咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《BF-熱風のギブリ》」で検索した結果

検索 :
  • 《ブラック・リベンジ》
    ...クロウが使用。 《BF-熱風のギブリ》が《機皇帝グランエル∞》に戦闘で破壊された際に発動し、《BF-ブラッククレストトークン》を二体を守備表示で特殊召喚した。 その後、トークンによってアニメ効果の《ブラック・ブースト》の条件を満たして相手バトルフェイズ中にデッキから二枚ドローするというコンボを披露した。 このときクロウはフィールドの《BF-極光のアウロラ》を《スピード・ワールド2》の破壊効果で除去されており、フィールドにモンスターが一体もいない状況から《BF-熱風のギブリ》を手札から特殊召喚することで致死ダメージのダイレクトアタックを防ぎ、見事この二連トラップコンボまで繋げた。 しかし機皇帝に吸収された《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》による追撃を許し、《グランエルA》により貫通効果を得ていたその攻撃によりトークンを一体破壊され大ダメージを受けてしまう。 《機皇帝グランエ...
  • 《BF-疾風のゲイル》
    《BF-疾風のゲイル》 チューナーモンスター(制限カード) 星3/闇属性/鳥獣族/攻 1300/守 400 自分フィールド上に「BF-疾風のゲイル」以外の「BF」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、相手モンスター1体の攻撃力・守備力をエンドフェイズまで500ポイントダウンさせる事ができる。 「ウホッ!いいモンスター…」 すごく…汎用性の高いチューナーモンスターである。 OCGに似たようなのがいたような気がしなくもない。 元《BF-疾風のゲイ》。 原作・アニメにおいて―~ 説明など 起動効果メッセージ 「ああ…次は攻守ダウンだ」 (対象モンスター)の攻撃力・守備力を500ポイントダウン!
  • 《BF-空風のジン》
    《BF-空風のジン》 チューナーモンスター 星1/闇属性/鳥獣族/攻600 /守500 このカードの攻撃力以下の守備力を持つ、フィールド上に表側表示で存在するモンスターと戦闘を行う場合、 ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。 原作・アニメにおいて―~
  • 《BF-精鋭のゼピュロス》
    《BF-精鋭のゼピュロス》 効果モンスター 星4/闇属性/鳥獣族/攻1600/守1000 このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ブラックフェザー・ドラゴン」が存在する場合のみ、 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を手札に戻して発動する。 このカードを墓地から特殊召喚し、自分は400ポイントダメージを受ける。 「BF-精鋭のゼピュロス」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 実装時期別カードリスト-Extream-3月第一週パック「新たな伝説のデュエル」にて登場した闇属性・鳥獣族の下級モンスター。 自分の表側表示のモンスターを手札に戻す事で自己再生できる起動効果を持つ。 OCGとは異なり、《ブラックフェザー・ドラゴン》の専用サポートカードとなっている。 墓地から特殊召喚する効果はどうやっても同じデュエル中に一度しか使用できない。 他の同じ制約を課...
  • 《BF-アンカー》
    《BF-アンカー》 通常罠 「BF」と名のついたモンスター1体をリリースし、自分フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで、このカードを発動するためにリリースしたモンスターの攻撃力分アップする。 原作・アニメにおいて―~
  • 《BF-東雲のコチ》
    《BF-東雲のコチ》 チューナーモンスター 星4/闇属性/鳥獣族/攻700 /守1500 このカードは特殊召喚した場合シンクロ素材とする事はできない。 このカードをシンクロ素材とする場合、他のシンクロ素材モンスターは「BF」と名のついたモンスターでなければならない。 原作・アニメにおいて―~
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    ...ダムデュナメス》 《BF-熱風のギブリ》要望実装 《ブラック・リベンジ》要望実装 《ジェット・レイ》要望実装 《GN-005 ガンダムヴァーチェ》 《ディマーケーション》要望実装 《メタル・コート》要望実装 《GN-003 ガンダムキュリオス》 《電気柩》要望実装 《サイバディ・ページェント》要望実装 《武力介入》 《GN粒子散布》 《魏・剛毅なる武人 于禁》要望実装 5月第二週パック   「夜明けの鐘」 《Dragoon D-END》 エラッタ 《AS RK-92 サベージ》 エラッタ 《仮面ライダーアクセル》 エラッタ 《LFO ニルヴァーシュ type ZERO spec3》 エラッタ 《ジャンク・ウォリアー》 エラッタ 《ビッグ・ピース・ゴーレム》 エラッタ 《マジック・プランター》 エラッタ...
  • 《BF-アーマード・ウィング》
    《BF-アーマード・ウィング》 シンクロモンスター 星7/闇属性/鳥獣族/攻 2500/守 1500 「BF」と名のついたチューナー+チューナー以外の鳥獣族モンスター1体以上 このカードは1ターンに1度戦闘では破壊されない。 このカードが攻撃したモンスターに楔カウンターを1つ置く事ができる(最大1つまで)。 相手モンスターに乗っている楔カウンターを全て取り除く事で、 楔カウンターが乗っていたモンスターの攻撃力・守備力をこのターンのエンドフェイズ時まで0にする。 無敵の戦闘破壊耐性が1ターンに1度破壊されない効果になった。またチューナー以外のシンクロ素材も鳥獣族限定になっている。
  • 《中生代化石鳥 スカル・シムルグ》
    《中生代化石鳥 スカル・シムルグ》 融合モンスター 6星/地属性/岩石族/攻2400 /守1200 岩石族モンスター+レベル5以上の鳥獣族モンスター このモンスターは「化石融合-フォッシル・フュージョン」による融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカードの特殊召喚に成功した時、相手フィールド上のモンスター1体を選択し持ち主の手札に戻す ことができる。 《化石融合-フォッシル・フュージョン》によって融合召喚される特殊なモンスター このカードを召喚したとき、相手のモンスターが1枚以下だった場合そのままダイレクトアタックが狙えるため、高攻撃力が無駄にならない。 主に融合の対象となるのは 《風帝ライザー》 《地獄鴉 お空》 《BF-漆黒のエルフェン》 《BF-暁のシロッコ》 が使われる可能性のあるレベル5~6の鳥獣族だが、このカードは《古生代化石鳥 スカル・フ...
  • 遊戯王5D's非OCG化カード
    OCGから効果を調整されたものも含む。 不動 遊星 《シューティング・スター》 《瓦礫の王》 《リミッター・ブレイク》※OCG化 《ハルモニアの鏡》 《星屑の残光》 《調律》 《エフェクト・ヴェーラー》※OCG化 《ジャンク・ガードナー》 《シンクロ・バトン》 《ダッシュ・ウォリアー》 《覚醒への飛躍》 《ジャンク・デストロイヤー》 《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》 《シューティング・スター・ドラゴン》 《ジャンク・バーサーカー》 《ジャンク・シンクロン》 《デブリ・ドラゴン》 《レスキュー・ウォリアー》 《牙城のガーディアン》 《リベンジ・リターン》 《エンデューロ・ソウル》 《デヴォーション・ガードナー》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《クリア・エフェクター》 《くず鉄のかかし》 《集いし願い》 《スターダスト・ドラゴン》 ...
  • 《グレファーズ・プロモーション》
    《グレファーズ・プロモーション》 通常魔法 自分の墓地に「グレファー」と名のついたモンスターが存在する時のみ発動できる。 手札・デッキから「漆黒の」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 オリジナルカード第一期で登場した通常魔法。 墓地に特定のモンスターが存在する事を条件に、特定のモンスターをノーコストで特殊召喚する効果を持つ。 実装当初「グレファー」と名のつくモンスターは《戦士ダイ・グレファー》のみだった。 しかしOCGに新たなグレファーにしてダークモンスター《ダーク・グレファー》が登場。 こちらは闇属性なので墓地に送る事は難しくなく、このカードの価値も僅かながら上昇したものと言える。 オリジナルカード6期で登場した《男の援軍》により「グレファー」を墓地に送ることが容易となり発動難度は大きく改善された。また《大魔王 バーン》、《漆黒の超魔王》といったカードの登場...
  • 効果を調整されたカード
    〈A〉が付いていたり付いてなかったりするが、OCGから微調整されたカードは多い。 そして、〈A〉等が付いていない場合は効果を読まず、フィールで感じる系のデュエリストには分かりにくい。 そこでこのページにまとめてみた。抜けがあったら追加したり報告してもらえると嬉しい。 効果自体が違うカードも一応入ってるなう。 OCGと同一の名称カード 《Sin パラレル・ギア》 《Sin レインボー・ドラゴン》 《TG カタパルト・ドラゴン》 《TG サイバー・マジシャン》 《TG ジェット・ファルコン》 《TG ストライカー》 《TG ラッシュライノ》 《TG ワーウルフ》 《アンノウン・シンクロン》 《ガスタの静寂 カーム》 《ガスタ・ガルド》 《クリアー・バイス・ドラゴン》 《スターダスト・ドラゴン/バスター》 《スターダスト・ファントム》 《スパウン・アリゲー...
  • 実装時期別カードリスト-groovy-
    before実装時期別カードリスト-Appendix- after実装時期別カードリスト-amazing- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック...
  • 実装時期別カードリスト-Infinity-
    before実装時期別カードリスト-After-   after実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コ...
  • 《シンクロ・バトン》
    《シンクロ・バトン》 通常罠 自分フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスター1体を選択して発動する。 選択したシンクロモンスター1体の攻撃力は、自分の墓地に存在するシンクロモンスターの数×800ポイントアップする。 墓地のシンクロモンスターの数だけ自分フィールドのシンクロモンスター1体の攻撃力を上昇させる罠。 シンクロを多用するデッキならば当然採用圏内。1体だけでも上昇量は多く、それでいて効果は半永続的である。発動するならばカードによる妨害が少なくなるダメージステップが望ましいだろう。 原作での上昇値は600だった。 アニメにおいて 遊星 ジャック クロウvsゴドウィンにおいて遊星が《セイヴァー・スター・ドラゴン》に使用。このとき墓地は共有だったのか墓地のシンクロモンスターの数は《スターダスト・ドラゴン》、《ジャンク・アーチャー》、《レッド・デー...
  • エルフ
    咲夜さんオリジナルカード第六期に登場したカテゴリ。 このカテゴリに関連する効果を持ったカードは、いずれも自分の場にエルフと名の付くモンスターを 展開する・あるいはされている事を前提に置いた効果を持つ。 この事から、専用デッキを運用する際には自分のエルフ達をいかにフィールドに維持するかが重要な問題になると言える。 その他、レベルに対する攻守の水準が比較的高いことが特徴か。 特に《ラーニング・エルフ》はレベル3とは思えないバランスの良さ。流石パーフェクト決闘者のカードといったところ。 このゲームにおいて攻守のバランスの良さが強さに直結し難い事が悔やまれる。 関連リンク ―「エルフ」と名のついたオリジナルカード 効果モンスター 《エリンの弓エルフ》 《エルフの軍師 スイフリー》 《エルフの女王 タイタニア》 《クラウン・エルフ》 《ブーメラン・エルフ》 ...
  • 《Sp-エンジェル・バトン》
    《Sp-エンジェル・バトン》 通常魔法 (制限カード) 自分用スピード・カウンターが5つ以上ある場合に発動する事ができる。 デッキからカードを2枚ドローし、その後手札から1枚を選択して墓地へ送る。 5つのスピードカウンターを条件に手札交換を行う通常魔法。 発動条件もそれほど重くなく、カウンター、アドバンテージの消費なしにデッキ圧縮、墓地肥やしを行うことができる。 ほとんどのデッキにためらいなく採用できうる汎用性のため、制限カードとなっている。 蘇生、サルベージ対象、除外コストの確保。墓地の枚数によって強化されるカードのサポートなど墓地に送ったカードを利用する手段が豊富なデッキならばキーカードとなるだろう。 プレイヤーを対象とする魔法効果のように見えるが、《精霊の鏡》による掌握はできないので注意。 原作・アニメにおいて―~ 「遊星・クロウvsセキュリティ隊...
  • 《白騎士団のロード》
    《白騎士団のロード(ホワイトナイツロード)》 効果モンスター 星7/光属性/戦士族/攻2000 /守2000 このカードは生け贄にすることは出来ない。このカードは特殊召喚できない。 このカードが戦闘によって破壊した相手モンスター1体につき、300ポイントのダメージを相手に与える。 表側攻撃表示のこのカードは戦闘によっては破壊されない。 相手がコントロールするカードの効果によってこのカードが破壊され墓地へ送られた時、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 白騎士団版《幻獣ロックリザード》。と言いたいが、他の白騎士団とは違い、《幻獣ロックリザード》と比べると 生贄召喚の生贄を減らすことができない代わりに、生贄と戦闘破壊に対する耐性を持ち合わせている。 その性質上NTRからのリリースも恐れる必要がなく、シンクロ召喚の素材にも(レベル1のチューナーがいない限り)されずにす...
  • 《ダーク・フラット・トップ》
    《ダーク・フラット・トップ》 ダークシンクロモンスター 星8/闇属性/機械族/攻 0/守 3000 「DT」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードを特殊召喚する為には、自分フィールド上に存在する「DT」と名のついたチューナーのレベルから、 それ以外の自分フィールド上に存在するモンスター1体のレベルを引き、 その数字がこのカードのレベルと等しくならなければならない。 1ターンに1度、自分の墓地に存在する「ジャイアント・ボマー・エアレイド」1体を、 召喚条件を無視して特殊召喚する事ができる。 闇属性・機械族のダークシンクロモンスター。 1ターンに1度、墓地の《ジャイアント・ボマー・エアレイド》を特殊召喚できる効果を持つ。 《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》と同じレベル8のダークシンクロモンスターである。 墓地の《ジャイアント・ボマー・エア...
  • 《妖怪 影女》
    《妖怪 影女》 チューナーモンスター 星3/闇属性/魔法使い族/攻 1100/守 1600 このカードが召喚に成功した時、自分の墓地からレベル2以下の「妖怪」と名のついたモンスター1体を 表側守備表示で特殊召喚する事ができる。  咲夜さんオリジナルカード第五期で登場した、闇属性・魔法使い族の下級モンスター。 《妖怪 ケサランパサラン》とともに、妖怪初、そしてオリジナルシリーズ初のチューナーモンスターである。 持つ効果は近頃のチューナーにスタンダードな、召喚成功時に墓地から下級モンスターを引っ張ってこられるというもの。 その対象は妖怪に限られているものの、特筆すべきは《ジャンク・シンクロン》等と違い蘇生したモンスターの効果が無効化されないところだろう。同様のモンスターに《BF-極北のブリザード》がいる。 しかし蘇生対象となるものには汎用性の低いモンスターが多く、何も考えず...
  • 《水鏡ユミルの森》
    《水鏡ユミルの森》 フィールド魔法 フィールドに存在する「エルフ」と名のついたモンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。 1ターンに1度、自分フィールドに存在する地属性モンスター1体をリリースする事で 手札から「エルフ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 咲夜さんオリジナルカード第六期に登場したフィールド魔法カード。 エルフ」の攻撃力・守備力を300ポイントアップさせる効果と、 自分フィールド上に存在する地属性モンスターを、手札のエルフに変換する効果を持つ。 その効果の適用範囲は極めて限定的だが、それ故に相手に利用される事は少ない。 そして『「エルフ」と名の付いたモンスター達』を並べてみると、その属性のバラつきぶりに気付く。 ビートダウン志向のプレイヤーが好むリクルーターの採用はおろか、低い打点の一括強化すら難しかったのだ。 このカ...
  • 【フェニックス】
    説明 概要 デッキの派生【生還ターボ】軸 【ネフティス】軸 【ダーク・ネフティス】軸 【炎属性】軸 【リクルーター】軸 【ビースト】軸 【シンクロ召喚】軸 【種族操作】軸 【ネフユベル】軸 このデッキの弱点 代表的なカード 関連リンク 説明 《リザレクション》にフェニックスカウンターを溜め込み、カウンターによって力を発揮するカードを活かしていくビートダウン。 《リザレクション》のカウンター蓄積条件から、一部例外を除いて【鳥獣族】もしくは【ネフティス】のギミックが投入されることになる。 概要 現在《リザレクション》以外でフェニックスカウンターに関連する効果を持つカードは《蓬莱の人の形 藤原妹紅》・《南斗鳳凰拳 サウザー》・《火の鳥-鳳翼天翔-》《魔将軍スリーダイヤモンド》の四種。 《蓬莱の人の形 藤原妹紅》 効果モンスター 星10/炎属性/鳥獣族/攻 1000/守 1...
  • 《闇の監察官ネビロス》
    《闇の監察官ネビロス》 効果モンスター 星8/闇属性/悪魔族/攻2400/守2800 自分フィールドに「闇の侯爵ベリアル」が表側表示で存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 このカードが表側表示でフィールド上に存在する限り、自分のドローフェイズにカードを1枚ドローする代わりに、 このカードよりも高いレベルの悪魔族モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。 昨夜さんオリジナルカード第五期に登場した闇属性・悪魔族の最上級モンスター。 《BF-漆黒のエルフェン》のような召喚ルール効果に加え、《無敗将軍 フリード》を思わせる誘発効果を備えている。 二体のリリースを必要とする最上級モンスターでありながら、攻撃力は2400と上級モンスターの標準ライン。 決して悪くないものの、チューナー一枚から高攻撃力のモンスターがひょいと顔を出す現環境においては些か心許な...
  • 《スイートポテトルーム》
    《スイートポテトルーム》 フィールド魔法 植物族モンスターの攻撃力・守備力は200ポイントアップする。 「秋」と名のついたモンスターは戦闘では破壊されない。この効果は1ターンに1度のみ適用される。   「Fairy Overdrive」で実装されたフィールド魔法。 フィールド上の植物族の攻守力を微増させる効果と、秋と名のついたモンスターに戦闘破壊耐性を付与する効果を持つ。 植物族のみをパワーアップさせるフィールド魔法はこれが初めてのカードとなる。 植物族には地属性モンスターが多いため《ガイアパワー》で事足りる場合も多いが、昨今では《椿姫ティタニアル》《四季のフラワーマスター 風見幽香》といったように地属性以外の強力な植物族モンスターも増えている。 また単独で採用されるような植物族アタッカーがほぼ存在しない事から一方的にこちらが恩恵を甘受できる点は、相手のカードをもパワー...
  • 《新生代化石鳥 スカル・バード》
    《新生代化石鳥 スカル・バード》 融合モンスター 星4/地属性/岩石族/攻 2000/守 800 岩石族モンスター+鳥獣族モンスター このモンスターは「化石融合-フォッシル・フュージョン」による融合召喚でしか特殊召喚できない。 《化石融合-フォッシル・フュージョン》によって融合召喚される特殊なモンスター OCGカードではBF、特に疾風のゲイルをよく見かけるため使いやすいかと思うが。 しかし、ここは咲夜さんCGI、そんな鬼畜カード実装されていないのである。(ただし、効果使用不可能なBF-疾風のゲイは存在する)
  • Aブロックダイジェスト
    +Aブロック第一試合:チームグレファクション vs チーム398ディーズ ハペ vs ジャック/黒 キングデッキVSカイザーデッキという壮大なスケールのもと開幕試合が開始された。 後攻初ターンから容赦のない攻撃を畳み掛ける黒だったが、ハペのミラフォ、ヴァリー、ナイフという険固な防御の前に攻めあぐねてしまう。 とはいえ踏み留まりながらもアグレッシブな性であるのが黒。スプロケッターの効果発動を皮切りに王者の魂《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を召喚。 圧倒的力でフィールドを制圧した。だがハペがこの時狙っていたのは黒の攻撃表示モンスターの出現。 勝機を見極めたハペは堅実なヴァリーが手札に加えた《大嵐》により迎撃罠を粉砕しつつ 機械族の本領を発揮した攻撃力9600の《キメラテック・オーバー・ドラゴン》で《ヘル・ツイン・コップ》を爆撃。 WSGP開幕第一戦は壮絶なワンターンキル...
  • 実装時期別カードリスト-Eternal-
    before実装時期別カードリスト-Infinity-   after実装時期別カードリスト-Extream- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで...
  • 【LFO】
    説明 概要 デッキの派生《LFO ターミナスtype B303デビルフィッシュ》型 《LFO ニルヴァーシュ type ジ・エンド》型 《LFO ニルヴァーシュ type ZERO spec3》型 【シンクロ召喚】軸 このデッキの弱点 その他のサポート デッキの変遷08/09/01~09/03/01 09/03/01~09/09/01 10/03/01~10/09/01 10/09/01~11/03/01 11/03/01~ 説明 交響詩篇エウレカセブンのメカニック、LFOを中心に据えたデッキ。 高い戦闘能力と対象を取る効果の回避能力で相手を押しつつ、ライフコストを支払いながらもダメージレースで勝利するビートダウンデッキ。 ほとんどのモンスターが、専用デッキを組まずとも単独でも活躍できる能力を持つ事からも分かるようにデッキとしての力はなかなか高い。 またサポートカードも数こそ少...
  • 《B-1 カブトップ》
    《B-1 カブトップ》 通常モンスター 星4/地属性/機械族/攻 1700/守 1500 (フレイバーテキストはありません) 地属性・機械族の下級モンスター。 《B-2 クワガターボ》や《B-3 スパイダーベース》との合体・分離能力を持つ。 《B-2 クワガターボ》及び《B-3 スパイダーベース》の合体の基本となる。 攻撃力がやや低めであり、他のBシリーズの攻撃力も高くは無いので【VWXYZ】以上にユニオンの重要性が高い。 【VWXYZ】と同じくユニオンパーツ・融合合体後のモンスターも地属性なので《ガイアパワー》を用いると心強い。 原作において― GX二期にて万丈目が主力としたモンスター。 詳しくは《アサルト・キャノン・ビートル》を参照。 関連カード 《B-2 クワガターボ》 《B-3 スパイダーベース》 《アサルト・キャノン・ビートル》 《コンバット...
  • 《B-2 クワガターボ》
    《B-2 クワガターボ》 ユニオン・効果モンスター 星4/地属性/機械族/攻1500 /守1800 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「B-1 カブトップ」に装備、 または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、 装備モンスターの攻撃力・守備力は600ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) 《B-1 カブトップ》の装備カードとなれるユニオンモンスター。 合体したカブトップの攻守は2200/2000となり、下級モンスター同士の戦闘なら結構無敵になれる。はず。なんだけど。 類似したユニオンモンスターである《XYZ-ドラゴン・キャノン》系列の素材モンスターと比べると ユニオン...
  • 《B-3 スパイダーベース》
    《B-3 スパイダーベース》 ユニオン・効果モンスター 星4/地属性/機械族/攻1000 /守2000 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「B-1 カブトップ」に装備、 または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は600ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) 《B-1 カブトップ》の装備カードとなれるユニオンモンスター。ユニオンモンスターの中では単体の場持ちがトップクラス。 合体したカブトップの攻守は2200/2000となり、下級モンスター同士の戦闘なら結構無敵になれる。はず。なんだけど。 類似したユニオンモンスターである《XYZ-ドラゴ...
  • 《ガイアメモリ》
    《ガイアメモリ》 通常魔法 自分のフィールド上モンスターを1体リリースする事で発動する。 リリースしたモンスターより1つレベルの高い「ドーパント」と名のついたモンスター1体をデッキから特殊召喚する。
  • 【魔法少女】
    説明 概要 《魔法少女 暁美ほむら》特化型【悪魔族】軸《死霊操りしパペットマスター》型 【アンデット族】軸 【魔法使い族】軸《マジシャンズ・サークル》型 【墓守】型 【魔導】型 歪みの魔女型 【戦士族】軸 【シンクロ召喚】軸《DT・黒の女神ウィタカ》型 《イージーチューニング》型 《ラブラドライドラゴン》型 《星に願いを》特化 【ポケモン】軸 【機械族】軸《人造人間-サイコ・ショッカー》型 《A・O・J クラウソラス》型 併用型【植物族】軸 【魔導】軸 【シンクロ召喚】軸 【闇属性】軸 このデッキの弱点 代表的なカード 関連リンク 説明 名前に魔法少女を含むエクシーズモンスターをメインに据えたビートダウン。魔法少女はいずれも異なる属性縛りを持つためデッキの主役として使うには専用の構築が必要となる。 《魔法少女達の連携》 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する「魔法...
  • 《ファングメモリ》
    《ファングメモリ》 効果モンスター 星1/地属性/恐竜族/攻 800/守 400 このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 自分フィールド上に表側表示で存在する「仮面ライダーW」への攻撃宣言時、 このカードを手札から特殊召喚する事ができる。 このカードがこの効果で特殊召喚されたターン、 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターは戦闘によって破壊されず、 コントローラーが受ける戦闘ダメージは0となる。 実装時期別カードリスト-Extream-2月第ニ週パック「TOY BOX」にて登場した地属性・恐竜族の下級モンスター。 自身の戦闘ダメージを0にする永続効果、《仮面ライダーW》への攻撃宣言時に自身を手札から特殊召喚し、モンスターを戦闘から守りコントローラーが受ける戦闘ダメージも0にする手札誘発の誘発効果を持つ。 手札からの特殊召喚時メッセージ ...
  • 《暗黒界の導師 セルリ》
    《暗黒界の導師 セルリ》 効果モンスター 星1/闇属性/悪魔族/攻100 /守300 このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、このカードを相手フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。 このカードが自身の効果によって特殊召喚に成功した時、相手は手札から「暗黒界の魔神 レイン」1枚を選択して捨てる。 OCGのモノを調整されたカード。 CGIで実装されるあたり《暗黒界の魔神 レイン》しか対象にしなくなった。もっとも、《暗黒界の武神 ゴルド》、《暗黒界の軍神 シルバ》の強力な第2の効果を持ち自身の効果で捨てても特殊召喚できるこれらのカードに対し頻繁に使えるのはCGIの環境に合わないと判断されたのも仕方ないだろう。 原作・アニメにおいて―~
  • 《トライアルメモリ》
    《トライアルメモリ》 効果モンスター 星1/炎属性/機械族/攻 0/守 0 このカードがシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、手札から「仮面ライダーアクセル」1体を特殊召喚する事ができる。 この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃宣言を行えない。 10月第五週パック「Eにさよなら/この街に正義の花束を」で登場した炎属性・機械族のチューナーモンスター。 シンクロ素材となった時、手札から最上級モンスターである《仮面ライダーアクセル》を特殊召喚する効果を持つ。 基本的に、このカードを素材として《フォーミュラ・シンクロン》をシンクロ召喚し、そこから《仮面ライダーアクセル》を特殊召喚、《仮面ライダーアクセルトライアル》に繋げる形になるだろう。 相手の場を一気に蹂躙し、さらに素材になった《仮面ライダーアクセル》もエンドフェイズに帰還し、一挙両得というわけである。 が、特殊...
  • 《苺っ娘ストロベリ》
    《苺っ娘ストロベリ》 効果モンスター 星4/地属性/天使族/攻 1700/守 1500 このカードが破壊され墓地へ送られた時、 自分の墓地から効果・【光芒】を持つモンスター1体を選択し手札に加える事ができる。 地属性・天使族の下級モンスター。 破壊され墓地へ送られた時墓地から【光芒】を手札に加える効果を持つ。 【光芒】持ちは今のところ特殊召喚できないか通常召喚でしか【光芒】とは別の効果が発動しないのでこのようなサルベージカードは是非ともデッキに入れておきたい。また、ある程度の攻撃力もあるので【【光芒】】ならば入れる価値は十分だろう。 発動のトリガーとなる破壊は戦闘・カード効果を問わないため非常に扱いやすい。ただし裏側表示状態のこのカードがカード効果で破壊された場合は効果が発動できない点には注意。 関連項目 【光芒】 このカードでサルベージできるカード 《天使長ソフィ...
  • 《フォトン・サンクチュアリ》
    《フォトン・サンクチュアリ》 通常魔法 自分のフィールド上に「フォトントークン」(雷族・光・星1・攻/守0)を2体攻撃表示で特殊召喚する。 このトークンはシンクロ召喚に使用できず、「フォトン」と名のついたモンスターのアドバンス召喚以外のためにリリースできない。 7月第四週パック「PHOTON SHOCKWAVE」で実装された通常魔法。 自分の場に2体のフォトントークンを生み出す。 1枚で2体のトークンを特殊召喚できるカード。《終焉の焔》と比べると、あちらは速攻魔法のため相手ターンにも使用でき、トークンが守備表示で特殊召喚されるためチェーン発動やいざという時の壁として使える。 こちらは通常魔法であるため咄嗟の防御に使用できず、また特殊召喚されたフォトントークンは攻撃表示のため、そのまま放置すると相手ターンに破壊されて大きなライフダメージを受けてしまう。 一方で、発動...
  • 《破壊の化身 グラスギブネン》
    《破壊の化身 グラスギブネン》 効果モンスター 星10/地属性/悪魔族/攻3500 /守3000 このカードは墓地からの特殊召喚はできない。このカードはカードの効果では破壊されない。 自分ターンのエンドフェイズ時、自分フィールド上に「ガーゴイルトークン」 (悪魔族・地・星2・攻/守1200)を2体攻撃表示で特殊召喚する。 自分フィールドに「ガーゴイルトークン」が存在する場合この効果は発動しない。 このトークンはリリースできない。「ガーゴイルトークン」が戦闘で破壊された場合、 破壊したモンスターは攻撃力が700ポイントアップし、一度だけ戦闘では破壊されない。 地属性・悪魔族の最上級モンスター。 墓地から蘇生できないデメリット効果と、カード効果で破壊されない効果、そして自分エンドフェイズにガーゴイルトークンを特殊召喚する効果を持つ。 墓地から特殊召喚できないが、それ以外なら...
  • 画像付きカード一覧
    咲夜さんCGIには、オリカを中心に画像のついたカードが多数存在する。 原作の絵柄をそのまま使ったもの、非常にかっこいい画像をつかったものからどう見てもネタなものまで取り揃っている。 決闘中の話題にも最適。 また、1月第ニ週パック「Dies irae」実装時より、特定条件を満たすことでイラストが変化するカードも出現した。 このリストに載ってないもの・画像の更新があったものを発見した場合は追記募集 遊戯王OCG・未OCGカード系列 《ダンディライオン》 《水霊術-「葵」》 《水霊使いエリア》 《憑依装着-エリア》 《マッシブ・ウォリアー》 《黒薔薇の魔女》 《ガスタの巫女 ウィンダ》 《リチュア・エリアル》 《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》 《サイバー・エンジェル-韋駄天-》 《サイバー・エンジェル-弁天-》 《黒蠍・愛の悲劇》 《恋する...
  • 《エクストリームメモリ》
    《エクストリームメモリ》 効果モンスター 星1/風属性/機械族/攻 600/守 1000 自分フィールドに「仮面ライダーW」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、 このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、デッキからカードを1枚ドローする。 実装時期別カードリスト-Infinity-にて登場した風属性・機械族の下級モンスター。 自身を手札から特殊召喚できる召喚ルール効果と、戦闘で破壊され墓地へ送られたとき1枚ドローできる誘発効果を持つ。 また、《仮面ライダーW・サイクロンジョーカーエクストリーム》と《クレイドール・ドーパント・エクストリーム》の融合素材でもある。 自分のフィールドに「仮面ライダーW」と名のついたモンスターが存在すれば特殊召喚できるため、自身のライフが4000以下のとき《仮面ライダーW・サイクロンジ...
  • 万丈目 準
    関連カード ―おジャマ 《おジャマ・ゲットライド!》 《おジャマンダラ》 《おジャマーブル》 《おジャマーキング》 《チェンジ!メカ・おジャマ・キング》 《メカ・おジャマ・キング》 《おジャマシーン・イエロー》 ―白騎士団 《白騎士団のソードマン》 《白騎士団のランサー》 《白騎士団のガードナー》 《白騎士団のロード》 《封印の扉》 《白のヴェール》 ―その他のアニメにおける使用カード 《B-1 カブトップ》 《B-2 クワガターボ》 《B-3 スパイダーベース》 《アサルト・キャノン・ビートル》 《コンバット・シザー・ビートル》 《フロントチェンジ》 《ヘルズ・ホワイト》 《デスペラード・マネージャー》 《プライド・シャウト》 《レベル・コピー》 《埋葬された運命》 《レベルの絆》 《ハイパー・コート》 《プライド・シャウト》 ―コミック版における使用カー...
  • 遊戯王ZEXAL非OCG化カード
    九十九遊馬 《ZW-一角獣皇槍》 《シャイニングドロー》 神代凌牙 《アーマード・エクシーズ》 《ゼウス・ブレス》 《ラスト・エントラスト》 天城カイト 《フォトン・サンクチュアリ》 《フォトン・ワイバーン》 表裏徳之助 《ウラウータン》 《ウラトラC》 エスパーロビン 《野獣戦士ピューマン》 《鳳王獣ガイルーダ》 《鉄巨人アイアン・ハンマー》 《異次元エスパー スター・ロビン》 《宇宙非常食》 《異次元ジェット・アイアン号》 キャット 《捨て猫》 《猫集会》 《化け猫》 《キャット・ワールド》 《ツインテール・キャットレディ》 陸王 《パンチ・フレイム・ザウルス》 《No61 ヴォルカザウルス》 海王 《リーゼント・ブリザードン》 《No19 フリーザードン》
  • Gあー
    クリスマスイブ到来とともに現れた謎のデュエリスト。 勝者には如何なる望みでも叶えると言う。 但し、使用デッキはG部屋仕様である さらに、対戦場所はG部屋ではないのでこちらはG部屋仕様には出来ない。 きっての実力者がさらに強力なカードとデッキを使用してくるため、真正面からの打ち合いで崩すのは非常に困難。 また頻繁にデッキタイプが変更されるため、あらかじめ対策を練る事も難しい。 最終突破者は6名 中国さん、ハペ、満足=遊星、カイン、柊、チブルスキー おめでとう! 今までに使用されたデッキ 【メタビート】【BF】【アンデッド】【フルモンスター】〈その後【ほぼフルモンスター】に〉 【サクリファイス】【除去ガジェ帝】【爆風ロケット】【ライトロード】【もけもけ天使】【ほぼフルモンスター】 さぁ、クリスマスプレゼントを貰えるのは誰だ!? ―――そして現在、クリスマス終了...
  • 《アサルト・キャノン・ビートル》
    《アサルト・キャノン・ビートル》 融合モンスター 星8/地属性/機械族/攻 2400/守 2800 「B-1 カブトップ」+「B-2 クワガターボ」+「B-3 スパイダーベース」 自分の場に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる (魔法カード「融合」は必要としない)。 自分の場のモンスター1体を墓地に送る事で、相手に800ポイントのダメージを与える。 地属性・機械族の融合モンスター。 モンスターをコストにダメージを与える射出系カードの一つ。 3体の素材を除外した場合のみ特殊召喚できる《XYZ-ドラゴン・キャノン》の弟分。 攻撃力が平均的な上級モンスターほどしかなく、射出能力にしても《カタパルト・タートル》には一歩譲る。 「リリース」ではなく「墓地に送る」なので《霧の王》及び《生け贄封じの仮面》の影響を受けないという利点もある...
  • ゴブリン
    「ゴブリン」と名のついたモンスター群。 OCGには存在しないカテゴリであるが、オリジナルカードである《ゴブリン舞踏隊》《ゴブリン入れ知恵部隊》の登場によってカードの名前のひとつになった。 現在のところゴブリンと名のつくモンスターは全て下級モンスターで統一されている。 ゴブリンと名のついたモンスター 《ゴブリン突撃部隊》 《トゥーン・ゴブリン突撃部隊》 《ゴブリンエリート部隊》 《ゴブリン舞踏隊》 《盲信するゴブリン》 《強欲ゴブリン》 《ゴブリン入れ知恵部隊》 《ゴブリン偵察部隊》 《鬼ゴブリン》 《ゴブリンドバーグ》 《ゴブリン暗殺部隊》 《ゴブリンゾンビ》 《ゴブリン陽動部隊》 《五分ゴブリン》 《スカゴブリン》 《セコンド・ゴブリン》 《キングゴブリン》
  • 【仮面ライダーW】
    説明 概要 構築 各フォームについて その他のカード このデッキの弱点 派生デッキ【紅魔館+W】 代表的なカード 関連リンク 説明 《仮面ライダーW》を主軸に据えたビートダウンデッキ。 各フォームの多彩な効果を使用して戦えれば理想だが当然全メモリを投入すれば事故率も上がるので、フォームを絞るなどの工夫も必要かもしれない。 概要 《仮面ライダーW》 効果モンスター 星5/光属性/戦士族/攻 1800/守 2000 このカードは光属性モンスターとして扱わない。 自分フィールド上に「仮面ライダーW」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚できない。 1000ライフポイントを払い、自分の墓地に存在する「仮面ライダーW」と名のついたモンスター以外のモンスター2体をゲームから除外する事で発動する。 このカードを墓地へ送り、除外したモ...
  • 《ブラッド・ノート》
    《ブラッド・ノート》 通常魔法 相手フィールドに表側表示で存在するモンスター1体を選択する。 選択したモンスターのレベル4毎に1体、 「ブラッド・トークン」(戦士族・闇属性・レベル1 攻・守0)を自分の場に特殊召喚する。 オリジナルカード三期で登場した通常魔法。 相手モンスター1体のレベルごとにトークンを生み出す効果を持つ。 同じくトークンを生成する通常魔法である《デビルズ・サンクチュアリ》と比較して見ていこう。 《デビルズ・サンクチュアリ》は言うまでもなく、1体のトークンを生み出す事の出来るカードである。 対してこのカードは、生成数が不定。各状況によってこのカードの働き具合が変わってしまうのだ。 生成数0体 序盤、相手フィールドに下級モンスターや裏守備モンスターしか存在しない場合、このカードは1体のトークンも生み出す事が出来ない。 《デビルズ・サン...
  • 仮面ライダーW
    《仮面ライダーW》 《仮面ライダーW・サイクロンジョーカー》 《仮面ライダーW・ヒートメタル》 《仮面ライダーW・ルナトリガー》 《仮面ライダーW・サイクロントリガー》 《仮面ライダーW・ヒートトリガー》 《仮面ライダーW・ファングジョーカー》 《エクストリームメモリ》 《仮面ライダーW・サイクロンジョーカーエクストリーム》 《仮面ライダーW・サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム》 《風都の英雄チーム》 《仮面ライダーアクセル》 《仮面ライダーアクセルトライアル》 《仮面ライダーアクセルブースター》 《トライアルメモリ》 《仮面ライダースカル》 《仮面ライダースカルクリスタル》 《仮面ライダージョーカー》 《マスカレイド・ドーパント》 《バード・ドーパント》 《インビジブル・ドーパント》 《パペティア...
  • 《賢者の石》
    《賢者の石》 通常魔法 発動時、炎・水・風・地属性の中から属性を1つ選択して発動する。 「精霊石トークン」(岩石族・?・星1・攻/守0)を自分のフィールド上に 1体攻撃表示で特殊召喚する。 このトークンの属性は、発動時に選択した属性となる。 《デビルズ・サンクチュアリ》と似た効果を持つ通常魔法。 上記カードと比べてダメージを送る効果がないため防御性能こそ劣るものの即座にリリース要員を用意できる。 また、光闇以外の属性を選べるため《図書館の魔女 パチュリー・ノーレッジ》の効果の内、好きな物を選んで発動させることができる。 各種霊術のコストとするのもいいし、《デビルズ・サンクチュアリ》と違いダメージ反射が無いので《鹵獲装置》で相手に贈りつけて大ダメージを与えるのもいいだろう。 【パチュリー・ノーレッジ】では《簡易融合》と共に3積み可能な魔法である。 能動的にパチュリーの効...
  • @wiki全体から「《BF-熱風のギブリ》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索