「2011 南房総ツーリング」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2011 南房総ツーリング」(2011/01/19 (水) 13:44:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*2011年 南房総ツーリング 日程:1/14(金)~1/16(日) 参加者:4年 中本(一日目の宿合流)     2年 石井、小松、津田     1年 木下、西城、高林 コース:館山⇒千倉⇒鵜原⇒大原 1月はランがないし、センターの時期は休みじゃん!ということで 2年小松が発案した2泊3日の南房総ツーリング。 書き足し、画像追加お願いします。 **一日目(館山⇒千倉) センター準備でお休みの15日の朝6時半に部室集合。 朝寒い中、千葉駅にて輪行準備。 #ref(CIMG3488.jpg) #ref(朝の輪行風景.jpg) 寒かった。めっちゃ寒かった。 乗り込んだ電車の中まで寒かったってどーゆーことですかー! #ref(CIMG3495.jpg) #ref(CIMG3499.jpg) &color(aqua){寒くても、朝早かったためぐっすり眠っています。特にツダテツは。} 2時間ほど電車に揺られ、館山に到着。 #ref(CIMG3501.jpg) &color(aqua){ツダテツの変態発言に対し、周囲をうかがう一年生の図。ヘルメットに注目!} 輪行解除して、まず向かうのは洲の崎灯台。 #ref(洲の崎灯台.jpg) イシタクに「しょぼいぞ~」と脅されてたわりには小奇麗なトコロ。 ダイナミックさには欠けるか。 #ref(洲の崎灯台から.jpg) 景色もキレイです。 お昼ごはんはマップルにも載っている「漁師直営だいぼ」 一風変わったシーフードがお安く食べられます。 #ref(CIMG3509.jpg) &color(aqua){ここでも寝るツダテツ} ご飯のあとは、高林の『出発します』を無視し近くの磯で遊ぶ。 #ref(だいぼ付近の海岸.jpg) #ref(CIMG3513.jpg) &color(aqua){女の子を岩の陰から隠し撮りする木下の図} ↓ #ref(DSCF8771.jpg) #ref(CIMG3516.jpg) &color(aqua){岩場だろうと昼寝を始め一人放置されているツダテツの図} #ref(DSCF8777.jpg) &color(navy){先輩カッコいいです!!} そして道の駅「南房パラダイス」で休憩しつつ野島崎を目指します。 #ref(野島崎へ.jpg) お、気付かれた だんだん日が暮れてきたので少し駆け足で野島崎灯台。館山ランでおなじみのあの場所で集合写真を撮ったり、海の見えるベンチでにひひーとかやってたりしたらいよいよ日が暮れてきました。 #ref(CIMG3518.jpg) #ref(CIMG3521.jpg) #ref(DSCF8797.jpg) &color(navy){二年生集合!} #ref(DSCF8799.jpg) #ref(CIMG3527.jpg) &color(aqua){海を見て何を思う男三人} 道の駅「ちくら・潮風王国」で小休憩…のハズがここでものんびり遊び始めるメンバーたち。 #ref(CIMG3537.jpg) もはやナイトランとか気にしていないご様子。 #ref(高林の笑顔.jpg) キニシナーイ 晩ごはんは鯨料理!のつもりがなんと目当ての店が夕方4時で閉店。もちろん間に合わないのでスーパーのお惣菜で済ませました。 この日の宿は民宿「権太郎」。とりあえず部屋の暖かさに感動。そしてマッハで寝る津田。 #ref(CIMG3544.jpg) &color(aqua){布団も敷かずに寝るツダテツ} &color(aqua){ツダテツが寝ている間に風呂に入り皆暖かさに魅了される。石井一人が駅まで迎えに行き、遼さんは言った『俺の魅力が民宿に負けた…』} 目覚めるとそこにはいつの間にやら中本さん。 あどうも、こんばんはっす… **二日目(千倉⇒鵜原) 親切な宿の方に、素泊まり料金なのに朝ごはんをごちそうになる。 しかしギリギリまで寝る津田。 なんか早起きして朝日見に行った人とかいるらしいです。 &color(aqua){はい、その通り。海岸から見える日の出は素晴らしいということで、朝5時起きでひとっ走りしました。} #ref(CIMG3546.jpg) &color(aqua){寒い~} &color(aqua){15分ほど走って到着!!肝心の日の出は雲にかすみ見えませんでしたが、豪快な波と砂浜を見るだけで満足でした。} #ref(CIMG3555.jpg) とりあえず目指すは道の駅「ローズマリー公園」 ローズマリーが(咲いていれば)奇麗で(あっただろうと思いま)した! #ref(CIMG3566.jpg) &color(aqua){見事に左右対称な道の駅} 併設されている「シェイクスピア・カントリーパーク」にはさらし台やらシェイクスピアの生家やらが展示されていました。 #ref(CIMG3558.jpg) &color(aqua){さらされる遼さんといじる木下の図} そしてまた各々勝手に遊び出すメンバーたち。 さらに海岸沿いを北上し、道の駅「鴨川オーシャンパーク」で休憩。 そしてまた各々勝手に(以下略) #ref(CIMG3569.jpg) &color(aqua){出発したいのに、みんな遊びに行ってしまった…の図} お昼御飯は安房鴨川の「風神」にて。海鮮丼OISHIIII!!!!!!! そして鴨川シーワールドに突撃。いきなりシュールな人魚がお出迎え。 #ref(鴨シーの人魚.jpg) 後ろ姿やばいです。 #ref(CIMG3572.jpg) &color(aqua){前から見てもやばいです。} #ref(DSCF8882.jpg) &color(navy){無抵抗のヒトデをいじめているところ。} がっつり鴨シーで遊び倒し、やっぱり日が暮れる。 暗くなってきたので、鴨シー以降の見どころはすっ飛ばして今日の宿へ。 そこで起きた怪現象とは一体…!そして現れた変なおじさんの正体とは…! **三日目(勝浦⇒大原) この日は日本三大朝市の一つと言われる勝浦の朝市へ繰り出します。 しかしやはりギリギリまで寝ている津田。起きて15分で出発。 朝市でなんか食べよう!と思って来たのはいいのですが、なんというか… 野菜とか漬物とかお菓子とかばっかりでご飯になりそうなモノがないのです… &color(navy){…が、素敵なおじさまにわらび餅をサービスしてもらう。美味しかったー。} #ref(DSCF8895.jpg) #ref(DSCF8896.jpg) &color(navy){あー・・・ん?} どーしよーかとウロウロしていると「勝浦タンタンメン」の看板を発見。 というわけで朝からラーメン。思ったより辛くてヒーヒー言いながら汗だくになって食べる朝ごはんでした。 &color(aqua){高林の髪がラーメンを食べると盛り下がることがこの場で発覚} ここから少し内陸へ。勝浦から北上し大多喜街道のアップダウンをエッサホイサと乗り越えて、大多喜の市街へ。 #ref(大多喜街道.jpg) 千葉の上の方では雪とか降ってたみたいですが、南房総はご覧の天気。 途中で立ち寄った道の駅「たけゆらの里おおたき」でお昼にイノシシ丼を食す。 豚と牛の中間みたいな味でした。 &color(aqua){食後にはアイスを遼さんに奢っていただきました。} #ref(CIMG3581.jpg) &color(aqua){そして、アイスをこぼす遼さんの図} 大多喜の市街は古い街並みが残されていて、大多喜城を改装した博物館ではその歴史が紹介されています。なんかすごい大名が住んでたらしいです。 &color(aqua){連日の遅寝早起きがたたり、2年男子は最上階のパイプイスで死に始める…} ここから再び海岸を目指して東へ。 途中のいすみ鉄道国吉駅は駅構内にムーミンショップがあるという不思議な駅。 しかしどう考えても駅にいた猫と遊んでた時間の方が長かった気がします。 #ref(CIMG3584.jpg) &color(aqua){国吉駅で&s(){ムーミン}…ぱちーば君を発見} #ref(CIMG3586.jpg) &color(aqua){ムーミン列車も走っています。} #ref(CIMG3590.jpg) &color(aqua){静かな環境にある駅でした。} #ref(CIMG3591.jpg) &color(aqua){ちょっと病んでるスナフキンも発見} #ref(CIMG3585.jpg) &color(aqua){そして黒猫サマンサタバサ。遼さん曰く某ブランドと同名らしい。} そして大原から輪行。千葉へ帰ってきました。 #ref(CIMG3593.jpg) &color(aqua){一人はぶられる遼さんの図} #ref(CIMG3594.jpg) &color(aqua){反対側の座席はこんな感じ} &color(aqua){企画からお手伝いしましたが、やっぱり個人ランは最高!この時期にランを計画してくれた小松さんほんとありがとう!またこのメンバーで走ることが出来れば幸いです。} 文責:津田 &color(aqua){文責:石井} &color(navy){文責:木下}
*2011年 南房総ツーリング 日程:1/14(金)~1/16(日) 参加者:4年 中本(一日目の宿合流)     2年 石井、小松、津田     1年 木下、西城、高林 コース:館山⇒千倉⇒鵜原⇒大原 1月はランがないし、センターの時期は休みじゃん!ということで 2年小松が発案した2泊3日の南房総ツーリング。 書き足し、画像追加お願いします。 **一日目(館山⇒千倉) センター準備でお休みの15日の朝6時半に部室集合。 朝寒い中、千葉駅にて輪行準備。 #ref(CIMG3488.jpg) #ref(朝の輪行風景.jpg) 寒かった。めっちゃ寒かった。 乗り込んだ電車の中まで寒かったってどーゆーことですかー! #ref(CIMG3495.jpg) #ref(CIMG3499.jpg) &color(aqua){寒くても、朝早かったためぐっすり眠っています。特にツダテツは。} 2時間ほど電車に揺られ、館山に到着。 #ref(CIMG3501.jpg) &color(aqua){ツダテツの変態発言に対し、周囲をうかがう一年生の図。ヘルメットに注目!} 輪行解除して、まず向かうのは洲の崎灯台。 #ref(洲の崎灯台.jpg) イシタクに「しょぼいぞ~」と脅されてたわりには小奇麗なトコロ。 ダイナミックさには欠けるか。 #ref(洲の崎灯台から.jpg) 景色もキレイです。 お昼ごはんはマップルにも載っている「漁師直営だいぼ」 一風変わったシーフードがお安く食べられます。 #ref(CIMG3509.jpg) &color(aqua){ここでも寝るツダテツ} ご飯のあとは、高林の『出発します』を無視し近くの磯で遊ぶ。 #ref(だいぼ付近の海岸.jpg) #ref(CIMG3513.jpg) &color(aqua){女の子を岩の陰から隠し撮りする木下の図} &color(navy){↓} #ref(DSCF8771.jpg) #ref(CIMG3516.jpg) &color(aqua){岩場だろうと昼寝を始め一人放置されているツダテツの図} #ref(DSCF8777.jpg) &color(navy){先輩カッコいいです!!} そして道の駅「南房パラダイス」で休憩しつつ野島崎を目指します。 #ref(野島崎へ.jpg) お、気付かれた だんだん日が暮れてきたので少し駆け足で野島崎灯台。館山ランでおなじみのあの場所で集合写真を撮ったり、海の見えるベンチでにひひーとかやってたりしたらいよいよ日が暮れてきました。 #ref(CIMG3518.jpg) #ref(CIMG3521.jpg) #ref(DSCF8797.jpg) &color(navy){二年生集合!} #ref(DSCF8799.jpg) #ref(CIMG3527.jpg) &color(aqua){海を見て何を思う男三人} 道の駅「ちくら・潮風王国」で小休憩…のハズがここでものんびり遊び始めるメンバーたち。 #ref(CIMG3537.jpg) もはやナイトランとか気にしていないご様子。 #ref(高林の笑顔.jpg) キニシナーイ 晩ごはんは鯨料理!のつもりがなんと目当ての店が夕方4時で閉店。もちろん間に合わないのでスーパーのお惣菜で済ませました。 この日の宿は民宿「権太郎」。とりあえず部屋の暖かさに感動。そしてマッハで寝る津田。 #ref(CIMG3544.jpg) &color(aqua){布団も敷かずに寝るツダテツ} &color(aqua){ツダテツが寝ている間に風呂に入り皆暖かさに魅了される。石井一人が駅まで迎えに行き、遼さんは言った『俺の魅力が民宿に負けた…』} 目覚めるとそこにはいつの間にやら中本さん。 あどうも、こんばんはっす… **二日目(千倉⇒鵜原) 親切な宿の方に、素泊まり料金なのに朝ごはんをごちそうになる。 しかしギリギリまで寝る津田。 なんか早起きして朝日見に行った人とかいるらしいです。 &color(aqua){はい、その通り。海岸から見える日の出は素晴らしいということで、朝5時起きでひとっ走りしました。} #ref(CIMG3546.jpg) &color(aqua){寒い~} &color(aqua){15分ほど走って到着!!肝心の日の出は雲にかすみ見えませんでしたが、豪快な波と砂浜を見るだけで満足でした。} #ref(CIMG3555.jpg) とりあえず目指すは道の駅「ローズマリー公園」 ローズマリーが(咲いていれば)奇麗で(あっただろうと思いま)した! #ref(CIMG3566.jpg) &color(aqua){見事に左右対称な道の駅} 併設されている「シェイクスピア・カントリーパーク」にはさらし台やらシェイクスピアの生家やらが展示されていました。 #ref(CIMG3558.jpg) &color(aqua){さらされる遼さんといじる木下の図} そしてまた各々勝手に遊び出すメンバーたち。 さらに海岸沿いを北上し、道の駅「鴨川オーシャンパーク」で休憩。 そしてまた各々勝手に(以下略) #ref(CIMG3569.jpg) &color(aqua){出発したいのに、みんな遊びに行ってしまった…の図} お昼御飯は安房鴨川の「風神」にて。海鮮丼OISHIIII!!!!!!! そして鴨川シーワールドに突撃。いきなりシュールな人魚がお出迎え。 #ref(鴨シーの人魚.jpg) 後ろ姿やばいです。 #ref(CIMG3572.jpg) &color(aqua){前から見てもやばいです。} #ref(DSCF8882.jpg) &color(navy){無抵抗のヒトデをいじめているところ。} がっつり鴨シーで遊び倒し、やっぱり日が暮れる。 暗くなってきたので、鴨シー以降の見どころはすっ飛ばして今日の宿へ。 そこで起きた怪現象とは一体…!そして現れた変なおじさんの正体とは…! **三日目(勝浦⇒大原) この日は日本三大朝市の一つと言われる勝浦の朝市へ繰り出します。 しかしやはりギリギリまで寝ている津田。起きて15分で出発。 朝市でなんか食べよう!と思って来たのはいいのですが、なんというか… 野菜とか漬物とかお菓子とかばっかりでご飯になりそうなモノがないのです… &color(navy){…が、素敵なおじさまにわらび餅をサービスしてもらう。美味しかったー。} #ref(DSCF8895.jpg) #ref(DSCF8896.jpg) &color(navy){あー・・・ん?} どーしよーかとウロウロしていると「勝浦タンタンメン」の看板を発見。 というわけで朝からラーメン。思ったより辛くてヒーヒー言いながら汗だくになって食べる朝ごはんでした。 &color(aqua){高林の髪がラーメンを食べると盛り下がることがこの場で発覚} ここから少し内陸へ。勝浦から北上し大多喜街道のアップダウンをエッサホイサと乗り越えて、大多喜の市街へ。 #ref(大多喜街道.jpg) 千葉の上の方では雪とか降ってたみたいですが、南房総はご覧の天気。 途中で立ち寄った道の駅「たけゆらの里おおたき」でお昼にイノシシ丼を食す。 豚と牛の中間みたいな味でした。 &color(aqua){食後にはアイスを遼さんに奢っていただきました。} #ref(CIMG3581.jpg) &color(aqua){そして、アイスをこぼす遼さんの図} 大多喜の市街は古い街並みが残されていて、大多喜城を改装した博物館ではその歴史が紹介されています。なんかすごい大名が住んでたらしいです。 &color(aqua){連日の遅寝早起きがたたり、2年男子は最上階のパイプイスで死に始める…} ここから再び海岸を目指して東へ。 途中のいすみ鉄道国吉駅は駅構内にムーミンショップがあるという不思議な駅。 しかしどう考えても駅にいた猫と遊んでた時間の方が長かった気がします。 #ref(CIMG3584.jpg) &color(aqua){国吉駅で&s(){ムーミン}…ぱちーば君を発見} #ref(CIMG3586.jpg) &color(aqua){ムーミン列車も走っています。} #ref(CIMG3590.jpg) &color(aqua){静かな環境にある駅でした。} #ref(CIMG3591.jpg) &color(aqua){ちょっと病んでるスナフキンも発見} #ref(CIMG3585.jpg) &color(aqua){そして黒猫サマンサタバサ。遼さん曰く某ブランドと同名らしい。} そして大原から輪行。千葉へ帰ってきました。 #ref(CIMG3593.jpg) &color(aqua){一人はぶられる遼さんの図} #ref(CIMG3594.jpg) &color(aqua){反対側の座席はこんな感じ} &color(aqua){企画からお手伝いしましたが、やっぱり個人ランは最高!この時期にランを計画してくれた小松さんほんとありがとう!またこのメンバーで走ることが出来れば幸いです。} 文責:津田 &color(aqua){文責:石井} &color(navy){文責:木下}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: