咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《No.107 銀河眼の時空竜》」で検索した結果

検索 :
  • 実装時期別カードリスト-groovy-
    ...目まどか》 《No.107 銀河眼の時空竜》 《星間竜パーセク》 《限界竜シュヴァルツシルト》 《土地鋸》 《鬼岩城》 《炎舞―天キ》 《ロックキャット》 《チェーンドッグ》 《魔法少女 百江なぎさ》 咲夜制限改訂 《表情豊かなポーカーフェイス 秦こころ》 《希望の仮面》 《仮面喪心舞 暗黒能楽》 《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》 《スクラップ・リサイクラー》 《ネオ・フロンティア》 《ぴよコッコ》 《ラブラドライドラゴン》 《No.63 おしゃもじソルジャー》 《しんしゅポケモン ミュウ》 【神速】エラッタ 《ゴーストリックの雪女》 《ゴーストリックの魔女》 《ゴーストリック・シュタイン》 《ゴーストリック・スペクター》 《ゴーストリック・キョンシー》 《ゴーストリック・ハウス》 《ゴーストリック・アルカ...
  • 実装時期別カードリスト-Braving-
    before実装時期別カードリスト-Extream- after実装時期別カードリスト-Appendix- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック...
  • 【スケアリー・モンスターズ】
    ...モン ミュウツー》や《No.107 銀河眼の時空竜》、超高打点or《超融合》で無理矢理吸い込んでくる一部の融合モンスターなどエクストラデッキに偏重しているので、少しでも小回りの利かなさを補うためにも特に宗教上の理由がないのであれば《強制脱出装置》は仕込んでおくと役立つ。自身の《マンジュ・ゴッド》をバウンスすることでいざというときに儀式パーツ集めの補助にするといった使い方も可能。 代表的なカード 《スケアリー・モンスター》 《イージーチューニング》 《SVMS-01E ユニオンフラッグカスタム》 デッキ集
  • 実装時期別カードリスト-Appendix-
    before実装時期別カードリスト-Braving- after実装時期別カードリスト-groovy- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一...
  • 《エクシーズ・コロッセオ》
    《エクシーズ・コロッセオ》 フィールド魔法 エクシーズモンスターの攻撃力は200ポイントアップする。 エクシーズモンスター以外のモンスターは800ライフポイントを払わなければ、攻撃宣言をする事ができない。 エクシーズモンスター強化と、エクシーズモンスター以外が攻撃する場合ライフを払わせる効果を持つフィールド魔法。 フィールド魔法であるためにサーチが容易で、エクシーズモンスターを使用しないデッキにとっては非常に邪魔になるカード。 エクシーズモンスターであればライフを払う必要がないが、それを逆手にとって相手のエクシーズ召喚を誘い《銀河眼の光子竜》や《No.15 ギミック・パペット‐ジャイアントキラー》の効果を発動させやすくすると言った使い方ができる。 攻撃力上昇効果はオマケ程度だが、あって困るものではない。 アニメではライフを払わせるのではなくそもそもエクシ...
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    before実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一番いいコメントを頼む」 1月第二週から第三週...
  • 《No.40 ギミック・パペット‐ヘブンズ・ストリングス》
    《No.40 ギミック・パペット‐ヘブンズ・ストリングス》 エクシーズ・効果モンスター ランク8/闇属性/機械族/攻3000/守2000 「ギミック」と名のついたレベル8モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動する事が出来る。 このカード以外のフィールド上の表側表示モンスター全てにギミックカウンターを1つ置く。 この効果を発動した次のターンのエンドフェイズ時、このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、 フィールド上に存在するギミックカウンターの乗っているモンスターを全て破壊し、 破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを、そのモンスターのコントローラーに与える。 ギミック・パペットの名を持つ闇属性・機械族のエクシーズモンスター。 エクシーズ素材を二つ取り除くことでカウンターを置き、次のターンのエンドフェイズに破壊する効果を持...
  • 《ホログラム・プロジェクション》
    《ホログラム・プロジェクション》 永続魔法 1000ライフポイントを払い、自分フィールド上に表側表示で存在するレベル5以上の機械族モンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターと同名カード1体を自分のデッキから特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃力が0になり、効果は無効化され、機械族モンスターのエクシーズ召喚にのみ使用できる。 モンスターを特殊召喚する永続魔法。 このカードで特殊召喚されたモンスターをエクシーズに使用する場合、機械族のエクシーズモンスターにしか使えない。現在CGIに存在するモンスターの関係上、レベル8・ランク8機械族の多いギミック・パペットデッキか、レベル9の《ディープ・スペース・クルーザー・ナイン》に使用してランク9の《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》、《天輪星スタンフォード・トーラス》にするデッキに使うのが望ましい。 また、《ス...
  • 《聖徳道士 豊聡耳神子》
    《聖徳道士 豊聡耳神子》 効果モンスター 星8/光属性/天使族/攻3000 /守3000 このカードの効果以外でこのカードは特殊召喚できない。 このカードは攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースする事で手札から特殊召喚する事ができる。 このカードの召喚・特殊召喚に成功した時、ゲーム中に使用できる全ての魔法カードの中から10枚をランダムに選択する。 その中から1枚を選択し自分の手札に加える事ができる (手札に加えたカードはこのデュエル中、自分のカードとして扱う)。 「人間が私の存在を否定し、伝説となる時を待っていたわ!」  10月第ニ週パック「和を以て貴しと為す」にて登場した光属性・天使族の最上級モンスター。  攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして特殊召喚できる召喚ルール効果と、召喚・特殊召喚時に魔法カードを手札に加えるランダムボックス系の誘発効果を持つ。 ...
  • 《光源獣 カンデラート》
    《光源獣 カンデラート》 効果モンスター 星10/光属性/獣族/攻 ?/守 ? このカードは通常召喚できない。自分の手札2枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。 このカードの攻撃力・守備力は自分の手札1枚につき1000ポイントアップする。 このカードは特殊召喚したターンに攻撃する事が出来ない。 このカードが表側表示で自分フィールドに存在する限り、自分のドローフェイズをスキップする。 光属性・獣族の条件召喚モンスター。 自分の手札を二枚墓地に送ることでのみ特殊召喚できる。 《オシリスの天空竜》や《ムカムカ》に似た攻撃力・守備力上昇効果を持つ。 だが、召喚時にコストとして手札を捨てるため終盤では召喚しづらく、ドローフェイズがスキップされるため能力の上昇も難しい。 《凡骨の意地》であらかじめ手札を増やしてから特殊召喚したり、 コストにドラゴン族モンスターを利用し《...
  • 《スカーレッド・コクーン》
    《スカーレッド・コクーン》 通常罠 発動後このカードは、自分フィールド上に存在する「スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」1体の装備カードとなる。 装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。 装備モンスターがフィールド上から離れた場合、そのターンのエンドフェイズ時に自分の墓地に存在する「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。 発動後装備カードとなる《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》専用罠。戦闘を行う相手モンスターの効果をバトルフェイズ中無効にする効果を持つ。 このカードの効果範囲は表側に存在するモンスターの効果。この範囲内ならばいてモンスターの効果は無視して戦闘を行える。 《オシリスの天空竜》の攻・守変動を無視して殴り倒すことや《邪神アバター》に殴り勝てるのはもちろんのこと、《D.D.アサイ...
  • 《オベリスクの巨神兵》
    《オベリスクの巨神兵》 効果モンスター 星10/神属性/幻神獣族/攻4000 /守4000 その者、光臨せしむれば、灼熱の疾風大地に吹き荒れ、生きとし生ける者すべて屍とならん。 ------------------------------------------------------------------------------------- 生け贄召喚するには生け贄を3体捧げなければならない。 このカードが特殊召喚されていた場合、エンドフェイズ時に墓地に送られる。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードを魔法・罠・モンスターの効果の対象にすることはできない。 自分フィールド上のモンスター2体を生け贄に捧げる事で、相手フィールド上の全てのモンスターを破壊する。 召喚に対する制約・対象を取る効果に対する耐性の共通効果と、特殊な種族・属性を持つ通称「三幻神」の...
  • 《ラーの翼神竜》
    《ラーの翼神竜》 効果モンスター 星10/神属性/幻神獣族/攻XXXX /守XXXX 精霊は歌う。大いなる力、すべての万物を司らん。その命、その魂、そしてその骸でさえも。 ------------------------------------------------------------------------------------- 生け贄召喚するには生け贄を3体捧げなければならない。 このカードの攻撃力・守備力は、生け贄召喚時に生け贄に捧げた3体のモンスターの 攻撃力・守備力を合計した数値になる。 このカードが特殊召喚されていた場合、エンドフェイズ時に墓地に送られる。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードを魔法・罠・モンスターの効果の対象にすることはできない。 このカードが特殊召喚に成功したとき、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。 ●10...
  • 《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》
    《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》 エクシーズ・効果モンスター ランク9/光属性/機械族/攻2800/守3000 レベル9モンスター×2 エクシーズ素材を持っているこのカードは戦闘では破壊されない。 このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、自分の墓地のモンスター2体を選択し、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。 また、このカードの攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターが相手フィールド上に存在する場合、自分のメインフェイズ1にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、このターンこのカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 光属性・機械族のエクシーズモンスター。 攻撃を無効にする効果ではなく、戦闘で破壊されない効果に変わっている。 それだけでなく、CGIの仕様によりエクシーズ素材を使いきった後の効果も使用しづらい点も大きな違...
  • 《オシリスの天空竜》
    《オシリスの天空竜》 効果モンスター 星10/神属性/幻神獣族/攻X000 /守X000 天空に雷鳴轟く混沌の時。連なる鎖の中に古の魔導書を束ね、その力無限の限りを誇らん。 ------------------------------------------------------------------------------------- 生け贄召喚するには生け贄を3体捧げなければならない。 このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の数×1000になる。 このカードが特殊召喚されていた場合、エンドフェイズに墓地へ送られる。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードを魔法・罠・モンスターの効果の対象にする事はできない。 また、相手が守備力2000以下のモンスターの召喚・反転召喚に成功した時、そのモンスターを破壊する。 召喚に対する制約・対象を取る効果に対する耐性...
  • 《ダークネス・ブランブル》
    《ダークネス・ブランブル》 効果モンスター 星6/闇属性/悪魔族/攻 2000/守 1500 このカードは特殊召喚出来ない。 自分のライフポイントが4000以下の場合の自分のエンドフェイズ時、 自分フィールドに存在するこのカード以外の「ダークネス」と名のついたモンスター1体を生贄に捧げる事で このカードのコントローラーのライフポイントは「4000」となる。 闇属性・悪魔族の上級モンスター。 特殊召喚できずエンドフェイズに自分を除く「ダークネス」と名の付くモンスターをコストにすることでライフを「4000」にする効果を持つ。 《ダークネス》と名が付くモンスターは上級モンスターで《ダークネス・ネオスフィア》《真紅眼の闇竜》 《光と闇の竜》 《邪神機-獄炎》 《ダークネスソウル》 《ダークネス・ブランブル》 《ダークネス・デストロイヤー》 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴ...
  • 《ドラゴン・ハート》
    《ドラゴン・ハート》 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する「真紅眼」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。 デッキからドラゴン族モンスターを2枚選択して墓地へ送り、選択したモンスターの攻撃力をこのターンのエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。 このカードを発動するターン、自分はモンスターの通常召喚をする事はできない。 実装時期別カードリスト-Eternal-12月第四週パック「クリスマスだよ!さくやさん」で登場した真紅眼及びドラゴン族サポートカード。 効果対象は「真紅眼」と名のついたモンスターであり「レッドアイズ」は対象外。 通常召喚を行えない制約が存在するが《真紅眼の飛竜》との相性は非常に良い。 原作・アニメにおいて―~ 遊戯王GX TURN-89「ヘルカイザー亮vsダークネス吹雪」にて天上院吹雪(ダークネス)が使用した魔法カード。 原作で...
  • 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン(A)》
    《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン(原作アニメ版》 効果モンスター 星10/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2400 このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に存在する「魔法反射装甲・メタルプラス」を 装備した「真紅眼の闇竜」1体を生け贄に捧げた場合のみ、このカードを自分の手札または墓地から特殊召喚する事ができる。 このカードの攻撃力は、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体につき400ポイントアップする。 このカードを対象とする魔法の発動と効果を無効にして破壊する。 手札を1枚捨てることで、魔法の発動と効果を無効にして破壊することができる。 闇属性・ドラゴン族の召喚条件モンスター。 自分の墓地のドラゴン族の数だけ攻撃力を上昇する永続効果と対象を取る魔法への耐性。 そして魔法カードの発動を無効にする誘発即時効果を持つ。 召喚条件モンスターである《真紅眼の闇...
  • 《ワルキューレ・ブリュンヒルデ》
    《ワルキューレ・ブリュンヒルデ》 効果モンスター 星4/光属性/天使族/攻1800/守2000 このカードは通常召喚できない。「ローゲの焔」の効果によってのみ特殊召喚できる。 相手フィールドに表側表示で存在する戦士族とドラゴン族モンスター1体につきこのカードの攻撃力は300ポイントアップする。 このカードが戦闘で破壊される場合、このカードの守備力を1000ポイントダウンさせ破壊を無効にする(ダメージ計算は適用する)。 光属性・天使族の条件召喚モンスター。 召喚ルール効果、攻撃力アップの永続効果、そして戦闘耐性能力を持つ。 《DNA改造手術》で攻撃力を上げるか、《収縮》などの戦闘サポートは必要になるが、《DNA改造手術》は事故要因になったり するので、入れすぎは危険。《霊剣―ノートゥング》でも多少サポートはできるが、装備魔法なので事故につながる可能性が高い。 と...
  • 《パワー・ウォール》
    《パワー・ウォール》 通常罠(禁止カード) 相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 相手の攻撃モンスターの攻撃力÷100枚、自分のデッキからカードを墓地へ捨て、その攻撃を無効にする。 デッキからカードを墓地へ捨てることでダメージを無効にする通常罠。 モンスターの攻撃を無効にし、大量に墓地を肥やすことができ、 大量のカードを積んだデッキの圧縮は勿論《カオス・ネクロマンサー》の攻撃力を上げるなどの用途にも使用できた。 2009年9月7日の新制限適用に伴い禁止カードに指定されてしまった。 やはり墓地利用が跋扈する環境で一枚で軽く15以上の墓地肥やしが期待できるこのカードは強力すぎたのだろうか。 原作において― ヘルカイザーとなった亮が使用。 《ペアサイクロイド》や《真紅眼の闇竜》といったモンスターの攻撃に対して発動された。 大量に墓地を肥やすことで《鎧黒竜-サイ...
  • 《魔法少女 暁美ほむら》
    《魔法少女 暁美ほむら》 エクシーズ・効果モンスター ランク6/闇属性/魔法使い族/攻2600/守2800 闇属性レベル6モンスター×2体以上 このカードの攻撃力・守備力は、このカードのエクシーズ素材の数×200ポイントアップする。 このカードが破壊される場合、墓地へ送られずエクストラデッキに戻る。 このカードが持っているエクシーズ素材の数によって、このカードは以下の効果を得る。 ●1つ以上:このカード1体が相手のコントロールするカードの効果の対象になった場合、その効果を無効にする。 ●2つ以上:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、相手モンスターの攻撃を無効にする。 ●3つ以上:1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で相手に1000ポイントのダメージを与える。 ●4つ以上:このカードはカードの効果では破壊されない。 「あなたの為...
  • 実装時期別カードリスト・第一期
    after実装時期別カードリスト・第二期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、気にするなゆあルノ……幸福とはこういうことだ。 第一期(2008...
  • 【太陽神】
    説明 概要 プレイング サポートカード~ このデッキの弱点 派生デッキ【妖怪太陽】 【正義の太陽信仰】 【太陽の示す運命】 代表的なカード 関連リンク 説明 《ラーの翼神竜》を墓地から特殊召喚し、その効果で1ターンキルを狙うデッキ。此処では主に《創世神》を使ったタイプを紹介する。デッキのギミックは、基本的に【創世ディスク】のものをベースとする。 概要 《ラーの翼神竜》 効果モンスター 星10/神属性/幻神獣族/攻XXXX /守XXXX 生け贄召喚するには生け贄を3体捧げなければならない。 このカードの攻撃力・守備力は、生け贄召喚時に生け贄に捧げた3体のモンスターの 攻撃力・守備力を合計した数値になる。 このカードが特殊召喚されていた場合、エンドフェイズ時に墓地に送られる。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードを魔法・罠・モンスターの効果の対象にす...
  • 《Sin パラドクス・ドラゴン》
    《Sin パラドクス・ドラゴン》 シンクロモンスター 星10/闇属性/ドラゴン族/攻 4000/守 4000 「Sin」と名のついたチューナー+チューナー以外の「Sin」と名のついたモンスター1体以上 このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。 自分の墓地に「Sin」と名のついたモンスターが4種類以上存在しない場合、このカードを破壊する。 このカードのシンクロ召喚に成功した時、自分の墓地からドラゴン族シンクロモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する事ができる。 この効果で特殊召喚に成功した時、 相手フィールドに表側表示で存在するモンスターの攻撃力はこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力分ダウンする。 このカードがフィールド上から離れた時、この効果によって特殊召喚されたモンスターを破壊する。 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。 フィ...
  • 《妖怪 一反木綿》
    《妖怪 一反木綿》 効果モンスター 星4/風属性/アンデット族/攻 1200/守 1500 このカードが戦闘で破壊され墓地に送られた時、 このカードを破壊したモンスターの攻撃力・守備力は1000ポイントダウンする。  咲夜オリジナルカード第一期で登場した、風属性・アンデット族の下級モンスター。  妖怪の名を持ち、戦闘破壊したモンスターのステータスを大幅に低下させる誘発効果を持つ。  《ニュート》等と効果は同じだがステータスの低下値が1000と大きく、最上級モンスターでもない限りは無力化することができる。また、妖怪であるため再利用は容易であり、自爆特攻を二度も行えばほぼ全てのモンスターが他の自軍モンスターによって戦闘破壊できる圏内に入るだろう。  他の妖怪と同様に基本ステータスは低めだが、地味に高い守備力を持っており、リクルータークラスのモンスターでは戦闘破壊で...
  • 《勇者 ダイ・グレファー》
    《勇者 ダイ・グレファー》 モンスターエクシーズ ランク4/地属性/戦士族/攻2000 /守1200 「グレファー」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を一つ取り除く事でエンドフェイズ時までこのカードの攻撃力は500ポイントアップし、 このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。 10月第ニ週パック「和を以て貴しと為す」で実装された地属性戦士族のランク4エクシーズモンスター。 エクシーズ素材を取り除くことで攻撃力を500ポイント上昇させ戦闘時に相手モンスターの効果を無効にする能力を持つ。 エクシーズ素材が「グレファー」に限定されているため召喚できるデッキは限られる。また【グレファー】は墓地利用を多用するため素材が墓地に送られないエクシーズ召喚との相性はあまり良くない。その...
  • 《八卦衆 水のガロウィン》
    《八卦衆 水のガロウィン》 効果モンスター 星5/水属性/水族/攻 1750/守 2250 自分フィールドに炎属性モンスターが存在する場合のみ、1ターンに1度発動する事が出来る。 相手フィールドの表側表示モンスター1体の攻撃力を1000ポイント、守備力を2000ポイント、エンドフェイズまでダウンさせる。 八卦衆の名を冠する水属性・水族の上級モンスター。 自分の場に炎属性モンスターが存在する場合のみ相手モンスター1体の攻撃力・守備力を下げる起動効果を持っている。 《伝説の都 アトランティス》の影響下で出すことの出来る上級モンスターの中でも優秀。 《氷炎の双竜》を主軸とした炎・水属性混合デッキに入れれば活躍することができるだろう。 《八卦衆 火のブライスト》との相性はいい。 このカードで相手の守備力を下げ、ブライストの効果で守備力2500までのモンスターをノーコス...
  • 《山坂と湖の権化 八坂神奈子》
    《山坂と湖の権化 八坂神奈子》 儀式モンスター 星11/風属性/天使族/攻 3200/守 3700 「神風を喚ぶ星の儀式」により降臨。フィールドか手札から、レベル11になるようカードを生け贄に捧げなければならない。 このカードは「神風を喚ぶ星の儀式」以外のカードの効果で特殊召喚出来ない。フィールド上に存在する、 このカード以外の風属性モンスター1体につきこのカードの攻撃力は800ポイントアップする。 1ターンに1度、自分フィールドに存在するこのカード以外のモンスター1体をリリースする事で次のどちらかの効果を発動する。 ●相手ライフに1000ポイントのダメージを与える。 ●デッキからカードを1枚ドローし、1500ポイントのライフを回復する。 「信仰の意味は、信仰していない人には判らない」 12月第ニ週及び第三週パック「蒼天已死」実装時にフレーバーテキストが追加されたカードの1枚。 ...
  • 《光り輝く大銀河》
    《光り輝く大銀河》 フィールド魔法 1ターンに一度、次のどちらかの効果を発動できる。 ●:1000ライフポイントを払う事で、自分の手札に存在する【光導】を持つモンスター1体のレベルをエンドフェイズ時まで2つ下げる。 ●:【光導】を持つモンスター1枚を手札から捨てる事で、 自分フィールド上に表側表示で存在する【光導】を持つモンスター1体の攻撃力はエンドフェイズ時まで800ポイントアップする。 「太陽も月も星も全ての命が輝き共存する姿。未来永劫光り輝く大銀河!―交渉人ミクスの手記―」 原作・アニメにおいて―~
  • 《楽園の巫女 博麗霊夢》
    《楽園の巫女 博麗霊夢》 効果モンスター・デュアル 星4/光属性/魔法使い族/攻 1800/守 1500 このカードは光属性モンスターとして扱わない。 このカードは融合・シンクロ素材モンスターとして使用する事はできない。 このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。 フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは 効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●このカード1体を対象とするモンスター効果を無効化する。  このカードが攻撃する時、相手モンスターの攻撃力がこのカードよりも高い場合、  ダメージステップの間だけ「相手モンスターの攻撃力+500」の値になるよう  このカードの攻撃力はアップする。 咲夜さんCGI開始から長い年月をかけ、オリジナルカード第4期で実装1000枚記念として満を持して...
  • 【三幻魔】
    説明 概要 構築 プレイング サポートカード このデッキの弱点 派生デッキ【宝玉三幻魔】 代表的なカード このデッキについて 関連リンク 説明 《神炎皇ウリア》、《降雷皇ハモン》、《幻魔皇ラビエル》の3体を場に揃え《混沌幻魔アーミタイル》を召喚を目指す特殊なデッキである。癖が強く構築難易度は非常に高いものの、とてもやり甲斐のあるデッキである。  勘違いしないで貰いたいのは、このデッキはあくまで三幻魔を場に『召喚』し、《混沌幻魔アーミタイル》召喚を『目指す』デッキである事である。《ファントム・オブ・カオス》と《地獄の暴走召喚》で一気に揃える、などという方法は『邪道』である。そんな方法を使うような輩は、王様に「ドロー!モンスターカード!」されても文句は言えない。この項目はあくまで、『三幻魔の正規召喚』を狙うデッキを紹介するものである。  尚、正規召喚では無いが《不滅階級》はギリギリ...
  • Aブロックダイジェスト
    +Aブロック第一試合:チームグレファクション vs チーム398ディーズ ハペ vs ジャック/黒 キングデッキVSカイザーデッキという壮大なスケールのもと開幕試合が開始された。 後攻初ターンから容赦のない攻撃を畳み掛ける黒だったが、ハペのミラフォ、ヴァリー、ナイフという険固な防御の前に攻めあぐねてしまう。 とはいえ踏み留まりながらもアグレッシブな性であるのが黒。スプロケッターの効果発動を皮切りに王者の魂《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を召喚。 圧倒的力でフィールドを制圧した。だがハペがこの時狙っていたのは黒の攻撃表示モンスターの出現。 勝機を見極めたハペは堅実なヴァリーが手札に加えた《大嵐》により迎撃罠を粉砕しつつ 機械族の本領を発揮した攻撃力9600の《キメラテック・オーバー・ドラゴン》で《ヘル・ツイン・コップ》を爆撃。 WSGP開幕第一戦は壮絶なワンターンキル...
  • 《闇の神-ダークゴッド》
    《闇の神-ダークゴッド》 効果モンスター 星10/闇属性/悪魔族/攻 3000/守 1000 このカードは特殊召喚できない。 また、相手プレイヤーに直接攻撃できない。 表側攻撃表示のこのカードは戦闘で破壊されない。 このカードが戦闘でモンスターを破壊した時、相手ライフに700ダメージを与える。 闇属性・悪魔族の最上級モンスター。 召喚制限と直接攻撃できないデメリット効果と戦闘破壊耐性とモンスターを破壊したときにダメージを与える誘発効果を持つ。 戦闘破壊されないので同じ攻撃力を持つ《究極恐獣》や《青眼の白龍》といったカードに優位に立てる。 いかなる方法でも特殊召喚できないので《ダブルコストン》 や《死皇帝の陵墓》などの通常召喚サポートが必要となる。 直接攻撃できないという上級モンスターとしては結構なハンデを背負っている。 《メテオ・ストライク》などで貫通効果を...
  • 《幻想の境界 八雲紫》
    《幻想の境界 八雲紫》 効果モンスター 星12/闇属性/魔法使い族/攻4000 /守4000 このカードは通常召喚できない。「ネクロファンタジア」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度、次のどちらかの効果を発動する事ができる。 ●相手フィールドに存在するモンスター1体をゲームから除外する。 この効果で除外したモンスターは、このターンのエンドフェイズ時に同じ表示形式で相手フィールド上に戻る。 ●ライフを500ポイント払う事で、このターンのエンドフェイズまでこのカードをゲームから除外する。 この効果は相手ターンでも使用する事ができる。 相手ターンのスタンバイフェイズ毎に、サイコロを1回振る。 出た目と等しいレベルを持つ、相手のフィールド・墓地に存在するモンスターを全てゲームから除外する。 「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ」 12月第ニ週及び第...
  • 【レッド・デーモンズ・ドラゴン】
    説明 概要 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》構築 プレイング サポートカード このデッキの弱点 派生デッキ【王者降臨】 【蛇皇神帝 レッド・デーモンズ/バスター】 【覚醒する紅蓮の悪魔】 【救世の紅蓮魔竜】 代表的なカード 関連リンク 説明 豊富なサポートのある《レッド・デーモンズ・ドラゴン》をエースに添えたビートダウンデッキ。 比較的ゆるい縛りのシンクロモンスターを主軸に添えるのでデッキの自由度が高い。 概要 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》 シンクロモンスター 星8/闇属性/ドラゴン族・シンクロ/攻 3000/守 2000 チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上 このカードが相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを攻撃した場合、 ダメージ計算後相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを全て破壊する。 このカードが自分のエンドフェイズ時に表側表...
  • 《威圧-オーバーパワー》
    《威圧-オーバーパワー 》 通常罠 自分フィールド上に「レッド・デーモンズ・ドラゴン」が存在する場合のみ、 相手がバトルフェイズ中に魔法・罠・モンスター効果を発動した場合に発動する事ができる。その効果を無効にし破壊する。 カード効果を無効にする通常罠。発動するためには自分フィールド上に《レッド・デーモンズ・ドラゴン》が存在しなければならない。 どこからどう見ても《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を中心に使う人にとってはうれしいサポートカード。 通常罠であるためダメージステップ中に発動できないのは惜しいところだが、汎用性の高い《聖なるバリア-ミラーフォース-》で破壊されることを防ぐことができるのは頼りになる。 しかし、バトルフェイズにしか使えないため《激流葬》はもちろんのこと《和睦の使者》や《サンダー・ブレイク》などのフリーチェーンのカードをメインフェイズに発動されると無力な...
  • 《ギャラクシーエターナルレクイエム》
    《ギャラクシーエターナルレクイエム》 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する【光導】を持ったモンスター全ての攻撃力・守備力は、 次の相手ターンのエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。 わたしの体を大地に変えよう。わたしの髪を草木に変えよう。 わたしの涙を海に変えよう。わたしの思い出を星に変えよう。 わたしの絶対に滅びない肉体すべてを使って、6つの世界を作り直す。 わたしの心は大銀河の12の星座の守護者に分け、永劫に世界を見守るとしよう。 わたしは死ぬのではない。この世界、グラウンド・オブ・ロロとして生き続けるのだ。 この世界で生きとし生けるすべての者よ。この世界を訪れるすべての者たちよ。 ようこそ、わたしのもとへ。  ―放浪者ロロ『異界見聞録』 完― 原作・アニメにおいて―~
  • 《水の都のラティアス》
    《水の都のラティアス》 効果モンスター【ポケモン】 星8/炎属性/ドラゴン族/攻 2600/守 2700 手札を一枚捨てる事で、デッキからフィールド魔法1枚を選択し手札に加える事が出来る。 この効果は1ターンに1度しか使えない。 自分のフィールド上に水属性のドラゴン族が表側表示で存在する場合、 このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 他のカードの効果によってこのカードが墓地から特殊召喚される場合、 自分フィールド上の他のモンスター1体をリリースしなければならない。 《テラ・フォーミング》の効果を持つ最上級ドラゴン族モンスター。【ポケモン】の一体であり関連サポートを受ける事ができる。 最上級ドラゴン族にしてはステータスはそれほど高くないが、攻撃力上昇効果を持っており、フィールド魔法をサーチできるので強化は難しくない。 このモンスターをドラゴン族2体をリリースしてア...
  • 《ブディストダイアモンド》
    《ブディストダイアモンド》 永続魔法 五つの難題の二「仏の御石の鉢」。 自分フィールドに存在するモンスターの守備力は全て1000ポイントアップする。 自分のスタンバイフェイズごとに1000ライフを払わなければこのカードを破壊する。 難題の一つであり、《サラマンダーシールド》、《ブリリアントドラゴンバレッタ》、《ライフスプリングインフィニティ》、《蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-》とともに表側でそろえることでデュエルに勝利する。そのため制限カードである。 自分の守備表示モンスターの守備力が1000ポイントも上昇し、下級の守備型モンスターでも守備表示であれば《青眼の白龍》の攻撃にも耐えられる。 しかし、ライフをスタンバイフェイズごとに1000ポイントも支払わなければならないため、このまま使用しているとライフのヘリがマッハである。フィールドに表側表示で出すなら同じく難題の一つである...
  • デュエリスト名鑑 あ~さ
    アレア マゾナーであり、ダークサドナーである氏とはある意味対を為しているかもしれない 人とコンセプトが被らない様なデッキを好む傾向であり非常に回し難いデッキを使っているのをよく見かける。 特に上級モンスターテーマで最高のロマンモンスターが切り札の【冥王計画】を昔から使い続けている猛者である。 最近ではヴァンガードがお気に入りのようで【かげろう】【ロイヤルパラディン】等を構築している。 ヴァンガード系デッキもまた非常に切り札の上級モンスターが出しにくいテーマであり、それを使いこなす様は凄いとしか言いようがない。 うふふ 「っ・・・みたいな~」が口癖の癒し系デュエリスト。 デッキ名にも必ずその言葉が入っておりお気に入りのようだ。 デッキはHEROと秋姉妹を混ぜたデッキ等一風変わったデッキが多く、除去は殆ど使わないが強い。 備考:伝説のチームグレファクションの一員 ...
  • 《橋姫 水橋パルスィ》
    《橋姫 水橋パルスィ》 効果モンスター 星4/闇属性/水族/攻1200 /守1000 相手の手札枚数が自分の手札枚数よりも多い場合、自分のターンの間のみ、 このカードの攻撃力は「相手の手札枚数ー自分の手札枚数」×300ポイントアップする。 自分のスタンバイフェイズに、相手のライフポイントが自分より4000ポイント以上多い場合、 自分のライフポイントは1000ポイント回復する。 オリジナルカード第三期で登場した効果モンスター。闇属性水族というやや珍しい種別。 相手プレイヤーの状況に依存する二つの効果を持つ。 一つ目の効果は、相手の手札と自分の手札の差の分だけ攻撃力を上昇させる永続効果。 手札3枚の差で《サイバー・ドラゴン》、6枚の差で《青眼の白龍》と同じだけの攻撃力を得る事が出来る。 しかし通常のデュエルにおいてそこまでの手札差がつく事は稀なので、このカードを活かす...
  • 《独眼武神マンティクス・マサムネ》
    《独眼武神マンティクス・マサムネ》 ブレイヴ可能モンスター 星7/風属性/戦士族/攻2700 /守1500 このカードがモンスターに攻撃した場合のダメージステップ終了時、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。 ●ブレイヴ装備時:守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていればその数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 戦場の全視線を釘付ける甲冑とド派手なパフォーマンス! 銀河一の伊達男! ―交渉人ミクスの手記― 10月第ニ週パック「和を以て貴しと為す」で実装された、風属性戦士族、最上級のB可能モンスター。 モンスターに攻撃した際に、ダメージステップ後の攻撃力上昇効果と、ブレイヴ装備時に貫通を得る効果がある。 攻撃力2700と最上級としてはそこそこの数値ではあるが、相手モンスターに攻撃した際、ダメージステップ後に300ポイント攻撃力が上昇す...
  • 実装時期別カードリスト・第五期
    before実装時期別カードリスト・第四期   after実装時期別カードリスト・第六期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペ...
  • 《銃士 O・ディオ》
    《銃士 O・ディオ》 効果モンスター 星8/闇属性/雷族/攻 2800/守 1500 このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、手札からレベル4以下の 「銃士」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚できる。 このカードの攻撃力は自分の墓地に存在する「銃士」と名のついたモンスターの数×100ポイントアップする。 第5期に登場した、銃士初の最上級モンスター。 銃士の展開補助と自己強化効果を持つ。 一つ目の効果により、アドバンス召喚によって生じた損失を即座に回復できる。 銃士の優秀な戦闘効果と合わせて、相手に強烈なラッシュを叩き込むことができる。 その際邪魔なモンスターはこいつの高攻撃力で倒しておける。 二つ目の効果による攻撃力上昇は微々たる値だが、墓地に3体の銃士がいれば《青眼の白龍》を超える。 積極的に墓地を肥やす戦術を取ることで、簡単に高攻撃力を得る...
  • 【輪廻独断サイバーダーク】
    説明 概要 このデッキの弱点 派生デッキ 代表的なカード 説明 サイバーダークがモンスターを装備するという点に着目し、フィールドから離れたとき(墓地に送られたとき)に効果が発動するモンスターを《輪廻独断》により再利用するデッキ 下級サイバーダークは《クリッター》を装備することで一度きりの戦闘破壊体性を持った擬似《クリッター》となり、《鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン》には《ユベル-Das Abscheulich Ritter》を装備すれば墓地に送られたときに《ユベル-Das Extremer Traurig Drachen》のトリガーとなる、また、《仮面魔獣 デス・ガーディウス》を装備すれば墓地に送られたとき相手モンスターのコントロール奪取が可能となる。 とにかく装備対象を増やすのと、サイバーダークを融合しやすくするために、墓地へ落とすためのギミックは必須 概要 《...
  • 《開運ミラクルストーン》
    《開運ミラクルストーン》 永続魔法 フィールドに表側表示で存在する「占い魔女」と名のついたモンスターの攻撃力は、 フィールド上に表側表示で存在する「占い魔女」と名のついたモンスター1体につき1000ポイントアップする。 「占い魔女」と名のついたモンスターは、召喚・反転召喚・特殊召喚されたターンに攻撃できない。 「開運ミラクルストーン」はフィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 オリジナルカード6期で実装された永続魔法。占い魔女の攻撃力を大幅に上昇させる効果を持つ。 単体では全く戦闘能力を持たない通常モンスターである占い魔女の、現時点での唯一の戦闘サポートカードであり 【占い魔女】を組む際には必須カードとなる1枚である。 その上昇幅は大きく、1体召喚するだけで1000ポイントアップが確定、3体並べれば《青眼の白龍》と互角の攻撃力3000が3体になるという、 攻撃...
  • 《魔龍帝ジークフリード》
    《魔龍帝ジークフリード》 特殊召喚モンスター 星9/闇属性/ドラゴン族/攻3100 /守2200 このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に存在するモンスター3体をリリースする事でのみ特殊召喚する事ができる。 このカードが戦闘で相手モンスターを破壊して墓地へ送った場合、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 どうしてこんなに歪んじまったんだ。竜化の呪いじゃない、異質な力が流れ込んでやがる。 3体のモンスターをリリースすることで特殊召喚出来るモンスター。 高い戦闘力を持ち、その戦闘で相手モンスターを破壊した場合1枚ドローすると言う強力な効果を持つ。 同条件のモンスターと同じようにトークンをリリースに使えるため《ウィッシュ・ドラゴン》や《スケープ・ゴート》、《終焉の焔》等の一度に複数のトークンを召喚出来るカードと相性が良い。 一度召喚さえしてしまえば、出落ちしなければ...
  • 《影世界の秘密実験》
    《影世界の秘密実験》 儀式魔法 「錬金生物 クラウソラス」の降臨に必要。 フィールド上からレベルの合計が10になるように闇属性モンスター、または「錬金」と名のついたモンスターをリリースしなければならない。 9月4週、《錬金生物 クラウソラス》と同時に実装された専用儀式魔法。 フィールド上からレベルの合計が10になるように闇属性モンスター、または「錬金」と名のついたモンスターをリリースしなければならない。 という歴代儀式の中でも厳しい制約を持つ、召喚方法等については《錬金生物 クラウソラス》のページを参照されたし。 このカードを使用する際の注意点として、フィールド上に星の合計が10になるモンスターが存在しない場合に発動してしまうとその時点で詰み、ゲーム進行が出来なくなると言う点である。 これはカードの仕様であり、うっかり発動してしまったが最後差レンダーするほかな...
  • 《死神 小野塚小町》
    《死神 小野塚小町》 効果モンスター 星6/闇属性/天使族/攻 2500/守 1700 相手は、フィールドに表側表示で存在するこのカード以下の攻撃力のモンスターでこのカードを攻撃する事は出来ない。 1ターンに1度、自分のメインフェイズにサイコロを1回振る事が出来る。出た目の効果を適用する。 1・2 自分の墓地からモンスターカードを2枚まで選択しゲームから除外する。 3・4 相手の墓地からモンスターカードを2枚まで選択しゲームから除外する。 5・自分はライフを1000ポイント回復する。 6・効果は不発となる。 「さあ、まだまだこの世には楽しいことがある。死ぬだなんて十年早い。」 闇属性・天使族の上級モンスター。 このカードに対する自爆特攻・相打ちを防ぐ永続効果と、サイコロの出目で効果の変わる起動効果を持つ。 ZEXAL移行に伴う環境整備の一環としてエラッタが行われ、攻撃力...
  • 《超神星龍ジークヴルム・ノヴァ》
    《超神星龍ジークヴルム・ノヴァ》 効果モンスター【激突】 星10/炎属性/ドラゴン族/攻 3200/守 2800 このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に存在するモンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚する事ができる。 「ジークヴルム」と名のついたモンスターをリリースしてこのカードを特殊召喚した場合、 自分のライフポイントが5000よりも少ないならば自分のライフポイントは5000になる。 このカードが相手モンスターを攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 このカードの攻撃宣言時、 攻撃対象となるモンスターを表側攻撃表示にする。(この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。) 関連カード 《雷皇龍ジークヴルム》 《メテオストーム》
  • @wiki全体から「《No.107 銀河眼の時空竜》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索