網迫の電子テキスト乞校正@Wiki

佐藤春夫訳「徒然草」九十八

最終更新:

amizako

- view
だれでも歓迎! 編集
 高僧たちが言い残したのを書きっけて、一言芳談《いちごんほうだん》とか名づけた本を見たことがあったが、会心のものと感じておぼえているのは

 一、しようかせずにおこうかと思うことは、大がいしないほうがいいのである。

 一、仏道を心がけている者は味噌桶一つも持たないのがよろしい。持経でも御本尊様にしても好いものを持つのは、つまらぬことである。

 一、遁世者は何も無くとも不自由しないような生活の様式を考えて暮すのが、理想的なのである。

 一、上流の人は下等社会の者のつもりになり、智者は愚人に、富人は貧民に、才能の士は無能な者のようにありたいものである。

 一、仏道を願うというのはほかではない。暇のある体になって世間のことを心にかけないというのが第一の道である。

 このほかにもいろいろあったが、忘れてしまった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー