山中湖考察? > モデル用データ

はじめに


このように言う人がいる
  • キャリアの出すデータはあてにならない
  • ImpressとかIT Mediaもキャリアの提灯をもつからあてにならない

個人的には聊か古過ぎると思うが、他に無いのだからしかたがない。
または、【全ての】(*)キャリアが言うことを素直に信じるか。(*:特定のキャリアの言うことだけを信じるのは「信者」)



通話量


1呼当りの平均通信時間


2-2-1-5 1呼当りの平均通信時間 (H16年度)
総通信時間(秒) / 総通信回数 (呼)

携帯着 PHS着 全て
携帯発 126.7 101.2 116.5
PHS発 103.8 104.7 320.2

通話定額開始前であることに注意。
PHS→固定の1呼あたり通信時間が386.8秒ととても長い。(データ通信を含む可能性が有る)

1契約当りの通信時間


2-2-1-6 1加入 (契約) 1日当りの通信時間 (H16年度)

秒/日 MOU(分/月*)
携帯電話 195.7 99.3
PHS 314.7 159.6
(*:ひと月を(365.25/12=)30.4日とした)

MOUを出したら、携帯側がキャリアの公式見解を大きく下回ってる。…プリペの影響か?

時間帯別通信時間


どちらも通話定額開始前であることに注意。
余談として、2-2-*-1-1 と比較すると携帯/PHSともに夜間の方が1呼当りの通信時間が長いことがわかる。

携帯電話


2-2-3-1-2 時間帯別通信時間 (H16年度)
携帯電話発全ての通話

時間帯 通信時間(100万時間) 割合
1時-21時 1271.9 76.1%
21時-1時 400.1 23.9%
全体 1,672.2 100.0%

ホワイトプラン【想定】割引適用率: 76.1% (?)
もちろんこのモデルには無理があり、76.1%から他方式(固定など)や他社通話を除く必要が有る。

PHS


2-2-4-1-2 時間帯別通信時間 (H16年度)
PHS発全ての通話

時間帯 通信時間(100万時間) 割合
1時-21時 118.1 77.0%
21時-1時 35.2 23.0%
全体 153.3 100.0%



余談


2-2-4-3-6 都道府県別通信回数の推移などの地域別トラフィックが、地域別シェアを推察するために使えるかも知れない。
最終更新:2007年01月09日 02:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。