【雑談相談】幻想入り・現代入り総合スレ part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1330354068/
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/27(月) 23:47:48.02 ID:FlHPMJKr0
- 幻想入り、現代入り全般を扱うスレッドです。
手書き、MUGEN、幻想入りシリーズなどなど、あらゆるジャンルを語りましょう。
【幻想入りシリーズと幻想入りの違いとは?】
基本はタグロックの有無と作者コメからの判断。
ですが何も知らない視聴者の方が独断で関連タグを付け、否定と肯定で荒れることが見られます。
作者の方は「シリーズのつもりではない」のならば、作品のどこかで明確に否定しましょう。
・公式 上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/top.html
・東方wiki
ttp://thwiki.info/
・幻想入り@wiki
ttp://www14.atwiki.jp/gensouiri/
過去スレ
【雑談相談】幻想入り・現代入り総合スレ part28(29)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1325532530/
※ 次スレは>>980が立てて下さい。>>980が無理な場合は>>990が宣言して立てて下さい。
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 00:02:17.96 ID:5mMv6mLY0
- 乙
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 09:56:07.38 ID:SaN0+aMg0
- バレンタインデーのやつ一万いったな
やっぱり幻想入りでも立派に伸びるんだよな
今の連載陣がどんだけ才能無いかって話だ
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 10:08:02.28 ID:LFvDekq10
- バレンタインデーとか東方projectが幻想入り、その他版権のアイテムだけ幻想入りは
東方手書き劇場扱いだから比べる区画が違う
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 10:53:29.63 ID:nu2JPh120
- しかし幻想入りでもあるから完全に別物という訳でも無い
要はやり方次第だと言える
視聴者の大半はいつ終わるか分からない長編(それも大半がエターナルになってる作品群)
よりもサラっと終わる短編の方を視聴したいと言えるだろう
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 12:59:41.49 ID:UUqvVcJm0
- 結論だすの早過ぎだろ
もうちょい考察がんばれよ
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 16:19:01.98 ID:nu2JPh120
- >>6
これで終わったら確かに速すぎかでは考察でも一つやってみるか
螺旋を例にしてみる
A 主観的な事
1 手書きで絵のレベルは高い
2 一話目から引きこまれるストーリー
3 オリキャラの幻想入りですがあくまでメインは東方キャラでオリキャラは視聴者目線の傍観者
4 サムネが秀逸で毎回変化がある
B 客観的な事
1 短い期間で定期更新をする
2 過去2作品完結済みの為エターナルの危険性はほぼ皆無で信頼は抜群
3 再生数やマイリストが高い為毎回ランキングに入るから視聴者が増えるスパイラル
C その他
1 動画の編集技術(文字送りや画面のレイアウト)は合格点
2 後書きすら無く淡々と作品を作っていて作者の自己主張が出てこないのが好印象
主観的な事は人によって結構変わりますが、幻想入りのカテゴリで作られた作品ですが
主人公は只の傍観者でしかなく、メインは東方キャラ同士の兼ね合いが受けていると思われる
以上から導き出されるのは、視聴者の大半は東方動画なのだから
東方キャラが活躍するのだけ見たいと思われると推測出来る
実際幻想入りと手書き劇場では再生数の平均が10倍以上違うので、その推測は強ち間違ってないと思われる
客観的な事を分析すると視聴者はある程度早い期間+定期更新で
最後まで完結されると分ってるか短編の作品ほど好まれると推測する
これは当たり前の事で漫画雑誌の作品がもし1週間に1話連載ではなく不定期連載だった場合
よっぽど人気作(ジャンプのハソタみたいなの)で無ければすぐに興味が薄れ見なくなる物です
Cの1は若干文字が小さい気がしますが文字送り速度が標準よりも少し遅目の為、ノベル物に慣れてないの人でも読みやすい
Cの2ですがどうも作者が作品内や後書きで自己主張する作品は最終的に荒れるのでほどほど(無いのが望ましい)に
以上の事から推測すると今まで何本か完結させた信頼と実績と
短い期間での高水準なストーリー+レベルの高い手書きで人気が出て当然という結果に終わりました
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 16:59:10.94 ID:SaN0+aMg0
- 螺旋は偉大だなー
それに比べて他の糞作品どもと来たらw
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 17:02:46.74 ID:7InWRZJr0
- なんというマッチポンプ
褒め殺しの永久機関や
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 17:03:53.36 ID:nu2JPh120
- 今度は既存作品と比較してみます
聖剣3の魔導師が幻想入り
A 主観的な事
1 初期の頃はまだキャラが正直微妙だったが最新話辺りではかなりうまくなってる
2 ストーリーは幻想入りによくある王道で悪くは無い
B 客観的な事
1 投稿期間は最長でも3ヶ月を超える事は無い
2 初投稿作品で後2ヶ月程で投稿期間が2年になる
3 一話目再生数が3000なのに何故かコメントが50しかない
C その他
1 動画編集技術は初期は及第点に届かない
主観的な事に関しては初期の頃はまだ微妙でしたが最新話辺りではかなり絵が上達し
キャラの絵もかなりうまくなってますが、やはり白黒なので残念ながら地味に見えてしまう
ストーリーは初期の頃から物語自体あまり進んでなく
投稿から2年も経ったのに終わりが見えないのは些か問題かも
客観的な点ですが、一人の手書きで一定の更新期間があるのは良い
それで一番の問題だと思うのが、Cの動画編集技術と思われます
特に初期の頃画面にフキダシが大量に出て尚且つキャラの絵の上に重なったり
酷いのになるとフキダシの上からフキダシを追加してしまい、画面がかなりごちゃごちゃしてしまって
せっかくの絵を見る楽しみが半減してしまってるのが問題
それにプラスでそのフキダシの数が多く、消える速度も早いので
フキダシを負うだけで目が疲れてしまい、コメントを打つ暇の無くなり
最終的に再生数が多いのにコメントがさっぱりな動画になってしまったのが勿体無い
やはり初期でコケてしまったからよっぽどの事をしないともう再生数は伸びないと思われる
以上の問題点から導き出される回答は
1 終わりが見えないストーリーを修正してそろそろ完結させるのが望ましい
2 最新話でもフキダシがまだ目立ち絵を台無しにしてしまうから
出来るだけフキダシを減らしキャラの絵の上に乗るようなフキダシは消し絵がメインになるようにする
3 今の時期だとすでに視聴者の目も肥えてしまってるので白黒だと地味だから出来れば全部カラーで
絵の出来や更新速度は良好なのですからこの作者の場合は長いストーリー物を作るよりも
短編で短めのストーリー(長くても一桁の話数)プラス全部カラーでやった方が確実に光ると思います
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 17:20:27.72 ID:pYVz5HAgO
- 現行シリーズとリメイクシリーズの比較とか酷なことを
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 17:23:27.14 ID:SaN0+aMg0
- 螺旋は偉大だなー
偉 大 だ な ー
偉 大 だ な ー
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 17:32:20.98 ID:SaN0+aMg0
- もうさ、>>10が最終ジャッジ人でよくね?
駄目と判断された作品は根こそぎ削除してもらうって方向で
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 17:36:53.60 ID:LFvDekq10
- とりあえずおまえは釣りをやめろ、話はそれからだ
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 17:51:13.88 ID:UUqvVcJm0
- 早い更新速度と高Qとか考察なしで馬鹿でも理解できることだろ
ドヤ顔で説明とか恥ずかしい奴だな
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 18:06:04.11 ID:SaN0+aMg0
- そんなことがすぐ理解出来るなんて>>15は偉 大 だ な ー
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 18:19:44.21 ID:h9nkZw4z0
- 自分でやってて虚しくならないん?
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 18:47:13.58 ID:Co3ipaZp0
- 最近の話題作で言えば螺旋も従者も形式は違えど作者自ら絵を描いてるって共通点もあるな
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 18:49:43.33 ID:Os8g4MlK0
- 最近は見る方もある程度経験積んでるからな
なんかどっかの画像掲示板で見たことあるぞってサムネだと、
たとえ上手な絵であろうとクリックしたくなくなる
なんとかしてオリジナルのサムネ・立ち絵を用意しないと最近は厳しい
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 19:19:31.91 ID:Y7fzXw/q0
- そんなこと言うならお前らオリジナル立ち絵かつ高画力で更新も早い地底の月をもっと見てやれよ…
言ってる割にはそういうので見向きするのが少なすぎるだろ
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 19:34:15.89 ID:Os8g4MlK0
- 絵は大切であるがすべてではないのは前スレで
散々叩かれまくった作品たちが既に証明してくれただろう……
絵がうまいのに伸びないということは、絵以外の何かに問題があるということだ
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 19:40:54.36 ID:ib95Z+lk0
- 地底の月はサムネでだいぶ損してるな…
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 19:44:07.24 ID:KdBERaqk0
- ツクール系の幻想入り動画が好きなんだけど何かオススメ無い?
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 19:50:07.83 ID:IbtI1xG50
- >>22
ぶっちゃけ面白くないっていうか話の進みが遅すぎるし
主人公が何がしたいのか未だに良くわからんし
主人公以外のオリキャラがオーバースペックにもほどがあるし(散歩が霞むくらい)
絵がいいだけ、表現がいいだけじゃだめよやっぱり
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 19:58:18.52 ID:LFvDekq10
- >>24
見てないからわかんないけど、散歩が霞むくらいってどんなスペック?
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 20:02:44.45 ID:IbtI1xG50
- >>25
40話を見れば全て分かるが
簡単に言えば紫を楽に半殺しにできたりするらしい
あのオリキャラ'sの紹介。作者は楽しんでやってんだろうがな……
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 20:10:49.65 ID:6nTzhPVk0
- 何という芳しきメアリー臭…
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 20:21:51.99 ID:LFvDekq10
- >>26
なん・・・だと・・・?
散歩録の主人公でさえ何回も死にまくってフランとギリギリ戦えるのが限界なのに次元が違いすぎる・・・
冗談はさておき見てきたけどあれおかしいだろ、あるキャラの素の強さがDBの18号くらい=フリーザ最終より強いで
さらにパワーアップして戦闘力13〜15億って・・・幻想郷どころか地球が危ないやん
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 20:25:41.45 ID:Y7fzXw/q0
- 螺旋でも最初に紫半殺しにしてたやん…そっちはスルーかよ
結局お前ら螺旋贔屓してるだけじゃねえか
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 20:30:34.73 ID:LFvDekq10
- リメイク前消されたから覚えてないけど螺旋の紫半殺しはえーりんがやったんだっけか?
そもそも東方キャラ同士の対決だし妖怪と月人、明らかに力量が違うのは目に見えてる
というかあんまり螺旋の話題出すな、また変なのが湧く
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 20:40:47.07 ID:IbtI1xG50
- >>29
状況が違い過ぎるってかお話しづくりの話で
螺旋は好きじゃないがアレはストーリー上必要だからそういう描写をやってて
地底の月は設定だけペラペラ語られてるだけ
そのキャラがそこまで強い必要性、ストーリー上の関係が今のところ皆無なんだよ
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 20:43:17.82 ID:Os8g4MlK0
- 東方キャラが半殺しに遭うのが問題なのではない
オリキャラが東方キャラを半殺しにするのが問題なのだ
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 20:57:05.89 ID:h9nkZw4z0
- オリキャラ無双とか誰得
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 21:00:00.52 ID:nu2JPh120
- >>26
40話目だけ視聴して来た
メアリースーがどうとかあったけどそれよりも問題はあれ東方動画?
26分動画で本編18分後書き8分あったが東方キャラは妹紅だけしか出なかったぞ(後書きでルーミア出てたが)
他はオリキャラ主人公一人と門番(名前付き)とよくわからん女盟主とボスっぽい4人組の7人も出てきた
内容も起承転結の「承」の部分をずっとやり続けていて話が冗長過ぎで微妙だった
どうでもいい門番との世間話を4分とか本編ほぼ全て世間話オンリーでダラダラし過ぎ
絵自体は上手いのにどうでもいい会話部分がダラダラと締まり無く続くから台無しにしてる
後書きも後書きでオリキャラの設定資料集を8分も公開とか蛇足過ぎる
ここで上記の紫以上とかいう設定とか出すので要注意
結論としてこれは幻想入り動画では無くオリジナルノベルに東方キャラがゲストで来た動画という括りで宜しいかと
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 21:00:40.55 ID:va/N2yE90
- >>33
主人公に自己投影したい層に大人気
だから下手な作品より伸びることがままある
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 21:04:10.60 ID:LFvDekq10
- 確かに版権キャラでもGT後悟空とか赤屍さんとか禁書のチート能力勢とかやばいのが
幻想入りしてるけどさ・・・オリキャラでそれやる必要あるかって話だ
幻想郷っていう狭い空間でストーリーが進むのに片手間に惑星壊せるような強さの奴がいたら
大変だろ、版権も強すぎる場合は能力制限されてること多いし
あとオリキャラが紫半殺しの件だけどストーリー上どうしようもないならまあ多めに見ても
本編と関係ない後書きでかませ扱いってどうよ、地底の月の場合あの後書きに悪意を感じる
”俺の最強のオリキャラは幼少期の地点で紫半殺しにできるし、今は普通の状態でフリーザより強い、すげーだろ”
っていってるようなもん
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 21:09:21.73 ID:va/N2yE90
- つーか、どこからフリーザ出てきたんだよw
魔理沙が気円斬でも放っちゃうような作品なの?
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 21:10:57.82 ID:IbtI1xG50
- オリキャラの戦闘力例でDBを挙げているってだけ
それで戦闘力十数億とか言っちゃうから頭おかしいよねってのが>>28の意見
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 21:18:14.68 ID:LFvDekq10
- >>37
オリキャラ設定集とは別に地底の月の後書きで作者がオリキャラの強さを述べてる
作者曰く最強オリキャラの強さは素で18号、5000体の式神を憑依させると戦闘力13〜15億らしい
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 21:29:08.45 ID:nu2JPh120
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2692823.jpg.html
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 21:36:59.67 ID:CggdYMQu0
- なんというか、こういうのは見てるこっちが恥ずかしくなってくるなw
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 21:41:40.94 ID:IbtI1xG50
- だから地底の月は>>24なのよ
ファンには悪いけどあの再生数も当然なのよ
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 21:54:52.94 ID:pYVz5HAgO
- いわく付きだからああいう目立たないサムネなのかもな
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 22:07:13.96 ID:c+Gv4s7eO
- 話の都合上ならいいとかいうが嫌いなキャラがボコられるならあまり必要なくても受け入れそうだがな
ボコるのが好きなキャラなら尚更
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 22:08:48.70 ID:EW5AwIq20
- 台湾人が幻想入り、新しいの来てた
予告編だけど、相変わらずアニメのクオリティが良い意味でおかしい
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 22:22:08.34 ID:Co3ipaZp0
- とりあえずY7fzXw/q0は発言から見て螺旋アンチの地底の月信者ってところか
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 22:25:23.33 ID:Yrd1z6PX0
- >>46
螺旋に嫉妬する地底の月作者
だろ
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 22:28:01.53 ID:Y7fzXw/q0
- 残念だがあの作者様は高貴な精神をお持ちだからな そんな事はしない
ちなみに俺は螺旋の紫半殺し画像で切ったのでまともに見ていません
よってアンチですらないw
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 22:31:21.90 ID:va/N2yE90
- 地底の月ageは螺旋の時と同じ方式での叩きなのか
全然内容知らなかったから、今の今まで普通に褒めてるのかと思ってたわ
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 22:39:46.72 ID:c+Gv4s7eO
- ぶっちゃけ作者がそこら辺に関しては分別ついても信者が・・・
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 23:07:11.69 ID:s5HT2GAy0
- >>7と>>10
つまりこういうことだな。
「セミプロレベルの事をしないと見向きもされない」
界隈が晩期を超えて終焉を迎えてしまっている。
自由に作品書いて投稿してそれを見て楽しんで、
そういうふうに気楽にワイワイやってた初期の頃の面影がもはや残っていない。
視聴者が求めているモノがすでに週刊誌に応募して入賞狙うようなレベルになっちまってる。
こういう話をすると、「螺旋は伸びてる。界隈が終わってるとかは甘え」と返されるのが定型パターンだが、
実際アレは幻想入りで伸びてるんじゃない。螺旋だから伸びてるんだ。
あれは幻想入りじゃなくて、東方を題材にして書いたオリジナル作品なんだよ。
「オリキャラが主体になって動く東方動画」っていう、
初期の頃から形作られていた幻想入りらしい幻想入りとはそもそも異なる。
バレンタインデーとかの「行事や道具を幻想入りさせる作品」も、厳密には幻想入りじゃない。
事象や人物が幻想郷に入ってきたという理由で、幻想入りシリーズの要件を偶然満たしただけ。
幻想入りという事象が起きたってだけの事で、別に幻想入りシリーズじゃないんだよ。
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 23:18:40.13 ID:c+Gv4s7eO
- 昔の打ち切り作品だけどチルノートも幻想入りシリーズじゃないのか・・・
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 23:20:01.04 ID:nu2JPh120
- >>51
ある程度はそうだろうけど東方手書きの再生数を見るとここの10倍以上行ってるから
セミプロレベルじゃないと見向きもされないとは思えませんわ
実際視聴者の目は肥えただろうけどね
単純に長い話を見る時間が無いってのも重要だと思うよ?
何十話も追うって時間的に辛いからどうしても有名所だけ追うだけで精一杯だと思うんだよ
もう少しレビューとかWikiやら他で動画の説明があれば見てくれる人が増えるかも
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 23:24:45.97 ID:s5HT2GAy0
- >>52
アレも、デスノートをネタにして書かれた東方手描き劇場だし、
視聴者もそういう認識で見ていたと思う。
少なくとも、他のオリキャラが活躍する幻想入り動画と同一の視線で見られていたとは考えにくい。
まあ趣旨が違うので当たり前なんだが。
オリキャラが出ている作品にしても、
「部外者を幻想入りさせてそいつを活躍させよう、東方キャラと絡ませよう」ってのと、
「東方という作品を題材にして一つ物語を書いてみよう」では全然違う。
前者におけるオリキャラは、主人公やそれに準じるキャラであり作品制作の動機だ。
後者におけるオリキャラは、作品の中に話の都合上付け加えられたメインサブ含め大勢の中の一人であり、
別にそいつが居なくても作品製作の動機にはなんら問題がない。
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/28(火) 23:25:43.81 ID:pYVz5HAgO
- 現実的に考えるなら数十万再生の動画主が何かの間違いで紹介しない限り目に見えた効果は無い
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 00:08:08.89 ID:8U2Z6Bhg0
- 東方が好きでやってる奴が少なすぎるから
東方の二次創作郡としては見られてないのかもね
だから、見るほうもそんな感じでハーレム無双とか原形留めてないものを好む奴が集まって悪循環
たぶん、にじふぁん状態になってる
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 00:21:45.71 ID:CkEFSHK20
- どんな厨キャラが出てこようと赤屍さんが幻想入りしてる時点で全てが霞むわw
そんな事より面白いか面白くないかが重要だよ
オリキャラ嫌いだから地底の月等は見てないけど
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 00:24:03.77 ID:aeeXIi/C0
- 幻想入りの上位でも東方手書きの底辺〜中の下と大して再生数変わんないだよな
頑張ってそれなりに高いクオリティの物を作っても多くの人に見てもらえない
鬼畜以外の何者でもねーよ、まあだからこそ勢いで製作を始める作者ばかりが残る
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 00:47:11.35 ID:FwR6wZQe0
- 螺旋でさえ東方全体ではせいぜい中堅
残りは言わずもがな
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 00:58:10.63 ID:5vMyZb+p0
- 残りはハウスダストみたいなもんだな
塵だ塵
出店と水没王子は頑張ってはいるがどちらも新規は拡充出来てない
目が肥えた=新規が居ないので相手にする視聴者の面子は動いてないしかも減っている
やっぱ新規だよ。鍵は。何とか当時のイザコザを知らない世代の東方民を少しでも面白いとこっち向いてもらわんと。
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 01:09:33.82 ID:K6v55uuV0
- 外から神綺呼び込んだって幻想入り界隈じゃ無駄な火種作るだけだ
螺旋にばっか目向けてないでハウスダストでも俺らが楽しまなきゃならんのだよ
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 01:10:07.03 ID:K6v55uuV0
- 誤字った
てへぺろ
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 02:21:44.82 ID:CkEFSHK20
- しかしハウスダストと思ってる中に思わぬ珍味がある事もしばしばだから
幻想入りはやめられない
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 07:45:57.87 ID:dtaesXqH0
- 分かってんじゃん
普通の神経の持ち主はゴミ漁りなんかしない
人が少なくなったのは目が肥えたとか言う前にそれが全てだろ
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 09:04:21.65 ID:XnKvXGEx0
- やる夫のやつリメイク始まったな
これは幻想入りでも屈指の名作だから未見の人はこの機会に必ず見るように
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 10:03:29.94 ID:aeeXIi/C0
- 昔の作品ってどてらとか風鈴みたいに話数のたびに画力上がっていくの結構多かったけど
今だと最初のクオリティがだめだと見切られちゃうのか?
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 11:02:00.12 ID:AueIWQ4p0
- 遊詠歌自分で宣伝かよ、痛々しいな
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 11:23:44.75 ID:ap71bJCx0
- >>67
其れ位は許してやれよ
この作者2008年からの古株か相当昔からやってるんだとは思うし
確か前作は現代入り紹介動画に推薦されてたがこの幻想入りはノベルなのに更新期間の空きが酷いな
一話3〜5ヶ月とかもうちょっと何とかならないものか
手書きなら問題はあまりないがノベルじゃ擁護出来んな後10年は終らなさそう
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 11:34:05.90 ID:XnKvXGEx0
- 神黄昏の自己宣伝は叩きに叩いておいて遊詠歌は許してやれよってお前らひどいなw
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 11:40:32.88 ID:aOtWbcLOO
- >>66
俺は成長するんじゃないかと期待して見ちゃうな
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 12:17:47.43 ID:0Di6pI5gO
- 神黄昏は色々と目立ったからなあ
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 12:20:16.15 ID:Od8W+dI70
- それでも神黄昏だけ叩くのって私怨以外の何者でもない
叩くなら平等に叩けよ
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 12:28:17.37 ID:FwR6wZQe0
- それこそあの程度の再生数のものまでいちいち叩いてたらキリがないからだよ
神黄昏が叩かれてたのは香ばしいかつある程度伸びてたから
散歩も一緒、一般人だってどうでもいい奴が犯罪したときより政治家や教師が犯罪したときに叩くだろ?
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 12:35:00.56 ID:wtrczX740
- ふざけんなよ
そんな理由で叩いてたのかよ
正直神黄昏はここの連中に潰されたと思うしここで叩いてた貴様のようなやつは絶対に許せんわ
本当に楽しみにしてたのに 生きてて恥ずかしくないの?
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 12:44:38.75 ID:aeeXIi/C0
- >>70
そうか、そう思ってくれる視聴者が少なからず残ってて良かった
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 12:44:56.18 ID:67UPBTUS0
- >>56
さすがににじファンと同列扱いはまだ勘弁してくれ、
あの魔境と同列となると個人的にはおぞましすぎる。
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 12:45:55.71 ID:WtNEl+dT0
- 早く答えろよゴミ
謝れよ
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 13:05:18.67 ID:A4cmJ/PUO
- 豆腐メンタルはここで潰さなくてもいずれどこかで自滅するかエターなる
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 13:28:31.16 ID:0Di6pI5gO
- 頑丈なメンタルでも優れているかどうかは別だがな
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 13:51:51.41 ID:YAzKCJyV0
- ニコニコ大百科の方がすごい書きかえられてるのね
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 13:55:03.04 ID:9pNvBA9n0
- やる夫やつリメイクってどんなだっけって思ったら風神録の頃の話か
もう神霊廟まで来てるのに今更風神録かとも思わないでもないが、さすがに以前程の人もいないな
内容もどこをどうリメイクするのやら。一連の連続した話として星蓮船くらいまではやるのか
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 15:53:52.56 ID:XnKvXGEx0
- 神黄昏って結局チヤホヤされたかっただけなんだろ?
ここで最高だったから戻ってきてくれって書きまくれば戻って来るんじゃねw
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 16:06:28.82 ID:1e7pyB5G0
- なんというか幻想入りが伸びないのってこのシリーズ自体が
マイナスイメージになっているからじゃないの?
東方手書き劇場と比べても絵もシナリオも演出も全部劣ってるし
東方キャラでもないやつが無双したり、説得力の無い説教垂れたり
過程すっ飛ばした寒い恋愛ごっこ始めたりする作品とか・・・
おまけに完結率が10%未満で1話でエタることもざらじゃない
一部面白い作品作っている人がいるとしても
幻想入りシリーズ=駄作製造機の集まりとしか思われてないだろ
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 16:24:10.40 ID:XnKvXGEx0
- 全部事実やんw
螺旋は別だがな
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 16:27:15.21 ID:oaqdc+iv0
- 豆腐メンタルだったらあのクオリティの維持と急成長は無理だろ
正直凄い成長速度だったぞ、神黄昏
それに個人のメンタルでどこが弱いとか人それぞれかと
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 16:30:50.19 ID:9pNvBA9n0
- >>83
わざわざageてまで言いたい事かはともかく、最後の一行は間違ってはいないな
事実1700近い作品があってその内完結してるのは僅かに200あるかないかくらいだし、
新規で作品が上がってもどうせこいつもすぐにエターなるだろってかなりの数が思ってるだろうな
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 16:32:28.64 ID:aeeXIi/C0
- 神黄昏が消されたのはぶっとんだ展開について散々言われたからというより
従者の絵柄を真似たのがばれたからな気がする・・・
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 16:46:05.59 ID:d+CjIeea0
- >>87
俺は、黒歴史になってしまったので消したと考えてる
にしても消したあとでまだ叩かれるって、なんだか酷だわ
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 16:57:58.87 ID:ap71bJCx0
- 駄作云々は人によって変わるが確かに大半の奴が投げっぱなしで放置したから酷い有様になったという訳だな
もう今更遅いがせめて現代入りくらいまでの完走率ならよかったんだがな
最近のオリキャラ作品が1000再生以上の作品数が幻想入りよりも現代入りの方が多い時点で何とも言えない気分です
幻想入りのオリキャラ作品にももう少し頑張ってもらいたいものだ
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 18:01:15.79 ID:YAzKCJyV0
- 東方関連のタグ無しでかなりの数叩き出してる動画を見た後に
東方カテや手書き劇場タグ固定してそこらの底辺と変わらない動画見るとムラムラする
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 18:16:24.08 ID:8U2Z6Bhg0
- どの動画見て言ってるのか知らないけど過大評価してるだけじゃないの
傍から見れば同レベルってこともある
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 18:18:55.11 ID:qIG4nb1j0
- 最近の動画でも版権キャラの幻想入りはそこそこ希望あるんだな。
ブシドー、ネメシス、ギアス、ペルソナ4あたりは結構再生数伸びてる。
オリキャラのほうはかなり厳しいみたいだな・・・。
なんとか頑張ってもらいたいところだ。
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 18:52:13.40 ID:Fy5mxP6z0
- 神黄昏はオリキャラの急先鋒じゃなかったのかよ
それを目立つからって理由で叩いたり散々重箱の隅つついて潰した後に「オリキャラに何とか頑張ってもらいたいところ」とか
なにこのスレ? 頭おかしいだろ
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 18:58:02.93 ID:YAzKCJyV0
- >>93
オリキャラの急先鋒は従者と螺旋しかありえんだろ
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 19:02:07.36 ID:qIG4nb1j0
- >>93
顔真っ赤になりすぎだろう。
俺がいつ神黄昏叩いたよ。
一つの書き込みをこのスレの総意みたいに受け取るなっての。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 19:40:50.40 ID:aeeXIi/C0
- ここで散々叩かれてるけど一応神黄昏って新参のオリキャラ手書き部門では
画力も再生数も従者に続く2位だったんだぜ、再生数は三倍くらい差があるけど
3位の2000再生前半と4,5の1000再生前半と比べると4、5倍違う
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 20:25:33.38 ID:ap71bJCx0
- >>93
自分はあの手の作品は好きだったので頑張ってもらいたがったが
途中で止めては残念ですが擁護は出来ない
実際再生数自体は高かったんだからここで噛み付かれたからって最後までやらなきゃダメだよ
極一部を総意と取らず頑張ってもらいたかったんだがな
有名になるとそれだけやっかみも増えるからしょうがない気もするけどね
敢えて苦言を言えば出来ればもう少し更新速度早かったらよかったなくらいかな
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 21:19:36.27 ID:8U2Z6Bhg0
- やっかみっていうか
邪気眼発動級の厨二だったからネタにされたっていう感じなんjy
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 21:21:51.13 ID:FwR6wZQe0
- >>93
×目立つから
○内容が香ばしい上に目立つから
そりゃ内容が素晴らしくて目立ってんなら叩かれねーよ
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 21:55:20.48 ID:wb308wHF0
- よく覚えてないが主人公の立ち位置が意味不明だった気がする
謎が全然明かされない上にあの更新速度じゃ、もういいやって気持ちになるね
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 23:14:46.76 ID:7YDbnkrO0
- 1年前までの幻想入りシリーズ第1話で5ケタいった作品
【1000年後に】東方無限螺旋第一話【幻想入り】
【番長】ペルソナ4の主人公が幻想入り【P4】
クロマティ高校その他が幻想入 一話
続 騎士とスキマと幻想郷 1
【幻想入り】幻想郷で聖杯戦争が行われるようです
【東方】従者が幻想入り 第1話 【手描き】
【東方首領蛇】 片目の蛇が幻想入り 第一話
案外たくさんあるぞ
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 23:31:10.07 ID:5vMyZb+p0
- どんだけ螺旋持ち上げて神黄昏叩いたら気が済むの?
よく飽きないね 狂気じみてる
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 23:35:48.15 ID:7YDbnkrO0
- 落ち着け俺は螺旋持ち上げてる気はないぞ
データだデータ
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 23:58:15.06 ID:ap71bJCx0
- 2011年1月1日以降新規投稿作品 第1話で5ケタいった作品
[オリジナル物]
東方無限螺旋 再生:61,071 コメ:2,363 マイ:4,518
従者が幻想入り 再生:39,834 コメ:816 マイ:3,566
[版権物]
続 騎士とスキマと幻想郷 [星のカービィ] 再生:35,299 コメ:1,870 マイ:1,314
片目の蛇が幻想入り [メタルギアソリッド] 再生:19,793 コメ:1,504 マイ:1,041
赤屍さんが幻想入り [GetBackers] 再生:17,398 コメ:1,087 マイ:611
運命の赤い瞳 シン・アスカが幻想入り [ガンダムSEEDDestiny] 再生:14,317 コメ:876 マイ:565
クロマティ高校その他が幻想入 [魁!!クロマティ高校] 再生:13,580 コメ:470 マイ:390
東方遷巧夢 [仮面ライダー555] 再生:11,935 コメ:382 マイ:341
ペルソナ4の主人公が幻想入り [ペルソナ4] 再生:11,615 コメ:488 マイ:524
幻想郷で聖杯戦争が行われるようです [Fate] 再生:11,076 コメ:491 マイ:487
魔人探偵が幻想入り [魔人探偵脳噛ネウロ] 再生:10,301 コメ:580 マイ:388
もうちょっと見やすく改良ずれて無ければいいんだが
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 00:14:11.64 ID:baIwA3xd0
- 神黄昏が途中で投げ出すのは目に見えてただろ、三人も集まって作ってたんだぞ?幻想入りで共同制作は大抵誰かが投げ出して破綻する
シナリオ担当と絵師が仲間割れしたり、絵師に逃げられてうp主が描いて続けるといった動画、共同制作物でメンバー欠けずに完結したもの見たことねぇ
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 00:16:52.57 ID:D2v4qnDT0
- 共同作業でうまくやってる
お前らの大好きな螺旋があるだろ
そう言わせたいだけだろ
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 00:38:02.27 ID:CrwNeymn0
- 首領蛇は是非完結して欲しい所
しかしメタルギア系の幻想入りで完結した作品殆ど無いんだよな・・・
バイオ系はクオリティに差があれど完結作品多いのに
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 01:31:20.85 ID:V6Df3hph0
- >>107
メタルギア系って確か一つも完走してなかったんじゃなかったかな?
バイオ系に比べてどの作品も長編が多いからダレるのかも
せめて首領蛇くらいは最後まで行ってほしいね
今年に入ってから投稿間隔遅くなってるけど年度末で仕事が忙しいと思うからしょうがないだろうが頑張ってほしいわ
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 02:16:03.46 ID:CrwNeymn0
- 完全な完結ではないけど、東方蛇戦繰って作品は各章毎に完結してるみたい
一応今も新章やってる、
この動画最初のソリッド・スネークや首領蛇に埋もれながらも未だに更新されてたり
少ないながらも固定ファン居るみたいで前から気になってたんだよね
誰か見てる人居たらレビュー下さい
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 03:05:26.25 ID:qyGZaLBfO
- ネイキッドだかソリッドだか蛇の幻想入り率はすごいな
あちこち潜入させたいがために長くなりがちなのかな
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 03:23:49.64 ID:5QpdH5im0
- 幻想入りって、ニコ動でしか作られてないのか
ゼロの使い魔の「ルイズが他作品の〜」みたいなページないかな
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 03:56:46.41 ID:bZXhYnia0
- 渋で幻想入りで探してみるといいよ。動画の括りなくせばSSとかかなり出てくるし
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 04:11:35.72 ID:gUnLyA/g0
- >>111
モバゲー()とかにじふぁんにもございますよ
一通り読めばもうニコニコの地雷なんてかわいくみえてくる
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 05:52:20.57 ID:5DebTVpBO
- 「幻想入り」にこだわらなければしたらばの「東方キャラと他作品キャラの絡みを想像するスレ」というスレもある
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 09:21:10.36 ID:WrMes80i0
- 今どうなってるのかは知らんが、昔ちょっとだけ掘ってみて
あそこでの作品発掘は無理だと挫折したことがある>渋の幻想入りSS
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 10:03:02.63 ID:fNy1Hesj0
- 連理噺見て無気力大嫌いになった
人に見せるものを作る立場が人の事を「悪意を込めた」と開き直ってるような
ものをひけらかすって人間的にどうよ
本人はホラホラこういうの幻想入りにあるあるでしょ?笑ってよ、ねぇ!って
思ってるんだろうが
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 10:27:43.84 ID:dEG/9dkr0
- 本質を理解してないまま皮肉作品作ってるアホだからな
無気力も駄目なタイプの作品なのに気付いてないからお前が言うな状態
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 10:34:31.42 ID:fNy1Hesj0
- レベルの高い作者ほど謙虚とはよく言ったもんだが、こいつは完全に勘違いしてるよな
自分は固定客も沢山居るし100話近く連載してるしそれなりの地位に居るんだ!
だからシャレで底辺馬鹿にしてもいいよね、か?
底辺は確かに底辺たるべくして底辺だが、そいつにとって能力の限界がそこなんだから
ネタにして同じ立場の作者が堂々と馬鹿にするのはお門違いにも程がある。
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 10:58:42.83 ID:V6Df3hph0
- 連理噺の最終話だけ見たけど例の上記の作品を見て軽い気持ちで書いたような作品だな
皮肉とかそういうものよりも東方知りませんとか言い訳するのは駄目だな
というか100話近くも作っておきながら未だに東方知りませんも無いだろ?
そういう言い訳すればどんな作品作ってもいいだろという免罪符いらないから
東方知りません宣言する奴って東方を踏み台にするぞ宣言にしか聞こえないわ
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 11:05:37.62 ID:5DebTVpBO
- >>115
元々イラストのコミュニティーサイトだしなあ
そりゃあ絵に関してはROM専で小説は書けるというのはいるかもしれんが
大体はどっちも駄目な人ばかりだろうし
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 11:20:36.93 ID:WrMes80i0
- 駄作とは狙って書けるというわけでもないのである意味
貴重といえばそうかもしれない。
どこから眺めても廃墟の相貌というのは別な意味で壮観。
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 11:30:34.39 ID:V6Df3hph0
- >109
東方蛇戦繰を少し視聴したけど第一部はどうもシャドーモセスという敵側の施設と
リキッドやオセロットは出るっぽいけどスネークは出てこないみたいだね
第二部と第三部は見てないのでわからないけど二部にもスネークは出ないかも
けど三部では出てくるみたいだね
ストーリーは幻想郷に施設と敵纏めて現れそのボスに相当するのが
幽々子だったり他の6ボスEXボスが担当するみたいだね
それでスネークと雷電役が霊夢と魔理沙が担当しゲーム宛らにミッションを熟すって所かな
多分いまいち再生数が増えないのはスネークが3部まで出ないせいかも
やはりメタルギアといえばスネークでなきゃね
スネークの活躍を見たいから人気があるって所かね
まだ視聴中だから全貌はわからないけどそう悪くはなさそうだね
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 12:57:42.62 ID:dEG/9dkr0
- >>119
東方知りませんはネタだろ・・・
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 13:31:51.50 ID:TTj45aPd0
- 同上、東方知りませんは釣り話でのネタというかよくある底辺への皮肉だろうな
無気力自体も売りは更新速度だけだしな、あれだけ長く作ってるのに
中身や画力は大して変わってないし
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 13:37:32.91 ID:V6Df3hph0
- >>123,124
所謂釣り動画か
ここで話題出るだけで喜んでるかもね
一番良いのは今後見ない話題に出さない忘れろって事か
炎上した方が喜びそうだしさw
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 13:42:43.42 ID:fNy1Hesj0
- 喜ぶのかよ…ほんと反吐が出るほどの下衆野郎だな
こういうのがのさばってる現状を嘆かざるを得ないわ
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 13:52:29.20 ID:V6Df3hph0
- けど一番可哀想なのは今まで見ていた視聴者だろうな
こういう類は心で思ったり身内だけで愚痴るならいいけど公共の場で言うと
例え本人がギャグのつもりで大変な事になるからあまり迂闊な事はしない方がいいとは思うんだがね
それで結局炎上か最悪今までの動画を消すとかにもなりかねん
最終的に一番困るのが今まで見ていた視聴者なんだろうな
ネットの世界だと相手が死んでもやり続けるから今後が心配だ
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 14:01:01.99 ID:qyGZaLBfO
- 皮肉というか自戒も込めてるもんだと思ったんだが違うのか?
1話が上がったときより食いついてるな
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 14:27:38.70 ID:fNy1Hesj0
- 自戒なら皮肉って言い方は分かる、だが無気力はこういう話じゃないし、
自分の作品を省みているわけじゃない
動画内では「言わずもがなこの作品、悪意が込められています!」と書いてある
よって自分に対する皮肉じゃないわけで
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 16:22:57.50 ID:dEG/9dkr0
- そうか?
もう一人の自分(闇系)とか痛い展開やってたろ
とは言え、悪意を込めてるみたいだし自戒ではないと思うけどね
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 17:13:59.14 ID:4A3GOUv50
- 再生数減ってきたから話題作りの売名行為にしか見えないんだが>無気力
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 18:57:22.89 ID:TTj45aPd0
- あんなしょうもない釣り動画なんて宣伝にもならねーよw
まあ再生数自体は昔より下がったとはいえ最近の奴でも平均1000台前半いってるからな
あのクオリティでそこまでいけば上出来なくらいだろ
あれより高い画力で1000再生いってない動画があるくらいだから
それにしてもオリの手書きは壊滅状態だな、1年前に従者が来て颯爽と完結だけど界隈全体は復興せず
いろんな意味で期待されてた次鋒の神黄昏も削除、残ったのは1000再生付近のルーキー少数と
いつ帰ってくるのかわからない古参・・・そう考えると失踪しないだけマシだな、無気力
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 21:25:26.35 ID:Dwb7QbIG0
- そりゃあ、復興のための活動なんてしてないし
環境整えないと雑草しか生えないでしょ
運がよければ花も咲くだろうけど期待できるもんじゃない
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 22:12:05.82 ID:CrwNeymn0
- >>122
レビューサンクス
やっぱスネーク出ないとメタルギア系はダメなのかもね
過去に雷電やPMCの幻想入りもあったけど鳴かず飛ばずで終わったし
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 04:50:56.42 ID:1Hm0mSC90
- 当然だけれど、見る人が居ないと作る人も居なくなるからね。
給料も何も出ず、自分の余暇を食いつぶして心身削りながら製作する作品。
そんな作者達の給料代わり、見返りと言えるものはコメント等の作品への評価だ。
好評であれ不評であれ「見てもらっている。反響がある」というのが何よりも大切なわけで、
それがなければモチベーションだって続くものも続かない。
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 08:24:51.20 ID:Y9hyJGGY0
- それに値するものが無いんだものw
ニコに上げればコメがつくと決めてかかるから準備不足になる。
再生やコメを原動力に連載していこうという発想がそもそもお門違いだ
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 09:21:55.55 ID:XDrMHJs30
- もう、テキストを最初からラストまで全部書きあげてから
動画作成に入ればいいんじゃないか。
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 09:45:23.32 ID:Ru4hA6lK0
- 人が少なくなった上に残った視聴者の半分は名人様だからな
底辺なんて見向きもされないし良作でも何かの点で中途半端だとすぐ叩かれる
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 09:48:21.65 ID:szWt6fX40
- もう螺旋レベルじゃないと見向きもされないよ
絵は自作、面白いストーリー、著作権オールクリア、定期更新。
このレベルじゃないと見られないし叩かれるわけで
螺旋がレベルを引き上げてくれたとも言えるな
でも人様に見せるレベルってこんぐらい出来て当たり前だと思うの
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 10:03:45.32 ID:Ru4hA6lK0
- 引き上げてくれたって何だよ・・・
他からすればハードル上げられて人気下げられたようなもんだろ
まあ視聴者は作者の苦労なんて知ったこっちゃないんだろうな
俺が言えた口じゃないけど
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 10:12:30.97 ID:hysR93cZ0
- >>137
それって普通じゃね?最低でも最初と最後位は最初からプロット作るものかと
結局大半の奴らが投げっぱなしで作品放り投げて放置しまくったツケが出てると
それでも真面目に今も作ってる人や新規の作者は視聴者が減ってるからマジで大変だと思うわ
せめてコメントを打って応援くらいか気に入った作品のレビュー書くくらいしか出来んが頑張ってもらいたいわ
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 10:37:25.17 ID:Y9hyJGGY0
- 幻想入り自体、エタ、メアリー、無断転載当たり前の糞作品が蔓延してたからなあ
もっと厳しい環境に身を置かないと駄目だよ、うん。
そんなのは全てが完璧な作品の登場で一瞬にして崩れるんだよw
視聴者からすると望ましい事態だわ
俺は幻想入りは好きだけど駄作量産機の底辺どもはいらないと思ってるから
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 11:40:31.93 ID:Ru4hA6lK0
- >>142
厳しすぎるとかえって制作意欲がなくなるぞ
全員が全員螺旋みたいに律儀になれっていっても無理だし
東方手書き劇場みたいな感じでいいでしょ、あとは重要度的に
無断転載:絶対ダメ>エタ:せめて現代入り同様の完結率で>メアリー:ほどほどに
なら地雷作品量産されずに済む
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 12:43:36.43 ID:syyWFOvu0
- で
どーすんの?
どうせ何も考えてないんだろうけど
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 13:54:51.29 ID:55DulXPu0
- 螺旋のように律儀に作る必要はない、というか厳しいからそこまでしなくていいと思う
色々な形の作品があったほうが面白いだろうし
ただ、>>140みたいな発想の奴は根本的に何か作るのに向いてないからもし作者ならもうやめとけ
人気作のおかげで僕の作品の人気が落ちましたって言いわけは初めて見たが、それ言い出したら普通に作者として死んでると思う
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 14:03:43.27 ID:XDrMHJs30
- 飽きたので止めたいならそりゃ各人の自由にして良いんだけど、
一言その旨を動画にコメントするくらいはしなよ…。
少しでも待ってる視聴者がいると思うなら。
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 14:03:58.47 ID:szWt6fX40
- >>143
無断転載:絶対ダメ
はい螺旋以外全部アウトー
手描きのやつでも音楽まで全部許可取ってるのはありませんw
あ、自由にがあったか どうでもいいから忘れてたわw
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 14:15:32.79 ID:1Hm0mSC90
- 作品を作っても見てもらえない現状、作者達のやる気はどんどん減退するし、
見向きもされず金にもならず、それでも続けることが出来る奴は「勢いで書く事が出来る人」くらいだ。
本当に作品を見てもらいたいと真剣に考えて作っている人は、自然と他の見てもらえる界隈へと引っ越していく。
作品を見てもらいたいって人には、正直今のこのジャンルは絶対にオススメできないからな。
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 14:35:13.91 ID:Ru4hA6lK0
- >>147
じゃあ東方手書きの方も全部アウトだよな?
無断転載ってアイコンとか立ち絵のつもりでいったんだが
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 14:38:47.37 ID:szWt6fX40
- >>149
話の流れぐらい読めよ
螺旋を基準にして言ってるんだからさ
螺旋はリメイク前も絵は全部自作だ
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 15:00:34.22 ID:Ru4hA6lK0
- >>150
知ってるよ
そもそも螺旋作者はこんな論争起こしたり自慢するためにリメイクしたんじゃないだろ
螺旋の創作精神を道具にして他を貶してるのは見当違いだろ
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 15:10:54.32 ID:syyWFOvu0
- いつもの人相手にマジギレとか学習能力なさすぎだろ
まぁ、馬鹿だから仕方ないか
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 15:13:50.42 ID:szWt6fX40
- >>151
話題摩り替えんなよw
じゃあ何か?アイコンとか立ち絵は許さなくて音楽は転載やむなしとか言っちゃうんですか?w
IDとお顔が真っ赤っ赤ですよwwww
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 15:21:10.55 ID:Ru4hA6lK0
- >>152
マジで馬鹿だったわ、147の3,4行目で気づくべきだった
あいつの目的は螺旋マンセーじゃなくて荒らしと釣りだもんな、底辺作者以下
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 15:25:48.38 ID:55DulXPu0
- どさくさにまぎれて私まともなことしか言ってませんって感じにしようとしてるけど
お前も結構どっこいどっこいだから今日は二人とも大人しくしてような
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 15:27:28.77 ID:szWt6fX40
- ちなみに信じる信じないは勝手だけど俺は螺旋オススメの例の人じゃないよんw
螺旋は好きでも嫌いでもない 向上心のない>>151みたいな言い訳ばっかしてる
底辺は嫌い 今日はもう言われた通りROMるわ
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 15:30:55.84 ID:JrVLhyAz0
- これって突っ込んだら負け?w
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 15:42:10.76 ID:rs1XdUgC0
- このスレの「いつもの人」はもう一人居るからそっちのほうだろ
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 15:43:39.21 ID:aZ9Ot+a/O
- 螺旋は
×全て自作
〇権利的に問題のないもののみ
だから
逆に言えば他も使用フリーのイラストのみで音なし作品なら消さなくてもいいわけだ
そして次に「螺旋は他の駄作とは違い素晴らしい作品だから許される」といったり
釣り乙とかいったりする
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 16:11:13.13 ID:55DulXPu0
- 音なしじゃなくて、普通にフリーBGMでいいじゃないですか
探せば結構いい曲そろってるよ
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 16:36:06.89 ID:S2sAIKSv0
- つーか現状見ればエタなんて当たり前だろ。むしろ完走しろと強いるほうが酷だ。
金を貰ってやっている仕事でもなければ、自分の目標や将来のために励んでいる勉学でもないんだからさ。
金にならない。ためにならない。反応してもらえず時間だけは馬鹿みたいに浪費する。
メンタルがどうとか以前に、少し賢明な奴なら誰だって「不毛だ」と気付く。
気付いて去っていった奴らはむしろ賢い。
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 16:41:45.02 ID:gXolEWei0
- >>160
フリー音源馬鹿にできないよな
古い話だがひぐらしの原作も最初の方は殆どフリー音源だったし
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 17:01:10.73 ID:A2QYHW/J0
- >>161
動画ほったらかしてpixivで何百、人によっちゃ何千ブクマの絵を叩き出してる古参とかか
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 17:06:11.80 ID:FLlgppJ6O
- 版権幻想入りとか原作と同じ曲、効果音使ってるのが醍醐味なのに
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 17:37:11.07 ID:88sqdYUO0
- 螺旋は好きだが螺旋を後ろ盾にして他の作品をけなす奴は嫌いだわ
大物司会者の周りにいるタレントみたいな感じがする
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 17:41:59.23 ID:NUahh8fb0
- 最近は褒め殺し君だけじゃなくガチの信者も出入りしてるのがなあ
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 17:52:14.97 ID:S2sAIKSv0
- 気持ちはわからんでもないが、感情論とかマナーとかの話は一旦全部抜きにして、
合理的に現実主義で考えてみようぜ。
見てくれる人のいない動画を作り続けるというのは、需要がない商品を生産し続ける工場みたいなものだ。
作れば作るほど赤字だぜ?コストばかりかかってリターンは雀の涙だぜ?
さっさと生産をストップして、別の商品に切り替えるのがどう考えても最善だ。
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 18:04:45.31 ID:2rNhJE+c0
- 幻想入りに赤字もコストもねぇから続けるんだろ。
再生やコメ、マイリスの数だけに価値があるってこと前提なら間違ってはないがな。
言い方買えるが未完の作品ばっかでコロコロ作品作り直してる奴の作品見たいとおもうか?
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 18:06:01.21 ID:A2QYHW/J0
- >>167
お前は幻想入り=仕事としか考えられんのか、趣味って言葉があるだろう
だいたい幻想入りなんてやめちまえと考えてるやつが何故このスレにいるのか
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 18:13:42.56 ID:syyWFOvu0
- 売れないからっていきなり生産中止する工場とか信用なくして潰れるわ
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 18:25:07.19 ID:S2sAIKSv0
- 趣味ならなおのこと効用ってのが大切になってくるだろ。
仕事じゃないんだから、作品によって満足感を得る事が殊更重要になってくる。
勿論作品を作る事だけで満足できるなら問題ないが、公開するのを目的で作ってる以上、
作者側は反応が返ってくるのを期待しているものだろう?
そこでリターンがないわけだから、趣味において重要な満足感が得られないわけだよ
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 18:37:04.68 ID:FLlgppJ6O
- まあ見てもらいたいのか、やりたいことがあるのかの違いだろうな
プレイ動画だけど、世には再生平均2桁でも粛々と完結させた人もいるしな
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 19:04:35.73 ID:hysR93cZ0
- >>171
ようするに今までの発言を簡単に纏めると
「投げっぱなしでもいいじゃない、趣味でやってるんだからさ
仕事でも義務でも無いんだから飽きたら止めたって文句言うなよ?
後再生数少ない動画は存在価値無いんだから消せよ」
って所か
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 19:15:47.15 ID:S2sAIKSv0
- >>173
「後再生数少ない動画は存在価値無いんだから消せよ」の部分は要らないけど、
二行目まではまあそんな感じで合ってる。
作者の身になってみれば、エターナっても仕方がない状況ではあるからな。
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 19:17:42.63 ID:2rNhJE+c0
- それ再生数稼いでる奴が言ってるなら文句もねぇけどな
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 19:27:29.51 ID:syyWFOvu0
- ま、文句言うなと言われても文句言うんだけどね
嫌ならきっぱりさっぱり消えることだね
中途半端に残るからおかしくなる
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 19:37:03.03 ID:hysR93cZ0
- 飽きたら止めての繰り返しで結局一番割を食うのは視聴者なんだよな
例え少なくても見てくれる人がいるんだからそれを切り捨てる事になるんだからエターナルって辛いね
途中でやめるなら無理矢理にでも最終回を書ききった方が遥かにマシかと
現代入りはその点わかっていて大抵の作品がちゃんと終らせてるからその点だけは見習って欲しいものだ
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 19:56:04.91 ID:gXolEWei0
- しかしジャンル的に、今くらいの再生数がむしろ妥当なんじゃないか?
流行ってた頃に比べれば確かに視聴者数は減ってると思うけど
ていうかいくら幻想入りが流行過ぎたニッチな需要しか無いとはいえ
良作・佳作にはそれなりの再生数や固定ファン、宣伝等が付いてると思うんだけど
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 20:05:02.08 ID:u5MvrASO0
- >>177
割を食うって考え方はどうかと思うな
俺も好きな作品がエターなって悲しいけど、
少なくとも最終更新までは無料で楽しい時間を過ごさせてもらったわけだ
まあ、エタを繰り返す作者なら、最初から視聴されることはなくなるだろうさ
そのことについて感謝はしても、エタってふざけんなって罵るのはどうかと思う
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 20:13:40.25 ID:R1VrQ2Nc0
- それなりって…1000越えたぐらいで良作扱いか?
流石に感覚麻痺してるか現実逃避としか言えないわ 意識低すぎ
再生10000コメ1000がボーダー それ以下のやつは才能無いから消せ
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 20:20:04.72 ID:A2QYHW/J0
- 従者でさえ手書き劇場のマイリス500程度の動画と変わりない再生数という
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 20:24:30.12 ID:l9DMXfdj0
- 毎回話題がループするなここは・・・
リターンだの効率だのなんだのいうが、どれくらいで満足するかは人それぞれだろう
俺たちの決めることじゃない
当たり前だが、「〜は消せ」も俺たちの決めることじゃない
屁理屈だがどんな素晴らしい動画も投稿直後は再生・コメどれもせいぜい2桁だろうし
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 20:32:38.74 ID:FLlgppJ6O
- 数値至上主義だとほとんど古参最強だな
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 20:39:59.69 ID:gXolEWei0
- そもそも幻想入りはクロスオーバー・オリキャラがメインな時点で
好き嫌いはっきり分かれるジャンルだと思う
更に版権・オリキャラに対する好み、手書き・ノベルに対する好み等
視聴者の好みが分かれる訳だし、その中で再生数10000オーバーは内容良くても難しいだろ
というか初回だけならともかく、一定して1000超えしてるなら十分固定ファン付いてると思うけどね
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 20:51:08.17 ID:u5MvrASO0
- シリーズ通して1000再生なら、まあ500人は楽しませてると思っていいんじゃないかな
素人が無料でそれだけの人数楽しませられるなら、たいしたもんでしょ
- 186 名前:底辺作者 :2012/03/02(金) 22:28:29.44 ID:8SRb/gDF0
- 我々はか弱い。
だからあまりいじめるな。
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 00:46:53.99 ID:8ZZaL+hQ0
- ならば、いじめられないように立ち回ることだな
叩かれる奴って頭おかしいか、性格悪い、もしくはその両方
普通にしてれば案外だいじょぶ
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 01:42:46.89 ID:SuI8bP2M0
- 名指しされるような作品作ればみんないじめてくれるさ
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 02:22:40.58 ID:2wP6XQqd0
- もしあの高クオリティすぎて2話がこないとか言われてた
まどろみが帰ってきたらどん位再生数伸びるかな・・・?
ラディアの新作の1話が30000再生いってるし10000再生ぐらいは
いくかな?
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 02:27:47.85 ID:hcjrzfpl0
- 普通に数万行くんじゃない?
まあ来ないだろうし、来たところですぐに止まると思うけど
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 03:24:59.60 ID:YLAI07mxI
- 個人的に追ってたエタ認定作品が一年振りに更新されてたよ
これがあるから幻想入りはやめられない
他のエタ作品にも期待してしまうけど、泥沼なんだろうな
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 03:54:17.45 ID:XPakloIc0
- 叩く権利は主張するくせに作者が怒る権利は許さないあたり病んでるよな
叩かれるのが仕方ないのなら作者に怒る権利だってあるはず
貶されて怒って奮起して、を繰り返したほうが成長はするもの
どこかのどなたさんみたいに動画に持ち出しちゃうともうアレだけども
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 05:59:30.58 ID:/iJtyIYi0
- じゃあ怒れば?
怒った結果に責任持てるならって条件付きだけど
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 09:42:30.96 ID:oV1QJ8Ep0
- どうせ底辺が噛み付いてるだけだろ
滑稽だわw
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 09:47:22.30 ID:j+w+S5l50
- 怒ったところでまた叩かれるだろ
どっかの漫画家がツイッターでクズに切れてたけどまた叩かれたって例もあるし
叩く側も結局自分が一番正しいことを曲げないような連中だからな
その精神を別方面に使ってほしいぜ
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 12:06:27.73 ID:wZhwmjin0
- 作者がまともだったらいいんだけど大抵フォロー出来ない感じなのがね
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 13:41:22.34 ID:7iRpvg6L0
- フォローできない感じの作者って誰よ
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 15:59:19.26 ID:C5P295GR0
- P3の作者とかじゃね?
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 16:18:20.85 ID:3DzDc5Xe0
- 動画内でキャラに愚痴を代弁させてるのはちょっとどうかと思ったな
ていうかあの人過剰に反応しすぎだよな
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 17:24:54.92 ID:wZhwmjin0
- ラジオ抜きにしても散歩は無理
最近、話題に上がった地上の月も厳しいものがある
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 17:57:32.54 ID:wZhwmjin0
- 間違ってた
地底の月だった
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 18:25:48.86 ID:j+w+S5l50
- >>199
P3長すぎて途中で見なくなったけどキャラに代弁させた愚痴ってなんぞ?
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 18:29:49.44 ID:fR2Y3O6M0
- 作者が医者関係で色々あって
主人公に外の医者にろくな奴がいないとか言わせた奴だっけ?
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 19:12:02.45 ID:GJKOcBxHO
- 人様のキャラならともかく自分のキャラならなあ
キャラに自分を代弁することを許さんとかいったら他の大多数の作品も対象になっちゃうからなあ
スパロボとかで版権キャラに嫌われ系キャラを叩かせる方がよっぽどだ
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 19:23:55.21 ID:wZhwmjin0
- おもいっきり人様のキャラなんですが
内容もきつかったしな
何話かはわすれたけど
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 19:55:51.96 ID:7iRpvg6L0
- あの作者応援動画とかも出て自分がP3の第一人者だとか調子に乗ってたからな
それでいて原作貶めたりする発言平気でしてた
何を勘違いしてるんだか
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 20:34:17.52 ID:j+w+S5l50
- マジかよ>原作貶めたりする発言平気でしてた
よくあるクズ信者の典型だな、俺の中の〜は〜編までとかいって人様の版権を私物化する奴だろ
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 21:19:40.29 ID:GJKOcBxHO
- >>205
すまん、版権キャラだってこと完全に失念してたわw
風邪だから頭が回らなかったか・・・
まあ原作ファンからすればそう否定したくなるだろうな
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 22:30:34.88 ID:lhBWdibT0
- >>202
正確には異聞録1章始まった辺りから作者のアンチがWikiでかなり暴れ始め
作者がキレて97話目の後書きや98話目の前書きで愚痴ってました
最終的にP3の紹介ページだけは編集不可能になる自体になったのが顛末です
例の医者云々は75話目の永淋との会話シーンの所で出てたね
確かうろ覚えだけど当時作者は風邪だと思ったら別の病気でかなりやばかったらしいという顛末だったかね?
はっきり言って後から追加した異聞録は完全に失敗だったと言わざるを得ない
あの動画はそもそもP3と東方キャラが活躍するから良かったのであって
訳も分からん二次創作のEXキャラが蹂躙するだけの動画は大失敗と思う
そもそも最終章で必要だからと後書きで言ったって納得出来るレベルではなかった
93話の段階でさっさと最終章行ってさっさと終らせればこんな自体(エターナル)にはならず完結してただろう
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 23:08:42.67 ID:7iRpvg6L0
- そもそも93話って事態がおかしいんだよ
アホかと
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 23:14:48.88 ID:8ZZaL+hQ0
- 今、確認したら128話まであるのか
動画時間60分越えとか普通にあるしすごいな
尊敬も憧れもしないが
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 23:24:20.33 ID:YLAI07mx0
- ちょっと羨ましいと思う自分が居る
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 23:39:42.82 ID:EXzPaKdqO
- 100話越え、60分以上多数ってどこにそんなに話のネタあるのか単純に気になる
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 23:42:41.02 ID:u22mNyK60
- 取り敢えず、なるべく先に本筋を完結させるようにしてから、
余力が有ったら番外編でも何でも作るようにしなさいよ……。
一度下がったモチベーションを戻すのは尋常じゃないんだから、
下がり始めた時点で作者自身にも終わりが見えなかったら
そりゃいとも容易くエターなるわ。
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 23:55:23.48 ID:hcjrzfpl0
- 異聞録だけだと別の作品が出てくるから少々ややこしいな
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 00:31:01.67 ID:+Qsw+zPk0
- 番外編とか外伝とかやるやつは総じてダメ作者
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 01:29:52.72 ID:ewsU8+Q40
- 首領蛇の番外編結構好きなんだけどな
というかこれ以外の作品で「番外編」的なものは見た事ないわ
後日談なら見た事あるけど
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 02:24:25.64 ID:7yQQF2OI0
- ついさっき動画用の絵を描いていたら何の前触れもなくブルースクリーンになりやがった
俺自身も真っ青になりつつ再起動したら、特に問題なく復旧できて心底ホッとした
…描いてた途中の絵は消えちまったが
作者もそうじゃない人もバックアップはこまめにしよう
マジで恐ろしいわ
危うくエターナるところだった
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 03:04:41.07 ID:LVtTDlzf0
- 壊れるときは唐突に壊れるからな。
凹まずに頑張ってくれ。
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 09:50:46.83 ID:RhZwKPbC0
- そういや代魔道士の最新話
失踪タグがついたり消えたりしてるんだが
どういうことなんだろ
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 10:26:21.62 ID:cVD9G76h0
- 何でや!ペルソナはまだエターナル確定したわけじゃないやろ!いい加減にしろ!
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 11:07:03.43 ID:+Qsw+zPk0
- P3、大魔道士、テロ牧師、まどろみ、CCO、スタンド使い、ゴーストスイーパー
この辺が続きが待ち望まれながら更新が止まって久しく、作者がやめる宣言は
していない作品かな
それぞれの戻ってくるかも知れない率をパーセンテージで誰か頼む
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 11:30:49.41 ID:e+UVMHZv0
- P3、大魔道士
このタイプは勢いだけで作ってるので一度火が消えると復活するのに時間が掛かるが
創作意欲自体は消えてないと思うのでそれでも半々位と予想
テロ牧師、まどろみ、CCO、スタンド使い、ゴーストスイーパー
大半が2年以上経っているのですべて0%まず帰ってこない諦めましょう
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 11:33:37.10 ID:+Qsw+zPk0
- Orz
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 11:41:17.88 ID:P8F7NiPj0
- >>223
スタンド使いって確か東方厨とジョジョ厨の最強議論で動画荒れてたよな
作者がそれで続き作るの嫌になったんじゃね?
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 13:24:33.97 ID:M1Ovls7H0
- スタンド使いって代理で誰かが作品譲り受けてなかったっけ?
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 14:08:10.15 ID:ZjgD0DYt0
- 東方首領蛇って始まってから結構経つけどまだ完結してなかったのか。
番外編や無線ネタばかりでストーリーが中々進まなかったから
途中で脱落したけど、ちょっとは進展したのかな?
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 14:11:25.97 ID:QOB4HZIv0
- スタンド使いは作者の許可取った別人が続き作ってた筈
つまり元の作者はもう復活する気は無いんだろう
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 14:52:19.85 ID:w6FuOZPZO
- 蛇首領は東方キャラ出せるだけ出そうのスタンスだから完結にはまだ遠い
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 15:01:11.69 ID:+Qsw+zPk0
- 出店、首領蛇、無気力
どれが一番早く終わるか予想できん
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 15:31:53.26 ID:e+UVMHZv0
- >>227
首領蛇のストーリーの内容を箇条書きで思い出しながら書いてみる
任務途中事故で幻想入り>途中遭遇した妖精にボコボコ>博麗神社で霊夢に治療される+現代に帰るのを拒否られる
帰る方法を探す為、偶々神社に来た魔理沙と紅魔館行こうとするがスネーク側の敵の襲撃受け負傷
魔理沙の家で治療>次の日紅魔館>パチュリーに頼むが断られる+レミリアに気に入られ拒否ったら戦闘
逃げた先がフランの部屋>辛くも睡眠地雷で眠らせ凌ぐ>敵のAI兵器1が紅魔館襲撃>辛くも撃退
紅魔館1日滞在して次に魔理沙とにとりの所に行く>途中襲撃受けたが何とかにとりと遭遇しにとりラボへ
にとりのラボで武器その他パワーアップ&文が出現しインタビュー受けるが拒否>魔理沙共々大分汚れが目立ったので
近くの温泉へ>温泉入ろうとしたらAI兵器2が2台攻めてきて辛くも1台撃破1台逃走>文やもみじから妖怪の山退去命令
魔理沙と香霖堂に行き、香霖堂で武器のパワーアップ&鍵山雛が来店>雛がスネークを気に入り、魔理沙嫉妬し家に帰る
香霖堂から追い出され人里に行く>村に到着する前に雛は別れ人里に入ったら慧音に遭遇し人里の案内を受ける
何故か古明地こいしが現れ、スネークと戦いスネーク負傷+気絶で連れ攫われる
地底の町近くまでこいしがスネークを引っ張っていくが、無意識が働き興味が無くなりどこかにふらふらと行く
途中スネークの武器をモブ妖怪に拾われるが、スネークが目が覚め奪い返し撃退する
そこで力尽き倒れるが、星熊勇儀が通り掛かり地底の酒場兼宿屋で介抱される
目が覚め勇儀に気に入られ戦う約束をする頃に魔理沙と合流
ちょうどその時、宿屋に敵の小隊が現れ、スネークと魔理沙が宿から脱出+情報収集する為地霊殿に行く
途中敵二人を倒し、その内の一人から情報聞く為、地霊殿に連れて行く
地霊殿に着き、地霊殿の主さとりに連れて来た敵の兵隊の事と、AI兵器から抜き出したCPU
(どう見てもファミコンのカートリッジ、メタルギア初代)をさとりの能力で分析を依頼する
こいしの件を知り、許諾し調べてる間、温泉に入って来いと言われ、温泉に入りに行く
その間さとりが能力でカートリッジを調査したら、カートリッジの洗脳プログラムが発動し、スネーク抹殺をしようとする
お空にも命令し、スネーク抹殺しようとしたが、失敗し戦いの最中パチュリーの依頼でスネーク探索していた小悪魔が乱入
小悪魔の気付け薬でさとりを正気に戻すも、その戦闘の音で敵に感づかれ、地底の町と地霊殿に敵の軍隊+戦車が襲撃してくる
スネークと魔理沙は戦闘から逃れる為、地霊殿を後にする
これが40話までのあらすじかね
記憶を頼りに箇条書きに書いたの記憶違いがあるかも知れないし長文で見苦しくてすみません
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 15:38:13.05 ID:e+UVMHZv0
- >>230
予想だと出店は多分そろそろ終盤かも(理由:ルーミア出したから)
首領蛇と無気力だと甲乙付けがたいが首領蛇かな?だから
1 出店 2 首領蛇 3 無気力
の順で終わると予想する
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 17:58:54.95 ID:+Qsw+zPk0
- そんなことより無限螺旋のPV来てるな
こっちも物凄いクオリティだった 鳥肌が収まらなかったぜ
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 18:13:57.96 ID:1R8JaHc00
- ゆかとよは立ち絵くらいしか評価する所ないなコレ
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 18:31:44.57 ID:M1Ovls7H0
- あの一時間くらいでムービーメーカーでつくったようなPVのことか?w
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 18:43:02.71 ID:BdN0E4c+0
- まぁ煽りたいやつからすりゃ格好の餌食になりそうな出来だと思った
予想通りすぎるお前ら
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 18:52:45.70 ID:P8F7NiPj0
- こういうのもなんだがPV自体は良く言えば普通
悪く言えば動画編集初心者でもできるレベル
あれが凄い様にみえたなら多分それは螺旋という肩書きのおかげ
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 19:21:36.29 ID:jNYdAwmN0
- 無味無臭って感じ
ADVだから素材が少ないし、仕方ないんだろうけど
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 19:25:05.83 ID:0QIIaCZl0
- ここでするのも迷惑だが、動画でまでほめ殺しコメすんなよ
マジふざけんな
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 21:07:06.87 ID:+Qsw+zPk0
- いいものは素直に褒めたっていいだろ
俺はこう思う、ならまだしも褒めるなって何だよ
螺旋を褒める=褒め殺しアンチに見える病気にでもかかってんじゃねーの?
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 21:26:35.67 ID:sEJ0vue90
- 動画内の荒らしコメしたり、ここで言われてること書き込んだりするのはアウトだが
褒め殺しを動画でやるのはセーフじゃないか?褒め殺しは逆に他所でやってはいけないような気が
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 21:31:53.34 ID:r1KRB9F4O
- ADVのOPってアニメでもない限り一枚絵と立ち絵しか無いから作りづらいんだよな
ギャルゲーとかのOPがどれも似通ってるみたいに
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 21:33:28.57 ID:P8F7NiPj0
- ネタの被った実況動画でもあるまいし動画内のコメントで
〜は・・・よりおもしろい的なのは幻想入りではあまりみたことないな
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 21:34:58.38 ID:Qu66uctg0
- いたって普通の出来の動画に「こんな凄いPV、今まで一度も見たことない!!!!!」は正直引くな。
嫌がらせだと思う人間がいてもしょうがないかと。
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 21:39:09.30 ID:+Qsw+zPk0
- ついに純粋に楽しんでるファンの存在すらも嫌がらせ呼ばわりし始めたか…
精神科へ行く事をオススメしておく。
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 21:44:02.90 ID:BdN0E4c+0
- ちかたないね
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 21:46:46.87 ID:BdN0E4c+0
- ところでさ
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 21:56:31.59 ID:BdN0E4c+0
- 一度完全放置してたのにイケシャアシャアと戻るのって罪?
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 22:05:34.44 ID:1R8JaHc00
- 何でそう思うの?
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 22:21:06.31 ID:0QIIaCZl0
- >>244
実際嫌がらせだろ
NGで見えないかもしれないが、今ここにファンのふりした愉快犯がいる
多分こいつがコメしたんだろ
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 22:21:26.67 ID:BdN0E4c+0
- >>249
実は特に事情も無く放置して、しばらくどうなるか様子見してた卑怯者だからという自覚から
ちなみに俺は絵巻の背景描いてた●●●って奴だよ、質問ある?
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 22:34:05.16 ID:OQvBuhJj0
- いいんじゃない? いけしゃあしゃあと戻って何事もなく再開しても
だがそれ以前にここで何者かを名乗るのであれば、まずはその証拠を上げてもらわないとな
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 22:46:58.49 ID:BdN0E4c+0
- >>252
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20120304224435_000.jpg
上げる予定だった神霊廟っぽいのと練習で描いたのでいいかな
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:01:58.91 ID:+Qsw+zPk0
- >>253
なんでわざわざ聞こえの悪い言い方をするのかよくわからんな
別に周りに唾吐いて居なくなったんじゃないんだろ?
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:12:01.15 ID:BdN0E4c+0
- >>254
一つに自分が嫌いってのがあるのかもしれん
少し前にここで著作権の話が沢山出てビビッてるチキンだし
過剰な謙遜は逆に失礼になるとか実際の自分の評価が気になるとかそういう類のメンドクセェ人種なんだろうがさ
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:16:44.95 ID:OQvBuhJj0
- このタッチは確かに本人っぽいが、できればショボンのPC画面にIDでも載せてくれていたら、
より本人だって確実な証拠になるんだが…一応ここに現れた作者本人の証明だと、
マイリス、もしくは投コメでID晒すのが通例というか、それ以外だと確証がないのでさ
ただ上の通り、普通に戻るだけでもいいと思うんだけどな。こういう背景画像は作者ならありがたいだろうし、
そうでなくても疲れたと感じたのなら一区切りにして休んでもいい。続けるかどうかなんてそれこそ自由だし
本人であるなら幻想入りへの画像関連での支援で相当貢献しているのだから、労いの言葉こそあれ誰も文句は言わないよ
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:22:12.89 ID:SR4bY15g0
- >>255
マジなら乙。世話になっとるわ
消えるときも報告してたし、そんな気にしなくてもいいだろ
ただ今の絵巻、礼儀知らずのゆとりのすくつになってる気がするからなー
>>256
いやこの場合でID乗せて何が証明できるという
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:22:17.92 ID:y/mUmF4vO
- 商業じゃないんだし、戻ってきて喜ばれることはあっても、批判されることはないと思うよ
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:28:49.00 ID:q25Y0UoX0
- ああ、お前のせいでクソノベルが増えたよ。ありがとう。
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:45:07.40 ID:BdN0E4c+0
- >>256
すまんが作者では無いしネットの海を気ままに放浪するのが好きだから晒して良い拠点が無いし証明しにくい、
その内この画像を投稿するかもしれんから簡便してほしい。
>>257
ご使用どうもッス
礼儀知らずというよりまだ交流の場とかに慣れてないだけだと推測。
というか俺の方がPC触り立ての時期もっと酷かったし、そういうもんだと思ってる
絵巻に幻想入り外部の人が来すぎて申し訳ない、俺のせいだよ
つか、俺ゆとり世代なんだ
>>259
ああ、俺のせいで紙芝居が減ったよ、畜生
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:45:14.39 ID:+Qsw+zPk0
- >>255
著作権なんてあんたは一切関係ないだろ
もっと堂々としてればいいじゃん
評価?幻想入り作者であんたの素材があって感謝しない人間は居ないと思うぞ
それでもそんな考えに行き着いてるんなら、それは単に疲れてるだけだ
他のことやるか傍観者になっていつか自然にまた何かやりたくなったらやればいい
気持ちが弱ってる時にまた戻ってもいい方向へは向かないかもよ
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:47:47.77 ID:q25Y0UoX0
- ゆとり世代なんて何の言い訳にもなってないぞクズ 死ね
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:52:09.51 ID:+Qsw+zPk0
- >>262
突っかかる事しか知らんクズはさっさと寝なさい
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:56:43.31 ID:q25Y0UoX0
- >>263
あんなPVごときで鳥肌立つやっすい人生送ってる奴こそ早く寝ろよ
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:58:29.43 ID:+Qsw+zPk0
- 寝られねえよ
あれの興奮は未だに続いてる
ごときとか抜かしてるが何も人の心を動かせない底辺人間が何言っても無駄です
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 23:59:48.07 ID:SR4bY15g0
- 釣りと荒らしが煽り合う
インフィニティスパイラルと名付けよう
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 00:03:47.13 ID:OQvBuhJj0
- まあ目くそ鼻くそを笑うですな
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 00:11:04.00 ID:Ro/0lxnf0
- >>261
けっこうマジな話、手探りでやってたから初期から中盤だと、特定されて無いだけでネットの写真の画像をトレースしたの多いよ?
何回か繰り返してしてたら段々描き方がわかってきて何も無い空間から多少描ける様になったけどさ
パロディや比良坂さんの漫画の背景を参考にしてるから著作権関連の話は一番ダメージが来る
だからカオス系の作品を見ると安心する、なぜなら単純にあのラフな感じが好きってのもあるけど
この系統がある限り俺は攻められにくいし、これも俺が卑怯だっつってる要因
そして個人的に怖いのが逆に著作権に気を使った作品とかね。
ここでよく槍玉に挙げられてる螺旋の作品さんとか諸々。
そりゃ自分の素材使ってもらってうれしいけど俺の素材の危険性はおれ自身がよく理解してるから
どれだけ気を使っても何か作る限り著作権の問題は付きまとってくる。
突き詰めりゃそんなもん何で配ってんだって話になるけどさ。
保身にゃ走るし、はたしてこれで堂々とできるのだろうか
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 00:25:12.35 ID:dHi7K+MB0
- 面倒くさい奴だな。好きにしろよ
おまえがどこで誰に対してどんなものをどんな風に描こうが著作権に対してどういうスタンスとろうがそれに対する批判をどう受け止めようが、どうでもいい
あんた幻想入り関連ぐらいでしか活動してないんだから、最悪面倒に巻き込まれそうになったら逃亡すりゃいい
何を取って何を切るか、結局心持ち次第
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 00:37:25.43 ID:iA8bc9aA0
- >>231
首相蛇は神霊廟以外全て巡るらしいから下手したら半分も終わってないかもな
予定だと次は命蓮寺らしいが
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 00:46:06.06 ID:Ro/0lxnf0
- >>269
逃亡準備は原初の頃から既に整えている
イライラさせてスマンかったな、とりあえず一旦寝るよ
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 01:00:09.39 ID:R7shsnuj0
- >>270
まだ折り返し地点にも達していなかったのか。
毎回、襲ってきた敵を返り討ちにするという展開が続くと
いい加減敵の本拠地を探すとか元の世界に戻るヒント位見つけろよとは思う。
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 01:19:38.17 ID:zbhRHty90
- >>272
幻想入りした人物が元の世界に帰る方法を探そうとするのは最初だけ、結構あることだぞ
大抵は東方キャラといちゃつき始めたり事件起きたりで故郷のことはどうでもよくなるパターン
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 01:24:18.99 ID:iA8bc9aA0
- >>272
結構返り討ちにしてる気がするけど
肝心のAI兵器はまだ半分以上残ってるからな
現状だとピースウォーカー出てくるのに何話かかるのか
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 01:34:37.41 ID:iq3dWIS70
- >>274
ピースウォーカーで済むと思うか?w 4の世界まで出てるから終わりが見えない
ここの所更新ペース落ちてるからエターナルにならなきゃいいんだがな〜
やはり最初から長編作るとか無謀だったんや
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 01:48:37.65 ID:2qCABY/60
- 長編なのに構成死んでるの多すぎ
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 05:22:35.90 ID:Q1/GaQMQ0
- 長編を書こうとしたわけじゃなくて、やってるうちに長編になってしまったんだろうな。
特に初期〜中期あたりの作品群は、ブームに乗って構成も考えずに勢いで始めたって作者も多いだろうし。
現に俺とかそうだよ。主人公のキャラも話の構成も考えずに勢いで始めて、
散々迷走しながらキャラを固めつつ途中から収束させるための話を考え始めて、
最終的に動画100本超えちまったよハッハッて感じ。
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 06:57:58.54 ID:AI2L1pKqO
- ぶっちゃけ原作の東方キャラみたいに他の奴らが困ってても無視するみたいに
幻想郷の揉め事をほったらかしで帰る作品もあっていい
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 07:58:26.33 ID:8fWZRC2g0
- >>277
100話とか恥ずかしくてとても言えんわ
まとめる力が皆無と言ってるようなもん
固定客にチヤホヤされていい気になってたんだろ?
お前の作品のサムネが見えるたびまたお前かとうんざりしてた人間の事も考えろ
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 10:16:57.49 ID:AxUsGraQ0
- まあ100本行ったぜハッハッとか開き直ることではないよなあ
ちょっと恥ずかしいよ
こち亀みたいな作風だったらいいんじゃないかとは思うけど
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 11:29:15.86 ID:iA8bc9aAI
- まあ作品によって一本の時間が10〜30分とバラつきがあるから
なんとも言えない。
個人的に上手くまとめたと思うのはハンクの幻想入りかな
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 11:40:14.06 ID:lQw6Nl4xO
- P3とか時間的に暇のある学生ぐらいしか追えなかったんじゃないか
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 12:05:55.89 ID:zn6XYEt20
- ペルソナ自体が厨2こじらせた一品だからそうもなるわ
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 12:11:32.59 ID:Kc/1vd3O0
- 相変わらずゲスパーの多いインターネッツ
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 12:13:16.78 ID:9Qg9mtzO0
- バトル物は基本厨二要素ないとつまらん
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 12:51:50.01 ID:HwQqb7J/0
- 厨二はおれも嫌いじゃないし、オリキャラだとかは作者の思い入れが
より一層入るのもまあしゃーないとは思うが、そっちの見せ場ばかり
考えて原作キャラをただの能無しにしてしまったりはすんなよ、
とは時々思う。
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 13:10:52.14 ID:AxUsGraQ0
- 散歩録が許せるか許せないか、で決まるな。
散歩録が許せれば大抵の厨二オリキャラものは大丈夫だろう。
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 13:32:44.89 ID:EizUs+9P0
- 散歩録話題に出すぎワロタ
形式は問わないからバトルもので面白いの何かある?
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 13:40:37.35 ID:9Qg9mtzO0
- おいおい、散歩録は主人公とラジオが痛いだけで原作キャラは活躍してるぞw
>>288
道化師かな、バトル物では一番ジャンプ王道っぽい感じ
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 13:45:19.20 ID:cBwCcgaJ0
- 活躍してるのか?
主人公の踏み台じゃん
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 13:59:54.18 ID:AxUsGraQ0
- >>289
>>290
期待通りの反応をどうも
このように、主人公がチートでも東方キャラが目立って酷い扱いを受けていない
からいいんじゃないかというのと、踏み台でその上に主人公が立ってるのがいかん
というのが気になるかならないかが分かれ目というわけだな
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 14:11:01.28 ID:8Sv02zrW0
- ドヤァ・・・
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 14:12:05.45 ID:AxUsGraQ0
- ドヤァ…!
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 14:19:16.50 ID:HwQqb7J/0
- なん・・・ドヤァ・・・!?
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 18:54:28.39 ID:cBwCcgaJ0
- なんか面倒くせぇな
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 19:01:48.90 ID:A3CT37rh0
- 何この流れ
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 19:47:48.56 ID:Ro/0lxnf0
- 知らん
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 20:00:33.39 ID:0Ol/AadA0
- たまに変な流れになるよな、このスレ
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 20:04:51.53 ID:36eO2k/p0
- むしろ通常はアレな流れで、
たまにまともな流れになる事もあるぐらい
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 20:31:21.07 ID:2qCABY/60
- ID:AxUsGraQ0は馬鹿にされたのを誤魔化そうとしたんだろうけど
余計、酷い結果になってる・・・
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 20:41:38.59 ID:4E7uTQ7U0
- というか>>291本人が悪ノリし始めたから流れが変わったんじゃないか
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 20:43:18.97 ID:Ro/0lxnf0
- でも俺もドヤァ…!してぇよ
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 21:06:34.14 ID:CEQE6PfM0
- 酷いも何も、これがいつも通りだろ?(ドヤァ)
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 22:10:18.09 ID:Kc/1vd3O0
- じゃあ俺もドヤァ
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 22:15:44.09 ID:3q1/WiDG0
- 忘れてしまったんだが、夢幻館って今も存在してるんだっけ?
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 22:32:46.15 ID:x1ASx6Ht0
- >>288
なんやかんやで大魔道士を挙げておく
>>305
あれ幻想郷にあるもんじゃないし わからん
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 22:34:32.72 ID:Ro/0lxnf0
- win版以降、夢幻館の存在を言及した資料は無かったはずだが
言い方を変えれば無くなったということでも無いって事だ(しつこくドヤァ…!)
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 22:42:04.73 ID:2qCABY/60
- ZUNは旧作設定は生きてるとか言いながら、リセットとも言ってたからよくわからんよな
まぁ、二次創作だし好きにやればいいんじゃないの
扱いにくい場所にあるけどな
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 23:12:18.73 ID:4E7uTQ7U0
- 旧作とwin版ってパラレルワールド的な関係だと思えばいいんじゃない?
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 23:37:29.16 ID:sejtn1RV0
- まあ今でも魔界とか旧作のものが普通に出てきたりしてるし
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 23:58:46.43 ID:0Ol/AadA0
- おまえが作る幻想入りはお前だけの幻想郷だから好きにしろよ
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 23:59:48.60 ID:+RG/rc5T0
- 魔界は無限の広さを持つというがどの程度の規模なのか…
格ゲーのヴァンパイアの世界だと魔界の大陸は地球の全大陸面積の数百倍以上あって、
海洋ともなると誰にも分からないほどの広さで超高温の炎や、絶対零度の氷に包まれた海が広がってる
大陸中央には8000km級の山が連なる山脈とかがあり、数百兆種を超える生物が独自の社会を構成してるとか
そして瘴気に覆われた場所や毒の沼などの危険地帯は数知れず、ひ弱な人間では一日と待たないとか
まあ無限の広さって意味での例えに出したけど、そんな感じなのかなぁ
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 00:05:31.26 ID:xm0GB/nO0
- 主人公がのっぺらじゃなくて
イケメンだったらやっぱ嫌われやすいだろうか?
嫌われるとまでいかなくても感情移入しにくいか?
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 00:05:35.95 ID:iA8bc9aA0
- 旧作は魔界の神から大陸間弾道ミサイルまでwin版とは別方向のチートキャラ居るからなw
この辺を幻想入りで使うとなると世界観ゴチャゴチャになりそう
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 00:10:50.70 ID:Eo/aMTbHO
- >>313
個人的にはむしろのっぺらの方が感情移入しにくい
ブサイクだと見栄えが悪いからイケメンでいいと思う
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 00:11:20.41 ID:OsTrr+XJ0
- >>314
旧作はある意味ギャグ補正まっしぐらな世界だな
まあ何とかとハサミは使いようっていうし、使い方さえ間違えなければ風呂敷も広がるでしょう
もっとも、広くしすぎて畳めなくなっちゃったら元も子もないけど
でも設定とか考えれば、魔界とか未来とか面白いものは揃ってるな
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 00:27:39.13 ID:h2gPHdvW0
- そいつがイケメン、もしくはブサメンである事に物語的な意味が無いなら、
容姿の設定とかわざわざ語るのは蛇足だと思う
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 01:03:13.03 ID:nG0G+mta0
- イケメンだけど、イケメンである事に周りが関心を持たない、で良いんじゃないかな
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 01:16:24.30 ID:xm0GB/nO0
- つまり作中でイケメンイケメン言われてない限りは
反感持たないことになるのだろうか
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 01:58:59.54 ID:mE8TAYCj0
- イケメンでもブサメンでもない、「普通の顔」ってやっぱり難しいのかね
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 03:43:02.72 ID:Jzww2Hcw0
- 無難に禿げでいいんじゃないかな、いくらイケメンにしてもネタキャラにしか見えずちょうどいい
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 03:46:18.76 ID:kWmBe7HY0
- 禿が無難って何時の時代だよ
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 04:41:18.24 ID:3Rz4kQ/G0
- 何で初期は禿が定着したんだろうな
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 05:12:10.34 ID:OsTrr+XJ0
- 最初がハゲだったからそれに前ならえで続いたら定着したんでしょうよ
そういや9割の作品がエタなってるけど、その全ての元凶もまたエターなってるんだっけか
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 06:45:06.57 ID:2aUGopZFO
- 何故前髪妙に長いのがあまりいないんだろうか
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 09:22:54.00 ID:tKdOYdwz0
- 禿は初期で量産されてもう飽きられてるからあまりオススメできない、勢いだけの作者だと思われそう
初期禿で完結したのって小麦粉とどてらくらいか?
イケメンかブサイクかならイケメンだな、イケメンで伸びた従者がいい例
ただしブサイクと違ってそれなりに画力がないとイケメンに見えない
>>325
前髪長いといえば春夢想とか出オチくらいしか思い浮かばない
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 09:25:48.86 ID:hMflcxWP0
- 前略も長かったな
でも言ってるのはいわゆる目が不自然に見えないエロゲ主人公だよな
視聴者が自分を重ねやすいようにってやつ
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 11:15:23.00 ID:8S6RXS460
- 没個性主人公のゲームやラノベなんてもう時代遅れだろ。
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 11:29:38.60 ID:BXDtnlVZ0
- 最初没個性でも話が進む中でその話なりの個性が出てくれば良いけど、
ろくに続かないか続いてもグダグダでこれといった個性や魅力の
出ないまま挙句エターなるのが多いもんだから、
言っちゃアレだが飽きられてるだろう……。
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 12:40:54.22 ID:xvmTgMrz0
- 個性の強いオリ主って誰がいるよ
とりあえずピサロが思い付くが
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 12:58:50.49 ID:hMflcxWP0
- 散歩のハルさん、慣れられのラクさん、出店の匠、螺旋の信吾
キャラが立っているのは思いつく中ではこれぐらいかな
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 13:00:00.82 ID:hMflcxWP0
- あああと権兵衛さんとRIKISHIのピザも居るな
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 13:06:28.05 ID:tKdOYdwz0
- >>331
ディスるわけじゃないが螺旋の主人公って個性強いか?どうみても一般人なんだけど
とりあえず個性が強いといえば変態四天王
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 13:12:44.58 ID:Kt4NWN7F0
- 厨二だらけのこの界隈じゃ一般人キャラは輝いて見えるってことですよ
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 13:27:31.97 ID:xvmTgMrz0
- なるほどそーなのかー
やっぱり偉大だなー
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 13:33:38.47 ID:tKdOYdwz0
- おっと、悪乗りは阻止するぜ
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 17:56:41.65 ID:hMflcxWP0
- ナイトガンダム頑張ってる方だと思ったがオワコン気味なのな
5000再生平均だったのが半年近く空いたせいで一気に2000位になってる
次も間が空くらしいし難しいなあ
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 18:21:05.05 ID:OsTrr+XJ0
- そりゃあ今時半年も空けばなぁ。余程の作品補正や作者補正でもない限り激減は免れないでしょ
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 20:56:40.65 ID:mE8TAYCj0
- どんなに面白そうな作品でも、マイリス見てすでにエタってるのが分かると、なかなか見始める気にならない
「この作品はエタってるけど、途中まででも見る価値あるぜ!」って作品ある?
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 21:04:16.88 ID:tKdOYdwz0
- 長編でエタってる作品でも、グダるんなら〜編で終わらせればよかったのにって意見あるやつは
その作品のピーク時の話数までみればいいと思う
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 21:06:31.14 ID:n+4UmUZm0
- PAWAPURO IN 幻想郷とかどうよ?
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 21:13:23.01 ID:4sBLGXUw0
- P3の60話までってのは見るな。個人的にはニュクス・アバターまで行ってもいいと思うが
>>339
黒い剣士・電子獣。一応、エタってはないけど終わる見込みがなさそう
でも見る価値はあると思う
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 21:17:29.90 ID:SuAGkDi20
- >>340
さすがに見る前からはわかんないし仕方なくね
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 21:52:18.77 ID:OHk/96VU0
- >>342
P3は個人的な意見だが4章構成と見る
1〜12話目の第一期、13〜48話の第二期、49〜91.5話の第三期、継続中の第四期
12話までがこの作品のほぼ全てが凝縮されていて気に入れば48話までは問題無く視聴出来る
そして49話辺りから主人公が強くなり始めあまり苦戦をしなくなるのと同時に
原作のコミュ上げ同様好感度が上がり過ぎることによるイチャイチャハーレム要素が解禁してくるから
ここら辺りが第二の脱落ポイントと推測出来る
それすら問題無い人も92話辺りから主人公の強さがアトラス準拠っぽくなりやばい水準になり始めるので少し注意だが
93話からの二次創作EXキャラが酷すぎるほどのメアリースーキャラで泣けてきて東方キャラや主人公側を蹂躙動画になる
はっきり言って91.5話目以降異聞録とタイトルが入ってる話数は見ない事をオススメする
それか91.5話まで見たら最終章が出るまで視聴を中断することをオススメするあれは酷い
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 22:16:13.48 ID:h1+h+2Fp0
- >>339
「魔導探偵が幻想入り」
最終回まで後1,2話だろうってところで止まってる
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 23:19:29.14 ID:Qa6jh8rr0
- テロ牧師が幻想入り
大魔道士が幻想入り
異聞録
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 23:30:41.11 ID:ibKEprRt0
- そこまで見た人間にひどいって言われるなんてどんな内容だったんだよ…
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 23:40:10.84 ID:wAUZ3h7q0
- 酷い酷いって言われてるから酷さレベル50くらいかな。とか言ってどうせ30程度なんだろな〜(でももしかしたら80くらいあったりして…)
と思って見てみたら100の酷さ
持ち上げっぷりが想像を絶していて反吐が出た
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 23:42:30.61 ID:2aUGopZFO
- >>346で挙がってる作品は叩かれているけどファンもかなり多い作品だな
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 23:48:55.69 ID:ke2HJccJ0
- 持ち上げるのも必ずしも悪いとは言わんけど、やっぱ
創造主(作者)の意思があからさまに感じ取れるようだと駄目ね。
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 23:55:35.33 ID:OsTrr+XJ0
- 異聞録は現行のシリーズに入る前までにしておけば一応区切りもいいな
ただ区切りがいいとはいえ、番外編のLOSTbワで全部見ちゃってると新章の伏線だらけで余計にもにょる
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 23:57:18.94 ID:ibKEprRt0
- >>348
そこまで言われると逆に興味が湧いてくるなw
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 00:03:24.71 ID:hpudxGTl0
- P3は最初〜中盤はバトル形式は主人公&3人vs敵
だったのに100話辺りから神崎様に一人で勝つようになって
「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」状態になってるんだよなあ
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 00:19:53.53 ID:JfTMvI2l0
- 完全にU1とかスパシン系のメアリーだな
とは言え、こういうのは一定層には間違いなく受けるんだよな
もれなく叩きも付いてくるけど
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 00:27:37.79 ID:dCxG/iHU0
- >>347
では軽く能力のみレビューでもしようか
P3の異聞録出てくるキャラクターは3人(EXルーミア,EXリグル,覚醒上海)
一応の設定の強さは順番通りかな
EXルーミアは「普遍の虚無」という設定で虚無そのものだから強さは宇宙誕生前から存在(虚無だから存在といえんが)
していて無そのものだから概念上の更に上位存在とか頭が非常に痛くなる設定
プラス強さのレベルは主人公が99だったら多分200とか500とか1000行くかも?
ちなみに93話時点で東方キャラはレギュラーキャラでレベルは50〜80、主人公は99
EXリグルは「始原の生命」という設定で地球そのものの設定だから地球が存在する限り死なない
プラス強さのレベルは主人公以上(例P3のエリザベスというEXキャラのHPが2万でEXリグルは4万+無限リザ持ち)
覚醒上海は「永遠の偶像」「アニマ」という設定ですべての人間の精神の具現体という存在で
普遍的無意識にリンク出来る存在以外はすべて精神を言霊で操る事
敵の概念レベルでの能力と身体レベルの完全コピー(概念レベルだからその人物がまだ習得してないレベルまで使いこなす)
さとり+こいし以上のレベルの能力持ち+頭脳レベルはすべての人間プラスアルファレベル
こいつらがやった罪状は次回に続くw
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 00:32:10.35 ID:2m6EyYMJ0
- そいつらとハルさんと地底の月の主人公でバトルだ!
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 00:38:00.78 ID:fRc6EmYH0
- なんでそんなことになってるのか納得のいく理由付けはあるの?
いやまあどんな説得力のある理由があってもちょっと受け入れがたいとは思うがw
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 00:55:21.49 ID:dCxG/iHU0
- >>357
はっきり言えばまったく無い
理由は最終章でボスの裏設定云々が確か追加するのでとか言い訳してた
単純に思いつきで作ったと最初ゲロッてた
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 01:07:23.41 ID:dCxG/iHU0
- EXルーミアの場合
動機 主人公は自分達の次元に到達したから挨拶のつもりでというのと
主人公には「メサイア」というキリストのペルソナが存在し過去ルーミアがまだルーミアとして存在する前の
無の存在だった頃会い、感化されルーミアという存在を獲得したから会いたくなって犯行に及んだ
罪状 リボンを自分で簡単に取り外し久々に全開モードになったからトレーニングで霊夢ボコボコ
その時文もいたので幻想郷中に知れ渡りまずレミリアが挑むも馬鹿にされ次元をずらして攻撃不可にした
次に早苗が妖怪退治のついでで来て一瞬で返り討ち+半殺し(体に穴が開いてた)
怒った諏訪子が反撃しようとしたら99%殺しを食らう(肉体+精神+概念で99%殺し)+その光景を幻想郷中に中継
文が最初は真面目だったが途中から功名心出したので精神殺しをした
ついでに幽香もボコボコ、最後に主人公も善戦するも結局ボコボコで終了
幻想郷+外の世界も巻き込んで主人公以外のすべての者の記憶操作でなかった事になった
ちなみにこれでもまだリグルに比べたらかなりマシです(マジです)
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 01:22:13.34 ID:dCxG/iHU0
- EXリグルの場合
動機 主人公とルーミア戦で謎の存在が主人公に助力をしたのでそれを探る為犯行に及ぶ
後ついでで主人公の挨拶と荒垣(ペルソナのキャラ)に肉体言語で説教
罪状 謎の存在が主人公に助力するのだからあぶり出す為
まず主人公の身内を3人ほど半殺しにするとルーミアに笑いながら宣言
記憶操作で幻想郷の人達に一時的にすべてルーミア戦を思い出させ
レミリアの助力で主人公と身内2人の分断に成功
妖夢半殺し+幽々子半殺し(ちなみに死んでも自分のスペカで復活させるからと宣言)
荒垣を騙して一人にし説教する為肉体言語で2回ほど殺す>生き返らせるを繰り返す
最終的に気絶する所で妹紅と天子が助太刀するが半殺し
こんだけ身内を半殺しにしても謎の存在が検知出来なかったから最終的にメインディッシュの主人公と戦闘
かなり善戦しリグル二回ほど死ぬが最終的に主人公も負け
何とか謎の存在のしっぽは出るが結局逃げられる
リグルは終始笑顔で笑いながら+人を小馬鹿にしながら戦います
人を殺す感覚は人間でいう散歩レベルと作者は語る
ちなみにこの二人のキャラ設定はアトラス知ってる人ならわかると思いますが
ルーミア>フィレモン
リグル>ニャルラトホテプ
です。どういう存在かわからない方はぐぐって下さい
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 01:27:24.26 ID:/6AanUon0
- 読んでるだけで頭が痛くなってくるなw
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 01:30:32.03 ID:dCxG/iHU0
- 覚醒上海(アニマ)の場合
動機 完全には語られてない(今現在休止中)が過去主人公にセクハラした5人の粛清
後ついでに5人のパワーアップイベントプラス上海自身のパワーアップ
罪状 主人公に助力していたのは実は上海で一ヶ月経ってやっと判明し二人が捕まえに行くが
人間の知恵をフルに使った奇策であっさり二人を抑えこむ事に成功
それから5人にお礼参り+イベント戦闘レベルアップをする為に回る
勝敗は
咲夜●上海○/慧音●上海○/永琳引き分け上海/聖○上海●/紫●上海○
最後の紫の場合は真の力発揮して撃破なので実質上海の負け
このキャラもかなりのメアリースー臭が酷いが上記二人よりはかなりマシ程度かな
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 01:32:38.91 ID:KxXlR5qt0
- ないわー、ないわー…絶句っていうか、もはやそのキャラである必要性絶無だな
厨二設定だとか黒歴史だとか、そんなチャチなもんじゃ断じてねえ、もっと恐ろしい中二病の片鱗を見たぜ…
マジで頭が痛くなるというか、もはや厨二とか中2という言葉でさえ片付けるのもおこがましいな
これ程までにおぞましい、吐き気のするナニかを東方の枠で見たのは初めてだわ
もっと恐ろしい事にこんな東方の名を借りたナニかを見て信者共は諸手を上げてわっしょいしてるのか…
いやー実に寒気がするね。ぶるぶるだ。キャラの設定っていうか、完全にガワ変えじゃねーか
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 01:33:29.65 ID:dCxG/iHU0
- >>361
書いてる自分が一番痛いんだが勘弁してくれw
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 01:36:17.87 ID:dCxG/iHU0
- >>363
けどね〜91.5話までは結構面白かったんだよ〜自分の意見だがね、厨二は結構好きだったんだよ
92話から作者が思いつきで書いたとか後書きで書いてあってこれほど蛇足って言葉がお似合いだなと思った始末だ
蹂躙動画はマジで止めてくれ
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 01:47:55.62 ID:JfTMvI2l0
- なんというか、どんまい
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 02:43:44.53 ID:Tcl5eGlb0
- まぁ幻想入りの厨二スペックキャラ自体は赤屍さんで頭打ちだろ
これ超えるキャラは需要の問題で早々出てこないだろうし
上で言われてるのは厨二以前の描写の問題だと思うんだが
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 05:35:42.42 ID:OsS7ChJI0
- 最強議論スレでも上位に食い込む勢いの厨二っぷりとかマジキチ・・・
聖闘士星矢の面々の強さが常識的に見えるレベル
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 06:16:44.23 ID:5gfLnD8P0
- 幻想入りに長く浸かっていると色んな感覚が麻痺してくるからな
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 06:42:36.95 ID:Wzrlng6s0
- ここ最近オリジナルの話題が乏しいのう・・・
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 06:46:40.69 ID:1kUUErNXO
- オリの話題ならあるじゃないか
名前が出るだけでぐんぐんスレが伸びるオリが
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 06:50:40.58 ID:74Pe3EzQ0
- あれは伸びるというか荒らしみたいなもんだw
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 06:51:35.56 ID:OsS7ChJI0
- 名前を呼んではいけないあの動画(ヴォルデモート的表現)か・・・
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 06:55:51.63 ID:KxXlR5qt0
- なんつうか扱いがかつての権兵衛とかと似た感じになってきたな
腫れ物扱いというか、目の上のたんこぶ
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 07:09:21.25 ID:74Pe3EzQ0
- 権兵衛はそろそろ許されてもいい
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 07:34:56.55 ID:BakXSEYY0
- 許すって何が?
事実は事実 前科は一生消えない
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 07:35:50.00 ID:LuAkX9mT0
- 無難な話をしようぜ
風鈴とか
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 07:46:44.36 ID:LRom+v150
- 東方二次制作は幻想入りに限った事じゃないけど男キャラが好きなすぎて
話が作りにくいな。霖之助でもいいんだけど見た目が年上過ぎて扱い辛い
主人公にするならオリジナルでも版権でも男が一番いい。
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 07:50:09.73 ID:begmVN7w0
- 霖之助ってイケメンな割にはあんま叩かれないな
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 08:00:53.97 ID:LRom+v150
- 手は出さないキャラで定着してるからな
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 08:03:04.86 ID:Xzrr0SIw0
- >>378
雲山
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 08:14:29.72 ID:begmVN7w0
- >>380
出さないか・・・?
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 08:47:54.73 ID:7CMCe5pD0
- よくフラグブレイカーといわれてる
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 09:07:46.10 ID:LRom+v150
- >>378 訂正:男が少なすぎて
案外裏で色々手出してるかもな。某同人みたいに。枯れてそうだが一応人間年齢的には若いみたいだし
霖之助は幻想入りじゃあんまり使い道がないキャラだよな。精々道具揃える時の1話こっきりキャラか。
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 09:26:16.04 ID:7CMCe5pD0
- まあぶっちゃけ能力が地味だからな
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 09:35:33.88 ID:eeQ2fPUR0
- >>378
霖之助は職業柄上アイテム配給係みたいになってることが多い
メインにしても扱いにくい、雲山の方は専らギャグ要因
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 09:51:08.47 ID:OX9wPsp20
- 幻想郷の美少女達に見向きもせず
霖之助狙い一直線の話があってもいいじゃない(主人公男
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 10:05:01.42 ID:7CMCe5pD0
- 尻が熱くなるな・・・
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 10:43:36.88 ID:Cw6qTX2YO
- 東方は男が入るのは不自然な少女の遊びが舞台になってるからな
(その割には男がいないと逆に不自然な日常でさえ女ばかりだが)
神主曰く「同じ年頃の、同じ趣味を持った少女達だけというのは話を作りやすい」らしい
その論で行くなら男は一切カットして女達だけを出した方が東方らしい話を作りやすいということになりそうだが…
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 11:23:30.70 ID:OX9wPsp20
- 男という闇の一滴はやはりタブーなわけか
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 11:37:56.67 ID:dCxG/iHU0
- >>389
上記のP3のあの3人(一応)東方キャラだから駄目かね?
EXとか2次創作キャラだから微妙だが
ちなみにバビロン時間(っぽい物)とか他厨設定出てきてるから設定上赤屍さんとも互角に戦えるよ!w
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 11:41:27.40 ID:eeQ2fPUR0
- >>390
ただし原作に限る
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 11:52:59.83 ID:cDSRzKUX0
- 赤屍って誰だよ?作者?
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 12:04:40.03 ID:hE6H1tMI0
- マガジンで連載してた漫画、GetBackers奪還屋の登場人物
ないと思うが、クロスしたら赤屍さん喜びそうだな
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 12:12:47.56 ID:cDSRzKUX0
- それが何で最強キャラなんだ?
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 12:17:17.74 ID:KxXlR5qt0
- ここで聞くより自分で調べたほうが早いと思うよ
実際、全ジャンル最強スレでも最上位というか、
今は知らないけどアレ過ぎて枠外に置かれるくらいだし
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 12:24:50.26 ID:eeQ2fPUR0
- >>395
次元移動ができる上不死身、それでいて全能を超えた存在らしい
正直最強スレとかみてもイミフ理論がごちゃごちゃ並べてあるからわけがわからなくなる
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 12:46:07.93 ID:KxXlR5qt0
- まあぶっちゃけ全ジャンル最強はアレ、イミフ理論というか、
その設定でどこまで拡大解釈できるかに近いと思う
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 14:07:31.19 ID:k4hlZiR70
- 逆だ
最強スレはわかってる最低限のところまでを考察するようになってるので
そういう意味不な設定や拡大解釈は殆どできない仕様のルールだからそれはない
よくわからん理論を展開してるのは不利だからそういうハンデ背負ってあの位置だよ
あと別に枠外に置かれてないぞ
しかも最強過ぎて枠外に置かれるってことはまずない
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 14:13:17.57 ID:rDa2zFbi0
- >>396>>398
お前ニコニコのコメントとかを受け売りしてるだけで
実際は大して知らずに言ってるだろ?赤屍のことも最強スレのことも
>>394
幻想入りなら既にあるよ
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 14:14:05.61 ID:eeQ2fPUR0
- 一応アレって作中で証明されてる設定と描写をメインにして考察されてるんだっけか
・・・というか何か話題ずらしてすまん
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 14:19:32.06 ID:A5L0X8iD0
- じゃあ幻想入りっていうか
>>383の話題に戻すけども
あいつってそんなにフラグブレイカーか?
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 14:22:55.57 ID:38ahlkMW0
- やっぱ幻想入りしたキャラと東方キャラは
恋愛フラグ立ったらブレイクするような作風にした方がいいんだろうか?
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 14:27:52.50 ID:T+NHp0q90
- そもそも恋愛フラグ自体嫌われる要素じゃね?
こーりん?
あいつは公式キャラだから(笑)
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 14:40:02.61 ID:/kjxYpny0
- こーりんが・・・公式・・・?
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 14:53:47.30 ID:Cw6qTX2YO
- ドラニコフの場合帝の軍勢に劣勢な月からのお迎えを必死こいて加勢してかぐや姫を月に帰したから
そんな自分のしたことが余計なことと輝夜から嫌われ
ドラニコフもまた輝夜の心を知って恋が冷めそう
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 14:54:13.12 ID:uXtEQiHP0
- 意味分からん
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 14:55:26.51 ID:OX9wPsp20
- 急に別のスレみたいになったな
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 14:55:44.07 ID:0WUYP6+l0
- 恋愛自体がダメなわけじゃなく、下手くそな恋愛展開が
ダメなだけだって言ってるだろ!
上手い恋愛ってのも今んとこ見たこと無いけどさ。
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 14:57:06.57 ID:8PtktH8F0
- 括弧の人だろどうせ
あの人いつも男女の話になると遊びがどうこうとか
>>406みたいな香ばしいこと言ってくるし
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:04:48.97 ID:/6AanUon0
- ブレイカー以前に、霖之助相手の恋愛フラグなんて原作には無い
そもそも幻想郷の少女達は子供だから、恋愛とか無いというのがZUNの見解だった筈
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:05:16.14 ID:OJZ3xn8Q0
- >>409
そもそも上手い恋愛ってどんなんでしょうか
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:05:23.72 ID:eeQ2fPUR0
- 素人に上手い恋愛作れっていっても十中八九無茶振りだろ
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:09:19.72 ID:OJZ3xn8Q0
- 上手い恋愛ってあれ?
トレンディードラマとかで描写されてるようなのか?
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:09:58.89 ID:UAUKZKJw0
- >>412
少なくとも以下はやっちゃ駄目
・出会ってすぐ東方キャラに惚れられる
・主人公がやたらたくさん高スペックを持ってる(例:イケメンで運動がバリバリできて勉強できて金持ち等)
・複数のキャラから相応の流れもなく惚れられる
・セックス()
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:13:07.30 ID:c6xUGnxs0
- >>415
逆にそれ全部満たしてるのがあったら見てみたいw
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:14:16.39 ID:/6AanUon0
- ニコポ、ナデポ、助けてもらったら惚れる、
何か貰ったら惚れる、何か食わせて貰ったら惚れるあたりがあると、
他に見所が無い限り、その時点で切る
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:16:14.88 ID:c6xUGnxs0
- ニコポやナデポってなんぞ
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:18:03.73 ID:OX9wPsp20
- じゃあ恋愛描写が少しでも入ったら原作無視ってことか
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:19:31.27 ID:Cw6qTX2YO
- ニコっとされただけとか撫でられただけとか
それだけでその相手を好きになっちゃうこと
男限定だが目を見た者を惚れさせる能力持ちのバンコラン一族なんて絡められん
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:23:25.55 ID:TZfq+GxM0
- 原作無視ってかそういうのが嫌われるってことだろ
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:26:40.36 ID:dCxG/iHU0
- けど実際恋愛描写やある程度の厨二要素あった方が再生数自体は伸びるんだよね
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:27:32.99 ID:ukJKByI50
- 中二要素はなんとなくわかるが
恋愛描写で伸びるか?
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:30:13.13 ID:UAUKZKJw0
- 現代入り界隈眺めてる限り、3000再生前後で僕満足! って人はむしろイチャラブやった方がお得
ただしそれ以上は永久に稼げないから「いつかは螺旋や従者のようなレベルまでステップアップしたい!」って人は絶対止めておいた方がいい
底辺より少し上でツイッターで身内と馴れ合いしたい人向けのやり方です
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:32:30.80 ID:ukJKByI50
- ふむ
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:33:05.67 ID:xd7RVU2D0
- ニコポナデポでも面白ければいいわ。
面白くなけりゃ切るだけだし。
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:34:34.66 ID:OX9wPsp20
- Twitterでの現代入り作者の身の程弁えない発言の数々は壮観だよな
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:41:30.61 ID:ic+/5crr0
- もうそういうのはいいです
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:43:31.48 ID:/6AanUon0
- オリジナルものが敬遠される傾向が強い今のご時世じゃ、
作者の分身みたいなオリキャラが
お手軽ハーレムを形成するようなのは逆に足枷だろうな
とは言え、恋愛要素が無いような作品でも
主人公が東方キャラとちょっと親しくすれば恋愛的展開を期待する
コメントを見かけるもんだし、一定の需要があるのは確かだろう
実質的なオリキャラであっても、人気版権キャラのガワをかぶせておけば、
作者の欲望がそれなりにカモフラージュされて視聴者にも受け入れられやすくなるし
やり方次第では再生数を稼ぐ道具にはなるだろうね
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:44:07.17 ID:Cw6qTX2YO
- >>411
霖之助とかFF5のバッツとかFE暁のアイクとか
原作でそんな要素ないのに勝手にブレイカーやクラッシャーとか言われたりするのが最近多いな
ちょっと素直じゃないだけでもツンデレにするという風にキャラをテンプレに当て嵌めてるのばかり
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:48:39.36 ID:A5L0X8iD0
- ぶっちゃけた話顔をイケメンにされて少し恋愛フラグ立てられたら叩かれると思うの
・・・ってのは大げさか?流石に
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 15:49:30.19 ID:dCxG/iHU0
- >>415
思い出した、確かそれ全部に該当するのあったわ
フラグクラッシャーが幻想入りが全部該当すると思う
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 16:06:57.81 ID:y+lz8rF80
- 名前的に一番そうならなそうなのにw
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 16:19:34.52 ID:/C+LvQ9M0
- フフフ
名前と事実が合致するとは限らないのだよ?
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 17:00:09.65 ID:Ipy6OlTN0
- 顔が美形か
どんだけあっただろうな
そういうの
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 17:18:07.59 ID:QVsAHU9j0
- >>432
あれは凄い勢いでフラグ建てまくってたな
作者はどうするんだろうか
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 17:37:02.71 ID:dCxG/iHU0
- >>436
すでに飽きたっぽいのでほぼエターナルは確定かと
勢いだけの動画なんてそんなものさ
あまり覚えてないけど確か20〜30人ほどフラグ経ってて一人とやっちまったんだよね?
知らない人に名前だけではわからないだろうから何を題材にしたかというと
ファイナルファンタジー5の主人公バッツが幻想入りしたというのが題材ね。内容は・・・
主人公がFF5原作ラスボス撃破後、異次元空間を彷徨ってる所、紫に遭遇し幻想入り
でついでに敵キャラ達(FF側の敵)も幻想入りし東方世界を征服しようと企み行動するので東方側が迎撃するも
ほとんどのキャラが為す術無くやられてしまい、主人公が颯爽と現れ一人で倒しまくって美味しい所をすべて持っていく
で東方キャラに主人公の勘違い言動+イケメン設定で一瞬でいろんなキャラに好かれまくりハーレム状態の動画
上記全て満たしてるな、これ見て視聴したくなって来たかな?オススメだよw
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 17:39:20.53 ID:yYL4oNJ50
- よおし
とりあえずセックスした回を教えてるんだ
いややましい気持ちじゃないぞ決して
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 17:46:30.30 ID:dCxG/iHU0
- >>438
番外編ラッシュ1って奴だね
番外編だから微妙かな?けど本編と関係してるとか何とかもう覚えてないわw
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 18:38:03.92 ID:88sBPb+N0
- >>416
いやあるじゃん項目全部満たした上にそれ以上に行った作品
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 19:26:14.86 ID:r2/RLlF90
- ぐはあッ!!
やられたぜ
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 19:26:39.26 ID:r2/RLlF90
- 誤爆しました
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 19:28:58.61 ID:XPgl2XKk0
- >>437に対しての言葉ならあながち誤爆でもないな
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 19:31:38.12 ID:/uo5Vv1f0
- アッー!的な意味でか……
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 19:53:29.35 ID:iLQtGun70
- もっともエロい幻想入り作品って何だ?
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 19:56:06.73 ID:dr+X4N6L0
- 占い師じゃね?
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 20:04:41.48 ID:jVB/s+d20
- 尻が熱くなるな
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 21:44:19.68 ID:JEOUqz380
- >>430
フラグクラッシャーは花見回のアレだろ
特に魔理沙の断られ方はちょっと可哀そうになる
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 21:57:27.25 ID:Cw6qTX2YO
- >>448
恋愛感情の有無とかは考慮せず
仲悪くない異性のちょっとした誘いを断っただけとか、
異性<その他の事という優先度で行動とか
そういうことをすぐにクラッシャーだのブレイカーだの決め付ける人が多いからなあ
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 22:20:27.25 ID:vx72+qr40
- なんつーかさ、立ててもいないフラグをぶち折ることはできないよね。
フラグをクラッシュするには、まずそのクラッシュすべきフラグを立てるところから
始めないといけないわけで、言うなればマッチポンプのような構図となるわけだが、
霖之助とかの場合はそもそもフラグ自体が成立しないから必然的にクラッシュもできない。
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 22:55:12.56 ID:Cw6qTX2YO
- 界隈では美少女の誘いというだけでフラグ扱いだからなあ
逆に不美人が誘って断られたところでフラグクラッシュとか言わんだろうし
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 23:57:56.83 ID:TjSYcbGw0
- アレだよな。向こうから誘ってくるんだからフラグ立ってるだろっていう発想。
因みにこれは男性側の発想で、男の欲望が満たされるべき領域であるラノベや漫画などでは、
こういった考え方が大抵の場合「正解」となる。
しかし実際は、誘ってきたから脈アリなんてのは大抵の場合男側の勘違いで、
女性側としてはそれこそまさに「勘違いしないでよね!」という奴なんだ。
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 00:27:19.88 ID:CnUBvapf0
- 霖之助はZUNの代弁者みたいな役割も持ってるから、扱いにくいキャラだよな
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 00:41:25.21 ID:jaJaWNRg0
- だめだこりゃ
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 06:44:24.25 ID:tjIPS+AZO
- >>452
そして「勘違いしないでよね」発言は読者にはほぼツンデレ扱いされる
>>453
日常に男がいないのは不自然といいながら結局彼しか出てこないのは
彼が原作者の自己投影キャラとしての側面が強いキャラかもしれないからだろうな
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 08:10:39.50 ID:JSPuJRDYO
- そういやP3はフラグたてまくりだけど昨夜はお楽しみでしたねまでいったのって何人いたっけ?
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 08:23:40.39 ID:wQ5971mh0
- なんでそういうのが許容されて人気まで出てるんだ?
一人とキスだけして打ち切りに追い込まれた作品だってあるのに
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 08:31:19.52 ID:8DuxSqAR0
- 作者のメンタル次第だろ
ハーレムは叩き覚悟じゃないと無理
いやならよそ行け
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 08:39:09.78 ID:wQ5971mh0
- いや、それは分かるんだがP3には批判が全く無いわけだろ
なんかカプ論争動画まで上がってるの見たし、描写が相当上手いのかなと思ってさ
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 08:58:00.98 ID:q0z9j5mj0
- >>456,459
確定は5人(紫,咲夜,永琳,聖,慧音)、やったかも知れないが一応保留が2人(幽香,霊夢)かな
実際批判が無かった訳では無かったがそれ以上に肯定する人も多かったからってのもあるかと
そもそもP3のゲーム自体原作でも最後まで行っちゃって6股とか出来るゲームなんだから
視聴者の大半はそれが普通だと思ってるから批判がほとんど出てなかったというのが理由の一つ
後最後まで行くまでコミュ上げと称してそこに行き着くまで段階(一人最大50話前後)を経て描写していったので
ニコポ、ナデポは基本なかったからそれも功を奏したのでしょうね
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 10:02:25.80 ID:8DuxSqAR0
- 作者が作品内でアンチにキレてたって話なかったっけ
作品見てないからわかんないけど、作者は見えない敵と戦うタイプ?
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 10:23:29.98 ID:q0z9j5mj0
- >>461
あれは上記の>>355(94話以降)のキャラが出始めた頃の話ね
荒れた原因は>>209に顛末を書いてあるのでそれを参照してくれ
恋愛云々(80話まで)はすでに達成済みです
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 10:27:36.78 ID:IjS7ZB6g0
- >>460
なるほど、こう聞くと分かりやすい。
ゲームのシステムに乗せて食べ放題とは上手く考えたもんだね。
感服するわ
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 10:27:49.90 ID:oLgugCkG0
- 2次キャラの原作キャラ蹂躙が主な原因だろうな
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 10:35:45.22 ID:lrYedeTP0
- P3はハーレム展開になる前から、批判的なコメントがあると信者が袋叩きにして追い出し、
この動画の視聴者は皆仲が良いとか言って喜んでた動画だからねえ
別に恋愛描写や積み重ねが上手かった訳ではなく、
むしろ心情描写やキャラの性格に違和感を覚えるレベルだが、
何せ残っていた視聴者の大半が訓練された信者だったから、
叩きも少なかったというだけの事だろう
そういう意味では時間をかけた意味はあったと言えるかも知れん
あと、原作では最後まで云々は関係無いと思う
その理屈なら、エロゲ主人公が幻想入りすれば
東方キャラとやりまくっても荒れないという事になるが、
間違いなくそうはならない訳で
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 10:51:24.09 ID:IjS7ZB6g0
- むしろランスは一切やらなかったのが評価されてるよな
しかし信者が袋叩きか、怖いなw
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 10:55:33.68 ID:q0z9j5mj0
- >>466
分かりやすい例なら20話目8分以降とを見れば67話目の8分〜10分前後を見ればよくわかるよ
恋愛関係ではないけど例としてはわかりやすいと思う
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 11:02:46.16 ID:3gB078BE0
- 色々意見はあると思うが、個人的にはすごく気持ちが悪いな。
>東方キャラとヤル
俺自身が、イチャイチャやエロを見たいなら素直にギャルゲーかエロゲー
やるわい、ってタイプだからかもだけど。
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 11:06:48.70 ID:IjS7ZB6g0
- >>467
サンクス。見てきたけど何でもないシーンでいきなり火がついて袋叩きにw
嫌なら出てけ、俺は作者を愛してるみたいなコメント多かったな
これで「仲がいい」…?
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 11:08:51.12 ID:oLgugCkG0
- エロゲの主人公とかなら東方キャラとヤッて荒れても信者が援護しにくるけど
これがオリキャラだったら動画が怒りのコメントで溢れかえってるな
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 11:10:25.80 ID:IjS7ZB6g0
- でもオリで輝夜と結婚したやつあったけど全く荒れないどころか寧ろ祝福されてたよ
あと霊夢と同棲してるやつも二人を応援するコメで一杯だ
怒りで溢れかえるとは限らんのよ
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 11:10:50.35 ID:q0z9j5mj0
- >>468
単純に主人公に感情移入出来るかどうかだけだと思うよ
P3はそれがうまかったのでほとんど問題にはならなかった
後P3は防波堤として東方キャラとヤッたのではなくヤラれたor喰われたが正解
主人公を獲物か種馬レベルにしか扱われず上記5人に喰われちゃったからw
でトラウマ女性恐怖症設定で頑強に補強したと
467の例えは訓練された信者の例なのでどのようなものかその部分だけ視聴すればよく分かると思うよ
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 11:14:13.02 ID:oLgugCkG0
- >>471
無職のことか、あれは過程がしっかりしてたからじゃない?
でも全く荒れてないわけじゃなかったけどな>最終回
初見だかなんだかわからんが紫色の大文字で荒らしてるのが一人いた
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 11:20:29.22 ID:lrYedeTP0
- だからP3がその展開でも大きく荒れなかったのは、
その段階まで残ってたのが訓練された信者ばかりだったからだって
主人公はやられる側とか女性恐怖症とか言い訳を用意したところで、
普通ならそんな小細工で沈静化したりはしないよ
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 11:21:44.02 ID:IjS7ZB6g0
- >>473
そういうのって荒れてるって言わんよね
よくタグつけたら荒らされたとか言う人居るけどただ一人に文句言われただけだったりとか
何人がやってるかが重要なんじゃないか
むしろコメントが右向け右で同じ方向見てる方が気味悪い
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 11:25:31.61 ID:q0z9j5mj0
- 結局の所ある程度の信者を獲得すれば多少の荒れる要素をやっても問題無いって事だね
特にイチャイチャ要素って荒れるけどある程度の層にも需要あるから難しい所だ
がP3の94話目以降は訓練された信者でも突破は出来なかった訳だ
あれは無理ゲーだ、あれはそもそも擁護して良いレベルではない本当に酷かったからな救いようがない
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 11:42:37.38 ID:3gB078BE0
- 対象一人だけで作者のキャパシティ一杯なら複数対象ルートとか
試みるなよアホか、とは思う。
例に出すのもちょっとアレだが、商業のエロゲですらハーレムルートは
微妙な出来のブツが多いというのに。
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 11:58:09.70 ID:JSPuJRDYO
- 東方キャラと一番多くフラグ建てたキャラは誰だろう?版権、オリ問わず
ここまででも二桁はいかないみたいだが
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 12:28:34.13 ID:RtC51Sqn0
- 探訪録主人公とかじゃないか?
あれはまあそういう趣旨の作品だしいわゆる「あなた」が主人公だが・・・
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 13:43:22.60 ID:IjS7ZB6g0
- ルパンとかコブラは幻想入りしてないの?
こういう女はイチコロみたいなキャラと東方キャラの相性はどうなんだろ
そういやシティーハンターの幻想入りがあった気がするけどあれどうなった?
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 13:45:23.76 ID:bKICeXsh0
- あれ幻想入りシリーズじゃないけどな
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 13:53:46.07 ID:3gB078BE0
- イチコロってかむしろ女性側に上手い事使われるタイプのキャラじゃね?
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 13:54:22.40 ID:iZH+t0lw0
- 俺、今の作品を完結させたら伊藤誠と藤井冬弥、鳴海孝之が幻想入りを作るんだ……
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 15:25:28.93 ID:pdKg4X9zO
- >>483
nice boat.
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 17:47:54.80 ID:gH2d1bkq0
- >>480
ルパンはあったけどどうしようもない事情でエタったというか・・・
コブラの幻想入りは無いな。ちなみに原作の彼はあまり女性を救えていないとか
>>483
伊頭三兄弟は・・・さとりがいれば何とかなるか
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 22:06:10.58 ID:FE/8wKhx0
- >>474
投稿ペースの関係上途中参加の人とかもわりといたよ
どちらかというと視聴者が煽てて作者が悪ノリって感じだった
元は恋愛は早苗だけだったらしいし
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 22:11:34.25 ID:S4m61y3O0
- でも視聴者のほとんどがそれを求めているんなら、それに応えるのも一つの在り方じゃないかね
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 23:13:05.06 ID:aMDNxnlW0
- 幻想入りで「黄昏」と付く作品は消える定めにでもあんのか?
ツクール系の黄昏録消えてやがる……
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 00:43:02.18 ID:rOKomKJyO
- しかし陰陽鉄がなんであんなに受けたんだろう?個人的には好きだがネタはマニアックにもほどがあるしカプに関してもP3のほうが受け良さそうなぐらいあるかないか微妙だし
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 01:04:23.07 ID:41UJH96E0
- おもしろいから
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 01:09:47.55 ID:FrjgyyNO0
- そこで何でP3が出てくるのか全く謎だが、ブロントさんとの絡みが受けたからでしょ
まあその後で鉄シリーズなんてもんが大量増殖したけど、ある意味ではそのブームの火付け役がエタなったしなぁ
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 03:05:16.85 ID:rOKomKJyO
- 一応打ち切り的に伏線回収して完結したがな
ブロントさんより明らかにP3のほうが二次創作つくりやすそうな気がするんだがね
普通の人は喋らすことすら困難だから
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 03:53:43.30 ID:FrjgyyNO0
- だから何でわざわざP3を引き合いに出すんだ。作りやすそうだと思うならそう思っていればいいが、
普通の人がブロントさんキャラを扱えないのと同様、万人がペルソナを知ってる訳じゃないだろうが
あと何故受けたかの答えなら、>>490のレスが全ての答えだろうよ
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 06:51:26.34 ID:rOKomKJyO
- それもそうか
ブロントさんがアングラ感強すぎてペルソナがだいたい知ってるとかんじてたっぽい
以後気をつけるわ
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 07:40:19.08 ID:3BbG0Lkp0
- 誰もやってなかった手の込んだツクールを最初にやったからだよ
何事も二番煎じは伸びない
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 08:06:30.66 ID:rOKomKJyO
- いやランスのほうが先だろ
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 08:23:31.13 ID:Ibcxtnlv0
- ランスはツクールとしては凝ってはいなかったろ
真っ黒画面に会話のみって回が何度あったか
話は凝ってたけど
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 10:03:36.74 ID:jqxRQahX0
- すげえな、無限螺旋のリメイク前のやつ小説で出版かよ…
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 10:05:04.08 ID:QfiOleVL0
- いや、旧作が復旧の目処立たないから小説形式にして置いてるだけだろ
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 10:10:29.00 ID:Ibcxtnlv0
- シンアスカのやつちょっとガンダムにしろ東方絵にしろ無節操に画像使い過ぎだろ
これ許可取ったのか?
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 10:20:52.80 ID:hR0AT3k10
- >>500
両方共に許可取ってます
交流もあるらしいから特に問題も無いでしょう
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 10:26:44.54 ID:hR0AT3k10
- 実際許可取ってるのはキャラアイコンとキャラ背景一枚絵だけだね
背景は写真絵加工っぽいので自作なのかフリーなのか不明
アイコンは自作もしてるからそこまで問題では無いと思う
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 10:28:23.62 ID:ALpspZ/b0
- サンライズの許可を?
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 11:24:39.72 ID:SAO2RTwP0
- そういや許可云々で思い出したんだけどさ、楽曲の「一部」を「非営利目的」での利用ってのは著作権セーフラインって昔どっかで聞いたことあったんだがどうなんだ?
俺がデマ聞かされたのか、あんま知られてないだけでマジなのか、それとも昔はあったけど撤廃されたのか。
法に詳しいやついたら教えてくれ
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 11:29:47.80 ID:nhv2UcK10
- サンライズから許可を得るなんてすごいぞ
そしてこの流れは荒れるぞ
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 11:36:58.23 ID:hR0AT3k10
- 言葉足らずだったなこの場合は東方の絵と背景とアイコンの一部だけだな
結局この話題の行き着く先は
チャサクケンガーが無限螺旋は著作権完全クリアーしてるから他は全部違法だから通報して消せと要求
の流れで終結か
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 11:38:56.88 ID:SAO2RTwP0
- 軽くだけどググってきた。
「公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。
以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。」
って一文がひっかかったんだがつまりセーフか?それともネット上はアウト的な一文もあったりするのか?
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 11:54:34.53 ID:Ibcxtnlv0
- まあ実際螺旋と自由に以外はアウトなんだけどな
しかしなんで絵の許可ばっか言って曲の著作権はスルーなんだろうねえ
何ら違いは無いってのに。
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 11:55:44.04 ID:k0ffmmSt0
- シンアスカはあれ映像使ってるから問答無用でアウトじゃね?
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:09:29.16 ID:g+GX1oRp0
- 螺旋も普通にリメイク前は一般曲つかってたじゃん
今はやってないからおkじゃとおらんよ
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:17:27.75 ID:TgYzcD3L0
- 消したんだから通るだろ
責任取ったんだからよ
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:22:14.48 ID:QfiOleVL0
- >>507
分かりやすくいうと、公に公開されてるものをお金を取らずに引用したり
作品に流用して公開するのはオッケー
ただし、公に公開されてるもののうち「お金をとって販売してるもの」はアウト
つまり、政府等公共機関がお金を取らずに公開してる資料写真や映像を自分の作品に引用してもオッケーだけど、
漫画のコマやアニメのワンシーン等商売として公開してるものは駄目
商業音楽ももちろん駄目
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:25:40.81 ID:QfiOleVL0
- 付け加えておくと、pixivみたいなところはどうなのってことになるんだけど、
一応無断転載は親告罪で訴えられると高確率で敗訴はする
ただし、仮に勝訴してもガチ商業の場合と違ってもらえる額が雀の涙だからむしろ裁判費用の方が高くつくので誰も訴えないとは思う
それにつけこんで好き勝手やるのか、自重するのかは自分で考えなさい
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:30:23.40 ID:DRmF2ZgO0
- 著作権の話題がマジ無限螺旋・・・
この流れこそ、螺旋作者の仕組んだ真の無限螺旋だったんだよ!!
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:33:29.66 ID:TgYzcD3L0
- なーにが「使わせていただいた素材 〜様」だよ 盗っ人猛々しいというか
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:38:27.06 ID:QfiOleVL0
- >>524
著作権問題が沸騰してるのは螺旋のせい!
俺の作品が人気出ないのも螺旋のせい!
好きな作品がエターなったのも螺旋のせい!
幻想入り界隈が廃れたのも螺旋のせい!
東方人気投票がステマだらけなのも螺旋のせい!
宝くじが外れたのも螺旋のせい!
受験に落ちたのも螺旋のせい!
アメリカが恐慌なのも螺旋のせい!
ユダヤ陰謀論に代わる螺旋陰謀論とは斬新だな
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:39:17.60 ID:QfiOleVL0
- 安価ミスワロタ
>>514な
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:43:37.38 ID:DRmF2ZgO0
- このままでは幻想入りシリーズは滅びる!!(キリッ
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:46:36.21 ID:k0ffmmSt0
- つまり今投稿している作者は全員犯罪者ですね、たまげたなぁ…
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:47:58.57 ID:TgYzcD3L0
- でも螺旋はよくやってくれたよ
作品が傑作なのは言うまでもないが、好き放題やって作者面してた輩の鼻を明かしてくれた
こっちとしては面白い上に権利面でも努力してる作品を応援するのは当然
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:52:51.09 ID:/1li9DGn0
- ここまでテンプレ
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 12:57:16.54 ID:QfiOleVL0
- これ以降もテンプレ
まぁ仕方ないね、最近話題になるような作品出てきてないし
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 13:13:56.96 ID:CbsEj1lo0
- 話題として出してもスルーされるか「螺旋と比べればカス」とかの反応しかないからな
従者や神黄昏みたいにそれなりの数字叩き出してる動画じゃなきゃ何も起きんよ、レビューとかあっても誰も反応しないみたいなもの
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 13:23:29.59 ID:ueIgBuuq0
- >>511
消した神黄昏ももう叩かずに許してやるべきだね
神黄昏を許さないのなら螺旋も許しちゃいけなくなるし
まあ神黄昏は逃げただけのろくでなしだが螺旋は真摯に作り直したからと
他を叩いてまで螺旋上げとかされそうだが
(神黄昏は叩きまくってもいいみたいな風潮も感じるが)
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 13:39:32.71 ID:jqxRQahX0
- いやいやいや
螺旋は叩かれてもいなかったのに姿勢を正したのに対し神黄昏はちょっと叩かれ
(というか真っ当な指摘)ただけで応援してるファンを裏切って逃亡
両者を同じ次元じゃ語れんだろう どさくさに紛れてステマするなよ
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 13:39:34.28 ID:QfiOleVL0
- ごめん、その2つは流石に状況や立場が違いすぎて比較不可能だと思うの
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 13:44:04.67 ID:jqxRQahX0
- あんなストーリーもへったくれもないただ絵しか無かったような作品
(しかも絵柄は他人のモロパク)の話題をまだ定期的に出すやつが居る事自体がおかしい
もう消えたんだから許せも糞もないだろ 関係者が潜んでて恨みがましく書き込んでる
としか思えない
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 13:58:16.72 ID:vtrOA2k6O
- 叩かれて然るべき神黄昏なんかよりも
とある至宝が幻想入り(30000再生も行った。幻想入りwikiでは無視されてる)、
スマブラと幻想郷(亜空入りとは別の)、テリーのワンダーランドのやつが評価されるべき
これらは叩かれて逆ギレして消えた神黄昏とは違い
特に何も言われずとも自分で消したし
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 14:13:15.10 ID:jqxRQahX0
- それらは素晴らしいよな。
しっかり完結した作品が消えてると寂しい気持ちになるが、作者の判断だから
最後までありがとうの気持ちと共に黙って受け入れたいものだ
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 14:34:40.81 ID:LZs5XQP90
- 何で消したんだ?
作者が黒歴史と判断したのだろうか
視聴したいが消えてるんじゃ仕方ないな…
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 14:41:28.00 ID:ueIgBuuq0
- スマブラ:休止宣言後エタっていつの間にかブログごと消えた
テリー:私生活でしっかりできなかったので消した
だったと思う
あとぬ〜べ〜のRPGのはコメント荒らしが原因と思われてるけどそれは関係ないらしい
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 14:54:33.73 ID:skadAYNn0
- まぁファンは残念だが一番わかりやすい区切りなので、視聴者も
それ以上来るかどうか分からんものを待つ事なくスパッと
諦められるのでそれはそれで良いだろ。
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 15:28:30.64 ID:jqxRQahX0
- しかし、螺旋もここだけの人気に留まらず国外デビューまでしてるな
中国人の有志が全部中国語に翻訳してうpしてる
しかも1万再生余裕で突破とか
これは本当に凄い作品になっていくぜ
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 16:38:00.19 ID:js8S+eBr0
- 無限螺旋って最初の(リメイク前の)が投稿されてた時は、ここまで注目されてなかったし騒がれてなかったよね
やっぱり事件簿から入ったにわかが過剰に持ち上げてるのかね?
いや、もちろん改めて評価されてるってのもあるんだろうけど
リメイク前のを観たことない奴が「螺旋最高!」とか言ってるのかと思うと、最高に笑えるな
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 16:38:17.69 ID:CbsEj1lo0
- >>533
ニコニコで紙芝居やノベル形式の良動画は海外語訳されてyoutubeに投稿されたりしてるな
今のところ幻想入りで見たのはCCOと螺旋くらい、探せば他にもあるんだろうか
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 16:45:20.62 ID:jqxRQahX0
- 再生一位のCCOと並んだか…
CCOはもうエタったようなもんだから、螺旋が事実上のトップだな
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 16:51:17.71 ID:QfiOleVL0
- いやいや、まだ流石にCCOとは並んでないだろ
あと過剰に持ち上げられてるのはこの板だけだし、それについて不平不満を言ってるのもこの板だけ
なんやかんやで狭い界隈さ
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 16:57:08.30 ID:jqxRQahX0
- >>537
話題に出されてるのはこの板だけってのは視野が狭くなってるね
ブログとかTwitterでの評価も凄いよ 無限螺旋で調べてみればわかる
幻想入り見ない層にもどんどん受け入れられてるのが分かる
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 17:05:43.78 ID:iZnnYiqo0
- そーら底辺作者が顔真っ赤にして噛み付くぞ-
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 17:26:49.37 ID:DRmF2ZgO0
- どうでもいいから無限螺旋レビューはよ
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 17:26:52.42 ID:CbsEj1lo0
- >>536
誤解するような言い方するなよ、再生一位と並んだって言うから
螺旋の一話あたりかがCCOの再生数越えたのかと勘違いしちまったじゃまいか
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 17:36:31.93 ID:FrjgyyNO0
- おうおう燃えてるねえ。このままだと本当に権兵衛並みに燃えるモンなるんじゃね?
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 18:12:26.77 ID:QfiOleVL0
- ないない
昔みたいに人がいないから
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 18:19:56.17 ID:DRmF2ZgO0
- 権兵衛信者の時はIRCが宗教組織化してて、異教徒はぶっ潰せーってレベルだったし
バスターコールが起きるレベルじゃないと駄目だな
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 19:13:48.16 ID:CwqQIuTf0
- ちょっと話題戻すけど
TVサイズ版の音楽って使ってOKなの?もちろん非営利目的で
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 19:21:45.77 ID:xCLg9Fjv0
- なんかエタってる動画の一話目に「伝説の始まり」タグついてると
複雑な気分になる
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 19:24:11.65 ID:41UJH96E0
- 俺達の伝説はこれからだ!
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 19:42:44.10 ID:1XLEuYPu0
- 6
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 19:56:08.78 ID:QfiOleVL0
- >>545
ドワンゴが契約してる許諾楽曲ならおk
そうじゃないならもちろん駄目
別にテレビサイズかFULLかで著作権が分けられてるわけじゃないぞ
許諾楽曲については投稿動画欄から確認可能
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 20:24:13.11 ID:CwqQIuTf0
- >>549
そうか、ということはほとんどのアニメのOPEDとかOSTはアウトなのか・・・
FULL曲とかニコニコにたくさんあるけど時期的に流行ってるやつ以外消されるイメージはないけど
フリー曲で熱いバトル向きのBGMとかあると助かるんだが
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 20:55:26.82 ID:/1li9DGn0
- とりあえずファルコムマラソンだな
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 21:02:20.77 ID:QjNSvojq0
- 教えたところで量産型作品なんだろどうせ
知ってるけど教えるのめんどい
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 21:08:45.51 ID:R2zRQo/m0
- >>549
となるとほとんどの動画が消えるはずなのになぜ消えないんだろう・・・
許諾楽曲の意味が無いよな
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 21:16:08.76 ID:TYsk0XP1O
- 非営利な限りは一応黙認って権利者もいるかもしれん
FULL丸上げは削除申請出すけど編集してるなら考慮するって言うような東方サークルもいくつかあるし
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 21:20:26.88 ID:CwqQIuTf0
- >>552
俺は別に作者でもないが
版権曲使ったら盗人同然扱いされフリー使ったら量産型といわれるってどういうことなの・・・
自分で作れってか?素人が作っても糞BGMにしかならんし神主並の才能でもない限り無理だろうな
>>553
知ってる範囲だと、そこまで最近ってわけでもないが
今もやってる未来日記ってアニメの1シーズン目のOPの
FULLが上がってて金枠宣伝もせれて再生もミリオン越えてたけど案の定消されてたな
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 21:24:44.46 ID:anjgrIq/0
- >>555
たかだかこの狭い界隈でチョサッケンガーに配慮する気があるならフリー音源使えってことだなぁ
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 21:26:35.56 ID:E+RhA3Oz0
- おいおい、自分で作れってか?とか開き直っちゃうか?
自分で作るんだよ、当たり前だろうが。権利関係に一つでも抵触する動画を
作って作者名乗ろうなんてふざけるなと。
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 21:27:14.25 ID:QjNSvojq0
- >>555
思考停止のくれくれ君には教えねーってことだよ
というか、作る気無いなら聞くなよ
教えた所で完全に無駄じゃねーか
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 21:29:49.98 ID:vtrOA2k6O
- エイベックスのも許されてた気がする(じゃなきゃ螺旋も消されることに)
銀英伝みたいにクラシックという手もあるだろうけど
演奏者が〜とかの理由で無理かもしれん
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 21:50:32.71 ID:kY2n2o5NO
- やりたいようにやらせりゃいいだろどうせドMな作者の自己満動画なんだからシカトしとけ
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 21:55:05.51 ID:vtrOA2k6O
- 自己満足なら自己満足で公表せずに自分の中に仕舞い込んどけとか言われそうだがな
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 22:03:27.56 ID:SAO2RTwP0
- おもっくそアウトなMAD動画がランキングにあがる時代に曲の一部程度できゃあきゃあ騒ぐもんか・・・
作者は知らんが視聴者にとっちゃ著作権なんかどうでもよくねえか
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 22:06:03.15 ID:5bpCq+3D0
- >>555
ZUNが作曲した原曲は営利目的でない場合は使用おkだっけ?
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 22:14:36.39 ID:AsEFWdz90
- >>563
スナップショット以外、内部データは使用不可だったよ確か
著作権云々は置いとくとして
どれとは言わんがほぼ版権映像垂れ流しなだけで「飛ばせないOP」とか言われてる光景はシュールだ
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 22:17:30.72 ID:5bpCq+3D0
- >>564
さんくす
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 22:22:03.59 ID:k0ffmmSt0
- >>564
シンアスカさんは関係ないだろいい加減にしろ!
訴訟も辞さない!!
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 22:41:53.33 ID:QfiOleVL0
- >>559
待て、早まるな、全部じゃないぞ
エイベックスでも、さらには同じ歌手でもオッケーな曲と駄目な曲がある
たとえば螺旋でも使われてる浜崎あゆみは古い曲なら大丈夫だけど最新曲、例に出すならテイルズのOPになった曲なんかはアウト
かならず許諾楽曲検索で調べてから使うんだ
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 22:44:16.50 ID:E+RhA3Oz0
- とりあえず螺旋を見習っておけば間違いはない
というかあれぐらいするのが当たり前だと気付け
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 22:53:01.87 ID:hR0AT3k10
- 無限螺旋は偉大だな
しかし中国に転載されてたみたいだけど1万再生突破って結構人気あるんだね
実際あちらに東方について理解はあるのかな?
非想天則の対戦で昔偶に見かけたけどどうなんだろうな
それともオリジナルノベルとしてしか理解されてないのかな?
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 23:00:02.08 ID:TYsk0XP1O
- 台湾の人も幻想入り投稿してるぐらいだし中国もそれなりに浸透してるだろうな
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 23:06:01.38 ID:hR0AT3k10
- >>570
そういえば台湾の人もいましたね、つい最近新作も出てたね
更新間隔が年単位でちょっと忘れてましたがw
非の対戦では韓国中国台湾までは対戦したけど他は無かったので東アジア限定かね
非常に難しいだろうけど他の国の人(東アジア以外)にも無限螺旋見てもらいたいね
それで反応を見てみたいわ
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 23:13:17.80 ID:CbsEj1lo0
- 無限螺旋見たことないんだけどここにいると印象めちゃくちゃ悪くなるな
チョサッケンガー兼アンチの人の思う壷に陥ってるのか
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 23:20:15.49 ID:wmMgttNL0
- まあ、ここで無限螺旋の話題出してる奴は普段スレに来てない奴か、そうでなければロクな奴じゃないからな
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 23:36:23.81 ID:E+RhA3Oz0
- >>572
印象悪くなる前に一度見てみる事を薦める
他とは格が違うから
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 23:59:25.08 ID:recy2k5w0
- 印象悪くしてる本人が言うと重みが違うな。
真面目な話、無限螺旋って抽象的な褒め言葉や素材の話ばかりで具体的な内容の面白さについて
見た記憶がない。あれ結局どんな話なんだ?
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 00:19:06.22 ID:fGQFR3nY0
- 大百科に行くくらいしろよ…
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 00:39:14.39 ID:VQ0TQRC60
- 内容は大百科見たほうが早い
今は伏線積み上げてるだけの状態だから、評価しにくい状態
文章力は高くないけど、問題なく視聴できるレベル
構成も一話ごとの起承転結や引きとか意識して作ってるみたいだし、良作扱いされてるのは納得できると思うよ
普段からそそわ常駐してるような人だと少し物足りなく感じるかもしれないけどな
きちんとした評価は、伏線回収にかかってるからまだこれからって感じだな
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 00:43:25.05 ID:03LSNMZz0
- 橙がゲスいところがよかった
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 00:46:35.03 ID:Hq49dmO+0
- リメイク前すごいすごい言われてたのは
第一部後半の幻想郷キャラが次々失われていく畳み掛け、第二部の永琳のネタ明かしとクライマックスあたりか
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 01:15:57.97 ID:MKd6cx8v0
- 大百科に生地あったのか。個別タイトルであるとはおもわなんだ。
そして割と具体的な説明ありがとう。
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 06:01:08.12 ID:gFX6Jk/tO
- 一作目完結してないうちから二作目をうpしだすと何か怖いな
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 06:09:16.06 ID:gFX6Jk/tO
- 盛大な勘違いをしてたわ…前コメは気にしないでくれ
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 08:22:37.92 ID:q7FBcm3IO
- >>557
>自分で作るんだよ
螺旋ですらすべてを自分で作れなかった…
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 09:19:58.05 ID:bXIxurd10
- いやいや、フリーの音楽や画像を提供してる側とすれば
自分の作品を使ってもらえるのは嬉しいんよ
>>582
誰とは言わんが現にいるから困る
きちんと完結してくれれば問題ないけどね
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 09:57:47.87 ID:N8vFPdjg0
- 実際一人で曲まで作るとなると完全に失踪フラグしか見えない
そもそもただでさえ見てくれる人が少ないのに
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 10:13:11.41 ID:fGQFR3nY0
- 自由に幻想入りが音楽まで全部自作してずっとペース乱さず更新してるぞ
これぐらいやるのが当たり前
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 11:00:02.25 ID:Tdgj6WbB0
- 自由には目立ってすごいって部分は少ないが全体的に高レベルだよな。バランス型って感じ
つーかあの作者って元音屋かなんかなのか?
というかアレンジ自作してそれなりのクオリティの絵描いて編集凝ってそれでいて更新ペース一定に保つのが当たり前はねーよ
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 11:06:43.26 ID:vGYDcE8Y0
- 自由に幻想入りを再生数を見てみると幻想入り見る人が減ったんだなって実感出来るね
去年辺りから急激に落ちていているからこういう現状じゃモチベーション保つの難しいだろうなと思うわ
クオリティー自体は上がってるがこう落ちるとやるせない気持ちになるね
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 11:41:37.85 ID:VGGTa4590
- それだけじゃないと思うけどね
最近はイチャラブばっかりで何したいのかわかんないし
そういうの嫌う人がいなくなったんじゃないの
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 14:37:44.86 ID:N8vFPdjg0
- 全部自作が当たり前とかいってる馬鹿は釣りネタを変えただけで螺旋ほめ殺しと同一人物だろ、いい加減にしろ!
一応自由には1話とかで普通に版権曲使ってるし自作の曲も原曲がある上でのアレンジだからな
伸びなくなったのはイチャラブというよりほのぼのしすぎて話が進んでないからじゃない?
BLEACHっぽかったから最初はバトル展開になるのかと思ってたんだがな
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 14:42:36.12 ID:XCGneCfv0
- ここの住人的には、あれで画力レベルなんぼくらい?
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 15:26:28.83 ID:v3NO8viw0
- >>591
下の内の上くらい
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 15:50:14.82 ID:N8vFPdjg0
- >>591
画風の好みにもよるけど総合的に中くらいかと・・・
というか上手い時と崩壊してる時がある
一般の中高生とか絵の素人の視点で見たら中の上はあるんだろうけど
ここの住人はCCOとか従者で目が肥えたせいか割と厳しいのかも
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 20:26:01.13 ID:cGNS8gj20
- 中と上の間が広すぎる
最新話の再生数4桁いってるし十分なレベルでしょ
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 20:47:13.04 ID:PHuP50mk0
- >>594
別に画力高い=再生数も多いの法則は成り立たんでしょ?
画力はそれほど高くなくてもその他の要素で多くの数字出してる動画だってあるし
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 22:21:57.63 ID:fGQFR3nY0
- 螺旋は画力も上クラスだってこのスレでは結論付けられてたな
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 22:34:54.41 ID:Tdgj6WbB0
- 褒め殺しアンチがきゃんきゃん吠えてただけなのにスレの総意にしないでくれますか?^^;
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 22:42:15.45 ID:sgVkA9y50
- 褒める阿呆に触る阿呆
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 23:06:08.50 ID:IXE9l73qO
- 医大だなー
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 23:37:56.76 ID:N8vFPdjg0
- そして煽る阿呆
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 00:07:41.68 ID:e05QJsEc0
- のび太の東方幻想卿も失踪しちまったんだろうか、主コメもpixivも遠い昔で止まってる
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 00:50:51.17 ID:xIc5o/5i0
- 時幻散が本気でやばいことになってる…これだけ手の込んだ戦闘シーン見たことないわ
これ本当に凄いと思うよ 展開も熱いし見ておくべき
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 01:28:54.58 ID:ZKp0jzpc0
- >>602
あの作品確かに戦闘シーンとかかなり頑張っているとは思うけど
初期の頃のストーリーで微妙にコケたのが痛いね
あの作品のテイルズシリーズって基本戦闘メインだから
恐らくだが大魔導師みたいな戦闘メインの話だと思って期待して見に来た人が
肩透かしを食らったと思うから伸び悩んだかも
初期はほのぼのしすぎたのと元作品でのラスボスなのに最初の流れついた先が
地霊殿でさとりに遭遇した事により良い人と判明したのが致命的だった
7〜8話辺りからやっと作品も乗り始めたんだが勿体無いなと思うね
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 01:31:07.55 ID:/kFxONcN0
- >>602
一応見てきた
確かに戦闘シーンの編集に力が入ってた
だがこのスレでその褒め方をすると誤解を招く
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 03:42:27.50 ID:zH8969px0
- 具体的にどこが凄いのか書かないと、もれなく偽装アンチ認定されるからな
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 07:44:34.01 ID:DeC2oeHF0
- 前スレで散々話題になったじゃん
もう許してやれよ、ダオスは戦いにつかれたんだよ
ゆっくり戦わせてやろうぜ
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 08:21:27.51 ID:gDVl4+Yd0
- 見てきた
ゲームのドット絵を持ってきて動かし、そこにエフェクトかけたスパロボ風戦闘なのね
MUGENストーリーや卓遊戯で、同様にドット絵を使う演出をしている作品と並べると
正直、特別凄いレベルとは感じないけど、幻想入り動画の中では凝ってる方かもね
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 15:07:58.18 ID:aGazJL6h0
- 東方でイケメン枠って誰だろうな少女キャラのイケメンは
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 16:37:27.85 ID:tjRNt2la0
- >>608
作者次第で誰でもイケメンにできるだろ
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 17:42:23.78 ID:Tp0ZErrv0
- 耽美郷とかイケメンだらけ
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 18:33:53.51 ID:Z+mPnZL10
- イケメンに採用されやすいのは妹紅、魔理沙、美鈴、咲夜あたり
漢気があるのは神奈子とか勇儀とかその辺
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 18:47:55.84 ID:AKFfVUx9O
- 男の娘扱いされやすいのはリグルだな
星も一時期されてたみたいだがあっという間に廃れたな
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 19:03:50.53 ID:oajNIVzl0
- イケメン霊夢もちらほら見かけるね。
キザな感じのじゃなくて、さばさばしてて執着心を持たない性格のイケメン。
ぶっきらぼうな霊夢もあるな。ギルティギアのソルみたいな雰囲気の。
あとはリグルと同じでボーイッシュイメージなのがナズーリンか。
姐御キャラなら小町もアリ。
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 22:30:58.75 ID:Ti8r1hBM0
- 霊夢ってあれか
ガサガサした漢字
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 22:42:17.62 ID:WmLWmxca0
- ガサデレってやつだな
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 23:11:49.26 ID:s3dtT+w4O
- 女将の時だけ姉御肌のみすちー
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 23:55:50.58 ID:+uqKlOT70
- でも原作の霊夢はデレたことがない
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 00:14:47.82 ID:gciCf5Fb0
- デレる東方キャラなんて幻想
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 00:48:23.26 ID:q24fOEvm0
- >>618
それを補充するための二次創作ですよ
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 03:37:52.13 ID:k1XhErgN0
- イケメン咲夜はあんま見ないけどな…ロリコンなのばっかりな気がする
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 10:54:37.85 ID:n39D/KG30
- ふうむ
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 11:00:51.90 ID:NgvqKq8w0
- 霊夢は封魔録で明羅にデレたよ
その後埋めたけど
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 11:08:06.56 ID:ZgUM7eprO
- つまり実績を考えたら男じゃなくて女好きが近いのか
まあ儚月抄でイケメン呼ぼうとしてたけどさ
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 11:20:37.26 ID:y3FDGx/u0
- つまり俺が女に性転換したらデレてくれるのか
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 12:35:25.42 ID:KTnqqFY00
- イケメン呼ぼうとしてたってことは立派に性欲があるってことだよな
妙に興奮した
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 12:54:46.86 ID:k0A1yNlX0
- まぁ仮に性欲関係無いとしても、傍に呼んでみるなら
見目麗しいのが良いだろ男女関係なく心情的に。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 13:36:22.47 ID:mY5Intd30
- ルーミアが幻想入りテンプレに遂にキレたというネタ動画が来てるけど
面白かったよ。アンチテーゼもこういう見せ方だといいね。
いつぞやの「悪意を込めました!」とかぬかしながら底辺馬鹿にする姿勢の作者とは違うわ
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 15:09:32.01 ID:itMLuP/O0
- 独自の見せ場を他に持ってれば導入であえて冒険しなくてもいいとは思う。
そういうのがとく無ければ量産型扱い、雑にやれば粗造扱いやむなしだけど
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 16:56:28.46 ID:80j2+qny0
- 何いってるかよくわからんが要は重要なのは差別化だな
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 17:53:11.80 ID:xUV0bhjj0
- てか今時の幻想入りでスキマポン出ルーミアやってる動画ってそんなにあるのか?
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 18:00:07.43 ID:Ok92tvsa0
- スキマポンは今でもある、というかこればっかりは仕方ない気もする
出ルーミアや出チルノは昔に比べればだいぶ減った
最近は粗製ばっかだなんだとよく言われているが、なんだかんだで最低限の研究はしてきてる作品が多い
面白いかはさておき
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 18:05:37.77 ID:CZT4648z0
- テンプレになるのを嫌がって下手に意表をついて失敗してる奴らもいるけどな
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 18:38:45.92 ID:0ZjW+eFeO
- スキマポンは減ったが一話から紫&轟音ネクロの登場率は相変わらず高い
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 18:46:42.30 ID:ZgUM7eprO
- 聖闘士星矢みたいに気がついたら先輩が敵を倒してましたとかもあっていい
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 20:01:16.98 ID:lrRhKwdj0
- 新規に入ってきて視聴しようという段階の人間にはあまり
関係ないんだろうが、そういう人はまず過去の人気のありそうな
作品から順番に視聴してみることも多そうだからな…。
まあ後発は多少不利かもね。>テンプレ
斬新だろうが何だろうが地力が足りてなければどうしようもないけどさ。
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 20:32:12.25 ID:80j2+qny0
- オリの方は新規でもテンプレ関係なしに初期みたいな感じじゃちょっと他と内容が違ったとしても
500再生も届かないのがもう普通になってきてるな、定期更新してれば届くけど
個人的には神黄昏の代わりになる新星が来てほしいんだが<内容的な意味ではなく
あれくらいの画力ならよほど中身が酷くなければ最初から2000再生くらいの人気は
とってくれそうなんだがな・・・
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 20:50:50.94 ID:jvulI2Yb0
- 神黄昏はぶっちゃけそんなに上手くなかった
絵柄は型月のモロパク→従者のモロパク 模写と言えるレベル
自分で試行錯誤しながら描いていた美鈴との戦闘シーンはスピード感皆無で微妙極まりなかったし
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 21:01:16.87 ID:7Vk1Edh90
- ならどうしてあそこまで売れてたんだろうね
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 21:44:27.16 ID:80j2+qny0
- >>638
そりゃ同期の他の新参に比べたら相対的に絵が上手かったからじゃないの?
確かに従者の絵柄モロパクのせいで絵についても完全な劣化従者になったけど
それでも中高生レベルの絵の割合が多い幻想入りの手書き全体で見たら普通に上の方
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 22:03:04.92 ID:gciCf5Fb0
- 死体で遊ばれる神黄昏作者カワイソス
ま、厨二病全開だったし、好みが極端に分かれたんでしょ
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 22:19:06.54 ID:l4VK2QMU0
- 絵柄とか内容のぶっ飛び具合は散々ネタにされてるから言わずもがなだが
割と続きを見て見たかった>神黄昏
だがあの更新速度じゃどっちみちこのネタ部分がなければ印象にすら残らなかっただろうな
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 00:04:26.02 ID:Ok92tvsa0
- もう忘れてやれよ
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 00:12:42.85 ID:DNPiP7sB0
- こりゃまさに「死体で遊ぶ」だな
>>640のたとえはピッタリだ
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 10:47:10.95 ID:8U5wJEUC0
- 死体と化したとはいえ新規の一発でとれる人気の基準にはなってるんじゃね?
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 10:48:26.26 ID:6icS9wqB0
- もう一生創作には関わらないで欲しいな
ちょっと叩かれたくらいでエタったやつは存在している事自体が迷惑だ
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 12:31:06.60 ID:s09uFFIE0
- ちょっと引くくらいの上から目線さすがっす
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 12:33:15.31 ID:XdgzRbjS0
- 一切擁護出来んなあ
動画の中で荒らしや叩きが横行してたのならまだしも、至って動画は平和、応援や感想コメントばかりだったぞ
それで自分でこのスレに張り付いて、勝手に力量不足()を感じていきなり消したわけだろ
頭おかしいとしか言えんわ
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 12:49:38.45 ID:BhGVHvUxO
- かつてのぬ〜べ〜RPGのも消えた理由そのものは動画内のコメントとは無関係だったらしいんだよな
細かい理由が他所で言われてたらしいが見逃したから俺は何も知らないし、今更知る必要もない
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 12:58:17.50 ID:F8TUx1oh0
- このスレに来てたのって多分絵担当のやつでしょ、紫描いていろいろ愚痴ってたし
シナリオとか動画製作の担当がいても絵が無きゃ始まらないし、絵師が投げ出して破綻、動画削除に至ったとか
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 13:06:07.61 ID:8U5wJEUC0
- >>649
このスレで紫描いてたのってどうもの人じゃなかったっけか・・・?
何にせよ香ばしい内容の作者はここに来ない方が身のためだな
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 13:22:50.23 ID:6icS9wqB0
- 叩かれてたのは主にシナリオだったのになあ
従者のモロパクなんてしなければここまでケチがつくことも無かっただろうに
どっちも救いが無いな 完全に自己責任
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 13:39:52.95 ID:FC6uFNmd0
- ってかそんなに従者に似てたか?
あれでモロパクって言ってたら
そこらへんパクリだらけだろ
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 13:55:30.02 ID:/YRQT+Hq0
- まぁ確かにシナリオ面がどうかというと「もっぺん練り直した方が
いいかと思うよ」ぐらいにしか評価できん作品ではあったが。
いや、個人的にはね。
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 13:58:25.22 ID:8U5wJEUC0
- もう消えちゃってみれないけど、主人公と対決してた美鈴の大口空けて歯をむき出しにした狂気じみた顔が
従者のフランにそっくりだったり、最新話に至っては斜線を重ねた様な影のつけ方がモロ従者だった
問題なのは同じ幻想入り界隈の絵柄をパクったってことだ、作者同士の関係があるわけでもないのに
あとそこらへんパクリだらけっていっても神黄昏も最初の頃は型月臭とか言われてたけど
そこは全然叩かれてないぞ、素人がプロの作風を参考にしながら自分の画風を見つけるのは自然なことだから
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 14:12:23.68 ID:6icS9wqB0
- 何が駄目って、自己宣伝したり螺旋が東方タグで伸びるのを見るや東方タグつけたり
(見計らったかのようなタイミングだった)挙句の果てに絵で突き抜けた従者の模写とも
言える絵柄パク
何一つ自分の個性が無かったんだよ それをこすい手段でカバーしようとしてるのが
幾つも重なって鼻についた
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 14:41:09.16 ID:PK5ozin90
- 個人的には絵柄もシナリオも褒められるレベルじゃなかったが、かといってここまでボコボコにされるほどとは思わなかった
正直下見りゃ腐るほどこれよりひどいのありますし
これがここまで叩かれてるのはやっぱここで一回調子乗っちゃったのと、自己宣伝かましたのがでかかった思う
どう考えても一回目ここに来たのは本物くさかったし、他の連中にも言えるがここでは1名無しとして発言しないと危ない
それと自己宣伝はやる奴はよかれと思ってやるんだろうが、完全にマイナスにしかならんからやめておくべし
あれの不幸は中途半端に人気出て、作ってる側と視聴者側に人気について意識の差ができちゃったことだろうな
身の丈以上に気が大きくなると酷い目にあうのはこの人や一時叩かれた一部現代入り作者が証明してくれた
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 15:21:14.10 ID:F8TUx1oh0
- フランが笑って画面が「あはははははは」の文字で埋め尽くされる直前のシーンとかはトレスかと思ったな
口あんぐり開けて少し上向いて少しギザギザした歯をむき出しにするシーンって従者にもあったろ
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 15:38:39.29 ID:K/qnsRh/0
- そもそも神黄昏を見た事無いし動画も消えてるからどれくらいなのか誰か比較jpgでも出してくれんか?
多少は似ていてもしょうがないんだが元がわからなきゃさすがにここまで叩くのはちょっと気の毒なんだが
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 15:56:07.00 ID:8U5wJEUC0
- >>658
検索したらちょうど他の動画サイト?でその顔の話が残ってたんだが・・・
消される前の動画見てない人が見れるかどうかわからんけど
気になってるなら調べてみると良いよ、東方神黄昏第3話で検索したらすぐ出る
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 16:28:58.51 ID:BhGVHvUxO
- >>654
つまり従者の人がプロなら問題なかったわけだな
まあプロで幻想入りや現代入りやってる人なんていないだろうけど
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 16:56:27.08 ID:OvBn/wHC0
- 継続してる動画ならまだしも終わってる動画にここまでグチグチやってるのは
流石に気持ち悪いぞお前ら
しかも同じことで叩いてるしな
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 17:10:33.80 ID:PK5ozin90
- ここがいつから気持ちいい場所だと思っていた?
っていうのは半分は冗談としても、2chって基本的にそういう場所ですから
あの作者もここを覗かなきゃ幸せだったろうに
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 17:35:45.29 ID:AhsXfiYN0
- 2chで一度でもケチが付けばその行為や名前はほぼ延々と残るからな
まあ残るだけならここに限った話でもないけど、2chじゃそれを餌にひたすら貪る
それこそ骨の髄までしゃぶり尽くした後で、更にその骨が粉になるまで弄ぶ
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 17:45:23.16 ID:6icS9wqB0
- >>661は作者本人か?
火消しに必死なようにしか見えん
真っ当な指摘も叩きとしか見れないとは…
まあ確実にまだここ覗いてるだろうな
惜しいやつを亡くしたとかいう書き込みをこっそり期待しているんだろう
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 18:11:46.23 ID:F8TUx1oh0
- ここらで明るくなるような幻想入りの話題を誰かプリーズ
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 18:26:42.71 ID:DC3vTFrVO
- 中堅程度の再生数だったろうに
ここまで伸びるなんてよく見てるなおまいら
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 18:49:17.03 ID:8U5wJEUC0
- もういいや、神黄昏はよく頑張ったよ
今じゃオリの方は時々帰ってくる古参が中堅を固めてるくらいだな
新規は中堅にもなるのすら困難な状況になってる、というかここ半年で3000再生越えた新規ってあったか?
・・・そんなことより幻想崩壊録が来たぞ、別の意味で明るくなれるぜ
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 19:06:00.74 ID:PK5ozin90
- >>今じゃオリの方は時々帰ってくる古参が中堅を固めてるくらいだな
とうとう存在しなかったことにされる某動画
この板においてある意味神黄昏より悲惨な目にあわされまくってるな
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 19:06:46.28 ID:8PoogRfQ0
- なにどさくさに紛れてもう無罪放免みたいな流れにしてんの?
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 19:19:29.57 ID:Cxolyn2a0
- 螺旋は面白いけど、東方じゃなくてもいいな感がハンパない
後からどうなるかは知らんが
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 19:26:09.46 ID:PK5ozin90
- そんなこと言ったらこの界隈が幻想入りしちゃうから駄目ー!
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 19:42:45.97 ID:8U5wJEUC0
- むしろ東方じゃなくていいというより幻想入りじゃなくていいんじゃないか>螺旋
主人公が主人公っぽくないもん、幻想入りにいたところで界隈の救世主とか関係なしに
独走してるしここじゃ釣り餌にされるし手書き劇場にいってもらった方がもっと人気出るはず
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 20:02:23.43 ID:ct2vVgjP0
- 手描きもなにもタイトルに自分の意志で幻想入りって入れとるやろが
オリ主人公視点がずっと続く時点で普通の東方ファンには幻想入りって映るだろうし
何追いだそうとしてんだカスどもが
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 20:23:17.14 ID:PK5ozin90
- >>672
これは多分手書きタグつけたらむしろアウトじゃないかな
いわゆる普通の東方手書きよりは若干ADVよりな演出だし、やっぱ主役がオリキャラってのがネックになりそう
事件簿のときは映姫様が主役だから手書きタグでも問題なかったけどさ
しかし、思い出してみたらこの作者、事件簿の時も現代入り界隈から若干ハブられてたなw
「あんなの現代入りじゃない!」みたいな感じで
視聴者から愛されるのと引き換えに、とことん同業者からは嫌われるタイプみたいだね
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 20:27:14.02 ID:ct2vVgjP0
- 余りにも質が高い上に作品に向かう姿勢も完璧
あんなの見せられたら並の底辺作者じゃひとたまりもないだろ。
自分に無いものを全部持ってるんだから
そのまま逆恨みして粘着になったりステマしたりしてるってのが現状だろ
作者としてだけじゃなく人間として最低だよ
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 20:34:02.78 ID:PK5ozin90
- いや、そこまでマジになられるとちょっと恐いんですが……
とりあえずお茶でも飲んで落ちつけよ
別に動画そのものには実害ないっぽいしさ
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 20:34:57.25 ID:gY9g7QBr0
- >>664
勘違い乙w
それから一つ言っておくが、俺は真っ当な批判を指摘したんじゃなく
同じ批判を聞き飽きたって言ってんの ちゃんと読めっての
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 20:36:12.00 ID:8U5wJEUC0
- >>674
でも他の幻想入り作品みたいに主人公が無双したりとか軒並みに活躍してるわけじゃないから
普通の東方でも若干通用するんだよな
ステマ粘着より褒め殺しが一番悪質だがな、螺旋だけじゃなく
螺旋と比較された動画全部に対して一斉攻撃してる様なもんだからな
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 20:47:14.67 ID:Seau6+QE0
- 「別にオリキャラ居なくてもストーリー成立するんじゃね?」って感じが
「あんなの現代入りじゃない!」って意見の言いたいことなんだろうな。
幻想入りや現代入りって元々オリキャラが頑張る話だしさ。オリキャラが語り部や
傍観者になって引っ込んで、活躍するのは東方キャラって形式だったら別に東方動画でよくね?
というのが専らの主張だろう。まあ東方動画形式だからこそ受けたんだが。
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 21:03:29.22 ID:PK5ozin90
- 螺旋はやりようによったらオリキャラなしでも行けるかもだけど、
事件簿は絶対無理、大体東方キャラよりオリキャラの方が数が多いくらいだし
後半に至っては映姫様よりライバルのオリキャラの方が目立ってた
ここだけの話事件簿作者が現代入りコミュに挨拶いれなかったのが原因だと思っている
現代入り界隈はガチで村社会的な空気が漂っててちょっと肩こる
- 681 名前:底辺作者 :2012/03/13(火) 21:04:55.99 ID:ZXsv6s1z0
- てかあんなの〜なんて誰か言ってたっけ?
ソースきぼんぬ。
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 21:10:57.87 ID:PK5ozin90
- >>681
現代入りランキングやランキング制作の生放送
生放送はもう確認できないけど、現代入りランキングの方は探せばまだあるんじゃないかな? どの回か忘れたけど
流石に生放送の方は「まぁ、あれは手書きだし」みたいな感じで若干オブラートに包んでる感じだったけど
でも生放送の方は作者ばっか集まってたはずだったから、誰がつけたかわからんようなランキングのコメよりむしろゲンナリした記憶がある
ていうか、ランキングでケチ付けたのがいたときはここでもリアルタイムで話題になんなかった?
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 21:12:58.26 ID:F8TUx1oh0
- まあでも手書き視聴者のオリキャラアレルギーは凄まじいからな、結構有名な絵師さんの動画だけど
東方ボーカルアレンジにアニメ付けたのあるじゃん?うp主が敵キャラがオリだって冒頭注意してたのに
敵オリキャラ出てくる所ですげー荒れてたからな、手書き視聴者の目の届く範囲はオリ出すのマジ危険なんだよ
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 21:21:43.08 ID:8U5wJEUC0
- >>683
なんて曲の動画か気になる、というかそのアニメのオリキャラは東方キャラに何かしたの?
最近は幻想入りに手書きタグついてても割と警告コメントで済むことが多い
むしろタイトルの地点で避けられてるっぽい
逆に何も言われなかった動画もない気がする
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 21:42:47.30 ID:F8TUx1oh0
- >>684
う〜さ〜ぎ〜兎何を見て跳ねる〜ってボーカルアレンジのマイリス一位の人のけーねの動画
寺子屋の生徒っぽい子供人質にされてけーねボコボコにするんだけど変身して大逆転勝利みたいな内容
てか内容関係ないなあれは、オリキャラ出た途端批判の嵐だった、注意書き読めよアホ、と思ったな
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 22:12:06.21 ID:5QbCQ4ot0
- 展開もオリキャラのデザインもなんだかなーって感じだったし
なんか色々条件が重なったんだろ
たぶん
幻想入りで叩かれる作品とそうでない作品があるように
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 22:28:13.21 ID:+TP27jvk0
- アレか、幻想入りでオリキャラ見慣れてたから
この程度で何過剰反応してんだろうって感じで当時見てたっけ
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 22:34:01.30 ID:FAduzlL40
- なんつーか、みとりとか見てても思うけど、なんで東方界隈ってこんなに
オリキャラ的要素にトラウマ持ってるんだろうね。
東方キャラの皮を被せたオリキャラは嬉々として見てくれるのに。
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 22:37:05.82 ID:dzB2THUH0
- 皆が見たいのは東方キャラをベースにしたオリキャラに
東方テクスチャを貼ったキャラの話であって、
一から作ったオリキャラじゃないって事だろう
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 22:46:50.52 ID:s09uFFIE0
- 餓鬼道しゃれ子さんか、あれ可愛いよ
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 22:47:21.49 ID:BhGVHvUxO
- 文の口調とか魔理沙の一人称とか原作と違ったら猛烈に叩くのに
神主直々に否定した霊夢は人助けしないという設定無視はスルーで
それどころか神主の言葉に従って原作通り人助けしない霊夢をやったら叩く始末
原作ガー二次ガーとか言う奴も原作準拠とか本気で考えてなくて
自分の気に食わないキャラ付けをただ叩きたいだけなんだな
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 22:58:53.29 ID:dzB2THUH0
- 霊夢は人助けしない云々は、あくまで特定の状況・問題についてのコメントであって、
霊夢がどんな状況でも人助けをする事はないという意味ではないんだけどね
実際、ZUNが原作の三月精等で人助けをしている場面がある訳で
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 23:06:28.25 ID:5QbCQ4ot0
- >>691は括弧の人なんで放置でおk
こいつは会話をする気が無い
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 23:12:07.60 ID:QZiFc2N/0
- そりゃ霊夢信者の仕業かもね、あの人達は他のキャラをダシにしてまで霊夢を祭り上げたがるから
どっちみっち二次しか見てないんでしょう、原作はチープさが良いのに
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 23:13:52.07 ID:osNFyUU20
- 初めて神黄昏の絵じっくり見たけどこれは
参考絵を見ながら線を真似して、参考元とは別キャラになるように髪や服を変えるだけの描き方っぽい。
結果、塗りはほとんどが自分で考えるしかなくなって線とはちぐはぐの影しか塗れていない。
ボロが出にくい顔のアップでのごまかしが多い。背景と人物のパースも合ってない。
トレスかどうかの判別はする気も起きないけど消したということは後ろめたい気持ちがあってのことじゃないかと勘繰ってしまう。
まあ何にせよ絵描きとしてほめられない部分が多いです。
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 23:27:09.92 ID:ct2vVgjP0
- うわぁ…最悪だな
まあそこまで深く考えた事は無かったがそれでも一目で従者のモロパクだと思ったし
どっか部分トレスしてんじゃね?とさえ感じたからな あれで一気に冷めたわ
大体そこまでは厨二全開と型月オマージュがまあまあ許せたのにいきなり従者に
なるとか脈絡が無さすぎんだよ
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 00:18:41.35 ID:Zlyh3YCb0
- もうやめて! とっくに黄昏作者のライフはゼロよ!もう動画は消えたのよ!
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 00:32:34.15 ID:TPkKK4kj0
- 寧ろちょっとここで叩かれたくらいで動画を消した
これが一番の原因じゃね?
かなりの人数が見ていただろうに、酷い裏切り行為
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 00:51:59.30 ID:XFcPnQPG0
- 半端な覚悟で動画を公開すると末代まで祟られるってワケか
幻想入り、恐ろしや
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 00:53:06.79 ID:VOQQeSC40
- わしゃもう年じゃから螺旋だろうが黄昏だろうが同じ絵にしか見えんのう…
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 00:59:44.36 ID:YD/3zQxe0
- >>700
じいさん、世の中には画風っていう言葉があってだな(ry
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 11:46:10.40 ID:3wIkGLJ60
- トレスなんて腐るほどあるけどな、この界隈
某幻想入りのもろ志貴の立ち絵のトレスって分かる主役の奴は思わず笑った
タイトルも厨二全開だったし、確実に後で黒歴史化しそう
肝心の中身はちゃんと見てないがね
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 11:49:29.52 ID:Bw+oEJ5h0
- トレス嫌いな奴らは模写ならいいの?
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 11:52:01.92 ID:2+dSm2aW0
- 神黄昏は多分Fateの模写だろ、トレスならもっと上手く描けるはず
というか丸二日叩かれ続けるって災難だなw
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 12:02:33.21 ID:Bw+oEJ5h0
- 良い燃料だってことだろ、そういう意味では話題性のある作品だったことじゃね
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 12:43:54.96 ID:Po1knan6O
- 再生数一万以下の動画は消してしまえと今まで散々言ってたくせに
いざ消したら消したで手の平返しに難癖付けて叩くとか……
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 12:45:50.77 ID:3wIkGLJ60
- それ言ってるのひとりだけじゃん
何勝手にスレの総意にしてるの?
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 12:48:15.89 ID:2+dSm2aW0
- 1万以下消せっていっるのはいつもの荒らしだろ
大体全盛期の1万再生と今の1万再生の価値がどれだけ違うかを認識してない地点で低脳もいいところ
いつも話題に出てる某動画も全盛期にやってたらCCO並に伸びてるわ
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 12:51:18.56 ID:RXXJcqWT0
- なんかしばらく見ないうちに黄昏絵の立ち絵
使ったノベ形式の幻想入り増えたなー
昔だったら伸びてる幻想入りって自作絵の
紙芝居形式が多かったけど今はそんなに
差がないんだな・・・
2、3年くらい前の作品の10000再生=現在の作品の2000再生って感じ
てか幻想入りのクオリティが全体的に一番良かった
時期ってどの辺かな?
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 12:53:35.09 ID:RqCPRVxc0
- >>706がそのいつもの荒らしさんだろ、あんなの馬鹿一人が喚いてるって誰でも分かる
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 12:57:05.98 ID:Po1knan6O
- 残念だが俺はリオンの人だ(カミングアウト)
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 13:14:59.13 ID:2+dSm2aW0
- >>709
個々のばらつきがあるけど紙芝居形式の古参なら大体それくらいが多いな
同クオリティの作品だと昔の再生数の4、5分の1〜くらい、下手したら10分の1になることもある
実際初代とかその付近の動画と同レベルの動画をあげたら300再生もいくかどうかで・・・
ちなみに全体の全盛期は2008年前期〜2009年前期、マイリス多い順に並べるとそこが多い
2010年から下火、去年あたりから一部除いて衰退、現在も枯渇中
特にオリの衰退は激しい、その中でもノベルの方は一部除いて完全に廃墟と化してる
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 13:46:30.06 ID:VOQQeSC40
- >>711
海老ぞうか何か?(無知)
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 13:56:15.47 ID:cQBL/JKb0
- 初期〜中期からの固定客が多い中堅、古参勢もエタなり完結なりで
去っていってるしな。オリジナルは需要がないから仕方ないね。
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 14:17:08.99 ID:3wIkGLJ60
- なんか猛烈に既視感のある流れ
この後誰かがお約束の突っ込みを入れる予感
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 15:19:55.25 ID:RqCPRVxc0
- てか二時間前に螺旋の新作来てるな、変なやつが来るのも時間の問題か
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 16:02:37.40 ID:fpNzeh7q0
- ラディアってそれなりに評価されてるからってかなり性格悪いのな
新規幻想入りの名前挙げて長ったらしくダメ出しをネチネチグチグチと…
しかも常習犯で「これだから幻想入りはやめられないわー」とか言ってて完全にお山の大将
別に新規に優しくしろとは言わないが古参が率先して新規いびってどうすんだよ
古参の視点から見て評価してくれって本人から言われたならまだしも
ラディアに限らずtwitterやってたりラジオやったり出たりする自意識過剰な作者は幻想入りでこれやっちゃ駄目あれやっちゃ駄目と二言目にはすぐ抜かす
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 16:40:51.26 ID:fzpb6eiu0
- 別に幻想入り作品に限らないけど、やっぱり作者自身がしゃしゃり出てきたら駄目だよね
視聴者は「作品」が見たいんであって「作者」に興味なんかないよ、と
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 16:53:28.01 ID:kBNxlZZ/0
- >>718
この調子で話が進むと散歩録さんに行き着くと
正に無限螺旋のごとく話題がループしてるなw
予定調和とも言うが
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 17:04:04.78 ID:RqCPRVxc0
- >>717
ラディアってメタナイトの人か、ちなみにそれってニコ生でのこと?それともtwitter?
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 17:16:49.46 ID:3wIkGLJ60
- ツイッターを見て、叩かれてた動画を見てきた
普段ならツイッターで調子乗ってる作者の方を叩くところだが、今回は流石にパス
ラディアが叩いてた動画がラディアの指摘してたとおりの意味で駄目すぎる
むしろよく今までここで晒されなかったなってレベル
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 17:27:20.90 ID:TPkKK4kj0
- いやまあ、本来ここで叩くべきところを表で最低400人超のフォロワーに
発信してる行為がどうかって事でしょ
まあそんな駄作はどうでもいいんで折角来た螺旋の話でもしようぜ
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 17:35:23.01 ID:l8TFtxYX0
- 救いようのない手抜きクソ動画は腐ったみかんだから排除でいいよ
そういう奴ってラジオやIRCで馴れ合うだけだからいらね
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 17:46:10.51 ID:Dodt7ing0
- 名前を出して叩くという行為は、的外れな事を言えば自分が叩かれる
というリスクを背負う事でもあるし、別にいいんじゃないの
叩きは2chでやるべきとか、古参は新規を叩くべきではないとか、
実際の批判内容と関係無いからどうでもいいよ
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 17:47:54.42 ID:Bw+oEJ5h0
- 慣れ合いすら身内ネタばかりで新参が入りにくいし世知辛い界隈だよ。
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 18:00:15.81 ID:2+dSm2aW0
- 騎士スキ作者がとあるの作者みたいに上から目線になって失望したかと思いきや・・・
ラディアが叩いてた動画2つがどんなのか見てきたけどありゃもう何ともいえんわ
そのうち一つは有名古参の名前借りて再生伸ばそうとする魂胆見え見えだし勝手に他作者のキャラに設定を加えてるし
ここで晒されないのも当然、中身が目立って痛いわけじゃなくて単純に初期のノリは飽きられてる、批判されるどころかスルーされてる
関係ないけどそういう幻想入り作品を発掘してるまとめブログなくなってたのか
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 18:59:44.82 ID:s+/3mQfg0
- >>726
あのまとめブログは、1年以上前にとっくに閉鎖済み
流れを引き継いだまとめブログもあるけどwikiから直リンされているわけでもないし気づかんわな
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 19:59:25.50 ID:s+/3mQfg0
- ところでさ
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 20:01:35.98 ID:s+/3mQfg0
- おっぱい好きか?
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 20:27:16.99 ID:kBNxlZZ/0
- うん、大好きさ!
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 20:29:06.28 ID:Bw+oEJ5h0
- でも僕はお胸よりお尻
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 20:49:09.48 ID:s+/3mQfg0
- 切実に透視能力まじ欲しい、幻想入りして能力覚醒したらおっぱい覗きまくりたい
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 21:42:46.25 ID:RqCPRVxc0
- 超高画力で「服が透けて見える程度の能力」持った主人公の幻想入り作れってメッセージか?
いや俺は作らんけど
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 22:13:25.87 ID:Bw+oEJ5h0
- 探せばもういるんじゃね?
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 22:23:44.41 ID:fzpb6eiu0
- ラジオにも生放送にもツイッターにもブログにもコミュにも見向きもしない、
動画作りにのみ集中してる作者は珍しいのか?
ある程度人気が出てくると、どうしても欲が出てきちゃうのかね?
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 22:37:22.16 ID:TPkKK4kj0
- ねこタクさんだろ
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 22:55:19.40 ID:Zlyh3YCb0
- 欲って何の欲さ
>>736
コミュつくってんじゃん
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 22:56:27.22 ID:e1KfgwnUO
- 何故かいつもスルーされるコミュ、コミュ動画の存在
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 23:04:11.52 ID:nUQRE1Jf0
- そもそもラジオだの生放送だのになんの意味があるのか分からん。
視聴者が見るのは作品であって作者じゃなかろうに。
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 23:11:12.59 ID:3wIkGLJ60
- そりゃ空気コミュだからだろ……
と思ってたけど結構人集めてんのな
ただオマケ・あとがき動画をコミュ限にしてんのは大賛成
あとがきやらコメ返しという名の馴れ合い専用産業廃棄物なんてまさに誰得なんで
見えないところでやってくれといつも思う
しかもなぜかイマイチ伸びてない奴に限ってやりたがる
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 23:21:30.19 ID:Zlyh3YCb0
- 嫌なら見るなという奴ほど見えるところでやりたがる
アホだよね
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 23:22:28.98 ID:Bw+oEJ5h0
- お前ら一体何と戦ってるんだよww
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 23:24:59.65 ID:3wIkGLJ60
- >>742
身の程知らずの底辺
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 23:27:45.70 ID:e1KfgwnUO
- 動画全体が閑古鳥だとあとがきコメ返しが楽しみになったりすんのよ
そっから始まる馴れ合いスパイラル・・・
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 23:33:22.14 ID:l8TFtxYX0
- そして、調子に乗る作者
暴走を始める作品
折れる俺の心
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 23:34:52.49 ID:TPkKK4kj0
- 崩壊録の作者コミュ作って生放送までしてる件
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/14(水) 23:50:31.53 ID:6v06yrEu0
- サボり防止としてコミュ限で作業放送してるドラえもんの作者とかもいるから一概には言えんだろ
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 03:29:28.07 ID:RXb8eowu0
- ここで生放送とかラジオとかの慣れ合い嫌ってるのは未だによくわからんけどな。
慣れ合ってるって奴らの幻想入りのクオリティが下がるとか聞いたこともねぇしな。
コメ返しとあとがき嫌なら飛ばせばいいだけだしな。
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 03:31:10.15 ID:nHkzfZu10
- 生放送といえば今やってるやつがなあ…
前やってたやつは人気不人気問わず、作者の話が聞けて良かったんだが。
見なきゃ済むんだけどさ…
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 04:06:55.87 ID:sbmCzgxh0
- >>748
そりゃ最初っから下がり切っているものをそれ以下にはできまいよ
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 07:46:00.65 ID:rWnq3KQl0
- 今やってるやつはラジオ史上でも最悪だろ
身内ネタばかりに終始し幻想入りの事を話してるのは僅かな時間だけ
しかも冬月の理解不能なネタ動画を見てゲラゲラ笑って一位独走とか勝手に盛り上がってる
パーソナリティの声のボリュームもバラバラ、しかも声がきもい(特にもんばん)
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 10:28:48.96 ID:bvisTRUE0
- 身内ネタばっかなのは同意だけど
名指しで批判するのはやめたほうがいいぞ
性格悪く見えるぞ
作者側もたのしみたいんだよきっと
俺達だけ楽しめればいいという考えは、いかがなものかと思う
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 10:32:28.32 ID:3tY48bvz0
- 今幻想入りシリーズ投稿新しい順で並べてみ
なんという一人勝ちwww
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 10:45:37.90 ID:sbmCzgxh0
- まぁ個人名出すのはアレだし、そもそもラジオはここで話題に出すなってお達しがあったとは思うが……
歴代でもっとも首をかしげる出来なのは否定できない
幻想入りをずっと見ている人間でもついていけないレベルの内輪ネタ連発ってのは問題だろう
まさに「俺達だけ楽しめればいいという考えは、いかがなものかと思う」の典型だな
すなおに今まで通りゲスト呼ぶ→作品について対談じゃ駄目だったんだろうか
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 10:54:17.08 ID:3tY48bvz0
- ああ何かと思えばもんばんの内輪ラジオか
あれ幻想入りラジオ局なんて名前にしたのがそもそも間違い
内輪ネタラジオ局〜たまに幻想入りの事も話すかもよ!〜ぐらいにしとけば
何の問題もなかった
しかし来る作品偉そうにレビューしててダメ出しとかもしてる癖に肝心の
自分がダメダメなのはどうなんだろうねえ
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 11:16:05.20 ID:tRLuqYzQO
- 暇な時に見てみるか
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 12:10:07.45 ID:RXb8eowu0
- お前らがなんだかんだでラジオ見に行っててワロタw
まぁラジオネタは初代のがここで出すな的なことは言ってたし。
そんなことより幻想入り動画の話しようぜ
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 12:47:13.10 ID:yXqauhRM0
- 幻想入りの名前を冠してるのに、ここで話題にするなってのはおかしな話なんだけどな
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 13:56:29.23 ID:3tY48bvz0
- だったら螺旋の話しようぜ
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 14:20:23.35 ID:74DFTqYa0
- 幻想入りの話題と言えば大百科の方で大きな加筆、修正があったみたいだな
ここ最近東方タグについて議論されてたらしい、これからの作品で東方タグを付ける人が増えそうだな
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 14:33:12.93 ID:3tY48bvz0
- 螺旋以外つけちゃ駄目だよ
神黄昏と同じ末路をたどることになる
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 14:48:39.08 ID:tVlOTMfA0
- >>760
いや、そう簡単に増えない、ある程度人気のとれる中堅ならありそうだが
底辺なんて何かしら言われるのをびびって無理
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 14:52:50.37 ID:RXb8eowu0
- 東方タグ議論は幻想入りの初期から永遠と話されるけど結局終点は見えない。
話は変わるが現代入りのwikiもできたらしいな。
あっちのニココミュの掲示板みたらあったんだけど
スレのテンプレに載せたりするの?
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 14:54:04.57 ID:sbmCzgxh0
- 別に今までだってタグつけるなってわけじゃなかったしなぁ
改めて本人の自由つったって叩かれるときは叩かれるし
やっぱ中堅以上の実力つけてからでないと相変わらず死亡フラグにしかならんだろうな
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 15:54:41.05 ID:yXqauhRM0
- あと、内容もな
カプ系とか確実にやばい
ほのめかしたり、視聴者が勝手に言っただけでもやばい
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 16:05:46.69 ID:2CRIR2UV0
- それと某地雷作品みたいな感じの
版権キャラorオリキャラによる一方的な東方勢フルボッコとか虐殺展開もな
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 16:30:02.73 ID:RXb8eowu0
- 前も言ったかもしれないが結局そこは見せ方が上手けりゃ黙らせることできる問題じゃね?
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 17:07:12.11 ID:sbmCzgxh0
- それができるならこの界隈は初めから隔離されてなかったよ……
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 17:17:04.02 ID:QUdLsptk0
- 結局は料理の仕方というわけか
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 17:36:47.70 ID:yXqauhRM0
- 料理にも限界あるだろ
理想論を仮定にしても意味ないぞ
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 17:40:49.78 ID:RXb8eowu0
- だから見せ方上手けりゃって話だよ。
別に叩かれても平気なやつならガンガンやりゃいいさ。
何人殺しても、何人孕ませようとも、
周りがクソ動画って言っても気にしないで作り続ける奴ならそりゃ別の意味で猛者だろ。
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 17:56:39.53 ID:yXqauhRM0
- どんな見せ方だよ
前例も根拠も理論もないなら実質不可能だろ
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 18:22:26.10 ID:sbmCzgxh0
- でも冷静に考えりゃ今一番荒稼ぎしてる動画は東方キャラ皆殺しにしてるな
ただコレたまたまこの作品がうまくいっただけで、他の作者に「真似してみてね!」とはちょっと言えんわ
それこそ崩壊録みたいなのが量産されたらやだし
やっぱ普通に無難な展開にまとめんのが一番安全かねぇ、タグつけようと思うならなおさら
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 18:31:13.33 ID:yXqauhRM0
- 主人公が殺ってるわけじゃないし例外じゃん
問題って言ってんのは主人公無双だろ
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 18:36:37.07 ID:2CRIR2UV0
- だが考えてみろ、東方キャラ同士がマジの殺し合いをする動画だぞ
ほのぼのした動画で育った一般の東方ファンが喜ぶとでも?
某動画は見せ方がよかったからアレを崩壊録のノリでやったら・・・
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 19:02:14.14 ID:oJxVvCPa0
- なんつうか毎度思うが、お前らのアンテナ無駄に広いと感じるわ
現代入りのコミュがどうのとか、崩壊録や黄昏がどうのとかラディアとか今のラジオとか
俺なんかもう一部の動画しか見てないのに何故そこまでご熱心なんだろうか
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 19:06:19.28 ID:RXb8eowu0
- 基本幻想入り好きだからだろ?
上から目線になることがしばしばあるのが自覚してるけど、基本好きなものだから口出す感じだし。
そもそも嫌いだったら4年以上一つのコミュニティに居座らないと思うし。
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 19:06:56.15 ID:MeruGPGI0
- 東方キャラ同士なら手書きですでに先人がもりもりいるし本当は怖い幻想郷タグで色んな所から沸いてくから今更
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 19:28:33.18 ID:kU77sKxvO
- 東方二次はtxtに載ってるようなエグイ系の公式設定は無視され
無縁なほんわか系を捏造される傾向にあるからなあ
ぶっちゃけ東方原作も言うほど殺伐ではないが思ったほどゆるい世界でもないし
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 19:30:05.10 ID:oJxVvCPa0
- >>777
好き…か…
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 19:33:07.27 ID:qiL5AFY+0
- 個人が情報を網羅してるわけじゃないからね
知ってる奴が持ってきた情報をここで共有してるだけだと思うよ
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 19:44:28.06 ID:gpUbd5IuO
- 上から目線と言うよりは居酒屋の親父のテンションだと思う
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 21:26:17.26 ID:oYxF+w1s0
- 崩壊録を全話見てきてレビュー書いたけどここで出していいか?
死因まで書いたけど、レビューは良くても死因表記が駄目ならその部分だけ消すよ
文章自体も結構長くなったので発表していいかどうか聞いてみます
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 21:30:01.46 ID:5Pcx02wS0
- GO!!!!!
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 22:00:06.91 ID:oYxF+w1s0
- 【タイトル】†幻想入りシリーズ†東方幻想崩壊録
【版権かオリか】版権物 映画プレデターのラスボスだったり主人公だったりするプレデターが幻想入り
【一話数字】再生:1,390 コメ:137 マイ:27
【投稿日】2011年03月18日
【完結済か連載中かエターナルか】連載中現在7話
【動画形式】ADV形式 東方とプレデター双方共にアイコン絵
【内容紹介】夏の博麗神社で博麗霊夢と霧雨魔理沙が夏を満喫してる時を同じく
地底ではキスメがヤマメの家に遊びに行こうとしていました
その道中、何の前触れも無くプレデターがキスメの目の前に湧き
キスメは驚くが一応挨拶などするが無反応でその場を立ち去ろうとした時
突如プレデターがキスメに攻撃を仕掛け殺そうとしたのでした
行き先:地底で湧く>強い気を感じ旧都>更に地霊殿>守矢神社(8話目以降)
死亡リスト(死亡した順番)
2話目 ヤマメ:爆死 キスメ:手に仕込んである両手の仕込みブレードで腹を貫かれる
3話目 パルスィ:散々体を壁や地面に叩きつけられての全身複雑骨折+内臓破裂
4話目 勇儀:散々体を壁や地面に叩きつけられてトドメにジャンピングストンピングで全身複雑骨折+内臓破裂
5話目 お燐:腹を何度も仕込みブレイドで刺しトドメにマチェットで首を刎ねる
6話目 さとり:プレデター2で出たフリスビーみたいなディスクで脇腹を切られ怯んでる所をマチェットで胴体を輪切り
6話目 こいし:仕込みブレイドで腹を貫かれる
7話目 空:プレデターとのエネルギー砲の鬩ぎ合いに撃ち負けプレデターのレーザーに包まれ消滅
8話目以降はまだ無いのですが地霊殿消滅後、守矢神社に出現し
八坂神奈子、洩矢諏訪子、東風谷早苗、秋静葉、秋穣子(この二人は遊びに来ていた)の前に出て次回に続く
続く
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 22:00:56.05 ID:oYxF+w1s0
- 【備考】この作品はプレデターによる東方キャラの虐殺動画です。後ついでにメアリースー動画でもある
ゆっくり虐待SS好きや、東方アンチのみにいけると思うよ(プレデターファンは駄目)
視聴していて分ったのは、この作品いかに東方キャラをどの様な手段によって惨殺するかを
作者自身が楽しみながら作ってると感じました
最初の1話目からストーリー性皆無で戦闘が始まり、2話目から東方キャラが惨殺されていくので
視聴者はその事に十分注意しながら視聴しないと心が折れます
それと何故東方側がこうもあっさりやられたかと言うと、スペルカードは使用不能(説明無し)で
プレデターの力は勇儀以上、スピードも上、耐久力は勇儀の全力でどんなに殴られても怪我一つ無く
お燐の人魂による火炎攻撃で皮膚が焼けただれるほどの傷を負っても一瞬で自己治癒し、
まるで作者の自己投影としか思えないほどの能力を持っています。
それとついでですが、プレデターは一言も喋らず只淡々と戦闘と殺戮をするだけです
批判ばかりであまりよろしくないと思うから一応見ていて良かった部分でも書きますか
唯一良かったのは戦闘の描写が結構うまく地の文もかなり多くて、
描写が想像しやすくて良かったのですが、4話目辺りから逆に冗長になり
ちょっとくどく感じ始めたのでもう少し詰めた方が良いと感じました
総評ですが東方ファンやこの手の惨殺系に興味が無い方は絶対に視聴をしない事をお勧めします
最初にも書きましたが、只淡々と酷く殺していくだけでストーリー性皆無なのでかなり物語としても微妙です
動画の中のコメントで「面白い」という事を書く人もいましたが理解は出来ません
はっきり言えばさっさとこの動画を消去して記憶から消したいくらいです
戦闘描写自体は結構うまかったのでこんな虐殺動画ではなく普通の幻想入り動画を作っていたら
予想ですが幻想入りの再生数はそこそこのレベル(再生500〜1000)いくと感じました。期待はしないけどね
というかそもそもプレデターって誇り高い狩人で敵意の無い者や妊婦など弱者は基本相手にしないだろ
東方ファンやプレデターファンにまで喧嘩売ってるとしか思えませんわこれ
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 22:06:52.65 ID:5Pcx02wS0
- 乙。というかよく見たな。マジ乙。
俺プレデター好きで1から全部見てるから実際東方より付き合いは長いしな。
そういうのは勘弁だわ。
作者はただリョナしたいだけなの?というかその作者、↑で生放送までやってるって
マジか?頭おかしいんじゃないのか?
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 22:30:54.62 ID:74DFTqYa0
- あとがきで「この動画は東方キャラを殺しまくる動画ってことでおk?」
って質問に「おk」とか返してたはず
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 22:36:15.80 ID:oYxF+w1s0
- >>787
生放送まで出ているとは知らなかったが、こんな作品でとても東方好きとは思えんわ
後作中でプレデターの事を散々「捕食者」と言って説明してたけど捕食者じゃなくて狩人だろとツッコミいいたかったわ
というかこれはただ単に通り魔や切り裂き魔としか思えんし作者もかなり頭がおかしいと思うわ
後書きまで見る気力なかったから作者が虐殺動画宣言までしてるのは知らんかったわ
なんというかこういう動画ほど本来排除するものだと思うね
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 22:51:26.15 ID:oJxVvCPa0
- メンドクセェな、放置しときゃいいのに
プレ様系の幻想入りか、俺なら単発でプレデターを河童(♂)ということにして
長老クラスのプレ様が毎年夏のお盆になると宇宙から帰ってきて
お友達の八雲一家に襲い掛かるハチャメチャストーリー展開にすっかな
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 23:03:58.71 ID:oYxF+w1s0
- そういえばネメシスT型が幻想入りという作品も地底が舞台で、上記プレデターと題材自体はあまり変わらないんだよね
しかしネメシスT型が幻想入りはあの主人公(ネメシス)でコメディ入っててギャップ萌え?要素もあり結構面白かったわ
後ヤマメがヒロインって珍しいと
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 23:24:14.50 ID:wkmKlmtG0
- >>772
たとえばランスの幻月とか
上で出てたP3のEXキャラじゃ比較対象にすらならないほど酷い事してる
けどランスとか評価良い作品だよ
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 23:24:18.49 ID:oJxVvCPa0
- あぁ、あれか、、、基本ギャグ路線の作品だったね
カプコン系全般好きだから視聴してるけど恋路ネタが多い事以外は割と見れるかもしれん
ヤマメとネメちゃんとベッタベタで、俺の嫁だから複雑な気分ではあるがヤマメちゃん大事にしてくれてるので何よりっス
無駄に長くなるとグダりそうだしきっぱり終われば割と良い作品になる予感
あれ見てるとやっぱり恋路ネタってつうのはキャッチーなもんなんだなと痛感する
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 23:47:14.54 ID:qiL5AFY+0
- >>792
>>774かと
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 23:49:46.14 ID:oYxF+w1s0
- >>793
ラブコメに目が行くかも知れないけどあの作品のもう一つの見所は私見だけど
ネメシスが新たな発見をしてそれに驚く所が面白いってのもあるかも
例として現代入りで東方キャラが現代に触れてカルチャーショックを受けるあの感覚に近いものがあると
団子ウメーとか箸の持ち方で悪戦苦闘とか鬼の酒で酔っ払うとかそういうギャップ萌えが良かった
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 23:50:45.10 ID:jIBUNclo0
- 版権物だと東方武士道〜ワンマンアーミーが幻想入りがいいなと思ってる
キャラ絵が自作なのが素晴らしいし背景も自分で作ったりしてる
個人的には東方首領蛇に並んで欲しい
ただガンダム系の幻想入りって完結してる作品無いんだよな…
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 23:56:29.30 ID:RXb8eowu0
- ガンダムってロボットありきのアニメだからな…。
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 23:59:46.13 ID:oJxVvCPa0
- >>795
確かにある意味、外国の妖怪が幻想郷に染まっていく様って感じ
まぁそのなんだ…ラブコメがどうのとか言ったが結構気に入ってる作品だから
一番ドギツイ要素を先に強調したのよ
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 00:09:35.76 ID:SmyPdK0W0
- >>796
ワンマンアーミーかなり頑張ってるよね、ガンダムも自分で書いててあの投稿速度だから凄いのだが
無理しすぎて体壊さなきゃいいんだがと心配もする
後張り切りすぎてモチベ低下のエターナルも悲しいのでほどほどに頑張ってもらいたいね
>>798
成る程そういう訳だったのね、私もお気に入りだから今後が楽しみだ
今年から投稿始まった新規でも再生数稼いでる作品も結構出てきてるからまだまだ捨てたものではないと思う
王幻とかも注目してるけど5話目で咲夜との戦闘で説明不足が祟り
コメントで最強議論始まったのはちょっと閉口だったわ
あの手の最強議論は最初にしっかり説明しておかないと荒れる元だから要注意だね
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 00:14:46.26 ID:hIKg/1yp0
- ネメシスが幻想入り見てきたけどなかなか面白いじゃない
幻想崩壊録()を先に見てたせいで虐殺ものと勘違いして避けてたぜ
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 00:14:59.06 ID:1PECLtsZ0
- 「登場するヒロイン的立ち位置の原作キャラが可愛く思えない」
というのは本気でツラくて泣けるからな。
「他のキャラを(作者の)妙な解釈でディスってるだけなのに、
自分の行動に意義やら大義やらが有ると真剣に思い込んでるバカ」
なオリキャラとかの行動は滑稽さという意味で笑えはするけど。
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 00:29:22.63 ID:RFmaKHPTO
- >>796、>>799
同じ00系で東方武力介入〜刹那が幻想入り〜も顔グラ自作だな
しばらく投稿なかったのがつい最近帰ってきたけど
また投稿がしばらくなかったらと思うと不安になるぜ
刹那が永遠亭の面子と触れ合った後帰還というバトルないけど緩やかな展開で終わらせてればと言われないのを祈ってる
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 00:33:02.83 ID:hGeZQ7l20
- ガンダムでバトルありだと原作の戦争の情勢も絡んだりして収拾付けにくそうな印象がある
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 00:37:28.74 ID:5uCQgelV0
- 避けてばよかったものを
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 02:23:33.80 ID:qh0jyQpU0
- 「憑依する程度の能力」がいる作品ってなんだったっけ?
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 15:30:29.05 ID:yOwpchId0
- >>803
一人なら戦争情勢もなにも関係ないが
アムロやシャアのように敵対関係にあるのが複数人いたらやばそう
そういえばハマーンの幻想入りあったな
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 16:10:42.51 ID:i/X98gpc0
- まぁ物理でも強いGガンの師匠とかはすげぇ馴染んでたよな
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 18:31:27.25 ID:Y7pdK4dT0
- 版権側の大百科にその版権の幻想入り貼ってくやつは何がしたいんだ?
純粋に勧めてるのか、それとも晒しが目的なのか?その大百科じゃ荒れるからやめろ云々叩かれてたけど
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 18:41:02.63 ID:romMA3EY0
- 前にも幻想入りの大百科に大量の動画を無言で貼りまくってた奴もいたな
注意しても全然やめないなら荒らしでOK
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 19:07:48.65 ID:9zDzgp7vO
- ガトーのように退場したキャラとかなら出しやすいだろう
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 19:23:14.98 ID:DROnYFSz0
- >>810
ガトーが幻想入りすでにあるよ
けど何故かメイド服着て紅魔館で働いてたので軽いショックを受けるだろうが内容は結構良好だったよ
近頃更新速度落ちたのでエターナルっぽくて嫌だが
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 19:44:38.00 ID:9zDzgp7vO
- いや、ソロモンの悪夢のは知ってた
なんか書き方が中途半端ですまない
ただ原作展開終了後キャラの場合どう結末を付けるのかで悩みやすそう
原作の途中キャラならとりあえず帰還ENDしかないからラストを作りやすいだろうが
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 20:26:03.01 ID:R7t7O3ec0
- その辺は感じ方にもよるけど、個人的には逆かな
原作途中よりも原作での出番が終わってるキャラの方がむしろ考える余裕があるというか、
どういう退場の仕方かにもよるけど、こういうクロスなら幻想郷を第二の人生を歩む場所にもできるしな
まあそういうのは原作でも基本は惜しまれつつ退場したキャラとかでしか思わないけど
あと原作が終わった後ならどういう風に絡ませるか考える余裕もあるし
原作中での進行具合も中途半端な状態で絡ませるってどうにもむずがゆい感じでいかん
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 22:16:49.37 ID:BGAWILTB0
- 現代入りで高確率で発生するゲームイベント(スマブラとかモンハンとか)
あと麻雀とか
1話限りならまだしも、しばらくずっと続くと何だかなぁと思ってしまう
こういう『分かる人しか楽しめない』ネタはできれば控えてほしいと個人的には思う
「知らない人にも楽しめるようにします」と言ってた作者もいたが、楽しめたためしがない
いつも置いてけぼり
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 22:20:03.32 ID:75G6cXOG0
- その考えを突き詰めると、俺が面白くないと思う作品は消えろという事になるからなあ
分かる人だけ楽しめればいいんじゃないの、そういうのは
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 23:03:42.57 ID:pTLxCotZ0
- いや、この場合はちょっと違うような気もする
俺もそういうパターンの現代入りみたんだけど、なんだかなぁって気分になった
なんか他人の家のホームビデオを眺めてる気分
スマブラとモンハンを知ってても苦痛なんだから、「知らないと楽しめない」というか「展開として普通に退屈」なんだと思う
いわんや、自分の知らない謎のカードゲームを始められた時は視聴を打ち切った
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 23:11:06.26 ID:DROnYFSz0
- この場合はゲームイベントなどやるとどう考えても東方キャラの必要性が無くなるからじゃないか?
軽く流す程度(これ面白いねとか話題に出す程度)なら良いんだけど
とある話だと2〜3話とかずっとTCGネタやってた時はさすがに閉口したわ
何かそういうネタってネタ切れっぽくて微妙にも感じる
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 23:12:03.91 ID:OrYiRF3G0
- それって現代入りである必要あんのか?
主人公抜いて東方キャラで○○みたいにやればいいのに
何をしたいのかよくわからんな
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 23:14:23.32 ID:DROnYFSz0
- 実際その手のゲームイベント見るくらいなら東方キャラでゆっくり実況ゲーム動画単体で見た方が面白いわ
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 00:06:06.13 ID:GlYfw/XN0
- 現代入りじゃないけど、東方キャラが別の版権世界に行くのってどこに分類されるんだ?
ここの界隈とは別のところかね?
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 00:09:12.54 ID:pjBKygxa0
- ○○戦記とか、○○録みたいな感じでどの界隈にも属さず東方タグだけつけてるパターンをよく見かける
現代入りはやっぱ基本的には現代が舞台だな
俺が見た中じゃ現代入りという括りで現代が舞台じゃなかったのは事件簿くらい
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 00:34:28.23 ID:xTIYCQ/Y0
- 個人的にはバイオの幻想入りが増えて欲しい
レオンとか描けるひといると思うんだけどな
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 03:23:26.40 ID:lfGGUm+w0
- >>822
レオンは既にあるだろ
ていうかバイオの幻想入り完結率高いな、六作品中四作
数字的にはハンクのとレオンのが2強か
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 07:05:19.25 ID:o1ponIbOO
- セネルが明らかにインパルスな形状のとかもやりすぎは良くないだろうな
ステラァァァァァァァッ!!はもう仕方ないが
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 07:33:49.15 ID:cCKr3AMy0
- >>824
すまん、何言ってるかさっぱり分からん
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 08:06:28.69 ID:ODeo0oGs0
- それ、括弧の人だから触るだけ無駄だよ
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 14:04:49.68 ID:LEWA8yt40
- 超大型新人が来たぜ
これは幻想入りでもTOPクラスの画力
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 14:20:34.50 ID:xQ6qQGkg0
- 新規で他の新規より画力がある動画は失踪フラグに見えるんだが
ソースは某消されたアレ
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 14:33:36.12 ID:o1ponIbOO
- しかし低けりゃ低いで上手くなっても注目されないままだしな
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 14:57:53.45 ID:xQ6qQGkg0
- 最初から一定以上のレベルで始めてそれを維持しながら完結させんのは超きついな
古参陣は幻想入り後回しにして半年、1年放置するし、とある動画は消しちゃうし
かといって最初がダメで話数ごとに成長するどてらみたいなタイプは今じゃ最初で切られる
そう考えると最初からプロ並で更新も速かった従者は化け物だな
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 14:59:39.50 ID:pjBKygxa0
- TOPクラスは言い過ぎだけど、これは今んとこいけそうな気はする
ぶっとんだ厨二もなし、つっても始まったばっかりだからなんとも言えないけど
次回以降、よっぽど変な方向に舵切らなきゃ画力補正でじわじわ伸びていけると思う
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 15:40:20.15 ID:o1ponIbOO
- えん魔くんのがエタってるけどゲッターロボのは短期にテンポよくやったのもよかったのかもな
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 16:06:20.41 ID:M2lj1I5iO
- 2、3話がどのくらいのペースで来るか。それに尽きる
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 18:13:17.56 ID:LEWA8yt40
- それに比べて出落ち(妹)はなんなんだ…作者コメも偉そうだしマジでむかつく
それより最初は目新しさもあったゆかとよだけど、かなりきついな…
一体何がしたい話なのかよくわからない上に会話だけで一枚絵も無くなってきた
話に山がなさすぎる気がする
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 19:18:03.90 ID:GlYfw/XN0
- まぁクロスフリーの幻想入りにクロスしまくって遊びたいだけだろ。
同時に2個幻想入り始めた時点で嫌な予感しかしてなかったし
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 20:25:36.43 ID:s0erORei0
- >>834
何で見てんの?
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 20:40:36.25 ID:XWPIGI5x0
- 超大型て・・・w
第一話でしかも休日の昼間に投稿して伸び率がアレじゃあ、普通の新人やろ
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 20:52:30.19 ID:XWPIGI5x0
- しかもその動画、褒めてるコメントが自演臭プンプンで香ばしいしなw
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 21:05:00.94 ID:LnIt3JFh0
- わけもわからないうちに、いつの間にか幻想入り
外の世界よりはるかに厳しい幻想郷で生き抜いていく
何とか外の世界に帰ろうと行動
次々と立ちふさがる困難を何とか乗り越えていく
幻想入りの大まかなストーリーはだいたいはこんなものか
ギャグだとあまり当てはまらないけど
王道ともいえるけど、正直見飽きた展開でもある
ただ何となくイベントを消化していくんじゃなくて、もっと主人公が明確な「目的」や「目標」を持ってる幻想入りがみたい
「幻想郷で花火を打ち上げる」「東方キャラ全員のサインをもらう」とかね
そういう幻想入りや現代入り、何かない?
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 21:37:52.10 ID:l+wTrakN0
- >>827
アムロ声の人間が幻想入りでもしたのか
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 21:48:39.34 ID:RbaYh+810
- >>839
その手の作品って近頃あまり見かけなくなったかも
大半の作品は帰るという目的はあっても結局帰るかどうかで悩み始めなあなあになるのが多発してるからね
一本筋が通った目的がないので結局大半がエターナルになると
そもそも「幻想郷で花火を打ち上げる」「東方キャラ全員のサインをもらう」の2作品って完結してたよね?
やはり一本しっかりした目的がある方が完結させやすいものかな
幻想入りだと大魔導師やP3系など戦闘系とかはどうなんでしょうね?
大魔導師は一応ダイを探す目的があったよね、けど実際は東方キャラとの戦闘がメインと
P3などこの手の作品は帰る以外に幻想郷を守る設定があるけどこの手の設定は目的と言えるのだろうか?
現代入りは確か帰る以外の目的で今連載してるの確かあったな
ゆかとよ外世界観光紀は確か一応現代見学だったね
夏の怪物という作品も帰る以外の目的があったな、フランが幻想郷で見つけた妖犬を現代で探すだったな
目的が現代に帰るか幻想郷で生活するか幻想郷を守るという設定もやはり目的としては弱いのかも
上記現代入りもどうも設定的に花火やこなた幻想入りに比べるとインパクトが薄いんだよな
こういう一発ネタって実はほとんど死滅してない?
何というかこの手の作品を見たければ手書き劇場行って短編見た方がいいんじゃね?と少々困惑してます
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 21:58:02.92 ID:RbaYh+810
- >>839
無いんじゃね?と嘆いても始まらないので希望に沿いそうな作品として私見ですが
東方孤独のグルメとかクロマティ高校その他が幻想入とかはどうかな?
軽く見る分には問題無いとは思います
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 22:00:49.62 ID:o1ponIbOO
- 普通は幻想郷なんかにいつまでもいなくてさっさと帰るだろ系キャラが留まる理由を考えるのは結構難しいな
自分達がかつて倒し損ねた敵が幻想郷で暗躍してるからとかあっても
他所がどうなろうと知らん顔なキャラはさっさと帰ってしまうだろうし
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 22:03:26.61 ID:s0erORei0
- 明確な目標や目的があると作りやすいと言えば作りやすい
最低のボーダーラインにもなるから妥協点も見出しやすいし
だけど、まぁ、やりたいようにやりゃいいんでねーの?
エターなろうがクロスしまくりたいだろうがそれが目的なら物作りモチベにもなるだろうよ
例え他人にムカつかれようが腹立たれようがツマラナイと言われ様が
自分がやりたいもんをやるのが基本的に良しだぜ
もちろん他人に迷惑をかけないという前提条件でだけど
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 22:14:51.00 ID:LnIt3JFh0
- やっぱり少ないか・・・
目的や目標を持たせた方が面白そうだけど、それを考えるのが難しいと
もちろん明確な目標がなくても面白い作品はあるけど、
ただただグダグダとイベント消化するだけで「結局お前は何がしたいの?」と言いたくなる作品が多いものだからつい・・・
お薦め挙げてくれた人、ありがとう
ゆかとよ、夏の怪物、孤独のグルメ、クロマティ高校
まだ見てないので見てみます
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 22:18:45.16 ID:fuyJE9Ss0
- しっかりとした目標もってるって従者もじゃね?
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 22:20:41.62 ID:RbaYh+810
- >>845
ゆかとよはここの所グダグダダラダラやってるから性格的に合わないかも
あくまで名前出したのは例を出しただけなのでご了承を
最初期待したんだがやはりKAITOの時と同じっぽいから辛いな
幻想入りできっちりした目的(依頼)持って自らの力だけで幻想入りしたキャラいたわ
赤屍さんだw
あれも一応「依頼をこなす」という目的のみだったよね
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 22:27:06.66 ID:tb6Pu0vg0
- 引き延ばしたい気持ちは分からんでもないがモチベーションは何時
急降下するか分からないんだから、シナリオ上の必要事項があらかた
消化したなら素直に終わりに入りなさい、と思う。
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 22:27:17.38 ID:pjBKygxa0
- 伸びてる作品は基本その時点で何のために行動してるかってのははっきりしてるよ
つーか、日常系でもない限りそれって多分物語の最低条件だしな
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 23:52:12.11 ID:s0erORei0
- ダラダラしたって良いじゃない幻想入りだもの
つーかえらい最近ゆかとよに噛み付く奴多いな
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 00:11:12.97 ID:/0cBI0jS0
- 戦闘系で手書きってあんまないよなあ
言っちゃ悪いがあっても残像線で誤魔化してる作品ばっかりだし
首領蛇みたいな戦闘を絵で見てみたいんだが
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 00:17:22.01 ID:+7t2tYEZ0
- >>850
えぇ?
むしろ珍しく批判意見来たなーってくらいの感想なんだけど
そんなに普段叩かれてたかコレ?
特に褒められてもなかったけど
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 00:21:01.30 ID:4NmUuN3n0
- >>850
噛み付くと言うよりは期待してるからかと思うよ
手書きで絵も上手くオリキャラの出ない作品だから私は今後に期待するわ
後一歩ストーリーを踏み込めば化けると思うからそのもやもやが言葉に出るんだろうね
>>851
それって作業量が尋常じゃないから普通は無理かと思うぞ
坊主が幻想入りも戦闘や演出に凝りすぎて半エターナルになってるから
一概に高クオリティを望むのはかなり辛いと思うぞ
見たいとは思うんだけどね
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 00:36:11.86 ID:H4b6kFPx0
- >>852>>853
あー、確かにそうだな、すまん
最近新規でひそかに視聴してる動画がここで色々名前に上がってきやすくなってるから少し警戒してたのよ
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 01:35:11.26 ID:4NmUuN3n0
- >>854
確かにこちらもそう捉えられてもしょうがない物言いですまんかったわ
あの作品受け皿は出来ているんだからあの3人だけで社会見学よりも
トラブルメーカーが幻想郷から勝手にやってきて紫などがそれのフォローに回る設定とかやれば良いと思うわ。例として
萃香や勇儀が外界の酒を飲みたいから元々の設定で紅魔館の転送魔方陣あるのでそれを使ってやってきて
そこで何故か一般人と花見で大宴会を紫達が発見し止めるとか
天子が嫌がらせ目的で外界見物を紫に強制させるとか(原作設定で仲が悪いという事で)
にとりが外界の機械に興味があってそこら辺中で機械ばらしまくって紫などに迷惑かけるとか
いくらでもやりようはあると思うんだわ
紫達の胃に穴を開ける所業でもしてやればいいのよw
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 02:45:30.89 ID:fMUbv2Ae0
- >>845
「夏の怪物」の作者の過去作「東方陽光路」が良いかも、
幾つかの目的を果たして心地良い余韻も味わえた
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 03:20:06.71 ID:KccVFgPcO
- 版権幻想入りだと版権主人公と一緒に敵対してる組織も幻想入りすることが多いな
そういうのは敵組織を倒すって目的になるか
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 07:57:43.09 ID:Yd0QYaNS0
- >>857
版権元で主人公に負けてる勢力vs主人公と東方キャラなら勢力側が負けても批判は少ないだろうしな
直接版権キャラと東方キャラを対峙させれば強さ議論起きそうで怖い、と一視聴者の意見
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 08:47:38.23 ID:/0cBI0jS0
- でもそうなるとほぼ一方的試合展開になるジレンマ
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 08:54:49.38 ID:1BmLWrB30
- しかし実際には、版権の敵キャラが幻想郷に襲来して
全く歯が立たない東方キャラ、そこで紫が版権主人公を呼んで戦ってもらうという、
いかにも荒れやすいパターンが多い気がする
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 08:56:28.67 ID:jZMKg7fk0
- 見せ方しだいですねえ
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 10:36:43.42 ID:ruVRJ1kH0
- 逆ならありなのだろうか
たとえば主人公が東方キャラに助けを求めるために幻想郷入ってきちゃうみたいな
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 10:37:27.37 ID:YVunutre0
- いっそのこと大魔道士みたいに開き直ればいいんじゃね?
強さ議論で荒れまくってるが
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 11:24:00.66 ID:pwQmcfEX0
- 最近スペルカードルールをガン無視してガチでバトってばかりなの多いよね。
なんで変なところで原作重視してる奴らがああいうところで突っ走るのかw
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 11:30:30.58 ID:jZMKg7fk0
- 聞く耳もたない連中相手ならガチにもなるな
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 11:30:38.30 ID:+7t2tYEZ0
- スペルカードルールはあくまで「遊び」であり「スポーツ」
国同士でいさかいがあって、「戦争の代わりにボクシングで決着をつけよう」って提案したら、提案した方が笑われるのと一緒で
本気で殺し合いするときにはスペルカードルールなんてやらない
まぁ、そもそも東方で本気で殺し合いすんなよという指摘ならそうですねとしか
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 11:53:14.76 ID:Dc+npIfB0
- >>860
危機的な感じを作り出す為に必要なのかもしれんがそうなると
東方側がマジでただの賑やかしにかならないから困る。
圧倒してる側のファンは嬉しいのかね。
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 13:17:27.95 ID:Ek+3aT4Z0
- 実力が無理矢理拮抗されてたら大魔導士みたいになって強さ議論で荒れるし
東方側謎強化だといつだかの聖戦士星矢の幻想入りみたいになる
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 13:45:28.83 ID:YVunutre0
- 大魔道士は強化どう孔よりも強化の仕方が問題だと思うのはおれだけだろうか?
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 15:41:35.50 ID:5vkUQ2uY0
- 関係ない話するけども
殺伐としてない
日常ものの幻想入りでキャラが死ぬことってあるの?
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 15:51:00.11 ID:O8ltcjVdO
- >>860
紫「マフー使いのガーネフを攻撃できません。助けて」
ガトー「スターライト貸してあげるからガンバ」
こんなんあってもいいよな
>>864
スペカルールは弾幕ごっこ以外でやってないし弾幕ごっこも男が入っちゃ不自然だしなあ
そういった意味で大半の幻想入りは男キャラばかりだから
弾幕ごっこなんてしないというのはある意味原作者の意向に近い原作再現なのかもな
まあ一番の理由は弾幕表現がとても面倒っちいということだろうが
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 16:31:10.37 ID:4NmUuN3n0
- >>870
殺伐としてない日常物で死亡表現自体かなり限られた状態ではないでしょうか
考えられる死因では事故死か病死くらいしかないんじゃね?
後は東方キャラや幻想入りした主人公その他の回想で死人が出てくる設定の描写をするくらいか
死んだ事によって幻想入りしたくらいしか無理っぽいな
東方キャラが事故死や病死って思いつかんわw
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 16:35:33.61 ID:KccVFgPcO
- 死人かは定かではないが失踪ネタには事欠かないよな
妖夢に対する妖忌とか魔理沙に対する魅魔とか
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 16:39:12.10 ID:O8ltcjVdO
- リアルに考えたら戦闘能力も何もない日常系キャラこそが死亡率高いんだよな
話が始まらないからいつもすんでの所で助かってるが
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 17:00:24.48 ID:SlZsgKi90
- >>872
特に事故死はないよな
車とか走ってるような世界観ではないし
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 17:03:01.15 ID:UYPYTSmM0
- 妖精の悪戯で当たり所が悪く・・・ってのは無い話では無いかな。
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 17:06:52.50 ID:G4xlISh00
- 出来なくは無いけど、幻想入りでやるような話ではないかな
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 17:17:20.56 ID:rAW+7Axo0
- 飢餓で死ぬとかもアリなんかね
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 18:49:39.97 ID:7ri4SfUy0
- 現在東方側の戦闘力(というか世界観)がインフレしまくってるのは
おそらく赤屍さん幻想入りだろうが
特に荒れてはないな
というよりも、どうも版権幻想入りの場合は東方側に弱体化かけてるのが多いような・・・
フランとか幽々子とか特に
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 19:04:39.52 ID:wwebj6Yk0
- 弱体化というか能力使わないケースは結構多い
使えよと言いたくなる
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 19:05:12.17 ID:Ek+3aT4Z0
- フランとか幽々子なんて拡大解釈しちゃえば
能力発動するだけで不死身以外瞬殺みたいになっちゃうからストーリーがつまらなくなる
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 19:08:31.57 ID:/0cBI0jS0
- 東方は原作で既に強さがインフレしてるから忠実に戦わせると一瞬でクロスキャラがミンチになる
だから東方側が弱体化して、対等の立場で戦わせる理由が必要なんだが、なかなか難しいよな
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 19:30:30.48 ID:U0CXn+0C0
- チート能力とバランスを保とうとするなら
DBみたいにパワーが格上の相手には全能に近い能力が効かないとか
ジョジョみたいな頭脳戦にするか、仲間とのコンビネーションで対抗するか
こちらも同じくチート能力で対抗するかetc・・・
方法はいろいろあると思う
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 19:32:57.93 ID:G86yi5n90
- フランや幽々子は作品次第じゃ即死耐性で何とかなるかもしれないが
依姫は光速以上だしなあ。まともに戦ったら金山彦命も合わさって黄金聖闘士でも勝てん
ただうどんげは眼を見なきゃオッケーと勘違いしたアルデバランが自分を眼つぶししても意味ないと負けそうだが
格下の紫龍だと自分を眼つぶししても普通に勝っちゃいそうな印象
とりあえずジュドーさんが幻想入りとかあった場合東方キャラが何もせず最後の方でやっと来ると
東方キャラも連邦と同じと思ったジュドーさんに殴りかかられる羽目になっちゃうという
ジュドーさん的には原作再現だが
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 19:36:08.19 ID:Yd0QYaNS0
- >>884
長いうえに意味不明な文章ありがとう
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 19:41:27.22 ID:wwebj6Yk0
- 設定が曖昧なんだから解釈次第でどうにでもなると思うんだけどな
出来ないのならやらなければいいし、仕方ないは逃げじゃないかな
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 19:43:47.04 ID:FEnuVLWM0
- そういう設定の解釈をうまいこと組み合わせて物語作っていくのはクロスオーバーの
醍醐味だと思うんだがなあ。
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 19:54:04.31 ID:1BmLWrB30
- フランは隕石の件でしか能力使う場面が無いし、
幽々子は能力が実際に効果を発揮している場面が無いから、
実際にどの程度の能力なのか分かりにくいのよね
それこそ拡大解釈すれば何でも瞬殺レベルだし、
それなりに効かない事があるという解釈でも、
特別弱体化されたという程でもない気がするが
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 20:08:58.01 ID:D06ajgoV0
- 紫ってよくBAAと言われるが
むしろあの幻想郷の平均年齢だと
若輩なんじゃないかと思えてきた
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 20:33:26.94 ID:DyCqricS0
- BBAネタも枯れ気味だけどな
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 20:41:15.66 ID:jQ1ukuJ/0
- 実際何歳くらいなん?
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 20:49:38.49 ID:O8ltcjVdO
- 同じ元人間なのに幽々子や白蓮より生まれが早いのにBBAと呼ばれない青娥、神子、屠自古、布都、妹紅
若輩なキャラがBBA扱いされるという理不尽
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 20:51:35.37 ID:+XSdMd820
- というか今時相手の強弱に関係なく境界/破壊/死を操る能力で即死なんて二次に毒されすぎというか
そんな風に考えてる奴は能力使えば龍神だの西行妖だの月人だのも即殺できると思ってんのか
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 20:59:05.05 ID:O8ltcjVdO
- 西行妖はドラクエに出てきた即死耐性アイテムのエルフのおまもりがあれば何とかなりそうなイメージ
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:02:49.05 ID:nsTOC66a0
- 西行妖はなんの能力持ってるか不明だし
なんで手が出せないかも分かってない
月人なんてフラン以上に出し得能力なんだから
そりゃ強いって
第一東方だと格下の能力は基本的に格上に効いてるんだがな
クロスの制約でって言うなら話は別だが
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:04:59.83 ID:+7t2tYEZ0
- 続きはそろそろ最強スレでやってくれませんかね
流石に頭が痛くなってきた
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:13:31.95 ID:+XSdMd820
- まあこの作者の脳内の東方強さレベルはこれだけという話だしな
ある程度の範囲内なら解釈に正誤なし。それが東方の良いところ
ただとある幻想入り動画で軽く宇宙くらい焼き尽くす全能の神みたいな奴に対して
〜ならいけるかもなんてコメがあったときはさすがに眼を疑ったけど
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:15:22.45 ID:Bo7BndXr0
- では話題を変えるか・・・
幻想入りでの
オリジナル男×東方側の女キャラのカプはよくこのスレで叩かれてるが
オリジナル女×東方側の女キャラとかどうよお前ら
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:16:04.42 ID:O8ltcjVdO
- >>895
>第一東方だと格下の能力は基本的に格上に効いてるんだがな
慧音「えっ!?」
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:21:16.50 ID:o7UxguLz0
- というか男女カプもあんま叩かれてないだろ
一部を除いて
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:21:25.21 ID:O8ltcjVdO
- 悪い、リロってなかった
>>898
男相手だから汚されるのであって女同士なら汚されないからアリという風潮もあるからなあ
版権×版権の百合レズとかは途端に地獄と化すだろうが
男女の関係だと単なる性質の似た者同士の仲良い絡みすら叩かれそう
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:30:58.61 ID:w6n/1ZoT0
- 899
それに関しては・・・と言いたいところだが
スレ違いだから別のスレでな
オリ女×東方キャラってどっかでやってなかったっけ
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:33:03.06 ID:8e0fmokP0
- 親子になった幻想入りなら。
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:33:51.96 ID:G4xlISh00
- >>898
面白かったら有り、気持ち悪かったら無し
それだけだ
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:35:01.72 ID:o7UxguLz0
- >>903
そんなのあるのか
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:36:04.28 ID:4NmUuN3n0
- >>903
メアリースーが幻想入りだね
しかし実際オリ女の幻想入りって限り無く少なくないか?無い訳ではないがかなり少ないな
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:39:05.10 ID:o7UxguLz0
- 古参とかでは多いんだけどな
有名どころでは風鈴とか
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:39:26.27 ID:gDYn0yK10
- 見せ方の問題じゃね?
ちゃんと起承転結(順不同)の段階踏んで面白けりゃセックスしてようと叩きゃしねぇよ
即落ち2コマみたいなご都合主義見せられりゃ文句の一つも言いたくなる
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:41:00.99 ID:O8ltcjVdO
- オリキャラかどうかわかりにくいな某鉄は霊夢妻でルーミア娘とかあった
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:52:17.83 ID:o7UxguLz0
- ほう
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 21:54:57.15 ID:4CqlE9qw0
- あれはそう見えるってだけで作中で明言された訳じゃないだろw
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 22:13:55.25 ID:xwqtzTrz0
- オリキャラと東方キャラがアンアンギシギシしてできた子供はオリジナルと言えるか否か
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 22:17:09.58 ID:G4xlISh00
- どう考えても100%オリキャラだろ
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 22:20:44.04 ID:O8ltcjVdO
- オリキャラだろう
某イラストサイトとかで作者の分身的な男×東方キャラで娘がいる設定とかがあるが
大抵は子〇〇とかちび〇〇とかいう名前で(〇〇は母親の名前)外見が母親キャラのロリ化させたのばかり
名前付けて外見も完コピじゃなく設定もきっちり考えてるのは少ない
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 22:21:11.52 ID:Dc+npIfB0
- 恋愛やったって勿論良いさ。
ただ、多くの視聴者はオリキャラのために単に原作キャラが利用
されているのを見たいわけでも、オリキャラを愛するためだけに
都合よく存在する原作キャラを見たいわけでもないはずであって。
オリキャラなりクロスキャラなりを恵まれたポジションに据えるには、
それだけの理由を大勢が納得できる形でしっかり説明する必要がある
と思うよ、ってすぐ前でも言われてるけど一応もっかい書いておく。
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 22:23:45.61 ID:jtLiM8Kn0
- >>912
それなんてeratoho?
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 23:10:32.89 ID:U0CXn+0C0
- オリキャラで思い出したんだけど昨日投稿された一部でちやほやされた動画が
自演コメだかなんだかで若干荒れてたな
正直絵上手いっていっても周りの新規より上手いだけでレベル的には
消された某アレの足元にも及んでない気が・・・
というか他のオリが1日2日じゃ300再生もいかないの多いのに僅か3分2秒の動画が
1日そこらで千再生付近、マイリス2桁後半まで伸びた理由が気になる、サムネも白黒だし
ちょっと絵が上手いぐらいじゃ伸びも他とそこまで変わらん気がするんだが
ネガキャンではないので悪しからず
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 23:20:26.42 ID:G4xlISh00
- 再生数1000弱とかそこまで圧倒的に伸びてる訳じゃないし
ほんのちょっと絵が上手い程度に伸びてるってだけでしょ
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 23:53:18.50 ID:e2F4fSTP0
- たまにはうほっな展開もいいんじゃないか
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 00:09:40.32 ID:dcdsn+zX0
- 件のオリ手書きはほぼ自演確定だろ
付け加えてついこないだここで超大型新人(笑)が来たっつってた奴は間違いなく作者
あの凄まじかった従者ですら第一話投稿されても話題に上がらなかったのに、上がってから30分で
しかもあの程度の画力で大口叩くなんて本人以外ねえだろーなw
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 00:14:18.72 ID:BF8IPER+0
- >>919
たまにはな
だが旧作含めても片手で数える程しか男(雄)がいない幻想郷でウホッ
誰が見るんだよ…
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 00:35:25.26 ID:8PN67bRI0
- 幻想入りタグ付いてないけど、虹色ファンタズムがすごい
ドット絵で博麗神社の一日の人のアイマス×東方作品なんだが
相変わらずドット絵が素晴らしいし、話も上手くまとまってるからマジオススメ
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 01:11:55.40 ID:lOeqbDfh0
- >>920
ああ、俺本人だよ?
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 01:13:42.76 ID:oZqhgatF0
- そいつは偽物だ、本物はこの俺
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 01:15:01.07 ID:lOeqbDfh0
- 暇をもてあました
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 01:24:41.41 ID:SxPBK1nF0
- 俺たちの
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 01:30:57.93 ID:dR9tCSUH0
- 遊び
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 02:43:02.13 ID:6m3Vy1zI0
- >>921
東方キャラに惚れられてもゲイだから興味無いみたいな動画とかはできそうだけど
まあ誰も作らんだろうな、作っても出落ちにしかならんだろうし
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 03:22:36.79 ID:6m3Vy1zI0
- てか例の手書き動画ちょっとやばいことになってるな
画力の件は過剰に褒められてると俺も思うが動画内で自演認定とかも起きてる
自演じゃない可能性も(一応)あるんだからコメントで直接決め付けるのはどうなのよ
最近で言えば神黄昏も作者なりすましみたいなの来て変な流れになったこともあるし
無いと思うけど別の作者がガチで高画力の幻想入りを投稿して愉快犯が細工したら二の舞になりかねない
今後の作者のためにも動画内で直接言うのは控えようぜ、さすがに30分後に騒ぐのがいたのは怪しいけど
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 04:11:32.51 ID:UiTv1Hx10
- >>924-927
本当に暇もてあましてんだな
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 06:33:49.99 ID:4m0mpCb6O
- >>921
男だっていないわけじゃなく同じくらいきちんといるって神主が言ってたぞ
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 07:20:13.94 ID:BF8IPER+0
- >>921
それは知ってる
で、その男の名前を5人以上言えるか?
腐女子受け狙えば実質一人みたいなモンだし
オリ同士で布団敷くなら幻想入りである意味が無ぇ
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 07:27:23.32 ID:BF8IPER+0
- 間違い…>>931だ…
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 07:56:56.22 ID:kSmxwQJn0
- >>932
お前腐女子なめすぎ
その気になれば妖忌×こーりんとか朝飯前だぞ
あいつらFPSのガチムチ共やらオールドスネーク×オタコンなんかで萌えてるのに
ギアーズオブウォーの同人は今でも俺のトラウマ
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 08:21:09.69 ID:4m0mpCb6O
- >>932
彦左衛門・夢太・ウワバミ六介・夢次
霖之助と雲山含めりゃ六人だな
他にもいたかも
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 09:13:09.20 ID:pYnoyBA80
- なんだこの流れ
誰得議論すぎだろ
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 09:39:35.57 ID:kSmxwQJn0
- では新しい話題を提供したまえ
割とマジで話題ないんで
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 09:40:15.88 ID:SHKO+VhE0
- 東方は少女たちのかわいらしさこそが重要だから男なんていらんな
男がいても別に違った一面が見られないのが東方キャラだし
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 10:01:02.29 ID:+VFPItxo0
- 例の新人のはなんで自演認定されたの?
別に30分後だろうがなんだろうがここんとこ手描きは厳しい状況だったんだから
絵が普通に上手い新人が来てテンション上がっただけにしか見えん
そうでないとしたら絵の上手さに嫉妬したやつが褒め殺しで不穏な空気にしようと
しているか そういう印象しかない
作者本人の自演て事になったのは何が決め手なの?
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 10:07:00.14 ID:SHKO+VhE0
- >>939が自演に見えてしまう・・・・・・
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 10:11:20.90 ID:+VFPItxo0
- >>940
いやもうそれ病気だよ
こっちは普通に感想述べて質問してんだ 擁護する気もないし
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 11:44:26.97 ID:kdvmDm2s0
- なんというか、あの伸び率がちょっと不自然だった、サムネは白黒、本編は3分いってない、展開も平凡
長所といえば最近の新規の中では絵が上手いことなくらい、あと霖之助似の主人公
最近のオリは需要自体少ないから少し絵が上手いだけじゃあんな速く1000再生もマイリス70越えるのも超しんどいはずなんだが
あと今は消されてるけど最初は期待の新人的なタグついてた
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 11:58:21.15 ID:+VFPItxo0
- 伸び率か でも再生って作者自身でどうにか伸ばせるものでもないだろ?
F5連打したらどんどん増えていくならまだしも マイリスはまあ…垢を沢山作れば可能か
でもマイリスコメや登録しているマイリスを見る限り、普通に楽しみにしている人は
相応に居るっぽいぞ
怪しいってのはあれだけあって登録されてる公開マイリス0とかそういう動画
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 12:31:21.17 ID:kSmxwQJn0
- 大体伸びてる伸びてる騒いでるけど一般的に別にこれは伸びてるうちに入んないだろ
どんだけ感覚麻痺してんだ、底辺こじらせ過ぎだろ
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 13:15:10.61 ID:pYnoyBA80
- 再生数1000で伸びてるなら、3000以上は大御所で5000は神になるな
万再生とかあまりの驚きに失禁するに違いない
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 13:44:36.42 ID:fmomU/LB0
- 昔ならともかく現在の人の少なさを考えたらあながち間違いではない
古今通して変わらないのは一話の数字当てにならんことね
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 14:11:28.59 ID:kdvmDm2s0
- 最近の手書きで万越えしたのって従者だけか
他のルーキーは期待できそうなのでも3000に届いてないのにすげえ差だな
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 14:12:02.37 ID:EYe7y+c90
- 二話以降安定して四桁行けばそれはもうベテランだよ(迫真)
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 14:17:42.29 ID:vwOa/Hnz0
- 伸び率云々置いといてここでの宣伝と動画内で自演してる時点で期待下がるな
マイリスコメちょっと多く貰ったからのぼせてるんだろけど
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 14:28:47.67 ID:kSmxwQJn0
- >>947
格差社会だからな、どこもかしこも
ノベル・ADV頂点の螺旋、手書きのスーパールーキー従者、皆大好き()版権物P3
界隈が寂れてから大きく伸びたのはこの3つか
しかしこうして並べてみると実は安定して稼げるのは版権物だけど爆伸びしてるのはオリってことに気づかされる
従者とP3を並べて出してはいるが、従者はP3にマイリス1000以上差を付けてるしな
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 14:33:12.07 ID:vwOa/Hnz0
- 螺旋の作者のオリジナルが見てみたいわ
俺だけじゃないハズ・・・!
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 14:36:50.21 ID:kdvmDm2s0
- 螺旋作者のオリジナルってなんぞ?螺旋は一応オリジナル主人公だぞ
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 14:37:44.53 ID:+VFPItxo0
- >>950
オリだから伸びたんじゃなくて、手作り感かと。
しかも従者と螺旋はどちらもセミプロレベル。
P3は結局素材でしかやってないし。
更新速度は他の二つに勝ってるけど、これを全部素材手作りしてたらP3が
一番だったんじゃないかな
>>951
あの人達の作品なら何だって見たいよな
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 14:40:08.02 ID:qa0fc3hJO
- >>950
ひとつだけ晒し首じゃねえかww
>>952
東方もない完全オリジナルのこと言ってるんじゃね
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 14:42:32.78 ID:vwOa/Hnz0
- >>952
すまん言葉足らずだった
ねこタクさんの、幻想入りじゃなく完全オリジナルな作品が見たい
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 14:49:07.73 ID:kdvmDm2s0
- なるほど、完全オリジナルの小説ね
ニコニコじゃなくてSNSでやれば書籍化とかも夢じゃないかもな
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 14:51:19.69 ID:+VFPItxo0
- ねこタクさんは作風は違うけどType-MOON発足当時の存在感を彷彿とさせるよな
あの二人で一つっていうスタイルと飛び抜けたストーリーテリングが格好良すぎる
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 15:02:01.72 ID:4m0mpCb6O
- >>953
P3は仮に全て自作だったとしてもストーリーのせいで結局駄目だったと思う
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 15:22:39.73 ID:fmomU/LB0
- 確か四十?話あたりまでは評価されてなかった?
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 15:40:19.12 ID:k3H31LSY0
- >>959
>>344
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 16:09:07.80 ID:8fav8kEt0
- ちゃっちゃと完結させてれば良かったのに、って例の代表作だな>P3
長々と続けすぎて本筋からずれたり視聴者に媚を売るような展開に走って駄作になるパターン
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 17:42:38.34 ID:+dD8gOUY0
- 事件簿見るに、東方要素抜きでも割といけそうだな
ギャップ的な面白さがあったことを考慮しても、
一般的な東方キャラと性格だいぶ違ってて、それで面白かったんだから
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 17:46:41.82 ID:eodJ2JfE0
- まあ駄作かどうか抜きにして
話数が多いと見る気がなくすってのはあるよな
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 17:54:56.32 ID:+VFPItxo0
- その点、ねこタクさんは凄いよな。
無限螺旋も事件簿も、人が興味を惹きつけられ絶対に無理の無い長さで
しっかり纏め上げる。
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 17:55:27.20 ID:eodJ2JfE0
- ねこタクさんか
見てみるか
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 18:35:14.71 ID:kdKNfIku0
- ねこタクさんはZUNと同格かそれ以上だと思ったな
人を引き込み夢中にさせるクオリティは東方界でも間違いなく一番だし
あとはどんどんランク入りして視聴者が増えれば無限螺旋がコンシューマノベルゲームとして発売出来ると思う
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 18:36:42.83 ID:BYjqbknT0
- ちょっと釣り糸垂らし過ぎですよ
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 18:39:34.54 ID:kdvmDm2s0
- IDが似てて何かまぎらわしい
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 18:45:17.16 ID:kSmxwQJn0
- >>966
釣り針にあえて釣られるなら「東方では金儲けしません。同人も出しません」って言ってたから東方はニコ動以外ではやらないと思う
オリジナルにでも期待しとけ
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 20:16:53.88 ID:S1w1ZOws0
- 幻想入りの作者で同人出してる人って結構いる?
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 20:28:29.65 ID:pmCDLCltO
- 幻想散歩録の人が同人やってて外伝的なの出してたっけ。
後はモケーレと電子獣の人も同人やってたかな、幻想入り関連の本は出してないけど。
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 20:29:53.74 ID:kdvmDm2s0
- 幻想入りで画力が培われた古参は結構該当するが多い
逆に新参はほとんどいない
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 20:44:59.65 ID:pmCDLCltO
- 自由に幻想入りの人もだな。
後は荒野沖さんと犬蕎麦の人も幻想入り動画やってたっけ。
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 22:21:49.79 ID:L0mQtv/r0
- >>972
新参で言えば従者の人は幻想入り投稿する前から同人出してるな
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 22:21:55.49 ID:lOeqbDfh0
- >>930
うn
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 23:56:31.63 ID:8PN67bRI0
- 幻想入りじゃない同人については流石にスレチっぽい気がする
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 12:12:59.76 ID:tWC6WrK3O
- ちょっと聞きたんだが
SSで幻想入りやるなら渋とにじふぁんと理想郷どこがいい?
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 12:16:43.03 ID:q2xQ8H1q0
- 好きな所でとしか。人が多いところの方が見てはもらえると思うけど
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 12:19:49.51 ID:VxjYiRsO0
- 理想郷辺りは割と遠慮のない感想が飛んできがちだから
気に入らない感想は作者が編集できるにじふぁん辺りが良いんじゃない?
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 12:59:03.99 ID:4jOt72HA0
- そこであえてのそそわ
高確率でフルボッコだが
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 13:05:02.32 ID:q2xQ8H1q0
- あそこで幻想入りとか十中八九フルボッコの間違いじゃない?
っと、そろそろ次スレの時期だな。一ヶ月経たずとは思ったより早く終わったな
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 13:19:39.27 ID:NNPjSddCO
- 版権キャラとのクロスなら物によっては気をつけないといけない
実は殆どの企業が二次創作を禁止にしてるのに
チョサッケンガー達は格好の餌であるそこら辺を全く触れていない不思議
ちなみにサンライズはネット上での禁止は訴えてるが
別に同人誌とかオフラインのに関しては特に言ってないとか
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 13:54:35.55 ID:y9KbSzYL0
- じゃあシン・アスカはやばいな
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 13:57:56.31 ID:HW18Z/5s0
- というかニコニコがヤバイ
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 14:25:53.61 ID:4jOt72HA0
- スレ立て出来ね
誰か頼む
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 14:29:57.51 ID:T/ehXA7m0
- このスレ1ヶ月内に使い切っちゃったのか、早いな
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 14:44:43.28 ID:NNPjSddCO
- 赤屍さんは登場作品が講談社作品だから彼もやばいな
やはりオリジナルで頑張らないといけないか
念のため言っておくけど次スレは31だから
俺は携帯だから無理だわ
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 14:51:49.08 ID:vfR/Sboa0
- こっちも駄目だったわ誰かスレ立てヨロ
次回以降という事で聞くけどテンプレに現代入りWikiのアドレス明記はどうしましょうか?
一応完成してるみたいだしもう次スレ作られてるかもしれんが一応聞く
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 16:19:26.98 ID:wK7jgrbe0
- 立ててくるわ
現代入りwikiも追加しておく
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 16:24:45.93 ID:wK7jgrbe0
- 次スレはこちら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1332228200/
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 16:36:42.14 ID:q2xQ8H1q0
- おつ
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 17:15:30.84 ID:vfR/Sboa0
- 乙〜
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 18:43:32.70 ID:T/ehXA7m0
- 乙、埋め
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 19:21:43.49 ID:7+I9uMlS0
- おっつ乙
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 21:10:39.68 ID:kLUX0P570
- 聖杯戦争のやつ面白いな
Fate好きって前提がないと辛いだろうけど
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 21:46:39.20 ID:qL4XwOBb0
- うーめうめ、というか980が立てることにいつの間にかなったのか
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 22:02:32.74 ID:T/ehXA7m0
- とりあえずここはさっさと埋めよう
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 22:09:28.07 ID:NNPjSddCO
- 今更ながら乙です
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 22:10:35.41 ID:qL4XwOBb0
- もいっちょうめ。1000もってけ
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 22:16:15.81 ID:7+I9uMlS0
- >>1000なら>>999が幻想入り
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。