咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《TG ワンダー・マジシャン》」で検索した結果

検索 :
  • 《TG ワンダー・マジシャン》
    《TG ワンダー・マジシャン》 シンクロチューナーモンスター 星5/光属性/魔法使い族/攻 1900/守 1500 「TG」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードは機械族モンスターとしても扱う。 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 相手のメインフェイズ時、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをシンクロ素材として「TG」と名のついたモンスターのシンクロ召喚をする事ができる。 シンクロフライトコントロール!リミッター開放・レベルファイブ! ブースターランチOK!インクリエイションOK!グランドサポート・オールクリア! ゴー!シンクロ召喚!カモン!!『TG ワンダー・マジシャン』! TGのシンクロチューナーモンスター。 TGと名のつくチューナーは以下の四種類。 レベル1・・・《...
  • 《TG ブレード・ガンナー》
    《TG ブレード・ガンナー》 アクセルシンクロモンスター 星10/地属性/機械族/攻 3300/守 2200 「TG」と名のついたシンクロチューナー+チューナー以外のシンクロモンスター1体以上 このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。このカードを対象とした罠カードの効果を無効にする。 相手ターンに一度、このターンのエンドフェイズまでこのカードをゲームから除外する事ができる。 シンクロを超えたシンクロ、アクセルシンクロによって現れるアクセルシンクロモンスター。 効果は対象を取る罠への耐性、および相手ターンに自身専用の《亜空間物質転送装置》を発動するような効果。あと蘇生、帰還等ができない効果。 その効果と攻撃力から場持ちは良く、自分ターンで除去されない限り場に残り続ける、と言ってもいいかもしれない。ただし、戦闘破壊を回避するために除外した場合、大体は3300を超える大型...
  • 《TG サイバー・マジシャン》
    《TG サイバー・マジシャン》 チューナーモンスター 星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0 このカードをシンクロ素材とする場合、他のシンクロ素材モンスターは手札の「TG」と名のついたモンスター1体でなければならない。 このカードは機械族モンスターとしても扱う。
  • 《TG カタパルト・ドラゴン》
    《TG カタパルト・ドラゴン》 効果モンスター 星2/地属性/ドラゴン族/攻900 /守1300 このカードは機械族モンスターとしても扱う。 1ターンに1度、手札からレベル3以下の「TG」と名のついたチューナー1体を特殊召喚する事ができる。 2月第三週パック「光よりも速く!」で実装されたTGの名を持つカード 自身を機械族としても扱うTG共通効果に加えて手札からTGと名の付くカードを特殊召喚することの出来る効果を持つ。 この効果で特殊召喚を狙いたいカードはレベル3のTGチューナーである《TG ジェット・ファルコン》であるだろう。 《TG ジェット・ファルコン》の召喚に成功した場合は即座にTGのシンクロモンスターである《TG ハイパー・ライブラリアン》《TG パワー・グラディエーター》《TG ワンダー・マジシャン》の3体のいずれかにシンクロすることが可能。 また、特殊召喚するとい...
  • 《TG ジェット・ファルコン》
    《TG ジェット・ファルコン》 チューナーモンスター 星3/風属性/鳥獣族/攻1400 /守1200 このカードは機械族モンスターとしても扱う。 このカードがシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 2月第三週パック「光よりも速く!」で実装されたTGの名を持つチューナーモンスター。 TGの名を持つため《TG ハイパー・ライブラリアン》《TG パワー・グラディエーター》《TG ワンダー・マジシャン》の3体のいずれかにシンクロすることが可能。 他のTGのチューナーの様にシンクロに有用な効果は所持していないが、唯一のレベル3チューナーモンスターであるためレベル《ボルト・ヘッジホッグ》や展開力に優れるレベル2のモンスターとシンクロ出来る。 また、リクルーターレベルとはいえ他のTGチューナーより戦闘力があるため少しだけ安定するかもしれない...
  • 《TG ハイパー・ライブラリアン》
    《TG ハイパー・ライブラリアン》 シンクロモンスター 星5/闇属性/魔法使い族/攻 2400/守 1800 「TG」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードは機械族モンスターとしても扱う。 1ターンに一度、このカードがフィールド上に表側表示で存在し、 自分または相手が「TG」と名のついたモンスターのシンクロ召喚に成功した時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 2月第三週パック「光よりも速く!」で実装されたシンクロモンスター。 OCG版と比べてTG共通効果である機械族として扱う効果を持っている。 また、チューナーにTGと名の付いたチューナーしか使えない効果があり、どのデッキに入れても活躍するといったことはなくなっている。 さらにドロー効果も修正されており、1ターンに1度しか使えない他TGと名の付いたカードの召喚時にしかドロー出来ず一般デッキ...
  • 効果を調整されたカード
    ...ボー・ドラゴン》 《TG カタパルト・ドラゴン》 《TG サイバー・マジシャン》 《TG ジェット・ファルコン》 《TG ストライカー》 《TG ラッシュライノ》 《TG ワーウルフ》 《アンノウン・シンクロン》 《ガスタの静寂 カーム》 《ガスタ・ガルド》 《クリアー・バイス・ドラゴン》 《スターダスト・ドラゴン/バスター》 《スターダスト・ファントム》 《スパウン・アリゲーター》 《ダッシュ・ウォリアー》 《ダークネス・ネオスフィア》 《デルタフライ》 《トップ・ランナー》 《トラスト・ガーディアン》 《ナチュル・バタフライ》 《バイス・バーサーカー》 《バリア・リゾネーター》 《パワー・ジャイアント》 《ブリザード・プリンセス》 《レスキュー・ウォリアー》 《地縛神 Ccarayhua》 《太陽の神官》 《極星獣グルファクシ...
  • アクセルシンクロ
    ...ュラ・シンクロン》 《TG ワンダー・マジシャン》 《ライフ・ストリーム・ドラゴン》 《ストリーム・グレファー》 《ベクトル・シンクロン》 ―アクセルシンクロモンスター 《TG ブレード・ガンナー》 《シューティング・スター・ドラゴン》 《仮面ライダーアクセルトライアル》 《竜魔闘士 ダイ・グレファー》 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
  • 遊戯王5D's非OCG化カード
    ... ブルーノ 《TG ストライカー》 《TG ワーウルフ》 《TG サイバー・マジシャン》 《TG ラッシュライノ》 《TG ジェット・ファルコン》 《TG カタパルト・ドラゴン》 《TG ギア・ゾンビ》 《TG ドリル・フィッシュ》 《TG パワー・グラディエーター》 《TG ワンダー・マジシャン》 《TG ハイパー・ライブラリアン》 《TG ブレード・ガンナー》 《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》 《TG ハルバード・キャノン》 《マグネティック・ストーム》 《バトル・スタン・ソニック》 《ダブル・タイプ・レスキュー》 ZONE 《虚無械アイン》 《時械神メタイオン》 《時械神ラツィオン》 《時械神ザフィオン》
  • 《ダブル・タイプ・レスキュー》
    ...イーラーが使用。 《TG ワンダー・マジシャン》で発動条件を満たしアクセルシンクロに繋げようとするがディアブロ軍団の乱入で阻止される。プラシドさん卑怯
  • 《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》
    《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》 シンクロモンスター 星2/風属性/昆虫族/攻300 /守400 チューナー+チューナー以外の「TG」と名のついたモンスター1体以上 このカードは、機械族としても扱う。1ターンに1度、 このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「TG」と名のついたシンクロモンスター1体を選択して発動する事ができる。 選択したモンスターを墓地へ送る。 さらに、墓地へ送ったモンスターのシンクロ召喚に使用したシンクロモンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、 この一組を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 実装時期別カードリスト-Extream-2月第三週パック「光よりも速く!」にて登場した地属性・昆虫族のシンクロモンスター。 TGのシンクロモンスターを墓地に送る効果、そのモンスターのシンクロ召喚に使用したシンクロモンスター一組を蘇生する効果を持つ...
  • 実装時期別カードリスト-Infinity-
    ...《好敵手の名前》 《TG ストライカー》 《TG ワーウルフ》 《TG パワー・グラディエーター》 《TG サイバー・マジシャン》 《TG ラッシュライノ》 《TG ワンダー・マジシャン》 《TG ブレード・ガンナー》 《伊吹萃香・萃》 《覚醒への飛躍》 《アーカナイト・マジシャン》 エラッタ 《BF-アーマード・ウィング》 エラッタ 《パワー・ツール・ドラゴン》 エラッタ 《デブリ・ドラゴン》 エラッタ 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン(A)》 エラッタ 《銀の式神-右京》 エラッタ 《銀の式神-左京》 エラッタ 《DT・黒の女神ウィタカ》 エラッタ 《スーサイドスクワッド》 エラッタ 《スライム・ホール》 エラッタ 《メルティングサイレン》 エラッタ 《龍星皇メテオヴルム》                       連休明...
  • 《TG ラッシュライノ》
    《TG ラッシュライノ》 効果モンスター 星4/地属性/獣族/攻 1600/守 800 このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が400ポイントアップする。 このカードは機械族モンスターとしても扱う。 このカードが戦闘で破壊された場合、同名カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。 TGの名前を持つ攻撃時に攻撃力が2000となるアタッカーモンスター 上昇後の攻撃力もなかなか高く、返しのターンに戦闘で敗北しても同名カードをサーチできるのでアドバンテージを取られる事もない。 また、レベル4のTGはこのカードしかないため《TG サイバー・マジシャン》とのシンクロ素材になる。 1ターン目攻撃、破壊されて手札にサーチしてそれを素材にシンクロ召喚という流れが美しい。
  • 《バトル・スタン・ソニック》
    ...ー》の攻撃を無効にし《TG サイバー・マジシャン》を特殊召喚し、シンクロ召喚に繋げた。 また、ジャックもこのカードと似た効果を持つ《ブレイク・チューン》というカードを使用している。
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    ...ジ・ウォリアー》 《TG ギア・ゾンビ》 エラッタ 《TG ワーウルフ》 エラッタ 《TG ワンダー・マジシャン》 エラッタ 《メンタルシーカー》 《フォース・リゾネーター》 《コール・リゾネーター》 《紅蓮魔竜の壺》 《瓶亀》 《機皇神龍アステリスク》 《機皇兵スキエル・アイン》 エラッタ 《クロック・リゾネーター》 《クリムゾン・ヘル・セキュア》 《スクラップ・コング》 《機皇帝の賜与》 2011/03からのOCG制限リストを適用 咲夜制限 改訂 《サイバネティック・フュージョン・サポート》 禁止→制限 エラッタ 《こころのしずく》 無制限→制限 《ギャップ・ストーム》 制限→禁止 《三國に渡り妖異をなすが》 準制限→解除 《ジャンク・シンクロン》 エラッタ 《ブラック・ローズ・ドラゴン》《インフ...
  • 《TG ハルバード・キャノン》
    《TG ハルバード・キャノン》 デルタアクセルシンクロモンスター 星12/地属性/機械族/攻4000 /守4000 「TG」と名のついたシンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター2体以上 このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、1ターンに1度だけモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にし破壊する事ができる。 このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分の墓地に存在する「TG」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。 原作・アニメにおいて―~
  • 《いでんしポケモン ミュウツー》
    ...なシナジーを発揮する《TG ギア・ゾンビ》の存在 などの要因から《しんしゅポケモン ミュウ》《TG ワンダー・マジシャン》の2体のレベル5シンクロチューナーが用いられることが多い。 その召喚条件の緩さから専用デッキではかなりの速攻召喚が可能な一方で速攻召喚を捨てたサブウェポンとして見れば 《スーパーボール》×3 《かぎづめポケモン マニューラ》×2~3 《ガスじょうポケモン ゴースト》×1~2 くらいの【ポケモン】枚数ですら召喚機会はそれなりにあるので、主に《TG ギア・ゾンビ》との相性のいいアンデット族系列・機械族系列などのデッキを中心に幅広いテーマでの出張パーツとしての活躍も可能。同様に強固な耐性と幅広いデッキタイプを持つとされている《魔法少女 暁美ほむら》が事故要因となりうるカードやギミックを組み込むリスクを負いながら使われていたことを考えればこの取り回しの良さは驚...
  • 【魔法少女】
    ...すると《終末の騎士》《TG ストライカー》と戦士族のサポートを共有しつつ《閃珖竜 スターダスト》《スターダスト・ドラゴン》《A・ジェネクス・トライフォース》《魔法少女 佐倉杏子》《セイクリッド・トレミスM7》《H-C エクスカリバー》など、ライフコストは気になるもののシンクロ・エクシーズ共に召喚ルートを大幅に広げることができるのでこの問題はかなり改善される。 バラエティ豊かなエクストラデッキの選択肢や状況に応じて《A・O・J クラウソラス》《ジェネクス・コントローラー》どちらに蘇生を回すかなど自由度が高くデッキ構築・プレイングのスキルが如実に現れるデッキタイプと言える。最も無理なく《イージーチューニング》ギミックを組み込めるタイプのデッキである点などただのファンデッキで終始しない独自の強みも持っている。 併用型 召喚条件の根本的に異なる魔法少女を1つのデッキ内で共...
  • 《TG パワー・グラディエーター》
    《TG パワー・グラディエーター》 シンクロモンスター 星5/地属性/戦士族/攻 2300/守 1000 「TG」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードは機械族モンスターとしても扱う。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 このカードがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
  • 《シューティング・スター・ドラゴン》
    ...ド上に戻す。 《TG ブレード・ガンナー》に続く、2体目のアクセルシンクロモンスター。 デッキから5枚めくり、その中のチューナーの数だけ攻撃できるという連続攻撃効果、あらゆる破壊効果を1度だけ無効にするという破壊無効効果、さらに相手の攻撃宣言時に除外できるというエスケープ効果がある。 OCGとの違いは、3つ目の効果。 相手モンスターの攻撃を無効化できなくなっている。 このカードのメインは、やはり連続攻撃効果だろう。 3300もの攻撃力を持つモンスターが連続攻撃してくるのは脅威になる。 3枚以上のチューナーをめくることができれば、1ターンで相手のライフを削り取ることだって有り得るだろう。 しかし、欠点としてめくった5枚の中にチューナーがなければ攻撃することができない。 攻撃力が高くても、攻撃できなければ意味がないので、効果を使用する状況を見極める...
  • 《スターストライク・ブラスト》
    ...ーすることができる。《TG ハルバード・キャノン》等レベル12のモンスターを破壊できれば3枚のドローになるが、そもそも滅多に出てこない上このカードの補助を受けた《シューティング・スター・ドラゴン》ですら破壊が難しいモンスターばかりで、殆ど3ドローを発動する機会は無いだろう。 二つ目の効果はレベル×200ポイントのバーン効果。 この効果を使用するのは、主に相手にトドメを刺せる時か破壊したモンスターのレベルが3以下の場合で、削り切れない場合はドロー効果で次に備えることが優先されることが多い。 トドメが刺せなくとも十分に手札が揃っている場合はこちらを使い相手へプレッシャーをかけるのもいいだろう。 原作において―~ 名前は遊戯王OCGのパック「STARSTRIKE BLAST」から。 このカードの対象にもなる《シューティング・スター・ドラゴン》がパッケージイラストに描...
  • 《リベンジ・リターン》
    ...このカードを発動し、《TG ハルバード・キャノン》に破壊された《ワイルド・ハート》を特殊召喚した。 アニメでは効果を無効にする効果はなかった。
  • 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
    ...クロモンスター。 《TG ハルバード・キャノン》同様、最低3体のシンクロモンスターを必要とする。 OCGとの最大の違いは、このカードのシンクロ素材だろう。 OCGでの素材は「シンクロモンスターのチューナー+シンクロモンスター2体以上」だが、こちらはシンクロチューナーに《ライフ・ストリーム・ドラゴン》が指定されていて、非チューナーのシンクロモンスターもレベル7以上のドラゴン族シンクロモンスターと指定されており、召喚するのが非常に難しく設定されている。 しかし、その召喚条件に見合った効果である。 1つ目は素材モンスターの数だけ攻撃できる効果。召喚ターンのみ。 召喚ターン限定とはいえ、攻撃力4000のモンスターが最低3回攻撃してくるのは即死レベル。 2つ目は戦闘破壊耐性を無効にする効果。 《マシュマロン》や《魂を削る死霊》なども突破してくる。 3つ...
  • 《ペイン・シャウター》
    《ペイン・シャウター》 通常罠 自分が戦闘ダメージを受けた時に発動する事ができる。 このターンのエンドフェイズまで、相手フィールドに表側表示で存在するモンスターの攻撃力と守備力は こちらがその時に受けた戦闘ダメージの数値分ダウンする。 その後、受けたダメージの数値以下の攻撃力を持つ炎属性・機械族のモンスター1体を手札から特殊召喚出来る。 炎属性・機械族専用の《ダメージ・コンデンサー》 こちらは召喚できる対象が手札となっているが、エンドフェイズまで相手モンスター1体の攻撃力を下げる効果を持っている。 手札から召喚でき、炎属性・機械族で最も高い攻撃力を持つのは《TM-1 ランチャースパイダー》と低め。 ライフを削り、手札から上級モンスターを召喚するなら《死皇帝の陵墓》や《スター・ブラスト》といったカードがある。 相手モンスターの攻撃力を下げるのは、発動ターンのエンドフェイ...
  • 《パワー・ジャイアント》
    《パワー・ジャイアント》 効果モンスター 星6/地属性/岩石族/攻 2200/守 0 このカードは手札からレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る事で特殊召喚する事ができる。 この方法で特殊召喚に成功した場合、このカードのレベルは墓地へ送ったモンスターのレベル分下がる。 この方法で特殊召喚を行うターン、自分はシンクロ召喚を行う事はできない。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、バトルフェイズの間のみコントローラーへのカードの効果によるダメージを0にする。 オリジナルカード-Infinity-で登場した地属性・岩石族の上級モンスター。 半上級モンスターの一体であり、《THE トリッキー》や《クイック・シンクロン》を彷彿とさせる召喚ルール効果を持つ。 基本的には特殊召喚の後すぐにシンクロ素材に使用できる《THE トリッキー》などが優先されるだろう。 ただし、...
  • 《ミラクルフルーツ》
    《ミラクルフルーツ》 通常罠 自分フィールド上に表側表示で存在するレベル5以上の風属性モンスターが破壊された時に 発動する事ができる。 自分のデッキから「早苗」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚されたモンスターは、再度召喚された状態となる。 《祀られる風の人間 東風谷早苗》、《山の新人神様 東風谷早苗》のサポートカード。 特定のモンスターの破壊をトリガーとするリクルートである。 この手のカードは能動発動させるのが一般的だが星5以上のモンスターを破壊するのは少々もったいない。 また出てくる早苗さんも便利だが攻撃力はそこそこで、そこまで制圧力があるわけではない。 お約束としてダメージステップの発動は不可能で、戦闘破壊では発動できず難しい立ち位置のカードである。 早苗さんで殴りかかって行く際にミラフォや《激流葬》が飛んできたら、後続としてデッキ...
  • 《吸血鬼 レイチェル・アルカード》
    《吸血鬼 レイチェル・アルカード》 効果モンスター 星4/風属性/アンデット族/攻 1500/守 1400 相手ターンのメインフェイズ時に、自分の墓地に存在する風属性モンスター2体をゲームから除外する事で フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の表示形式を変更する事ができる。 1ターンに一度、自分フィールド上に「タイニー・ロベリア・トークン」(植物族・地・星1・攻/守0)1体を 守備表示で特殊召喚する事ができる。 このトークンはリリース及びシンクロ召喚に使用できず、この効果を発動するターンこのカードは攻撃できない。 「タイニー・ロベリア・トークン」がカード効果によって破壊された時、 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力・守備力を600ポイントダウンさせる。 このカードが戦闘を行うダメージ計算時に、自分フィールド上に存在するトークン全てをゲームから除外する事で ...
  • 【守矢神社】
    説明 概要【シンクロ召喚】軸 【バニラ】軸 【アイスカウンター】軸 デッキの派生 代表的なカード 関連リンク 説明 東方風神録に登場する八坂神奈子、洩矢諏訪子、東風谷早苗の三柱をメインにしたテーマデッキである。 ここでは三柱4枚全てを採用するタイプのデッキをメインとして紹介する。 又、本ページでは《山坂と湖の権化 八坂神奈子》を「神奈子様」、《土着神の頂点 洩矢諏訪子》を「ケロちゃん」、《祀られる風の人間 東風谷早苗》を「早苗さん(大)」、《山の新人神様 東風谷早苗》を「早苗さん(小)」と呼称する。//私が決めました、今決めました 《山坂と湖の権化 八坂神奈子》 儀式モンスター 星11/風属性/天使族/攻 3200/守3700 「神風を喚ぶ星の儀式」により降臨。フィールドか手札から、レベル11になるようカードを生け贄に捧げなければならない。 このカードは「神風を喚ぶ星の儀...
  • デュエリスト名鑑 た~は
    狸地 夜明けのホルスを参照のこと 単なる魔王 「よろしくお願いし魔王」「ありがとうござい魔王」あいさつは心のオアシス。 「ガンガンいこうぜ」を地で行く超突撃型魔王である。 使用デッキは多岐に渡るが、ほとんどが咲夜さんCGIオリジナルカードを核としたデッキである。お気に入りは【紅魔館】らしい。 最近は決闘場よりもむしろツイッターで暴れているらしい 千影 燃えと萌えを両立させる為に生み出された人造決闘者。 ・・・ではなく、様々なロープレを組み合わせて戦う演技派決闘者。 アイコンによって、口調やキャラがころころと変わっている。基本的にはアイコンのキャラに沿っているが、熱い決闘や大きな大会になると熱が入るのか、やたらと挑発的なキャラへと豹変。 大会やネトゲにおいては行動派で、まわりのみんなを引っ張ってくれるポジティブな存在である。 主に東方や黒円卓のアイコンを...
  • 決勝ダイジェスト
    決勝:チーム398ディーズ vs チーム アナタの独断城 +カイン vs 羽オス 羽オスの《山の新人神様 東風谷早苗》による速攻を《鎖付きブーメラン》で躱すカイン。WSGP決勝戦が遂に始まった。 カインは《男の援軍》を発動し《戦士ダイ・グレファー》をサーチ、反転召喚した《共闘するランドスターの剣士》によって《パワー・ツール・ドラゴン》をシンクロ召喚する。 さらに《グレファーズ・プロモーション》を使い《漆黒の魔王 LV8》を特殊召喚。早苗(小)を撃破し羽オスに手痛いダメージを与える。 しかし神に愛された羽オスは《黙する死者》をドロー。伏せていた《大嵐》でカインのブーメランを破壊し《黙する死者》、続けて《二拝二拍一拝》を発動。 華麗なるコンボにより《山坂と湖の権化 八坂神奈子》を場に降臨しカインの《パワー・ツール・ドラゴン》を撃破する。 一転、劣勢になったカインは打開を図り《...
  • 《中生代化石魔導 スカル・ウィザード》
    《中生代化石魔導 スカル・ウィザード》 融合モンスター 星4/地属性/岩石族/攻 2300/守 1800 岩石族モンスター+レベル5以上の魔法使い族モンスター このモンスターは「化石融合-フォッシル・フュージョン」による融合召喚でしか特殊召喚できない。 1ターンに1度、自分のメインフェイズに相手ライフに800ポイントのダメージを与えることができる。 《化石融合-フォッシル・フュージョン》によって融合召喚される特殊なモンスター 主な融合対象として《カオスソーサラー》や《THE トリッキー》あたりである。 また、【月と太陽】で使われる《太陽の神官》を素材とし、月と太陽の入れ替えで減ったライフを削りきったりできる。 また、このカードの上位カードである《古生代化石魔導 スカル・メイガス》とは全く違った効果なので、相手のライフを削るほうが有利となる状況ならばこちらを優先して召喚し...
  • 《沈黙の痛み》
    《沈黙の痛み》 通常魔法 このカードを手札及びフィールド上で発動させる事は出来ない。 毎回の自分のドローフェイズ時、自分の墓地にこのカードしか存在しないならば 相手フィールド上の表側表示モンスターを全て破壊し相手のライフに1000ポイントのダメージを与える。 なかなか使いどころが難しいカード。毎ターン《ライトニング・ボルテックス》と《デス・メテオ》が発動すると考えたら魅力的。けどいざこのカードを落としてみるとこのカードとそのために使用した一枚が残ってしまう。 初手で来た場合、手札制限で捨てるという手もあるが、あまり理想的ではない。相手によっては捨てるまでの2ターンでけりをつけられてしまうし、実質無防備な場に《魂を削る死霊》等のハンデスをされたら悲惨なことになってしまう。 方法としては手札コストが必要なカードのコストにし、そのカードにチェーンして《マクロコスモス》を発動する、という...
  • カードの名前
    カードによって参照されることがあるカードの名前 例:「咲夜」と名の付く~ (追記募集中!) ―あ行 アリス アクエリオン 占い魔女 ヴルム LFO エルフ エレメント・ オーバーマン ―か行 ガイア 鏡 化石 神 仮面 ギアス 機甲忍者 狐 キャット ギミック・パペット グレファー ゲドン ケルビム クリアー カレー コアラ 降霊術 黒円卓 ゴブリン ―さ行 サイバー・エンジェル サイバディ 咲夜 サテライト 早苗 銃士 式神 邪心教義 白騎士団(正確には白騎士団の) 新記敷器 萃香 スライム スパイス ―た行 ダイヤモンド ダークネス チーム 月 ドーパント ドール ドールパーツ ―な行 忍 忍法 人形 猫 ―は行 封印 パチュリー 八卦衆 パペット ブラッククロス フランドール プリズムリバー ペンギン ボルフォッグ ―ま行...
  • 《山の新人神様 東風谷早苗》
    《山の新人神様 東風谷 早苗》 効果モンスター・デュアル 星4/風属性/魔法使い族/攻1800 /守1400 このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。 フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、 このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●このカードのレベルは7となる。1ターンに1度、 このカードの表示形式によってどちらかの効果を発動する事ができる。 攻撃表示:手札の風属性モンスター1枚を相手に見せることで、 エンドフェイズまでこのカードの攻撃力は見せたモンスターのレベル×100ポイントアップする。 守備表示:手札からレベル5以下の水属性モンスター1体を特殊召喚する。 「参ったかー!これが人間にして神である私、東風谷早苗の力よ!」 12月第ニ週及び第三週パック「蒼天已死」実装時にフレーバ...
  • 【仮面ライダーW】
    説明 概要 構築 各フォームについて その他のカード このデッキの弱点 派生デッキ【紅魔館+W】 代表的なカード 関連リンク 説明 《仮面ライダーW》を主軸に据えたビートダウンデッキ。 各フォームの多彩な効果を使用して戦えれば理想だが当然全メモリを投入すれば事故率も上がるので、フォームを絞るなどの工夫も必要かもしれない。 概要 《仮面ライダーW》 効果モンスター 星5/光属性/戦士族/攻 1800/守 2000 このカードは光属性モンスターとして扱わない。 自分フィールド上に「仮面ライダーW」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚できない。 1000ライフポイントを払い、自分の墓地に存在する「仮面ライダーW」と名のついたモンスター以外のモンスター2体をゲームから除外する事で発動する。 このカードを墓地へ送り、除外したモ...
  • @wiki全体から「《TG ワンダー・マジシャン》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索