポケモン コイキング》
    《さかなポケモン コイキング》 効果モンスター【ポケモン】 星3/水属性/魚族/攻500 /守400 1ターンに一度効果を発動する事ができる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 はねている だけで まんぞくに たたかえないため よわいと おもわれているが どんなに よごれた みずでも くらせる しぶとい ポケモンなのだ。 水属性・魚族の下級モンスター。このターン攻撃できなくなる効果を持つ。 一見あまり役に立たなそうなモンスター。実際効果も攻撃できなくなるだけ。原作の「はねる」を再現した効果であるためやはりそこまで意味はない。 しかし舐めてかかると痛い目を見るのはいつの世でも同じ。相手プレイヤーがこいつに「はねる」を使わせたらそれは危険の前兆。(別に使わないかもしれないが) このカードを見たプレイヤーはその後の展開で焼き尽くされないように気を...
  • 効果を調整されたカード
    〈A〉が付いていたり付いてなかったりするが、OCGから微調整されたカードは多い。 そして、〈A〉等が付いていない場合は効果を読まず、フィールで感じる系のデュエリストには分かりにくい。 そこでこのページにまとめてみた。抜けがあったら追加したり報告してもらえると嬉しい。 効果自体が違うカードも一応入ってるなう。 OCGと同一の名称カード 《Sin パラレル・ギア》 《Sin レインボー・ドラゴン》 《TG カタパルト・ドラゴン》 《TG サイバー・マジシャン》 《TG ジェット・ファルコン》 《TG ストライカー》 《TG ラッシュライノ》 《TG ワーウルフ》 《アンノウン・シンクロン》 《ガスタの静寂 カーム》 《ガスタ・ガルド》 《クリアー・バイス・ドラゴン》 《スターダスト・ドラゴン/バスター》 《スターダスト・ファントム》 《スパウン・アリゲー...
  • 《のりものポケモン ラプラス》
    《のりものポケモン ラプラス》 ユニオンモンスター【ポケモン】 星4/水属性/海竜族/攻1400 /守2000 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分のレベル4以下のモンスターに装備、 または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) ひとをのせて うみを すすむのが だいすきな やさしい ポケモン。せなかの のりごこちは ばつぐん。 実装時期別カードリスト-Extream-6月第四週パック「タイプ:ワイルド」で実装された海竜族ユニオンモンスター。 【ポケモン】の一体でもある。 レベル4以下のモンスターならば誰でも...
  • 【グレファー】
    説明 《男の援軍》 《グレファーズ・プロモーション》概要 このデッキの弱点 派生デッキ 代表的なカード 関連リンク 説明 グレファーと名の付くモンスターとそのサポートカードを用いたビートダウンデッキ。 メインモンスターが下級であるため、様々なタイプの構築が考えられるが以下の2枚はほぼ確実に投入される。 というかせっかくこのテーマを使うなら投入した方がいいと思う。 《男の援軍》 通常魔法 自分のデッキから「グレファー」または「魔王」と名のついたモンスター1枚を墓地へ送って発動する。 自分のデッキからレベル4以下の「グレファー」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 《グレファーズ・プロモーション》 通常魔法 自分の墓地に「グレファー」と名のついたモンスターが存在する時のみ発動できる。 手札・デッキから「漆黒の」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 概要 ...
  • 《氷結のフィッツジェラルド》
    《氷結のフィッツジェラルド》 ダークシンクロモンスター 星5/水属性/悪魔族/攻2500 /守2500 「DT」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードを特殊召喚する為には、自分フィールド上に存在する「DT」と名のついたチューナーのレベルから、 それ以外の自分フィールド上に存在するモンスター1体のレベルを引き、その数字がこのカードのレベルと等しくならなければならない。 このカードが攻撃する時、相手はダメージステップ終了まで魔法・罠を発動できない。 自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、戦闘によって破壊されたこのカードを守備表示で特殊召喚することができる。 バトルフェイズ終了時、このカードを攻撃したモンスターを全て破壊する。  攻撃時に相手の魔法・罠の発動を封じる能力と戦闘破壊された時に自身を墓地から特殊召喚する能力、バトルフェイズ終了時にこのカード...
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    before実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一番いいコメントを頼む」 1月第二週から第三週...
  • 《機皇創世》
    《機皇創世》 通常罠 自分の墓地に存在する「ワイズ・コア」「グランド・コア」「スカイ・コア」を1枚ずつゲームから除外して発動する。 自分の手札・デッキ・墓地から「機皇神マシニクル∞3」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 このカードによって特殊召喚したモンスターは、魔法・罠・効果モンスターの効果によっては破壊されず、効果を無効化されない。 《機皇神マシニクル∞3》を召喚条件を無視して特殊召喚する通常罠。エラッタされ、発動しやすくなった。 ただ特殊召喚するだけでなく、《機皇神マシニクル∞3》自身にカード効果で破壊されなくなり、効果を無効にされなくする効果を付加させる。 発動には《ワイズ・コア》《グランド・コア》《スカイ・コア》と三種類のモンスターをあらかじめ墓地へ送っておく必要があるものの、必要なモンスターは全て《おろかな埋葬》や《スクラップ・リサイクラー》で墓地へ送ること...
  • その他原作
    遊戯王DMシリーズ 《キラー・パペット》 《光と闇の仮面》 《人形の儀式》 《仮面の契約》 ドラゴンクエストシリーズ 《キング・スライム》 《合体スライム》 《ホイミ・スライム》 《スライムボーグ》 《大魔王ゾーマ》 ファイナルファンタジーシリーズ 《幻獣召喚師 リディア》 《幻獣王バハムート》 メタルギアソリッドシリーズ 《銃士 ソリッド・スネーク》 《銃士 リボルバー・オセロット》 《銃士 山猫部隊》 《GUNS OF THE PATRIOTS》 機神咆哮デモンベイン 《鬼械神 ベルゼビュート》 《鬼械神 ロードビヤーキー》 テイルズオブシリーズ 《英雄王 ウッドロウ・ケルヴィン》 《六神将・妖獣のアリエッタ》 《インブレイスエンド》 《マーボーカレー》 ギルティギアシリーズ 《外法医師 ファウスト》 ...
  • 実装時期別カードリスト-Braving-
    before実装時期別カードリスト-Extream- after実装時期別カードリスト-Appendix- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック...
  • 《時代親父入道 雲居雲山》
    《時代親父入道 雲居雲山》 ユニオンモンスター【命蓮寺】 星4/水属性/水族/攻1000 /守0 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「守り守られし大輪 雲居一輪」に装備、 または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。 装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊する度に、フィールド上に存在するカード1枚を選択し手札に戻す。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1体まで。 装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)  《守り守られし大輪 雲居一輪》専用のユニオンモンスター。その上昇量はユニオンとしては大きめの1000ポイント。  装備することで、1000ポイントの攻撃力上昇とユニオン固有の戦...
  • 《天蠍神騎スコル・スピア》
    《天蠍神騎スコル・スピア》 ブレイヴ可能モンスター【光導】 星5/水属性/昆虫族/攻 2300/守 1400 このカードが表側表示でフィールド上に存在する限り、フィールド上に存在するブレイヴモンスターの元々の攻撃力は2100となる。 また、自分フィールド上のモンスターが相手モンスターを攻撃した時、 相手モンスターよりも自分の攻撃モンスターのレベルが高いならば攻撃モンスターの攻撃力はダメージステップの間500ポイントアップする。 彼の存在それは……猛毒。   ―星文学者リリア『八十八星夜話』蠍座― 五月第5週パック「倒せ!ブレイヴキラー」にて実装されたブレイヴ可能モンスター。 自分フィールドのブレイヴモンスターの元々の攻撃力を変更する永続効果と、攻撃モンスターよりも低い相手を攻撃する時攻撃力を上げる永続効果を持つ。 フィールド上のブレイヴモンスターの攻撃力を2100...
  • 《アイス・ミラー》
    《アイス・ミラー》 通常魔法 自分の場に表側表示で存在するレベル3以下の水属性モンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターと同名のカード1枚をデッキから特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃出来ない。 自分フィールドのレベル3以下の水属性モンスターを増殖させる通常魔法。 このカードで特殊召喚したモンスターは召喚ターン攻撃できないためできる限り優秀な効果を持ったモンスターを特殊召喚したい。 原作・アニメにおいて―~ 遊戯王5Ds「遊星VSディック」戦でルドガーに操られたディックが使用。 二枚を一度に使用し《ブリザード・リザード》二体を特殊召喚。 二体を《DT・カタストローグ》のアドバンス召喚のリリース、残った一体を《氷結のフィッツジェラルド》のダークシンクロに使用した 関連カード 《ブリザード・リザード》 《DT・カタスト...
  • 実装時期別カードリスト-Infinity-
    before実装時期別カードリスト-After-   after実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コ...
  • 《重力100》
    《重力100》 カウンター罠 「フィールド上のカードを手札・デッキに戻す」効果を含むカードの効果が発動した場合に発動する事ができる。 そのカードの発動と効果を無効にし、そのカードを破壊する。 フィールド上にセットされたこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 バウンス効果を無効にする効果と、セット状態のこのカードが破壊された時1枚ドローするカウンター罠。 最強の性能と頻出度を誇るバウンスカードである《氷結界の龍 ブリューナク》の存在しないに縛りが付与され召喚される機会の少ない咲夜さんCGIに於いてもそれなりに対象となるカードは多い。《強制脱出装置》《凰翼の爆風》《ミスト・ウォーム》辺りは実戦でもデッキを選ばず見る機会のあるカードだろう。 対象カードは大抵の場合こちらのエースモンスターへの除去として使用されるので、それらを1:1交換...
  • アイスカウンター
     遊戯王OCGにおいて公式に存在する、《アイス・ブリザード・マスター》《コールド・エンチャンター》の効果によって、モンスターの上に乗るカウンター。  公式にはこの二枚しかアイスカウンターを利用できるカードが存在せず、活用が難しかった。  しかし咲夜さんCGIにおいてはオリジナルカード第一期から関連カードが多数登場し、戦略の中枢を担うことができるカテゴリにまで成長している。  また、一部の妖怪モンスターはこのカウンターに関連する効果を持っており、忍法にも関連カードが登場するなど、まだまだ発展の傾向がみられるカテゴリである。 複数の活用法が存在するが、二つのフィールド魔法のどちらを用いるかでデッキタイプが大別される。 原作・アニメにおいて―~漫画版遊戯王GXにおいて、天上院 明日香の使用するカードはこれを用いるものが多い。なお、彼女が用いる原作由来のフィールド魔法は《絶対氷壁》で...
  • 《水難事故の念縛霊 村紗水蜜》
    《水難事故の念縛霊 村紗水蜜》 効果モンスター【命蓮寺】 星4/水属性/アンデット族/攻1800 /守900 自分のメインフェイズ時に手札を1枚捨てる事で、 このカードを装備カード扱いとして相手フィールド上に存在する表側表示モンスター1体に装備する事ができる。 このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力は1800ポイントダウンする。 フィールドに表側表示で存在するこのカード以外の水属性モンスター1体につき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。 「貴方を乗せていては船は沈みかねない  呪われた水を浴びて船から落ちるが良いわ!」 2011/7/1にエラッタされた1枚 手札1枚をコストに相手を妨害する起動効果と水属性の数に応じて攻撃力を上げる永続効果を持つモンスター。 相手への装備効果は下げ幅が非常に大きく、数字だけなら《ライジング・エナジー》をも凌ぐ戦闘...
  • 実装時期別カードリスト-After-
    before実装時期別カードリスト-Phantasm-   after実装時期別カードリスト-Infinity- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くま...
  • 《DT・カタストローグ》
    《DT・カタストローグ》 チューナーモンスター 星8/闇属性/水族/攻 0/守 0 このカードは特殊召喚できない。自分フィールドのこのカードと、チューナー以外のモンスター1体を墓地へ送る事で、 エクストラデッキから条件を満たすダークシンクロモンスター1体を特殊召喚する。 このカードがこれによってフィールドを離れた時、フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。 闇属性・水族のチューナーモンスター。 ダークシンクロ召喚に使用され、フィールドを離れたとき、フィールド上のカードを1枚破壊する効果を持つ。 ダークシンクロ召喚に使用した場合、カードを1枚破壊できるが、その時に召喚したダークシンクロモンスターしかフィールドになかった場合、そのモンスターを破壊することになる。 その点を気をつければ、何でも1枚破壊できる効果は強力。 このカードを使う場合は、上の点に気を...
  • 《ブリザード・リザード》
    《ブリザード・リザード》 効果モンスター 星3/水属性/獣族/攻 600/守 1800 このカードが戦闘で破壊された時、相手プレイヤーに600ポイントのダメージを与える。 水属性・獣族の効果モンスター。 戦闘で破壊された時、相手に600ポイントのダメージを与える効果を持つ。 この効果を使うには、戦闘で破壊されなければいけない為、少々使いづらいカード。 このカードでダメージを与えることが目的なら、《昼夜の大火事》を使ったほうがダメージ量は多い。 レベルが3なので、《アイス・ミラー》で増殖することができる。 このカードが増えることで、相手は攻撃するのが嫌になるかもしれない。 《ブロークン・ブロッカー》で後続を呼び込むのもなかなかいやらしい。 原作・アニメにおいて 遊星VSディック戦でディックが使用。 《ジャンク・ウォリアー》に破壊され、遊星に300ポイ...
  • 《創造位階》
    《創造位階》 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する、効果テキスト中に「●創造位階:」を持ったモンスター、 または自分のライフポイントが3000以下の場合に効果テキスト中に「●太極:」を持ったモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターは●創造位階または●太極 に記されたモンスター効果を得る。 墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、 「自分フィールド上に表側表示で存在する『創造位階』の効果を適用しているモンスターがフィールドから離れる効果を含む効果」 の発動と効果を無効にして破壊する。 一月第二週パック「Dies irae」で実装された通常魔法。黒円卓の真の力を引き出す事ができる。 黒円卓のモンスターには、モンスター効果の枠に●創造位階 と記された一文が存在する者がいる。それらの効果は通常の場合発揮されないが、このカードを使用する事でその効...
  • 《氷の魔王》
    《氷の魔王》 効果モンスター 星7/水属性/悪魔族/攻 2300/守 2700 このカードが表側表示でフィールドに存在する限り、自分のスタンバイフェイズ毎に、 相手フィールドに表側表示で存在するモンスター全てにアイスカウンターを1つ置く。 フィールドに存在するアイスカウンター1つにつき、このカードの攻撃力は100ポイントアップする。  咲夜オリジナルカード第二期で登場した、水属性・悪魔族の最上級モンスター。  毎ターン複数のアイスカウンターを置くことのできる効果と、フィールド上全体のアイスカウンターの数だけ攻撃力が上昇する効果を持つ。  同じく最上級モンスターである《アイス・ブリザード・マスター》と並ぶ、【アイスカウンター】の切り札的モンスター。  アイスカウンターを乗せる効果は、対象が相手フィールドに限定されるため、フィールド魔法はアイスカウンターにデメリット効果を加え...
  • 画像付きカード一覧
    咲夜さんCGIには、オリカを中心に画像のついたカードが多数存在する。 原作の絵柄をそのまま使ったもの、非常にかっこいい画像をつかったものからどう見てもネタなものまで取り揃っている。 決闘中の話題にも最適。 また、1月第ニ週パック「Dies irae」実装時より、特定条件を満たすことでイラストが変化するカードも出現した。 このリストに載ってないもの・画像の更新があったものを発見した場合は追記募集 遊戯王OCG・未OCGカード系列 《ダンディライオン》 《水霊術-「葵」》 《水霊使いエリア》 《憑依装着-エリア》 《マッシブ・ウォリアー》 《黒薔薇の魔女》 《ガスタの巫女 ウィンダ》 《リチュア・エリアル》 《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》 《サイバー・エンジェル-韋駄天-》 《サイバー・エンジェル-弁天-》 《黒蠍・愛の悲劇》 《恋する...
  • 《氷竜》
    《氷竜》 効果モンスター 星4/水属性//戦士族/攻/1600 /守1700 自分フィールド上に表側表示で存在する炎属性モンスターの数×300ポイント、攻撃力がアップする。 攻撃力アップ効果を持つ水族性・戦士族のモンスター。 炎属性モンスターが居る時は攻撃力1900以上を期待できるので《コマンドナイト》などを利用すればアタッカーとしても活躍できるだろう。 攻撃名は 「フリージングライフル!」 原作において―― 世界初の汎用AIを搭載した、災害救助を主目的として開発されたビークルロボット。 兄弟機である《炎竜》より5秒早く覚醒したので竜型ビーグルロボットでは長兄にあたり、冷静で面倒見が良い性格もあってか弟達の補助に回ることが多い。 一人称は「私(わたくし)」 関連カード 《炎竜》 《雷龍》 《風龍》 《勇者 超竜神》 《勇者 幻竜神》
  • 《氷剣の儀式》
    《氷剣の儀式》 儀式魔法 「氷の騎士 グレイ」の降臨に必要。 手札・自分フィールド上から、レベルの合計が 6以上になるようにモンスターをリリースしなければならない。 このカードの効果によって特殊召喚されたモンスターは、このターンのエンドフェイズまでカード効果によっては破壊されない。 詳しくは《氷の騎士 グレイ》のページで。 原作・アニメにおいて―~ 説明など
  • 《DT・デスサブマリン》
    《DT・デスサブマリン》 チューナーモンスター 星9/闇属性/機械族/攻 0/守 0 このカードは、このカードの効果以外で特殊召喚できない。 自分フィールドにカードが存在しない時、手札を1枚デッキの一番上に戻して発動する。 墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。 この効果で特殊召喚されたこのカードは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。 また、この効果で特殊召喚されたこのカードをダークシンクロ召喚に使用する場合闇属性・機械族のダークシンクロモンスターしか選択できない。 自分フィールドのこのカードと、チューナー以外のモンスター1体を墓地へ送る事で、 エクストラデッキから条件を満たすダークシンクロモンスタ ー1体を特殊召喚する。 第六期で登場した闇属性・機械族の最上級モンスターにしてDT(ダークチューナー)。 墓地から自己蘇生できる効果と、DT共通の...
  • 《氷騎士》
    《氷騎士》 効果モンスター 星4/水属性/水族/攻/1300 /守1200 自分フィールド上に表側表示で存在する水族モンスター1体につき、このカードの攻撃力は400ポイントアップする。 水属性・水族の下級モンスター。 自分フィールド上に存在する水族モンスター1体につき攻撃力を上げる永続効果を持つ。 自身の効果により実質の攻撃力は1700ポイント。 《グリズリーマザー》でリクルートでき《サルベージ》に対応したモンスターの中では最高の攻撃力を持つ。 他の水族モンスターが存在すれば攻撃力は更に上がるが、水族のサポートカードは特に無いのが難点か。 強力かつ水族で統一できる【ガエル】では出番があるかもしれない。 原作・アニメにおいて―― コメント募集
  • 《絶対氷壁》
    《絶対氷壁》 フィールド魔法 フィールド上に存在するモンスターは、そのモンスターに乗っているアイスカウンター1つにつき攻撃力が700ポイントダウンする。 この効果で攻撃力が0になったモンスターは破壊される。 咲夜オリジナルカード第一期で登場した、凶悪な効果を持つフィールド魔法。 専用サーチャー《妖怪 雪女》によってサーチできる。 似た効果を持つ《ヴェノム・スワンプ》よりも攻撃力下降値が大きいが、このカードだけではアイスカウンターを置くことができない。  【アイスカウンター】を作る際は、まず、このカードか対をなす《コールドディヴィニティー》かを選択するところから始まるだろう。 原作・アニメにおいて― 漫画GXで明日香が使用するフィールド魔法。 原作では攻撃力の低下は500ポイント(1つにつき500か、いくつでも500かは不明)で破壊効果もなかったが、 アイスカ...
  • 《氷の騎士 グレイ》
    《氷の騎士 グレイ》 儀式モンスター 星6/水属性/戦士族/攻 2500/守 1500 「氷剣の儀式」により降臨。 1ターンに1度、手札のモンスター1体を捨てる事でフィールドに表側表示で存在するモンスター1体に 捨てたモンスターのレベル2つにつき1個、アイスカウンターを乗せる。 このカードが相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間相手モンスターの 攻撃力・守備力はフィールド上に存在するアイスカウンターの数×300ポイントダウンする。 アイスカウンターの新たな切り札であるが、既存の【アイスカウンター】に儀式モンスターを 投入する余裕はあんまり無いため、このカードを軸にしてデッキを組み立てるのがよい。 普通に儀式召喚する場合は手札消費がとんでもないことになるので、《サルベージ》等のフォローは必須。 その代わり、戦闘に関してはほぼ心配する要素は無いだろう。 原作・...
  • 伝言板
    参加者用伝言板 ログが流れると困るためサロンに書き辛い連絡事項や、個人間の待ち合わせ用など自由に使ってね ※注意事項 書き込む時は必ず自分の名前も明記しましょう 名無しは削除されるよ       用が済んだコメントは自主的に削除しましょう 超簡単に! -- kyanitake (2013-03-05 23 57 16) 超簡単に! -- kyanitake (2013-03-05 23 57 21) 名前 コメント ...
  • 《氷炎将軍 フレイザード》
    《氷炎将軍 フレイザード》 効果モンスター 星5/水属性/炎族/攻2200/守1500 このカードは通常召喚できない。自分の墓地の水属性モンスターと炎属性モンスターを1体ずつゲームから除外する事で特殊召喚する事ができる。 このカードは炎・水属性モンスターとの戦闘では破壊されず、自分への戦闘ダメージも0になる。 1ターンに1度、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。 ●:フィールドに表側表示で存在するモンスター1体にアイスカウンターを1つ乗せる。 ●:相手に600ポイントのダメージを与える。 「俺はな、戦うのが好きなんじゃねえ……勝つのが好きなんだよォォ!」 レベル5の水属性モンスターにもかかわらず炎族であり、墓地の水属性モンスターと炎属性モンスターを除外することで特殊召喚できる。炎・水属性モンスターに戦闘破壊されずダメージを0にする効果、フィールド上のモンスター1体に...
  • 《氷の審判》
    《氷の審判》 通常魔法 このカードを発動したターンのエンドフェイズ時、フィールド上に存在する、アイスカウンターの載っているモンスターの数と 同じ枚数、水属性モンスターを自分のデッキから手札に加える(最大3枚・同名カードは1枚まで)。 その後、この効果で手札に加えた枚数と同じレベルの水属性モンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する。 「氷の審判」はデュエル中に一度しか発動できない。 オリジナルカード-appendix-で登場した通常魔法。 エンドフェイズに、アイスカウンターの数によってデッキから水属性モンスターをサーチ及びリクルートする効果を持つ。 アイスカウンターを使用するデッキにおける強力なサポートカードである。 フィールド上にアイスカウンターの載っているモンスターが3体以上存在するならば、デッキからレベルや攻守の制限なく3枚ものモンスターカードをサーチ可能。 ...
  • 《蒼炎の剣士》
    《蒼炎の剣士》 効果モンスター 星5/炎属性/戦士族/攻1800/守1600 このカードがフィールドから墓地へ送られた時、融合デッキから「炎の剣士」1体を選択し特殊召喚できる。 炎属性・戦士族の上級モンスター。《炎の剣士》の色変えver フィールドから墓地へ送られた時、エクストラデッキから《炎の剣士》を特殊召喚する効果を持つ。 上級モンスターとしてはステータスが低いので、《炎の剣士》を特殊召喚する能力に注目したい。 戦士族は《不死武士》や《マジック・ストライカー》などアドバンス召喚のサポートも豊富であるので召喚自体は容易い。 《黒炎の騎士-ブラック・フレア・ナイト-》の素材にするなら《簡易融合》で事足りてしまうのも事実である。 原作・アニメにおいて― ドーマ編・城之内VS舞戦にて城之内が使用。 原作では下級モンスターだった。 オレイカルコスの結界の力を得...
  • 遊戯王5D's非OCG化カード
    OCGから効果を調整されたものも含む。 不動 遊星 《シューティング・スター》 《瓦礫の王》 《リミッター・ブレイク》※OCG化 《ハルモニアの鏡》 《星屑の残光》 《調律》 《エフェクト・ヴェーラー》※OCG化 《ジャンク・ガードナー》 《シンクロ・バトン》 《ダッシュ・ウォリアー》 《覚醒への飛躍》 《ジャンク・デストロイヤー》 《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》 《シューティング・スター・ドラゴン》 《ジャンク・バーサーカー》 《ジャンク・シンクロン》 《デブリ・ドラゴン》 《レスキュー・ウォリアー》 《牙城のガーディアン》 《リベンジ・リターン》 《エンデューロ・ソウル》 《デヴォーション・ガードナー》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《クリア・エフェクター》 《くず鉄のかかし》 《集いし願い》 《スターダスト・ドラゴン》 ...
  • ダークシンクロ
    「DT」と名のついたチューナーの効果ボタンから、そのモンスターと他のモンスター1体を墓地へ送り条件に合うダークシンクロ体を エクストラデッキから特殊召喚する。 その際、レベルの計算はシンクロ召喚の逆の引き算となる。 例えばレベル8のDT(ダークチューナー) ー レベル2のモンスター でレベル6のダークシンクロを呼べるという計算方式である。 細かなルール適用については下記FAQを参照のこと。 原作・アニメにおいて―~ ダークシグナー編の目玉モンスターとして鳴り物入りで登場したものの、その見せ場を地縛神に奪われた上にOCG化の目処も立たないOCG化の際普通のシンクロモンスターにされてしまったソスなモンスター群。 原作では計算方式が逆となっており、上の例で行くとレベル2のモンスター - レベル8のDT =レベルー6のダークシンクロと、レベルマイナスの概念が登場していた。 カー...
  • SW杯エントリーシート
    出場者 HN         ハペ フェイバリットカード サイバー・エンド・ドラゴン トール×2 ソーラーアクエリオン 翼神機グラン・ウォーデン  嫁          フランちゃん ライバル宣言     柊……いつも通りお前の味のあるデュエルを見せてくれ! 一言コメント     機械族と白のXレアは俺が一番上手く使いこなす! HN         カイン          フェイバリットカード 戦士ダイ・グレファー ルーミア 漆黒の魔王LV8 ライバル宣言     ジェーデン      一言コメント     変態とはHとEROの力・・・グレファーこそ最強のHEROだと証明してやるぜ! HN         スラス フェイバリットカード 熱かい悩む神の火 霊烏路空 地獄烏 お空  アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER 洗脳解除 さと...
  • 《氷精チルノ》
    《氷精チルノ》 効果モンスター 星3/水属性/魔法使い族/攻 1500/守 1100 1ターンに一度、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体にアイスカウンターを1つ置く事が出来る。 「氷精チルノ」以外の水属性モンスターが自分フィールドに存在する限り、相手はこのモンスターを攻撃対象に選択できない。 1ターンに1度、モンスター1体にアイスカウンターを乗せる事が出来るカード。 相手にアイスカウンターを乗せる《絶対氷壁》軸でも、自分にアイスカウンターを乗せる《コールドディヴィニティー》軸でも アイスカウンターを使用するデッキなら主軸として働いてくれるだろう。 《絶対氷壁》を張っている状況ならば、召喚→効果→攻撃の流れで攻撃力2200未満までの相手モンスターならば即座に殴り倒せる。 もうひとつの効果も優秀であり、このカード自身のパラメータの低さを補っている。 《絶対氷...
  • 《二重結界》
    《二重結界》 カウンター罠 自分フィールドに再度召喚した状態の「楽園の巫女 博麗霊夢」が表側表示で存在する場合に発動する事ができる。 効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。その後相手に800ポイントのダメージを与える。 オリジナルカード第四期に実装されたカウンター罠。 効果モンスターの効果の発動を妨害し、追加ダメージを与える。 《楽園の巫女 博麗霊夢》自体が対象をとる効果モンスターの効果を受けないため、発動する意味のある機会は意外と少ない。 ただ昨今は効果モンスターによる除去が主流となっているため、状況を見極めれば強力なカードとなるだろう。 発動時メッセージ「《モンスター》の効果は二重結界に阻まれた!」 原作・アニメにおいて―~ コメント募集中 関連カード 《楽園の巫女 博麗霊夢》
  • 《暗黒界の発掘師 コバル》
    《暗黒界の発掘師 コバル》 効果モンスター 星2/闇属性/悪魔族/攻 300/守 500 このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、 自分のデッキまたは墓地から「暗黒界」と名のつくカード一枚を選択し手札に加える事が出来る。 闇属性・悪魔族の下級モンスター。 戦闘ダメージを与えたときにデッキか墓地から「暗黒界」と名のつくカード一枚を選択し手札に加えることのできる任意効果を持つ。 戦闘破壊されやすいモンスターであるがモンスター・魔法を問わずサーチ・サルベージできる効果は非常に強力。 《明鏡止水の心》や《レアゴールド・アーマー》などのカードで相手モンスターの攻撃から守ってやるといいだろう。 名前の由来は色のひとつである「コバルトブルー」  暗黒界モンスターは皆それぞれ色から名前を付けられており、体のどこかに由来の色に該当する部分が存在する。 原作・アニメにおいて―...
  • 《氷の覇王ミブロック・バラガン》
    《氷の覇王ミブロック・バラガン》 効果モンスター【バースト】 星8/水属性/岩石族/攻2500/守3000 このカードは魔法カード扱いとして自分の魔法・罠ゾーンにセットする事ができる。 この効果でセットするターン、自分は通常召喚を行えない。 自分が2500ポイント以上の戦闘ダメージを受けた時、 魔法・罠ゾーンのこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 相手のバトルフェイズ開始時、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を手札に戻し、 相手フィールド上に表側表示で存在する、戻す自分のモンスターと同じレベルを持つモンスター1体を手札に戻すことができる。 ケイと僕、二人の前に立ちふさがるのは、生涯最大の敵!! オリジナルカード-Braving-で実装された、【バースト】を持つ水属性・岩石族の最上級モンスター。 関連カード 【バースト】
  • GXその他キャラ
    前田 隼人 《ユーカリ・モール》 《エアーズロック・サンライズ》 前田 熊蔵 《酔いどれタイガー》 迷宮兄弟 《地獄の魔物使い(C)》 《闇の守護神-ダーク・ガーディアン》 《ダーク・エレメント》 ボーイ 《ギャンブル天使バニー》 胡蝶蘭 《虫媒花の園》 樺山先生 《ニンジンマン》 《ポテトマン》 《タマネギマン》 《カレー魔人ルー》 《カレー・ポット》 《マジックスパイス_レッドペパー》 《マジックスパイス_シナモン》 《マジックスパイス_キャラウェイ》 《ミックススパイス_ガラムマサラ》 《カウンタースパイス_クミン》 マッドドック犬飼 《マルチプル・スライム》 《アシッド・スライム》 《クローン・スライム》 《ドロー・スライム》 《スライム・ベース》 《スライム・ホール》 《ジャマー・スライム》 ...
  • 【フェニックス】
    説明 概要 デッキの派生【生還ターボ】軸 【ネフティス】軸 【ダーク・ネフティス】軸 【炎属性】軸 【リクルーター】軸 【ビースト】軸 【シンクロ召喚】軸 【種族操作】軸 【ネフユベル】軸 このデッキの弱点 代表的なカード 関連リンク 説明 《リザレクション》にフェニックスカウンターを溜め込み、カウンターによって力を発揮するカードを活かしていくビートダウン。 《リザレクション》のカウンター蓄積条件から、一部例外を除いて【鳥獣族】もしくは【ネフティス】のギミックが投入されることになる。 概要 現在《リザレクション》以外でフェニックスカウンターに関連する効果を持つカードは《蓬莱の人の形 藤原妹紅》・《南斗鳳凰拳 サウザー》・《火の鳥-鳳翼天翔-》《魔将軍スリーダイヤモンド》の四種。 《蓬莱の人の形 藤原妹紅》 効果モンスター 星10/炎属性/鳥獣族/攻 1000/守 1...
  • 実装時期別カードリスト・第五期
    before実装時期別カードリスト・第四期   after実装時期別カードリスト・第六期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペ...
  • 《グレファー・チューン》
    《グレファー・チューン》 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する「グレファー」または「漆黒の魔王」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターはフィールド上に表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。 《グレファー》及び《漆黒の魔王》と名の付くモンスターをチューナー化する効果を持つカード。 ゆあーが見た夢の中で、とある決闘者が使用したといういわくつきのカードである。 《戦士ダイ・グレファー》をチューナー化するカードとしては《ナチュラル・チューン》が存在している。 グレファーと女戦士の魂を一つにするのはCONAMI公認と言うことであろう。 このカードが《ナチュラル・チューン》と比べ勝っていることは《グレファー》全般、《漆黒の魔王》に対応していることであろう。 グレファーデッキならば《ナチュラル・チューン》より使い勝手は良いかもしれない。...
  • 《夢幻の紅魔チーム》
    《夢幻の紅魔チーム》 融合モンスター 星8/炎属性/悪魔族/攻3000 /守2900 「紅き月の従者 十六夜咲夜」+「紅き月 レミリア・スカーレット」 このターン内に召喚・反転召喚・特殊召喚された、自分フィールド上に存在する 元々のカード名が上記のカードをデッキに戻した場合に、エクストラデッキからのみ特殊召喚が可能。 このカード1体を対象とする魔法・罠・モンスター効果を無効にし破壊する。 自分フィールドに存在するカード1枚を墓地へ送る事で、 エンドフェイズまでこのカードの攻撃力は500ポイントアップする。 戦闘で相手モンスターを破壊して墓地へ送っていないこのカードが破壊され墓地へ送られた時、 自分のデッキからカードを1枚ドローする。 召喚直後の《紅き月 レミリア・スカーレット》と《紅き月の従者 十六夜咲夜》を使った特殊な融合モンスター。 素材だけ見れば専用サーチャーである《...
  • @wiki全体から「《氷結界の紋章》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索