咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《RR-バニシング・レイニアス》」で検索した結果

検索 :
  • 実装時期別カードリスト-groovy-
    ... 《予想GUY》 《RR-バニシング・レイニアス》 《RR-シンギング・レイニアス》 《RR-ネスト》 《絶望の象徴 超大型巨人》 《いでんしポケモン ミュウツー》 《メガストーン》 《バーバリアン・キング》 《熟練の青魔道士》 《融合準備》 《調査兵団 アルミン》 《調査兵団 ジャン》 《調査兵団 ベルトルト》 《調査兵団 サシャ》 《調査兵団の馬》 《調査兵団 人類最強の男リヴァイ》 《調査兵団紋章 自由の翼》 《マスマティシャン》《妖怪 牛頭鬼》《ヴァルシオン改・CF》《幻想郷の鬼 伊吹 萃香(MP)》《死の旋風》《コール・リゾネーター》《夜のデンデラ野を逝く》《紫の彼岸は遅れて輝く》《忍法 竜変化の術》《強化蘇生》エラッタ 《RUM-ソウルジェム・フォース》 《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》 ...
  • 《サブタレイニアンサン》
    《サブタレイニアンサン》 永続魔法 1ターンに1度、自分フィールドに表側表示で存在する「熱かい悩む神の火 霊烏路空」1体を選択して発動する事が出来る。 相手に1000ポイントのダメージを与える。 この効果で選択したモンスターはこのターン攻撃宣言を行う事が出来ない。 このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、「熱かい悩む神の火 霊烏路空」1体を対象とする魔法・罠の効果を無効にし破壊する。 このカードが相手のコントロールするカードの効果で破壊され墓地へ送られた時、自分の手札・墓地から「地獄鴉 お空」1体を特殊召喚する。 1つ目の効果は相手がこちらのお空の効果で自滅待ちなロックされているときに使えば、相手は急いで動かざるをえない状況になる。 ダメージがこのカードのほうが大きいのだ。 また、このカードで止めを指せれば、戦闘を行うことがないので、妨害にも合わず相手は核の力によって焼...
  • 《サブタレイニアンローズ》
    《サブタレイニアンローズ》 永続罠 自分フィールドに「閉じた恋の瞳 古明地こいし」が表側表示で存在する場合のみ、 1ターンに1度自分のメインフェイズにカード名を1つ宣言して発動する事ができる。 相手のデッキに宣言したカードが存在する場合、相手はその中の1枚を選択し墓地へ送り、700ポイントのダメージを受ける。 ほぼ特殊召喚のできない最上級モンスターを維持することでデッキ破壊とダメージを与えるが、割りに合わないかもしれない。 愛があれば問題はないが、それでも工夫は必要だろう。 ただ、相手の入れているカードは数ターンもしない内に予想がつくだろう。 予想がつかなければミラーフォースあたりの制限カードを宣言するといい。 落とせれば強力な制限カードの危険はないのだし、落とせなかった場合は高確率で手札または伏せカードに入っているだろう。 もっとも、咲夜さんCGIには制限カードを出来る...
  • その他原作
    遊戯王DMシリーズ 《キラー・パペット》 《光と闇の仮面》 《人形の儀式》 《仮面の契約》 ドラゴンクエストシリーズ 《キング・スライム》 《合体スライム》 《ホイミ・スライム》 《スライムボーグ》 《大魔王ゾーマ》 ファイナルファンタジーシリーズ 《幻獣召喚師 リディア》 《幻獣王バハムート》 メタルギアソリッドシリーズ 《銃士 ソリッド・スネーク》 《銃士 リボルバー・オセロット》 《銃士 山猫部隊》 《GUNS OF THE PATRIOTS》 機神咆哮デモンベイン 《鬼械神 ベルゼビュート》 《鬼械神 ロードビヤーキー》 テイルズオブシリーズ 《英雄王 ウッドロウ・ケルヴィン》 《六神将・妖獣のアリエッタ》 《インブレイスエンド》 《マーボーカレー》 ギルティギアシリーズ 《外法医師 ファウスト》 ...
  • 《ミッシング・リンク》
    《ミッシング・リンク》 通常魔法 自分フィールドの「化石」と名のついた融合モンスター1体をリリースする事で発動する。エクストラ デッキから、リリースしたモンスターと同じレベルを持つ「化石」と名のついた融合モンスター1体を 召喚条件を無視して特殊召喚する。 化石融合モンスターを好きな化石融合モンスターに切りかえれるカード。 このカードを使う場合はレベルを散らすより同一レベルのカード多め種族を積んだ方が良いだろう。 お勧めは8で統一、効果が非常に優秀な上、殆どの咲夜さんCGIプレイヤーは最上級を好む、また、シンクロモンスターを除去した後素材にしやすく、メリットが大きい。 その他・元ネタ 古生物学において進化の途上に位置する未発見の中間形の化石のこと・・・らしい。 失われた環、とかなんとか。 犯罪において互いに無関係のように見える事件や被害者同士にあると仮定される共...
  • 東方地霊殿
    《釣瓶落としの妖怪 キスメ》 《土蜘蛛 黒谷ヤマメ》 《橋姫 水橋パルスィ》 《旧都の鬼 星熊勇儀》 《地霊殿の主 古明地さとり》 《黒猫 お燐》 《地獄の輪禍 火焔猫燐》 《地獄鴉 お空》 《熱かい悩む神の火 霊烏路空》 《閉じた恋の瞳 古明地こいし》 《灼熱の輪禍チーム》 《地霊殿の怨霊》 《禁弾の恋瞳チーム》 《緑色の目をした見えない怪物》 《ジェラシーボンバー》 《ブレインフィンガープリント》 《キャットランダムウォーク》 《ニュークリアフュージョン》 《ニュークリアエクスカーション》 《プラネタリーレボリューション》 《サブタレイニアンサン》 《弾幕のロールシャッハ》 《原因不明の熱病》 《緑眼のジェラシー》 《三歩必殺》 《壊滅の咆哮》 《死灰復燃》 《ヘルズトカマク》 《セプテントリオン》 《シュ...
  • 《シャイニング・シュート》
    《シャイニング・シュート》 速攻魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン」1体を選択して発動する。 エンドフェイズ時まで選択したモンスターの攻撃力は自分の墓地に存在する 「E・HERO」と名のついたモンスターの数×100ポイントアップし、相手の魔法・罠・モンスター効果によって破壊されない。 10月第四週パック   「Eternal Dream」 で実装された《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》の専用カード。 いかなる効果によっての破壊も受け付けず、攻撃力も上昇する《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》を最大限に生かせるサポートカード。 効果による破壊に対してはチェーンでこのカードを発動すれば実質無効に出来、その上攻撃力まで上昇するので逆転の1手で撃った《聖なるバリアーミラーフォース》が無意味とな...
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    before実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一番いいコメントを頼む」 1月第二週から第三週...
  • 《ジェット・レイ》
    《ジェット・レイ》 ブレイヴモンスター 星5/光属性/魚族/攻 1300/守 1300 自分が戦闘ダメージを受けた時、自分のライフが3000以下の場合このカードを手札から特殊召喚する事ができる。 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分フィールド上のレベル5以上のブレイヴ可能モンス ターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力はこのカードの攻撃力・守備力分ア ップする。(1体のモンスターが装備できるブレイヴは1枚まで) 太陽軍の戦闘機をさらに上空から爆撃! 追尾型ミサイル搭載の最新モデル。 実装時期別カードリスト-Extream-5月第二週パックにて要望実装された光属性・魚族のブレイヴモンスター。 ブレイヴでは珍しく装備時効果を持っておらず、攻撃力上昇だけ...
  • 【霊知の太陽信仰】
    説明 概要 説明 《熱かい悩む神の火 霊烏路空》をメインに据えたデッキ。 強力な攻撃力で一気に攻めていこう。 概要 《ニュークリアフュージョン》と《ニュークリアエクスカーション》は3枚積みが確定。 採用するLv8以上の炎属性モンスターは《ボタニティ・ガール》でサーチできる《フェニキシアン・クラスター・アマリリス》や 《紅魔館門番 紅 美鈴》でサーチできる《紅き月 レミリア・スカーレット》が扱いやすい。 一方で《地獄鴉 お空》はサーチしにくいため、《封印の黄金櫃》や《ディープ・ダイバー》などを使おう。 代表的なカード 《地獄鴉 お空》 《熱かい悩む神の火 霊烏路空》 《太陽の化神 八咫烏》 《サブタレイニアンサン》 《サブタレイニアンローズ》 《セプテントリオン》
  • 実装時期別カードリスト・第六期
    before実装時期別カードリスト・第五期   after実装時期別カードリスト-Extra- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! ...
  • 《水の都のラティアス》
    《水の都のラティアス》 効果モンスター【ポケモン】 星8/炎属性/ドラゴン族/攻 2600/守 2700 手札を一枚捨てる事で、デッキからフィールド魔法1枚を選択し手札に加える事が出来る。 この効果は1ターンに1度しか使えない。 自分のフィールド上に水属性のドラゴン族が表側表示で存在する場合、 このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 他のカードの効果によってこのカードが墓地から特殊召喚される場合、 自分フィールド上の他のモンスター1体をリリースしなければならない。 《テラ・フォーミング》の効果を持つ最上級ドラゴン族モンスター。【ポケモン】の一体であり関連サポートを受ける事ができる。 最上級ドラゴン族にしてはステータスはそれほど高くないが、攻撃力上昇効果を持っており、フィールド魔法をサーチできるので強化は難しくない。 このモンスターをドラゴン族2体をリリースしてア...
  • バトルスピリッツ
    赤 スピリット 《龍皇ジークフリード》 《龍星皇メテオヴルム》 《雷皇龍ジークヴルム》 《超神星龍ジークヴルム・ノヴァ》 《ブレイドラ》 《竜騎将ディライダロス》 《魔帝龍騎ダーク・クリムゾン》 《魔龍帝ジークフリード》 《暴双龍ディラノス》 《聖皇ジークフリーデン》 スピリット(ブレイヴ可能) 《太陽神龍ライジング・アポロドラゴン》 《太陽龍ジーク・アポロドラゴン》 《金牛龍神ドラゴニック・タウラス》 《光龍騎神サジット・アポロドラゴン》 ブレイヴ 《砲凰竜フェニック・キャノン》 《突機竜アーケランサー》 《砲竜バル・ガンナー》 《輝竜シャイン・ブレイザー》 マジック 《メテオストーム》 《ヴィクトリーファイア》 《メテオフォール》 《ブレイヴドロー》 《ブレイヴオーラ》 《サジッタフレイム》 《バーニングサン》 ネクサス...
  • 《ニュークリアフュージョン》
    《ニュークリアフュージョン》 速攻魔法 メインフェイズにのみ発動できる。自分の手札と場から、 「地獄鴉 お空」と元々の属性が炎属性のレベル8以上のモンスターを1体ずつリリースして発動する。 エクストラデッキから「熱かい悩む神の火 霊烏路空」1体を攻撃表示で特殊召喚する。 《熱かい悩む神の火 霊烏路空》を特殊召喚するカード。 禁止カードの変わりにレベル8以上の炎属性モンスターを素材とする融合と思っていいだろう。 事実上の専用融合カードだが、実際に融合召喚扱いではないため蘇生条件を満たす事はない。 『「元々の属性が炎属性」のレベル8以上のモンスター』のようで、《レベル・アワード》を炎属性モンスターに装備して素材にすることは可能。 《ジュラック・メテオ》の効果にチェーンして《熱かい悩む神の火 霊烏路空》を特殊召喚する荒業も可能。 速効魔法である利点に《熱かい悩む神の火 ...
  • 《決闘融合-バトル・フュージョン》
    《決闘融合-バトル・フュージョン》 速攻魔法 バトルフェイズにのみ発動できる。 自分と相手のフィールドに存在する融合モンスターを1体ずつ選択する。 選択した自分の融合モンスターの攻撃力は、エンドフェイズまで、選択した相手の融合モンスターの攻撃力分アップする。 相手の場の融合モンスター1体の攻撃力を自分の場の融合モンスター1体の攻撃力にプラスする速攻魔法。 融合モンスターVS融合モンスターという限定的な状況で発動できる《オネスト》と言えるカード。 状況が限定されているので《フォース》や《収縮》といったカードに比べると発動機会は少ない。 融合モンスターの攻撃力を極限まで上げることができるので十代VSカイザー戦に憧れるならデッキに差してみるのもいいだろう。 E・HERO主軸のデッキに《強制転移》や《シエンの間者》を組み込んで積極的に狙ってみるのもいい。 相手モンスタ...
  • 《神樹ディオネアス》
    《神樹ディオネアス》 効果モンスター【神速】 星6/風属性/植物族/攻 1900/守 1000 手札を2枚捨てる事で、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 この効果は自分または相手のバトルフェイズにのみ使用できる。 アドバンス召喚したこのカードが戦闘で相手モンスターを破壊して墓地へ送った時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 風属性・植物族の上級モンスター。 【神速】であり、バトルフェイズ中に手札を2枚捨てて手札から自身を特殊召喚する効果を持つ。 戦闘破壊によってカードをドローする優秀な効果を持つが、自身の効果で特殊召喚すると効果を使用できない。 扱いには工夫が必要になるだろう。
  • 《従者 レアス》
    《従者 レアス》 効果モンスター 星5/炎属性/魔法使い族/攻 800/守 1600 このカードはドラゴン族として扱う。 アドバンス召喚に成功したこのカードは1ターンに1度、戦闘では破壊されない。 自分フィールド上に「連撃のサザーランド」が表側表示で存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 1ターンに1度、このカードを守備表示に変更し自分フィールド上に表側表示で存在する炎属性モンスター1体を選択して発動することができる。 エンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は800ポイントアップする。 そのカードが「連撃のサザーランド」の場合さらに800ポイントアップする。 この効果を使用したターンこのカードは表示形式を変更することはできない。。 はい、弾できたよ。すぐに撃ち尽くしちゃだめだからね。 《連撃のサザーランド》をサポートする効果を色々持った、炎属性の上級モンス...
  • 実装時期別カードリスト-Extra-
    before実装時期別カードリスト・第六期   after実装時期別カードリスト-Phantasm- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで...
  • 実装時期別カードリスト-Appendix-
    before実装時期別カードリスト-Braving- after実装時期別カードリスト-groovy- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一...
  • 実装時期別カードリスト-Eternal-
    before実装時期別カードリスト-Infinity-   after実装時期別カードリスト-Extream- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで...
  • 《巨大戦艦 シャイニング・コア》
    《巨大戦艦 シャイニング・コア》 効果モンスター 星7/光属性/機械族/攻2200/守2000 このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に表側表示で存在する「ボスラッシュ」と「巨大戦艦」と名の付くモンスター1体を墓地に送る事で特殊召喚する事ができる。 このカードをこの方法で特殊召喚した場合、このカードにカウンターを3つ乗せる。 このカードは戦闘では破壊されない。 このカードがカウンターのない状態で戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。 このカードは1ターンに1度だけ、使用していない隣のモンスターカードゾーンに移動する事ができる。 3つ以上カウンターの乗っているこのカードからカウンターを全て取り除く事で、このカードと同じ縦列のカードを除く、 フィールド上のカードを全て破壊する。 オリジナルカード第6期で登場した光属性・機械族の最上級モンスターで、【...
  • 《水の都 アルトマーレ》
    《水の都 アルトマーレ》 フィールド魔法 【ポケモン】を持ったモンスターの攻撃力は200ポイントアップする。 このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、「水の都」と名のついたモンスターは魔法・罠カードの効果では破壊されない。 手札を1枚墓地へ送る事で、自分の墓地に存在するこのカードをデッキに戻す事が出来る。 【ポケモン】の攻撃力が上昇する効果と、「水の都」と名のついたモンスターは魔法・罠カードの効果で破壊されなくなる効果を持つフィールド魔法。また、手札を1枚墓地へ送って墓地のこのカードをデッキに戻す効果を持つ。 微量ながら、【ポケモン】の攻撃力が上昇する効果は軽い戦闘補助程度にはなる。 だが、やはりこのカードを使うならば《水の都のラティアス》《水の都のラティオス》と合わせるべきだろう。基本的に最上級モンスターはカード効果で破壊されることが多いが、このカードがフィール...
  • 遊戯王5D's非OCG化カード
    OCGから効果を調整されたものも含む。 不動 遊星 《シューティング・スター》 《瓦礫の王》 《リミッター・ブレイク》※OCG化 《ハルモニアの鏡》 《星屑の残光》 《調律》 《エフェクト・ヴェーラー》※OCG化 《ジャンク・ガードナー》 《シンクロ・バトン》 《ダッシュ・ウォリアー》 《覚醒への飛躍》 《ジャンク・デストロイヤー》 《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》 《シューティング・スター・ドラゴン》 《ジャンク・バーサーカー》 《ジャンク・シンクロン》 《デブリ・ドラゴン》 《レスキュー・ウォリアー》 《牙城のガーディアン》 《リベンジ・リターン》 《エンデューロ・ソウル》 《デヴォーション・ガードナー》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《クリア・エフェクター》 《くず鉄のかかし》 《集いし願い》 《スターダスト・ドラゴン》 ...
  • 咲夜さんCGIオリジナル
    必殺技シリーズ 《アクア・パニッシャー》 《クイーンズ・ヘル・ブレス》 《アブソリュート・パワー・フォース》 《クライシス・シザース》 《ナイトメアシャドウソニック》 文芸一般 《エルフの女王 タイタニア》 神話・伝承一般 《式神・前鬼》 《式神・後鬼》 《式神・シキオウジ》 《式神・十二天将》 《妖怪 塵塚怪王》 《妖怪 川姫》 《妖怪 座敷童子》 《妖怪 影女》 《妖怪 ケサランパサラン》 《妖怪 鵺》 《妖怪 一本ダタラ》 《妖怪 九尾の狐》 《妖怪 手長足長》 《妖怪 件》 《妖怪 雪女》 《妖怪 雪男》 《妖怪 馬頭鬼》 《妖怪 酒呑童子》 《妖怪 一反木綿》 《妖怪 カラス天狗》 《妖怪 陰魔羅鬼》 《妖怪 火車》 《妖怪 雪ん子》 《妖怪 つちのこ》 《エメラルド・タブレット》 化石融合 ...
  • 画像付きカード一覧
    咲夜さんCGIには、オリカを中心に画像のついたカードが多数存在する。 原作の絵柄をそのまま使ったもの、非常にかっこいい画像をつかったものからどう見てもネタなものまで取り揃っている。 決闘中の話題にも最適。 また、1月第ニ週パック「Dies irae」実装時より、特定条件を満たすことでイラストが変化するカードも出現した。 このリストに載ってないもの・画像の更新があったものを発見した場合は追記募集 遊戯王OCG・未OCGカード系列 《ダンディライオン》 《水霊術-「葵」》 《水霊使いエリア》 《憑依装着-エリア》 《マッシブ・ウォリアー》 《黒薔薇の魔女》 《ガスタの巫女 ウィンダ》 《リチュア・エリアル》 《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》 《サイバー・エンジェル-韋駄天-》 《サイバー・エンジェル-弁天-》 《黒蠍・愛の悲劇》 《恋する...
  • 実装時期別カードリスト・第一期
    after実装時期別カードリスト・第二期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、気にするなゆあルノ……幸福とはこういうことだ。 第一期(2008...
  • 《キング・スライム》
    《キング・スライム》 融合モンスター 星8/水属性/水族/攻0 /守0 「スライム」と名のついたモンスター2体以上 フィールド上に存在する上記のカードを墓地に送った場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。 このカードの元々の攻撃力・守備力は、融合素材にしたモンスターの数×1000ポイントの数値になる。 1ターンに1度、自分のメインフェイズに、自分の墓地に存在する「スライム」と名のついたモンスター1枚を選択して コイントスを1回行う事ができる。「表」だった場合、選択したカードを手札に加える。 咲夜さんCGI6期で登場した水属性・水族の融合モンスター。 召喚ルール効果と、元々の攻撃力上昇の永続効果を持つ。融合モンスターだが、この特殊召喚は融合召喚扱いではない。 かなり初期から、《ジャマー・スライム》や《スライム・ベース》などスライムの...
  • 《水の都のラティオス》
    《水の都のラティオス》 効果モンスター【ポケモン】 星8/水属性/ドラゴン族/攻 2700/守 2600 このカードの召喚・反転召喚に成功した時、 デッキから「水の都のラティアス」1枚を手札に加える事が出来る。 自分のフィールド上に炎属性のドラゴン族が表側表示で存在する場合、 このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 他のカードの効果によってこのカードが墓地から特殊召喚される場合、 自分フィールド上の他のモンスター1体をリリースしなければならない。 召喚に成功したときに《水の都のラティアス》をサーチする事ができる誘発効果を持つ最上級ドラゴン族モンスター。【ポケモン】の一体であり関連サポートを受ける事ができる。 特殊召喚した場合は効果が発動できない。《ウィッシュ・ドラゴン》等のカードで生贄要因を確保し、アドバンス召喚を狙おう。 手札にサーチしたラティアスは早めに生贄...
  • 《焔魔竜 レッド・デーモン・アビス》
    《焔魔竜 レッド・デーモン・アビス》 シンクロモンスター 星9/闇属性/ドラゴン族/攻3200 /守2500 チューナー+チューナー以外のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体 (1):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、 自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。  闇属性・ドラゴン族のシンクロモンスターで、墓地よりチューナーを特殊召喚する効果を持つ。 OCGとは異なり、フィールドのカード効果を無効にする効果は持たない。代わりに、特殊召喚するチューナーの表示形式は問わない。いわゆる、漫画版効果の再現。 シンクロ召喚に関してもあまり難易度は高くなく、《レッド・デーモンズ・ドラゴン》や《焔魔竜 レッド・デーモン》へ、レベル1チューナーを追加するだけでよい。特に前者は、《レッド・ノヴァ》という便利なチューナーも存在するため、特別な...
  • 《OZ-14MS ガンダムアクエリアス》
    《OZ-14MS ガンダムアクエリアス》 効果モンスター 星4/水属性/戦士族/攻 1800/守 800 自分フィールドに「OZ」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合に発動する事ができる。 自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、このターン相手プレイヤーは魔法・罠カードを発動できない。 オリジナルカード6期で登場したOZの名を冠した水属性・戦士族の下級モンスター。 墓地に存在する時、自身を除外する事で相手のカード発動を封じる効果を持つ。 下級アタッカークラスの攻撃力を持ち、墓地にいれば効果発動が可能と フィールド・墓地どちらにいても活躍できる強力なモンスター。 自分フィールドにOZと名のついたモンスターが存在しなければ発動できないため 必然OZの他のモンスターとともにデッキに投入する事になるが、 これらのモンスターは比較的横の繋が...
  • 《クライング・スカーナイト》
    《クライング・スカーナイト》 効果モンスター 星1/闇属性/戦士族/攻 0/守 0 このカードは通常召喚できない。 「スカブ・スクリーム」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 自分のメインフェイズに、フィールド上のモンスターを全て破壊する事が出来る。 この効果で破壊したモンスター1体につき、相手のライフポイントに300のダメージを与える。 《スカブ・スクリーム》の効果でのみ特殊召喚でき、メインフェイズにフィールドのモンスターを破壊し1体につき相手に300のダメージを与える効果を持つ。 フィールドのモンスターすべてを破壊できるので体勢を立て直すことに使うことができる。 《スカブ・スカーナイト》が使うことができないので一見使うことができないように思える。しかし、《ファントム・オブ・カオス》からコピーすることによって使用できる。《リミット・リバース》などで《ファントム・オブ・カオス...
  • 実装時期別カードリスト-Braving-
    before実装時期別カードリスト-Extream- after実装時期別カードリスト-Appendix- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック...
  • 《チューニング・サポーター》
    《チューニング・サポーター》 効果モンスター 星1/光属性/機械族/攻100 /守300 このカードをシンクロ召喚に使用する場合、このカードはレベル2モンスターとして扱う事ができる。 このカードがシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、 墓地のこのカードをゲームから除外する事で自分はデッキからカードを1枚ドローする。 2011/9/1日付でエラッタされたカードの1枚 元の効果に加えてドロー効果を使用した場合除外されるようになった。 同日エラッタされた《ダークシー・レスキュー》との差別化も属性以外でも明確になった。 原作・アニメにおいて―~ アニメ遊戯王5D’sにて遊星が使用。初登場の時に手札0の状況でドローされ、そのドロー効果で奇跡の大逆転勝利を呼び起こした。 その後のデュエルでも《ワン・フォー・ワン》や《デブリ・ドラゴン》などの効果で特殊召...
  • 《シングルプレイ》
    《シングルプレイ》 速攻魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する「チーム」と名のついた融合モンスター1体をエクストラデッキに戻す。 さらに、エクストラデッキに戻したモンスターに記された融合素材モンスター1体をデッキから自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 このカードの発動と効果は無効化されない。
  • 《ラーニング・エルフ》
    《ラーニング・エルフ》 効果モンスター 星3/光属性/魔法使い族/攻1400 /守1500 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 咲夜さんオリジナルカード第6期に登場した光属性・魔法使い族の下級モンスター。 戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、ドローする事が出来る誘発効果を持つ。 似たような効果の《サイバー・フェニックス》や《引きガエル》に比べると、対象を取る効果を無効にする効果が無かったり戦闘以外では発動しない点が劣ってるけれど、裏守備でも発動できる利点がある。 レベル3の割りにバランスの取れた攻守を持つが、自身の効果とはあまりかみ合っていない。 「戦闘破壊されなければ発動しない」ため、リクルーターなどの攻撃で表になってしまうとドローさせる事を嫌がる相手に放置される事必至である。 かといって破壊されることを...
  • 《ギャンブル天使バニー》
    《ギャンブル天使バニー》 効果モンスター 星4/光属性/天使族/攻 1200/守 1000 コイントスで裏表を当てる。当たった場合、相手に1000ポイントのダメージを与える。ハズレの場合、自分は1000ポイントのダメージを受ける。 この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用することができる。 オリジナルカード第四期で登場した、光属性・天使族の下級モンスター。 コイントスによって自分か相手に1000ポイントのダメージを与える起動効果を持つ。 光属性・天使族であるため、《シャインエンジェル》や《コーリング・ノヴァ》からリクルートできる。 使用するならば、《セカンド・チャンス》や《運命のダークサイド》と併用したい。 《暴れ牛鬼》と同じ攻撃力・効果を持つ。 原作・アニメにおいて― アニメGXの明日香VSボーイ戦においてボーイが使用。 ボーイの先攻1ターン目...
  • 《シューティング・スター》
    《シューティング・スター》 通常罠 自分フィールドに「スターダスト・ドラゴン」が表側表示で存在する場合のみ発動できる。 フィールド上に存在するカード1枚を選択し破壊する。 オリジナルカード第六期で登場した通常罠。 自分フィールド上に《スターダスト・ドラゴン》が存在する場合、フィールド上のカードを1枚破壊できる効果を持つ。 《スターダスト・ドラゴン》が存在する時に、ノーコストでカードを1枚破壊できる点は優秀。 しかし、《スターダスト・ドラゴン》がいないといけない為、《スターダスト・ドラゴン》の召喚に特化したデッキでなければ手札で腐りやすい。 また進化先の《シューティング・スター・ドラゴン》では発動条件が満たせないため、アクセルシンクロ前に使わざるを得ない状況になりがちなのも欠点。 状況によってはこのカードの発動を《スターダスト・ドラゴン》でチェーンすることによ...
  • 実装時期別カードリスト-Infinity-
    before実装時期別カードリスト-After-   after実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コ...
  • 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
    《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 リミットオーバーアクセルシンクロモンスター 星12/光属性/ドラゴン族/攻4000 /守4000 「ライフ・ストリーム・ドラゴン」+元々のレベルが7以上のドラゴン族シンクロモンスター2体以上 このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。このカードはシンクロ召喚したターン、シンクロ素材としたモンスターの数まで一度のバトルフェイズ中に攻撃できる。 このカードがモンスターと戦闘を行う場合、相手の戦闘で破壊されないモンスター効果を無効化して戦闘を行う。 1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし、破壊する事ができる。 このカードがフィールド上から離れた時、「シューティング・スター・ドラゴン」1体をエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。 この効果によって特殊召喚されたモンスターはシンクロ召喚によって特殊召喚したものとして扱い、そ...
  • 《RUM-ソウルジェム・フォース》
    《RUM-ソウルジェム・フォース》 通常魔法 「RUM-ソウルジェム・フォース」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターよりもランクが1つ高い「魔法少女」または 「魔女」と名のついたエクシーズモンスター1体を、 選択したモンスターの上に重ねて エクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはターン終了時まで魔法・罠カードの対象にならない。 (2):自分の墓地にこのカードが存在する場合、手札の魔法カード1枚を墓地へ送る事でこのカードを墓地から手札に戻す事ができる。 原作・アニメにおいて―~ 関連カード 《魔法少女 美樹さやか》 《魔法少女 巴マミ》 《魔法少女 佐倉杏子》 《魔法少女 暁美ほむら》 《魔法少女 鹿目まどか》 《C...
  • 《ブラック・レイ・ランサー》
    《ブラック・レイ・ランサー》 モンスターエクシーズ ランク3/闇属性/獣戦士族/攻2100 /守600 水属性レベル3モンスター×2種類 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、 フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。 選択したモンスターの効果はエンドフェイズ時まで無効化される。 原作・アニメにおいて―~
  • 《ライジング・ラッシュ》
    《ライジング・ラッシュ》 通常罠 相手プレイヤーにダメージを与えた時発動する事ができる。自分の手札からチューナーモンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。 原作・アニメにおいて―~
  • 《太陽神龍ライジング・アポロドラゴン》
    《太陽神龍ライジング・アポロドラゴン》 効果モンスター(ブレイヴ可能モンスター) 星7/炎属性/ドラゴン族/攻 2900/守 1800 このカードが相手モンスターに攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 ●ブレイヴ装備時:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊して墓地へ送った時、相手フィールド上に表側表示で 存在するカード1枚を破壊する事ができる。 ケタ違いだ! 進化した姿は銀河に昇る灼熱の太陽!   ―交渉人ミクスの手記― 実装時期別カードリスト-Extream-3月パック「新たな伝説のデュエル」にて登場した炎属性・ドラゴン族の最上級ブレイヴ可能モンスター。 相手モンスター攻撃時に魔法・罠の発動を封じる永続効果、ブレイヴ装備時に戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送ったとき表側表示カードを一枚破壊する誘発効果を持つ。 原作・アニメにおい...
  • GXその他キャラ
    前田 隼人 《ユーカリ・モール》 《エアーズロック・サンライズ》 前田 熊蔵 《酔いどれタイガー》 迷宮兄弟 《地獄の魔物使い(C)》 《闇の守護神-ダーク・ガーディアン》 《ダーク・エレメント》 ボーイ 《ギャンブル天使バニー》 胡蝶蘭 《虫媒花の園》 樺山先生 《ニンジンマン》 《ポテトマン》 《タマネギマン》 《カレー魔人ルー》 《カレー・ポット》 《マジックスパイス_レッドペパー》 《マジックスパイス_シナモン》 《マジックスパイス_キャラウェイ》 《ミックススパイス_ガラムマサラ》 《カウンタースパイス_クミン》 マッドドック犬飼 《マルチプル・スライム》 《アシッド・スライム》 《クローン・スライム》 《ドロー・スライム》 《スライム・ベース》 《スライム・ホール》 《ジャマー・スライム》 ...
  • 効果を調整されたカード
    〈A〉が付いていたり付いてなかったりするが、OCGから微調整されたカードは多い。 そして、〈A〉等が付いていない場合は効果を読まず、フィールで感じる系のデュエリストには分かりにくい。 そこでこのページにまとめてみた。抜けがあったら追加したり報告してもらえると嬉しい。 効果自体が違うカードも一応入ってるなう。 OCGと同一の名称カード 《Sin パラレル・ギア》 《Sin レインボー・ドラゴン》 《TG カタパルト・ドラゴン》 《TG サイバー・マジシャン》 《TG ジェット・ファルコン》 《TG ストライカー》 《TG ラッシュライノ》 《TG ワーウルフ》 《アンノウン・シンクロン》 《ガスタの静寂 カーム》 《ガスタ・ガルド》 《クリアー・バイス・ドラゴン》 《スターダスト・ドラゴン/バスター》 《スターダスト・ファントム》 《スパウン・アリゲー...
  • 《シューティング・サン》
    《シューティング・サン》 通常罠 自分フィールドに「地獄鴉 お空」または「熱かい悩む神の火 霊烏路空」が表側表示で存在する場合のみ発動できる。 フィールド上に存在するカード1枚を選択し破壊する。 条件付きでフィールド上のカードを1枚破壊する通常罠。 特に《熱かい悩む神の火 霊烏路空》が攻撃する直前に相手の伏せカードを除去したり、壁モンスターで守ろうとしたときなどに使ってやると効果的。そのまま高い攻撃力で相手に一撃を決めてやろう。 同時に実装された《シューティング・スター》を意識しているのは明らか。 発動時メッセージ「お空が《カード》に灼熱の火球を投げつけた!」 関連カード 《地獄鴉 お空》 《熱かい悩む神の火 霊烏路空》
  • 《クリアー・レイジ・ゴーレム》
    《クリアー・レイジ・ゴーレム》 効果モンスター 星4/闇属性/岩石族/攻 1600/守 1800 このカードは闇属性として扱わない。 このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃に成功した時、 相手の手札の枚数×300ポイントのダメージを相手ライフに与える。 クリアーと名の付く闇属性・岩石族の下級モンスター。 属性を持たないモンスターとして扱う永続効果と直接攻撃に成功したとき、相手の手札の枚数だけダメージを与える誘発効果を持つ。 攻撃力・守備力共に岩石族モンスターのなかではそこそこ。 相手の手札の枚数次第では大きなダメージを与えることができるだろう。 原作・アニメにおいて―― 吹雪VS藤原戦において藤原が使用。 《クリアー・ファントム》の効果で吹雪のフィールドが空いた隙をつき直接攻撃に成功。 吹雪の手札は5枚あったため1500ポイントもの効果ダメージを与えた。 次...
  • 遊城 十代
    関連カード ―アニメにおけるHERO、N(ネオスペーシアン)、ネオス関連カード 《超融合(覇王)》 《ミラクル・コンタクト》 《ネオス・エナジー》 《ネオスペーシア・ウェーブ》 《コンタクト・ソウル》 《ENシャッフル》 《タッグ・リクエスト》 《ヒーロー・ダイス》 《N・シグナル》 《ヒーロー・シャッフル》 《ネオスペーシア・ロード》 《魂の結束-ソウル・ユニオン》 《フェザー・ストーム》 《ヒーローアライブ》 《クレイラップ》 《マッドマックス》 《E・HERO クレイ・ガードマン》 《E・HERO ゴッド・ネオス》 ―その他のアニメにおける使用カード 《鎮魂の決闘》 《決闘融合-バトル・フュージョン》 《アストラルシフト》 《ヒーローズルール1-ファイブ・フリーダムス》 《バトル×2》 《デス・アンド・リバース》 《決戦融合-ファイナル・フュージョン》 《好敵手の名前》...
  • ポケットモンスター
    シンクロ《はくようポケモン レシラム》 《こくいんポケモン ゼクロム》 《れいとうポケモン フリーザー》 エクシーズ《どくガスポケモン マタドガス》 最上級《水の都のラティオス》 《水の都のラティアス》 《きょうあくポケモン ギャラドス》 《たいようポケモン ウルガモス》 《ドラゴンポケモン カイリュー》 《ぬまうおポケモン ラグラージ》 上級《さいこどりポケモン アーケオス》 《ぶじゅつポケモン コジョンド》 《幻影の覇者 ゾロアーク》 《ようせいポケモン ピクシー》 《わざわいポケモン アブソル》 《はなかざりポケモン ドレディア》 《狐ポケモン キュウコン》 下級《はっこうポケモン ツボツボ》 《くわがたポケモン カイロス》 《しのびポケモン テッカニン》 《ようせいポケモン ピッピ》 《ねっこポケモン チュリネ》 《へんしんポケモン メタモン》 《がまんポケモン ソー...
  • 《呪念の化身 ウルボヌス》
    《呪念の化身 ウルボヌス》 効果モンスター 星5/闇属性/爬虫類族/攻 2000/守 800 このカードと戦闘を行うモンスターの攻撃力・守備力は、ダメージステップの間のみ300ポイントダウンする。 漫画版遊戯王GXのTRUN-20「決勝トーナメント開始!!」において、オベリスクブルー3年生の小日向星華が使用したモンスターである。 《ブラックマンバ》とともに、《E・HERO ボルテック》や《ライオウ》といった強力なモンスターを戦闘破壊している。 実質的な攻撃力は2300と、貫通能力を持つ攻撃力2400の《バイトロン》にも、Aカウンターを乗ったモンスターを破壊したときにコントロールを得ることができ、同じ闇属性である攻撃力2300の《エーリアン・マザー》にも劣るモンスターに見えるが、実はまったく違う。 このモンスターは爬虫類族モンスター召喚共通のサポート《ダメージ=レプトル》...
  • @wiki全体から「《RR-バニシング・レイニアス》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索