「佐藤春夫訳「徒然草」六十一」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

佐藤春夫訳「徒然草」六十一」(2015/02/13 (金) 00:14:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

 后《きさき》などがお産の時に、甑《こしき》を落すのは、必ずしなければならないことではない。お胞衣《えな》が早くおりない時の咒《まじない》である。早くおりさえすれば甑落しはしない。本来下賤の社会からはじまったので、別だんに根拠のある説も無い。大原の里の甑をとくにお求めになる。古い宝物蔵の絵に、下賤の者が子を産んだ所で、甑を落しているのを描いていた。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー