グランドチェイス@Wiki

ゴルゴスダンジョン

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ゴルゴスダンジョン

クエストモードとは、仲間と力を合わせてダンジョンのモンスターを倒し
無数の罠を克服していくモードです。
シェルディンとカナバンを廃墟にしていくカゼアゼの部下モンスターを倒し
カゼアゼが潜んでいる島に行くための“地図の断片”を探さなければなりません。
“地図の断片”をすべて集めてひとつの地図を完成させれば、カゼアゼが隠れている島に行くことができます。
そこにいるカゼアゼを倒して、グランドチェイス騎士団の任務達成を目指せ!

【 クリア報酬 】: カゼアゼの地図の断片1 / クリスタル / 光を失ったクリスタル /

攻略概要

[ ステージ1 ] → [ ステージ2 ] → [ ステージ3 ] → [ Bossステージ ]
                          └[ ステージ4(遠回り) ]┘

最大で全5ステージ構成。もしくは4ステージ構成

ステージが進むごとに敵の数・質が上がっていく流れで、ステージ3にランダムで近道か遠回りかの分岐があり
近道を選べればそのままラスト、遠回りを選んでしまうとクリアしなければならないステージが一つ増える
  • 基本的な流れとしては
  ①敵を全滅させる
  ②扉を破壊する

という単純な物だが分岐で遠回りを選んだ場合は、少し特殊というか面倒なステージになる

PTは最低限魔と剣士が居ないとキツイ。

■ ポイント ■
【 アイテム 】 適切に使うと楽になるが、意味のない使い方はがっかりされる。
  • 【 HP回復 】 誰かが死んで倒れているとき。
  • 【 MP回復 】 誰かが必殺使い、自分もMP減らしてから。
  • 【 反射 】 レッドゴルゴスが炎吐くとき。これでダメージを与えるときは炎が消えるギリギリで。
  • 【 無敵 】 HPが減っているとき、攻撃を受けきれないと思ったとき。
  • 【 天使の羽 】 剣や石弓くらいしか使わないだろう。ステージ2の大砲、ボスステージで。
  • 【 透明 】 使っても仲間の近くにいると攻撃はくらう。
  • 【 ボーナス 】 できればライフが減っている人に取らせたい。
  • 【 スロウ 】 意味なし。

【 エレシス 】 ステージ1~3では攻撃の要だが仲間守ることを優先。
レッドゴルゴスの攻撃で吹っ飛ぶことが多いので必殺の無敵時間をうまく使う。

【 リル 】 敵ではなく謎の空間(アイテム出現)を攻撃してしまうことが多いので気をつける。
ワープして背後を取られる茶、赤兵士より、でかい水色、青兵士狙うほうがいい。
レッドゴルゴス以外にはストームアローは厳禁。1撃でダウンしてダメージを与えれない。
メタルショットはダウン性能がないので、レッドゴルゴス・雑魚ともに有効。
【 石弓リル 】 雑魚には敵の群れに突っ込んでファンショット。
レッドゴルゴスや砲台にはダンステンペストで。

【 アルメ 】 敵はダウンしている間ダメージを受けないので、アースウェイブは自衛の時のみ。
高威力・高性能なJZが主力、段差を使い連射すればエレシスを上回る火力。これだけで十分クリア可能。
魔方陣赤兵の居ないステージなら有効。LBは敵のワープを乱発させ戦況を混乱させる恐れ大。
上級者はボス・遊び以外では使用しない。
メテオは画面外・自分より下位置にいる敵にはほとんど効果なし。ステージの開幕で放て。
仲間のFATAL状態はキュアで回復できる。自分のFATALは自分では無理。
レッドゴルゴスには殴りがいいだろう。
【 錬金アルメ 】 ステージ2の砲台には爆弾が有効、それ以外は控えたほうが無難。
ダッシュ攻撃はダウンさせてしまうので1:1、ピンチ時以外は使わない。
PTメンバーが多ければ基本的にアイテム生産・キュア・シールドでOK。
【 ラス 】 一撃が大きいのはjzですが、ダウン攻撃のため仲間がコンボ中の敵には使わない。
立ち回りは1:1の敵にjz、仲間と攻撃するときはコンボ2連止め、危なくなったら上空からクナイ投げ。
Final Strikeは当たり始めにダウンがあるので当てにくい。
インパクト・Fatalメインの方が隙がなくなります。
Fatalは敵のHPを半分ぐらい削ってから撃つと成功率高い感じ。(未確認)

【 リーダー 】 ボスステージでのレッドゴルゴスとの会話は、仲間のHPが回復していれば読み飛ばす。
(アイテム落ちているのに会話中に消えてしまうため。)

【 宝箱 】 空気読んで、みんなが攻撃しているものに攻撃する。
どうせどれから何が出るかはわからない。

■ 開始前 ■
キャラのスタート位置は開始前の位置によって決まるので重要。
好みもあるだろうが、リーダーは職によって場所を決めてしまったほうがいい。
ただし今のところ6人だと場所は交代できない。

ステージ1♯

  • ゴルゴス兵・剣(橙)*5

■ 各キャラ攻略 ■
【 エレシス 】 特に問題は無いが多数のゴルゴス兵に囲まれると厄介。
囲まれると思ったらダッシュ攻撃でダウンさせて一旦離れる。
【 リル 】 遠くから矢を撃っていれば無問題。
ゴルゴス兵がこっちにきたら2段ジャンプで逃げてまた狙撃。
【 石弓リル 】 上空からレインストームか、真横でコンボ。
挟まれると危険なので敵の間で攻撃するのは避ける。
【 アルメ 】 パターン1: 右側の段差を使いJZを連射。
クリア寸前になったら、バリア張りなおし・MPを全快(扉も壊しに行かなくて良い)
パターン2: 右上の段差に乗ってひたすら左に魔方陣。
魔が二人いる時は敵が倒れる事無くノックバックし続けるので、メンバーに剣がいる場合にはかなり有効
足場にゴルゴス兵が乗っかってきたら逃げなければならないが、ハマり出すとかなり安全
【 錬金アルメ 】 雑魚への直接攻撃は×
MPが満タンになったら黒魔法Lv3のBlockbuster Explosionで雑魚に打ち当てよう。ほとんどの場合8割程度減らせるぞ。
サポート主体であればアイテム生産&扉を壊す前にマジックシールドを張ると良い。
【 ラス 】 最下段の敵をエレシスと一緒にコンボ2連止めで攻撃or上の敵をjzで。
挟まれそうになったら2段ジャンプで上空に回避。


■ ポイント ■
できるだけ散らばり、近くの仲間が攻撃されていたら助ける。
同じところで攻撃していると共倒れになる可能性があるため。
扉に必殺は使わない。次のステージにMPとっておく。
扉を壊すのに制限時間がないので、わざとMP・HP回復の為待機してても良い。

ステージ2♯

  • ゴルゴス兵・剣(橙)*3
  • ゴルゴス兵・槌(青)*2
  • 砲台*2

■ 各キャラ攻略 ■
【 エレシス 】 ステージ1と同じ。大砲に気をつける。
【 リル 】 余裕があればレインアローで砲台を壊しておきたい。
【 石弓リル 】 人数が多く雑魚敵が余裕なら砲台に回っても良い。
人数が少ないor弱めのPTなら雑魚を先に倒したほうが良い。
【 アルメ 】 開幕メテオ、あとはステージ1と同じ。
砲台はタイミングよくJZが当たると複数HITするので、全キャラの中で比較的落としやすい部類
【 錬金アルメ 】 大砲には爆弾が有効。ちなみに爆発したときに範囲内にいると上へジャンプして上がれる。
あとはステージ1同様、攻撃はブロック、サポはアイテム生産&シールド・キュア。
【 ラス 】 ステージ1と同様。大砲の弾に気をつけながら雑魚を始末後、2段ジャンプで砲台へ。


■ ポイント ■
開幕直後(硬直が解けたすぐ)は敵のHPが減らないようだ、「兵士を倒せ」のコメントあたりから攻撃。
大砲はそれほど脅威ではないので最後に叩く。
強い人ばかりのパーティーで誰も死ぬことがないなら、弓だけは最初から大砲でもいいかも。
大砲だけを残し回復する作戦もあり。
できるだけ散らばり、近くの仲間が攻撃されていたら助ける。
同じところで攻撃していると共倒れになる可能性があるため。
扉に必殺は使わない。次のステージにMPとっておく。

ステージ3♯

  • ゴルゴス兵・剣(橙)*1
  • ゴルゴス兵・剣(赤)*2
  • ゴルゴス兵・槌(青)*1
  • ゴルゴス兵・槌(水色)*1

■ 各キャラ攻略 ■
【 エレシス 】 攻撃はリスクの少ないJZかメガスラッシュで、長々と攻撃してると即死の反撃が待っている
【 リル 】 赤と橙の奴は他の奴に任せ、おとなしくハンマーの奴を攻撃しよう
【 石弓リル 】 ダンステンペストとファンショットで攻撃。
移動せずに攻撃してると赤兵にワープされて死にやすいので移動しながら攻撃するのが良い。
【 アルメ 】 開幕でメテオを撃って逃げる。シールドがあるならJZで近接攻撃参加、無理はするな。
遠目からFB連射orMPを貯めてメテオでも良い。
赤はよくワープで無敵になる為、メテオのタイミングによっては全く当たらない。
しかし、比較的HPが低い為、MBがあるなら上手く寄せて攻撃中に当てると、早い段階で落とすことも出来る
LBは絶対厳禁。赤のワープを誘い、戦場を荒らすことになりやすい。
【 錬金アルメ 】 MPが溜まっていれば開幕ブロック。
直接攻撃は危険&ダウンさせてしまうので、おとなしくMPをためて攻撃or補佐。
キュアでかなり死者が減るのでオススメ。
【 ラス 】 赤兵に対してはjzのHit&Awayが安全。敵のHPが減ってきたらFatal。
青兵・水色兵は仲間とコンボ2連止めでOK。1:1なら赤兵と同様jz。


■ ポイント ■
できるだけ散らばり、近くの仲間が攻撃されていたら助ける。
同じところで攻撃していると共倒れになる可能性があるため。
扉を壊すのに制限時間がないので回復しても良い。

ステージ4♯(遠回り)

このステージだけ少し特殊で、敵は一体もおらず
扉を壊せばいいだけとなっている。
プレイヤー達の初期位置はマップ左側。
扉は右端に位置しており、左から右に移動して扉を壊せばいい。

と言えば簡単に聞こえるがマップ構成がいやらしく
飛び石上になっている。その上右側から火球が無数に飛んできてプレイヤーの移動を妨げる
簡単な攻略法としてはアルメの魔法か、弓の長距離射撃だが
腕に自信があるなら右側まで行ってみるのもいいだろう

ただし足場から落ちると谷のマップと同じく即死なので注意。

■ 各キャラ攻略 ■
【 エレシス 】 他の職に任せる。もしも全員がエレシスだったら気合と根性でがんがれ。
空中ダッシュ移動を中心に。さり気に火球は攻撃で落とせるので、コツを掴めば意外と楽勝
【 リル 】 遠距離から射撃。扉まで行ってもいい。
2段ジャンプの性能上、火球さえ浴びなければ一番安全にたどり着けるが、アイテム回収以外に近寄る理由は無い
【 石弓リル 】 ジャンプの性能上、上下どちらのルートでも楽に移動可能。
ただし上のルートの場合、一番高い足場からダッシュ移動で扉に向かうと着地できずに落ちることが多いので注意。
【 アルメ 】 遠くから魔方陣連射orLB連射
扉に辿り着くつもりなら、上のルートから。HPが低いので、MSを切らさないのが重要。
慣れてきたらダッシュジャンプで下のルートからでもいける。
【 錬金アルメ 】 他のメンバーに任せてスタート位置でアイテム生産。
アイテム欄が埋まっていれば扉まで行くのもあり。その場合は上のルートのほうが安全。
扉を壊す際は瓶振り回しで。爆弾は他のキャラを落としてしまうことが。
【 ラス 】 2段ジャンプで移動。どちらのルートでも特に問題はないです。
Lvが低い場合は火球で死なないように注意。

■ ポイント ■
スタート位置は全員一番左から。
剣は何もしない。アイテムが見えていれば取りに行ってもいいが死んだらまぬけ。
弓はスタート位置から扉を狙う。一番左からなら60°位。クリティカル、ダブルもうてる。
一段下がったところからは30°位。クリティカル、ダブルはうてない。
魔は左から3つ目の一段下がった足場から魔方陣うつだけ。
慣れればボーナスやコインが沢山ゲットできるボーナスステージ。

Bossステージ♯

  • レッドゴルゴス*1
  • ゴルゴス兵・剣(橙)*2

敵を全滅させて宝箱の中身を手に入れればクエストクリア

■ ボスの攻撃パターン ■
【 回転攻撃 】 ボスの左右近くにいるキャラにダメージ
ぴったり重なっていると即死級連打ダメージを受けるので注意
【 コンビネーション 】 右→左→しっぽの三連撃。全部食らうと結構イタイ
始める前に片腕を後ろに振りかざすので即座に離れれば食らわない。
【 火炎放射 】 飛び上がって炎を吐く。ボスの下前方にいなければノーダメージなので
飛び上がる方向で炎が来る方向を見切れれば簡単にかわせます。
避けきれない、と思ったら必殺を使おう
飛び上がる~着地まで、ゴルゴスは無敵です。反撃を考えず、避けに専念しましょう
反射アイテムで跳ね返せる、メンバーが多い時は攻撃を浴びる人数を減らす為に出来る限り近くで
【 地響き 】 ほえた後に地響きが来る。攻撃判定が2回あるので両方をしっかり避ける
ダメージのタイミング2回は声を出した瞬間と、地面が揺れた瞬間。一発目を避けたら即ジャンプでOK
ほえてる最中はゴルゴスは無敵です。やっぱり反撃を考えず、避けに専念しましょう
【 低空飛行 】 ボスと同じ高さにいるキャラクターにダメージ。
下の段に逃げるかLv1で回避。真横にいた場合はそこまでのダメージはありません。
ジャンプ中に食らうとゴルに運ばれ連続ダメージを受ける(即死級)ので注意。
【 大ジャンプ 】 遠征のゴルの動作と同じ。飛び上がって腕を上げ下ろす。着地時に地響き。
地響きはタイミング良くジャンプで回避。落下地点付近で避けようとすると腕に当たることがあるので注意。


■ 各キャラ攻略 ■
【 エレシス 】 普通に戦ってOK。だが、コンビネーションが痛いのでそれだけは注意。
【 リル 】 1番上の段差が安全ポイント。上から地道に狙撃。地震に注意
あるいはゴルの位置より一つ上か下の段から狙撃でもOK。このほうが地震も避けやすい。
下からレインアローを当てれるとなお良し。炎を吐いた後がチャンス。
【 石弓リル 】 上からレインストームor中距離からコンボ。
レインストームの場合は炎&大ジャンプで飛び上がったゴルの腕で即死することもあるので注意。
コンボの場合は、低空飛行やコンビネーションのそぶりがあればダッシュで回避。
避ける時はゴルから遠ざかる方向ではなくゴルの反対側に回る方が安全。
MPが溜まれば接近してダンステンペストor上段にいるときを狙ってハーピーハント。
【 アルメ 】 開幕メテオ。マジックバリアは火炎放射をダッシュ抜けできなくなるので注意。
ゴルゴスは画面を縦横無尽に動き回り、何気に無敵時間の多いのでメテオが無駄になることもしばしば。
牽制だけならLBも使えるが、硬直の長い魔方陣は絶対厳禁。
ゴルゴスのいる下の段からJZを当て続けられれば、かなり楽にダメージが与えられる
火炎放射をダッシュで抜けるタイミングは5キャラ分程度前の位置から前ダッシュ。後ろだと掠り易い。
慣れれば至近距離でも避けられる。
【錬金アルメ】 始まったらLV3を発射。ゲージをかなり減らせます。
普通の時の攻撃方法は、瓶振り回し。一次のアルメのメテオヒット時ぐらい減らせます。
コンビネーションを受けてるキャラにキュアorシールドで死亡するのを免れることも。
【 ラス 】 一歩分ぐらい離れてFinalStrike。まともに当たればかなり効きます。
炎を吐いた後の着地を狙うと当てやすいです。
それ以外はjz主体、回避用にインパクトを。


■ ポイント ■
茶色兵士は邪魔なので早めに倒す。
レッドゴルゴスは動きがわかるようになれば大したことは無い。
炎吐く前は斜めに飛んでから振り向くのでわかりやすい。
突進の前のモーションのときに攻撃すると地響き攻撃することが多い。
地響きは攻撃判定2回あるような感じなのでとにかくジャンプ。

限定クリスマスイベント「ステージ2 サンタモン退治」

内容 クエスト1のステージ2にモンスター“サンタモン”が登場します。
“サンタモン”を倒してクエスト1をクリアしたプレイヤーに期間中にしか入手できないサンタ装備をプレゼントします。
サンタ装備はエレシス、リル、アルメの各キャラクター毎に「兜、服(上)、服(下)、手袋、靴」の5種類(全15種類)があり
クエストクリア後にいずれかのアイテムを獲得できます。

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー