「第13回外務省タウンミーティング」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

第13回外務省タウンミーティング」(2008/06/15 (日) 23:55:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<h3> 2006年02月18日午後 都内で行なわれた外務省タウンミーティング参加者感想レポートのまとめ</h3> ※このレポートはあくまで個人的な感想です。<br> ※レポートの転載に関して不都合がございましたらトップページの要望か本スレにてご連絡をお願い致します。<br> <br> <a href= "http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/t_meeting/tm_060218a.html">外務省: 第13回外務省タウンミーティング「これからの日本外交」(概要)</a> ★動画あり<br> <br> <a href= "http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138948996/">【体力なら】麻生太郎研究第12弾【負けない】</a>(極東板)より<br> <dl class="2ch"> <dt class="name">928 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 16:29:53 ID:zb2DqZOM</dt> <dd class="text">あっという間の二時間でした。<br> 北は青森から南は鹿児島まで、中学生から八十代までの参加者w<br> 内容はアジア戦略・ODA演説、ほんねトークに重なる部分多し。ソートリーダーとかスタビライザーとかサブカルチャーとか。<br> 動画配信はアンケートに書いてきた、質問するよりメモ取ったり拍手に忙しかったw<br> あとアジア板CNNみたいなのを構想してて実際に動いてるとのこと。<br> さすが麻生大臣!<br> <br></dd> <dt class="name" id="r937">937 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 16:54:50 ID:hM+RIth0</dt> <dd class="text"> 一般質問で中国のハニートラップの件も出ていたよ。<br> 答えとしてはそんなもんに引っ掛からないように教育するってことらしい。<br> <br> 子供の頃に家の外に新聞記者が沢山張りついていた。<br> 一人で出ていくと記者に突かれ(指差す仕草/笑)て「吉田茂が死ねば日本は平和になる」と言われたそーな。<br> なのに死んだら死んだで持ち上げるような記事がでる。子供心にトラウマだとも。<br> だからマスコミとはうまく行かない(ここらはウロ/汗)<br> <br> 大臣会見の動画配信、アンケートに書いときました~<br> <br></dd> <dt class="name">938 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 17:00:14 ID:IzpMninA</dt> <dd class="text">あと、「勇午」ネタが出てました。<br> …やっぱり迫力あるな。本物は。<br> <br></dd> <dt class="name">943 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 17:38:07 ID:GQruHQc+</dt> <dd class="text"> ここ見てると前の方に座ったのって自分だけww<br> 応募者1,035名から680名がご招待。<br> 13歳から85歳までと幅広い年齢層からの応募があったとのこと。<br> 私も大臣記者会見の動画配信はアンケートに書きました。<br> <br></dd> <dt class="name">945 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 17:48:00 ID:2Xh+0Q8I</dt> <dd class="text"> とりあえず、マンガネタになったら暴走しかけてたな……<br> 勇午なんて、知らんやつのほうがおおいっつーのw<br> <br> あの調子じゃ、アフタヌーン読んでるっぽいな……ww<br> ハニートラップの質問したおっさんはなんか半端に興奮しててちょっと怖かったでふ<br> <br> もう1時間あってもよかったカナという感じ。質疑応答面白かったからなー。<br> ODAで中国があんまり礼を言わないのどう思うよ?<br> インドとかは地下鉄にデカデカと日本のODAで建設してるのに<br> って質問の答えも受けたw<br> <br> 「外務省の浪花節なので感謝をキッチリ示してくれる方にまたODAするのは自然でしょ?<br>  中国にそれを言うと、すぐ、人口が多いから一人当たり換算だと貧しいので<br>  ODAもっと寄越せとかいいやがる」とかいってた。<br> <br></dd> <dt class="name">946 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 17:51:02 ID:2Xh+0Q8I</dt> <dd class="text"> ちなみに開場の左前の一部がプレス席(記者席)で、<br> 何か入社したばかり、って感じのやつらが必死にメモ取ってたな。<br> <br> タウンミーティングが終わったあとプレス会見だったらしいが、<br> ぶっちゃけくじ引きでプレス会見見学とかさせてほしかったでふ。<br> <br> あと、麻生が最後に「生麻生を初めてみた人ー」といった時、<br> 何かモノスゲー手が挙がっててびっくりした。みんな麻生見に来たっぽいw<br> <br></dd> <dt class="name">948 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 17:53:11 ID:2Xh+0Q8I</dt> <dd class="text"><a href= "#r937">&gt;&gt;937</a>に補足すると、テレビのない頃、<br> 外に出ると「小僧が出てきた」っていわれて<br> 新聞記者にうだうだ言われたらしい。<br> <br> で、散々悪口言ってたのに、吉田茂が死んだ時、<br> みんな手のひら返してこぞって褒めた記事書いたのを読んで、<br> 「マスコミに褒められたら人として終わりだ」と思ったらしいw<br> <br></dd> <dt class="name">957 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 18:00:04 ID:2Xh+0Q8I</dt> <dd class="text"> レポ見たいのはメモしてないんで書けないけど<br> 全体としてはスゲー面白かった。<br> <br> でも、何か神戸大の何とか言う難しい苗字のじーさんも<br> 麻生に好意的で、ある意味、外務省主催の<br> 麻生懇親会っていうかそんな感じだったな。<br> <br> あと個人的にはマイク持って走ってたあの若いのは<br> 国家一種なのか二種なのかそれともバイトなのか気になったw<br> <br></dd> <dt class="name">959 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 18:13:53 ID:tlqSv06Z</dt> <dd class="text"> ・1035名の応募があり、抽選で680名になった<br> ・青森から鹿児島、13歳から85歳までが参加<br> <br> ・前半の大臣プレゼンは、外務省サイトの演説の内容のダイジェスト+軽妙トーク<br> <br> ・登壇者、司会が紹介されている間、大臣は笑顔で拍手<br> ・プレゼン〆の言葉「天下雖安、忘戦必危」<br> ・プレゼン後、五百旗頭教授が話し始めてしばらくするとペットボトルの水を飲むが、<br>  机の上から静かにボトルとコップを手にとって、目立たないように机の下でこっそり注ぎ、<br>  しばらく話のタイミングを見計らってから口をつける。<br> ・治安維持活動に触れ、警官に身分証明書提示もとめられるのと軍人にいきなり銃突きつけられるのじゃ全然違うと<br>  実際に銃構えるような身振りで「HOLD UP!!」と言って説明<br> ・情報戦略の質問でアジア版CNN構想を披露し、なんといってもジャパニメーション!<br>  椎名林檎がTIME表紙になったこととか触れつつ、ジャパニーズカルチャー?、J-POP、ジャパニメーションの3Jだ!と力説<br> <br></dd> <dt class="name">969 名前:<span>レポ 1/2</span> 投稿日:2006/02/18(土) 18:31:17 ID:M3l8+OfH</dt> <dd class="text">おお、続々とレポが上がってる。<br> メモを見ながら、まだ上がってなさそうなところをいくつか。<br> <br> 日米同盟の重要性のところで、PKFというとドンパチやるような<br> 印象付けがされているが、実際は平定後の治安維持活動、経済発展への<br> 協力まで必要、という文脈の中で。<br> 「警察が、身分証明書を見せてください、とお願いするのと、<br> 軍隊がマシンガン突きつけてホールドアップとやるのとじゃ全然違う」<br> 例のAA思い出したw ここで結構笑ってる人いました。<br> <br> 中国との関係については、ここで長く話すよりも、今日の産経の<br> 小森記者の記事を読めとのこと。読んだ人いる?<br> ざっと見、webには上がってないっぽい。見つけた人よろ。<br> <br> 少子化問題について。<br> 人口が減っていっても、一人当たりの生産性が向上すれば<br> 食っていくことができる。発想を変えて考えるべき。<br> 「今後、一人っ子と一人っ子が結婚して、一人の子供を生む。<br> 親がローン払い終わった家を持ったやつと、これまた家持ちのやつが<br> 結婚する。優雅な生活になるぜ~w どうして少子化のプラスの面を<br> 無視して、マイナスばっかり見るかな」<br> <br></dd> <dt class="name">970 名前:<span>レポ 2/2</span> 投稿日:2006/02/18(土) 18:32:35 ID:M3l8+OfH</dt> <dd class="text">中国のハニートラップについて。<br> 「外交官なんてあの顔でモテるわけがない。鏡を見れば、おまえに<br> こんなイイヤツが来るわけない」ということを教育していくそうですw<br> <br> &gt;&gt;945 の、中国がODAに対してあまり感謝の意を表さないことについて。<br> 質問者は、去年ODAの民間モニターとして(うろおぼえ)中国に行って、<br> 中国側担当者に質問したところ、担当者に「感謝するのはあたりまえの<br> ことだから、特に表現することはしない」と回答されたそうなw<br> それに対して<br> 「よく訓練されてる人と話されたんですね。ホステス用語では<br> ミーティングがよくできてると言う」<br> <br> 勇午については「外務官僚必読の書にすべき」と仰ってましたw<br> <br> 発言は正確ではありません。ニュアンスでこんなこと、って感じで見てください。<br> <br></dd> <dt class="name">975 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 18:38:42 ID:2Xh+0Q8I</dt> <dd class="text">あー。あと少子化について<br> 「一人っ子同士が結婚して一人っ子を産む、<br>  その一人っ子が成人した時には親はローンを払い終えて家付き。<br>  で、家付きの一人っ子同士が結婚すれば家の一つは賃貸で儲けられる。<br>  結構プラスナコトもあるんじゃないの?」<br> とかいっててその時はホーとか思ったが、<br> 今考えたら少子化して人口減ったら賃貸始めても入居者イネージャン!w<br> <br></dd> <dt class="name">983 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 18:59:14 ID:2Xh+0Q8I</dt> <dd class="text">人口については<br> 「増えたら増えたで問題だ問題だいって、<br>  減ったら減ったで問題だ問題だいうんだからなマスコミは」<br> とも<br> <br></dd> <dt class="name">985 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 19:23:21 ID:tlqSv06Z</dt> <dd class="text"> 少子化問題について、「生産性を上げれば人口減っても問題ない」「ロボットの労働力の重要性」あたりは、<br> エモットの『日はまた昇る』でも同様のことが書かれていたけど、<br> <br> アトム、鉄人28号、ドラえもんとロボットが人間を助けてくれる存在だと日本人は刷り込まれてきた、<br> で日本はロボット産業では世界を席捲している。そういう素地を作ったのは、手塚治虫、横山光輝、藤子不二雄だった。<br> <br> と話が続くあたりがなんとも。さらに<br> <br> サービス業で低賃金の外国人労働者を大量に受け入れる場合、我々にその準備が出来ているか、<br> 差別とか、フランス、ドイツの問題とか今一度胸に手を当てて考えてみてください。<br> <br> というような発言もホント現実的というか、様々な具体的な事例を挙げて話してくれるので、聞いてて安心できます。<br> <br></dd> <dt class="name">988 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 19:42:35 ID:Y/XKsz1m</dt> <dd class="text"> あまり被ってなさげな神戸大教授・五百旗頭真(イオキベマコト)氏発の小ネタ<br> <br> 五百旗頭氏が吉田ドクトリンについて話し始める時に<br> 「吉田茂という人は人間が歪んだ人でして・・・」と言った時<br> 「うんうん」とばかりに思い切り頷いていたのが<br> 「ちょwwwおまwwwwwwwww」だったw<br> <br> 吉田茂は『戦争で負けて外交で勝った歴史はある』と言って<br> 言葉通り戦後日本の繁栄に道筋を付けた人だったという流れで<br> 「だから吉田茂もお孫さんが外務大臣になられたことを喜んでいるのでは」<br> と言った時、思いっきり大きく首を傾げていたw<br> つか五百旗頭氏、ちょこちょこ「お孫さん」を呼びをしていて<br> 「いや65歳の男捕まえてそれは」って感じでおかしかった<br> <br> 五百旗頭氏は表敬訪問で会ったくらいだったらしいのだけど<br> 麻生の独特の表現力、直截な話しぶりを庶民的で(・∀・)イイ!! と好意的でした<br> 日本のマスメディアは良いモンと悪モンに分けたがって<br> 露悪的な麻生は悪モンに分類されてしまいがちだけど<br> 「愛される麻生大臣は日本の国益」と締めてました<br> ベンチャラでも嬉しかったので五百旗頭氏の本を買うことに決めた<br> <br></dd> </dl> <a href= "http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140252984/">【アジア版】麻生太郎研究第15弾【CNN構想】</a>(極東板)より<br> <dl class="2ch"> <dt class="name">25 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 20:42:27 ID:2Xh+0Q8I</dt> <dd class="text"> そういや、麻生、日本語的な英語読みがスゲー辛そうだったな。<br> <br> 麻生講演の始めに出てきた、ピース……なんちゃらっていう標語も、<br> 最初は日本語的読みにしてたけど、途中で英語発音に変えてたw<br> <br> 何かね……唐突に、大学院のコエー教授思い出したよ……<br> 確かにキングスイングリッシュの発音だったな。<br> 吉田茂が嫌った米国英語発音時代はどうだったんだろうなあ。<br> <br> あと、キャプドウガーがアップしてる大臣会見は異常なくらいカミカミだけど<br> タローミーティングの時は凄くわかりやすかったな。<br> 一般質問の質問で「これ以上話すと手の内晒すからここまで。<br> 日本はオープンリーチ出来るほど余裕がねーんだから」に受けたw<br> <br></dd> <dt class="name">32 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 20:59:30 ID:Y/XKsz1m</dt> <dd class="text"> 何か生太郎に興奮してるのでまだ上げます・・・長文御免<br> <br> 対中問題では重慶のアジアカップでの反日トラブルを挙げると同時に<br> 上海での谷村新司のコンサートに多くの人が集まり<br> ラストのスバルでは皆が立ち上がって日本語で歌ったということも挙げて<br> こういうことは、一面だけの話はダメ<br> どうしても熱くなりがちな話だけど醒めて見てほしいんであって・・・とのこと<br> <br> 弱腰と言われる日本外交の話では<br> 日本が平和な島国で世界的にも珍しい国であることを自覚しなくちゃならない<br> カウボーイだの猟師だのの国はその時々隣り合った人と狩りをする時も役割を決めて行う契約の国<br> 獲物を分割するのも交渉が下手ならろくに貰えない<br> 対して農耕民族の日本は 「隣の人は明日も隣下手すりゃ死ぬまで隣」<br> だから決め事をせずお互い助け合いの感情の中でやってきた<br> だがそうした日本の精神は世界の中で深い信頼を築いてきた<br> (日露戦争以降日本は常に借りた金は約定どおりきちんと返してきたというエピソード付き)<br> 国債があっという間に売れるのもこの国は絶対に踏み倒さないという信頼のためだ<br> そうした昔からの信頼の上に今の日本が成り立っていてそういう長い目で見た外交というものもある<br> もちろん交渉技術を学ぶということは努力していかなければならない<br> <br> 嬉しかったのが締めの時の言葉<br> 「日本に生まれて日本に育っているんだから国益を考えるのは当たり前」<br> 「良い国で生まれて良い国で死ねる、というふうにしていきたい」<br> 平素な言葉で希望と誇りを植えつけてくれる、格好いいよホント<br> <br> 老齢の方がやっぱり多かったんだが<br> 「国益の上に友好が成り立つ」とかの麻生節の時大きく拍手している人が多かった<br> 今の日本に忸怩たるものがあるんだろうなと思うと感慨深かった<br> <br> あと締めの挨拶の時にこれも言ってたんだが<br> 「麻生太郎は最近穏健中道派に格下げと言われる。だがそれも行き過ぎ」ときっぱり<br> こういうドライな感覚が却って安心できる人だと思った<br> <br></dd> <dt class="name">54 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 22:49:39 ID:xyL048JT</dt> <dd class="text"> タウンミーティング、初めてだったけどよかったです。笑顔が何とも可愛かったw<br> <br> &gt;&gt;17 実際には「乱数表」と言ってたかとおも。<br> でも、実際に乱数表なんかまだ使ってるのかな?<br> 単なるたとえ話なのじゃないかと思った。<br> <br> マスコミに関してはお二人、だいたいこんな意味のことも言ってました。<br> (うろ覚え&話の時系列とか適当ですゴメンナサイ。)<br> 五百旗氏「今こうしてみなさんの前で話してると、麻生さんの話は<br> すごくわかりやすいでしょ。聞いた人は納得してる。でもマスコミは<br> 悪者といい人を作り出して、悪者のほうは、何やったって叩く。<br> 森さんも神の国と言って叩かれゴルフ行っちゃ叩かれ」<br> 麻生氏「そう。だから私は生番組しか出たくない。今日のことだって明日になれば<br> 記者が発言の一部分だけ取り出して、麻生がこういったって叩く」<br> ちょっとツボだったんだけど、同時に麻生氏に同情してしまった・・・<br> <br></dd> <dt class="name">61 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 23:05:22 ID:xyL048JT</dt> <dd class="text"> &gt;&gt;37 出ませんでした・・・自分も質問しようとしたんですけど、<br> 当たらなかった。多分、必死で手を挙げていた人の中には、<br> そのこと聞きたい人も多かったのでは、と想像。<br> 時間の都合上、挙手した人のうち十分の一くらいしか発言できなかったorz<br> <br> 国別では中国の話がダントツで多かったですね。質問内容も然り。<br> 韓国がらみだと、事務総長選にどこを押すのかという質問はありました。<br> 経緯とか見てアジアを押したいけど、韓国、タイ、スリランカのどれを押すかは<br> まだ決まってない(答えられない?)と言ってました。<br> <br> &gt;&gt;59 今まで持ってたイメージよりもずっと中庸な人だという印象を受けました。<br> 変な思想や、報道の偏向ぶりも嫌いなんでしょうかね。<br> <br></dd> <dt class="name">71 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 23:19:39 ID:GQruHQc+</dt> <dd class="text">まだ出てない話補足。国連の安保理関連。<br> 負担金、アメリカが22%、日本が19.5%でだからといって「日本だけ高いって話は品がない(笑)」<br> <br> しかし「敵国条項まで適用されてる日本がここまで出してるんだよ?<br> 露・中には経済発展もしてるし他国にODAなんて出してるんでしょ?もっと国連にも出せるでしょ?」<br> という話は当然できる。<br> これで日本の提言によって、露・中の負担金が増えて他国の負担分が減ったということになれば<br> G4と別箇に日本という国をアピールすることができる。小さな国だって一票です、という話。<br> <br></dd> <dt class="name" id="r73">73 名前:<span>日出づる処の名無し</span> 投稿日:2006/02/18(土) 23:24:34 ID:zb2DqZOM</dt> <dd class="text"> タウンミーティング後に飲んで友達に麻生布教して帰ったら<br> 近所のコンビニのどこにも 産 経 だ け 売り切れみたいなんですがw<br> お前らのせいですか?<br> <br> ところで15:58に副報道官?の方が麻生大臣にまとめをお願いしたとき<br> え?オレにふるの?みたいなリアクションしたのが笑えたw<br> トラウマ話も格下げも国益発言もこのあたりだったよね。<br> 個人的に、軸がブレるとロクなことがないと言ってたのが好きだ。<br> それから退壇時に感じたのですが、他の方に比べて腰の位置が高い。<br> <br></dd> </dl> <br> <h4>他感想レポート記事</h4> Bismarck 雑記帳:麻生太郎タウンミーティング<br> http://blog.goo.ne.jp/bismarck43/e/75697a058d8930de48f69a2d99b30de4<br>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー