乗鞍プレ(津田プレ)


↑乗鞍スカイラインからの眺め(想像図)

↓現実



日時:8/16~22(0日目)
コース:御殿場→山中湖→精進湖→蔦木→松本→乗鞍高原→高山→飛騨細江
参加者:4年 コバジュンさん、時丸さん
    3年 津田、中野、ヤマキ
    1年 オノジュン、小林、杉江、須之内


「全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」に抽選漏れで出場できなかった主催者津田が、その悔しさをぶつけるべく企画した今プレ。しかし乗鞍へは想像以上に険しい道が待っていたのでした…


1日目(8/16) 西千葉→(輪行)→御殿場→山中湖

輪行日.部室に一年生を待たせて遅刻したのは私です.中村さんが見送りに来てくれました.感謝感謝.

御殿場までの輪行なので時間は短かかったのですが,人見知り3年生1人 VS ほぼ初対面同士の1年生4人という組み合わせは,なかなか緊張感漂うものでした.電車内の静けさといったら…

御殿場での輪行風景.なんかみんなサクサクやってくれて手がかからない子たちでした.

御殿場からは山中湖まで峠越え.距離も大したことないので楽勝か?と思ったらオノジュンが「もう走れないです,歩いていいですか」「明日からついていけないかもしれないです…」と,泣きそうな顔で.オイオイ…

この日のテン場は山中湖みさきキャンプ場.お風呂は石割の湯.晩御飯は麻婆豆腐でした.

石割の湯でコッソリ食べた信玄ソフト.黒蜜ときなこが超ウマかった!

2日目(8/17) 山中湖→精進湖

まだまだ慣らし運転の2日目.富士山の周りをウロウロします.しかしこの日もオノジュンは足をつく.

山中湖をスタートし,河口湖,西湖,精進湖をめぐる'10GW合宿と同じようなコース.途中,オルゴール美術館や蝙蝠穴,富岳風穴などに寄り道.お昼ごはんはほうとう.チャーシューメン喰ってるヤツもいましたが.

道の駅「富士吉田」に展示してあった旧富士山レーダー.中は資料館になっています.

オルゴールの森美術館の様子.汗臭いチャリ部メンズは浮きまくっとりました.

蝙蝠穴にて.ヘルメットが妙にサマになっているのはチャリ部だからなのでしょうか.

テン場は精進湖キャンピングコテージ.お風呂は近くの旅館で借りようと思ったのですが,日帰りは15時までしか受け付けないとのこと.しょうがないので10キロほど離れた「富士眺望の湯ゆらり」まで走ることに.15時までに日帰り入浴するやつがどこにいるんだよ!とは言わない.晩御飯はカレーのハズが手違いでスープカレーに.もっさんェ…

3日目(8/18) 精進湖→蔦木

そろそろ本格的に走る3日目.移動日気味ですが寄り道してたらなんだかんだで1日が終わっていました.

精進湖から甲府に下り,下界の暑さに一同ゲンナリ.信玄像を眺めた後,駅ビルのサイゼリヤでお昼を済ませ,国道20号を韮崎方面へ.

ずっと雲に隠れていた富士山,最後の最後でやっと顔を出してくれました.

信玄像とはしゃぐ津田.

途中で国道をそれ,激坂を上ってオオムラサキセンターに寄り道.日本の「国蝶」であるオオムラサキですが,なかなかお目にかかる機会もないのでワクワク.少し時期外れだったようですが,バッチリ見ることができました.実はそう珍しい蝶でもないんだとか.

これ

センター内にはオオムラサキの巨大カットモデルも.キモイです…

巨大カブトムシとオノジュン

そこからしばらく迷子に.なんとか国道に復帰し,たどり着いた道の駅「信州蔦木宿」で野宿.晩御飯は味噌煮込み鍋的な何か.しかし素晴らしい道の駅だった…

4日目(8/19) 蔦木→松本

前日までとは打って変わって,ここから天気が崩れ始めます.

しとしと雨の降る中とりあえず諏訪湖まで.間欠泉センターに着くと,ちょうど間欠泉が噴き出す時間でした.がしかしイマイチ迫力に欠ける間欠泉.年々噴き出す高さが低くなってるのだそうです.

初パンクはオノジュンでした.なんか手つきがやらしいですね.

しばらく昼ごはんで迷走し,いつの間にか岡谷に.諏訪湖-松本間の塩尻峠は,岡谷の県道から登ると信じられない程の激坂と聞かされていたのに…あれ,そういえばオノジュンが普通に登っている…

必死こいて峠を越え,松本でランドリーと晩御飯.第1回ビッグマックタダ券杯が行われたようです.この日は「信州健康ランド」で中野・コバジュンさんと合流し,一泊しました.

5日目(8/20) 松本→乗鞍高原

いよいよ今プレ最大の見どころ,乗鞍に突入します.一気に上るのは大変なので登りは2日に分けたのですが,降り続ける雨と寒さのせいでなかなかキツイ1日に…

早朝に松本を出発し,松本城をチラ見して一路乗鞍へ.途中の道の駅「風穴の里」で松本から追いかけてきたヤマキ&時丸さんと合流し,あとはただただ登るのみ.

申し訳程度に松本城.

なんか美味しかった飲むヨーグルト.かなり濃厚で,飲みすぎるとお昼ごはん食べられなくなるので注意.

なかなかレアなダムの上を走る国道.

ブレーキシューを買いに立ち寄った自転車屋さん.いい感じの雰囲気でした.

雨と寒さと登りでへろへろになりながらこの日のテン場,一之瀬キャンプ場に到着.お風呂は湯けむり館.この日のお風呂の気持ちよさといったら…晩御飯は買いだしの時間が無かったので,まさかのカップラーメン.なかなかアウトローなキャンプです.

6日目(8/21) 乗鞍高原→高山

この日も引き続き雨.テントが浸水してろくに眠れず,朝の気温はおそらく10℃ぐらい.そりゃあ須之内の歯もカチカチ鳴るってもんです.

おまけに乗鞍スカイライン(岐阜県側)が悪天候で通行止め.麓のレストハウスで一同ガックリ…仕方ないので麓で荷物を下ろし,エコーライン(長野県側)を頂上の畳平まで登り,Uターンして高山までバスで輪行することに.

いざ登ったはいいものの,頂上はガスっていて一面真っ白.景色なんてなーんにも見えません.でもいいのです,そこには達成感という何物にも代えがたいものがあったのだから…(ドヤァ

証拠写真

そして元合唱部杉江,速いってレベルじゃねーぞ!なんなんだお前は!

登頂後は昨日登ってきた道を一気に下り,沢渡からバスに揺られて高山へ.この日は松永プレと同じユースホステル「ジェイホッパーズ高山」で一泊.ついでにランドリー.晩御飯は高山ラーメンでしたとさ.

過酷な1日だっただけに,宿に着いた時の安心感がもう…

7日目(8/22) 高山→飛騨細江(本合宿ゼロ日目)

余裕の本合宿0日目.ジェイホッパーズでチェックアウト時間ぎりぎりまでグダり,だらりーんと出発.

今プレ唯一の集合写真.時丸さんは千葉に帰ってしまったのでこんな感じで…

お昼御飯をマップルにものっている国八食堂で食べ,飛騨古川の市街を散策.なかなか味のある街並みでした.

何かと戦っている中野

飛騨古川のガラス美術館.小ぢんまりしてましたが,なかなかオシャレです.

看板もかっこいい.しかし中に入ると受付に誰もいない…ボクたちはそっと戸を閉めた…

お酒屋さんとか.

ぬくもりの湯すぱーふるでお風呂を済ませ,本合宿0日目のキャンプ場へ.晩御飯は麻婆豆腐でした.あれ…また…?


追記・編集お願いします.

最後に

といった感じで乗鞍プレ,やはり日本の道路最高所は一筋縄ではいきませんでした.余裕をもったコース設定にしたつもりが,後半はなかなかハードになってしまいましたが,頼もしい上級生の協力や,積極的に動いてくれた一年生達のおかげでなんとか全日程をこなすことができました.一年生とは,最初は打ち解けていない感MAXでしたが,日を追うごとに仲良くなれてとても楽しかったです.参加してくれた皆さん,本当にありがとうございました!

津田
最終更新:2011年09月03日 04:18