咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《熱血獣士ウルフバーク》」で検索した結果

検索 :
  • 実装時期別カードリスト-Braving-
    ...獣王ベアーマン》 《熱血獣士ウルフバーク》 《ベアーズ・ブートキャンプ》 《模範巫女タマグシ》 《優等生神官サカキ》 《風紀宮司ノリト》 《霧の倫敦人形》 《ドールパーツ・ダブル》 《ギミック・パペット‐ナイトメア》 《ギミック・パペット‐ナイトジョーカー》 《傀儡儀式-パペット・リチューアル》 《熱血指導王 ジャイアントレーナー》 《アレキサンドライドラゴン》 《ヴァンパイア・ドラゴン》 《マネキキャット》 《光神機-天雷》 《光神機-極炎》 《光神母艦-雲竜》 《光神の礎》 《No.17 リバイス・ドラゴン》《No.20 蟻岩土ブリリアント》《潜航母艦エアロ・シャーク》《ブラック・レイ・ランサー》《ヒート・ドーパント》《トリガー・ドーパント》《メタル・ドーパント》《ヒドゥン・ナイト―フック》《はっこうポケモン ツボツボ》《勇...
  • 《オーバースキル・スパーク》
    《オーバースキル・スパーク》 通常罠 手札を1枚捨てる事で発動する。 自分の墓地から、レベル6以下の「オーバーマン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 オーバーマン専用の蘇生罠。 手札コストこそあれど、相手ターンでも発動でき、完全蘇生な上に制約もつかないので強力。 ただし、最上級オーバーマンはサポートを受けることができない。 原作・アニメにおいて―~ 説明など
  • 《セイバーシャーク》
    《セイバーシャーク》 ブレイヴモンスター 星5/光属性/魚族/攻 1400/守 1000 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分フィールド上のレベル5以上のブレイヴ可能モン スターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力はこのカードの攻撃力・守備力分 アップする。(1体のモンスターが装備できるブレイヴは1枚まで) 装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライ フに戦闘ダメージを与える。 装備モンスターの、●相手ターン:に記された効果は自分ターンにのみ発動する。 トップスピードは目視不能。   ―星文学者リリア『八十八星夜話』南の魚座― 実装時期別カードリスト-Extream-3月パック「新たな伝説の...
  • 《幻影の覇者 ゾロアーク》
    《幻影の覇者 ゾロアーク》 効果モンスター【ポケモン】 星6/闇属性/獣族/攻 2450/守 1400 自分の墓地に【ポケモン】を持つモンスターが2体以上存在する場合、このカードはリリースなしでセット状態で通常召喚する事ができる。 自分フィールド上に表側表示で存在する【ポケモン】を持つモンスター1体を選択する事ができる。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードはエンドフェイズ時まで選択したモンスターと同名カードとして扱い、 選択したモンスターと同じモンスター効果を得る。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • 《潜航母艦エアロ・シャーク》
    《潜航母艦エアロ・シャーク》 モンスターエクシーズ ランク3/水属性/魚族/攻1900 /守1000 レベル3モンスター×2種類 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。 ゲームから除外されている自分の水族・魚族・海竜族モンスターの数×100ポイントダメージを相手ライフに与える。 原作・アニメにおいて―~
  • 《銃士 ソリッド・スネーク》
    《銃士 ソリッド・スネーク》 効果モンスター 星4/地属性/戦士族/攻 1900/守 900 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。 この時、相手プレイヤーに与える戦闘ダメージはこのカードの元々の攻撃力の半分となる。 「銃士 ソリッド・スネーク」以外の「銃士」と名のついたモンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードは攻撃対象に選択されない。 地属性・戦士族の下級モンスター。 銃士と名のつくモンスターの1体であり、相手に直接攻撃できる効果と、その時に攻撃力が半分になるデメリット効果、同種のモンスター以外の銃士と名のつくモンスターが自分フィールド上に存在する場合攻撃対象にならない効果を持つ。 銃士では貴重な1900ラインのアタッカー。状況に応じてモンスターを攻撃するか直接攻撃するかを使い分けていこう。 《銃士 O・ディオ》の効果を使えば、このカードを特殊...
  • 東方地霊殿
    《釣瓶落としの妖怪 キスメ》 《土蜘蛛 黒谷ヤマメ》 《橋姫 水橋パルスィ》 《旧都の鬼 星熊勇儀》 《地霊殿の主 古明地さとり》 《黒猫 お燐》 《地獄の輪禍 火焔猫燐》 《地獄鴉 お空》 《熱かい悩む神の火 霊烏路空》 《閉じた恋の瞳 古明地こいし》 《灼熱の輪禍チーム》 《地霊殿の怨霊》 《禁弾の恋瞳チーム》 《緑色の目をした見えない怪物》 《ジェラシーボンバー》 《ブレインフィンガープリント》 《キャットランダムウォーク》 《ニュークリアフュージョン》 《ニュークリアエクスカーション》 《プラネタリーレボリューション》 《サブタレイニアンサン》 《弾幕のロールシャッハ》 《原因不明の熱病》 《緑眼のジェラシー》 《三歩必殺》 《壊滅の咆哮》 《死灰復燃》 《ヘルズトカマク》 《セプテントリオン》 《シュ...
  • 実装時期別カードリスト-Appendix-
    before実装時期別カードリスト-Braving- after実装時期別カードリスト-groovy- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一...
  • 《TG ワーウルフ》
    《TG ワーウルフ》 効果モンスター 星3/闇属性/獣戦士族/攻 1200/守 0 自分フィールドにレベル4以下のモンスターが特殊召喚された時、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。 このカードは機械族モンスターとしても扱う。 このカードが戦闘で破壊された場合、同名カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。
  • 《ファイナルスパーク》
    《ファイナルスパーク》 通常魔法 自分フィールドに表側表示で存在する「黒魔法少女 霧雨魔理沙」1体を選択して発動する。 選択したモンスターに乗っている魔力カウンターを全て取り除き、エンドフェイズまで そのモンスターの攻撃力はこの効果で取り除いた個数×1000ポイントアップする。 この効果を受けたモンスターが攻撃する場合相手はダメージステップ終了時まで 魔法・罠カードを発動できず、そのモンスターが戦闘で破壊したモンスターの効果は無効化される。 また、攻撃したモンスターはダメージステップ終了時に守備表示になる。 《黒魔法少女 霧雨魔理沙》専用の強化カード。 取り除いた魔力カウンターの数だけ攻撃力を上げ、《古代の機械獣》と《アックス・ドラゴニュート》の効果を付与する。 極めて強力な攻撃力上昇効果を付与できるが、カード名名指しの専用カードである事に加えスペルスピード1の通常魔法...
  • 《月光龍ストライク・ジークヴルム》
    《月光龍ストライク・ジークヴルム》 ブレイヴ可能モンスター 星6/水属性/ドラゴン族/攻2500 /守2000 自分フィールド上にこのカードが表側表示で存在する限り、 相手は「月光龍ストライク・ジークヴルム」以外のモンスターを攻撃対象に選択できない。 ●相手ターン:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊して墓地へ送った時、 破壊したモンスターよりも攻撃力が低い相手フィールド上の表側表示モンスター1体を手札に戻す事ができる。 ●ブレイヴ装備時:相手のスタンバイフェイズ時、 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターはこのターンのバトルフェイズに攻撃可能な場合、必ず攻撃しなければならない。 震撼する大気……現れた月の化身! ―交渉人ミクスの手記― 3月パック「新たな伝説のデュエル」で実装された新テーマ【ブレイヴ】の初めて実装されたのブレ...
  • 実装時期別カードリスト-Infinity-
    before実装時期別カードリスト-After-   after実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コ...
  • 《不死のワーウルフ》
    《不死のワーウルフ》 効果モンスター 星4/闇属性/アンデット族/攻1200 /守1000 このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、デッキから同名カード1体を表側攻撃表示で特殊召喚することができる。 特殊召喚されたこのカードの攻撃力は、自分の墓地に存在する同名カードの数×500ポイントアップする。 同名モンスターをリクルートできるアンデット族のモンスター。 原作・アニメにおいて― クロノスvsカミューラ戦においてカミューラが使用。 《古代の機械兵士》に戦闘破壊されたがそこで効果を発動。《ヴァンパイア・バッツ》の効果で攻撃力が1900となり 《古代の機械兵士》を破壊した。その後は、《古代の機械獣》に破壊され、リクルートする効果も無効化されたが、 クロノスの《大嵐》で破壊された《不死族の棺》の効果で特殊召喚された。 カイザー亮vsカミューラ戦においてもカミ...
  • 《キャットランダムウォーク》
    《キャットランダムウォーク》 速攻魔法 サイコロを1回振り、出た目の数により以下の効果を得る。 1:自分はライフを500ポイント回復する。 2:自分フィールド上に「燐」と名のついたモンスターが存在する場合、相手の魔法・罠ゾーンに存在するカード1枚を破壊する。 3:自分の墓地から「燐」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 4:自分のデッキから「燐」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 5:自分フィールド上に「燐」と名のついたモンスターが存在する場合、相手フィールド上モンスター1体を破壊する。 6:自分のデッキからカードを2枚ドローする。  サイコロの目によって効果が変わるギャンブルカードの1種。大体の場合《地獄の輪禍 火焔猫燐》が採用されているデッキにしか入らないだろう。  以下、出目による効果の解説 1:自分はライフを500ポイント回復する。 6:自分の...
  • 実装時期別カードリスト・第五期
    before実装時期別カードリスト・第四期   after実装時期別カードリスト・第六期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペ...
  • 《ヘルズトカマク》
    《ヘルズトカマク》 通常罠 自分の墓地に存在する「熱かい悩む神の火 霊烏路空」1体をゲームから除外して発動する。 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力は、 発動ターンから数えて2ターンの間、 「発動時にゲームから除外したモンスターの攻撃力-1000ポイント」アップする。 自分の墓地の 《熱かい悩む神の火 霊烏路空》を除外して発動する通常罠。 自分フィールド上のモンスター1体の攻撃力を発動ターンから数え2ターンの間除外したモンスターの「攻撃力-1000ポイント分」アップさせる効果を持つ。 《熱かい悩む神の火 霊烏路空》の攻撃力は4400。実質3400ポイントもの攻撃力を上昇させる。 相手がなんとかして《熱かい悩む神の火 霊烏路空》を除去したのにもかかわらず、ほとんどの場合にはその除外したモンスターの攻撃力をさらに上回るモンスターが2ターン限定だがフィー...
  • 《式神・ワイルドタイガーウルフ》
    《式神・ワイルドタイガーウルフ》 効果モンスター 星4/地属性/獣戦士族/攻 2300/守 1000 このカードの召喚に成功した時コイントスを1回行う。 表が出た場合、このカードの攻撃力は2000ポイントダウンする。 オリジナルカード-Infinity-で登場した地属性・獣戦士族の下級モンスター。式神の名を持つ。 下級モンスターとしては破格の2300という攻撃力を持っているが、召喚時にコイントスを行う必要があり、表が出ると攻撃力は2000下がって300という《クリボー》並みの弱さになってしまう。 さらに召喚時なので、300の低攻撃力で攻撃表示を晒してしまう事になるのも辛い。 下級モンスターの攻撃力が不足しがちな式神の中では重宝する下級アタッカーなのだが、いかんせん2分の1という高確率で弱体化してしまう効果がネック。 特殊召喚時には効果が発動しない点を利用し、《地霊術-...
  • 実装時期別カードリスト・第四期
    before実装時期別カードリスト・第三期   after実装時期別カードリスト・第五期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペ...
  • オーバーマン キングゲイナー
    《オーバーマン・キングゲイナー》 《オーバーマン・ラッシュロッド》 《オーバーマン・ブラックメール》 《オーバーマン・エンペランザ》 《オーバーマン・ドミネーター》 《オーバーマン・リオンネッター》 《オーバーマン・メックスブルート》 《オーバーマン・オーバーデビル》 《シルエットマンモス》 《シルエットマシン・ガチコ》 《オーバーフリーズ・バレット》 《オーバーセンス》 《ゲインオーバー》 《アガトの結晶》 《デビル忍法・乱れ吹雪》 《オーバースキル・スパーク》
  • 《AS M9ファルケ》
    《AS M9ファルケ》 効果モンスター 星5/風属性/機械族/攻2400 /守2100 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1ターンに一度、 自分フィールド上の「AS」と名のついたモンスターが手札に戻った場合、 手札から「AS M9ファルケ」以外の「AS」と名のついたレベル5以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 「挨拶がまだだったな!」 実装時期別カードリスト-Extream-7月第三週パック「揺れるイントゥ・ザ・ブルー」で実装された風属性・機械族の上級モンスター。 ASの名を持ち、自身の攻撃時の貫通効果と、ASが手札に戻った時に手札からASを特殊召喚できる誘発効果を持つ。 上級モンスターのボーダーラインである2400...
  • 《スペースザウルス》
    《スペースザウルス》 効果モンスター 星4/光属性/恐竜族/攻 1800/守 1000 自分フィールドに「E・HERO ネオス」または「ネオス」と名のついた融合モンスターが存在する場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚されたこのカードと戦闘を行ったモンスターが機械族の場合、 ダメージステップ終了時にそのモンスターを破壊する。 光属性・恐竜族の下級モンスター。 《E・HERO ネオス》か「ネオス」の名を持つ融合モンスターが存在するときに手札から特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚されたときに機械族モンスターと戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に破壊する誘発効果を得る。 特殊召喚効果と機械族を破壊する効果は強力。 《古代の機械巨人》と1・1交換に持ち込め《サテライト・キャノン》などの耐性を持ったモンスターも問題なく破壊できる。 《DNA改...
  • 咲夜さんCGIオリジナル
    必殺技シリーズ 《アクア・パニッシャー》 《クイーンズ・ヘル・ブレス》 《アブソリュート・パワー・フォース》 《クライシス・シザース》 《ナイトメアシャドウソニック》 文芸一般 《エルフの女王 タイタニア》 神話・伝承一般 《式神・前鬼》 《式神・後鬼》 《式神・シキオウジ》 《式神・十二天将》 《妖怪 塵塚怪王》 《妖怪 川姫》 《妖怪 座敷童子》 《妖怪 影女》 《妖怪 ケサランパサラン》 《妖怪 鵺》 《妖怪 一本ダタラ》 《妖怪 九尾の狐》 《妖怪 手長足長》 《妖怪 件》 《妖怪 雪女》 《妖怪 雪男》 《妖怪 馬頭鬼》 《妖怪 酒呑童子》 《妖怪 一反木綿》 《妖怪 カラス天狗》 《妖怪 陰魔羅鬼》 《妖怪 火車》 《妖怪 雪ん子》 《妖怪 つちのこ》 《エメラルド・タブレット》 化石融合 ...
  • 《アビサルフュージョン》
    《アビサルフュージョン》 通常魔法 自分のフィールド上または墓地から、融合モンスターカードによって決められたモンスターをゲームから除外し、 効果を持たない攻撃力2700以下の融合モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはカード効果では破壊されない。(この特殊召喚は融合召喚扱いとする) このカードで歴戦の融合リストたちにも光が当たった。 破壊されないという効果は言うまでもなく強く、《フュージョン・ウェポン》で強化魔法を多量に使ってもはいはいミラフォミラフォとかスピードワールド2の効果で出番が一瞬で終ったりしない。 破壊されないため《恐ろしい波動 フランドール・スカーレット》の維持コストにしたりしてもいい。  2700というラインは《双頭の雷龍》の使いやすさあたりが考慮されたのだろう。 融合対象にできるモンスターは以下の通り。い...
  • オーバーマン
    咲夜さんCGIオリジナルカード-Infinity-に登場したモンスターカテゴリ。 オーバーマンと名のついたモンスターはいずれも、通常の効果に加えオーバースキルと呼ばれる第二の効果を備えている。 通常の状態と、さらなる効果を得た二段階の状態がありその点は「デュアル」モンスターと似ている。 デュアルモンスターとの相違点は 効果を得るために再度召喚という形ではなく専用の別カードが必要な点 効果を得る前でも常時使用できる普通のモンスターとしての効果を持っている点 通常モンスターではなくはじめから効果モンスターとして扱われる点 などである。 オーバーマンと名のついたモンスターカード 《オーバーマン・キングゲイナー》 《オーバーマン・ラッシュロッド》 《オーバーマン・ブラックメール》 《オーバーマン・ゴレーム》 《オーバーマン・アンダーゴレーム》 《オ...
  • 【魔法少女】
    説明 概要 《魔法少女 暁美ほむら》特化型【悪魔族】軸《死霊操りしパペットマスター》型 【アンデット族】軸 【魔法使い族】軸《マジシャンズ・サークル》型 【墓守】型 【魔導】型 歪みの魔女型 【戦士族】軸 【シンクロ召喚】軸《DT・黒の女神ウィタカ》型 《イージーチューニング》型 《ラブラドライドラゴン》型 《星に願いを》特化 【ポケモン】軸 【機械族】軸《人造人間-サイコ・ショッカー》型 《A・O・J クラウソラス》型 併用型【植物族】軸 【魔導】軸 【シンクロ召喚】軸 【闇属性】軸 このデッキの弱点 代表的なカード 関連リンク 説明 名前に魔法少女を含むエクシーズモンスターをメインに据えたビートダウン。魔法少女はいずれも異なる属性縛りを持つためデッキの主役として使うには専用の構築が必要となる。 《魔法少女達の連携》 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する「魔法...
  • 実装時期別カードリスト-groovy-
    before実装時期別カードリスト-Appendix- after実装時期別カードリスト-amazing- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック...
  • 《地獄鴉 お空》
    《地獄鴉 お空》 効果モンスター 星5/闇属性/鳥獣族/攻 1700/守 1400 自分の墓地に存在するモンスター1体をゲームから除外する事で、 エンドフェイズまでこのカードの攻撃力は400ポイントアップする。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。 闇属性・鳥獣族の上級モンスター。 自分の墓地のモンスターを除外して、自分のターンのエンドフェイズまで攻撃力を上げる起動効果を持つ。 ステータスのみを見れば遊戯王初期に居そうな中途半端なステータスのモンスター。 絶妙に《カオスエンドマスター》の範囲外であり、効果モンスターなので《ジャスティブレイク》等の恩恵も受けられない。 また、効果を使った所で攻撃力は《サイバー・ドラゴン》と同じ2100であり単体ではどうにも力不足が否めない。 除外目的で効果を使うのも《魂を喰らう者 バズー》などがどうしても優先されてしまう。 こ...
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    before実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一番いいコメントを頼む」 1月第二週から第三週...
  • 《新記敷器・吸血のシルバークロス》
    《新記敷機・吸血のシルバークロス》 融合・効果モンスター 星1/光属性/アンデット族/攻 0/守 0 このカードは特殊召喚できない。このカードがエクストラデッキから墓地へ送られた時、 自分のフィールドに「ソーラーアクエリオン」が存在する場合のみ、 相手フィールドのアンデット族モンスター1体を選択しゲームから除外する。 《ソーラーアクエリオン》のサポートカード。 EXデッキから墓地へ送られた時にフィールド上に《ソーラーアクエリオン》が存在すれば、相手フィールド上のアンデット族モンスター1体を除外する効果を持つ。 相手がアンデット族を必ず使っているという保証はないため、採用はほぼされないといってもいい。 一応《DNA改造手術》をコンボができる。 ただ、《ソーラーアクエリオン》のみ採用するタイプでは1~2枚くらいEXデッキに入れておくといい。 無限拳で倒...
  • 《ウルズ・ストライク》
    《ウルズ・ストライク》 速攻魔法 手札から「AS」と名のついたレベル5以下のモンスター1体を特殊召喚する。エンドフェイズ時まで、 この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は自分フィールド上に表側表示で存在する「AS」と名のついたモンスターの種類×600ポイントアップする。 原作・アニメにおいて―~
  • 遊戯王5D's非OCG化カード
    OCGから効果を調整されたものも含む。 不動 遊星 《シューティング・スター》 《瓦礫の王》 《リミッター・ブレイク》※OCG化 《ハルモニアの鏡》 《星屑の残光》 《調律》 《エフェクト・ヴェーラー》※OCG化 《ジャンク・ガードナー》 《シンクロ・バトン》 《ダッシュ・ウォリアー》 《覚醒への飛躍》 《ジャンク・デストロイヤー》 《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》 《シューティング・スター・ドラゴン》 《ジャンク・バーサーカー》 《ジャンク・シンクロン》 《デブリ・ドラゴン》 《レスキュー・ウォリアー》 《牙城のガーディアン》 《リベンジ・リターン》 《エンデューロ・ソウル》 《デヴォーション・ガードナー》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《クリア・エフェクター》 《くず鉄のかかし》 《集いし願い》 《スターダスト・ドラゴン》 ...
  • 化石
    《化石融合-フォッシル・フュージョン》で融合召喚されるカード群。 アニメGXにおいて3年目に登場したジム・クロコダイル・クックの使用するカードである。 原作では恐竜・機械・戦士しか召喚されなかったが咲夜さんCGIでは様々な種族のモンスターがカード化されている。 関連カード ―恐竜族 《新生代化石竜 スカルガー》 《中生代化石竜 スカルドン》 《古生代化石竜 スカルギオス》 ―戦士族 《新生代化石騎士 スカル・ポーン》 《中生代化石騎士 スカル・ナイト》 《古生代化石騎士 スカル・キング》 ―機械族 《新生代化石機械 スカル・バイク》 《中生代化石機械 スカル・ワゴン》 《古生代化石機械 スカル・コンボイ》 ―鳥獣族 《新生代化石鳥 スカル・バード》 《中生代化石鳥 スカル・シムルグ》 《古生代化石鳥 スカル・フェニックス》 ...
  • 《A宝玉獣 アメジスト・キャット》
    《A宝玉獣 アメジスト・キャット》 効果モンスター 星3/闇属性/獣族/攻 1200/守 400 このカードは「宝玉獣 アメジスト・キャット」として扱う。 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。 この時、このカードが相手プレイヤーに与える戦闘ダメージは半分になる。 このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 宝玉獣の名を持ち、相手プレイヤーに直接攻撃できる永続効果と、その時のダメージが半分になるデメリット効果、 そして宝玉獣特有のモンスターゾーンで破壊された時魔法・罠ゾーンに永続魔法扱いで置かれる誘発効果を持つ。 性能としては《宝玉獣 アメジスト・キャット》と変わらず、唯一違う点を挙げるとすれば地属性が闇属性に変わっているだけである。 好みで使い分けるもよし...
  • その他原作
    遊戯王DMシリーズ 《キラー・パペット》 《光と闇の仮面》 《人形の儀式》 《仮面の契約》 ドラゴンクエストシリーズ 《キング・スライム》 《合体スライム》 《ホイミ・スライム》 《スライムボーグ》 《大魔王ゾーマ》 ファイナルファンタジーシリーズ 《幻獣召喚師 リディア》 《幻獣王バハムート》 メタルギアソリッドシリーズ 《銃士 ソリッド・スネーク》 《銃士 リボルバー・オセロット》 《銃士 山猫部隊》 《GUNS OF THE PATRIOTS》 機神咆哮デモンベイン 《鬼械神 ベルゼビュート》 《鬼械神 ロードビヤーキー》 テイルズオブシリーズ 《英雄王 ウッドロウ・ケルヴィン》 《六神将・妖獣のアリエッタ》 《インブレイスエンド》 《マーボーカレー》 ギルティギアシリーズ 《外法医師 ファウスト》 ...
  • 《熱かい悩む神の火 霊烏路空》
    《熱かい悩む神の火 霊烏路空》 融合・効果モンスター 星11/炎属性/炎族/攻4400 /守1400 「地獄鴉 お空」+「八汰烏」 このモンスターの融合召喚は、上記のカードでしか行えない。 自分のスタンバイフェイズ毎に、このカードのコントローラーは800ポイントのダメージを受け、 このカードの攻撃力は400ポイントアップする。このカードはモンスター効果によって破壊されない。 このカードが戦闘でモンスターを破壊して墓地へ送った時、このカードの攻撃力をエンドフェイズまで1000ポイントダウンさせる事で このカードはもう一度攻撃する事ができる。この効果を適用した攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分となる。 炎属性・炎族の融合モンスター。 お空が《八汰烏》と融合した姿。 コントローラーにダメージを与えつつ自身の攻撃力を上昇させる効果と、モンスター効果によって破壊されない効果を持つ。 ...
  • 実装時期別カードリスト-Eternal-
    before実装時期別カードリスト-Infinity-   after実装時期別カードリスト-Extream- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで...
  • その他東方
    《楽園の巫女 博麗霊夢》 《黒魔法少女 霧雨魔理沙》 《人形遣い アリス・マーガトロイド》 《上海人形》 《博愛の仏蘭西人形》 《輪廻の西蔵人形》 《首吊り蓬莱人形》 《大江戸爆薬からくり人形》 《ゴリアテ人形》 《幻想の結界チーム》 《禁呪の詠唱チーム》 《幻想郷の鬼 伊吹萃香》 《伊吹萃香・疎》 《伊吹萃香・萃》 《幻想郷の鬼 伊吹萃香(MPP)》 《幻想郷の鬼 伊吹萃香(MP)》 《伊吹萃香(濛々迷霧)》 《美しき緋の衣 永江衣玖》 《非想天の娘 比那名居天子》 《カナメファンネル》 《伝説の大ナマズ様》 《香霖堂店主 森近霖之助》 《輝ける日の光 サニーミルク》 《静かなる月の光 ルナチャイルド》 《降り注ぐ星の光 スターサファイア》 《三月精》 《夢幻伝説 岡崎夢美》 《博麗の...
  • 《リターンモンスター》
    《リターンモンスター》 速攻魔法 自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターを持ち主の手札に戻し、このターン自分が受ける戦闘ダメージを1度だけ0にする。 このカードはダメージ計算時にも発動する事ができる。 自分フィールド上のモンスター一体を手札に戻す速攻魔法。 コントロールを奪った相手の最上級モンスターを戻す事で間接的に除去を行ったり、《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》などのデメリットをリセットすることができる。 また、装備モンスターを破壊されたサイバー・ダークや、召喚時に効果を発動するモンスターを手札に戻すことで、効果を再利用できる。 2011/08のエラッタにより、戦闘ダメージを一度だけ0に出来る効果とダメージ計算時にも使用できる効果が付加された。 これにより、相手の攻撃に対して発動する事で擬似的な《和睦の使者》のように使...
  • エクシーズ召喚
    二体以上の同レベルモンスターをオーバーレイする(重ねる)ことによりそのレベルと同じランクのモンスター・エクシーズを召喚する召喚方法。 素材となったモンスターは墓地へ行かず、オーバーレイ・ユニットとなりフィールドに残る。 CGIでの実装の際、多くのモンスター・エクシーズの素材に条件が課せられた他、以下の変更が加えられた。 ・オーバーレイユニットとなったモンスターは、そのデュエル中使用できない。  素材を取り除く場合も墓地や除外ゾーンには送られず消滅する。エクシーズ素材となり消滅したモンスターは自分の墓地一覧のところで確認できる。 ・元々の持ち主が相手のモンスターはエクシーズ素材に使う事が出来ない。 エクシーズ素材が消滅する=墓地に送られないというルールは、墓地利用を好む咲夜決闘者にとって見た目以上に厳しい制約となった。 消滅したモンスターを回収する手段が存在せず、召喚さ...
  • 《オーバーマン・ドミネーター》
    《オーバーマン・ドミネーター》 効果モンスター 星7/闇属性/戦士族/攻 2800/守 2100 このカードは「オーバーマン」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、 表側攻撃表示でアドバンス召喚する事ができる。 このカード1体を対象とする罠・モンスター効果を無効にする。 ●オーバースキル:このカードの攻撃力は700ポイントアップする。 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 オーバースキルの1体であり、最上級モンスター。 「オーバーマン」と名のついたモンスターをリリースに使用する事で召喚の負担を減らす事もできる。 しかし残念ながらレベル7であるため、専用蘇生トラップ《オーバースキル・スパーク》には対応していない。 また、常時このモンスターに対する罠・効果モンスターの効果を無効...
  • 効果を調整されたカード
    〈A〉が付いていたり付いてなかったりするが、OCGから微調整されたカードは多い。 そして、〈A〉等が付いていない場合は効果を読まず、フィールで感じる系のデュエリストには分かりにくい。 そこでこのページにまとめてみた。抜けがあったら追加したり報告してもらえると嬉しい。 効果自体が違うカードも一応入ってるなう。 OCGと同一の名称カード 《Sin パラレル・ギア》 《Sin レインボー・ドラゴン》 《TG カタパルト・ドラゴン》 《TG サイバー・マジシャン》 《TG ジェット・ファルコン》 《TG ストライカー》 《TG ラッシュライノ》 《TG ワーウルフ》 《アンノウン・シンクロン》 《ガスタの静寂 カーム》 《ガスタ・ガルド》 《クリアー・バイス・ドラゴン》 《スターダスト・ドラゴン/バスター》 《スターダスト・ファントム》 《スパウン・アリゲー...
  • 《ニュークリアフュージョン》
    《ニュークリアフュージョン》 速攻魔法 メインフェイズにのみ発動できる。自分の手札と場から、 「地獄鴉 お空」と元々の属性が炎属性のレベル8以上のモンスターを1体ずつリリースして発動する。 エクストラデッキから「熱かい悩む神の火 霊烏路空」1体を攻撃表示で特殊召喚する。 《熱かい悩む神の火 霊烏路空》を特殊召喚するカード。 禁止カードの変わりにレベル8以上の炎属性モンスターを素材とする融合と思っていいだろう。 事実上の専用融合カードだが、実際に融合召喚扱いではないため蘇生条件を満たす事はない。 『「元々の属性が炎属性」のレベル8以上のモンスター』のようで、《レベル・アワード》を炎属性モンスターに装備して素材にすることは可能。 《ジュラック・メテオ》の効果にチェーンして《熱かい悩む神の火 霊烏路空》を特殊召喚する荒業も可能。 速効魔法である利点に《熱かい悩む神の火 ...
  • ポケットモンスター
    シンクロ《はくようポケモン レシラム》 《こくいんポケモン ゼクロム》 《れいとうポケモン フリーザー》 エクシーズ《どくガスポケモン マタドガス》 最上級《水の都のラティオス》 《水の都のラティアス》 《きょうあくポケモン ギャラドス》 《たいようポケモン ウルガモス》 《ドラゴンポケモン カイリュー》 《ぬまうおポケモン ラグラージ》 上級《さいこどりポケモン アーケオス》 《ぶじゅつポケモン コジョンド》 《幻影の覇者 ゾロアーク》 《ようせいポケモン ピクシー》 《わざわいポケモン アブソル》 《はなかざりポケモン ドレディア》 《狐ポケモン キュウコン》 下級《はっこうポケモン ツボツボ》 《くわがたポケモン カイロス》 《しのびポケモン テッカニン》 《ようせいポケモン ピッピ》 《ねっこポケモン チュリネ》 《へんしんポケモン メタモン》 《がまんポケモン ソー...
  • 《ブラックマンバ》
    《ブラックマンバ》 効果モンスター 星3/闇属性/爬虫類族/攻 1300/守 1000 このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、 相手の場に存在するモンスター1体の表示形式を変更する。 闇属性・爬虫類族の下級モンスター。 召喚・特殊召喚時に相手の場のモンスター1体の表示形式を変更する誘発効果を持つ。 このような表示形式を変更する効果を持つ下級モンスターは、再度召喚の必要な《インフィニティ・ダーク》、《王家の眠る谷-ネクロバレー》が必要な《墓守の暗殺者》、攻撃力のない《竜宮之姫》、リバース効果である《グラビティ・ボール》、攻撃表示にしか変更できない《ワーム・バルサス》、そしてこのカードのみである。 同じく爬虫類族で類似効果を持つ《ワーム・バルサス》との違いは、表側表示のモンスターしか表示形式を変更できないこと、相手のモンスターの表示形式しか変更できないこと、攻撃表示のモンスター...
  • 《聖皇ジークフリーデン》
    《聖皇ジークフリーデン》 効果モンスター 星9/光属性/ドラゴン族/攻3200 /守2400 このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上の炎・光属性モンスターを合計3体リリースする事でのみ特殊召喚する事ができる。 「龍皇ジークフリード」または「要塞皇オーディーン」をリリースしてこのカードを特殊召喚に成功した場合に、 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを、攻撃力の合計が3000以下になるよう任意の枚数選択して発動する。 選択したモンスターを破壊する。 合体したぞ!! あの竜型の魔物をぶっつぶすためなのか!? 10月第四週パック   「Eternal Dream」 で実装された白と赤の混色Xレア。 3体の炎または光属性モンスターをリリースしなければならず、《龍皇ジークフリード》をリリースに含まなければ効果を発動できない。 その分、召喚時効果は非常に強力であり、攻...
  • 《妖精ドロシー》
    《妖精ドロシー》 効果モンスター 星4/地属性/天使族/攻 1400/守 1800 このカードの召喚に成功した時、手札の地属性天使族モンスターを2枚まで相手に見せる事で、 このカードの攻撃力・守備力は見せた枚数×300ポイントアップする。 地属性・天使族の下級モンスター。 召喚成功時に手札の地属性・天使族のモンスターを見せることで自身の攻・守を上昇させる効果を持つ。 同時期に実装された《天使長ソフィア》、《天使長セラフィー》や《苺っ娘ストロベリ》を使った【【光芒】】との相性がよい。他にも《ムドラ》や《ケルベク》といったモンスターと同じデッキでも使うことが可能。 2枚とも見せることができれば攻撃力は《ジェネティック・ワーウルフ》並み。だが逆に見せることができなければリクルーターと相討ちにされてしまう程度の攻撃力のモンスターとなってしまう。少しでも安定して高い攻撃力を得たいの...
  • 《古生代化石獣士 スカル・ビースト》
    《古生代化石獣士 スカル・ビースト》 融合モンスター 星8/地属性/岩石族/攻3000/守2400 岩石族モンスター+レベル7以上の獣戦士族モンスター このモンスターは「化石融合-フォッシル・フュージョン」による融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカードは同じ攻撃力を持つモンスターとの戦闘では破壊されない。このカードが相手ライフに戦闘 ダメージを与える度に、このカードの攻撃力は400ポイントアップする。 《化石融合-フォッシル・フュージョン》によって融合召喚される特殊なモンスター 《中生代化石獣士 スカル・サテュロス》とは効果が全く違うため、使い分けていこう。 効果自体はそれほど強力ではないが、東方系オリジナルカードの最上級の多くの最上級獣戦士族や《神獣王 バルバロス》等のカードは咲夜さんCGIでは採用率が高いので、とても召喚しやすいだろう。 このカードの真髄は召喚しや...
  • Dies irae
    主人公勢 《超越する人の理 藤井蓮》 《狼を司る者 遊佐司狼》 《陽だまりの娘 香純》 《呪われし罪姫 マリィ》 《最後の物語 藤井蓮》 黒円卓 下級モンスター 《黒円卓第五位”獅子心剣”櫻井螢》 上級モンスター 《黒円卓第十一位”大淫婦”リザ》 《黒円卓第十位”紅蜘蛛”シュピーネ》 最上級モンスター 《黒円卓第八位”魔女”ルサルカ》 《黒円卓第四位”吸血鬼”ヴィルヘルム》 《黒円卓前第五位”戦乙女”ベアトリス》 《黒円卓第ニ位”屍兵”トバルカイン》 《黒円卓第三位首領代行”聖餐杯”トリファ》 《黒円卓第十三位副首領”水銀の王”メルクリウス》 召喚条件付モンスター 《黒円卓第九位大隊長”赤騎士”エレオノーレ》 《黒円卓第十ニ位大隊長”白騎士”シュライバー》 《黒円卓第七位大隊長”黒騎士”マキナ》 EXデッキから特殊...
  • 【化石融合】
    説明 基本的な動かし方 デッキ構築 化石モンスターの選択《ハ・デスの誘導尋問》型 代表的なカード 関連リンク 説明  アニメ遊戯王GXにてジムが使用した化石と名の付く融合モンスター群を主力としたデッキ。  「相手の墓地に依存する」というとんでもない性質によりかなりの上級者向けデッキとなる。厳しいデッキ構築になるじゃろう。 化石融合-フォッシル・フュージョン 通常魔法 自分の墓地の岩石族と、相手の墓地の岩石族以外の、融合モンスターカードによって定められたモンスターを互いの墓地から1体ずつ選択する。 選択したモンスターをゲームから除外し、融合デッキから「化石」と名のついたモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚する (この特殊召喚は融合召喚扱いとする)。 タイム・ストリーム 通常魔法 自分の場の「新生代」または「中生代」と名の付く融合モンスター1体をエクストラデッキに戻すことで...
  • 《マジックスパイス_シナモン》
    《マジックスパイス_シナモン》 通常魔法 フィールドに表側表示で存在するモンスター1体の表示形式を変更する。 フィールドのモンスターの表示形式を変更できる。 もっと他に表示形式を変更できるカードはある。 一応汎用性の高い《エネミーコントローラー》にできず、このカードにできる芸当として自分フィールド上のモンスターの表示形式の変更がある。だが、速攻魔法ではないので使う機会は《ジャイアント・オーク》のような攻撃後しばらく守備になるモンスターに使うくらいしかない。もっとも、それならば《最終突撃命令》を使っているだろうが……。 関連項目 【カレー】(?)
  • @wiki全体から「《熱血獣士ウルフバーク》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索