「太平洋戦全般3」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

太平洋戦全般3」(2012/08/31 (金) 00:04:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- **日本占領下の東南アジアで編成された現地人部隊について教えて下さい。 蘭印 ・ジャワ防衛義勇軍 66個大団(大隊) 3万5千 ・バリ防衛義勇軍  3個大団 1千5百 ・イ号勤務隊(ゲリラ戦部隊) 5百 ・回教徒青年挺身隊(ゲリラ戦部隊) 5百 ・スマトラ義勇軍 30個中団(中隊) 3千 ・ボルネオ義勇軍 1個大団3個中団 1千3百 マレー ・マライ義勇隊(治安任務) 5千 ・マライ義勇軍(戦闘部隊) 2千 仏印 ・越南青年先鋒隊(民兵) 50万 フィリピン ・比島愛国同志会 5千 ・ラウエル大統領付親衛隊 ビルマ ・ビルマ防衛軍 7個大隊 1万 インド ・インド国民軍 3個師団 2万  #right(){(WWIIのマイナーな軍について語るスレ:151)} ----
#contents ---- **太平洋で日本がアメリカと戦ってまともに勝てた戦いって何ですか? 1942年11月30日、田中頼三少将指揮下の第2水雷戦隊の駆逐艦8隻が補給物資を満載した ドラム缶を搭載してガダルカナル島へ向かっている最中に米海軍第67任務部隊 (ライト少将)の艦隊(重巡4、軽巡1、駆逐艦6)と遭遇、交戦状態になった海戦です。 発砲したのは米艦隊が先で、一斉射撃を浴びた日本艦隊は米艦隊に向けて魚雷を放って 交戦海域から待避。この際駆逐艦「高波」は、米艦隊の集中攻撃を受け沈没したが 日本艦隊が発射した酸素魚雷が米重巡一隻(ノーザンプトン)を撃沈、 三隻(ミネアポリス・ニューオリンズ・ペンサコラ)が大破という戦果を挙げています。 陸戦に関しては開戦劈頭の進撃を除けばほとんどなかったかも。 #right(){(62:名無し軍曹)} **日本占領下の東南アジアで編成された現地人部隊について教えて下さい。 蘭印 ・ジャワ防衛義勇軍 66個大団(大隊) 3万5千 ・バリ防衛義勇軍  3個大団 1千5百 ・イ号勤務隊(ゲリラ戦部隊) 5百 ・回教徒青年挺身隊(ゲリラ戦部隊) 5百 ・スマトラ義勇軍 30個中団(中隊) 3千 ・ボルネオ義勇軍 1個大団3個中団 1千3百 マレー ・マライ義勇隊(治安任務) 5千 ・マライ義勇軍(戦闘部隊) 2千 仏印 ・越南青年先鋒隊(民兵) 50万 フィリピン ・比島愛国同志会 5千 ・ラウエル大統領付親衛隊 ビルマ ・ビルマ防衛軍 7個大隊 1万 インド ・インド国民軍 3個師団 2万  #right(){(WWIIのマイナーな軍について語るスレ:151)} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー