「偉人列伝 ヴェネツィア」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

偉人列伝 ヴェネツィア」(2005/11/21 (月) 11:14:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ヴェネツィア **パラケルスス 1493年~1541年。 医師、錬金術師、魔術師。本名はフィリップス・アウレオールス・テオフラトゥス・ボンバトゥス・フォン・ホーエンハイム。パラケルススは、古代ローマの名医ケルススを凌ぐ者の意、あるいは本名のホーエンハイムをラテン語風に綴ったもの。 医師の家に生まれ、自身も医師を志す。学生時代には[[パレ>http://www6.atwiki.jp/bio/pages/16.html#id_5db3ae06]]に出会い、その影響を受けている。バーゼル大学に医学教授として就職するが、優秀ではあるが敵の多い人物だったために追放されてしまい、放浪生活を送ることとなった。 彼は、それまで黄金を作り出すことが主目的であった錬金術を、医学の延長上のものとして再定義し、生命科学として発展させた人物である。ホムンクルス(魔術で創った人造人間)や賢者の石(よく分かんないけど物凄い物質)を創ったという伝説も残る。 鋼の錬金術師エドワード・エルリックの父親のモデルとなった人物(たぶん)。 ---- 鋳造を教えてくれる。GVO世界では、鋳造は錬金術の一分野ということで良いらしい。今日からあなたも錬金術師。 医者のはずなのに医者っぽいことを教えてくれないのは、大学を追放されて拗ねちゃったからだろうか。 **ミケランジェロ 1475年~1564年。 ミケランジェロ・ブオナローティ。彫刻も建築も絵画もこなすが、本人は自分を彫刻家だと思っていたようだ。 多くの作品を遺したが、中でもシスティーナ礼拝堂の天井画は著名。13m×36mという大作で、アシスタントを使わずたった一人で、4年をかけて描き上げた。 ---- 美術品が好きで美術を教えてくれる。 **ジョルジョーネ 1476年or1478年~1510年。 謎の画家。 夭折したために作品数も少ないが、彼によってヴェネツィア絵画は最盛期を迎えたという。後進に与えた影響も大きい。 ---- 謎の画家なので、美術ではなく貴金属取引や嗜好品取引を教えてくれる。美術系はミケランジェロと被っちゃうので避けられたのか、それとも画家のジョルジョーネじゃないのか? **モチェニーゴ官房長官 ヴェネツィア共和国元首。 ジョヴァンニ・モチェニーゴ(在1478年~1485年)か、アルヴィーゼ・モチェニーゴ(在1570年~1577年)のどちらか。 他のヴェネツィア人との兼ね合いを考えるとジョヴァンニ氏ではないかと思われるが、まあどっちでもいい気もする。ちなみにアルヴィーゼ氏の時代に、レパントの海戦が起きている。 **シャイロック頭取 シェイクスピア作「ベニスの商人」に登場する、ユダヤ人の金貸し。金貸し→銀行→頭取ということだろうか。 借金の担保に肉を切り取ろうとするが、「肉は持ってっていいけど血は流しちゃダメだかんね」と言われちゃった人。
*ラグーザ **ベロニカ・フランコ *ヴェネツィア **パラケルスス 1493年~1541年。 医師、錬金術師、魔術師。本名はフィリップス・アウレオールス・テオフラトゥス・ボンバトゥス・フォン・ホーエンハイム。パラケルススは、古代ローマの名医ケルススを凌ぐ者の意、あるいは本名のホーエンハイムをラテン語風に綴ったもの。 医師の家に生まれ、自身も医師を志す。学生時代には[[パレ>http://www6.atwiki.jp/bio/pages/16.html#id_5db3ae06]]に出会い、その影響を受けている。バーゼル大学に医学教授として就職するが、優秀ではあるが敵の多い人物だったために追放されてしまい、放浪生活を送ることとなった。 彼は、それまで黄金を作り出すことが主目的であった錬金術を、医学の延長上のものとして再定義し、生命科学として発展させた人物である。ホムンクルス(魔術で創った人造人間)や賢者の石(よく分かんないけど物凄い物質)を創ったという伝説も残る。 鋼の錬金術師エドワード・エルリックの父親のモデルとなった人物(たぶん)。 ---- 鋳造を教えてくれる。GVO世界では、鋳造は錬金術の一分野ということで良いらしい。今日からあなたも錬金術師。 医者のはずなのに医者っぽいことを教えてくれないのは、大学を追放されて拗ねちゃったからだろうか。 **ミケランジェロ 1475年~1564年。 ミケランジェロ・ブオナローティ。彫刻も建築も絵画もこなすが、本人は自分を彫刻家だと思っていたようだ。 多くの作品を遺したが、中でもシスティーナ礼拝堂の天井画は著名。13m×36mという大作で、アシスタントを使わずたった一人で、4年をかけて描き上げた。 ---- 美術品が好きで美術を教えてくれる。 **ジョルジョーネ 1476年or1478年~1510年。 謎の画家。 夭折したために作品数も少ないが、彼によってヴェネツィア絵画は最盛期を迎えたという。後進に与えた影響も大きい。 ---- 謎の画家なので、美術ではなく貴金属取引や嗜好品取引を教えてくれる。美術系はミケランジェロと被っちゃうので避けられたのか、それとも画家のジョルジョーネじゃないのか? **モチェニーゴ官房長官 ヴェネツィア共和国元首。 ジョヴァンニ・モチェニーゴ(在1478年~1485年)か、アルヴィーゼ・モチェニーゴ(在1570年~1577年)のどちらか。 他のヴェネツィア人との兼ね合いを考えるとジョヴァンニ氏ではないかと思われるが、まあどっちでもいい気もする。ちなみにアルヴィーゼ氏の時代に、レパントの海戦が起きている。 **シャイロック頭取 シェイクスピア作「ベニスの商人」に登場する、ユダヤ人の金貸し。金貸し→銀行→頭取ということだろうか。 借金の担保に肉を切り取ろうとするが、「肉は持ってっていいけど血は流しちゃダメだかんね」と言われちゃった人。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー