山中湖コピペ考察

「山中湖コピペ考察」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

山中湖コピペ考察」(2007/01/09 (火) 02:33:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

- [[山中湖考察・通話編]] - [[山中湖考察・Web編(2006夏)]] - [[山中湖考察・Web編]] ---- #contents ---- *減価償却の考え方 **1行で済ませる方法 - ヒント: トータルコスト - ヒント: トータルバランス …ま、これが正しいんだろうけど、せっかくだからそのバランスを調べるための情報を探してみようってのがこの項。 **山中湖モデル - 機種変は喪明け直後に行う - willcomのWX310シリーズと携帯の1円機種は同等の性能 →機種代を考慮すると携帯の方が安い →WX310に機種変更する奴はアホ WX310が1円機種と同等であるかも議論がありそう(1円にも敵わないんじゃないの?って言う人が出てきたり)だが、せっかく山中湖が譲歩してくれたので同等であることにする。 というかそこから考えると収拾付かないし。 **比較の条件 [[Impress ケータイ Watch>http://k-tai.impress.co.jp/]] / [[東京新宿の価格調査結果>http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price_backnumber/]] の2005/10/28分を使用した。 機変1円の端末はないので、即解機変/解約新規をしないならば 25,000円前後で端末(例えばWX310)を買うか、10,000円前後で端末を買うかのどちらかとなる。 実際にはそれ以上もあるし中間もあるが、もともと山中湖の「WX310高いから携帯だよね」発言に対する検証なので、簡単のためこの2つにした。 山中湖論法としては WILLCOM の比較対象は新規1円携帯(auだと W32K II, W31SAが該当)だが、その値段では機変できないので今回は検討しない。 (まあ、各自で簡単に出せるでしょ?) 面倒なので機変手数料はポイントで戻ってくる扱いにする。 山中湖モデル的には10ヶ月ごとに機変を行うようだが(auだと13ヶ月(361日)ごとか)、世の中そんな不健康(笑)な人ばかりじゃないと信じたいので24ヶ月ごとの償却費も計算した。 ** 比較用データ それぞれの価格帯の月あたりの減価償却費と、どんな端末があるのか調べてみた。 *** 機変25,000円の端末 まず、25,000円の減価償却費はこのようになる。 10ヶ月ごとに機種変する人にとってはこの償却額はかなり重いだろう。 端末代25,000円の減価償却 |償却期間 |償却金額/月 | |10ヶ月 |RIGHT: 2,500| |12ヶ月 |RIGHT: 2,083| |24ヶ月 |RIGHT: 1,041| この金額は、WILLCOMの新端末でいうとWX310Kに近い。 2005/11/25発売予定 |WX310SA |RIGHT: 27,800| |WX310K |RIGHT: ''24,800'' | 他社だとP901iSやW32Hが近いようだ。 2005/10/28現在 わりと25,000円に近い端末 |N901iS |RIGHT: 30,240| |F901iS |RIGHT: 27,090| |P901i |RIGHT: ''24,990'' | |V903T |RIGHT: ''24,150'' | |V903SH |RIGHT: ''24,150'' | |W32H |RIGHT: ''24,990'' | |W31CA |RIGHT: 22,890| (auは13~24ヶ月機変料金。7~12ヶ月は+3,000、24ヶ月~は-2,000する) (Vodafoneは18~23ヶ月機変料金。12~17ヶ月は+2,000、24ヶ月~は-2,000する) *** 機変10,000円の端末 10,000円の減価償却費はこのようになる。 端末代10,000円の減価償却 |償却期間 |償却金額/月 | |10ヶ月 |RIGHT: 1,000| |12ヶ月 |RIGHT: 833| |24ヶ月 |RIGHT: 416| ウィルコムストアを見る限り、WILLCOM 新端末にこのレンジのものはまだないようだ。 (ネット販売では9,800円が存在する) [[ウィルコム通販店舗一覧2>http://blog.willcomnews.com/?eid=58662]] [[価格.com/WILLCOM>http://kakaku.com/sku/price/312010.htm]] 2005/11/25発売予定 |WX300K |RIGHT: 13,800| 他社だとこの辺り。選り取り見取りだ。 WILLCOMのAH-K3001Vはウィルコムストアの価格で、ネット販売では [[6,400円の店>http://www.dngsp.com/chwillcom.htm]] などあるようだ。 (WILLCOMだけネットの最安値だとインチキなので、表には記載しない) 2005/10/28現在 割と1万円に近い端末 |N700i |RIGHT: 11,340| |V802SH |RIGHT: 11,500| |V501T |RIGHT: 11,500| |V501SH |RIGHT: 11,500| |W31K II |RIGHT: 9,240| |A1404S II |RIGHT: 9,240| |A5512CA |RIGHT: 9,240| |Sweets |RIGHT: 9,240| |AH-K3001V |RIGHT: 10,290| (auは13~24ヶ月機変料金。7~12ヶ月は+8,000、24ヶ月~は-2,000する) (Vodafoneは18~23ヶ月機変料金。12~17ヶ月は+2,000、24ヶ月~は-2,000する) ** 差額計算 さて、この2つの減価償却費の差額はこうなる。 差額15,000円の減価償却 |償却期間 |償却金額/月 | |10ヶ月 |RIGHT: 1,500| |RIGHT: 12ヶ月 |RIGHT: 1,250| |RIGHT: 24ヶ月 |RIGHT: 625| 大まかに言って、「喪明けのたびに機変する人」で「キャリアに対する月当たりの支払額が WILLCOM と携帯で 1,500円 の差にならない」人にとって山中湖論法は正しい。 逆に、「煩雑に機変しない人」で「支払額の差が1,000円超えるような人」には山中湖論法は適用されない。 値段のことだけ考えるとこんなところ。 ここに載せたのはあくまで資料なので、各自の最適解は各自で考えてください。 WILLCOMじゃないとできないこと/WILLCOMにはできないことがあるから値段だけでみるのもナンセンスだが、やってみたらこうなった。 ---- count:&counter() #comment_num2
- [[山中湖考察・通話編]] - [[山中湖考察・Web編(2006夏)]] - [[山中湖考察・Web編]] - [[山中湖考察/モデル用データ]] ---- #contents ---- *減価償却の考え方 **1行で済ませる方法 - ヒント: トータルコスト - ヒント: トータルバランス …ま、これが正しいんだろうけど、せっかくだからそのバランスを調べるための情報を探してみようってのがこの項。 **山中湖モデル - 機種変は喪明け直後に行う - willcomのWX310シリーズと携帯の1円機種は同等の性能 →機種代を考慮すると携帯の方が安い →WX310に機種変更する奴はアホ WX310が1円機種と同等であるかも議論がありそう(1円にも敵わないんじゃないの?って言う人が出てきたり)だが、せっかく山中湖が譲歩してくれたので同等であることにする。 というかそこから考えると収拾付かないし。 **比較の条件 [[Impress ケータイ Watch>http://k-tai.impress.co.jp/]] / [[東京新宿の価格調査結果>http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price_backnumber/]] の2005/10/28分を使用した。 機変1円の端末はないので、即解機変/解約新規をしないならば 25,000円前後で端末(例えばWX310)を買うか、10,000円前後で端末を買うかのどちらかとなる。 実際にはそれ以上もあるし中間もあるが、もともと山中湖の「WX310高いから携帯だよね」発言に対する検証なので、簡単のためこの2つにした。 山中湖論法としては WILLCOM の比較対象は新規1円携帯(auだと W32K II, W31SAが該当)だが、その値段では機変できないので今回は検討しない。 (まあ、各自で簡単に出せるでしょ?) 面倒なので機変手数料はポイントで戻ってくる扱いにする。 山中湖モデル的には10ヶ月ごとに機変を行うようだが(auだと13ヶ月(361日)ごとか)、世の中そんな不健康(笑)な人ばかりじゃないと信じたいので24ヶ月ごとの償却費も計算した。 ** 比較用データ それぞれの価格帯の月あたりの減価償却費と、どんな端末があるのか調べてみた。 *** 機変25,000円の端末 まず、25,000円の減価償却費はこのようになる。 10ヶ月ごとに機種変する人にとってはこの償却額はかなり重いだろう。 端末代25,000円の減価償却 |償却期間 |償却金額/月 | |10ヶ月 |RIGHT: 2,500| |12ヶ月 |RIGHT: 2,083| |24ヶ月 |RIGHT: 1,041| この金額は、WILLCOMの新端末でいうとWX310Kに近い。 2005/11/25発売予定 |WX310SA |RIGHT: 27,800| |WX310K |RIGHT: ''24,800'' | 他社だとP901iSやW32Hが近いようだ。 2005/10/28現在 わりと25,000円に近い端末 |N901iS |RIGHT: 30,240| |F901iS |RIGHT: 27,090| |P901i |RIGHT: ''24,990'' | |V903T |RIGHT: ''24,150'' | |V903SH |RIGHT: ''24,150'' | |W32H |RIGHT: ''24,990'' | |W31CA |RIGHT: 22,890| (auは13~24ヶ月機変料金。7~12ヶ月は+3,000、24ヶ月~は-2,000する) (Vodafoneは18~23ヶ月機変料金。12~17ヶ月は+2,000、24ヶ月~は-2,000する) *** 機変10,000円の端末 10,000円の減価償却費はこのようになる。 端末代10,000円の減価償却 |償却期間 |償却金額/月 | |10ヶ月 |RIGHT: 1,000| |12ヶ月 |RIGHT: 833| |24ヶ月 |RIGHT: 416| ウィルコムストアを見る限り、WILLCOM 新端末にこのレンジのものはまだないようだ。 (ネット販売では9,800円が存在する) [[ウィルコム通販店舗一覧2>http://blog.willcomnews.com/?eid=58662]] [[価格.com/WILLCOM>http://kakaku.com/sku/price/312010.htm]] 2005/11/25発売予定 |WX300K |RIGHT: 13,800| 他社だとこの辺り。選り取り見取りだ。 WILLCOMのAH-K3001Vはウィルコムストアの価格で、ネット販売では [[6,400円の店>http://www.dngsp.com/chwillcom.htm]] などあるようだ。 (WILLCOMだけネットの最安値だとインチキなので、表には記載しない) 2005/10/28現在 割と1万円に近い端末 |N700i |RIGHT: 11,340| |V802SH |RIGHT: 11,500| |V501T |RIGHT: 11,500| |V501SH |RIGHT: 11,500| |W31K II |RIGHT: 9,240| |A1404S II |RIGHT: 9,240| |A5512CA |RIGHT: 9,240| |Sweets |RIGHT: 9,240| |AH-K3001V |RIGHT: 10,290| (auは13~24ヶ月機変料金。7~12ヶ月は+8,000、24ヶ月~は-2,000する) (Vodafoneは18~23ヶ月機変料金。12~17ヶ月は+2,000、24ヶ月~は-2,000する) ** 差額計算 さて、この2つの減価償却費の差額はこうなる。 差額15,000円の減価償却 |償却期間 |償却金額/月 | |10ヶ月 |RIGHT: 1,500| |RIGHT: 12ヶ月 |RIGHT: 1,250| |RIGHT: 24ヶ月 |RIGHT: 625| 大まかに言って、「喪明けのたびに機変する人」で「キャリアに対する月当たりの支払額が WILLCOM と携帯で 1,500円 の差にならない」人にとって山中湖論法は正しい。 逆に、「煩雑に機変しない人」で「支払額の差が1,000円超えるような人」には山中湖論法は適用されない。 値段のことだけ考えるとこんなところ。 ここに載せたのはあくまで資料なので、各自の最適解は各自で考えてください。 WILLCOMじゃないとできないこと/WILLCOMにはできないことがあるから値段だけでみるのもナンセンスだが、やってみたらこうなった。 ---- count:&counter() #comment_num2

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。