【雑談相談】幻想入り・現代入り総合スレ part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1338277691/
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 16:48:11.43 ID:7OOQq1er0
- 幻想入り、現代入り全般を扱うスレッドです。
手書き、MUGEN、幻想入りシリーズなどなど、あらゆるジャンルを語りましょう。
【幻想入りシリーズと幻想入りの違いとは?】
基本はタグロックの有無と作者コメからの判断。
ですが何も知らない視聴者の方が独断で関連タグを付け、否定と肯定で荒れることが見られます。
作者の方は「シリーズのつもりではない」のならば、作品のどこかで明確に否定しましょう。
・公式 上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/top.html
・東方wiki
ttp://thwiki.info/
・幻想入り@wiki
ttp://www14.atwiki.jp/gensouiri/
・現代入りwiki
ttp://toho-af.com/gendai-wiki/
過去スレ
【雑談相談】幻想入り・現代入り総合スレ part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1335187369/
※ 次スレは>>980が立てて下さい。>>980が無理な場合は>>990が宣言して立てて下さい。
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 17:03:08.18 ID:536OqDbY0
- >>1乙
ところで前スレの>>998が言ってた動画ってなんぞ
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 17:09:56.59 ID:d+blqG/Y0
- >>2
地底の月
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 17:25:41.10 ID:wPr9r6ZP0
- 乙ー
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 19:24:31.94 ID:6RJYoso9i
- 一乙
住人のスルー能力が上がりますように
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 19:52:03.73 ID:d+blqG/Y0
- 関係無いけど働け外来人の1話目がすでに8000超えか凄いな
幻想入りだから再生数が伸びないとかどこ吹く風だな
MMDだから以外で何が再生数の要因になってるんだろうか?
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 20:00:45.18 ID:vjikepOP0
- ボカロキャラとかも出てるからだろーな
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 20:04:38.51 ID:PtLqZLiY0
- 一番の伸びた要因はやっぱりMMDだからだろうけど
他に考えられるとすればすでに完結してて更新が速いこと
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 20:33:41.27 ID:KeyPY1yCi
- 素直に面白さっていう発想が出て来ないのか
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 20:40:59.03 ID:szQbEFKO0
- つまらなくはないんだろうが、同じの内容を既存立ち絵のAVGや、
平凡な画力の手描きでやって同レベルの再生数稼げるかと言えばありそうにもない訳で、
面白いからあれだけ伸びるのだとはちょっとね
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 20:41:38.04 ID:hfJjO9Zr0
- 俺はあんまり面白く感じなかったけど、出店とか坊主とか好きな人が好みそうな感じ
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 20:44:25.29 ID:gWRumzc90
- >>9
3話までしか見てないがそこまで面白いとは思わなかったな。
MMDのお祭りの一作品として登録もされてて、
ただの幻想入り作品より視聴者の裾野が広いのは確かだろうね。
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 20:50:42.91 ID:536OqDbY0
- 幻想入り知らない人にもとっつき易い動画って感じだろうか
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 20:52:24.26 ID:szQbEFKO0
- イベントへの出品だからというのも勿論大きいだろうね
働け外来人の躍進を見た作者が、MMDなら伸びる!
と安直に手を出し、お祭りと関係無いタイミングで
ポンとMMD幻想入りを出したら壮絶に爆死しそうだ
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 20:53:10.02 ID:d+blqG/Y0
- >>12
最新話まで見てきたが最初の3〜4話目くらいまではよくある幻想入りだなと思うが
5話目から説明が入り、その説明がかなりドライで凄く東方らしさが出てたよ
乞食や奴隷制度や幻想入りした奴らの末路とか結構ダークだったわ
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 21:16:12.41 ID:PtLqZLiY0
- 何にしろもう普通の幻想入りじゃ伸びない
幻想入りで数字がほしいなら、有名版権を使う、荒れる覚悟で手書きタグをつける
他と一線を画すほどの超画力や編集技術等で勝負する、くらいの方法しかないな
それにただでさえオワコンなのになぜか超過供給だから普通の作品はすぐに埋もれる
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 22:05:52.11 ID:W04V9Z500
- MMDで祭りにも便乗して完結してて更新が速く
ボカロも出てて一般人にもとっつきやすい内容の作品を
この界隈で1番最初にうpした
これだけ普通じゃないことやってるんだから、そりゃ伸びるだろ
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 22:11:25.32 ID:iXAfPirc0
- >>1乙
にこにこ大百科死んでるな
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 00:29:43.20 ID:ZZcCySjc0
- 今回のMMD作品は突き抜けたものはないけど、各要素の平均点が高かったから評価された例だと思う
突出した才能がなくても、本当に丁寧に作ればある程度は数字取れるってことだろうな
薄味もいいところだから残念ながら数週間後には素で忘れ去られてるだろうけど、完結しちゃったし
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 00:35:08.49 ID:FZb3UVRz0
- >>19
あら、その作品完結してたのか
こういう風に短期決戦でパパッと終わらせるのも失踪防止でありかもね
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 00:35:26.65 ID:WCg5J/fG0
- MMDって東方キャラはほぼ居るし、もっと幻想入り動画で使う奴いるんじゃないかって思うけど
意外に使う人居ないよな、やっぱ動かすのがめんどいのかね
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 00:42:36.46 ID:3AdY1ybN0
- 昔ヘイローのやつでカス子使って表現してたやつがやっぱり伸びてたのを思い出した
やっぱりそこでしか見れないものがあるっていうのは何よりの強みだよな
ヘイローのやつがその後どうなったのか知らんけど
MMDは東方ランキング入ってるようなやつは動きまくりの殺陣までこなす凄まじいものになってる
こういうの見ちゃうと何の動きもないアイコンと会話だけのADV動画って何なのって
思ってしまうわ
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 00:49:46.51 ID:VnDa+4Z70
- そりゃあかけてる時間と手間が違うもの
連続ストーリーが主流で、数ヶ月投稿間隔が開くとエター認定の
幻想入り界隈じゃ、動きまくるMMD動画なんて無理だよ
MMDでも今話題の動画みたいに静止画主体の作品なら行けるかも知れんが、
そういう動画作ったら作ったでMMDなんだからもっと動かして欲しいとか言われるしさ
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 01:10:22.29 ID:Qh6Bx3ql0
- >>22
何の動きもないアイコンと会話だけのADV動画って何なのって意見は賛成。
一応、動きのあるアイコンのADV動画も少数ながらあるけどね
まぁ、MMDや手書きには負けるけどさ
でも、そいうのを見ると「おぉ!頑張ってるな」と感心する
やっぱり丁寧に作っているのが伝わってくる作品は応援したくなるもんだよね
少し話が逸れたスマン
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 01:13:44.81 ID:ZZcCySjc0
- この界隈はぶっちゃけ演出に力入れても割に合わんしなぁ
以前話題にあがってた遠野くんとかすっごい演出力入れてたけど、やっぱ更新間隔がネックでいまいち伸びきれないし
ぶっちゃけある程度お話の構成力と画力があるなら演出は手抜きで定期更新した方が手っ取り早いように感じてしまう
この界隈で演出だけで勝負しようと思うなら、それこそMMDでランキング1位になる動画レベルで動いてないと大幅に伸びるのは難しい
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 01:24:10.05 ID:VnDa+4Z70
- 全てにハイクオリティな動画なんて無理なんだし、
動かないアイコンだけの動画でも、その代わりに更新が早いとかの
ポイントがあれば別に構わんと思うけどねー
多少アイコンを動かしたところで、それで再生数や視聴者の満足度が
何倍にも増えるって訳でもないし
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 01:51:54.02 ID:Qh6Bx3ql0
- まぁ、大事なのは話の内容や構成であって演出なんてのはおまけみたいなものだしね
ただ、そのおまけ部分に多少なりとも力が入っていると一層好感が増すってだけで
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 05:56:50.45 ID:Wh/Bv80G0
- 自分の好きな作品にあんまりな二次ネタが入ってると、やっぱ他の人もこういう
気分なのかなぁと最近そんな余計なことを考えて二次ネタが扱いづらい・・・、
まぁ、使うんだけどさ。
みなさんは『ネタはネタ』と分かってはいても割り切れないものってありますか?
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 05:59:32.76 ID:Wh/Bv80G0
- 話の腰を折ってすみません^^;
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 07:55:38.29 ID:URFf4Gv90
- sageないやつには教えない
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 08:14:47.96 ID:IqH+/xY20
- 動くADVといえばこの前帰ってきたDBの幻想入りがそれにあたるな
あれはむしろ動いた方が見栄えがいい
ただ、OP作るくらいならもっと本編を進めてほしかったな
あんな感じの元OPにフラッシュ混ぜただけのOPは正直クウガとか555の幻想入りで見飽きてる
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 08:40:51.34 ID:VnDa+4Z70
- 他の幻想入りでも使われている演出だから飽きたとか言われても、
作者やその動画しか見てない視聴者には関係無い事だろう
幻想入りなら手当たり次第な勢いで見まくってる人間なんて少数派だぜ
特に人気版権とのクロスとなれば、他は見てない視聴者の方が多そうだ
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 08:55:39.34 ID:RC3gp8dF0
- 問題はああいう素材使いまわしのOPにぬるぬる動くぞとか絵うま過ぎとかいうコメが多数寄せられる事
切り貼りしただけのMADじゃないの?
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 09:16:16.05 ID:VnDa+4Z70
- そういうコメつける視聴者がアホなだけなんだから気にしても無駄だろ
配布素材の立ち絵やアイコンに対して、この動画の作者は絵が上手いですね
とかコメント打つ視聴者だっている界隈なんだから
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 09:22:02.00 ID:qBkSQrD50
- んなもんどの界隈にもいるだろ。むしろADV式が跋扈してる幻想入り界隈はそのへんまだ理解されてる方だと思う
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 10:16:10.27 ID:zjvmuAKkO
- 手抜きOPほど単体うpされてる不思議
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 10:23:53.67 ID:ljO0MLVP0
- そんなの単体でうpされても検索の邪魔。それで1ページ目から押し出される作品の身になれよと
螺旋はその辺しっかり分かっていて、あれだけのクオリティでも単体うpはしてない
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 10:35:52.47 ID:Wh/Bv80G0
- >>30
すすすすみません><
申し訳ない。
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 19:16:31.61 ID:IqH+/xY20
- >>34
コメントの大半はここみたいな視聴者様連中じゃなくて
あのレベルでもすごいと思える純粋な小中学生なんだから許してやれよ大人げない
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 20:00:28.72 ID:UGlPwcI0i
- 見た目は大人、頭脳は子供。
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 11:00:50.71 ID:yZ+iX7pv0
- お前ら今連載中のやつ何作品追ってる?
俺は螺旋 遠野くん 坊主 出店 首領蛇 シン ライ 武士道の8作品
これが多いのか少ないのか
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 11:41:17.81 ID:qSbUggAo0
- >>41
軽く計算したけど現行作品で30作品くらいになったわ
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 12:49:23.41 ID:MEseBgFr0
- 螺旋、東方Project、モラトリアム、自由に、占い師、出店録、未来悟飯、坊主、超人録、DB
現代入りはケロちゃん、現代記
全部で12作品か
大魔道士とウルトラめーりんの続きはまだか・・・
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 13:01:12.53 ID:qSbUggAo0
- 大魔道士はまだ1年経ってないのできっと大丈夫さ!ウルトラめーりんはブログ見るかぎり
私事が忙しくてまだ無理らしいけど作ってるみたいだから気長に待ちますか
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 14:22:45.48 ID:+WnCyPxVi
- 0だけどこのスレは見てる。
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 16:26:11.97 ID:H/8YtBU/0
- 両さん、首領蛇、螺旋、るろ剣、ドラゴンボール、カツオぐらいか
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 16:31:18.04 ID:k5jvCeBU0
- 無限螺旋、P3、P4,聖杯戦争、シン・アスカ、赤屍さん、フラクラ、ルルーシュ、ライ
オルステッド、大魔導師、
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 16:34:00.31 ID:J8zAuM560
- 鋼の冒険心、未来悟飯、のび太の東方幻想卿、手書き以外は見たことないな
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 16:45:32.50 ID:qSbUggAo0
- こうやって見ると大体10前後位が妥当かね
螺旋以外のオリキャラ幻想入り見てる人ってほとんどいなくなってるのかね
実際オリキャラ物自体減って版権物が隆盛を誇ってるからしょうがないかも
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 17:36:50.73 ID:vHSud2Ei0
- 不良狩り、螺旋、魔王譚、竜王、カツオ、DIO。
うむ、見事に版権ものばかりだのう。
出店とか坊主も追っかけてみたいが
オリキャラで長いことやってると
途中から見てもついていけなさそうでなかなか手が出ない
まとめてみる時間も必要だしな
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2012/05/31(木) 17:56:57.51 ID:WioXCRhV0
- 東方追跡者、利根川幸雄、王子(ベジータ)、後最近投稿されている幕張で4作品位かな。
俺は。
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 18:13:42.93 ID:kCaGeIIc0
- 追ってるというか着てたら見る感覚だから分からん。
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 18:18:34.73 ID:qRna0zDV0
- 鋼の冒険心はフルカラーで更新も早いからもっと評価されてほしいねえ
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 18:18:40.78 ID:O8SUvfYL0
- >>50
坊主はそこまで数多い方じゃないし、今から追いかけても余裕で間に合うと思うよ
最新にある投コメの通りなら多分次も2ヶ月以上は先になると思うし
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 18:26:06.59 ID:mPIfll46i
- 冒険心はなんで伸びないんだろうな
フルカラーで可愛い絵柄、鼻に付く展開も一切なく更新も早い
文句のつけようのない良作なんだが…
螺旋みたいに尖った所が無いとファンは拡大しないのかね
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 18:32:03.62 ID:vHSud2Ei0
- >>54
うん、坊主はぽつぽつ見てたらいけそうな気はしている。
ただ、題名で内容が想像つかない、キャラが初見で分からないオリジナルは
やっぱりとっつきずらいだろうなという話。
逆に、自分なんか螺旋も空の境界関係かと思って敬遠してたんだよね。
小説よんできのこの評価駄々下がりしてたから。
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 18:39:53.70 ID:k5jvCeBU0
- オリものは最初はサムネが命だよ。
サムネみておお、これはと思わせなきゃ客つれねえし。
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 18:41:48.18 ID:qSbUggAo0
- >>53,55
六角貨幣石と同じでニコニコ動画を見る層と合ってないんじゃないか?と思う
癖がないのもいいけどやはり尖った部分が無いからストーリーが少々平凡にも感じるわ
後仮説だけど話数が多いからってのもあるんじゃね?
一話5分程度だけど総話数は結構あるからそれが躊躇にも繋がってるかも
けどもう少し評価されてほしいよね、更新速度もカラーにしてはかなり早いほうだし絵柄も悪くないんだよな
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 19:38:45.58 ID:mKIY9TOIO
- 手書きは、未来悟飯、ソロモンの悪夢、亜空入り、ナイトガンダム、武者ガンダム、聖剣3魔導師
他は時幻散、魔王譚、フラクラ、王の中の王、新作の客員剣士が幻想入りと見事に版権ばかりです
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 21:09:48.91 ID:uSWfiRVa0
- 俺も最近は真面目に見てるのはDB系の幻想入りしかないかな
オリキャラの方は従者がいなくなってから伸びるやつが全然こないな
一応手書きは全部確認してるけど、ふーん、って感じでシークして終わる
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 21:58:57.20 ID:mv7sPIu80
- (ステマするなら今がチャンス)
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 22:42:15.23 ID:MVfudreH0
- (いい加減螺旋厨は滅べ)
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 23:18:38.37 ID:fRHDr9660
- このスレの流行りは褒め殺しとそれに便乗して人気作をこき下ろすタイプのステマなので
新参をヨイショするタイプのステマは流行らないということを>>62が身を呈して証明してくれました
よって新参はセルフステマでお願いします
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 23:40:55.07 ID:lkVb/Jr60
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 布団を敷こう
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 23:53:02.41 ID:hJ0amOmZO
- >>63
長いので三文字で
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 01:49:37.86 ID:4g/dYDa90
- 魔王譚、大魔道士、首領蛇、赤屍さん、写輪眼、追跡者、時幻散、ロールちゃん、るろ剣、客員剣士
怪人ゼット
ていうかみんな結構こまめに見てるんだな
自分は貯めて見る派だから、常に次回を待ち続ける事に耐える胆力には感服するわw
大魔道士やイタチは貯めてる間に失踪したから見るに見れないし・・・
ジェダイの幻想入り興味あったんだが、60話は流石に貯めすぎた
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 02:11:18.22 ID:zQZKRXsu0
- 螺旋 出店 坊主 外来人 首領蛇 ネメシス シン ライ 武士道 ソロモン 遠野 P3 P4 カツオ 迷犬
DB 未来悟飯 王子 麦わら ぬ〜べ〜 幕張 破天漢 ターちゃん 写輪眼 三沢 エド メダロット
鋼の冒険心 時幻散 クロノトリガー ネス ハンター兄弟 紅の封印 婆娑羅 月葬紅狂曲 崩壊録
現代記 ケロちゃん 雛とにとり
これだけ見てるけど何か他にお勧めはないかな
2000作品もあるからまだ見ぬ良作があるかもしれない
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 02:55:00.06 ID:PSbXSHso0
- 外来人、出店、鉄板焼、東方Project、
遷巧夢、音撃道、武士道、超人録、破茶目茶警官、地獄先生、
王の中の王、龍球、未来悟飯、追跡者、風来人、幕張、
satori mantis、アキラと高原、サイキョー流
続いているのではこんなものかな
エタっているが、一応まだ待っているのもある
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 03:22:31.68 ID:4g/dYDa9I
- 現行でそれだけ追ってるなら有名所や良作は殆ど目を通してるんじゃないか?w
オススメ探してるなら今日名前が挙がった作品を参考にするのが良いかと
話は変わるが部活メンバーの幻想入り見てる人いる?
前から気になってはいるんだが、このスレでは全く話題に出ないし
今日の書き込み見る限り、追ってる人も居なさそうだ
数字や広告の状況から固定ファンは付いてるみたいだけど
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 07:36:27.42 ID:zQZKRXsu0
- >>69
確かツクール系の幻想入りか
このスレだと手書きやノベルやメインっぽいからツクール系は対象外かも
ランスだけはここでの評価は高いけどそれ以外のツクールで名前ってさっぱり出ないからどうなんだろ
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 07:52:45.09 ID:PSbXSHso0
- 魔王譚とか王の中の王(竜王)はツクールだぞ
ここではツクールは対象外なんて事はない
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 09:17:25.38 ID:DhLykVrPO
- KING、天空剣やダブルソード、シュワちゃん、ミトス、削除されたけどぬ〜べ〜のやつ(今のとは別)
と他にもまあまあある
版権ものばかりみてるから断言できないがオリジナルでツクール製のは見たことないな
東方キャラの数的にシュミレーションRPGツクールのほうが向いてそうなんだが
PSのはアレだしPCのはデキがよいけど旧世紀のだし…
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 09:36:17.45 ID:zQZKRXsu0
- >>71
すまん対象外は言いすぎた
言われてみれば結構作品出てたわ
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 12:59:41.34 ID:PjamGmg30
- ツクールのオリは一つあったが自主削除したからな
なんの皮肉なのか黄昏録って名前だったがw
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 13:21:35.62 ID:89vneBfz0
- また黄昏録→神黄昏の流れかよ くどいわ
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 14:31:24.50 ID:kffn04mA0
- 神黄昏か あれは酷かったな 最低最悪の駄作だった
そういや従者の作者がツイッターで公認してたんだからここの批判は無効とか逆ギレしてた
関係者だか作者本人だかはどこ行ったんだ?
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 14:43:23.99 ID:89vneBfz0
- >>76
確かにアレはなかなかのクソ作だったがいつまで同じ話してんだよと
女の腐ったみてぇにずっとグチグチ言い続けるのはなんでだ?もう叩き尽くしただろう
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 14:48:47.18 ID:TxqnEpyH0
- 叩いても叩いても飽き足りないほどのクソさだったと解釈してる
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 15:36:07.72 ID:hiuRz7U70
- 「黄昏」と付く作品にはろくなのがないというのか
某アムネジアで幻想入りあってもダメになりそう
どうせ検索避けとかでタイトル出さなかったりするだろうけど
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 16:37:42.02 ID:Al/iRXSN0
- 客員剣士見始めたけど響子がメインって珍しいな。
他に神霊キャラが出てる幻想入りってなにかある?
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 16:40:26.58 ID:kffn04mA0
- 神黄昏はなあ… あれも作者がクズすぎて作品は比較的まともなのに完全に
道を逸れたある意味勿体無い作品だったよな
しかし黄昏ってつくやつがつまらないとは黄昏ファンとして聞き捨てならん
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 16:43:03.95 ID:Al/iRXSN0
- 黄昏がダメとなると天子や衣玖さんや萃香が好きな俺はどうすればいいんだww
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 17:50:26.66 ID:zQZKRXsu0
- >>80
神霊廟キャラのメインは現代入りで5作品分あった以外はわからないな
神霊廟キャラ自体出演していてもサブや坊主みたいに命連寺のセットで出てくるくらいじゃないかな
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 20:29:31.26 ID:hiuRz7U70
- >>81
作品は特に叩くところないけど作者のせいで叩かれるなんて商業でもよくある話だな
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 20:36:43.73 ID:U0wVkzev0
- 確証無しでここの住人が決め付けてるだけだがな
てか内容のが叩きどころたんまりあるぞ
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 20:38:07.88 ID:CoUgtDlm0
- 作品まともか?
OPの謎儀式とか邪気眼らしき包帯片腕とか厨二ネタ方向一直線にしか見えなかったんだけど
第二の散歩コースだったろ
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 20:50:01.43 ID:zQZKRXsu0
- そういえば関係無いけどキャラ全部カス子の新作出てたな
MMDだったらもっと人が着いてただろうけどカス子の方が楽だったのかな
とりあえず1話視聴したけどP4アニメの改変系か
結構がんばっていて好感が持てるから今後に期待できるな
働け外来人と同じで静止画だけどやはり既存の素材よりも3Dキャラは新鮮で見栄えがいいね
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 21:03:39.12 ID:PSbXSHso0
- まあ普及するようになったら、またありものの3Dモデルかよ
とか何とかケチをつける奴が出てくるんだろうがな
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 21:47:13.52 ID:wBPCFf8G0
- ネタは新鮮な内に使わないとな
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 21:51:19.79 ID:CoUgtDlm0
- 粗製乱造あとだと特色をもつか上を行くかしないと劣化パクリ扱いされるからな
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 01:59:30.32 ID:grgOz3zk0
- ここでは散歩好きは沈黙するしかないのか…
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 02:18:11.05 ID:+8DGp2Vb0
- 散歩と神黄昏が大好きな俺は一体どうすれば…
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 08:12:27.98 ID:GIQh9Irn0
- このスレは見ないほうがいい。
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 08:20:50.89 ID:TR9OQe/W0
- そんなこと言っちゃうと叩かれまくるだろうから、黙ってたほうがいいな
それらの作品が好きってだけで、誰であろうと「気持ち悪い信者」扱いされちゃうから
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 08:30:23.52 ID:ycTFE8250
- 神黄昏については信者の弁護の仕方がキチってるあたりも原因な気もする
あれ絶対わざとだよねってレベル
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 08:39:41.32 ID:GIQh9Irn0
- 弁護というか、神黄昏の時はお前ら〜ってやたら執念深いのが一人はいるね。
もう終わった作品にくそだくそだ言うのもどうかと思うけど。
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 09:56:47.82 ID:o+7K5V7t0
- オリジナルでバトルでもさせようと思ったら
多少廚二入るのは不可避だと思うんだがね、個人的には
どっちも見てないから評価はできないが。
あのキャラなら仕方ないですむ版権ものと比べると
敷居が高いよなあ、オリジナル
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 10:08:28.98 ID:ycTFE8250
- 厨二が悪いんじゃなくて、極端な厨二がまずいんでしょ
料理作るのだってほどよく塩味利いた料理とアホほど塩が入ってて食えたもんじゃない料理なら
程よい味付けの料理が評価される
ただまぁ、確かに版権と比べればそのさじ加減がむずいってのはある
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 10:27:05.89 ID:L1Me9GX10
- 版権ものでも、原作の描写、設定に何とか整合性的言い訳をつけつつ、
強さのバランス調整に気を遣っているものもある
その点オリは全てを自分の好きなように設定出来るんだから、
強引な理由とか作らず、最初から丁度良い強さに出来る筈なんだよね
それなのにバランスが崩壊したものが出来るという事は、
さじ加減のミスというより、最初から調整する気がないとしか……
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 10:30:06.15 ID:ZCAE+CZH0
- >>98
けど今の幻想入り界隈だと極端な味を出さないと多分見向きもされないよ?(特にオリジナルでは)
作品数が元々少なかったり初期の頃みたいに人が今の数十倍いた頃とは違うから普通の厨二程度では駄目かも
なので件の作品は尖っていたので注目を浴びて(ある意味)成功したとも言えるかも
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 10:37:38.22 ID:ycTFE8250
- サンドバックとして成功してもあんまり……
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 10:53:47.68 ID:o+7K5V7t0
- あとシナリオ考えた時に真面目に戦闘描写入れて決着まで持ってくのって大変だからなあ
特に主人公勝つ展開なら
拮抗した実力で勝つまでの流れ考えるのと
廚二的な実力差を作って勝たせるのじゃ
展開の難易度は雲泥の差だと思う
まあ、その展開考えるのが個人的には楽しいんだけど
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 11:00:36.14 ID:ZCAE+CZH0
- >>101
例えどんな厨二作品でも作者がここやブログやtwitterなどで痛い発言その他やらず
淡々と作品を作っていけばサンドバックになる事は滅多に無いと思うぞ
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 13:13:12.63 ID:jdBm5FrtO
- >>99
東方側でも依姫が他の東方キャラとは違い
ゲームに出られないくらい圧倒的に強いと神主から言われてるのに
依姫のステータスが東方キャラ達よりも普通に強いくらいくらいで、
その事に全く言及されてないのもあるがな
(版権側の雑魚に苦戦してるがそれはそれでいい)
コメントですら指摘する人がいないし
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 15:24:38.53 ID:TR9OQe/W0
- そもそも東方自体、物凄い厨ニにまみれている気がしないでもないような・・・
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 15:49:51.00 ID:xJZ244tk0
- だからこそ、さらに厨二を積んだら大変なことになりやすい
わざわざ弾幕ごっこでマイルドにしてるのをガチバトルやったりな
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 16:40:13.40 ID:jN7pTfpl0
- 相手によっちゃガチにならざるを得ないけどな
厨二には二種類ある、カッコイイのとそうでないもの
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 17:48:17.16 ID:qnXqqtL80
- 弾幕ごっこは少女の遊びであって大人や男が入ったら不自然って公式で明言されているから
幻想入りはキャラが男がだいたい主体だからガチバトルか何も無しという両極端なことになるのが自然
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 18:17:11.15 ID:GsmglzHG0
- 不自然であっても大人や男がやっちゃいけないとも明言されてないがな
現実でいうおままごととかパジャマパーティみたいなもんだろ
極端な例え中年のおっさんが公園の遊具を遊んではいけないなんてルールはない
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 19:17:05.82 ID:GIQh9Irn0
- 幻想郷のトレンドは弾幕系男子
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 19:22:22.27 ID:xJZ244tk0
- スタイリッシュ弾幕で爽やかにキメろ!
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 19:26:47.11 ID:jdBm5FrtO
- 男が主体で弾幕ごっことか原作にないからなあ
文やにとり、雛が原作にない要素をやったから叩かれた話もあるし
男が弾幕ごっこをしてる描写がない以上
弾幕ごっこをした男キャラが謗られるとかやらんと(あ、これも原作にないことか)
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 20:59:05.26 ID:+8DGp2Vb0
- 螺旋来たぞ
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 21:10:55.90 ID:xJZ244tk0
- そういえば、今回はいつも無駄に螺旋螺旋叫んでる人は来なかったな
飽きたのか?
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 21:17:27.00 ID:mFRcwD0h0
- >>109
おままごとに混ざるおっさん…
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 22:10:20.60 ID:zaA3lAb60
- オカマだったりおねえキャラの男なら・・・
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 22:33:01.28 ID:GIQh9Irn0
- 当たり所が悪ければ死ぬこともある、いわばボクサーの拳のような弾幕を女子供の遊びと言う幻想郷の大人の男たちはどんな殺人技を身につけてるんだ?
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 22:33:51.51 ID:ycTFE8250
- てめぇら保父さんdisってんのか
どんなに馬鹿馬鹿しいと思ってても子供を傷つけないように
宝塚ばりのリアクションでおままごとやごっこ遊びに付き合ってんだぞ
それと比べればスペルカードルールくらいどうということはない
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 22:42:13.64 ID:FGaWJodm0
- 大人の余裕があれば格好良いかもな
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 23:46:41.56 ID:L1Me9GX10
- だから雲山はつきあってあげてるのさ、多分
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 02:21:53.23 ID:hll8f0uI0
- 無限螺旋は作品自体は面白いが、痛すぎるコメが多いな
やっぱり視聴者(コメするような)って年齢低いの多いのかね
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 02:32:10.64 ID:Kj9jVaU90
- >>121
そりゃあ相対的には多いと思うよ
若い子は褒めるのも貶すのも歯止めかけずにコメントする印象がある
でも、視聴者の全体とコメントの年齢の分布が一致しているとは思わない
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 02:46:10.72 ID:6tA2pd+v0
- 占い師来たな。これももう終わりかと思うと感慨深い。追いかけていた作品がまたひとつ終わるなぁ
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 02:56:54.94 ID:CBf7SVDy0
- >>105
まあ、設定的には厨二な部分が色々あるのは確かだけど、正直
一般的なバトル物と比べるとその厨二な部分がメインストーリーで
そこまで重要に取り上げられていない(特にゲーム以外)ってのは
だいぶ大きな違いかもしれない。ZUNの意向だろうが。
まぁ弾幕ごっこやら何やらのガジェットを用いてシリアス過ぎない
独特の世界観を作ってるわけだが、そこにガチのシリアス展開を
混ぜ込むのは版権にしろオリにしろかなり難題かと思うよ。
仮に同じファンタジー物でもガチバトル系と日常系考えなしに
混ぜたら絶対にどっちかは「コレジャナイ…」ってなるやん。
いや、東方はその辺シリアスにも使える要素が
色々ある分なんぼか融通は利くとは思うけどさ。
でも原作での‘色’は少なくともガチシリアスでは無いわけだし…。
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 03:10:40.25 ID:smuxLtrg0
- ご高説いただいてる所申し訳ないが、そのガチシリアス側に振り切ってる螺旋が
現状一人勝ち状態なんだがこれはどう説明するの
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 03:36:58.01 ID:eYpqpOzr0
- 難題であって不可能と言ってるわけじゃない件。
まあ人に評価されるのを作るのはシリアスだろうがギャグだろうが困難とは思うけど。
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 06:03:13.19 ID:LMAj5wEnO
- 東方は本編は少女の遊びだから男いちゃいけないが
男がいないと不自然と神主に言われた日常話すら阿求や華仙、三月精のように女しかわざわざ出てこないからなあ
そんな実質少女だけの話である東方に男を出すということ自体東方の味を打ち消すことになるからなあ
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 08:56:16.63 ID:Bnus1jaQ0
- 厨二の話がいつの間にかガチシリアスの話に変わっている件
話が微妙に逸れるのはいつものことだけどさ
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 09:02:56.92 ID:Bnus1jaQ0
- 厨二バトルだった
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 09:33:37.36 ID:LMAj5wEnO
- 厨二って聞いて原理わかりにくいけど凄いとかキラキラネーム()とかしか思いつかん
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 11:52:44.57 ID:CBf7SVDy0
- >>128
シリアスやバトルでない厨二な展開と言うのが想像できなかったわスマン。
言われて考えてみてもどうにも思いつかないけど。
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 12:51:39.74 ID:flr6d2fY0
- 適度に厨二を混ぜるのが一番いいけど、そのバランスが難しいわけで
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 14:44:56.89 ID:27n8ClJZ0
- なんとか言ってる間に、厨二代表の散歩録が来てるぜ
相変わらず展開がよくわからない
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 14:55:32.72 ID:mNELC0ae0
- ほーこれは面白いことになったな
ちょうど螺旋と同じ時期にぶつけてくるなんて
同じシリアス路線だが、散歩がどこまで食い下がれるか見物だな
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 15:22:21.35 ID:Kj9jVaU90
- >>133
初めて見たけど、10代前半ぐらいには受けるだろうな、と思ったよ
画力もあって動画のテンポはいいし。
東方の設定なんぞどうでもいい、楽しければって層に受ける印象。
>>134
最近はシリアスがなんだかわからない
えーりんがT2よろしく追ってくるとこなんか爆笑してたし。
どうしたらいいと思う?
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 15:31:00.46 ID:o3lX1PyU0
- 厨二でシリアス一辺倒なのは見ててダレる
適度に緩急つけた作品って無いもんかねえ
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 15:42:43.77 ID:mNELC0ae0
- シリアス+コメディなら腐るほどあるだろうが適度にそれやってるって作品はないんじゃないか?
というか、むしろそういう路線の作者に限ってグダグダと長編にして100話だのなんだの続けてる気が
P3がそんな感じだし、一昔前なら刀を持ってとかがいい例だろう
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 15:52:56.81 ID:xcYecEfD0
- 散歩は相変わらずシナリオがイミフだなw
作画も影が全く無いせいでのっぺらだし、構図が微妙過ぎるわ
ていうかもう東方って感じが無い ぼくのかんがえたげんそういり直行でワロタw
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 16:42:14.88 ID:smuxLtrg0
- おい散歩働け外来人に勢いで負けてるぞ
古参頑張れよ
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 17:28:04.63 ID:NbiYqPY30
- ハルさんサイキョッ
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 17:44:29.12 ID:dptWokU10
- 散歩の展開がわけわからん、前回までとどうつながってたのアレ?
それと後書きや質問タイムがつまらないって自覚してたのか
主人公にもアンチ大っ嫌いって言わせてるくらいだし実はここ見てる?
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 19:00:41.81 ID:eYpqpOzr0
- そりゃ見てる可能性も十分あるでしょ。どうもも見てるくらいだし。
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 19:10:23.05 ID:smuxLtrg0
- 名前を出さないここじゃステマとか自演し放題なのに「参考になる(キリッ」とか言って
見てる自称猛者も多そうだな
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 19:23:48.84 ID:qUjOBhgA0
- ここだかwikiだか見て発狂したP3作者の僕かわいそうアピールはひどかったな
まともな批評やら意見なんかを誹謗中傷扱いして敵視してたの見たときは本気で呆れたわ
あの作者「自分が最も正しい、作品に同意しないコメは敵、視聴者に同情求めるのは基本」って感じだし
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 19:28:11.93 ID:dptWokU10
- 正直ここの連中の意見だけで作品を作ったら媚び媚びの駄作にしかならなそう
バクマンでも似たようなセリフあったけど、受け手側の意見に流されすぎたら破滅する
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 19:41:50.28 ID:Bnus1jaQ0
- 思いっきり丸投げアンケ形式の事だな
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 19:50:59.51 ID:hYeqO1/H0
- 散歩の展開がマジでよくわからない
なんであいつら戦ってんの?ってか主人公が戦ってる影はなんなん?
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 19:51:43.95 ID:Kj9jVaU90
- >>145
結局再生数とかの方がよっぽど一般的な評価だよ。
>>91>>92や作者がここの批評を気にする必要は全くない。
外野が自分の物差しで好き勝手言ってるだけなんだから。
気にするだけ損だ。
つくって楽しい、見て楽しければそれでいい。
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 19:56:41.86 ID:mNELC0ae0
- いや散歩はその再生数もガタ落ちだからもう少し他人の話聞いた方がいい
2008年の黄金期から始めて螺旋どころか無名の新参にあっさり抜かれるのは落ちぶれすぎ
ただしここの連中じゃなくて、誰か信頼できる第三者に依頼するべき
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 20:03:04.89 ID:WQfJYiPG0
- まあ何の為に人の意見を聞くかだな
再生数目当てなら、実際に高再生数を連発している人間以外の意見は無価値だろうし、
ここで叩かれない事が目的ならここの連中の意見も意味はあるさ
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 20:05:36.27 ID:Kj9jVaU90
- >>149
それは落ち着くとこに落ち着いたってことじゃないか?
黄金期なら再生数多いのは当たり前。
ブームが下火になった今は固定ファンが見てるってことだろ。
目新しくてもっと受けるのが出てくればそれ以上に伸びても仕方ないし。
作者が対抗心燃やして自分から再生数稼ぎたいならともかく、
今のままでもういいと思ってるんなら、もっと頑張れってのも外野の戯言だろう。
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 20:11:39.13 ID:dptWokU10
- >>149
MMDはそっちの界隈と祭り補正もかかってるからある意味仕方ないような・・・
イミフ展開な散歩を援護するわけじゃないが意外と最近のオリの手書きで
投稿後数時間で1000再生いったのない気もする、というかほとんど埋もれてね?
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 20:20:28.42 ID:WQfJYiPG0
- 外来人は勿論イベントの恩恵は受けてはいるが、
あのイベントの参加動画の中でも再生数が高い方だし、
イベント終了後の投稿作品でも再生数は高い
MMD自体の補正力に関して言えば、祭りと関係無いMMDドラマとかは
幻想入り底辺並の低再生作品も珍しくは無いし、
ボカロを出せば高人気を取れるという訳ではないのはKAITO幻想入りでも証明済み
単純に作品の出来として外来人>>>散歩なだけだろ
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 20:30:13.19 ID:TSkxgcpn0
- 紙芝居かいてる人に聞きたいんだけど解像度どれくらいで描いてるのかな?
参考までに教えてほしい
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 20:30:49.16 ID:JURjeDXP0
- >>152
オリの手書きならモラトリアムがダントツで再生数稼いでるやん
正直散歩はイラネw
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 20:33:24.79 ID:hYeqO1/H0
- そう思って検索してみたらモラトリアムですら最新話の再生数1万いってないのか
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 20:46:02.26 ID:dptWokU10
- 俺が言いたかったのはここ1年くらいの新参のことだったんだが・・・
トップ従者が消された今なら新規視聴者のハードルはそこそこ下がるだろうし
新参でも散歩くらいの画力があれば1000超え位はできるんだろうか?
それともオリはもう手書きでも壊滅的なのか・・・
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 20:50:17.63 ID:mNELC0ae0
- >>157
従者があろうがなかろうが新参・底辺層への評価が緩くなるわけじゃない
従者が消えた今でも実力が伴わなければ埋もれていくのは同じ
逆に螺旋や最近版権とはいえ高画力幻想入りで評価された作品もあるんだし、
実力さえあればまだまだ十分チャンスのある界隈ではある
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 20:51:40.01 ID:hYeqO1/H0
- ここ一年近くの新参で面白い手書きって何かあるか?
最近来てた目立たない程度にって奴は懐かしい敵な意味も含めて面白くなりそうだけど
最近の手書きでストーリー性があるものを見たことがないんだが
全部似たり寄ったりなスキマポンギャグ系な印象だが
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 21:02:22.67 ID:dptWokU10
- 目立たない程度にって奴も内容的には期待できそうだけれども
結局500再生も超えないってのが作品の人気度を物語ってる
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 21:22:32.73 ID:hYeqO1/H0
- 去年の6月以降で今年2月1日以降に新作が出ている手描き(たぶん)一覧、版権オリジナルごっちゃ
カービィ系の幻想入り多いな
幻想夢戦記
目立たない程度に幻想入り
東方一寸劇場
親子が幻想入り
少年孫悟飯が幻想入り
桃玉、暗黒物質と幻想郷にて
キャプテンオリマーが幻想入り〜東方時翔船〜
東方武亀王伝
ホムンクルスが幻想入り
死にかけて幻想入り
幻想銀狐録
東方淫獣録
星の戦士が幻想入り
東方金華嬢
伝説の不死種族が幻想入り
東方 本気出したら俺も幻想入り出来た!!
車と一緒に幻想入り
俺たちの一週間幻想!!
デデデが幻想入りしてしまったようです
金槌頭が幻想入り
東方隠夕姫
静かに幻想入り
瞬く間に幻想入り
出オチ(妹)が幻想入り
鉄の女の幻想入り
幻想入り全治”零”ヶ月
ゴレイヌが幻想入り
手書き幻想郷入り 予告
長文失礼
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 21:46:26.94 ID:mR3mbamo0
- >>161
昔に比べて減ったな
もう少しあると思ったが大抵は手書き劇場に流れたって所か
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 22:59:48.05 ID:YgNsbioo0
- 前に作者か信者が何かやらかしたの?
どう考えてもこんなボロクソ言われるほどじゃないだろ・・・
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 23:37:33.54 ID:27n8ClJZ0
- 散歩のことを言ってるのか?
あれはまともだと思える部分の方が少ないし
サンドバッグになるべくしてなったサンドバッグエリートだよ
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 23:55:14.39 ID:mNELC0ae0
- >>163
散歩録の前では神黄昏や地底の月なんて余裕でかすむ
内容がアレ+痛すぎるあとがき(声入り)+まさかの幻想入りと無関係のイベントに出張ラジオ
もうわざとやってんのかって突っ込みたくなるレベル
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 23:59:54.98 ID:smuxLtrg0
- 散歩はすげえと思うよ
これだけ忌み嫌われても続ける根性は凄い
自分の作品が大好きなんだろうな
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 00:03:46.80 ID:SC3QdMLN0
- >>161
版権入れてもこんなに少ないのか
一番上のマリオRPGですら一時期の手書きタグありで1万か
有名版権ならまだしも散歩みたいな厨二系のオリで手書きタグつけてたら
再生は上がっても確実に荒れそうだなあ・・・
>>164
上には上がいるがな
散歩は所謂最近のB●EACHみたいな感じでぶっとんだ展開をネタにされてるだけで
一番ひどいのは死体になってもサンドバック、というかもう砂がもれるくらい叩かれてる
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 00:06:35.30 ID:BdwtK15m0
- 散歩ってなんで東方二次創作って銘打ってるのかわからない
オリ主人公はともかくオリ設定+オリキャラ中心に話回すとかもう東方いらなくね?
そんなにオリキャラで厨二バトルしたいならオリモノ作ればいいのに
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 00:10:44.57 ID:mWSpdknf0
- 東方キャラで釣ってあの再生数なのに
東方キャラまで削ったらいよいよ底辺なんじゃないですかね(正論)
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 00:18:41.52 ID:Kvi3iZ+b0
- それでも散歩は幸せっしょ
ここの住人なんか遥かに凌ぐ数の信者が居るんだから
同人誌も作れて需要あるみたいだしここで言われるほど作者は追い詰められてない
むしろ自分は勝ち組と思ってるんじゃない?
地底の月なんて立ち絵はプロレベルで労力かかってるのにファンなんてほとんど居ないんだぞ
俺が散歩で唯一評価するのは古参で人気作で調子に乗って大御所と群れたり創作論とか語って上から目線のコメントをしないこと
散歩が一番好きって視聴者、ツイッターとかで結構みかけるよ
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 00:48:52.38 ID:Bk+IwWLh0
- 自分のこと勝ち組だと思ってるなら一週間限定で東方タグみたいな姑息なことしねぇだろ
再生数は欲しいがタグのことで叩かれたくないって姑息な考えが見え見え、付けるなら固定でいいだろうに
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 00:52:20.80 ID:CLXRkTC/0
- しかも一週間とか言っときながら実際は二週間も付けてる嘘吐き野郎だからな
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 01:19:09.76 ID:r2HWb23O0
- 細けーなーw
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 01:21:11.31 ID:HkoGYo780
- 叩くことの夢中でストーカーみたいだよなあw
んなもんチェックしなけりゃいいのにw
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 01:24:43.70 ID:mWSpdknf0
- タグで叩くのは確かに細かいな
他に叩きどころ満載なんだから、きちんとあのどうしようもない話の中身をボコボコにして差し上げろ
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 01:25:15.10 ID:CLXRkTC/0
- 悪いことすりゃ必ず人の目に映るってことだよ
あと散歩の擁護の流れは結構です。帰って、どうぞ
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 01:50:01.61 ID:r2HWb23O0
- 擁護っていうか、あんたの粘着質ぶりが細かい事情知らない目から見て気持ち悪いなと思っただけだよw
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 01:56:11.33 ID:CLXRkTC/0
- おやおや気色悪い信者さんに引っかかってしまったようだ
刺激しちゃってゴメンネーw
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 01:58:48.07 ID:r2HWb23O0
- お決まりの信者認定ですかw予想通りの反応あざっすw
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 02:11:03.84 ID:CLXRkTC/0
- ああ、どうもどうもお構いなくw
あなたがそうしてほしそうだったんで協力して差し上げたまでですよw
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 02:59:24.65 ID:SnScEZ600
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 03:02:30.26 ID:Nsvu2QAo0
- 唐突なまが夫やめろwww
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 05:16:57.15 ID:zzg0jz2zO
- >>144
まともな批評ていわれてもメアリー・スーとばっか言われてる
メアリーに感情輸入できればその人にとったら名作になるんだからほっとけばいいのに
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 05:35:02.70 ID:SnScEZ600
- 【感情輸入】
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;: トェェェイ ::;;;|
ヽ;;:: ヽニソ ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 05:37:13.15 ID:Nsvu2QAo0
- ここが笑ったら〜スレだったらアウトだった
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 06:21:53.77 ID:mv0LOSYo0
- >>183
ペルソナキャラの別人だろとか、東方設定をまともに勉強してないだろとか、
私生活での鬱憤をキャラに代弁させるなとか、単純に文章力が低いから
演出で誤魔化せない渋の小説は読めたもんじゃないとか、
別にメアリー的ではない部分でも結構批判されてたと思うぞ
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 06:25:59.93 ID:Id0Q26q0O
- >>176
動画じゃなく荒らしコメントに視聴者が構ったせいでやる気なくして打ち切った動画もあったな
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 09:01:30.62 ID:Ihz+x5Gi0
- >>187
今投稿されているぬーべーじゃなくその前に投稿してた人でしたっけ?
けど実際発言していないだけで他にもそういう理由でひっそりと止めた人は多そうだよ
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 09:12:06.80 ID:2OusEeTU0
- 主だった所では大魔道士とかテロ牧師、狂王もそうだったっけか
防止策としてはどうなんだろうなあ、視聴者全員に反応するなって縛るのは無理だし、
煽る側は天然にしろ確信犯にしろかなり痛いところを突いて来るだろうからなあ
となると内容を荒れないようなものにするか、荒れるコメントを常に監視して
真っ先に削除してもらうしかないのかな
荒れたなら荒れたで何かしら要因があるってことを受け入れてやっていくのが
一番平和的なのかも知れんがね
P3みたいに一方的にキレてストレス吐き出すのも手か 黙ってやめちまうよりはマシかと
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 09:24:03.58 ID:Ihz+x5Gi0
- >>189
内容が荒れない作品って只の凡作とも言えるし監視するのも作者の負担が激増するから無茶だな
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 09:34:44.37 ID:SC3QdMLN0
- 内容で荒れるとなると版権の場合は大抵強さ議論だよなあ
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 09:56:30.65 ID:Id0Q26q0O
- >>188
そのことを愚痴った動画もあったが実際はそれは関係なくて別の理由らしかったみたいだが
(俺は荒らしコメのせいと思ってて、別の理由らしいと知ったのはかなり後)
理由書いてあると思われた所は俺が知って見に行った時はもう削除されてたから実際の理由は俺は知らない
>>191
聖闘士星矢のは光速の黄金聖闘士が光速超えの依姫に及ばない紫にやられたせいで荒れたな
ついでにサガと沙織が普通に会話してた理由を最初に書いてなかったからそれも荒れたし、
DBのGT終了後のも独自理論で悟空達の力を十二分に発揮できないようにしてるけどたまにその手のコメ見るし、
シティーハンターのは永琳が不完全な蓬莱人状態解除の薬で三日ほど蓬莱人でなくなると話の中で言ってたが
蓬莱人状態の変化は置いといてもその話を見ていればわかることまで文句言うこともあったりするし、
話の中で出したり注意書きをしても見てない人までいるから困る
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 10:06:56.47 ID:Ihz+x5Gi0
- >>192
探すと結構あるものだな
結局の所再生数が増えてある程度認知されてくるとどのような作品でも荒らす輩は相対的に増えるから辛いね
それにコメントしてる層が小中学生が6割だからあいつら基本的にその場の勢いでしか書かないからどうにもならんわ
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 10:14:24.66 ID:SC3QdMLN0
- 小学生がこんな衰退しきったマイナージャンルなんて見ないと思うけどね
強さ議論やってる奴は残念な大人な場合もよくある
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 12:33:09.18 ID:MG/hcQxP0
- いい大人がハーレム無双作品なんかを作ってるジャンルだしな
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 12:51:42.10 ID:ceSeMA84O
- 自己投影や欲望爆発なの作ってるのは高校生、大学生に多そうだが
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 12:53:11.96 ID:SC3QdMLN0
- >いい大人がハーレム無双作品なんかを作ってるジャンルだしな
ラノベ作者ェ・・・
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 12:59:43.24 ID:5rWEIFkii
- オリジナルはまだいいでしょ。
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 14:03:47.42 ID:bDdC9EgE0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm18000323
東方超人録の続きキター
エターなってないぞwww
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 14:11:13.17 ID:KL1wTWls0
- お前ら占い師せっかく来たんだからもっと再生してやれよ…
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 15:41:17.84 ID:LoEAb4Hk0
- サムネを初期の頃みたいにすればもっと伸びると思うんだが
今回自重しすぎじゃないか
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 16:56:47.19 ID:Q77nqdC50
- 復活しても新作再生数が一話マイリス数より少ない古参多すぎ
いくら衰退しても最低マイリスした人数は見てると思ってたんだがな
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 17:05:19.60 ID:Saoma5Bc0
- >>201
さすがに最終回だからじゃないかね。まあ今まで通りのサムネでも再生少し増える程度の差かもしれないけど…
いかんせん前回から時間開き過ぎてるしなぁ
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 18:14:55.45 ID:SC3QdMLN0
- この時期でも伸びるサムネってどんなんだろ?
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 18:31:28.00 ID:act6gmJoi
- 螺旋はほんと上手くなったよなあ…
感動しっ放しの俺がいる
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 18:41:12.16 ID:Ihz+x5Gi0
- >>204
エロ、狂気を感じる絵、一発ネタなど
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 18:43:20.91 ID:zzg0jz2zO
- P3の作者もやり過ぎたとは感じてたんだ・・・
その場の勢いって怖いな
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 19:04:35.69 ID:SC3QdMLN0
- >>206
人目を引くタイプのサムネって感じかあ
最近は顔どアップとかシンプルな笑顔じゃ
それなりに上手くても全然人目を引けなくなってる気がする
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 19:17:43.47 ID:Kvi3iZ+b0
- 散歩、螺旋の後に投稿して4分の1の再生数かよwwwww
雑魚すぎワロタwwww
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 19:34:51.78 ID:s1EFiRW90
- さて、お前らのスルースキルが試される
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 19:42:50.25 ID:mWSpdknf0
- っていうかひとつ前の書き込みと内容が180度逆なんだよなぁ
手のひら返し過ぎィ(呆れ)
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 20:51:55.28 ID:Nsvu2QAo0
- 申し訳ないがホモはNG
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 22:08:41.38 ID:ohEv71Al0
- 遠野くんから散歩に乗り換えたのか
今回は早かったな
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 22:55:16.13 ID:jwiXvn9t0
- 散歩は昔から扱いこんなもんだっただろ。
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 23:51:05.99 ID:/cWT0/DX0
- キン肉マンか・・・・他にジャンプ系のでオススメの幻想入りってありますか?
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 23:59:08.68 ID:Ihz+x5Gi0
- >>215
ここ最近ジャンプ系の幻想入りが増えた気がする
ちょっと前に投稿開始した幕張が幻想入りはかなり良かったかな
かなり原作の性格っぽくて笑えたわ、幕張好きなら問題無いと思う
安定感あるならドラゴンボール幻想入りとか未来悟飯や最近では誇り高い王子も良かったかな
まだ他にも多数あるけどどういった作品がいいか具体的に出してもらうと楽かな
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 00:20:32.85 ID:959tCD810
- >>216
今上がったのだとドラゴンボールが幻想入りってのが気になりますかね〜未来悟飯とか王子とかも。
幕張はちょっとわかんなくて^^;
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 01:02:57.99 ID:1ky65+5p0
- ハーレム無双、自己投影、原作軽視
東方超人録のことだな
もう一つの超人が幻想入りする話はそうじゃないんだが
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 01:22:13.75 ID:e6byY0Tl0
- >>217
幕張は主人公の高校生二人組による日常ギャグ系かな
霊夢に奈良づくし(必殺技。決して検索でどのような技か調べないように)をブッパしようとするレベルかな
麦わらの幻想入りも結構良かったけど最初の頃の話はまだ慣れてなくて少し雑でしたが
サンジ編辺りからじっくり書くように方向転換してからかなり良くなったと感じました
今投稿されてるぬ〜べ〜元が妖怪漫画だからキャラに違和感無く溶け込んでいてそこそこ良かったよ
しかしちょっとキャラを出しすぎた感じ(原作から幻想入りした人の数)がするので
話が少し煩雑になってるのが惜しい感じはするね
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 02:14:00.42 ID:CThPHnqW0
- ジャンプか
超人録とかGT後悟空とか、そこそこ伸びている作品はやっぱり面白いね
幕張はあまり伸びてないけど、もうちょっと評価されてもいいと思う
野良妖怪に追い回されたり、幻想郷についての話を信じなかったりと、
そりゃあ一般人ならそうなるよな的なシチュが結構多くて、今となっては逆に新鮮だ
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 02:15:34.30 ID:CThPHnqW0
- あとジャンプと言えばターちゃんはどう?
1話開いてみた時に見えたコメントの反応で、
どうも作者が東方知らないけど作ってます的カミングアウトを
したみたいな形跡があったからそのまま閉じちゃったけど、
この前の見続けている作品晒しの時に挙げている人がいたから、
出来はいいのかなとちょっと気になってるんだが
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 02:33:38.14 ID:BAHxC+XS0
- ターちゃん観てるが、内容自体は別に悪くはない感じ。
と言っても、まだあまり話し進んでないから、これからって感じだが。
ちなみに作者は、東方知ってまだ数ヶ月程度らしい。
全く知らずに作ってる訳ではないらしいが、知識は殆どが2次創作かららしいね。
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 02:45:30.72 ID:CThPHnqW0
- なるほど、サンクス
もう少し話数が溜まったら見てみるかな
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 02:51:38.38 ID:959tCD810
- GT後悟空DBが幻想入り見てきましたけど、アイコンの動かし方が斬新ですねー
まさに荒ぶるアイコン。
そういえばこの作品も東方自体知って間もない〜って序盤にカミングアウトしてましたけど
全話通して見てる方で東方のキャラや設定とかで違和感とか感じます?
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 06:30:37.72 ID:JfmDEUTs0
- 次の更新は最大でも2週間後っていってたのにもう1ヶ月半も経ってしまった作品
もう失踪とみていいんだろーか
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 06:39:26.41 ID:M+7ghc9R0
- 1ヵ月半くらい全体的に見て許容範囲だと思うが。
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 06:49:32.33 ID:CThPHnqW0
- 投稿が無い期間単体の長短より、それまでの投稿ペースとの比較が重要だろう
平均で1ヶ月以上間隔が開くけど定期投稿している作者とかなら割と安心だろうが、
それまでは週1かそれ以上のペースだったのに、突然間隔が開いたりする場合、
それはもう危ない
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 07:23:58.40 ID:JfmDEUTs0
- まとめて見たから更新間隔をあらためて見てみたら
一ヶ月以上音信不通になったときのみ見てくださいって題して
「うp主失踪時用最終話」ってのが用意してあった・・・
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 07:46:45.03 ID:UJAQfSS70
- 面白いと言っちゃ悪いんだろうがw
なかなか手回しのいいことだな
予告なしに消えるよりはいいんじゃないか?
中身はどんなだったの?
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 07:49:25.32 ID:HpEVLwAL0
- 面白いなそれwwいいことか悪いことかはおいといて普通に面白いわwww
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 08:13:57.33 ID:JfmDEUTs0
- 42秒しかない動画だから俺が要約するよりも
「うp主失踪時用最終話」で探して見てもらったほうがはやいともう
笑わせてもらったけど、こんな終わりかたあんまりだ・・・
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 09:08:46.76 ID:T9zEhRmm0
- 何の作品か分かったけど1ヶ月で立て続けにアップしてちょっと息切れしたら
もう駄目、か?こんなんじゃ戻って来てもどうせ続くわけないわ
連載なんてそんなうまく作り続けられるわけないんだよ その躓いた時にどうするかだろ
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 16:29:22.01 ID:EmA+iPNF0
- >>231
ギャグマンガ日和の誤植編思い出した
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 20:02:08.70 ID:UJAQfSS70
- >>231
マイリストのコメ見る限りじゃ
再生数思うように伸びず、シナリオとネタの不整合でイメージ通りにいかなくなったって感じか。
最新話のコメントでネタバレもしてるし絶望的だな。
視聴したところ内容は面白いんだが、サムネのイメージが暗すぎて食いつき悪そうだし、
ネタ的にもグロとシリアス一直線で万人向けでないんだからそうそう再生数は伸びないだろうなあ。
作者の見込みがちょっと甘かったんだろう。
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 20:28:53.11 ID:CThPHnqW0
- 外来人完結したな
一年ぐらいかけて作ってたのか
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 20:29:36.38 ID:e6byY0Tl0
- 働け外来人が終わったが、最後までドライな幻想入りだったな
主人公達4人の罪袋は奴隷として幻想入りさせられたから、
人間関係が慣れられ並かそれ以上かもしれないほど東方キャラがドライで
所々で出てくるエロ話や下品さは坊主以上かもしれない。ストーリーとしても中々の出来だったな
14話できっちり纏めてるのも高評価だしMMDで幻想入りもこれを機会に増えたらいいな
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 20:43:27.82 ID:CThPHnqW0
- なかなか匙加減が良い幻想入りだったね
幻想郷やその住人は無闇に好意的過ぎず、非道過ぎず、
厨二バトルや恋愛は無く基本的に苦しい日々だが、美味しい体験もあるで
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 22:52:38.57 ID:1ky65+5p0
- そういう作品はなかなか出来るものじゃないな
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 23:44:25.06 ID:S8F5tp5v0
- 働け外来人は意識が高くて技術も面白さも伴った久々の快作だったな
最後まで作ってからアップするのがこれからの基本になってくれればいいんだが
もうエターは幻想入りには要らないよ…
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 00:03:30.76 ID:UJAQfSS70
- その流れはもう飽きた
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 00:08:51.73 ID:U0maYAXo0
- それよりもエタッてる幻想入り見返して、
今の東方の設定に合わすと敵さん連中が幻想郷カースト最下位でクソワロタ
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 00:12:49.91 ID:ZTZA5Sng0
- ??
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 00:26:53.66 ID:kRdtbRaj0
- ちょっと何言ってるか理解できない
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 01:52:31.02 ID:hH4LWMi1i
- >>234
前スレでちょっとだけ名前出てた底辺?
崩壊録並に糞みたいな出来って話じゃなかったっけ
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 02:04:45.59 ID:rEJ0t6580
- >>244
前スレだと特に糞ではない(普通に視聴できるレベル)がそこそこ死人が出るから注意程度じゃなかったかな
幻想入りの平均再生数は行ってるから底辺ではないレベルかね
- 246 名前:234 :2012/06/06(水) 04:47:10.14 ID:nJ5Betwi0
- >>244
一言でいえば、ドキドキ大冒険の後半をミリタリー風にした感じ。
洒落にならない異変の雰囲気は存分に出ていた。
サムネ含めてヴィジュアルにもう少し気を遣ってれば1,2桁数字が違ったろう。
まあ、それ含めて動画主の技量だからな。仕方ない。
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 10:15:44.49 ID:S59RBhw80
- まーた終わった作品を延々とこねくり回すのか
お前ら好きだなw
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 15:23:47.20 ID:ljbqggpC0
- 見たけどいくらなんでもこのストーリーで1桁2桁増えるってのはねーわ
クソとまでは言わんけど今の数字通りの作品だった
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 15:58:38.56 ID:aVuRhXo3i
- 再生三桁から二桁増えたらどえりゃーことだがや
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 16:59:54.35 ID:y725kXg/0
- 今の幻想入り界隈じゃ1万越える動画だってかなり限られてるからな
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 19:11:02.13 ID:nJ5Betwi0
- すまん。二桁は盛り過ぎだった。
でも、2,3話流してみて、
最新話見たら結構進化してる感じがして惜しいなあと思ったんだよね。
どうせキャラ死ぬシナリオなんだから
頭が吹っ飛んでる場面とかサムネにしとけばもっと伸びたんじゃねーかな。
平均再生1000越えはいけそうな気がする。
同じくらい荒れそうだが。
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 19:23:19.01 ID:aVuRhXo3i
- それを聞いただけで見たくない。
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 19:29:36.09 ID:kF8wnHlU0
- んなもん速攻地雷認定されるわw
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 19:32:15.24 ID:J5UyH+Ng0
- >>250
1万の壁はメジャーな版権専用だな
普通の版権は1000〜2000、オリは500あたりでも充分壁になってる
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 19:45:11.05 ID:3xxmvuXO0
- 本当にお前らは再生数が好きだな
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 20:06:43.37 ID:UZpsnqz60
- >>251
チラッと見たけど全然面白くないどころかキ○ガイの類にしか思えなかったな
東方でこういう話をやる意味が根本から理解できない
あんまり擁護っぽいコメしてると作者認定されるから程々にしとけよ
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 20:41:01.18 ID:nJ5Betwi0
- >>256
そうか。
グロ耐性無いんだなあ、みんな。
螺旋の虫注入とか、液状化えーりんとか笑って見れる俺は異端か。
あの辺はやり過ぎだと感じるの?それともホラー・スプラッタ映画的にありなの?
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 20:54:42.50 ID:XSTzo0KF0
- >>254
メジャー版権でも壁はせいぜい数千ってとこだろ
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 21:06:05.09 ID:3xxmvuXO0
- 異端アピールとは見事な中二病
グロなら無条件で面白いと思うお年頃かな?
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 21:08:12.07 ID:kF8wnHlU0
- 俺は異端かと何、同意でもして欲しい訳?
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 21:13:07.36 ID:nJ5Betwi0
- うーん、そういうわけでは無いんだが。
どの程度のグロなら一般的に受け入れられるのか、知っておきたいんだよ
自分の動画でそういう展開もありうるから。
周りに相談できる人いなくてね
グロや死亡前提の話が受け入れがたいのは分かった。
でもストーリー上仕方ない一部ならある程度激しくやっても許されるのかね?
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 21:16:36.74 ID:rEJ0t6580
- >>261
例の作品みたいに世界観丸ごときっちり作って昇華し周りも評価するレベルならいいが
単純なグロで異端最高と勘違いしてる厨二はすべて不許可
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 21:18:37.23 ID:kF8wnHlU0
- それが作品として面白けりゃいいんじゃね?
どの程度のグロならっていうか、基本グロは受け入れられねえよ
余程作品として面白くない限り、フルボッコな評価になるだけ
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 21:18:39.83 ID:ZTZA5Sng0
- 単にグロいのが見たいなら渋でリョナ絵でも見ればいい。
多くの人にとってグロもキャラ死も手段であって目的ではないので。
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 21:26:17.84 ID:nJ5Betwi0
- ストーリーが面白くて、エンタメ・テーマ性のある演出としてなら評価されうるってことか。
でも、あんまりそっちが目立つようだと内容にかかわらず叩かれる、
というより生理的に駄目な人が出てくるのかな。
なんとなくは理解したよ。コメント有難う。
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 21:35:24.54 ID:J5UyH+Ng0
- 崩壊録の場合は東方キャラ虐殺が目的だからな
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 21:38:42.99 ID:ZTZA5Sng0
- というかグロってだけで生理的に駄目な人は駄目で、それが東方キャラならハードルは極めて高いってことを理解してくれ。
言い換えれば吸血鬼が現代入りみたいにモブが惨殺されるくらいなら大丈夫って人は割といると思う。
勿論ストーリー上必然性が有るっていう条件の上で。
エログロは基本ハイリスクハイリターン。
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 21:47:58.09 ID:rEJ0t6580
- >>267
確かにモブやどうでもいいオリキャラが死ぬなら特にそこまでヒステリックにはならないが
東方キャラが死んだら駄目でしょうな
そういえばちょっと前に見たソニックが幻想入りで咲夜がソニックの敵キャラに殺された時は驚いたな
唐突に死んだしあのソニックの世界観で死人が出る事にショックだわ
次の回から注意書きにも死人が出るかご注意下さいとか出てて更にショックと
それで視聴止めたが大分後にサムネで咲夜出てたから復活してたのかな
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 21:58:37.63 ID:+G3RYnxa0
- 無双ハーレムなんかも手段が目的と化してるやつ多いよな
主人公強い凄いカッコいいが目的になってるから、作品としての流れや面白さは度外視
主人公以外は踏み台かマンセー要員でしかない
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 22:10:53.70 ID:XSTzo0KF0
- と言うかオリでガチバトルものをやる作者って、
それ以外の動機なんてあるの?
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 22:11:24.36 ID:rEJ0t6580
- >>269
しかし無双ハーレム系の幻想入りって崩壊録などグロ系に比べて何故か一定数の再生数は稼げるんだよね
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 22:22:33.43 ID:XSTzo0KF0
- そりゃあ元々は作者の自己投影で作られたものであっても、
視聴者も自己投影しやすい主人公なら、それは一定の支持は集まるさ
東方の二次創作に恋愛やらハーレムやら無双やらを求めていない層からは
永遠に叩かれ続けるし、作者以外の視聴者が感情移入しにくいような主人公なら、
自己投影型視聴者にもそっぽを向かれるというだけ
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 22:25:40.00 ID:+G3RYnxa0
- 厨ニ病患者の欲求を満たすことは出来るからな
自己投影が前提だから一歩引いちゃうとクソつまんないけどな
嵌ってる奴とそれ以外の奴との温度差が激しいのはこれが理由
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 22:37:43.43 ID:UZpsnqz60
- 温度差と言えば螺旋のコメが半端ないことになってるな
可哀想だから貼っつけないが今最新のコメ見に行ってみ
身の毛もよだつポエムが10行近く投下されてる
作品に酔うのはいいけど自分にまで酔うなよ…
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 22:48:20.91 ID:BBjKy7860
- >>258
3000〜5000以上行ってれば十分中堅作品だよな
初回のみ1万超える作品はそれなりにあるけど
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 23:24:30.12 ID:dqxHOGof0
- オリ主人公幻想入りの有頂天入りでも末期症状のコメあったな
戦闘シーンで「イライラするんだよ・・・俺も混ぜろ」「俺は〜の能力と〜の能力な」って感じの
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 00:54:01.17 ID:uW5I0Vka0
- その類のアレは結構続き物で色んなジャンルに沸いてる。見かけたら即NG
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 01:06:44.51 ID:wn9J7wZ/0
- ある意味有名税だな
幻想入り界隈に限らず歌い手・実況・ボカロなんでも人気動画には
キモいコメが1つか2つは最低あるもんだ
しかも書いてる本人には悪意がないっぽいのがまたね
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 06:06:33.76 ID:Jo6Z5AK/0
- 厨二病に反応しすぎたら高二病だぜ
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 10:19:51.20 ID:HRFbhBe80
- なんか螺旋のコメは「〜だな・・・」「・・・ふざけるなよ!!」とか
落ち込んだり状況に勝手にマジギレしたりして自己陶酔してるのが目立つな
少し位は別視点の意見があってもいいとは思うんだが、話数も重ねて
完全に信者しかコメしなくなってるのかね
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 11:31:08.34 ID:wn9J7wZ/0
- 螺旋は基本コメ消し視聴かな
そもそも文章読むのに邪魔だし
コメがあるから面白くなる動画でもない
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 11:58:36.90 ID:tLQc3ZJWO
- 知る人ぞ知るシリアス系動画なんかは後書きに感想コメが集中する傾向だよな
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 15:49:19.12 ID:Jo6Z5AK/0
- >>280
なんかそれ思ったよりも拍子抜けだな
小学生の痛い字幕みたいなのだと思った
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 18:03:24.87 ID:Fw68xaE50
- >>282
ぱっと思いつかんがなんて動画?
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 00:21:12.33 ID:AeT4KX9gO
- >>284
老猫とか夏の怪物とか
飛び抜けた数字じゃないけどスレでたまに名前のあがるノベル系かな
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 13:27:16.88 ID:80AuE1270
- 首領蛇の作者がTwitterでハメ撮り画像RTしてもんばんにフォロー外されたって騒いでたけど
レベル低すぎ ホントTwitterは馬鹿発見器だな
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 13:31:51.22 ID:UxHlfaLn0
- 首領蛇の作者は元々香ばしかったろ何をいまさら
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 13:44:01.23 ID:80AuE1270
- そうなのか?
作品はエター疑惑とかでチラホラ話題に出てたけど今まで特に叩かれてもいなかったし
人気作者ぐらいに思ってた
今回でアホ認定したけど
それとTwitterと言えばどうもはアニメータークビになったのか?
いつの間にか元になってて復帰したいとかぼやいてたけど だったら続きはよ
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 13:54:11.87 ID:2RvmDOTD0
- >>286
もうそれ作者以前に人としてどうなのよってレベルじゃん
正直TWITTERとか痛ラジオとかで垣間見える作者の素性が想像以上にキモイ
そこらへんにいる人間と何も変わらねえ・・・
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 13:57:05.75 ID:UxHlfaLn0
- >>288
「僕の作品をお手本にして、どうぞ(迫真)」
と言いながら自分の作品をスレに晒して大顰蹙を買ったことがある
その後しばらく気持ち悪い信者が大量発生してべた褒めする流れになってた
>>289
そこらへんにいる人達に失礼だろ! いい加減にしろ!
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 14:28:27.10 ID:9q2hCkPG0
- 今回の首領蛇の作者は脊髄反射レベルでRTしてしまったと書いてあったが
これがどれだけ痛い事か分かってくれれば僥倖かな
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 14:30:55.47 ID:80AuE1270
- >>289
まあ最悪こいつみたいに不特定多数に故意で卑猥な画像を見せちゃう犯罪めいたことは
しちゃいかんだろと言うね
だがお前は作者に幻想を抱きすぎ そのへんにいる人レベルなら御の字と思っとけ
>>290
迫真かよ しかもそれどう考えてもステマじゃねーか
記憶にないなあ
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 14:58:27.68 ID:2RvmDOTD0
- まあ高再生とってる作者が必ずしもまともとは限らないな
どこかの作者みたいに上から目線で底辺にアドバイス(笑)してるのはまだ許せるが
こいつの場合盗撮やってる教師や警官みたいでなんか不快
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 15:26:46.62 ID:9q2hCkPG0
- >>292
確か1年以上前の話だったよ
話の流れでは確か幻想入りの動画の今のレビューとかではなくこんなのどうですか?
とかいう軽い気持ちいろんな人が紹介やってた時に自分の作品を紹介しただったかな
それで少し賞賛を受けてからすぐに他の人に窘められて以後気をつけますという流れで終了
基本的に悪い人ではないがあまり後の影響を考えない性格をしてるからもう少し考えてから発言した方が良いとは思う
高再生取ってる人はそれだけでやっかみの対象にも成り兼ねないので危ない
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 15:41:47.90 ID:80AuE1270
- >>294
ほう でもそれ行動自体は何の問題もなくね?自薦は勇気ある行動だと思うが
褒められた時に調子に乗って底辺どもは俺のを参考にするといいんじゃないっすかね(迫真)
とか言っちゃったのか?
それだったら神黄昏を彷彿とさせるけどな あいつの場合は延々とレスして
スレを独占した挙句「涙が…」とかマジでキモいコメしてて心底引いたけど
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 16:05:07.82 ID:UxHlfaLn0
- まず匿名掲示板で自分の作品を推薦することが既に痛々しい
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 16:10:40.83 ID:9q2hCkPG0
- >>295
いや褒めてとか調子に乗ってた訳ではないよ
あくまで当時の掲示板のノリ(上記参照)で自薦したと
それ以降この作品を見てる視聴者も作者も自薦や紹介する事自体自粛したよ
実際このスレに自薦や紹介はリスク高いが1年以上も前じゃまだそこまで荒れてなかったからしょうがないかな
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 16:12:48.86 ID:1uWlyO6W0
- 首領蛇の作者は十分キモイし痛々しいなw もうどうにもならんレベル
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 16:40:06.76 ID:Xp2zNyKt0
- >>296
ニコニコ大百科の版権コメ欄とかでもたまに「この作品の動画作りました、見てください!」
ってコメあるけど絶対スルーor注意が飛んでくるからな、ああいう自薦は見ててうわぁ・・・ってなる
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 19:02:51.20 ID:IfqCWgRv0
- 自薦が駄目ってわけじゃないけど、原作無視の手抜きクソ動画を薦められてもね
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 20:14:44.08 ID:O2A3ijiQ0
- またこんな流れかい
>>285
ああ、話に見入るようなのは茶々入れるのが悪い気がして後書きに集中するよね
事件簿以外でおすすめの現代入りってありますか?
現代入りは地雷率が高すぎてあんまりいいのと出会ったことがないんだけれど
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 20:39:45.40 ID:IfqCWgRv0
- 流れ変える気ないだろ
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 20:54:07.89 ID:O2A3ijiQ0
- 事件簿以外にもひょっとしたら1つや2つぐらい良作有るかと思って聞いてみただけなんだが。
まあ、無いんならどういう現代入りなら良作になるか考えてみればいいんでない?
響子がいまどきの山ガールと一緒に山彦復権に奮闘するとかどうよ
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 21:11:41.49 ID:8XqujZV40
- 久々に書いてみるかと6月の新作のレポを書いてたんだが、
何か嫌なタイミングで嫌な流れになってるなあ
別に火消しとか流れを変えたくてというつもりは無いんだが……
まあせっかくなので投下する
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 21:14:03.65 ID:9q2hCkPG0
- >>304
こういう時だからこそ良いと思うよ
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 21:16:06.13 ID:8XqujZV40
- 【タイトル】『マヨナカテレビ』が幻想入り
【一話数字】再生:1043 コメ:59 マイ:32
【版権かオリか】「ペルソナ4」(主人公はオリキャラ)
【投稿日】2012年06月01日
【動画形式】AVG形式(立ち絵は3Dモデル)
【内容紹介】
地デジ化の影響で忘れられた為か、幻想郷にはブラウン管テレビが次々と漂着するようになっていた。
そんなある日、霊夢は記憶喪失の外来人の少女(主人公)を発見する。そのままの状態で外へ送り出しても、
元の場所に帰れず意味が無いとする霊夢の意見で、主人公は記憶が戻るまで魔理沙宅に預けられる事に。
その後、奇妙な出来事をきっかけに主人公にテレビの中へ入れる能力がある事を知った魔理沙と早苗は、
共にテレビの中の世界へと侵入する。そこにはシャドウと呼ばれる怪物と過去のトラウマが待っていた。
【備考】
ペルソナ4(P4)のキャラが幻想入りするというより、P4原作エピソードを幻想郷を舞台に東方キャラで
再現するといった趣の作品。人妖の関係等の東方独自の要素も拾っていたり、原作世界との関係に対する
含みらしき描写もあるが、現状ではP4のアフターストーリー的なものを期待すると肩透かし。
しかしそれだけに、主人公無双で東方キャラが不要な展開や、版権側、もしくは東方側からの一方的な
蹂躙といった叩かれやすい要素も見られないので、その意味では安心して見る事が出来る。
主人公はオリキャラだが、立ち位置や性格等はP4主人公に近く、P4主人公を東方流に少女化したといった
ところだろうか。少女なので東方キャラとの恋愛、ハーレムといった容易に地雷化する要素もこれまた存在
しない。東方キャラの同性愛者化という二次設定も使われていないので、百合展開も多分無い。
ただ、東方キャラの過去等に関しての独自設定は多く、設定だけの人物だが東方キャラが死んだりもする。
その他、メタネタやパロディも結構多い。それも東方原作でも存在するタイプのネタとは若干方向性が違い、
インターネットミーム的なものが主流で、例えば早苗が草を生やしながら喋ったりする場面がある。
それらが駄目な人には合わないだろう。
AVG形式なので視覚的に派手な構図や動きはほとんど無いが、全体的に丁寧な作りであり、見せ場の演出も
頑張っていると感じられる。原作はかなりボリュームがある為、この丁寧な作りでラストまで再現すれば
相当な制作時間が必要になるだろう。出来は良いが、それだけに完結まで続けられるのか心配になる。
個人的にはP3、P4系の幻想入りの中で一番期待しているので、是非とも完結して欲しいところだが。
【タイトル】防人幻想録
【一話数字】再生:454 コメ:53 マイ:16
【版権かオリか】オリ
【投稿日】2012年06月03日
【動画形式】手描き
【内容紹介】
「鬼と天狗と河童が現代入り」という作品の続編。回想シーンから見て前作はバトルものだったようだ。
前作視聴の上で見て欲しいという事だが、流石にそこまで追えないので本作の具体的内容紹介は見送り。
【備考】
絵のレベルは幻想入り作品の中では可も無く不可も無くといったところだろうか。
回想メインであまり話が進まなかった上に初回出ルーミアという事もあって、視聴続行への意欲は持てず。
想定視聴者層である前作からのファンなら、別の感想を持つのかも知れない。
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 21:17:18.33 ID:8XqujZV40
- 【タイトル】やる夫の幻想郷
【一話数字】再生:851 コメ:67 マイ:15
【版権かオリか】アスキーアートのキャラクターが主人公 オリではないが版権とも言えない
【投稿日】2012年06月04日
【動画形式】AVG形式
【内容紹介】
心霊写真撮影の為に自殺者が多い山へ訪れたやる夫は、道に迷って自殺を図る。そこへ突然現れ、
死ぬなら妖怪の餌になってくれと持ちかける紫に、その場から連れ出してくれるならと応じるやる夫。
だが本気で死にたがっていた訳ではないやる夫は、幻想郷で妖怪から逃げ回り、生還を目指す。
【備考】
やる夫が主人公の幻想入り作品は過去にも幾つかあった気がするが、それらとは特に関係無い模様。
多少アイコンが動く程度で、それ程派手な演出は無いが、登場人物はsoftalk音声でしゃべる。
「ゆっくりクトゥルフ」等の影響だろうか。音声付き故に長台詞の場面では少々もたつく感も。
いわゆる「本当は恐ろしい幻想郷」的な世界観で作られており、設定通りに外来人を襲って食う妖怪が
跋扈する幻想郷から、一般人のやる夫が何とか脱出しようとするというストーリー。
とは言え主人公が基本的にギャグキャラの上に、幻想郷の住人までもがメタ台詞をしゃべったりするので
重苦しい雰囲気はあまり無い。パロディやネットネタ等もあるので、それが苦手な人は合わないだろう。
各話のラストで次回の展開について幾つかの選択肢が示され、投票の多かったルートになるという、
幻想入りとしては昔懐かしい方式が採用されている。やる夫スレで言えば安価方式といったところか。
この作品も出ルーミアがあるが、テンポの良さや投稿ペースの早さ等のおかげでさほど気にならなかった。
【タイトル】不死の勇者が幻想入り
【一話数字】再生:175 コメ:7 マイ:9
【版権かオリか】「DARK SOULS」の主人公
【投稿日】2012年06月04日
【動画形式】AVG形式
【内容紹介】
最終決戦に勝利し、目的を遂げようとする主人公。何も持ちあわせていなかった彼は、
そうする事で、世界から必要とされる存在になるという望みが叶うかも知れないと思っていた。
しかしそこへ現れた紫は、「貴方の望みは叶わない」と告げて彼をスキマの中に飲み込む。
彼を必要としているのは別の世界なのだと。
【備考】
原作未プレイでの感想になる。
AVG形式で多少の演出はあるが、ほぼ文章オンリーで進行する。モノローグでの状況説明が多いが、
文章力は安定しており、特に引っかかる事が無く読め事が出来た。
問題点は20分近い動画のほとんどが原作最終決戦の描写に費やされており、ラスト近くになって
僅かに紫が登場する以外に東方要素が無い事。しかもその東方要素が、紫が何らかの問題の対処の為に
版権キャラをスキマポン式に幻想郷に招くという、幻想入り作品としては手垢がつきまくったものなので、
版権側原作や主人公に興味を持てなかったら、初回の時点でハイさよならという事になってもおかしくない。
個人的にはシリアスムードの文章や主人公は割と気に入った。ミスマッチとも言える東方とどう絡むのか
という点への興味も含め、少なくとも次回はチェックすると思う。
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 21:21:15.89 ID:8XqujZV40
- 【タイトル】猫の糞1号が幻想入り
【一話数字】再生:253 コメ:19 マイ:12
【版権かオリか】「Cat Shit One」の特殊部隊「キャット・シット・ワン」
【投稿日】2012年06月05日
【動画形式】AVG形式
【内容紹介】
擬人化された動物達が暮らす別世界の地球。1968年、ラオス国境付近で偵察任務に向かった
特殊部隊「キャット・シット・ワン」は、その途中で何故か意識を失う。
彼らが気がついた時、そこは二重の意味で未知の地である人間世界の幻想郷だった。
【備考】
原作未読での感想になる。
7分程度と短い動画なので、話はあまり進まない。テンポが良いだけにすぐに終わってしまった
という印象。演出的な見所も無いので物足りなさが残った。
日本を知っている一方で、普通の人間さえも奇妙な生き物に見える特殊部隊員の動物達など、
異文化接触ものとしてなかなか興味深い展開だったので、次回も見てみたい。
【タイトル】伝説の戦士たちちが幻想入り
【一話数字】再生:461 コメ:19 マイ:5
【版権かオリか】「ハートキャッチプリキュア!」のプリキュア4人組
【投稿日】2012年06月05日
【動画形式】AVG形式
【内容紹介】
幻想郷の結界に異変が発生し、外の世界にスキマが生じてしまう。そこへたまたま居合わせた
プリキュアの少女4人は、スキマに巻き込まれて幻想郷へと落下していくのだった。
【備考】
原作未見、視聴は第1話までの感想になる。会話からして、版権側は原作終了後の模様。
内容的に不快な点がある訳ではないが、AVG形式な上に、地の文やモノローグでの説明が
ほとんど無いので状況がかなり分かりにくく、テンポもあまり良いとは言えないので、
見ていて少々辛いものがある。
特に目を惹く展開や見せ場も無いまま終わってしまった上に、後書きにノリと勢いで作った
という趣旨の発言があるので構成面での期待も持てず、続きを見たいという気にはならなかった。
投稿ペースは早いようで既に第2話も来ている。原作ファンなら1話毎に物足りなさがあっても、
更新の速さで補えるかも知れない。
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 21:22:00.40 ID:8XqujZV40
- 【タイトル】東方現世録
【一話数字】再生:444 コメ:46 マイ:18
【版権かオリか】オリ
【投稿日】2012年06月06日
【動画形式】AVG形式
【内容紹介】
主人公の自宅のあちこちに、突然幻想郷の住人達が降って来た。紫の語るところによると、
幽々子にもらったキノコの毒に当たって、スキマ能力が暴走した果ての結果だという。
紫の回復まで幻想郷に帰れない一行は、主人公の勧めで彼女の家に滞在する事になるが──
【備考】
視聴は第1話までの感想になる。
特にストーリー性は無く、とにかく東方キャラと触れ合いたい、一緒にドタバタしたいという
欲求を満たす事以上のものが感じられないテンプレ的現代入り作品。
主人公は女性なので、取り敢えず、恋愛、ハーレム系の願望充足話ではないようだが、
特に説明も無く紫や東方キャラについて知っていたり、妙に余裕のある態度だったりする等、
メアリー・スー的片鱗はあるので、人によっては鼻につくタイプだろう。
正味4分程の短い本編を見た限り、特段の不快さは無かったが、ストーリー、キャラ、演出的等、
特に見所となるような部分も惹かれる部分も無かったので、次回は多分見ない。
現代の日常で東方キャラと騒ぐというパターンを気楽に楽しみたい人には合っているかも知れない。
【タイトル】FF12の真の主人公が幻想入り
【一話数字】再生:204 コメ:7 マイ:2
【版権かオリか】「ファイナルファンタジーXII」のバルフレア
【投稿日】2012年06月07日
【動画形式】AVG形式
【内容紹介】
仲間と共に戦闘中、敵の魔法ダテレポを受けたバルフレアは幻想郷へと飛ばされてしまう。
折りしも幻想郷では妖精が奇怪な姿に変貌した上で、凶暴化するという異変が発生していた。
バルフレアも妖精の襲撃を受けるが、駆けつけた魔理沙と共にこれの撃退に成功する。
霊夢に腕を見込まれたバルフレアは、異変解決の暁には元の世界イヴァリースへ帰す
手助けをするという条件で依頼を受け、既に異変解決に動いている魔理沙を手助けする事に。
そんな彼等を今度は凶暴化した妖怪が襲う。
一方、バルフレアが行方不明となったイヴァリースには紫が飛ばされていた──
【備考】
原作はプレイしたが、結構昔の事なのでうろ覚えの上での感想になる。
展開が早いのは良いのだが、色々とすっ飛ばし気味で、描写不足、説明不足に感じる事も多かった。
そうした点に加え、スペルカードがそれ自体効果を持つマジックアイテム的存在として
扱われているなど、良くも悪くも一昔前の幻想入りと似た匂いを感じる。
ただ両作品の強さ的バランスは考慮されているようで、現状では一方的蹂躙は無かった。
演出面での見所も無く、文章や物語も正直平凡に感じたが、紫がイヴァリースに飛ばされるという
展開だけは少し目新しく感じたので、取り敢えず次の話が来たら続きを見てみるかも知れない。
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 21:32:24.37 ID:8XqujZV40
- 今月出ているのはここまで
言われている程、オリと版権で伸び方に差があるとは感じなかった
マヨナカテレビは1週間以上前の投稿だから、その分だけ数が乗ってるし、
やる夫は宣伝もついていたしね
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 21:38:16.00 ID:9q2hCkPG0
- >>310
レビュー大量に乙です
この中ではマヨナカテレビくらいしか見てないからわからないから新規作のレビューは結構良いかもね
実際レビューされてる版権作品の何作かはマイナーっぽいのもあるし、今だと人気版権でも伸びにくいと思う
面白ければ伸びるだろうけどよっぽどの作品じゃないと伸びにくいわな
(例 武亀王、働け外来人など)
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 21:58:05.37 ID:O2A3ijiQ0
- >>310
乙です。丁寧な紹介有難うございます。
ダークソウル辺りはニコニコで人気の作品だから、
質が良ければ伸びそう。
おもっ苦しい雰囲気の原作と東方をどう擦り合わせてくかちょっと気になる。
見てみます。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 22:31:47.88 ID:2RvmDOTD0
- メジャーな版権のキャラ使っても作りが甘いと最悪初回以外1000再生もいかないのが現状だな
何か他にない新要素を持ってないと即効で切られる
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 22:44:26.34 ID:9q2hCkPG0
- >>313
新要素か、今ならMMDとか?
けど例の作品も内容自体も面白かったし完成してからまとめて上げたというのもあるから
多分何も考えずにMMDでやっても思ったほど伸びないだろうね
そう考えると上記のマヨナカテレビは勿体無いなと思うわ
話や演出も結構しっかりしてたが3Dカスタム少女を素材にしたから伸び悩んでる
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2012/06/08(金) 23:09:23.00 ID:8i2Aw7tz0
- >>306
俺は最近、動画を作ろうと思っているんだが、恋愛要素というのはやはり地雷になるのかな?
安易な恋愛にするつもりはないけど、全くないと華がないし、動画的にも面白くないとも思えるんだが
その点どうなんだろう。
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 23:27:20.93 ID:8XqujZV40
- 主人公のメアリー・スー化、東方キャラの別人化、自己投影キャラを通じて
手っ取り早く願望を満たしたいが為の安易な展開と、地雷化の危険につながる事が
多いというだけで、恋愛要素は全て地雷になるという訳でもないと思うよ
そういう事をしないと恋愛を描けないという事もないだろうし
まあ、恋愛要素が無いとつまらないとも思わないけど
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 23:29:32.31 ID:9q2hCkPG0
- >>315
版権作品かオリジナルかは分からないけど恋愛云々ではなく面白い話を作る事が出来るか?じゃないかと思う
物語が面白ければメアリースーだろうが恋愛ハーレム万歳だろうが何だっていいんだよ
このスレの評価やレスなんて視聴者の極一部にしか過ぎないから好きなようにやればいいよ
その結果どういう結果になるかは作者次第の責任でもある
つまらなければ切り捨てられるだけ
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 23:33:45.47 ID:J2e0igEB0
- 地雷になりやすいだけでならないこともありうる
恋愛の場合過程をしっかり描写する必要があるかな
ラノベやエロゲみたいに東方キャラがいきなり主人公に一目ぼれする展開とかは
二次創作な分完全に地雷になるからそこだけは特に気をつけた方がいいと思う
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 23:37:24.35 ID:m7KKaXeC0
- 恋愛要素は超難度のわりにメリットはあんまりないだろ
東方キャラで普通の恋愛しそうな奴なんていそうにないし
特別やりたいわけでも無いならやらない方が無難なんじゃね
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 23:37:30.20 ID:O2A3ijiQ0
- ハーレム無双がまかり通ってる界隈で恋愛を描いて頭ごなしに拒否られることはないと思う。
このスレ的にはどうか分からないけど。
過程と心理描写をしっかり描いて文学的なレベルかラブコメレベルかは知らないが
やりすぎなければここでも評価されるんじゃないかな。
出来ればシナリオ自体にも関わってくるぐらいの必然性があるといいんだろうけど。
恋愛だけが華ってわけじゃないだろうしねえ。
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 00:01:18.97 ID:mFC8yOYC0
- ひさびさにレビューあがってた。
やるとしたら恋愛じゃなくて相棒ポジのが失敗ないかな
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 00:12:44.61 ID:iFS2Wjzl0
- >>ハーレム無双がまかり通ってる
えっ?
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 00:31:49.44 ID:vVzNqUk30
- ハーレムの作品とか久しく見てない。
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 00:37:00.22 ID:x4VVbOZ80
- 探せばあるんじゃないの
俺は面倒だからやんないけど
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 00:39:10.65 ID:RpeWZ2sn0
- >>322
割とあるよ。
最近質関係なしに見漁ってたから特に目についただけかもしれんけど。
荒らすようなコメもなかったしね
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 00:44:30.16 ID:x4VVbOZ80
- 埋もれてるだけなんじゃね
ためしにここで紹介してみ
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 01:10:38.90 ID:AGqJG5Pe0
- このパターンは絶対に荒れる元だからやめとけ
けど今回は本当に久々に大量のレビューだな
こうやって定期的に出ると見ようという気が湧いてくる
あれだけ新規が筍のように出てくると確認しようという気が無くなるからどうにもならんわ
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 06:32:41.39 ID:YiSDwa720
- しかし投稿数だけは全盛期からほとんど変わってないのな
4画面表示にしても1日ですぐ変動が起こる
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 11:51:40.45 ID:gvzCXHYu0
- 創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 12:14:46.51 ID:ouR2k6YY0
- >>329
いきなりどうした
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 12:36:14.98 ID:iFS2Wjzl0
- 愛国コピペ・ホモコピペ・創価コピペは2chの華(大嘘)
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 12:57:00.48 ID:is+klg7H0
- レビューさん生きてたか 乙です
レビューさんの今見てる中で一番オススメはなんですか?
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 13:09:03.49 ID:AGqJG5Pe0
- >>332
一番のオススメだと荒れかねないからこの場合は
「個人的に今注目してるオススメは?」
の方が角が立たなくて良いと思う
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 15:12:38.42 ID:UzhbT0M0O
- つい最近始まったのだとリオンのやつが戦闘表現とか色々試行錯誤してていい感じ
響子が原作とは違い妖怪の山在住じゃなかったり
版権側の特殊アイテムを東方キャラが契約・装備とか
そういったことがあるから注意が必要
シャルティエのイラストをイクティノスと間違えたのはもう忘れろ
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 16:08:29.77 ID:AGqJG5Pe0
- >>334
それってMUGENで戦闘シーンを再現した客員剣士が幻想入りでしたっけ?
原作知らずに視聴してるけど所々でちょっとした回想やってくれるから助かってるわ
時幻散もそうだけど戦闘シーン頑張ってるなと感心するわ
ストーリーはまだ序盤だから評価はまだ出来ないね今後に期待かな
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 22:31:05.75 ID:Igm5QL0v0
- やる夫の幻想入り、思ったよりも人気ないのか・・・?
現実味があるサバイバル環境の中でコミカルなノリが展開されてるのは
個人的にはギャップがあって面白かった
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 22:55:50.28 ID:AGqJG5Pe0
- >>336
今一話目見てきたけど3〜4年前の全盛期の幻想入りを見てるような錯覚に陥ったわ
スキマポン>出ルーミア、ジョジョの素数ネタで心を落ち着かせる、
最後に視聴者アンケートでストーリーが分岐する懐かしいコンボだったわ
人気でないというよりも、テンプレ展開過ぎて一話目で脱落っぽい
5話までは見る(まだ4話までしか無いが)が正直辛い
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 22:59:21.15 ID:UzhbT0M0O
- >>335
アイコンだけじゃなくて人形が動く感じの戦闘シーンなら
通常攻撃や小技を2,3発とかでもそれなりに見栄えがするな
アイコンが動くだけのだとエフェクト付けてもショボい上に
自分が考えたイメージが上手く伝わらないかもしれないし
アイコン&会話ウィンドウ形式やノベル形式だとそれなりに長くやらなければ冷めそうな印象がある
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 23:01:33.25 ID:x4VVbOZ80
- やる夫っぽくないな
これだったら普通にオリ主でもよかったんじゃ
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 23:04:33.24 ID:UzhbT0M0O
- 2chでやった方が良かったかもな
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 23:16:17.17 ID:Igm5QL0v0
- もう一回見直したら思ったよりもテンプレだった
初見の時はフルボイスだったから見やすかっただけかもしれない
オリ主でやったら多分再生半分になりそう
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 23:30:48.08 ID:AGqJG5Pe0
- 全話見てきたが動画自体は場面々々で見るとそこそこ面白かったけどあまりやる夫っぽくないし
やはり3〜4年前の動画を見てる気分になったな
懐かしいといえばそう言えるが幻想入りを数多く見てる人程微妙な判断を下しそう
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 01:35:19.87 ID:I1+jZiB00
- 俺は結構やる夫っぽいと思えたけどなあ
まあやる夫自体、振れ幅が大きいキャラだから
人によってイメージが違うのかも知れんが
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 02:04:47.18 ID:lMFSiDsq0
- というかこいつもまた自己宣伝かよ
1000円とかぱねぇな しかも二回に分けてる
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 02:46:01.05 ID:I1+jZiB00
- あれって自分で宣伝してたのか
でもまあ、自分で広告打つのは別に悪い事ではないんじゃね?
思わせぶりなタイトルやサムネで釣るのと本質的には同じだし、
何処かで拾ってきた一枚絵やエロ絵をサムネに使うより
むしろ良心的だとさえ思う
俺だったら自分の動画を見てもらう為に何千円も使う気にはならんけどさw
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 09:54:50.45 ID:7LQUyW500
- 悪いことではない
ただし、香ばしいと判断されても無理はない
広告ってのは他人にしてもらうから価値が出てくる
どこかで拾ってきた一枚絵やサムネを使うのは「問題外」
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 10:51:51.97 ID:s1wwdZng0
- 悪いことではない以上つらつらここであげつらう様なことではないよ
一枚絵だって作者の許可を取ってくる人だって中にはいるだろうしね
エロ絵は許可とろうが使うこと自体があれな気はするが
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 11:19:59.73 ID:KaR63czEO
- 一枚絵は描き手が最初から商業以外なら使ってもいいと言ってるのもあるが
チョサッケンガーがくるからそこまでよ!
表現方法とかには権利とかあるんだろうか
中には作者に確認取る作者もいたけど
(まあそもそもがスパロボ的なものだったりするけど)
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 11:47:32.66 ID:d5N+dah00
- 表現方法に関しては要らないだろ
手描きの絵柄や構図を真似するわけじゃないし
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 17:09:53.98 ID:gEXIyuJg0
- 転載絵で客寄せができたら苦労はしないわ
それよりサムネは上手い絵とネタ絵だったらどっちが吸引力あるんだろうか?
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 17:32:33.59 ID:Ai3UA9b10
- 実際のところ絵の上手い下手はサムネの吸引力にはたいして影響ないと思うな
結局は作品の内容が分かる、もしくはその作品オリジナルのサムネだったら問題ないわけで
よほど地味でもない限りはあんまり関係ないような気がする
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 17:34:30.59 ID:4JFG1SF20
- 画力の問題だと思うな。ネタか、美麗かというよりは。
画力に自身が無いなら前者の方が目を引くと思う。
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 18:29:24.15 ID:gEXIyuJg0
- 上手いといっても昔あった従者みたいにクセのある上手さじゃないと
転載絵と間違われてスルーされかねない気もする
>>351
逆に地味なサムネってどんなのがある?
黒一色画面とか明らかにADVだとわかるサムネとかは除いて
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 18:55:47.53 ID:Ai3UA9b10
- >>353
>黒一色画面とか明らかにADVだとわかるサムネ
まぁ、まさにそれのことなわけだが
あとはADVで言えば中身の一部を切り貼りしたようなやつとか?
まぁ、それも伸びるやつは伸びるけど。
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 19:39:16.30 ID:gEXIyuJg0
- すぐにこれADVだってわかる要素は
サムネがセリフバー+立ち絵やアイコン、それとフリー素材っぽい背景
あと転載絵やその上に動画タイトルの文字が書かれてる奴
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 22:01:22.89 ID:hvarCqm40
- >>316-320
あくまで個人的な意見だけど。何というか下手な恋愛描写って
恋とかラブコメとかでなく、オレに惚れたと言う結果だけ欲しい、
って感じがしてラブコメ恋愛要素がもはや要らない気がするわ。
そのぐらいなら素直に18禁エロ小説でひたすら女性キャラとまぐわう話
でも書けば良いのに。 恋愛要素の存在意義不明な恋愛話て…。
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 22:36:34.64 ID:lMFSiDsq0
- ああいう恋愛系で過程すっ飛ばしてるやつはリアルじゃアスペで恋愛どころか
人とまともにコミュニケーションも取れないんだろうなと思う
本人にしてみれば自分の数少ない経験と多大な妄想から精一杯理想の恋愛を
想像してやってるつもりなんだろうが
ああいう人としてあり得ない関係を恥ずかしげもなく描写して公開してるやつは
それが異常だってことを本気で分かってないって事実の裏返しだからな
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 22:47:39.69 ID:dIM2ncGA0
- >>357
しかし何故かその手の動画はある一定層の人気があり、そこそこの再生数を叩き出せるので
いろいろと複雑な気持ちにもなる
実際このスレだとその手の類は忌み嫌われるがここでの排斥は残念ながら少数派とも言えるので
一定数の需要がある限りは残念な話だがあまり頭ごなしに否定するのもどうかと思う
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 22:49:50.81 ID:gEXIyuJg0
- >>357
コミュ障の気持ちがわかる人には支持されてるんでしょ
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 22:52:23.97 ID:lMFSiDsq0
- >>358
いや否定しないよ。
そういった動画が「2828」とか殺到するかなりの支持を集めてるのも知ってる
類は友を呼ぶってただそれだけが言いたかった
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 22:59:10.53 ID:dIM2ncGA0
- >>360
言いたい気持ちも確かに分かる、「もう結婚しろ」とかそういう類はマジ勘弁だね
こちらから出来る事はそういう動画には触れない方が精神的に楽って事かな
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 23:40:05.61 ID:2bu+vj/B0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3079606.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3079611.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3079612.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3079616.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3079622.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3079626.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3079634.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3079640.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3079646.jpg
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 23:45:52.97 ID:7LQUyW500
- エロ同人の村人とイチャラブ系はまた別だろう
というか、需要のあるなしの話ならなんで幻想入りなら螺旋、現代入りなら事件簿・吸血鬼が
伸びてるのを見て「ミステリ・ホラー路線は行けるかも」って思う作者があまり出てこないんだろう
イチャラブ系よりずっと伸びしろあると思うのに、びっくりするほど二匹目のドジョウを狙いにいく作者がいない
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 23:47:46.65 ID:H0iLW9Gt0
- あれはさあ、もう「お約束」がやりたいだけなんだよ
「ぬるぽ」に対して「ガッ」って書くっていうレベルと一緒
それっぽいイチャイチャシーンが出てきたら「2828」って脊髄反射で書くだけ
作者側も明らかにそれをコメントさせたいだけで作ってる
だから、視聴者も作者も過程なんてどうでもよくなる
需要があるっていうんなら、「そういう」需要があるってことだろう
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 23:58:06.25 ID:dIM2ncGA0
- >>363
それらって狙って作れるものじゃないと思うよ
あのレベルまでいけば賞賛されるが多分似たようなものを作っても
東方の世界観では水と油みたいなものだから、叩かれるかそもそも見向きもされないと思うわ
だからよっぽど練らないと駄目だと思う
>>364
その手のは勝手にやっとれと思い放置が一番いいかと
自分からその手のに触れて精神的に摩耗したり動画内やここなどで罵っても不毛なだけだしさ
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 00:17:11.37 ID:BbVewr7L0
- 出にとりが足りない
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 00:19:38.36 ID:t2BMkkdg0
- なるほど、確かに頭使わなくても書けるって点はでかいな
ラノベ市場とか見ててもまさにその通りだし
ただ視聴者的には悲劇だけど
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 00:31:40.07 ID:1sXI3e0L0
- >>363
作ってみたら四十八が幻想入りみたいになってて没にした奴は何人かいるとみた
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 00:38:33.87 ID:/XkVjbFN0
- オリジナルからあれだけの設定を破綻なく書かないと駄目
手描きで一枚絵も全部自作でハイレベル
これの二番手を狙おうと思う猛者はもう居るまい
やっても螺旋事件簿と比較コメされるの決定してるおまけつきだし
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 00:44:54.35 ID:gEtb8k440
- ここにいる人は結局どういう幻想入りが理想なのさ?
具体的にシナリオ、演出構成、更新速度諸々教えてくれない?
それに、おそらくリアル中二くらいのコメに同じレベルで批判した挙句、
コミュ障だとか人格を否定するレベルまで罵倒するとか
その方がよっぽどマジキチ
というか、自分が満足できるのを作ってあげてみてくれ
それだけ言うからには皆平均再生1万越え当たり前なんだろう?
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 00:48:32.80 ID:t2BMkkdg0
- いきなり何切れてるのか知れないけど、あえて君の質問にぴったりの答えを与えるなら
螺旋
わかったら参考にしてキミが作りなさいな
こんな場末の掲示板で八つ当たりしたって何も変わらんよ
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 00:52:43.49 ID:/XkVjbFN0
- 螺旋だろ
螺旋超えたら普通にここで名前出しでドヤ顔していいぞ
何も言わず土下座しようじゃないか
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 00:58:30.10 ID:QkBLIbI10
- ほのぼのまったりとした幻想郷が見たいので俺は螺旋はあんまり…
で、何か作品名を挙げようとしたけど何も出てこなかった。
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 01:02:24.58 ID:oCIEnJ6o0
- >>373
ほのぼのまったりかありそうであまり無いかも
何かしら戦闘要素あったりメアリースーだったりシリアスだったりするからしょうがないかと
有名所では出店録とか坊主とかってほのぼのまったりと言えるかな?
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 01:02:41.25 ID:t2BMkkdg0
- 無論、俺としても螺旋が全てだとは思ってないさ
ただ>>370みたいに「どうしたらお前ら評価するんだウボァー!!」とか言われると
「伸びてる作品でも参考にすれば?」としか
というか評価が欲しいならまずこの界隈を去るのが一番手っ取り早い
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 01:02:44.09 ID:gEtb8k440
- なら螺旋だけみてりゃいいだろうに、あちこち見ては不平いうだけとか大概下衆い。
しまいには螺旋見てる奴のコメントまでケチつけてたし
そこらの荒らしと精神構造大差ない
いや、自分らがまるで一段上かのように振る舞う分なおタチ悪い
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 01:02:47.86 ID:/XkVjbFN0
- 念の為だが、例えだぞ?
螺旋みたいにストーリー構成キャラ描写演出画力しっかりしてて
更新早い、作者が出しゃばらない、権利関係完璧
そういう作品の事な
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 01:08:31.05 ID:t2BMkkdg0
- >>376
勘違いしてるみたいだが、評価されてる作品はちゃんと評価されてるぞ
最近ならマリオRPGの版権なんか高評価だったし、従者だって消される前までは高い評価を受けてた
それに螺旋ほど高評価じゃなくたって、佳作認定されてる作品だっていくつかある
というか、ちょっと上のレスでも褒めらてる作品あるじゃん
作者か視聴者か知らんが、この板が螺旋以外全部こきおろしてるとか被害妄想もほどほどにな
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 01:09:20.35 ID:QkBLIbI10
- 作者臭がする…それもドブの底の。
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 01:15:35.30 ID:gEtb8k440
- 俺が言ってんのは詰まんなかったら黙ってりゃいいだけなのに
作品にケチつけてそれを見てる視聴者まで貶してせせら笑ってる
このスレでよく目につく輩の根性が気に入らんってこと。
胸糞悪い。まあ、もう二度と見ないから後は好きにしてくれ
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 01:16:58.68 ID:t2BMkkdg0
- ……何がしたかったんだろうか
というか、なぜここに来たんだろうか
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 01:17:35.77 ID:oCIEnJ6o0
- >>380
近頃では大量にレビューも来たし働け外来人も中々の高評価だったから
すべて否定するような事はないよね
それに貶してるのはこのスレでも極一部で作品を貶すよりも作者本人に攻撃する輩が紛れてるからそう見えるのかも
本当にダメな作品もあるけどさ(崩壊録とか)
もし作者ならこのスレを見ないほうが良いよ?精神的に磨耗するだけで不毛だよ
自分の場合は偶に出るレビューやオススメを見たり教えたりする程度だから来てるだけと
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 01:22:47.01 ID:8uC02FH/0
- 掲示板に総意があると勘違いしちゃってる人か
有象無象の集まりなんだから褒める奴もいれば貶す奴もいるだけなのにネ
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 01:27:35.55 ID:T5a3lgTq0
- ほっとけよそういうのは。
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 01:37:27.93 ID:+MnIYP5P0
- ていうか2chそのものの流れじゃないか?こういう流れの雑談は
まぁ自分も初めてここ来た時は荒れてる様に見えたけど
レビューやオススメ聞いたりするとみんな割と親切に教えてくれるからすぐ印象変わったよ
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 02:03:51.29 ID:bqANsVdr0
- >>380
一つ言えるのは、自分と価値観が違うキャラに対してあーだこーだキレたり説教垂れるような主人公の幻想入りはつまらん
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 08:09:37.33 ID:MdpURpFf0
- 上条さん全否定ですかそうですか、んなことはどうでもいいけど
要は自分の価値観否定されるのが嫌なんですね
でも自分の価値観が必ずしも正しいと思うか?
荒らしだろうと犯罪者だろうと自分を正当化して悪事を働いてるけど
それって正しい価値観だと思うか?
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 08:15:46.64 ID:7AR74yYKO
- >>380
罪の意識に耐えられず自ら死を選ぼうとする生前幽々子
(もしくは何らかの方法で蘇ったの)に対しアラン隊長が平手打ちをかまし、お前は生きて償うのが使命とか言ったり
命を粗末にする奴なんて大嫌いだ。与えられた命を、精一杯生きるのが、人間というものだ――
なんて言ったりしてはダメで、そのままスルーして見捨てるのが正しいわけか
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 08:33:12.60 ID:vUxX3sNT0
- 明らかに東方キャラに非がある場合はキレていいと思う
そういった描写はむしろ必要
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 08:43:32.93 ID:KX+1Ot2t0
- 説教ってだけで拒否反応が出るやつはアスペ
不要な説教は作者のオナニー
ただそれだけ
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 08:48:50.27 ID:MdpURpFf0
- どっかの現代入りでは主人公が食い逃げして
翠香と文が追ってきた店員を撃退するって話があったな、そのまま失踪して
完全に後味が悪くなってたな
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 09:12:12.44 ID:v0sYx7vHO
- >>391
3回くらいで失踪した奴?
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 09:22:31.70 ID:OgwBNnb20
- 幻想入りでの説教シーンなんて、作者の東方への不満をキャラに代弁させたものか、
作者が気持ち良くなる為、もしくは特定のキャラを持ち上げる為に
東方原作とは無関係に説教される側を愚行に走らせただけというのが大半だから、
そりゃあ説教シーン自体へのアレルギーを持つ人だって出てくるさ
東方原作の設定やキャラ性と反する価値観を持った版権キャラとのクロスオーバーで、
価値観の対立を描く事こそが主眼であり、なおかつ双方の主張を摺り合わせた
上手い落とし所を用意しているなら意味のある説教シーンを描けるかも知れないが、
そこまでしている動画なんて見た事が無い
超スゴイキャラが東方キャラを蹴散らすだけの凡百のオナニー動画の戦闘シーンを、
直接のバトルから舌戦に置き換えただけのものがほとんどでしょ
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 10:20:57.61 ID:bqANsVdr0
- 言葉足らずでスマン
>>388とか>>389のようなパターンもあるし十把一絡げに説教を否定するべきじゃなかった
俺が指したのは>>390の作者のオナニーの方
偉そうに説教垂れてる割にその論拠が希薄だったり、
何百年も生きてるような妖怪がそれで納得しちゃうの?って見る側が思うような動画を指したつもりだった…
ほんと申し訳ない。
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 10:32:10.45 ID:oCIEnJ6o0
- そこまで説教やオナニー動画が嫌ならもう見ない方がいいんじゃないかな?
嫌々見ても疲れるだけだし、ここでオススメを聞いてそれだけを見た方が、幾分気楽だと思うわ
実際その手の動画が大半を示し再生数もあるので、その手の説教動画があるのも現状だが
それは見てる視聴者も求めてるから再生数が増えてるとも言えるんじゃないかな
ここでいくらその手の動画を糾弾しても、残念な話だが少数派とも言える
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 11:21:05.21 ID:Le4IdA7xi
- 500年生きてる=年齢相応の精神年齢とは限らないからね。
誰のこととは言いませんが。
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 11:47:43.19 ID:k+0C2ZWT0
- キャラ自身の行動理念を語らせること一つでも状況次第で変わるな
「戦いがいつも自分の外で起こっているとは限らない。
もしそう思っているのならいつか手痛い思いをするかもしれない」
というのでも東方キャラが異変ということで全て霊夢一人に任せて静観してる時に言うのか
キャラが異変解決に乗り出そうとして霊夢が頑張ってるからと止められた時に言ったのとでは
作者の心情的にはともかく、少なくとも表面的には受け取られ方が違うと思う
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 12:46:24.35 ID:F6wHh8YH0
- 嫌だし見たくないから、動画の注意書きに二次創作なので〜みたいに濁さずに
ハーレム無双主人公マンセー作品です、って書いててくれたら助かるんだけどな
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 12:48:38.52 ID:oCIEnJ6o0
- >>398
そういう時こそこのスレでオススメやらレビューを参考にするといいんだろうね
大抵の人は地雷原に突っ込む愚を犯したくはないからしょうがないよ
今後レビューやオススメを書く場合は一言その手の注意書きあるといいかもね
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 12:51:28.09 ID:XOkSRavcO
- 注意書きある時点で人を選ぶ動画だって察しなよ
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 13:06:45.75 ID:F6wHh8YH0
- ハーレム無双主人公マンセー注意の注意書きじゃないじゃん
二次創作なんで原作と違うところがあります、しか書いてないじゃん
それだけじゃわからないよ
俺、エスパー違う
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 13:13:33.14 ID:oCIEnJ6o0
- >>401
幻想入り動画を見る事自体止めるというのはどうかな?
見なければそういった動画に巡りあう事も無いから安心だよ
それが嫌ならやはりいろんな動画を見て経験を積んで自分の目で地雷を見切るしかないよ
それかここでオススメを聞くとかレビューされてるのを見るくらいで留めるのが吉
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 13:21:49.89 ID:Le4IdA7xi
- とりあえず>>401にハーレム無双の適用範囲を決めてもらおう。
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 13:33:06.61 ID:KX+1Ot2t0
- >>402
お前は何で昨晩から来るな、見るな、止めなばっかり言ってるんだ
まるで自分の動画がそういう系統なので来られて荒らされたくないかのようだ
言ってるやつは誰にも言えなくてここで吐き出してるだけなんだから余計なお世話だっての
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 13:48:56.34 ID:oCIEnJ6o0
- >>404
確かにこちらも言いすぎなのは認めるわ
実際有効な手としてその手の動画の地雷動画の回避方法って
他の人に聞くとか注意書きで判断するくらいしか無いから難しいね
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 14:23:56.33 ID:gWzGJYte0
- あっさり非を認めるとかここホントに2ちゃんかよ
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 21:12:06.87 ID:CTmgF5TA0
- 別に幻想入りに限らないが、原作キャラを妙な劣化させて
作者のドヤ顔が透けて見えるような薄ら寒い説教を
主人公にさせてるのは見てて気持ち悪い。
ガキの考える悪も読んで不愉快なだけだが、
バカの考える正義も読んで呆れるだけだわ。
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 21:17:41.96 ID:t2BMkkdg0
- どこのアホか知らないがp3幻想入りのスレをふたばで建ててる奴がいるぞ
界隈の恥を出張してまで晒しに行くとか気が狂っとる
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 21:40:56.59 ID:0iqNJia7P
- >>408
以前みたいにP3の全盛期(?)の最中ならともかく
今建てててるのはアンチじゃねーの?まあ気が狂ってるという点は変わらないが
以前も個別の作品スレ建てられたことがあったが、
そのスレは作品の作者の自演だと批判されて
何もしてない作者本人に迷惑かけたという昔の例もあるしな
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 23:08:15.64 ID:KvIFCUjR0
- >>407
パッと思い浮かばないけど
例えばどれ?
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 23:09:12.37 ID:t2BMkkdg0
- しばらくROMってたが案の定香ばしいことになってるわ
ファンだか何だか知らんが、なんでここの話を外に持ち出すかね……
ひっそりやるから許されてるジャンルだっつのに
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 23:42:16.79 ID:8uC02FH/0
- どうせ適度に叩かれてすぐ消える
すごくどうでもいい
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 23:44:17.22 ID:7AR74yYKO
- >>410
具体的なタイトルはあえてあげないが
輝夜が自分に興味持ってくれないからと難題クリアしたら結婚してあげると言ったら
「難題クリアしたら俺のこと好きになってくれるのか?結婚は互いが好き合ってるからこそ大事(超意訳)」
とか言ったのを輝夜が割とあっさり納得したのもキャラ劣化かもしれないな
(内容については動画を見たのが結構前だから間違ってるところもあるかもしれないが)
自分の好きだった男が愛のない結婚して歪んだというキャラが
輝夜にイタズラで誘惑されて「あんたはもし俺と結婚したら俺を愛するのか」
と言いながら原作での自分の経験を交えた上で結婚観を語るのも
輝夜がキャラ劣化してるから叩かれるだろうな
せいぜい昔話のかぐや姫の話を知って語るくらいが関の山か
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 00:14:05.35 ID:A+/mYe7C0
- >>410
俺がパッと思い浮かぶのは、スキマで幻想入りした主人公が
紫に説教するパターンかな。説教されるべき対象は作者の方で、
紫は劣化させられた被害者なのにね
それ以外にも肉食獣に肉食うなみたいな説教は痛過ぎる
主人公が保身のためにその場限りの嘘をついた方がまだマシだ
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 00:29:02.50 ID:2shuVB0a0
- 二次創作のアンチヘイト物だと原作改悪捏造とかばっかだろ
ああいうのは原作キャラを悪にして自分の立場を正義だと見せる方法だから
まぁだいたい最初にそういう作品だって説明書いてあったりするけどな
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 00:31:21.48 ID:b+15CxeZ0
- 人間を食べた妖怪を目の前にして、それを“食事”と割り切れてしまう君は、もう人間界の住人じゃない気がする。
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 00:33:22.27 ID:FRogVSFZ0
- パターンて言うほど数あるのか?
一つも見たことないんだが
それよりスキマポンという時点で見る気が(ry
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 00:41:55.71 ID:V+KH3oMw0
- >>416
割り切る割り切れないじゃなくて
それに説教かますのがアホ臭いんじゃないの
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 00:50:09.90 ID:D1egPr4a0
- >>416
さすがに人間界の住人なら説教する余裕もないと思うぞ
まあファンタジーでこれ言っても仕方ないだろうけど
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 00:53:08.44 ID:Xba4T/aOi
- 東方のクロスオーバーだと人食いネタの扱いがネックだからな
一応版権元で正義側や一般人側のキャラが人食してる妖怪と普通に接してるのを見るとさすがに違和感を感じる
人食い描写をそもそも出さないかぼかす程度が無難なんだろう
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 00:55:10.96 ID:A+/mYe7C0
- >>416
人間を食べた妖怪を目の前にした人間界の住人は
自分が“食事”にならないように妖怪から逃げるか
妖怪を封印するか、妖怪にひれ伏して食われないよう懇願するか
このあたりがありそうなパターンだよ
説教で妖怪を改心させられると考えちゃうのは
俺つえ〜界の住人ぐらいなもんだ
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 00:59:30.10 ID:WxXCwqlP0
- 幽々白書ネタが通じなくて残念だったなw
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 01:06:10.20 ID:A+/mYe7C0
- >>422
あ〜、しまった。気づかんかったw
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 01:15:25.85 ID:d5VWE97D0
- >>420
幻想入りした人間の元の世界がアウトローな世界だったら人肉を目の前で食ってもちょっと驚くだけで済むし
猛獣と違ってかなり話が通じるから口先三寸でやりすごすことも可能かもしれないしなあ
その場合持ってる武装が一発撃つだけで大抵人間をミンチにできそうな物ばかりなんだがね
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 02:43:52.98 ID:gnANdl+k0
- もう幽白も見てない年代にシフトし始めたんだと思うと切なくなるな
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 06:40:36.24 ID:hNt499r9O
- まあ正義の味方()だって妖怪が人間を食うように他の生き物食ったりして生きてるしな
結局我が身がかわいい偽善者ということになってしまうが
東方キャラが逆にそこら辺を突いて正義の味方()説教仕返すのなんて見たことない
白蓮も「絶滅は自然淘汰の結果です。何も悪い事ではないでしょう」
と言ってたから結局他の生き物を犠牲にして生きるのも自然の摂理だから仕方ないのだろう
SRWAで自軍が東方不敗に人間は悪と言われて何も出来なくなったが白蓮がいたらあっさり断じてただろうな
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 07:20:50.93 ID:WFtovWwh0
- 括弧の人は朝から平常運転だなw
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 09:43:37.81 ID:/VZyEFXU0
- こいつ一体何なんだろうな
いきなりカビのようにわいてきて頼んでもないのにいきなり話が飛ぶ
ニートか引きこもりの社会不適合者なんだろうな
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 09:49:09.37 ID:NT3LUTLXi
- しかも毎回これだけ言われても改める気は無く、かといって反発するわけでもない謎の生き物。
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 09:50:01.03 ID:OJb9BqLL0
- ほっとけって
別に荒らしてるわけじゃないんだから
そうやって相手にするとお前も同程度に見なされるぞ
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 09:56:31.27 ID:/VZyEFXU0
- >>426
存在自体が迷惑なんだよ害虫が
てめーのかっこつけたゴタクなんざここにいる全員がどうでもいい
うんこのカスにたかるギンバエみてえに不快指数撒き散らしながらウロチョロしてんじゃねえよ
この世からさっさと消え失せろやゴミカスハゲニート
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 12:11:05.67 ID:NT3LUTLXi
- 括弧の人のスルースキルはトップクラスだから無駄なことだぞ。
煽りに反応してるとこ見たことない。
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 13:46:44.61 ID:gnANdl+k0
- 皮肉にも2ちゃんは便所の落書きってのをこのスレの誰より理解してるのが括弧の人
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 14:25:19.83 ID:txXhOY4G0
- むしろ括弧の人に釣られて馬鹿が騒ぐのが一番面倒
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 17:26:49.19 ID:SeUthRuZ0
- なんか白熱してるとこ悪いけど最近投稿されたやつでいいのはないの?
第一話が投稿されたとかじゃなくても、この話だけ面白かったみたいなのでも
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 17:35:09.65 ID:1Sf48x0V0
- あるにはあるがこのスレで名前出すのは勇気がいる
ましてや他人様の動画だから余計に
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 17:47:43.30 ID:qGnFGUEH0
- 聞くよりまずは自分の目で確かめて見るのが一番だけどな
4画面表示で検索して再生数高い動画を片っ端からあたってみるといい
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 18:36:49.24 ID:Tnv4uM1e0
- >>435
単発物の手書き劇場やMMDならいざしらず幻想入りは基本長編物なので
途中の面白い話というのを探すのはあまり意味が無い行動だと思うわ
例えばこの作品のここが面白い!と紹介しても
キャラやそれまでの物語がチンプンカンプンで意味が分からない可能性大で面白く無いと思う
演出が凄いからとかならそれこそ単発物の手書き劇場やMMDの領分だろうな
例外として基本一話完結物の幻想入りならいいのだろうが、今現在投稿作品でそういった類の作品はほとんど見かけないな
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 18:43:42.74 ID:MFHwz/mVi
- 演出が凄いと言えば遠野くんだろ
あれならどこから見てもその演出に圧倒される
知らないなら絶対見とけ
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 18:46:47.72 ID:Tnv4uM1e0
- >>439
今思っていて書こうとしたら先に書かれたか、演出凄かったからな
演出限定なら坊主も中々良かったね
他は最近のテイルズ系の幻想入り2種類の戦闘シーンもかなり頑張ってるなって所かな
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 18:51:38.06 ID:qGnFGUEH0
- 思ったんだけど演出重視にすると動画重くなることってある?エコノミー限定で
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 18:57:09.18 ID:DiPO0ibzO
- 化け物スペックのゲーム動画ならともかく、
紙芝居中心の幻想入り動画じゃそんな気にしなくていいんじゃね?
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 18:58:26.77 ID:Tnv4uM1e0
- >>441
まったく動かない紙芝居よりは多少は変わるだろうけどそれは作者の動画の設定次第(圧縮率やその他)じゃないかな
後ショボマシンとか使っていれば尚更かね
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 19:06:48.17 ID:LsbYxHTY0
- 演出なら赤屍さんもなかなかだったなあ
回を重ねるごとに進歩してる感がある
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 20:47:43.10 ID:6umOtPLr0
- コブラさんが幻想入りってありそうでないよな
まあ基本少女だらけの幻想郷だとコブラさんに合いそうなキャラはそれほどいないか
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 20:52:00.59 ID:2wPfa71I0
- ふたば的な何でも救ってくれるコブラは一発ネタ以上にはしにくいし、
そうではない原作コブラのファンだと幻想入りを作ろうという世代ではないんじゃね
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 21:03:42.17 ID:Tnv4uM1e0
- コブラが幻想入りだとコブラと仲良くなった東方キャラ達すべてに死亡フラグが見えるぞ
後死なないにしても匙加減間違えるとメアリースー一直線でバランスがかなり難しそうだ
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 22:22:03.34 ID:hNt499r9O
- KINGが幻想入りを作ってた人が幻想入りを作るときに北斗の拳でいくかコブラで行くかで迷ってたくらいか
演出の凄さといえるのかはわからんが
GT後の悟空が幻想入りはナレーション部分が原作にわりと忠実で
音声はないけどファンなら音声すら脳内再生されるとか
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 00:05:42.94 ID:i1SdV5aE0
- KINGは作者が失踪しちまったからなー
貴重なツクール幻想入りだっただけに残念、そういや演出もやたら請ってたな
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 01:30:01.74 ID:b694ffIw0
- ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022052.png
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022053.png
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022055.png
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022056.png
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022058.png
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022057.png
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022059.png
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 01:54:35.83 ID:6tyWswgbO
- 一定の評価受けてる多くの動画は大なり小なり演出に力入れてるし、
版権幻想入りでは脳内再生しやすいことはウケるために必須の要素だと思うの
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 03:37:27.50 ID:gpQg8Vzp0
- 演出やスクリプトはそこそこ気合入ってるけど
シナリオやキャラの掛け合いが致命的にダメすぎて全然面白さにつながってない動画を一個知ってるが
そういうのは稀だと思う
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2012/06/13(水) 05:46:42.01 ID:KvMFKVTY0
- >>452
なんて動画だ?それ??
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 08:21:46.82 ID:3qDH2JsJ0
- 赤屍さんって演出良かったのか。みてみようかな
少し前に話に上がってたエタ疑惑の底辺も
最新話の演出はけっこうがんばってる感じがしたな
遠野君と比べると児戯だが
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 09:43:51.92 ID:Au7qetJ+O
- >>449
括弧の人のことはスルー推奨
>>452
オリジナルかそれとも版権か
オリジナルならオリジナルをすり合わしゃいいが
版権だと両方再現しようとすると噛み合う事が少なそう
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 16:14:27.02 ID:HrjHrZy70
- 遠野くんと比べると全部が児戯な気がする
あれは普通に金取っていいレベルだよ
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 16:19:32.27 ID:DqrEn3oC0
- その割に数字は微妙なんだよな
螺旋みたいな化けもんはさておき、あれだけやってそこらへんの版権より伸びないってのはなぜなのか
てっきり一話くらいは一万再生行くと思ってたんだが
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 16:29:34.80 ID:fTyi0nrH0
- 画力や編集が凄くても、やっぱり第一なのはストーリーの構成力と展開ってことじゃね
螺旋はその点だけ特化してて、演出やその他は普通レベル
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 16:45:55.22 ID:UqkoTrcn0
- >>458
つまりは中身が肝心ってことか
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2012/06/13(水) 16:54:07.76 ID:KvMFKVTY0
- >>452
その動画の名前、教えてくれないかな?逆に参考になりそうだから
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 16:54:21.17 ID:6tyWswgbO
- 戦闘アニメが良質でもストーリーがミストさんネタ以外見るところの無いスパロボKみたいなもんよ
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 16:55:54.51 ID:HrjHrZy70
- >>458
あの画力が普通とかどんだけだよ
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 17:01:10.29 ID:oB0XcfbC0
- 遠野くん含め、演出が良いとされている動画が凝った作りなのは確かだけど、
所詮は他の幻想入り動画と比較すればという範囲は出てないからね
MMDカップで上位に来る動画等のような、それだけで人を呼べる映像でもなければ、
演出の良さはプラスアルファ以上のものにはならないんだろう
手書き系だって絵が上手ければ必ず伸びるという訳でもなく、
逆に絵はショボくても話や題材が良ければ普通に伸びたりするしね
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 17:03:32.12 ID:fTyi0nrH0
- >>459
肝心って言ううよりは、それが駄目だと作品としてアカン
ストーリー全般がしっかりしてるからこそ綺麗で素晴らしい作画や視聴者に衝撃と感動を
与える高度な編集が作品を後押しする って感じだろうか
押す話が無いのに作画や編集が凄いと残念なことになるのは色々な作品が教えてくれているよね
>>462
幻想入り界隈という狭い括りの中でも画力は普通クラスだと思う 上位の入口はモラトリアムくらいから
じゃないかな 個人的に言ってしまっているが・・
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 17:34:30.54 ID:BiQf+W7j0
- >>464
むしろ幻想入りは初期みたいにテキトーな絵が多いからあれでも平均よりだいぶ上だと思う
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 18:09:25.72 ID:cxPDf/gL0
- >>460
たぶんsageれば教えてくれる
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2012/06/13(水) 18:23:17.70 ID:KvMFKVTY0
- >>466
言っとくけど俺は批判したいんじゃなくて、そういう作品があれば名前を知りたいだけ。
無闇に炎上させる気なんてないよ。
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 18:28:33.22 ID:5n5UVPQn0
- んな事はどうでもいいからまずsageろ。話はそれヵらだ
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 18:42:15.29 ID:WH7whctBi
- ダオスのやつじゃないの?
演出あれだけやって1000ちょいしか伸びないし
会話とか見てても作者、頭のネジが緩いのかな?って首を傾げるものとかよくある
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 19:13:09.55 ID:G37JLIRn0
- いやダブルソードだろどう見ても
ポケモンマリオカービィゼルダに初音ミクとニコ厨にウケるネタはこれでもかというほど無節操にねじ込み
戦闘アニメもよく動いてボイス付き。まあボイスは個人的にNOだけど
でもストーリーが行き当たりばったり、ほぼ二次ネタで固められた東方キャラ
そんでもって主人公ハーレムにオリ無双
数字は正直だなと思った
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 19:32:32.48 ID:a7uSZXpr0
- >>470
見た事は無いが名前だけ知ってるダブルソードって幻想入りだったの?
タグ無いしタイトルにも何も表記無いから知らなかったわ
しかし1話目と2話目の再生数の落差が酷いなこれ
それ以降再生数がほとんど変わってないから固定客オンリーか
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 19:42:39.61 ID:G37JLIRn0
- >>471
自分が見てたときはタグ付いてたよ幻想入りシリーズと版権キャラ幻想入りリンク
結構前の話だから今はわからんが
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 19:51:02.72 ID:Qb7Oz7dM0
- 東方天空剣も酷かったがその時から全然進歩してないなこの作者
東方キャラがどいつもとりあえず二次ネタつかっとけばええんやろ?みたいな感じで
悪い方面のテンプレネタ連発してばっかだったよ
あとダブルソードか・・・マイリスコメや動画説明文でなんか意味不明なポエム垂れ流してばっかだな
どこのオサレ先生だよ
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 20:15:56.22 ID:5PKjDMg70
- 鉄界隈のアイドルなんだっけ
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 20:36:20.45 ID:BiQf+W7j0
- オサレで思い出したけどBLEACHの幻想入りってないな
NARUTO、ワンピ、DBはあるのに・・・
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 23:51:33.76 ID:HbwJYOai0
- 鰤はキャラ浅いからか二次自体あんまない
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 05:15:21.34 ID:qzREKHR20
- 鰤はオサレ先生が二次規制してそうだから
ダブルソードはヤバいなポエムが気持ち悪すぎる
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 08:55:15.03 ID:FcA4dc9oO
- 鰤の原作要素再現して絡ませたらバトルばかりだわ話は進まないわでエタりそう
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 16:43:27.69 ID:ckagxOtL0
- でも案外オサレ要素踏みまくっても別の意味で面白そうかも
最初から全力で戦わないで力を温存したり、伏線をばらまき過ぎて回収が大変になったり
東方キャラがポエムを読んだり、チャドの霊圧が消えたり・・・
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 16:46:22.04 ID:GoQjIYr30
- 大前田希千代かアフさんで誰か頼む
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 18:04:11.49 ID:XByptXuh0
- 東方は全力は出さないけど本気は出してるというよくわからん理屈
オサレと合わさってとんでもない化学反応起こしそうだが
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 18:25:38.53 ID:7U4P46MO0
- ゾンビパウダー・・・はリアルに幻想入りしてたな
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 19:01:04.60 ID:ckagxOtL0
- >>480
なぜそのチョイスなんだw
鰤本編的に幻想入りしてそうなのはウルキオラかグリムジョーだな
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 19:10:37.81 ID:zQaXfJG00
- 敵側でかつ死亡限定ならウルキオラだろうな
てかグリムジョーは明確に死んだ描写無くてその後は不明じゃなかったっけ?
あの漫画読者が忘れたころにいきなり過去のキャラ再登場させるからなあドンとか
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 20:52:49.09 ID:HGJPbFQC0
- 死亡限定ならバラガンもじゃね。
でもバラだと勝負出来るのは蓬莱人くらいか。
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 21:13:22.39 ID:VlvTIk7vO
- あんま覚えてないけど鮫女、最速禿、蛸も死んでなかった?
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 22:17:36.62 ID:HGJPbFQC0
- スターク→死亡?:拳銃型の武器を使う。狼みたいな追尾型の弾丸とか使った。怠け者だが、頭は良いみたい。紫みたいなワープ能力あり。
バラガン→死亡:時間を加速させたり減速させたりする能力。相手を超加速させて一瞬で老いさせ白骨化させるのがお気に入り。
ハリベル→生存:水を操る能力?地味でよくわからん。複数人と同時に切り結んで一撃も貰わなかったから、身体能力は高そう?
ウルキオラ→死亡:あまり特徴的な能力は無かった気がする。二段階変身で普通に高スペック。空気読むの苦手。
ノイトラ→死亡?:ボディ最硬。4本腕の蟷螂マン。卑劣漢。
グリムジョー→不明:特徴よく覚えてない。超喧嘩っ早い。暴走しがち?
ゾマリ→死亡?:自称エスパーダ最速。南瓜状の下半身にある目で見た相手の体を部分的に乗っ取って操る。慇懃無礼。
ザエルアポロ→死亡:マッドサイエンシスト。相手の人形を作り、それを壊してダメージ与えたり、自分自身を孕ませたりいろいろやる。
アロニロ→死亡:巨大蛸。何でも食べて自分の能力にする。食べた相手の記憶なども得て、なりすましが可能。
ヤミー→死亡?:脳筋。本気出すとガタイとパワーは10人中最強。それ以外は押しなべて残念系。
以上、鰤エスパーダ。いろいろうろ覚えなので間違ってるかもしれん。
幻想入りさせるとしたらどれが面白そうかな。
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 22:35:49.47 ID:Dx2JfCg90
- もういい、ブリーチスレでやれ
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 23:24:30.71 ID:HGJPbFQC0
- ちょっと迷ったが、まあ…一応言っておこうか。
>>488
それじゃ幻想入りにならない。鰤スレじゃスレ違い。
もっと面白い話題を、というつもりならお前が挙げろ。
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 23:28:34.81 ID:HGJPbFQC0
- これはしまった。上げちゃったな。
どうやら他の人たちにも迷惑かけることになりそうなんで、これでROMることにするよ。
すまんかったな。
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 23:53:06.25 ID:Dx2JfCg90
- 話題が無いからってお前の日記帳にしてもいいってことにはならねーよ
妄想は他所で垂れ流せ
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 00:10:02.12 ID:W32yj8qN0
- つかこの設定長文レスは普通に引く
書き込む前に疑問に思わないのか?
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 00:13:00.22 ID:9r1daVtk0
- 疑問すら抱かなかった結果がこれだよ!
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 00:24:19.28 ID:e7CbowsB0
- 妄想垂れ流すくらいなら作品つくってもいいのよ
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 01:06:45.27 ID:jGSu3PEY0
- なん…だと…はかなり浸透しているのにな。
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 01:45:57.35 ID:3yvJtv940
- 上に出たが時幻散は最初の方のダオスが丸くなり過ぎてるのが視聴者逃した原因なんじゃないかと
演出は中堅作品の中でも良いのに惜しいと思う
幻想入りした版権キャラって大抵原作より丸くなってるけど、加減間違えると作品自体の魅力を削ぐから難しい
まぁ原作じゃ考えられない程丸くなった追跡者が結構人気あるから一概には言えないけど
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 02:07:02.20 ID:+8Bs3eIwO
- 追跡者はギャップありすぎて成功した例かもな
ダオさんは丸くても「ああ、そーなのか」って微妙な反応になるだろうし
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 03:09:42.24 ID:MhRiaqAT0
- あと追跡者は露骨な2828とラッキースケベも成功の一因だろうね
シンアスカと一緒で
何度も言われているけど結局はそういった要素がないと幻想入りは伸びるのはむずかしいかと
なんだかんだで、視聴者の多くが望んでいるのは好きな主人公と好きな東方キャラとがいちゃつく作品なんでしょう
まぁ、そんなもの必要ないような魅力的なシナリオの作品は別だけど
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 03:37:13.88 ID:CgsIDTsH0
- それはどうかな
追跡者はラブコメ的展開なんて無かった初期からそれなりに人気があったし、
その手の展開をぶち込んでるのにさっぱり伸びない作品なんて腐る程あるじゃない
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 06:55:38.34 ID:w7Ck1eZoO
- 長文設定語りなんて括弧の人だろうからほっとこう
>>496
一応目的のブツを手に入れた原作終了後だからある程度丸くなっててもおかしくはないな
あと東方キャラ達も幻想入りに限らず二次は大体丸くて仲良し
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 07:49:49.28 ID:KOncbVu2i
- カプエスの四ボスのやつなんて丸いってレベルじゃねーぞ
これも演出は凄くいいのにキャラに違和感ありすぎて切ったクチ
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 08:22:16.38 ID:CgsIDTsH0
- 1話しか見てないけど、あれ、MUGENストーリーでもあるでしょ
MUGENストーリーに関してはその手の別人化はデフォと思って見た方が良いと思う
それが悪いとかではなく、そういうタイプの二次創作なんだよ
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 08:25:48.25 ID:KOncbVu2i
- そっか MUGENストーリーってのは全く見ないからなあ
京と霊夢が普通にデートしてて理解不能だったやつも見かけたことあるし
幻想入りに浸かると柔軟性が無くなるなあ
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 08:29:37.89 ID:W32yj8qN0
- >>498
そりゃ違うだろー
大体その理屈でいくと幻想入り界隈の住人が最も望んでるのは血まみれ&鬱展開ってことになっちまう
単に伸びてる動画の一要素だけ見て「これが視聴者の需用だ」って判断したら取り返しのつかないことになるぞ
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 09:23:52.60 ID:crZ2cE5W0
- まどマギも然り、ほんとに上手く作った欝展開の作品は流行る
幻想入りに限った話じゃない
よく理解出来なくても「これ、なんか凄いよ」って自信をもって口コミ出来る
からだろう 確かな作品を勧めるのってそれだけで気分いいしステイタスになるしな
コメントも場の雰囲気が一心同体で重いから連帯感が生まれやすいし
ただ陰惨な描写が続くだけじゃなくて、先が読めない面白さが伴ってないと駄目だがな
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 13:52:53.66 ID:w7Ck1eZoO
- 鬱とかに限らず人気作品の模倣は「こんな要素入れりゃ人気出るな」とあまり考えずにすること多そうだしなあ
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 14:03:07.32 ID:9ljQwRE+0
- まどマギの幻想入りはあるけど人気版権の割に伸びてはないな
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 17:02:03.87 ID:+8Bs3eIwO
- まどマギは時代の流れで二次創作が溢れてるってだけでしょ
ちゃんとわかってる人の登場はもう少し熟成されてからになりそう
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 18:20:14.16 ID:0WHGECnY0
- 版権も人気すぎると無能が勢いだけで扱って駄作が生まれやすい
よくあること
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 18:25:31.35 ID:SSv7xXjD0
- >>509
そんでうp主が期待してたほど伸びなくてエターですね分かります
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 18:47:33.94 ID:oA7k/WY/0
- ツクールもので一時期らきすたが多かったのを思い出したわ
人気の版権で固めても作者の地力が無いと見向きもされないのは上で出たダブルソードがまさにそうだな
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 19:17:38.70 ID:9ljQwRE+0
- DB系統はGT悟空、誇り高い王子、未来悟飯と良作ぞろいだけど
その裏で何本か見向きもされないのがあるな
ワンピースも麦わら一味はそれなりに固定客いるみたいだけど
黒ひげなんてド底辺だしな
要はいくら有名版権でも結局は中身なんだよな
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2012/06/15(金) 19:30:17.81 ID:LGCD2Vpk0
- ジャンプ系はやはりDB系みたいな物の方が人気が出るのかな?
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 21:34:22.45 ID:0WHGECnY0
- DB系みたいな物ってなんだよ…
お前の中の区分なんてしらねーぞ
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 22:08:25.76 ID:9ljQwRE+0
- DB系の再生数の流れを見ててわかったけど
数か月前まで10000再生くらいあったのがつい最近の動画だと再生が
半分とか3分の1とかになってる、流石に期間が空き過ぎたのか
それともここ数カ月で幻想入り自体がさらに廃れたか
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 22:13:51.21 ID:fLXIyCq/0
- >>515
そりゃ1年近くも放置してれば駄目だよ
後再生数自体も去年に比べて体感だけど半分くらいまで落ちたような気がする
それでも再生数が半分として仮定しても今現在の再生数が落ちまくったのはやはり放置がまずかった
これからきっちり定期更新すればもしかしたら倍くらいまでは行くかも
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 22:16:55.63 ID:w7Ck1eZoO
- GT後悟空は最近ペースが戻ったとはいえ期間が空いてたのが痛い
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 22:47:41.02 ID:09heo7M40
- 今の流れじゃ仮にそれまでの投稿が2週間とかで安定していたとして、
そこから何も言わずにひと月ずれたら大分落ちる。二ヶ月ならエターナル予備軍
3ヶ月も過ぎればほぼエターナル認定されるだろうしな
半年以上なんて言ったら次に来ても何だ来たのかで興味はほぼなくなっている
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 22:50:32.89 ID:W32yj8qN0
- >>516
幻想入り界隈の現状で数字を維持はできても増やすのはもう無理
1話が一番伸びて、あとはどうしても減っていくけど、どうやってその下がり幅を減らしていくかって勝負
どうしても新規を増やしたかったらランキング上位に載るしかないが、それができるのもごく一握り
定期更新って大事よ
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:07:36.02 ID:TYfxNiDi0
- こうして見るとマジ修羅の道だな
プロ並、とは行かないまでも趣味なのに相当の実力と労力、精神力が要求される
割には成功しても手書き劇場とかの足元にも及ばないという。
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:10:42.20 ID:9ljQwRE+0
- >>517
未来悟飯の方も期間空いた分数字半減してる
ベジータの方は割と定期更新だから安定して5000いってる
DB系統見比べると意外と手書きよりADVの方が伸びてる気がするけど気のせい?
>>519
じゃあオリキャラの方は1話の極貧な再生数がそのまま継続されるのか・・・
紙芝居形式のオリは一応全部確認してるけど1000超えるのさえ見なくなったな
300いかずに埋もれるのも珍しくなくなってきた
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:17:27.69 ID:9ljQwRE+0
- 連投すまない
久々に東方手書き確認してきたけど
底辺でも1000超えがほぼ普通、4画面表示にしたら半分以上が宣伝あり
画力の平均は幻想入りより上だがそこまで上手くなくても伸びる
なんだこの格差、あっちはVIP待遇ですかい・・・
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:23:30.88 ID:jGSu3PEY0
- 比較するのをやめれば楽になれるのに。
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:24:05.86 ID:fLXIyCq/0
- >>519
やはり無理かな、維持するだけでも相当な労力だね
>>521
ADVだからでは無くやはり短い期間での定期更新が一番なんでしょうね
後確か4月頃に平均再生数が出てたが手書き劇場は幻想入りの10倍ちょっとだったよ(MMDも10倍)
それと手書き劇場はやはり単発物や短編物で一発ネタが多いから視聴も楽かと
今の御時世、数十話とか見るだけでも普通の人にとってはそれだけで苦痛かも
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:24:23.01 ID:0WHGECnY0
- 向こうがVIPなんじゃない
こっちがスラム街なんだ
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:30:40.58 ID:iD6ErvDA0
- 格差もクソも、幻想入りなんてドマイナージャンルですしおすし
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:43:23.53 ID:SSv7xXjD0
- おまけに東方タグ付けて知名度が上がると変なのも湧くからね
落ち着いたように見えるけど非幻想入りのクロスもの見てるとやっぱ根強く嫌われてるみたいだし
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:53:03.99 ID:w7Ck1eZoO
- 東方竜聖戦(ADV)や東方亜空伝(手書き)はかつては二週間に一回定期更新してたな
後者は再生数多いが前者はあまりないけど
(前者は動画時間がかなり長いのが問題か?
キャラ多数という点ならどちらも同じだし)
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:54:39.74 ID:W32yj8qN0
- 定期更新は大事だけど、中身が伴ってなかったらもちろん駄目よ?
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:57:39.92 ID:fLXIyCq/0
- >>529
それは絶対条件だが一番難しい
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 23:59:27.73 ID:w7Ck1eZoO
- 短い感覚の定期更新なら内容が多少くらいならアレでもまあまあいきそうな気がする
動画時間長くて話数も長いとかは一番新規が入らなさそうだ
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 00:00:30.76 ID:9ljQwRE+0
- >>528
亜空の使者入りだっけ、あれは確か作者が今就活中で更新停止してるっぽい
手書きで定期、内容も伴うとなると、それこそ週刊誌の漫画家の仕事を
趣味の一環としてやるという鬼畜仕様なんだがな
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 00:34:00.49 ID:nqdyrI+M0
- もう完成させてから定期投稿する働け外来人方式でしか望みが無いな
まあそこまで志と根性のある作者はそうそう居ないよな
ADVとかノベルでオリだとそこまでやっても伸びないだろうし
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 00:49:54.77 ID:NYZpih5U0
- >>521
ベジータの視聴者固定力はここ最近の作品では群抜いてると思う
他の作品は中堅所でも初回と2話以降では再生数半減してる事珍しくないのに
ベジータは初回と2話以降の再生数に殆ど差がないどころか、何故か初回より再生数行ってる話まである
現状で初回5800再生位だけど、このレベルでの固定力は凄いと思うわ
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 01:02:28.88 ID:MrxSgax00
- >>534
ニコ動定番の安易なヘタレ王子ネタに走らず、
きちんと原作のべジータをしているとこらへんがファンから支持されているのかもね
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 06:48:06.29 ID:7AU6VvTN0
- >>534
初回は音量やセリフ枠に問題あったけど回を重ねるごとに改善してるからなあ
GT後悟空と同期に始めてたら1万いってたかもね
同じベジータでも手書きの方は全然だめだったな
DB絵はそれなりに描けてるのに内容が薄くて更新が不定期、作りもテキトー
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 11:08:27.50 ID:nzuQQEWC0
- 占い師来てるぞ
お前らもっと反応しろよ…
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 11:24:20.19 ID:SViPNlqJ0
- 大御所古参勢が帰ってくれば螺旋一強時代も終わる、活気も戻ってくる
そう思っていた時代が、僕にもありました
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 12:05:10.38 ID:yN24XW5W0
- >>538
占い師は活動再開まで間が開きすぎた、どうもみたいに大御所が帰ってきても定期更新しなきゃ意味が無い
帰ってきたよ!新作出したよ!じゃあ再来年にまた会おう!では活気なんて戻ってこない
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 12:43:29.36 ID:7AU6VvTN0
- 活気をもどしたいなら以前どてらがやってたように
大御所が大量に戻ってきて短間隔定期更新で完結させてくれればいい
一人の力じゃ活気が戻らないのは螺旋が証明してくれた
界隈全体の底を上げるには数の信頼と実績が必要
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 12:49:42.17 ID:LQHt5dsHi
- どてらのあれは完結ってステータスが欲しくてバタバタ戻ってきただけにしか感じられなかったな
他の未完の大御所が完結してももうそうとしか思えん
必要なのは負の遺産じゃなくて大型新人が同時期に定期連載すること
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 12:54:26.71 ID:7AU6VvTN0
- それもそうだが都合よく大型新人が何人も同時に出てくる可能性はほぼ皆無
大型は大抵いきなり一人で現れて視聴者を独占していくだけ
まあ2、3人現れても視聴者を寡占するだけで界隈の活気は戻りそうもないが
せめて手書き劇場並の敷居になって中堅所がたくさん来てくれれば救いはありそう
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 12:55:49.48 ID:Xy43OfxF0
- あの量の動画は慌てて戻ろうと作れる量じゃなくね?
というかブログの感じだとずっと動画作りだめしてたように見えたが
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 12:58:09.52 ID:nzuQQEWC0
- 寡占て、大型が来てそこに人が集まったからって他は見なくなるとか
見ている動画を切り捨てたりする現象が起こるとか?
確かに視聴者にもキャパはあるだろうけど現状注目作が少ない以上
そこまであっぷあっぷな人もいないんじゃないかな
まあ螺旋は最強にして異色だから螺旋は最高だけど幻想入りは興味無いって人も多そうだけどな
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 13:11:21.41 ID:SViPNlqJ0
- >>543
それがまずかった
少しずつでいいから小出しで進めていくべきだった
あのやり方は完全に失敗、人が離れすぎた
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 13:12:22.22 ID:VGVhKsLA0
- 螺旋最高、あとはクソ
従者最高、あとはクソ
みたいなのが増えるだけだろ
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 13:29:08.91 ID:nzuQQEWC0
- >>546
それはただの有名税
そいつらが本当にその作品を好きじゃないのは誰が見ても分かるしw
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 13:33:49.87 ID:7AU6VvTN0
- 従者はもう消されたんだし話題にはできんな
実質今継続中のオリの手書きのトップ再生数ってモラトリアムあたりか?
あと意外にも散歩が再生数2位・・・
新規は1000もいかないのばっかりだな
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 13:42:39.76 ID:0t0l4y7x0
- >>548
というよりもオリの手書き幻想入り自体ほぼ無くなってしまった
今の認識だと幻想入り>版権キャラのクロス物
が主流じゃないかな
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 14:27:18.11 ID:WKgErWjn0
- >>528
亜空伝は未視聴だが、竜聖戦の方は序盤数話読んだ限りだと
「作者小説とかADVとかちゃんと読んだりプレイしたことあるの?」
って感じるくらい全体的に文章書くレベルが足りてなかったから、
まず評価に値するフィールドまで到達できてなかったんだと思うよ。
もしかしたら後に少しは進歩したのかもしれんが。
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 15:38:59.18 ID:8WDwsQTcO
- >>548
じゃあ神黄昏も消されてるから話題にするべきじゃないな
まあ消されたやつでもよそにあるとかならまた別だが
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 19:03:02.37 ID:7oqGbrBOO
- 未だに界隈の活気がどうのって言ってる人がいるのか
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 19:04:35.66 ID:SViPNlqJ0
- なぜ誰も話題にしてなかったのになぜわざわざやり玉にあげるのか……
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 19:26:00.52 ID:VGVhKsLA0
- 界隈が盛り上がっても、前みたいに出会い系になるだけなのに
幻想入りは出会い系ツール
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 20:38:55.23 ID:ve8Ge8120
- 面白い界隈だと思うのにオワコン状態というのが
なんともアレなもんがあるな
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 21:41:01.16 ID:q2kxqXxX0
- 昔は幻想入りの人気作者ってジェイケーとか食えたの?
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 21:54:05.76 ID:rv4B7X6u0
- やろうとした馬鹿がいたと言う話は聞いたことがあります
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 23:30:03.78 ID:NYZpih5U0
- しかしこのスレの連中は「界隈」って言葉が好きなんだな
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 23:38:59.32 ID:rv4B7X6u0
- このスレと言うか、東方「界隈」でよく使われるのよ
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 23:52:25.49 ID:IZtdsq/P0
- クロスオーバーだとかアンケ形式だとか好き勝手やるのを楽しんでたのが
タグの争いだので下火になって話や動画として出来上がってるのが残っただけ
昔の大御所なんて定期だろうと進行遅いしシナリオなんて無くてもよかったからな
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 01:05:14.11 ID:6PGb1LmS0
- 評議会とか関係なしに敷居の低さから駄作が増えすぎたのが一番の原因かと
規模は違えど実況と一緒だよ
面白くないやつが居場所を守ろうとすると必ず廃れるのはどこも同じだな
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 05:50:37.23 ID:aSV9QfRQI
- ちょい前にひどい出来のスパロボと東方のクロスオーバーものが
ランク入りしてたのを見て思ったんだが
幻想入りシリーズってタグが逆に足引っ張ってるってことはなかろうか?
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 06:44:42.87 ID:mB+Zky4M0
- >>561
大本はそれだがな。タグの争いもそのせいだし。
だが前スレでも誰かスタージョンの法則いってたろう。
大量の屑を受け入れる素地があってこそだよ
流行過ぎてアンチ出てきて排斥されたのが間違い
だから3行目は多分全く逆だ
面白くないと言って叩き出すから廃れたんだ
大体東方自体敷居をうんと低くして盛り上がった例だろうに
>>562
有頂天関係じゃないの?
それなら三次創作でまた別枠だ
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 12:30:59.78 ID:WVoLUTId0
- スタージョンの法則だったら、九割の駄作がアンチに叩かれるのも自然な流れじゃないの
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 12:47:33.60 ID:9hvFlXX+0
- だから現実じゃフルボッコじゃないですかーやだー
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 14:06:38.65 ID:IJya/Ldd0
- 【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる ←今ここ
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 17:06:22.61 ID:AdJ8O4xE0
- >>566
極々稀に面白い新人が登場する、も付け足しとけ
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 17:23:38.94 ID:9hvFlXX+0
- 嘘はよくない(戒め)
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 20:28:43.00 ID:dNG2exWA0
- >>567
ここ数ヶ月だとどんなんだろうか
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 20:39:19.90 ID:AdJ8O4xE0
- >>569
東方武亀王伝とかそうだと思うが?
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 20:43:00.79 ID:9hvFlXX+0
- 実質プロローグだけで始まってすらいないのに何言ってるんですかね
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 21:47:27.58 ID:SwzQyO3d0
- 幻想入りシリーズは別に劣化なんかしてないから、
>>566のコピペには当てはまらんよ
最初の頃から最盛期、そして今日に至るまで、
面白い事をするのはいつだってほんの一握りしかいない
単に幻想入りというパターンの東方二次が飽きられただけの事
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 22:09:30.45 ID:Sd0rQm0O0
- 最近手書き劇場も明らかに勢いが落ちてるしニコニコの東方ジャンル自体の人気が落ちてるんだろ
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 22:18:19.64 ID:Ur/lvvmr0
- 幻想入りは火がつくのも消えるのも早かっただけのことか
途中でいろんな方面に客が分かれたしなあ有頂点や手書きに
かたやここと同じ末路かたや勢いこそ落ちたが最終的には東方ジャンル安住の地には落ち着くだろう
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 22:31:12.06 ID:4dlRhSX+0
- 幻想入りがここまで増えた事自体おかしな話だよ
螺旋が終わる時が終焉だろうな
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 22:37:07.62 ID:i9rFGhJp0
- >>573
ミクが覇権か・・・
より刹那的なネタが好まれるのかね
他のジャンルはひどい、ひどい
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 23:17:36.01 ID:Ur/lvvmr0
- ニコニコ御三家のどれが生き残るって言えばまぁミクだろうな
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 23:28:57.25 ID:IJya/Ldd0
- ニワンゴ的に旨みが大きいしな
東方やアイマスでお零れ狙うよりか遥かに利益率いいでしょ
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 23:29:13.48 ID:KPlgJAtE0
- >>569
取りあえず今年の作品だとベジータと追跡者が良い感じだと思う
直近だと客員剣士辺りが今後も伸びそう
武亀伝は始まったばっかだから分らん
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 23:40:41.70 ID:aL8jgfVw0
- >>579
後はライや武士道とかもいいけどライは多分これエターナルコースだな
もう終わったけど働け外来人も十分功績は残しただろう
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 00:30:11.53 ID:PUJBBipi0
- >>575
じみーに東方自体が廃れるまで続くと踏んでる
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 00:34:12.51 ID:bcfLwe+G0
- 見る価値のあるものが無くなったジャンルは例え投稿が続いても存続しているとは言わん
投稿なら誰でも出来る
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 00:41:30.77 ID:ApsrjByj0
- 見る価値の有る無しは個々の主観であって、客観的に見れば投稿が無くならない限りは存続していると言える。
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 01:03:41.32 ID:Lo6fJjZ20
- じゃあ生ける屍ということにしよう
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 01:19:27.23 ID:xKnw3hQ60
- 自分のやりたい事やって一人でもおもしろいと言ってくれる人がいるなら
それで良いじゃん
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 01:35:12.00 ID:c7XXA8Pf0
- そもそもオナニーがメインで作ってるのに他人の見る価値云々で存続否定されても関係ねえよ
俺にとっては何も気持ちよくないからお前は今日から抜くな、って言ってるようなもんだろ
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 01:51:02.03 ID:R1+KYf0u0
- オワコン扱いされても仕方ない状況だと思うけどね
やりたいやつはやればいいけど、いい環境を求めんなってことだよ
いい環境が欲しいなら自分で盛り上げて作ればいい
オナニーしたいだけなら他の動画とか関係ないだろ、黙々と自分の作品を作れば良い
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 02:11:13.95 ID:PUJBBipi0
- どうしてこうなった…
俺は東方が続いてればなんだかんだで幻想入りさせたがる新規はでてくるから
中にはそこそこの質のも出てくるだろってことを言いたかったんだが
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 02:31:36.21 ID:7HLUL1qf0
- 最近ふたばによく幻想入りスレが立つけど害悪扱いされるのも仕方ないかなと思った
ここでよく名前出る版権クロス動画ほとんど不評だったし
螺旋はオリジナルだから名前すら出ないが
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 02:39:40.56 ID:1vCbWxvJ0
- 幻想入りに限らずクロス物は好き嫌いが0か100だから仕方ない
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 06:29:12.64 ID:pZhUBy7u0
- そもそも幻想入り自体がジャンルとしては完全に夢系で好きもの以外にとってはただのキモイモノだからな
あまり関係ない場所でぶちあげてもうるさいと思われるのは当然だな
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 07:04:52.47 ID:ApsrjByj0
- >>588
別に荒れてないんですけど…
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 08:21:37.31 ID:Lo6fJjZ20
- >>589
あれはどう見てもネガキャンだろ
スレの内容や題材としてる作品が明らかに狙ってるとしか思えない
つーかp3て
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 15:38:24.96 ID:IFqq0nED0
- おい大学の情報処理かなんかの授業で、パワーポイントで幻想入り動画を発表した猛者w
出て来いよwww
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 16:55:56.41 ID:EAzav5K/0
- >>594
「好きな題材をプレゼンテーションで発表する」ってやつか?
俺も考えたことあったけど生徒に東方好き兼幻想入りアンチいたら嫌だからやめた
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 17:22:40.77 ID:Q5wVbrKDO
- 生徒もそうだが教師陣に幻想入り知ってる輩が果たしているのやら…
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 17:23:22.54 ID:TiMygkVP0
- >>594
世の中広いな・・・。
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 18:15:27.16 ID:ApsrjByj0
- 幻想入りアンチがいるとかいないとかそんなチャチなもんじゃねぇ。
もっと恐ろしいものの片鱗を感じたぜ…。
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 18:56:16.09 ID:tkpu4OJM0
- いったい何の話なんだ
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 19:18:30.93 ID:wNvgfxDe0
- >>593
P3を人気幻想入りの代表みたいに見られるのは嫌だな確かに
ランスとかも困るけど
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 19:34:25.43 ID:pZhUBy7u0
- そこでまさかの権兵衛チョイス…いや、ねえわ
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 20:57:26.12 ID:tkpu4OJM0
- 今でも権兵衛教の残党はいそうな気がする
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 00:29:46.78 ID:Qcee0TQ60
- さっきすげぇ中二設定の幻想入り?発掘してしまった
ここまで酷いのは初めて見た
なんか次元が違った
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 00:49:09.16 ID:EnIIFeIx0
- それだけ言われてもなんのこっちゃわからん。
一番ひどいと感じた設定だけ頼む。もしくはタイトル
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 01:22:03.70 ID:ZuhUbZUp0
- >>603
幻想入りかどうかさえ定かでないのか
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 01:42:51.21 ID:tNO7wlm30
- >>605
その発想で予想が少しついた
多分元現代入りの幻想入りではないか?と予測する
それか元幻想入りの現代入りの場合もあるかもしれないが、このパターンは聞いた事が無いので除外かな
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 01:49:39.92 ID:tNO7wlm30
- けどもう一つの可能性としてこうやって問いかけて敢えて誰かにある特定のタイトルを言わせ
そこからそのタイトルを使って荒らす可能性も無きにしも非ず
特に今回厨二とかなり曖昧な発言をしていて最初の発言以降一切ヒントらしい事を言わないから怪しい
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 02:01:13.40 ID:u/I8xJ5x0
- もっとヒントはほしいよな
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 02:12:21.66 ID:u/I8xJ5x0
- 話の流れとは関係ないけど
版権作品をまとめたとことかはあるけどさ
オリジナル一覧みたいのってどっかにある?
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 07:12:04.82 ID:0AY2b4Uo0
- 今思ったけども弾幕ごっこやスペルカードルールっていうものの中身を理解して
見てる視聴者ってどんくらいいんだろ。
東方の関わる幻想入りに本編見ないで勝手にガチバトル想定して
わざわざ『○○のがつおい』とか間抜けなコメントする意味が分からないんだ。
シリアス展開が主流(?)だから見切り発車する視聴者が多いからなのかな。
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 07:17:06.26 ID:nBzLT8dO0
- ぼくのだいすきなキャラが弱いわけ無いんだいっ
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 07:31:51.31 ID:Qcee0TQ60
- >>604
>一番ひどいと感じた設定だけ頼む。
すべてが酷すぎてどれが一番酷いのかわからなかった
見ていて失笑通り越して哀れみを感じた
>もしくはタイトル
かなり酷いものだったが本人はまじめに作っているみたいなので
ここで晒すのは勘弁
>もっとヒントはほしいよな
・幻想入りタグがない
・主人公とその両親の台詞の言い回しがシュタゲのオカリンを連想させる
・クッキー☆と同じくらい話が頭に入ってこない
・オリキャラが大量に出てくるらしい
>特に今回厨二とかなり曖昧な発言をしていて最初の発言以降一切ヒントらしい事を言わないから怪しい
寝てたんだよ
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 07:32:54.34 ID:Qcee0TQ60
- ageてしまった…
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 07:36:48.74 ID:tNO7wlm30
- >>612
時間的にすでに就寝中だったかすまん
けど予想の範囲内の作品だったなそれ
ここでも度々話題に出る地底の月という作品だね
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 07:53:03.63 ID:H8LN1Ric0
- 発掘したつもりなんだろうけど常連なんだよね
>地底の月
- 616 名前:612 :2012/06/19(火) 08:05:41.08 ID:c7QKGrYuO
- 地底の月ってやつじゃないよ
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 08:05:59.92 ID:u/I8xJ5x0
- >>610
視聴者だけじゃなくて作者もあんまり考えてないと思う
スペカルールをしない理由っていうのが提示されているのは個人的には好感持つけど
それに対する米ってあんま見ないし
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 08:20:32.98 ID:EnIIFeIx0
- >>616
地底の月の作者の新作じゃあないよな?
1話が死神の話から始まって刑事ものっぽくなるやつ。
このスレで叩かれたの知ってタグ外したみたいだったが
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 08:29:16.84 ID:tNO7wlm30
- >>618
いや、あの新作は見たけど両親が出てこないから該当外だろうね
両親が出てくるって所で多分だけど現代入りではないか?と想像する
幻想入りタグがないが現代入りタグがあるとは書いてないから可能性としてかな
けど両親が出てくる現代入りもそんなに有るわけではないんだよね
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 08:34:18.02 ID:tNO7wlm30
- それでも最初の幻想入り?と言ってるからやはり幻想入りかな
タグが無いのと両親が出てくるの2点くらいしか見つけるポイントは無いからかなり困難だなこれ
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 08:40:29.73 ID:lqUhGdaZ0
- 聖剣3のやつ4話連続で来てる力の入れようだが、これもまたろくに伸びないと
思うとやるせない気持ちになるな この作者、一体何のためにここまで頑張るんだ?
絵だけはプロ並の地底の月にも同じ事が言えるが
気合入れたのに全く伸びなくてエタる方がよっぽど人間味がある
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 09:42:57.96 ID:tNO7wlm30
- >>621
安易に投稿してえたーになる人達に爪の穴でも煎じて飲んでもらいたいくらい頑張ってるよね
けど聖剣3の幻想入りって最初がいまいちだったし版権作品だけどほとんどオリキャラ作品と変わらなかったし
やはり色無し白黒だとよっぽどの高画力じゃないと辛いかも
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 09:46:05.36 ID:lqUhGdaZ0
- >>622
まあフルカラーで上手くて更新も早いロックマンのやつも全く伸びてないわけだが…
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 09:56:27.68 ID:kihTuO6H0
- >>622
カラーはある程度の画力があれば補えるが、白黒はその作者の実力が直に反映されるから
ホント高画力じゃないとショボくなってしまうよなぁ・・
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 11:10:45.34 ID:eFzd0diu0
- かなりの人気版権キャラを使っても伸び悩むのなんてざらなんだぜ
マイナーキャラでは伸びなくて当然
むしろ原作知らないからと敬遠されて、
下手なオリキャラものより条件が悪いんじゃね?
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 12:54:37.41 ID:SQZ5WnZ+0
- 原作のゲームは個人的に好きなんだが、ストーリー全体を見ると
「どういう展開に持っていきたいのか」というのが正直作者自身も
手探り状態なんじゃないか、って気がする。>聖剣3
いや、駄作とは言わんが個人的にはいまだに話が良く見えてこない。
これくらいの長さなら見返すのもそんな手間じゃないし、これからも
追って見るとは思うが。今んとこエターなる感じもないし。
…やっぱ普通の漫画や小説よりも格段に視聴時間が掛かるのを
追って、挙句にエターなられるのは精神的にちょっとキツい。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 17:22:19.33 ID:gVVd/8kk0
- >>610
思い切って「これはスペカルールですよ」って話の中で明言しないとわからない視聴者って結構いそうだよね
殴り合いは得意だけど弾幕ごっこについていけないキャラはもっといていいはず
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 18:45:11.16 ID:TIkmDfYdO
- スペカルールは外来人キャラだと知らんだろうし
知ったとしてもそこの描写なく、いつ知っただの
〇〇はわざわざこんな事しないだのコメされそう
弾幕ごっこに至っては男が入ったら成立しないものだし
男キャラが弾幕ごっこしても誰も疑問に思う場面もないし
東方キャラが頭を使ってそう言って挑発して自分の有利な方
(単純な力勝負とか)に持ってくとかもないし
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 18:54:05.02 ID:9E9prjy90
- 弾幕ごっこって霊夢が自分を妖怪も負かす余地があるようにって定めたルールじゃないの?
霊夢が関わらない場合でも弾幕ごっこが適用されるのがいまいちわからん
弾幕ごっこが幻想郷の少女全員に大受けだとしても、復活したばかりの白蓮とかがいきなりそれに付き合うのが謎
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 19:06:22.54 ID:AEEkwjB3I
- 一言でいうと生態系維持のための擬似闘争だろ
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 19:08:08.81 ID:XmKxqYbi0
- なんだでだよ。妖怪が手軽に人を襲えるってのと同時に人間も妖怪を手軽に退治できるってのがこのルールのメインだっての
人を襲い、退治するの妖怪と人の関係を維持する為の方法であって別に霊夢をどうこうする為のルールじゃない
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 19:56:11.84 ID:eFzd0diu0
- いろいろと理由はある
霊夢、と言うか博麗の巫女を殺さずに勝負出来るというのも
理由のひとつではあったはず
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 20:54:04.38 ID:oXPCaKWO0
- ってか何が正しいか議論になる様な設定守れとか無茶言うな
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:01:13.85 ID:Qcee0TQ60
- まぁ気にするな
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:05:33.63 ID:ItsG3NWC0
- このスレ作品に使いもしない設定についてマジレスするの好きだよな
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:13:22.85 ID:Vjyq2AMJ0
- おぉう。なんか申し訳ないことした。
でも諸説あるみたいね。霊夢のくだりなんて初めて聞いた。
まぁようするに強さ議論のウザさは異常と愚痴りたかっただけなので
この話題は適当に切り上げてくださいな。
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:13:47.63 ID:H8LN1Ric0
- しかも、知ってて当然な浅いレベルのな
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:17:47.49 ID:W8+qY9gK0
- ぶっちゃけ手書き劇場でも幻想入りでも弾幕に拘ってほしくない
弾幕ごっこやってる動画は時々見てきたけど絵で見ても何も面白くない
キャラが浮いて周りに色鮮やかな玉が書かれてるだけとかもういいよ
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:26:52.40 ID:pzCD5Ffw0
- そんな時の萃、緋ルール
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:35:57.68 ID:XmKxqYbi0
- レベルを上げて物理で殴ればいい
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:44:25.10 ID:eFzd0diu0
- まあガチバトル描きたいなら、弾幕ごっこ的な技を出すべきじゃないよな
ガチな筈なのに恥ずかしげもなくスペカ宣言まで書くような作者は未だに多いけど
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:00:38.42 ID:TXCICTRy0
- 無言で時を止めるよりザ・ワールドッて叫んで止めた方がかっこいいだろうが
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:05:19.47 ID:TIkmDfYdO
- >>632
でも設定上は事故もあるんだよな。設定上は。
ファミコン版スペランカー先生涙目
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:06:32.53 ID:L23Y9wHg0
- そんなに深く考えず普通に作品を楽しめばいいのに・・・
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:12:17.85 ID:ItsG3NWC0
- 大体無言で殴りあえよって言う奴はジャンプ漫画とかどうやって読んでんだろうな
いちいち突っ込み入れながら読んでるんだろうか
それはそれで痛い気はする
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:33:03.41 ID:eFzd0diu0
- スペカ宣言をしない=無言で戦うって、どんだけ読解力が無いんだよ
口上が欲しいなら相応しいものを考えればいいだけ
手を抜いて遊び用のものを持ちだしてくるからチグハグになるんだよ
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:37:12.42 ID:TIkmDfYdO
- そもそも相手を倒すなら反応できない超高速弾や
逃げ場がないくらい敷き詰めた弾を撃ったりするし
それ以前に毒を仕込んだりもするとか
ちなみに戦う前に痺れ薬を仕込ませたネタは評判悪かった
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:45:09.04 ID:AEEkwjB3I
- 格ゲーの技名をリアルファイトで言うようなもんだしなあ
すくなくとも〜符ってつけるのはおかしいな
弾幕ごっこの際とは違う致死性のマスパっていう描写は何度かみたきがす
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 23:04:05.23 ID:gVVd/8kk0
- 山を焼く程度のマスパじゃ大型妖怪殺せるのかねえ
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 23:57:04.89 ID:TXCICTRy0
- 山を焼くってどえらい火力じゃないか。しかもあんな小型の筒で。明らかにオーバーテクノロジー。
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 00:01:51.47 ID:pzCD5Ffw0
- 山火事を起こすような火まで調節できるってのはミニ八卦炉自体の火力で
マスパの火力はさらに呪文をかけた威力になる
でも、鬼あたりなら普通に耐えれそうで怖いな
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 00:15:49.10 ID:bPnVrdhT0
- 鬼で思い出した、CCO動画の強さ議論がひどいってレベルじゃなかったな
すげー今更だけど
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 00:39:09.45 ID:zq6BnZBY0
- 人気の版権ものだと、版権側しか知らんで見る人が多いから
東方でのバトルもガチだと思い込んでその手のコメが多くなるんだよなあ
まあ作者の方にもその辺を分かってない奴が多いから、
一概に視聴者ばかりを責められんけどさ
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 00:46:42.08 ID:WR1vWIqw0
- クロス物での強さ議論がどんだけ無意味か、なんで分からないんだろうな
そういう人達って
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 01:45:24.38 ID:MaFODMAE0
- 違和感あるなら見なきゃいいのにな。
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 02:16:35.52 ID:U4JkNmXn0
- >>655
それ言ったら本末転倒やがなw
版権でバトルもの全部が全部議論が出るわけでもなく無駄に設定ばかり大げさ&細かい版権モノほど議論で荒れやすいイメージはあるな
荒れてしまったらそういう版権を選んだ不運と諦めるしかない
一方東方側は旧三部作なんかは設定も能力も無茶無茶というかテキトーなとこもあるから無理につじつま合わせようとすると余計ややこしいことになる
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 07:02:22.20 ID:my1/f1LqO
- 鬼は最低でもマグマは効かない設定だから炎使いキャラは不利かもな
炎上するライブハウスで演奏とか鬼にとっちゃ脅威じゃないだろうし
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 08:02:51.09 ID:rijMc2ug0
- やっぱりぼくのかんがえた設定議論はいつ見ても鬱陶しいと思いましたまる
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 08:55:30.29 ID:wopxJVLl0
- 時幻散はほんと労力と再生数が見合ってないなー
あの戦闘演出どうやってるんだろ?しかもほぼ毎回あのレベルがあるってのは…
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 09:16:33.04 ID:pscWUcNT0
- >>659
近頃の戦闘シーンはかなり気合入っていて楽しく視聴してるけど確かに再生数が悲しい事になってるのは否めないね
やはり作者も書いてあったけど出だしで軌道に乗せられなかったのは辛いね
今みたいに毎回戦闘があり畳み掛けるようなストーリーを最初からやってたらもっといけてたんだろうね、勿体無い
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 09:28:36.23 ID:my1/f1LqO
- 客員剣士のやつも色々と演出が変わったりしてるな
メッセージ表示がいっぺんに表示されるFF式から一つ一つ続けて出てくるDQ式になってるし
(FFもDQも最近のはやってないのでメッセージ表示の方式がどうなってるかはしらないが)
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 09:50:43.98 ID:wopxJVLl0
- >>661
それも知ってる 演出いいよね
あとポケモンのグリーンのやつもキャラがピコピコ動いて可愛い
この低迷期にこれだけの技術を持った作者が現れて細々と埋もれてるのは悲しい
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 11:35:01.77 ID:bjsbd27zO
- 昔と比べて要求される技術レベルが上がったともいえるかも
今は紙クリやAviutlなどのツールも充実してるし
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 11:36:50.03 ID:FQAaON410
- 演出は伸びる要因のひとつでしかなく、
しかも他の要因と比べれば重要度は落ちる
演出が、技術が良いと言われている動画でも、
結局それだけで伸びる程の素晴らしいレベルではない
何度も言われている通り、それだけの話だろ
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 11:48:58.41 ID:FQAaON410
- >>663
ニコニコ全体的に見て、要求されるレベルは間違いなく上がってるだろうね
MMDとかも数年でエラく進歩したし、東方GTA界隈なんかだと、
初回で目を惹くレベルの演出、技術を見せなければ間違い無く埋もれるし、
見せても駄目だったりする事もある
MUGENの大会やストーリーでも、かなりの演出力の動画が
中堅〜底辺に普通に埋もれていたりする
今の時代、そこそこ良い技術があるというだけでは、そりゃあ伸びないに決まってるよ
重要なのは演出技術よりストーリーやネタ、更新の安定性なんかろう
技術だけで伸ばしたいなら、それだけの圧倒的技術を見せなければ無理という事だな
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 12:41:01.77 ID:1fN+Y62J0
- 内容を褒める奴がいない時点で答えは出てる
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 13:06:06.76 ID:MBXXi9ss0
- 最終的には面白いか面白くないかだからね
当然の事だけど演出っていうのは元の話を盛り上げる物なんだから
いくら凄くても話自体がつまらなければ、それはそれで技術が無いって事になるしね
そういう意味でも時幻散は惜しい、全体の話は悪くないのに最初の一歩が好き嫌い分かれる様な流れだった
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 14:02:43.94 ID:wopxJVLl0
- そうだなあ
演出的には何もないただの紙芝居な螺旋、ベジータ、剣心あたりが伸びてるんだもんね
俺なんかは動画なんだから動きにも拘ってて動画として楽しめる作品を優先して
視聴するけど そういう層は稀なんだな
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 14:35:01.96 ID:wvqWU4Ly0
- いかにストーリーが大切かを物語ってるわな
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 14:39:33.79 ID:XAX54Eyq0
- 一見して分かんないことが多いからな動画内での演出なんて
まずは開いてもらうことが肝心
剣心みたいにタイトルで人気版権だって分かりやすくするか
サムネホイホイした方が集客の手法として有効なんだろう
版権物だって原作に関心が無きゃ開かんが
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 14:42:00.88 ID:1cUir/hg0
- ストーリーが凄く好きな作品があるけど、上のほうでじっくり見もしてない奴にゴミ扱いされてたなぁ
まあ視聴者に「じっくり見させること」も動画の力のうちだから仕方ないんだろうけど
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 18:44:02.81 ID:1fN+Y62J0
- そこまで言うならレビューしてみたらいいんじゃない
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 18:55:23.18 ID:T3oOyp/T0
- 名前も出せんレビューもできんならもうその動画はこのスレ内ではゴミと認識されたままだぜ未見の人からすれば
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 19:01:26.48 ID:08rgL4NA0
- 毎話なんとか1k行く程度の中堅に届かない程度の底辺になると話題にすら上がらんからな
ここで話題になるのは大御所か極底辺か…
あとは古参くらいかな。
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 19:13:35.83 ID:WR1vWIqw0
- 今の状況じゃ1Kは充分中堅な気もするけどね
話題に上がらないことに変わりはないが
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 19:28:48.31 ID:1cUir/hg0
- レビューしようと文章を書いていたら
自分が単なるイタイ信者だと気づいた
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 19:31:15.78 ID:2Xqmyf2a0
- まぁ人様の動画だし自分のせいで動画のイメージ悪くなるようならやめた方がいいな
どうせここでゴミ扱いされても崩壊録とか黒ヒゲの様な恒例の動画じゃなきゃ皆忘れるし
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 20:01:26.83 ID:MBXXi9ss0
- しかし「毎回1000再生前後行ってる」っていうのは単純に興味ある
どこからが中堅っていうのは人それぞれだから一概には言えないけど
少なくとも固定客系作品と言えると思う
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 20:10:05.02 ID:nNIMtRJy0
- 楽しみにしてる作品で東方キャラが死にそうな展開になってる
話は面白いんだが実際死んでしまうと荒れるだろうなー
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 20:32:41.72 ID:51HSwMS50
- 幻想入りシリーズタグで5月6月の再生数を調べてみた
5月 320作品
1万〜 3 5千〜 14 2千〜 29 千〜 66 〜千 208
6月 215作品
1万〜 1 5千〜 8 2千〜 9 千〜 33 〜千 164
とりあえず2千以上なら誇ってもいいと思うよ
ちなみに5・6月の5千以上の26作品中15作品は外来人だったりする
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 20:38:02.83 ID:rijMc2ug0
- 螺旋抜いたら6月5桁ゼロなのか……
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 20:53:27.18 ID:pscWUcNT0
- >>680
この数字だと1000以上ですら誇れそうだな
軽く6月最初までの作品で実際常時2000以上の作品ってここで何かしら名前出てる気もする
1000前後ですら半分くらいはここで名前を見るレベル
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 22:48:11.61 ID:MBXXi9ss0
- キーワード検索だから抜けや違うのもあるかもしれんが
5、6月で5000越え動画があった作品は
・螺旋:21000再生 投稿日6/2
・外来人:初回18000 5/25〜6/5 2話以降も10000〜8000越え
・武亀王:10000 5/20
・首領蛇:8000 5/6
・ペルソナ3:6900 5/27
・散歩録:6700 6/3
・龍球幻想伝:5900 6/11
・ベジータ:5800 5/14
・ペルソナ4:5300 5/2
(東方projectの幻想入りが最近「幻想入り」タグ外れてるから扱い分らん・・・余裕で1万越えしてるんだが)
ちなみに今年始まった作品で5000超えてるのはベジータ・武亀王・外来人の3つ
脂がのってる方の追跡者でも4000越えがやっと
客員剣士・武士道・ギアス・剣心で2〜3000程度
外来人と武亀王は別格としても、思った以上にベジータ強いわw
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 22:57:27.38 ID:bjsbd27zO
- 首領蛇ってシンと一緒に挙げられること多いから同じくらいと錯覚してたけどかなり伸びてんだな
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 23:08:06.02 ID:my1/f1LqO
- ベジータ幻想入りのは二種類あって
伸びてるのは誇り高い王子(マイリスでは王幻シリーズと書いてあった)の方だな
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 23:34:29.33 ID:08rgL4NA0
- サムネをコロコロ変えているタイプの幻想入り
何か新しい方が再生数増えるなんて現象が多くて面白いな
キャラ人気が影響しているのだろうか
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 01:10:22.31 ID:GJ6Nuvi40
- 螺旋とそれ以外が格差社会すぐる……
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 01:16:02.08 ID:IJ7SM6Xo0
- GT後の新しいのは前回に比べて今回伸びが違うな。
サムネ絵自体は許可とって借りてきたらしいが。
クロスらしい掛け合いの一枚絵なんかは確かに興味引きそうじゃないか?
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 01:25:04.69 ID:BWpVdHJR0
- すまん改めて検索たら見たら武士道も5000越え合ったよ
・武士道:再生数5400 5/7投稿
今年の作品で5、6月で5000超えてるのは4つだね、追跡者も6月中には5000行けるかも
個人的には客員剣士に頑張ってほしい
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 09:53:24.44 ID:29OeD6Wy0
- 10月から螺旋以外見たら違法で刑事処罰になるけどお前らどうすんの?
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 10:29:26.64 ID:zdpptgYY0
- PC普通に使ってれば違法にならないほうが珍しい法なんだからガン無視でおk
車の規定速度みたいな有名無実の法でしかないだろあれ
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 10:34:59.02 ID:imLjZYyg0
- >>690
この手の話題はスレ違いなので該当スレへ移動をお願いします
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 16:40:06.97 ID:5en/6jBv0
- 著作権侵害してない動画なら螺旋以外も大丈夫じゃん、というのは無しにして
ベジータの幻想入りって強さ議論とか溢れてる?
NG枠が限界だから非表示にできないし、かといって別アカ作る気にまではならないし
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 17:03:05.62 ID:imLjZYyg0
- >>693
咲夜との戦いの時に少しだけ荒れたぐらいで他は特にそこまで強さ議論は無いよ
というよりも今の幻想入り界隈で強さ議論が起こるような動画自体あまり見かけなくなったかな
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 17:38:11.37 ID:5en/6jBv0
- >>694
サンクス、そんなに荒れてないなら大丈夫そうだ、さっそく見てくるよ
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 19:16:09.74 ID:4W+iUeyf0
- さとりは巨乳が公式なのに公式にうるさい人はそれは全然無視してるという
どうせ顔グラだけのアイコンだとそんなん関係ねーけどさ
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 19:25:49.53 ID:hzsK/CZ80
- 口授の挿絵が巨乳というだけで、他の公式書籍でも巨乳という訳ではないし、
キャラ設定その他で文章的に語られた事も無い
公式度で言えば一番高いゲーム本編のZUN絵もあれだし、公式巨乳とかねーよw
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 19:34:22.92 ID:rWVY3iEV0
- 服がだぶだぶなだけじゃね?
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 19:38:17.02 ID:21n04V0N0
- バストサイズの認識の違いでマジギレとは一体彼になにがあったというのか
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 19:40:13.17 ID:wLRWgVRg0
- 多分真性ロリコンにロリ巨乳好きを「気持ち悪い」とか言われたんだろ
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 20:56:13.89 ID:qX06gWTd0
- 東方×ミリタリーなやつってほとんどエタか駄作なのか
いやエタは全般的な傾向だけどさ
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 23:23:18.59 ID:UwhBZzNU0
- 全部駄作ってのはどうかな
首領蛇なんかはミリタリーも詳しいが伸びてるぞ
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 23:59:52.74 ID:Q9m4CQv50
- 面白いとは言わないのな
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 00:04:15.05 ID:qX06gWTd0
- そっか版権のほうあんまり探してなかったな
硝煙譚が俺の好みにドンピシャリだったんだけどエタったぽいから
同系統の奴を探してたんだが、PMC隊員がって奴とか酷かった
銃撃戦とか戦争とかやってる幻想入りってなんかない?
面白い面白くないは自分で判断するからさ
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 00:35:58.13 ID:SEvq3MqS0
- 知ってる中で近いのは首領蛇と死神の幻想入り(バイオのハンク)辺り
取りあえずバイオとメタルギア系見てみると良いよ
オリジナルで現実の戦闘機とかもあった気がしたけど、そっちは詳しくない
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 01:31:17.84 ID:scSL+mlH0
- ミリタリーか・・・
幻想入りした行商人が銃で武装してたらミリタリーに入るんだろうか
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 01:46:56.43 ID:iHEnUBrk0
- 上記ですでに出ている作品を除いてミリタリーを過大解釈すれば
アーマード・コアの幻想入り(10種類)
ACECOMBATの幻想入り(3種類)
鋼鉄の咆哮の幻想入り(2種類)
Call of Dutyの幻想入り(2種類)
地球防衛軍が幻想入り(2種類)
攻殻機動隊の幻想入り(1種類)
提督の決断が幻想入り(1種類)
H.A.W.X.2が幻想入り(1種類)
まだあるだろうけど軽く探しても結構出てくるね
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 01:47:40.33 ID:XaYKv7p/0
- 銃で武装した行商人ってまず日本人じゃねぇなw
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 01:48:45.42 ID:N94oqLkI0
- >>705
サンクス見てみる&探してみるわ
現実の戦闘機ってのはハリアー乗りが幻想入りってのかな?
完結してるみたいだしそれも一応見るつもり
>>706
銃が出てくるなら教えて欲しいな
妖怪には物理的な力は効きにくい、という設定を作者が理解したうえで
どうにか理屈をつけて銃とか使ってる作品がみたいのよ
まあ幻想入り2000作品の中で銃が出てくるものなんて限られてるだろうから、そこは自分でみて判断する
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 01:52:53.39 ID:N94oqLkI0
- って、結構あるのね、ミリタリー・・・
アーマドコア、EDF、降格機動隊を除いても10近いのか
>>707ありがとう
それをもとに探してみる
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 01:55:51.17 ID:iHEnUBrk0
- >>710
版権物の幻想入りを探すなら大百科の「版権キャラ幻想入りリンク」で探せば
どういった作品があって完結済みかエターナルかどうかって分かりやすく表があるので便利ですよ
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 02:17:08.64 ID:scSL+mlH0
- >>709
特定作品の特定キャラが幻想入りするのは考えたことがあるが作品は見たことないなあ
ミリタリーというにも盗賊とか密猟者が出てくるのをミリタリーにカテゴライズしていいんだろうか・・・
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 03:11:39.39 ID:N94oqLkI0
- >>711
重ねてサンクス
wikiのより見易いね
まあ、できればオリジナルをみたいんだけどね・・・
>>712
硝煙譚がエタったから代わりにみるもの探してる感じなんだよね
たとえば主人公が銃を使ってるってだけでもちょっと興味はある
万人にとって面白い作品は探しやすいけど自分にとって面白い作品はなかなか見つけられないな
いろいろ教えてくれてありがとうござました
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 09:34:17.42 ID:mNTHLgKx0
- かなり高画力の新人が来たな
絵と雰囲気から散歩とか神黄昏と同じニオイがするぜ
期待大だな
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 10:38:34.03 ID:iHEnUBrk0
- >>714
幻想冷男談だっけ?新人の新作なのでサクッと視聴してきたけど確かに画力は高そうだね
まだ本編自体は1分ちょっとしか無かったので判断は出来ないけど、確かに例の作品の匂いはするかもしれない
がまだ顔出しレベルなのでどうなるかわからないね
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 11:23:34.21 ID:Gf5OSoH90
- 見たが画力高くなかったぞ てかルーミアじゃないだけで、妖怪に襲われる→助けられる のテンプレを
やってるよな
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 13:33:36.39 ID:hXFfqi1y0
- >>716
情報の多い導入部がをスムーズにするためのテンプレは悪い事じゃない。
捻った入り方して情報量増やしてグダりそうな設定抱えてればそこはテンプレでいい
さすがに短すぎてまだ判断できないけどw
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 14:02:12.70 ID:6GKqzXd10
- 見てきたけど神黄昏よりも散歩臭がする、絵も散歩のをシンプルにしたような感じ
ただテンプレにしても展開が短すぎて味が薄かったな
期待できるのは次話1週間後うpらしいことかな
多分1、2か月更新だったら普通に埋もれてると思う、オリはただでさえ辛いし
絵で勝負するにしても同じ新規の武亀王の壁が厚いし
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 16:22:54.25 ID:m6WM2Crv0
- 導入はテンプレでも、そうでない展開までテンポ良く進むなら問題無い
出ルーミア、出チルノ、スキマポンがどうして揶揄の対象になるかと言うと、
その導入で初回おしまい、もしくはその後の展開もテンプレでそこまででおしまい
みたいなのが多過ぎたからなんだよね
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 20:26:56.91 ID:QU/Q1sLOQ
- >>713
サバゲ帰りに幻想入りってのがあるぞ
画力は低いし厨二臭がするけどそれなりに面白い
期待しなけりゃ楽しめると思うが
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 21:00:17.83 ID:1/z2Mg/m0
- 新作の東方超人録の500番目のコメントがないと思ってたら
さりげなく作者が削除してやがったw
内容調べたら、原作を踏みにじってるだろみたいな内容だったw
こそこそと削除するあたり自覚があるのかなw
幻想入り作者ってそういうコメント削除するものなのか
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 21:02:22.06 ID:m6WM2Crv0
- 猫の糞も軍人が銃撃戦やってたなあ
まあ本格的な戦闘は今のところ無いが
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 21:06:31.28 ID:m6WM2Crv0
- 幻想入りというか、無駄に荒れたり議論になりそうなコメを
削除する動画作者は珍しくもないかな
ニコニコじゃキチガイや粘着が湧いたりする事も少なくないから、
視聴者的にもむしろ作者には手入れをして欲しいぐらいだ
強さ議論とか動画の文字にかぶる下コメとか、むしろどんどん消して欲しい
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 21:17:26.48 ID:1/z2Mg/m0
- くだらん色文字の下コメとか無駄な荒らしは消えればいいが
今回あの作者は版権キャラを自分のキャラみたいに自慢してたから
消えたコメントの言ってることも分かる
作者に都合の悪いコメントだと対応早いということが分かったw
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 21:50:12.71 ID:oiRPVxAr0
- 消えてたコメントをわざわざ調べるとか気持ち悪い
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 21:57:19.30 ID:YhvI+js30
- >>724
おまえ、ニコ動のNG共有レベルのこと理解してねーだろ
NG共有機能無しにすると500番のコメントも表示されるよ
つまり作者による削除ではなく複数の視聴者に嫌われて
NG設定されたから、コメントが見えなくなっただけだね
少しは賢くなろうな。そのままじゃみじめだぞ
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 22:09:34.10 ID:iHEnUBrk0
- >>725
調べたのではなくて自分で書いたコメント消されただけじゃないのかな?
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 22:18:27.02 ID:m3w8S6PH0
- >>727
だとすると余計にキモイなw
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 22:22:52.73 ID:v6oJlGuP0
- 捏造じゃなかったとしても、だからなにって感じなんだけどな
キチガイ跋扈する幻想入りじゃこの程度、火種にはならんよ
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 22:44:02.64 ID:1/z2Mg/m0
- NG共有はやってない
消えてるコメントを調べるのは趣味だよw
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 23:29:41.21 ID:1/z2Mg/m0
- 絶対に俺のコメントだと思われると思ったが
東方超人録はギャグが面白くて気に入ってるんだ
荒らすコメントなんか投下するか
気に入ってなかったらコメントなんか調べないw
5話、7話、11話は神だからお前らも見に行けよ
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 23:29:58.56 ID:YhvI+js30
- >>730
NG共有をやってないなら、コメントは消えていないって言ってるだろ
だからおまえの調べ方が雑でバカなんだよ
趣味なら徹底してやれよな。間抜けの勘違いはみっともねーよ
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 23:58:35.42 ID:ZnlGLw5I0
- 間抜けって言うか、馬鹿なんだろ
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 00:25:33.62 ID:4IZu0T0z0
- 馬鹿にシステム説明しても理解できるわけ無いだろ
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 01:04:34.34 ID:JLgBnZRK0
- 馬鹿は放っておけよ、かわいそうだろ
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 01:16:15.33 ID:UHVqn3mnI
- 原作知らんが猫の糞地味におもろいな
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 03:23:43.72 ID:Qchn220x0
- おふぅ。自分の楽しみにしてる動画がくるのは毎度心躍るな。
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 15:38:29.93 ID:q4Uc1SFC0
- 楽しみにしてるがエタ疑惑のある作者のマイリスをお気に入りに入れて
ふと再開してないか定期的に見るがやっぱりしてなくて溜め息をつくのにも慣れてきた
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 17:13:05.12 ID:9zepXtVq0
- ウオッチリスト使えよ
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 17:35:36.43 ID:klA+gz/e0
- ウォッチリストじゃ溜息もつけないだろ
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 18:00:38.73 ID:qURAuq+T0
- ウォッチリストは便利だけどどうでもいい情報が入ってき過ぎなのがなぁ
俺なんか投稿以外表示しないけど、全部公開してる人が多いのってなんでなんだろ
2525再生とかいちいち報告せんでも見りゃ分かるし、どうでもいいと思うんだが。視聴者にも作者にも
設定変えるのがめんどいだけなんだろうか
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 18:04:45.98 ID:QefQVD3m0
- その程度で神経質になってるやつはニコニコできないってこった
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 18:18:24.99 ID:VFKNdVTl0
- ウォッチ便利だけど余計な情報が多くてってのには同意
最初は毎時チェックしてたけど最近は放置してるわw
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 19:46:27.98 ID:xqG0i2250
- >>742
その程度ってレベルじゃない奴もたまにいる
ずいぶん前に適当な奴をリストに放り込んだら、
そいつのマイリス履歴や生放送履歴でレポートが埋め尽くされたことがある
ニコニコを利用してればしてるほど目障りになる悲劇のシステム
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 19:50:56.41 ID:xqG0i2250
- おう、失礼、久々だからsage忘れたよ
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 00:57:17.57 ID:S6Q8O3rT0
- 前略シリーズ終わっちまったなぁ・・・
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 01:01:34.51 ID:sSdFqtTr0
- アレ気持ち悪かったからどうでもいいっす
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 02:51:40.74 ID:r/EnFa5YI
- それよく知らんが終わるのはいいことなんじゃね?
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 03:12:58.38 ID:+K5abcWm0
- ※完結しようと叩かれるのがこの界隈です
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 06:04:20.25 ID:YdUY6DvM0
- 界隈じゃなくてこのスレだけだろ
まあ、完結したのならファンは惜しいだろうがめでたいことじゃないか
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 10:13:03.84 ID:aRKxMKvS0
- 前略って別に恋愛要素なかった気がするが
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 10:20:31.92 ID:Azh3KtdP0
- 最近の話でもない気が
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 11:58:27.22 ID:dILk4Up20
- 昔は追ってたけど今は無限螺旋があるからどうでも良くなっちまったな
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 13:04:15.36 ID:aRKxMKvS0
- 螺旋新作たった数時間で千再生かよ
実績あるのもわかるがここまでくると他が不憫だな
伸びが速いってことはウォッチリストも案外活用されてんのか
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 13:23:40.96 ID:g5Dp0fX40
- 案外どころか、この手の長期連載作品なら幻想入りに限らずウォッチリスト入れるでしょう
いちいちマイリス入れて更新ないか覗きにいくよりずっと楽だし
どっちにせよ、この氷河期の中たとえひとつでも景気の良い動画があるのはいいことだ
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 13:25:22.95 ID:Kr5Ouqzk0
- 幻想入りシリーズってタグがない幻想入り作品についてはここじゃあ完全にふれちゃいけないのかな?
パワポケの奴って視聴者参加とか、物凄い王道の幻想入りしてるとおもうんだが
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 13:29:38.63 ID:g5Dp0fX40
- 原則タグで判断だから、駄目とは言わんけどマナー的にはあんまり
作者側に迷惑かかるかもしれんからな
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 13:36:04.36 ID:wQk4WaeKO
- 投稿されたのを最速で捕捉したいならウォッチ登録は必須でしょうよ
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 22:44:57.63 ID:YdUY6DvM0
- 東方ニコ童祭に幻想入り動画だす人いるのな
…荒れないよな?今更
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 22:59:42.67 ID:Y9RBuP0f0
- 前にも前の前にも同じ話題が出たが
問題なく埋もれたから心配は要らない
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 23:00:12.76 ID:W3NAh1H/0
- キャプションでニコ童祭に向けた総集編?を作ってるっていう作品はあったな
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 23:04:57.00 ID:aRKxMKvS0
- 東方手書き民は幻想入りってタイトル見ただけでスルーしそうだな
一部アイテム系幻想入りは除くとして
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 01:10:44.49 ID:m2Fr+JPb0
- まあ東方ならルール無用のなんでもありだから幻想入りも大丈夫だろう
手描き絵をサムネにして幻想入りタグ消しとけばとりあえずはクリックしてもらえるんじゃないの?
そっから先は動画のクオリティ次第だ
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 02:00:41.09 ID:cyOSGVL60
- 幻想入りで幻想入りタグ消しは東方タグなんかと比べ物にならんくらいまずいと思うんだが
アイテム幻想入りならセーフだろうけど
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 02:09:06.58 ID:troEm0aL0
- >>764
その心は?
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 03:00:52.89 ID:cyOSGVL60
- >>765
幻想入り嫌いな人はタイトルや幻想入りタグ見て避けてんのに、それ外すってのは流石にアンフェア過ぎる
幻想入りが好きな人もいれば嫌いな人もいるんだから、幻想入りってことがちゃんとわかるようにはしとかなきゃ駄目でしょ
幻想入り動画なのに普通の手書き動画を装うのはガチで検索妨害だぞ
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 03:34:59.22 ID:xu4Y4GyK0
- そこで動画説明文に「東方と○○とのクロス動画です」だな
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 08:29:22.31 ID:fxzp+m2z0
- その説明文だと版権限定だな
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 09:23:20.88 ID:cyOSGVL60
- っていうか、そこまで必死ならもう素直に手書き行けよと……
なぜ詐欺まがいな真似をしてまで数字を稼ぐ必要があるのか
素直に普通の形で投稿して、分相応に伸びたらそれでいいじゃない
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 09:39:27.57 ID:D/CSx2cN0
- >>769
お前さん、勘違いしなさんな。
ここでコメした連中が実際に動画あげるわけじゃないんだ。
コメしてんのは無責任なこと言って楽しんでるだけだ。
道理はあんたの言うとおりだし、大方のうp主は弁えてるよ
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 13:30:47.24 ID:lKCwlPLa0
- まあここは掃き溜めだからな
作者が皆ここの思想もってたら世紀末ってレベルじゃねえ
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 15:36:24.64 ID:YLXfx04N0
- 大方のうp主は弁えてるって、一部は弁えてないってことじゃないですかー、やだー
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 16:23:32.63 ID:204BiVWs0
- >>772
そういう人もいてもおかしくないんですよやだー
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 17:42:19.57 ID:uHcTnQKM0
- タイトルに幻想入り入れてない説明文にも入れてないタグも東方クロス系のタグもしくはクロス先の作品名タグのみ
そんな幻想入りも過去に何度か見たことはある
てかいちいち幻想入りタグ入れろ検索避けしやすいようにしろとかどこの評議会だよ
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 17:52:27.25 ID:g5wta/Fo0
- タグにしろ注意書きにしろ決まりではないが風潮をろくに調べず好き勝手やってた場合
そういう過激派が来襲しても自業自得ってだけの話だろ
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 18:33:12.12 ID:70dOtQsr0
- 余計なトラブルに巻き込まれたくなければ右に倣っといた方がいいですよ、と。
もう何度同じことが言われてきたんだろう。
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 21:25:14.46 ID:OjBFCONk0
- 「東方タグつけるな、マナー守れ」って言ってるユーザーだけでNGリストが200人いった
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 21:49:20.02 ID:o8ZOql140
- >>777
多いというべきか、たったそれだけと言うべきか、判断に迷う数字ですね
そもそも東方タグ論争はほぼ決着着いたようなものなのでいいがかりつけてくる奴らの方がマナー違反でうざい
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 21:53:28.22 ID:K+8FoMy40
- 決着?もう結論の出ない議論めんどいから自己責任でどうぞってだけだろ
タグつけるのも自由いいがかりつけるのも自由だ
結局何も変わってない
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 22:27:12.06 ID:70dOtQsr0
- 結論出してるじゃないかw
>自己責任
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 22:37:21.66 ID:1ePxq3A10
- 付けようが付けまいが自己責任なだけなのに
肯定派、否定派がお互いに、マナー違反だって叫びあってるのか
非常に愉快な感じになってんな
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 22:48:56.59 ID:o8ZOql140
- 実際ここで何を言っても作者次第だから自己責任だが
コメント欄で荒れるのはうざいからさっさとNGにするのが一番
がそれが200人とか行ってる人がいるからいろいろと考えさせられるね
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 23:05:04.09 ID:Ibq1+oy40
- 実は主人公?の一人称が個人的に駄目で螺旋をまともに見れずにいるんだが
あれってずっと同じ文体で続くの?
規格外に面白いって言うからできればちゃんと視聴したいんだけど
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 23:51:52.64 ID:1ePxq3A10
- 続くから諦めろ
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 00:12:55.02 ID:alKdqoPX0
- 螺旋は完結してから見ればいいやと思って放置してたが、
主人公の一人称がそんなに奇妙なのか
まさか、おいどんとかミーとかそんな感じなの?
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 00:15:41.01 ID:KhhMVidO0
- なにそれみたい
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 00:28:40.47 ID:E1xwYa2/0
- 螺旋は普通に「俺」じゃなかったか
>>786
一人称「おいどん」が見たいならRIKISHIが幻想入り どうぞ
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 00:35:33.00 ID:KhhMVidO0
- >>787
語尾はもちろんゴワス、だよな?でやんす、でもいいが。
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 01:41:17.32 ID:8ecuse2o0
- >>783
1話が一番チャラくて悪い意味でラノベ臭い
ひっくりかえして言えば、1話がいければ残りは全部いける
4〜5話まで読んで我慢ならなかったら、縁がなかったと諦めれ
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 02:19:26.65 ID:IwSpO4Aa0
- 螺旋はもはや言わずと知れた別格扱いだけども。
民衆受けって言ったらあれだが、版権にそういう『ストーリーが秀逸だ〜』って謳われるようなものはない感じ?
原作を知ってる、知らないで一人一人の個人差がデカいとは思うが。
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 04:21:51.61 ID:ODH+PnAd0
- まあ版権使う場合はどうやっても原作を超えることは出来ないし
原作の出来が元々酷ければ話は変わってくるかもしれんが
あとやっぱり知ってるのと知らないとでの温度差だろうな
ストーリーを注目されやすいのはオリジナルだろうもっと増えろオリジナル
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 07:29:44.34 ID:KhhMVidO0
- どうなんだろうな。
魔王譚がこれから原作の疑念が残る所に踏み込んでいきそうで期待しているが
早く更新来ないかな
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 08:50:24.91 ID:gcJIK5kn0
- 幻想入りの性質上難しいだろうが
もっと群像劇的なものも見てみたいな
いろんな思惑が絡み合って最後にドバーっとカタルシス、みたいな
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 11:15:12.61 ID:thainHMc0
- 群像劇的かぁ
余程うまい人じゃないと長編になっちゃいそうだな
そしてここの連中は、長編は反吐が出るほど大嫌いという
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 11:16:12.10 ID:D7Mpjknc0
- 天落ちの作者のtwitterはなんであんな日本語片言なの?
レビューブログの管理人はなんでうにゅー。とかきゃー。とか言えるの?
紅とかいうやつはなんで再生数百足らずで「講座」とかやってるの?
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 12:13:15.85 ID:Lz5lvUam0
- >>794
ここの連中と言うけど世間一般の感覚で長編物は薦めにくいし視聴も大変だからオススメしないだけだよ
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 12:32:44.56 ID:3dsmSE2l0
- ここでわーわー言われてるのは水増しして本編が進まない長編()のことじゃないの
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 12:52:55.19 ID:/VzINA9kO
- >>791
種はアニメはともかくボンボン版やスパロボあるし
それらがないsageもロボットものという性質上東方とは相性悪いし
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 13:40:42.38 ID:6qn9wZ4z0
- >>793
異聞録がそれに近いものではあるんだけど、もうエタッちまってるしなぁ…
あれの最後をちゃんと見たかった
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 14:00:08.17 ID:PbyvEIny0
- 話数も時間も長くて視聴に相当時間がかかる割にろくに完結しない
となると、自分ひとりで見るにはともかく他人に紹介するのは
いささか躊躇するんじゃないか。>長編
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 16:00:13.99 ID:L1dAV87a0
- 長編とか以前に、大量のキャラが幻想入りするタイプの幻想入りは、
途中で破綻するケースが多い気がする
かと言って幻想入りしたキャラが全く登場せずに東方キャラの話だけが
延々と続いてもまずい
その意味で、幻想入りで群像劇は難しいだろうな
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 17:40:56.48 ID:UPV9KFNg0
- >>795
どれもほっといてやれよ・・・というか片言ってどういう感じなんだよ
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 19:11:37.74 ID:2jiKdu220
- >>801
東方キャラなら一つの話にいるだけというのもまだなんとかなるが
相手側がなんの理由もないいるだけとかはまず無理だな
一つイベントやってあとは戦闘要員とかアレだし
昔の医療で治せない病気持ちのキャラが永遠亭で回復するだけとかもあまりよくないだろうな
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 19:18:26.11 ID:8ecuse2o0
- >>795
>>そっとしておこう
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 20:03:13.93 ID:OtO89fW4O
- 東方キャラ自体、ポケモンかって思うほど人数増えてるからな
全員出そうとか考えると必然的に群像劇になるし風呂敷畳めなくなってエタる
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 20:17:40.11 ID:2jiKdu220
- 出すだけなら通行人Aだのその場限りの中ボスとかそんなんでもいいが
ファンが許さんだろう(強迫概念も含めて)
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 20:26:59.89 ID:PUbAaUSM0
- 少しキャラが顔芸とか不遇扱いのネタ扱いされるだけでも
〜は・・・が嫌いなのかっていう、まるで東方キャラを自分の娘みたいに気遣う
純情ハートな視聴者も珍しくないからな
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 20:41:22.16 ID:L1dAV87a0
- 膨大な東方キャラについては、黄門様が通りがかった場所の
今回のゲストみたいな扱いでも問題無い訳で、
全員出そうと思えば群像劇でしか不可能なんて事はない
というか、そっちの形式の方が主流じゃね?
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 20:52:19.49 ID:3dsmSE2l0
- 一話一勢力みたいな感じか
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 20:57:11.25 ID:UDvCD4c20
- >>792
LIVEALIVEで疑念ってことは今中世編行ってるのか?アレ
何か原作キャラを変な方向に美化したがる作風が引っかかって途中で見るのやめたんだが
綺麗なストレイボウとかやってなければまた見るの再開してみようかな
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 21:12:11.45 ID:7q8gr1BG0
- 個人的な嗜好ではあるが、ブロントとかモンハンとかACとかを
全く知らない(興味もない)人間だったので、そういうのが小ネタ
でなく話の本筋にグイッと入ってくる処でちょっと
「ウーン・・・」とはなった。>魔王譚
有り体にいえば天子編で視聴止まったんだが。今どうなってんだろうな。
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 21:21:02.30 ID:UDvCD4c20
- >>811
西部編ではパンツレスリングの兄貴も出てたよ小ネタとかじゃなく本編で
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 21:21:26.07 ID:KhhMVidO0
- >>810
冷房は幽霊化して後悔の念を抱いた感じで幻想入りしているな
そんな感じで補正はあるが美化されているかどうかは見て判断してくれ
東方キャラもオルスを全面支持派と疑念ありでわかれてる
今はオルス以外のメンバーがルクレチアいって真相究明中
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 23:26:48.04 ID:o5CQuRnK0
- 登場人物Bがルーミアと出会って
登場人物AがBと出会う時にルーミアが再登場するとか
そんな程度でもいいんす
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 23:37:21.01 ID:/VzINA9kO
- 版権クロスで関わりのない作品のネタとかはウケが悪いな
蹴り技や剣技とかを別作品の技の名前で言うとかは
早苗が知ってて教えたネタを気に入ったからとか言う理由付けもできるが
長ったらしい詠昌的なのはダメだな
一応文面的には技の性質として関連付けれるが
元ネタとなる技を使う幻想入りキャラが普通にいるからネタとして使いにくい
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 00:10:20.44 ID:S/gu0R5C0
- どうでもいいから安心して気軽に見れる作品はよ
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 00:37:39.43 ID:mc1sqA/UO
- 版権知らなくても見れるのはあると思う
更新早すぎてリタイアしたけど紅の封印とか
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 00:53:34.40 ID:NvZyuF4t0
- エターなってる作品は果たして安心して気軽に見れる作品と言えるのか
まぁ、最初からエターなってるとわかってれば諦めもつくか
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 00:54:57.27 ID:qol9YkF30
- >>813
それ最終的に冷房被害者化とか救済に持っていくパターンじゃないのか
ライブアライブの二次創作で一番駄目なパターンを踏みそうな気配だなその説明だけだと
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 01:29:59.61 ID:lGfzLP0+0
- うむむ・・・俺が見てる版権大半が休載してるじゃないか。面白いのに残念だ。
最近わりと安心できるのは龍球幻想伝くらいか。
スレ辿るとこれ見てる人けっこういる感じか?
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 01:33:29.91 ID:JRFaJVo70
- >>819
冷房がひたすら悪役でいてほしいってんならそうかもしれんなあ
原作でも心の迷宮で後悔している描写はあったからな
自分は多少善人ぽくなっても抵抗ないんだが
多分そこは人それぞれだから一番駄目なパターンと断定するのはどうかと思うぞ?
まだ魔王譚の全体像が見渡せているわけでもないからな
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 01:59:32.55 ID:Htimj8mc0
- >>820
版権の休載が多いのはよくあること
一応見てるのをあげると、
東方龍球伝、破天漢、首領蛇、螺旋、るろ剣、王の中の王、
やる夫、利根川
パッと思いつくのはこれくらい
それでもうち二つはしばらく更新ないんだよね
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 02:24:00.84 ID:lGfzLP0+0
- >>822
東方龍球伝って、タグ名だと思うんだがGT後悟空のやつであってる?
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 02:40:20.27 ID:utkc43iH0
- 魔王譚は前例を作りまくってるからストの善人フラグはもう十分立ってる
ライブアライブのストレイボウ関連は本当にデリケートだから下手に改変すると原作の根本を否定することになるんだよな
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 03:59:03.15 ID:ewY1silZ0
- 幻想入りの大まかな流れってこんな感じだろ
・特定の勢力や東方キャラ中心に幻想郷各地を巡る
・主人公が一つの勢力に身を寄せて、ほぼその内で話が完結する
・完全にピンで各所を巡る
複数幻想入りしてくると、また別になってくるが
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 06:04:10.02 ID:HQJEb60G0
- 魔王譚はストレイボウ改心がどうこうとかではなく、
オルステッドでもストレイボウでもない本当に悪い黒幕がいましたみたいな
流れに見えてどうもねえ
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 08:55:59.37 ID:KHI4e4K20
- 何気なく開いた「紫に幻想入りさせられた男が救う」っていうやつがマジ◯チすぎる
こんなのを動画にして発表して「ご支援お願いします」とか普通の人間の神経じゃあり得ない
ちょっとこの作者マジモンの精神◯害者とかそのレベルじゃないのか?
意味不明な動物の写真が出てきたり怖すぎるんだが
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 10:07:11.15 ID:rPfk3yg10
- >>827
それ過去に数話だけ見たけどあの崩壊録以上に終わった作品と専らの評判
麻雀やってる所まで見て視聴止めたな
あの酷さは言葉では言い表せないほどだね
編集の手抜きっぷりその他いろいろと酷すぎるが最新話ではもっと酷くなったの?
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 10:26:25.71 ID:KHI4e4K20
- >>828
よくこれを数話見れるなw 見てるとなんか精神が蝕まれるようだった
犯すとか死ぬとかいう単語連発なんだがそれだけならまだしも、
もうなんか支離滅裂過ぎてまともな文章になってない
分裂症ってこんな感じなのか?不快感とか怒りより恐怖を感じた幻想入りは初めてだわ
こんなやつが同じ日本にいると思うと心底怖気が走る
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 10:35:52.44 ID:UDbF5D8B0
- くそっ惹かれる書き方しやがってステマでもかまわん見てくる
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 10:41:08.49 ID:rPfk3yg10
- >>829
そういう犯すや殺すなどをノイズとしてフィルターしてからストーリー単体で見ると
意外と普通の幻想入りだなと思うが問題は編集だと思ったわ
単色画面か意味不明な背景(ノームの立ち絵など)にMSゴシックだけの会話があまりにも手抜き過ぎと
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 11:28:56.19 ID:KHI4e4K20
- そういう編集のは過去に何作品かあったよな それを見ても何とも思わなかったんだが
まあいいやもう死ぬまで見ないし
それより野獣先輩のやつクオリティは高いんだがランキングにでも載ったのか
幻想入り嫌いとか何でも混ぜんなとかいうコメ結構沸いてるな
5年で続きが来る動画とか言われてるし まあ仕方ないね
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 14:26:31.52 ID:mc1sqA/UO
- 文章書く人ってフォントあまりこだわらないのか?
ほとんどMSゴシックばっかでびっくり
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 14:29:03.57 ID:mc1sqA/UO
- >>833は幻想入りシリーズ通しての話ね
ゆっくり実況とか見た後だとなんかもにょもにょする
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 15:32:03.86 ID:NvZyuF4t0
- わざわざ読みやすい洗練されたフォントがデフォルトで設定されてるのに
設定を変える必要性を感じないからでないか?
文字を使って何らかの視覚効果を出したいなら話は別だが、ノベル・ADV動画で
無駄に凝ったフォントにしても反応無いか、むしろ読みにくいって返されるのがオチだろうよ
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 15:42:11.22 ID:rPfk3yg10
- 紫に幻想入りさせられた男が救うの最新話見たらまだ麻雀やってたので驚いたわ
MSゴシックが酷いのではなくこの作品の作り方が酷いです
東方キャラのキャラ絵も一切無く偶に意味不明な猫の写真やノーム絵や関係無い風景画など出し
上記背景や半分以上の単色背景に文章窓もなくノベルみたいに規則的に文章を配置せず
1行だけの文章をバラバラに自由気ままに背景に配置して文字のフォントサイズも気ままに変えるという訳
ニコニコ動画で真っ黒画面で単発的なコメント(流れず止まったコメ)だけで動画が進行するイメージかな
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 16:38:44.82 ID:KHI4e4K20
- もう一つひどいの見ちまったw
今日は厄日だなー 魔学が何とかっていうやつね
幻想入りも氷河期末期を迎えてるがまだこんな右も左も分からないレベルが
これは幻想入り作品です 不快でも叩かないで下さい(キリッって入って来るのかよ
これじゃ評価以前の問題だよ ただでさえ寒いのにやめてくんないかな…
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 16:48:52.53 ID:ewY1silZ0
- >>837
幻想入りハマり過ぎだろw
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 16:51:04.98 ID:KHI4e4K20
- >>838
すまんね、新作はとりあえずつまらなそうでもシークしつつチェックしてしまうんだよ
しかしここまでやるせなくなるレベルのは久々だw
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 17:04:24.25 ID:rPfk3yg10
- >>837
さっそく見てきたよ
作者に言える事は動画編集など、勉強してきて下さいとしか言えないわ
最初の前書きで東方知りません宣言+動画編集やり方分からないから教えてなど言い訳をし
動画自体も、1話目で東方のとの字も出ず、文章送りはノベル形式で最大8行分の文章が出る時もあるのに
1行の文章と8行の文章で一律4秒の送り速度なので、長文はまず文章を読む事が出来ない
作者も小説など書いた事がほとんど無い宣言をし、英語の教材のような文章だったからかなり微妙
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 17:09:20.25 ID:JRFaJVo70
- リアル中学生が勢いで作った感バリバリだったな
子供のすることだから笑って見逃してやれ
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 17:32:59.35 ID:FHXCljjP0
- あんま関係ないけど似たようなタイトルで幻想郷を救わないといけないらしいって
タイトルのやつもあるな、上のよりは遥かにマシだが内容はイミフ
ただ手書きで10分以上の動画なのにあの再生数はむなしすぎるな
正直ある程度自分の力量がわかったなら失踪する前に
テキトーなオチでもいいからさっさと完結させてほしい
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 17:40:37.71 ID:KHI4e4K20
- ああこれかw これも小学生レベルだな
でもまだこういうのはいいんだよ 本人さえ良ければ続ければいいさ
作品の体も成してない、東方への理解の欠片も無い上にマジ◯チ要素漂わせて
おいて「幻想入り作品」て名乗るのははっきり言って周りへの迷惑だってただそれだけ
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 19:51:04.82 ID:8T1gjmxs0
- 百歩譲ってクオリティが低いのは仕方ないとしても、
「東方やったことない」はいただけないよなあ
何でわざわざ叩かれるようなことを言うんだろうか、
精神構造がサッパリ分からん
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 20:42:57.30 ID:nHtXF3Z40
- 「実は東方やってことないんですよねw」は東方つうかどの界隈においても禁句だろうになぜわざわざ宣言するのか
にわか指摘されて叩かれる事態を先に言い訳して回避しようとするあさましさしか感じないぞ
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 21:12:09.71 ID:jP0jrCt6O
- 旧作キャラでネタやるとしても製品版はなくて体験版しかないからなあ
最初の作品は体験版すらなかったはずだから
二次創作しても叩かれないようにするためには高い身銭を切らなきゃならないことに…
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 22:33:49.17 ID:RSfcoZp00
- >>846
そこはきちんと調べるなりすりゃ良いんじゃね?
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 22:48:25.05 ID:130l85V30
- 東方キャラオンリーの、キャラを使った単発ネタ・ギャグ動画的な
モノならまだ千歩譲って分からなくもない気はするが。
シリアスでそれなりの長さ(の予定)の二次創作で
「原作知りません!」とか、言葉を飾らずに言うけど正直、
「バカじゃないの?」という感想しか出てこない。
二次創作って原作が好きだからやるもんじゃねーのかなー…。
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 23:02:13.91 ID:/aFJxGGc0
- クロス先の原作が好きで、その二次創作の舞台としてちょうどいいから
幻想入りをやっているだけみたいな作者は結構多いと思う
まあ出発点がそこでも、東方についてちゃんと勉強すれば問題は無いが、
適当なままな作者も多いからな……
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 23:15:29.20 ID:S/gu0R5C0
- 舞台のこと知らないのに舞台に使うって意味わかんないけどね
でも、ニコニコだと見てる方も二次厨で設定良く知らない人が多いからか
雑な作りでも案外支持者が多くて伸びるんだよね
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 23:21:13.40 ID:YQyFwci50
- 野獣先輩のやつ見て思ったが題材はメジャーなのが勿論だが脊髄反射的に
お決まりのコメントが出来て周りとの連帯感が得られるやつは出来不出来に関わらず伸びるな
淫夢用語打てば自分が淫夢厨だって満足感得られるし
前にも良く考えず2828とか結婚しろってただ打ちたいだけって考察あったしな
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 23:26:15.35 ID:JRFaJVo70
- そらそうよ。ニコニコだもの
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 23:30:11.80 ID:vd2dxqMc0
- 好きな底辺があってすこしでも伸ばすためにコメを打ちたいんだが
良い言葉が見つからない・・・
とりあえずもっと評価されるべきタグを消しておこう
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 23:32:02.41 ID:/aFJxGGc0
- そういう需要があるのは否定しないが、
メジャーな題材やハーレム、恋愛ものでも全然伸びない作品もある以上、
それだけで伸びるなんて甘いものではないのも確かだがな
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 23:32:09.79 ID:8T1gjmxs0
- >>848
「東方の二次創作」が好きだから三次創作をしたい
っていう作者が多いんだろうね
まあそれでもいいんだけどさ、上にあるようにきちんと勉強するなりしてれば
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 23:56:37.86 ID:S/gu0R5C0
- >>853
動画の最後に「乙」とか「面白かった」とかでもいいんじゃない
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 00:05:53.63 ID:f8UE1Umg0
- >>853
その作品が好きってことは、853的に面白いと思える部分があるからだろう。
その部分を純粋に感じた様に褒めればいいんだよ。
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 00:10:42.29 ID:pmxkGQXO0
- >>853
なんでつけるんじゃなくて消すんだよw
まあそのタグは色々目をつけられる幻想入りじゃあまりそぐわないのは確かだがな
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 00:25:05.96 ID:EBZrJT6G0
- >>853
よっぽど的外れじゃなきゃコメントしてくれればうp主としちゃ嬉しいもんさ
結構頑張ってネタを入れたのに草すら生えてないとがっかり感以上にあれ、俺ダダすべり?
って感じで超不安になります
ぶっちゃけうぽつでもアドバイスでも疑問を長文で書いても何でもいいよ
視聴者としてもコメント率高い動画の方が開けてみたくなるしな
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 00:36:41.74 ID:EcduuFC70
- なんだかんだで「面白かった」とかが妥当なぁ
動画にコメントしたこと一回しかなくて
作者のやる気を盛り上げ、コメント欄をみた視聴者の興味を引き
かつ押し付けがましくなく動画の足を引っ張らない、そんなコメを死体とか考えすぎたな
>>858
「もっと評価されるべき」タグって、再生伸びない作者が苦肉でつけたみたいな
そんなオワコン臭がして好きな動画にはついていて欲しくないんだよ・・・
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 00:42:15.16 ID:INmlmoeU0
- そのタグは幻想入りだと目を付けられる可能性はあるな確かに
まあそんな評価系タグよりネタバレしない程度に内容把握できそうなネタタグでも付けてあげなさい
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 09:18:14.28 ID:hreRBF3u0
- ワンマンアーミーって螺旋よりペース早くて絵も全部描いてて上手いし荒れる要素も一切無く
面白いのに何でもっと伸びないんだ?
少なくとも同時期に上がってくるネメシスよりは遥かに出来のいい動画なのに…
かなりもにょもにょする
ネメシス以外はkaoru絵でキャラ崩壊妄想垂れ流しのお手軽動画の後者の方がいつも伸びるのは何で?
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 09:28:48.53 ID:qyiGs2Ev0
- 他を貶めて持ち上げようとするような宣伝の仕方ではねぇ
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 09:45:58.24 ID:EBZrJT6G0
- 視聴者としては立ち絵が自作かどうかは関係ない
作品にマッチしていればいい
幻想入りはどう転んでも妄想の垂れ流しって点においては大差ない
最後にもにょもにょとか凄く頭悪そうだからやめた方がいい、少なくとも俺にはそう見える。
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 09:57:02.92 ID:wx/U+BND0
- >>862
伸びないと嘆くなら広告でもすればいいんじゃないの?
毎話投稿される度に1万払えば注目されるしお勧めだね
それと他を貶めるのはNG
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 10:03:37.78 ID:hreRBF3u0
- すぐ上で他人の動画小学生並とか散々叩いておいて今度はいい子ちゃんぶるのか?
ここでしか本音言えないんだから言わせろや ここはそういう捌け口の場所だろ
別にネメシスの動画に乗り込んで荒らしたりしないし
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 10:18:49.32 ID:wx/U+BND0
- 昨日の作品>世間一般で言う動画と言われるレベル以下の釣り動画レベル
866の言う作品>>kaoru絵を使った不特定多数の作品をすべて対象
本音を言う捌け口× 俺が気に入らない作品全部貶める○
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 10:26:33.30 ID:qyiGs2Ev0
- ディスるのか評価するのかどっちかにしろってことだよ。
貶めて持ち上げてもそういう言い方でしか褒められない、特筆する所の無い動画なんだと思えるぞ。
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 10:38:57.09 ID:wx/U+BND0
- 後真面目な話をするけど、武士道自体再生数は幻想入りの中ではトップクラスに稼いでるよ?
それでも862が言うほど伸びないと思う理由は、いろいろな要因はあるだろうけど、やはり実績だろうね
螺旋は何だかんだですでに2作品完結させているという実績があるから安定して見られるが
武士道はまだ初作品で認知度としてはまだまだ低いと言わざるを得ないし
もしかしたら飽きたとか家庭の事情でえたーになるかもという不安もある
この作品と後一本くらい完結させれば今の倍は行くと思うよ
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 11:28:55.82 ID:xE9/cJ6K0
- 見てきたけど、いくらなんでもこれは完結させたくらいで倍はないだろ……
確かに地雷じゃなかったし演出周りも努力もしてると思うが、ありがちな無難な二次創作の1つって感じだし
良くも悪くも、きちんと内容相応の数字って感じじゃないか?
大体、完結実績があるくらいじゃ何の足しにもならんことは慣れられの2作目や現代入り界隈の小町現代入りの人が証明してる
視聴者は今やってる作品が面白いかどうかが気になってるんであって、それ以前に完結させたかどうかなんていちいち気にしてないよ
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 12:01:46.68 ID:rT9e/pqW0
- 螺旋は手書き劇場タグ付けての完結だし
現代入りでは東方タグについてなあなあになってたのをうまく利用したよな
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 12:14:20.56 ID:p3bIUfHiO
- テンプレ幻想入り同士なら2828ある方が伸びるに決まってる
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 12:17:45.12 ID:addHut510
- 螺旋の設定で上手いと思うのは、アレだ。
「千年も経ってるんだからそりゃ色々と変ってるよな」という
点を使ってIFを持ってきた所だ。
…見方によってはずるいと言えなくもないが。
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 12:52:48.92 ID:rT9e/pqW0
- それ、よく聞くけど裏を返せば
既存の設定はほとんど無視して、改変したオリ設定メインです
って、言ってるのと変わんないよな
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 14:06:34.87 ID:EBZrJT6G0
- えーりん完全にモンスター化してるのによくここの住人がたたかねーもんだと常々思ってるよ
結局面白けりゃどう改変しようが許されるってことの証左だわな
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 14:19:46.43 ID:rT9e/pqW0
- 信者が暴れなければボコボコに叩くことはないよ
ただし、痛い厨二は除く
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 15:38:50.54 ID:Am7B4DVR0
- >>866
取りあえず最近の幻想入りとしては武士道はかなり人気ある動画だよ、中堅の中でも上位作品だと言えるよ
上の方でまとめた5.6月の再生数比較でも、数少ない5000再生達成してるし
ネメシスと比較してるが、こっちは「あの追跡者」を意外な方向でキャラ付け、ストーリーに上手く組み入れた事が
人気の要因だと思うから、一概に比較できないものがあると思う
それでも伸びないのは何故なのかと言われたら、版権物故の頭打ちじゃないか?
いくら良くてもガンダム知らなきゃ見ないよ
それに演出云々で言ったら、時幻散や客員剣士は武士道とは比較にならない程不遇な状況だと思う
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 16:34:52.81 ID:pLf9a00b0
- 版権は内容が普通ならあとは版権ファンの数だけ固定的に伸びるって感じかな
そう考えるとオリの方がぐんと伸びる可能性はあるのに螺旋以外壊滅的でバランスが悪い
最近の再生数の比で人口ピラミッドみたいな図をつくったら砂で作った山に棒が立ってるような形になりそうだ
もうちっと視聴者が増えてもいいと思うんだけどな
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 17:29:46.17 ID:js1JIobu0
- 螺旋をオリキャラの「幻想入り」として見てるやつはほとんどいないだろ
オリキャラの出てくる「東方手書き劇場」の方が視聴者側にとっては正しいかもしれん
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 17:48:22.50 ID:KqTDeEfG0
- >>878
版権ものはその版権のファンなら見るが、
訳の分からんオリキャラが主人公ですよと言われて、
飛びつく東方ファンは多くないというだけでしょ
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 18:00:36.54 ID:G4qA7mVtO
- 螺旋は千年後わずかに残った東方キャラが中心でシンゴーは基本添え物だろうよ
大半のオリジナルはオリキャラの設定推していくもんだから夢小説臭が出てくる
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 18:49:09.64 ID:FdQAP3uQ0
- WIKIを参照に1901人目以降のオリジナル(だと思われるもの)を列挙してみた(短編除く)
ほぼ投稿日時順
最近のもあるから再生数は参考にならんかもしれない
普通の絵師が幻想入り
中古屋一般人店長の幻想入り 500越
東方神道禄 →RPG 1000越
いきなり幻想入り
鉄の女の幻想入り→500越
出オチ(妹)が幻想入り→1000越
俺だって幻想郷行きたい!!
静かに幻想入り→1500越
東方硝煙譚→? 1500越
東方幻想入
中二病が幻想入り
俺たちの一週間幻想!!
4年ぶりに幻想入り→500越 前作あり
本気出したら俺も幻想入り出来た!!→削除 3500越
二千円札が幻想入り→3000越
一人目の紳士が幻想入り
へりくつ屋が幻想入り
東方団子猫→?
寂しくて幻想入り
東方鉄板焼→3500越
白狼天狗で幻想入り
車と一緒に幻想入り
兎の相棒→1000越
東方雅風〜記憶喪失者が幻想入り
東方追歸行 〜 a Defect of Memory.
働け外来人→19000越
東方紅血録〜destiny of scarlet 〜
ニートが幻想入りしたようです。
幻想夢戦記
東方一寸劇場
目立たない程度に幻想入り→500越
防人幻想録→500越
高校前に幻想入り
幻想冷男談→500越
纏出途終
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 19:37:40.83 ID:vps46WCxO
- >>877
時幻散は最初にクレス達との最終決戦のシーン入れときゃもう少しだけマシだったんじゃないかと思えてくる
最初に過去のバトルで始まるというのはTOPの原作再現みたいなものにもなるし
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 19:43:32.15 ID:Nk2OFp+i0
- 冷静に考えたら螺旋の主役って厨設定どころか立ち絵すら用意してもらってないな
やっぱオリキャラ出すなら添えもんくらいでやめとけってことなんか
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 19:48:33.50 ID:6q7qdBAe0
- >>882
意外と新規オリジナルって出てるんだ
今現在2016まであるから大体3割オリジナルか
レビューとかあればもう少し認知されるとは思うけど少しキツイ話だね
>>883
確かにそういうシーンあると原作知らなくてもこんな作品なんだってわかるので良いね
最初起動に乗れなかった作品は浮上しないと思うからあの作品は勿体無いね
>>884
正直な話、オリ主人公の立ち絵があるだけで避けたくなる
想像だけで十分だから影絵ですらいらないと思うけど他の人はどうかな?
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 19:52:49.64 ID:Wi4CDILb0
- 四季映姫の事件簿の方だとオリキャラ立ち絵は結構いたけど、
あんまり批判は聞かないなぁ……
現代キャラはともかく、かませの閻魔とかはどうなん?
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 19:57:18.21 ID:Mfgnc/td0
- あれは東方キャラもオリキャラ状態だったし、気になる人は一話の時点で切ってるだろ
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 19:59:39.00 ID:KqTDeEfG0
- >>882
二千円札はタイトル通り実在のアイテムの幻想入りだから、
オリキャラ主人公ものじゃないよ
それを除けば伸びてるのは外来人と鉄板焼きぐらいか?
削除された「本気出したら〜」というのは見てないから分からないが、
最近の非版権もので高再生数叩き出してるのは、
厨二主人公のハーレムものやバトルものではないというのは中々興味深い
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 20:02:47.10 ID:Nk2OFp+i0
- >>886
基本的にコナンに出てくるその回限りのモブキャラみたいな連中が大半だったから、別に気になんなかった
かませの閻魔は後半なんかだと変身能力やら落ちぶれっぷりやらで割と人気出てた、個人的にはギターの子の方が好みだけど
こう考えると、別に立ち絵があることが悪じゃないのか
やっぱ立ち絵のあるなしに関わらずきちんと東方キャラを立てる形でオリキャラ出すのが大事なんかね
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 20:06:45.65 ID:pLf9a00b0
- 本気だしたら〜はたしか手書きタグつけてたはず、普通にやってたらあの画力じゃ
1000いくかどうかだった
>>884
立ち絵というとADVか、個人的に立ち絵とかどうでもいいけど立ち絵やアイコンなしで
特に凝った動画編集使わないで文字だけでやってるオリキャラ幻想入りはにじファンあたりで
やった方がまだ多く見てもらえるような気がする、あそこは夢小説好きな人集まりやすいし
手描きもっと増えないかなあ
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 20:20:05.91 ID:Am7B4DVR0
- >>883
時幻散は最初のダオスのキャラ付け失敗が一番の原因な気もするけどね
戦闘シーン入れれば変わったかもしれないけど、逆に悪い方のギャップも増長したかもしれない
ただ、最初の乗出し・演出・ストーリー・更新速度等が良好な客員剣士の再生数見ると
幻想入りにおけるテイルズシリーズのポテンシャルその物が原因なんじゃないかと思えて来た
ダオスは元より、リオンに至ってはテイルズシリーズで一番の人気キャラだし
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 20:47:25.96 ID:+Ks1Zgzz0
- 基本的に版権幻想入りの伸びは、動画の質×版権人気の方式で求められるからな
オタならだいたい知ってるだろうってレベルじゃないと1万再生ぐらいが限界な気がする
そのレベルじゃないのに2、3万再生ってのは思いつかんな
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 21:21:09.52 ID:PPoexr2M0
- で、P3が7万再生なのはどう説明すんの?
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 21:27:30.63 ID:mezRBO2P0
- 自分で考えなさい
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 21:29:30.24 ID:+Ks1Zgzz0
- ペルソナがマイナーとな
そういうセリフは売上が10万割ってから言うんだな
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 21:32:01.79 ID:VxGgqgbs0
- 版権信者の狂信度も重要
P3はその系統
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 21:38:32.30 ID:PPoexr2M0
- テイルズが100万本でP3は40万本ちょっとだろ?
2倍以上差があるのにこの再生数は矛盾してるなーって
>>892が「版権人気の方式で求められるからな(キリッ」とかドヤ顔してたからつい…w
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 21:45:53.40 ID:3xCflldO0
- P3が上がった頃は今よりは少しはこのジャンルも盛っていたし、
更新も毎日のようにしていたから、その時に獲得した視聴者や信者が今も残っているってことじゃない?
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 21:47:49.97 ID:6q7qdBAe0
- >>897
40万はP4じゃなかったっけ?P3は20万じゃなかったっけ?というツッコミはいいとして898が真実だろうね
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 21:51:59.26 ID:Wi4CDILb0
- キャラの人気度とか……
テイルズやったことあるけどダオスなんて何度も出て来るウザイ敵以外の何者でもなかったし
やたら信者が言う「事情」とやらも何も感じなかった
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 22:38:18.96 ID:TmIHiqXC0
- だいぶ前からだけど魔導探偵が伸びていたことに驚いたわ。あと黒魔術師も。
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 22:54:37.37 ID:Am7B4DVR0
- P3は別格として単純なゲームの売上じゃなく、幻想入りを見てる視聴者層の需要の差なんじゃないかと思う
リオンやソーディアンの原作エピソード考えれば、かなり幻想入り向けのキャラなんだけどね
個人的には最近まで無かったのが不思議なくらい
まぁ時幻散はともかく、客員剣士の方はまだ始まって1ヵ月しか経ってないから
期待出来る作品だと思うよ
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 23:09:18.17 ID:vps46WCxO
- >>885
主人公は「登場キャラの一人で比較的中心人物」か
「視聴者の代理人で感情移入しやすいように妙に前髪長いのっぺらぼう」とに別れるな
>>900
ダオスは自身の星を救うためという事情こそあるとはいえ
主人公達にとっては侵略者でしかないからな
リア・スカーレットのような何の罪もない一般人すら巻き込む無条件で時点で許されるキャラでもないし
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 23:10:31.37 ID:mezRBO2P0
- 一面的にしか見れない考えられない人っているのね。
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 23:22:38.64 ID:6q7qdBAe0
- さすがにそろそろテイルズの話はスレ違いになりそうなので自重と言う事で別の話題でも
関係無いけど幕張の最新話見てきたが下品度がかなりヤバいレベルで笑えるね
原作らしさが出ていて中々の作品だなあれ
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 23:59:19.45 ID:1ACHt1GK0
- >>902
大魔道士伸びてたけど
ダイ大ってニコで人気あるタイプじゃなくね?
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 00:12:26.99 ID:omA6ApSR0
- お前ら本当に再生数しか見てないのな
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 00:15:31.17 ID:EfkYTSuw0
- 知名度は高いし剣と魔法の世界だから親和性もあるし読んだことある人は見てみようかという気にもなるだろうし今とは時勢も違うし…
って一々反例に対して説明求める前に少しは考えなよ…
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 00:27:47.49 ID:jAZgl2hl0
- >>906
ポップとメドローアの人気はニコ動に限らず人気だし
東方や作者の作風とポップのキャラが上手く合ってたんだろう
そもそも勢いがあった08〜09年代に投稿されてる時点で需要の高いキャラだと思うんだが
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 00:33:53.82 ID:/eMIi9iP0
- >>882の一覧の中で1000超え3000未満のやつのレビューしようと思ったけど
東方硝煙譚と兎の相棒以外続きがまともに来てない・・・
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 01:08:18.94 ID:cRVYWhDl0
- >>910
硝煙譚は確か暫定的な最終話を作って終了した
鉄板焼は元々MUGEN動画作っててそこで知名度あり固定客が見に来てるから再生数が高い
1000超え3000未満のやつで生き残ってるのって兎の相棒くらいしかないのかな
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 01:18:04.13 ID:jAZgl2hl0
- テイルズの話は自分もこれで最後にするわ
版権キャラ幻想入りリンクの大百科見たら、テイルズの幻想入りは全部で6作品
完結1作、継続2作(時幻散・客員剣士)残りの3作は失踪と打ち切り
最も再生数が多いのは08年に投稿された奴で初回で9000代、平均で4〜5000再生くらい
おそらくこの動画が一番最初のテイルズ系だけど、全部消えてるから内容は分らない
残りは完結作含め、「現状の」時幻散・客員剣士の再生数と同等以下ばかり
これ見ると継続してる2作はシリーズ期待の星だろ
特に不遇扱いの時幻散の演出はテイルズ系に置いて新規開拓レベルなんだが
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 02:24:05.16 ID:NiWKL5Qh0
- 幻想入りかつテイルズ系の期待の星とか超限定的な話をされても反応に困る
それにいくら演出良くても話が凡庸なら伸びませんって話は散々出てたろうに
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 02:26:33.65 ID:zc9KTKm50
- 鉄板焼きは数万再生とか行ったら補正を疑うけど、
あれぐらいは伸びておかしくない動画だと思う
食い物の話ってキャッチーだしね
固定客がいないとは言わないが、他ジャンルで作ってた作者の動画が
みんな伸びているかと言えばそうではないし
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 02:40:02.75 ID:ygRDwK1g0
- テイルズってあれだろリアル厨房や腐女子に人気の
なにが期待の星()だよ心底どうでもいいわ
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 03:47:45.91 ID:jAZgl2hlI
- 正直ここまで鳴かず飛ばずとは思わなかったんでね
そんな中でまだ作者が付いた事にビビッて調子こいちまったわ
スマンもう何も言わんw
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 13:09:03.66 ID:sJNBQcI70
- やる夫の作者(引っ越すようですじゃない方)、毎回自演宣伝して悲しくないのかね?
700円とか中途半端につぎ込むならせめて名前変えてステマしろよw
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 17:05:56.57 ID:hQTUPObC0
- >>917
自己宣伝であろうと評価を得ようとするのは悪いことではないからおk
ただ自分で宣伝した場合、あんたや俺みたいに毛嫌いして見なくなる人間がいるのも事実
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 17:34:27.96 ID:NiWKL5Qh0
- 評価を得るための手段で評価を落としてるだけだから
別に悪くはないんじゃない?
リアル社会で言うならまさに金をドブに捨ててるようなもんだけど
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 17:40:15.16 ID:sJNBQcI70
- 悪いとは言っとらん 毎回だからもっと頭使えって事だw
ちなみに底辺なのに他薦で同じやつにやたら宣伝されて画面の上に再三出て来ると、
それだけでうざったくて無関心→嫌悪の対象になるって人いるか?ちょっと聞いてみたい
信者が大勢居そうな動画は毎回宣伝でも気にならないんだがな
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 17:46:36.88 ID:LalCvsDu0
- 自演宣伝じゃないだろうけど、底辺がコミュかなんかの仲間に宣伝してもらうっていう馴れ合いは
なんだかなって思う、正直自演の方がマシだ
一昔前、これは明らかに1000いかないだろうって感じの底辺に
猫のなんちゃらって人がよく宣伝してたな
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 18:24:43.37 ID:zc9KTKm50
- ぶっちゃけ一般視聴者は誰が宣伝したのかとか
作者のハンドルは何かとかいちいちチェックしたりしないから、
回りくどいステマしてもしなくても同じようなもんじゃね?
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 18:32:37.38 ID:goqO9Lfg0
- >>920
底辺ってのが現状で再生数いくつくらいのを指すのかわからんので何とも言えんが
毎回100ポイントでも宣伝してくれるファンがいるなら
底辺でも頑張って投稿続けてほしいと思うし別に嫌悪感なんか感じない
「なんか毎回宣伝されてるから試しに見てみよう」という気にはならんけどな
正直タグ検索して上に表示されるのがウザいとかどんだけだよと思う
ならキーワード検索でもしろよと
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 20:00:47.46 ID:NiWKL5Qh0
- >>922
いや、意外に宣伝はバレる
あとバレやすいのが大百科、自演で作ると結構バレる
やっぱ幻想入り界隈に限らず自演やる奴って結構多いから、
それと比例するようにチェックする人も増えていったんだと思う
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 20:04:20.93 ID:rKrQlDe50
- 大百科はたまに見るな
底辺なのに記事があるとか不自然すぎだからすぐにわかる
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 21:40:25.09 ID:th1h2m1w0
- 高画力新人の続き来たな
ずっとバトルだったけど凄かった
ここまできっちり描き込んであってすぐ続きも来たって事はここ最近ではかなり大型の
手書き作者になるのではなかろうか?
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 21:51:36.88 ID:rKrQlDe50
- そこまで画力高いとは思わないけどねぇ
今後、期待の新人になるか期待のサンドバッグになるかは設定の作り込みによるかな
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 21:56:45.75 ID:NiWKL5Qh0
- つーかまさか、冷男談のことか?
いくらなんでもあれで大型手書き作者とかありえねーだろ……
ストーリーも作画も初期散歩の劣化版みたいな内容だぞ
もし「こんなのでも大型扱いされるくらい界隈が死んでる」っていう皮肉だったんなら座布団一枚だが
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 22:03:37.50 ID:cSxQLQcj0
- え、今見てきたけど。
背景は多分加工だろ?立ち絵もうならせるほどのもんではないし。
そしてむせかえるほどの厨ニ臭。
個人的にはあんま好みじゃねえなあ。
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 22:03:52.57 ID:oE11ZHdV0
- 冷男談は絵は別に下手とは言わんが、上手い上手い言うほどにも見えない。
まさかと思うが背景のこと言ってるわけじゃないよな?
ストーリーはまだ何とも言えんが、何か不自然な感じはする。
主人公の反応とか、早苗の態度の差とか、いろいろ。
まあ、もう少し続き見てからってところかな。
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 22:19:51.31 ID:mOyY3si10
- なんか冷男談って前にも高画力の新人きたとか言ってる奴が一人だけ居たな
また一人だけだし、これってまさか作者が・・・
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 22:25:51.81 ID:cSxQLQcj0
- 描きこみ云々ってあるし、背景を手書きと勘違いしただけだべ
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 22:43:57.18 ID:xiRVZ6Bq0
- 厨二要素自体はそりゃ構わんのだけど、下手な厨二は何というかこう、
すごく簡単に「イタタタ…」と化けてしまうっぽいのがね……。
オリジナルとかは特に。
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 23:19:57.84 ID:jAZgl2hl0
- 武亀王の続き来たかと勘違いしちまったよ
どこから上手いのか下手なのか分らんけど
普通に見れる絵だから個人的には期待してるよ
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 23:36:12.38 ID:K6Ub7L1K0
- kaoru絵より上手いなら、というか惹かれるものがあれば上手いと言っていいんじゃないかな。まあそれも主観入りまくりだけど。
決してkaoru絵をディスってるわけでは無く。
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 00:33:46.38 ID:ZVQPtLgL0
- よくわからんがスレ民的には再生数高いの意外に宣伝するのは許せないのか?
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 00:42:48.88 ID:r7RC/Ngt0
- >>936
再生数は関係なく、自作自演とヤラセが嫌なんだろう、あと虚しくなる
少ない再生数ながら固定ファンが付いてる系の宣伝はむしろ好印象
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 01:07:01.28 ID:6qY2G7XX0
- 身銭きって見やすいところに表示されてるだけなんだから責められる筋合いじゃないんだがな。
普通のCMやチラシと同じ。
それに反感持つのはちとナイーブすぎると思うがね。
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 01:37:06.08 ID:Fdu8iSeD0
- 宣伝なんて気休めだと思ってたけど
おかげでエタ疑惑だった某作者がやる気を出してくれたみたい
宣伝主には感謝してもしきれんわ
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 02:20:25.49 ID:1tMJzNYL0
- 話は変わるけどニコ童祭が始まって新作が何本か出てるね
KAITOとゆかとよの作者の新作も出てたが、立ち絵が更に上手くなってたな
ストーリーはまだ1話目だから評価は難しいが、導入部分は幻想入りでは
オーソドックスな展開だけど、今後に期待は出来ると思う
今回も多分短い期間で完結まで行くだろうから、安心して視聴出来るね
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 03:58:38.00 ID:Oi5P84oB0
- なんかその説明、猛烈にデジャブを感じるんだが
確かゆかとよの時もそんな感じで紹介されてて結局低空飛行のまま終わったような
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 04:57:48.40 ID:RzyMlZ4P0
- 宣伝乙
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 05:29:02.47 ID:1Eu1278P0
- 以前、チラホラゆかとよを話題に出す人がいたから一応全話見たんだけど、びっくりするぐらいストーリーに抑揚がなかったんだよなぁ
キャラの掛け合いも間延びして非常にテンポが悪いし、オリジナルの立ち絵と完結した事くらいしか評価するところがなかった
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 09:26:16.97 ID:Fdu8iSeD0
- くそう面白いなあ
最近のオリジナルではダントツで2番目に面白いわ
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 09:28:58.60 ID:6qY2G7XX0
- >>939
もう来てるみたいだぞ、良かったね
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 11:39:19.40 ID:/rBr0Ton0
- そういやニコ童祭でドラえもんの新作が来るそうだ
ぶっちゃけ主コメもpixivも止まってたから失踪したと思ってたけど
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 13:27:21.78 ID:mYCLwqxU0
- 祭りを機に戻ってくる人いるのかね?
大魔道士や黒い剣士コナイカナー
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 13:42:08.04 ID:8uvqW6+U0
- 占い師はほんと地に落ちたな
かつては上位レベルだったのにもう底辺ちょっと上って感じじゃないか
こわいこわい
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 13:57:42.48 ID:wELak5Qf0
- 内容はともかく、時間が長かったり何より前回から半年以上開いちゃったからなぁ
まあ内容自体はもうラストみたいだし、それでも完結はするんだからいいさ
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 14:07:14.63 ID:dXwi086r0
- 全盛期にあれだけちやほやされたら充分だよ、未練なく完結できる
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 15:25:51.00 ID:6qY2G7XX0
- 螺旋の作者さんらの単発物来てるが。しかし、エグいのを好む人だな
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 15:36:23.85 ID:Oi5P84oB0
- でも文章は螺旋よりこっちの短編のが好みだったな、ラノベ臭ほとんどないし
こういうのも書けたのね
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 16:31:25.33 ID:EoNQnpe00
- もう、この人オリジナルでやればいいんじゃないかな
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 19:03:06.75 ID:8uvqW6+U0
- しかしこの周りとの差w
幻想入りなんかでニコ童祭にホイホイ参加しちゃうただの目立ちたがりとは違うわ
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 19:46:49.30 ID:6qY2G7XX0
- なんかって、別に幻想入り動画がほかのジャンルより格下だとかそういうもんじゃないだろう。
今回の単発物に限って言えば、中身は薄いし。
本人のコメント通り東方でやる意義はほっとんど感じられないしなあ。
現地の人なりが届けてもいいところを
素材の都合と紫の便利能力で色々端折っただけって印象。
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 19:53:11.55 ID:Oi5P84oB0
- えー、あれを中身薄いっていうか?
螺旋みたいなとってつけたような厨二要素が足引っ張ってる作品より、あれくらいスッキリしてる方が好みなんだがなぁ
グダグダ長文書けば文章力高いってもんじゃないぞ
素材については、ちょっと紫くらいなんとかしてほしかったが
それと東方でやる意義もくそも、東方キャラでやりたいからやるもんなんじゃないの? 二次創作って?
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 20:48:58.30 ID:EoNQnpe00
- やりたいからという理由でやるのはいいけど
免罪符じゃないんだから、無条件で高評価になるわけじゃないし
二次創作としては下、って評価が出てもおかしくは無いでしょ
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 20:51:46.99 ID:6qY2G7XX0
- うーん、同じような内容になるんだが、まず配役の必然性が薄い。
幽香の役は霊夢でもアリスでも構わない。
モブでもいいんだ。
哀れな死体を埋葬して遺品を届けるだけ。
幽香ならでは、妖怪ならではの心象は描かれてない。
外の人間でもいいってのはそういうこと。
テーマも陳腐と言っていいだろうし。
そして、幻想入りを隠蔽のギミックにして、便利屋紫の力もあって
綺麗にまとめた。
…んだが、上の配役の意味の薄さと相まって、
愛着というよりは、使い慣れた「東方」ってツール・設定・素材を使って
話を作ってみました、という感がある。
まあ、ちょっと穿ちすぎかなとも思うが。
要するにそこはかとなく手抜き臭がするってことよ。
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 21:48:59.92 ID:dXwi086r0
- なんというか幻想入りというか二次創作に理想を求めすぎじゃね?
やりたいようにやらせたらいいじゃん
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 21:57:32.01 ID:OsmRKpfI0
- 誰もやるなとは言ってないじゃない
単に他のアニメとかのキャラを東方キャラに置き換えただけの
トレス動画とかも普通に人気が出たりする訳だし、
ガワが東方キャラというだけで作っていて、見ていて楽しいという人はいるだろう
ただまあ、作ったものがどう見られるかについては、
>>957の言う通りではある
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 21:59:40.06 ID:EoNQnpe00
- 別に止めてなんてないんだけど
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 22:01:11.36 ID:Z+fQcyG0O
- ゲッターの敷島博士は自分の兵器で自分が醜い最期を遂げるのが夢だが
妖怪に出会って持ってた武器で自分を倒してもらうとかだけだと東方でやる意味ないから
とんでもない願望があるこいしの目的達成のために自分の作った武器のテストがてらにあげたりとか
幽香に遊びの道具として貸したりとか、結構東方少女と割と趣味合いそうだが
これだと紫に目をつけられるという問題があるから
にとりや霖之助、永琳達のもとで自身に使うためのより凄い兵器開発とか
東方とのクロスならではなことをしないとな
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 22:01:48.20 ID:8uvqW6+U0
- ねこタクさんの事批評出来るほどお前らって凄いのか?
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 22:07:07.58 ID:SR36cToF0
- 感想はその人が作品を見てどう感じたかの結果なんだから、撤回を期待して反論しても無駄
大体、自分が好きならそれでいいじゃん
なんで他人に肯定を強要するのかがわからない
自分の評価に自信がないの?
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 22:11:15.28 ID:6qY2G7XX0
- 批評ってのは自分の考えで物事の長所や欠点を述べるものであって
あとは受け手次第だ
俺の見方がああいう物だってだけだよ
気分を害したんならすまんかったね
一応言っておくけど、短編の話としてはよくできてると思ってるよ。
ただ、幻想入りとしてはもう一捻り欲しかったなと思う。
いつも質の高いので楽しませてもらってるだけにね
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 22:12:16.84 ID:1Eu1278P0
- キリッ
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 22:48:31.75 ID:8uvqW6+U0
- 幻想入りとしてw もう一捻りw 欲しかったなと思うwwwキリッwwwww
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 22:54:28.99 ID:2M2Sh+v+0
- 螺旋の作者ならって意味合いだろ。
普段質の高いもの作ってれば求めるハードルも高くなるわな。
まあ頭悪そうだからこれ以上は言わないけど。
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 22:59:36.45 ID:EoNQnpe00
- さすが、無限螺旋は偉大だなー
あと、そろそろ次スレの季節なんでよろしく
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 23:00:19.67 ID:1Eu1278P0
- お前らつつけばすぐ反応するから面白いよな
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 23:49:20.60 ID:Oi5P84oB0
- >>958
いくらなんでも、ソレ言い始めたらもう幻想入り作品ほとんど全滅だろ……
みんなそのキャラでお話作りたいからそのキャラでやってるんであって、
なんで論文でもないのに必然性なんて理由で起用する東方キャラ精選しなきゃいけないんだよ……
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 00:03:06.34 ID:pvVkloxo0
- 要するに、全ての幻想入りはやる意味が無いってこったな
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 00:12:31.27 ID:q+BRcWJP0
- 極論厨がでたぞー(
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 00:19:24.47 ID:CyNB4PaS0
- 頭の弱い子が極論に走るのはいつものこと。
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 00:24:12.13 ID:hQJ/WbZFO
- 反応しなきゃいいのに
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 00:25:12.67 ID:iXJ2ygFq0
- またどうせ
幻想入りは卒業論文←NEW
みたいなことをいいたいんだろ
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 00:29:25.66 ID:czDOgBdR0
- シリアスやるなら原作設定大事にしないと荒れやすいってことだ
だいぶ前からよく言われてることだけどな
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 00:35:02.51 ID:Gj+pbU/d0
- 実際はあの短編荒れるどころかコメ見る限り高評価で全く荒れてないけどな
どうでもいい作品が内容以外で持ち上げられ、こういう良作が内容と関係ないとこで批判されて、
おまけにそれがその他大勢の一般がその作品に下した評価と常にズレてるあたり、なんでこの板は作者が覗くと駄目になるって言われてんのかよくわかるな
国民の声に耳をふさいで俺理論で政治やってる政治家みたいなもんだ
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 00:45:07.40 ID:czDOgBdR0
- やべえ、これ無限ループコースだ
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 02:14:36.19 ID:CyNB4PaS0
- ここでの感想がこのスレの総意みたいに捉える人は中々いなくならんな。
次スレか。
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 02:17:40.02 ID:CyNB4PaS0
- 次
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1341076619/
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 02:52:57.38 ID:hF0P+eXj0
- ちょっとのマイナス点があるぐらいでは、
動画そのものが荒れるなんて事はそうそう起こらないからな
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 03:07:01.60 ID:CyNB4PaS0
- なんにしろ、ここにきて肥溜めから政治家への格上げは喜ぶべきことでしょう。
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 03:20:26.57 ID:Gj+pbU/d0
- >>983
政治家は政治家でも民主党員だがよろしいか?
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 03:26:43.76 ID:VCnPQ8QMI
- オリジナルの幻想入りシリーズ視聴者って
今多くても2000人位しかいないのではなかろーか
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 03:34:40.38 ID:OqL63ZPy0
- 上で占い師の事ちらと出てたけど今回はニコ動祭に完全に埋もれた形だったな
元々再生落ちてたところにあれが被ってあばばって感じ
しかも今までのに比べると黒背景に暗い色の立ち絵だけの地味なものだから余計に目立たない
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 05:32:56.43 ID:IZR51qyGO
- 螺旋の作者じゃなく無名の作者だったら叩かれまくってたかもな
期待ハズレ票じゃなく純粋に「東方でやる意味ない(キリッ」と
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 05:39:48.06 ID:hQJ/WbZFO
- 話題にすら上がらんだろw
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 05:59:19.55 ID:5P1yy9NQI
- そういや少し前何かが言われてたな
東方でやる意味が全くわからんとかなんとか
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 06:54:28.65 ID:Gj+pbU/d0
- 一回結果だすと大変だな
2回目以降で結果出しても理不尽な叩かれ方して
まさか底辺作者が偉そうに説教垂れてるわけないよな?
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 08:32:04.60 ID:czDOgBdR0
- なんか選民思想っぽくなってきたな
さすがに海軍化するほどの勢いはないだろうけど
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 08:51:14.87 ID:TNDM+wf80
- 螺旋に全く罪は無いけど
螺旋の話題はろくでもない方向に進みがちだな
いやむしろ基本ろくでもなくて螺旋以外の話題がないだけなのか
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 11:19:23.26 ID:czDOgBdR0
- 螺旋以外の話題もあるけど基本くだらない流れだよ
梅
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 13:40:49.53 ID:4wpj3l710
- そもそもここで螺旋持ち上げてるやつの何人が真の螺旋ファンかが怪しい
いつもの人とか恒例として便乗して「だよなだよな、螺旋マジ神だわ」みたいなこと言うのもいるし
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 14:54:20.06 ID:krmW36TFO
- いい げんそういり
わるい げんそういり
そんなの しちょうしゃの かって
ほんとうに げんそういりが すきなら
すきな げんそういりを
まわりのいけんを きにせず たのしむべき
再生数が伸びない?順位が不当?底辺だっていいじゃない。自分の中の想像を形にして、頑張って作った動画を見てくれてる人が少しでもいれば。動画を作るのも、見るのも、義務じゃないんだよ
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 15:22:31.51 ID:oujcXiXm0
- そろそろ埋め
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 15:55:18.39 ID:czDOgBdR0
- 産め
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 16:41:20.26 ID:k9B7zzBm0
- うめ
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 16:49:40.78 ID:czDOgBdR0
- 埋め
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/01(日) 16:50:52.88 ID:kdg2Tahi0
- 1000ならすべて終了
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。