【雑談相談】幻想入り・現代入り総合スレ part26【なんでもござれ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1319731200/
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 01:00:00.42 ID:j/ekdSKt0
- 幻想入り、現代入り全般を扱うスレッドです。
手書き、MUGEN、幻想入りシリーズなどなど、あらゆるジャンルを語りましょう。
【幻想入りシリーズと幻想入りの違いとは?】
タグロックの有無と作者コメからの判断。
ですが、何も知らない視聴者の方が独断で関連タグを付け、否定と肯定で荒れることが見られます。
作者の方は「シリーズのつもりではない」のならば、作品のどこかで明確に否定しましょう。
・公式 上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/top.html
・東方wiki
ttp://thwiki.info/
・幻想入り@wiki
ttp://www14.atwiki.jp/gensouiri/
過去スレ
【雑談相談】幻想入り・現代入り総合スレ part25【なんでもござれ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1316913747/
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 01:00:41.44 ID:j/ekdSKt0
- 【より深く語りたい場合は下記専用スレも。流れが速いスレッドもあります、できるだけ検索して下さい】
東方64
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1313528209/
MUGENストーリー動画スレ part90
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1309876651/
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その1101でいい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1316780327/
ニコニコ歴史戦略ゲーpart40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1308369437/
関連スレ
【東方】設定議論スレ【底辺作者大歓迎】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1299107074/l50
【議論お断り】幻想入りスレ【なんでもござりません】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1299139240/l50
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 03:00:37.00 ID:VLBnsAQD0
- ぉっ
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 18:16:52.27 ID:Imo1dGYD0
- あれ? 次スレここでいいんだよな?
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 18:26:47.61 ID:LwXho4eT0
- >>1乙
- 6 名前:985 :2011/10/28(金) 20:09:46.24 ID:5mTEWFKo0
- おいおい、ホントに書いた通りにならないでくれよ?
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 21:22:18.56 ID:VRiu+ZEF0
- >>6
お前は何と戦ってるんだ?
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 21:29:55.57 ID:pg/LHMvb0
- >>7
前スレ見てこい、縦読みな
もともと信仰の早いスレでもない、のんびりやればいいよ
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 21:43:47.09 ID:LwXho4eT0
- そんなもんに釣られるのは俺くらいなもんだ
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 22:42:51.17 ID:VRiu+ZEF0
- なるほど
自信作なのにあんまり構ってもらえないからわざわざ自分で掘り返してて
それに俺が釣られた形になったのか
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 22:49:43.43 ID:3QnHtOuC0
- 語ることないしな
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 23:18:24.89 ID:upUP6mLc0
- 同じようなネタで、オリキャラだったらどんな奴が
今の時代うけるだろうか。オリジナル自体が嫌悪されてるんだろうけど
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 23:31:59.21 ID:Imo1dGYD0
- >>12
すかしたイケメン野郎は大抵嫌われるから
おっさんキャラがいいかも
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/28(金) 23:32:49.68 ID:I+1/Maw90
- ・凄い能力を持っていて東方キャラ相手に大暴れ
・東方キャラに無闇にモテまくってハーレム
・ありがたい説教が得意で東方キャラは皆その言葉に心服
こういう要素が無いキャラ……と言いたいところだけど、
このタイプは間違い無く叩かれる一方で、一定の支持を集められる場合もあるんだよな
強いて言えばコミックリリーフタイプはオリキャラでも受け入れられやすい方なのかなあ
面白キャラという位置づけなのに話がつまらんと悲惨な事になるけど
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 00:29:00.59 ID:Ex1ZfEvq0
- こればっかりはここで聞いても仕方ないんじゃない?
東方手書きや他の幻想入り作品で伸びてる奴を参考にしつつトレンドを探していくしかないと思う
ただ、伸びてる作品っつっても「最近で」伸びてる作品を参考にした方がいいと思う
2〜3年も前の動画だと「テンプレが伸びてた時代」だから参考にするとむしろ地雷作品が出来上がる
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 01:07:59.13 ID:8AIf1QiI0
- ニコの検索で一月くらいの再生・コメント・マイリストでソートして
分析してみるのも面白い気はするオリキャラ・版権の平均値とか。
有頂天・卓遊戯あたりの平均とかも
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 01:09:10.13 ID:5OCeUOLp0
- >>13
でも人気な幻想入りの動画は大抵イケメンキャラですよね
少なくとも人気あるのでおっさんキャラは見たことない
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 01:13:11.69 ID:FQV8A0R30
- そもそもおっさんを見かけない
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 01:14:48.07 ID:t4v6W4f+0
- まぁ二次創作でオリキャラが必要以上に大暴れしても
「ふーん。 で?」となる可能性の方が高いだろうね。
そのオリキャラを原作キャラと同等以上に魅力的に描ききれる力量が有れば
また別かもしれんがそんなの滅多にいないし。
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 01:18:10.22 ID:dzeppUyf0
- だいたいまとめてみた
何が人気でるか分かれば漫画家は苦労しないわな
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up64679.png
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 01:19:56.04 ID:dzeppUyf0
- 誤字ってた恥ずかしい消したい
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 01:25:32.62 ID:FQV8A0R30
- ハゲてないじゃん。というマジレスを入れる
ていうか普通に見たいぞ
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 03:19:52.06 ID:XB9I0MaQ0
- 東方キャラに愚痴言って、逆に返されるような
そんなキャラを作りたい
なんて
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 05:07:54.51 ID:oGo/PavIO
- ↑どうも
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 06:03:35.52 ID:WFGHJhXj0
- >>20のリンク踏んだら出会い系BBSとやらに飛ばされたんだが・・・他のやつは見れてるみたいだし、俺のPCがおかしいのか?
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 07:06:57.89 ID:k5LERNEj0
- もう消えてるみたいね
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 08:54:03.53 ID:gozHI874O
- バンコランが幻想郷の少女達に一目置かれたりするが本人は無視とか
それだけなら霖之助でやれとかいわれるな
彼の超現実主義と美少年好きという要素を使わないと
(美少年探すも作品の性質上見つからないとか)
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 09:03:25.68 ID:2RMxXTCG0
- 括弧の人はいつも元気だな
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 10:46:06.27 ID:b32XiRBD0
- なるほど、わからん。
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 10:54:58.14 ID:LjW9clk30
- なに常識の外にいる存在とはえてして解りにくいものだ
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 18:40:25.65 ID:EfsLAwUN0
- バンコランか・・・幻想郷で美少年絡みの話とか想像出来んな。
パタリロ幻想入りはちょっと見てみたい気もするがw
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 19:04:34.45 ID:gozHI874O
- 東方は設定上男がいてもキャラとして出てこない以上男好きキャラにとっては不毛地帯だからな
逆にコブラや冴羽さん、横島なんかの女絡みなキャラにとっては天国同然だが
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 19:19:52.33 ID:scBmQBsQO
- >>32
フラグ乱立は嫌われるけどなそのキャラ達(コブラ)ならまあいいやってなるキャラだよな
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 19:40:08.66 ID:mBLKt8q60
- そもそもコブラは、某所での欝クラッシャーの側面がでかいからのような気がするが…
つうか最近のニコニコのコブラ押しなんだろう、気味悪い
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 20:00:49.53 ID:2RMxXTCG0
- ハリウッド映画化の話が出たから盛り上がってるだけでしょ
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 20:11:38.16 ID:mBLKt8q60
- >>35
なんだ、DBに続いてコブラが標的になっただけか
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 20:23:14.04 ID:NjaAvKps0
- 大坊?(幻聴)
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 20:39:55.20 ID:Co2JlLaUO
- 東方側も版権側両方とも崩壊してる版権幻想入りみると何がやりたいのか解らなくなる
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 21:48:02.86 ID:NjrnOlLA0
- >>33
そいつ括弧の人だぞ
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 22:13:37.99 ID:Lfj8Vvxc0
- どうでもいいけど
コブラまでハリウッド化されるの?
マジで?
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 22:17:42.65 ID:REBjy6Ge0
- まあでも真面目にコブラは幻想入りで扱いやすいかも
確かコブラで、くっつけるとワームホールっぽいものが出てくる2つの指輪?みたいなアイテムあったし
それにあの世界サイコガンを始めとするオカルト要素も結構あったから
世界の壁破ってコブラが幻想郷来ても何かあまりおかしく感じない
魔理沙と一緒に敵に向かってサイコガンとマスタースパークを撃ったら良い絵になりそう
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 22:19:25.22 ID:28OzsVjz0
- まあコブラは
ジャンプ漫画っつーよりハリウッド向けな感じはする
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 22:24:59.40 ID:mBLKt8q60
- 最初なんか、まんまトータルリコールだしな
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 22:25:26.89 ID:qKBOmPQu0
- てか何であいつ欝フラグクラッシャーになってるの?
コブラ全部読んでる俺からしてもわかんない
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 22:31:12.74 ID:LjW9clk30
- うろ覚えだけど、VIPだったか虹裏だかがネタの発祥だからじゃない?
あの辺で出たネタコラとかが流行ってその先も長く残るなんてのはよくあるし
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 22:33:46.30 ID:aX8lRlxK0
- 原作だとクラッシャーどころか
コブラが絡むとそれだけで欝フラグや死亡フラグが立ってるようなもんだからな(特に女キャラ)
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 22:40:48.39 ID:or/rKgcc0
- そんなことよりも腹が痛いんだがどうしよう?
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 22:55:37.69 ID:mBLKt8q60
- >>47
下腹部の右が痛いなら盲腸、下腹部の左が焼けるように熱い痛みなら尿結石、下痢ならウンチしてこい
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 23:07:00.21 ID:4tD6ndwl0
- >>47
正露丸やるよ
つ●
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 23:12:35.98 ID:dYoh0+8Z0
- おっさんや男といえば
ここ最近流行りの淫夢ファミリーでも幻想入りさせようぜ
何であんなに流行ってるかは知らんけど
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 23:16:41.70 ID:NjaAvKps0
- 野獣の幻想入りはノンケを死滅させるから早くやれ
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 23:27:19.84 ID:Ex1ZfEvq0
- 女しかいないところにホモを送り込んでどうする
送り込むならヴォーにゃん送り込んで東方キャラ襲わせろよ
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 23:33:17.82 ID:NjaAvKps0
- RNNSK兄貴とUNZN兄貴がいるだろ! いい加減にしろ!(憤怒)
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 23:35:26.02 ID:hJ1nHA1/0
- 月の都の門番2人を狙おう(提案)
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 23:43:34.64 ID:Ex1ZfEvq0
- >>53
数をこなすことを念頭に置いている(真剣)
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 23:57:48.12 ID:gozHI874O
- 萃香がファミリーの一員扱いを受けているんだよなぁ・・・
それはともかく輝夜を狙い睡眠薬を使い永琳も眠らせようとするも
永琳には効かずにうろたえる野獣先輩とか見てみたいな
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 00:10:58.48 ID:F99PZiiS0
- 真面目に聞くけど
お前ら女同士での恋愛フラグでも許せないタイプ?
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 00:21:25.89 ID:erCFIwEz0
- 質問を質問で返すようであれだが、恋愛フラグを許せないなんてこのスレで言ってたか?
過程が抜け落ちたパッと出の恋愛展開はやだなーって会話はあったけど。
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 00:37:17.46 ID:4jTSdeD50
- >>57
マリリンやマリアリやヨウキリンだろうが、幻想入りのオリジナルの男と東方の女だろうが
オリジナルの男と東方の男だろうが、オリジナルの女と東方の女だろうが
世界観借りたオリジナルの男女同士だろうが、
版権キャラと東方キャラだろうが、ハーレム物だろうが、キスやセクロスや結婚や妊娠させようが
過程やネタをしっかり作って別動画に持ち出さないでくれれば別にいいです。
だけどほのぼのジャンルとかシリアスとかの恋愛系じゃないジャンルでの
茹で上がった信者のカプ発言はマジ迷惑なんで変なの沸いたら作者さん適当に処理しといてねって感じ
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 01:01:44.47 ID:fNlooZ/X0
- 思わず縦読みを探してしまった
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 01:39:55.32 ID:4p77LBAY0
- >>57
別にいいと思うけど
許せないって言ったらどうするの?
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 03:51:19.81 ID:1mHHynbV0
- 今日の幻想入りコミュの生放送、CCOの作者だぞ
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 06:55:52.91 ID:DUz7JuLs0
- >>62
そのコミュの話は外部に持ちだすなって前に注意喚起されてたろ
なんなの?荒れてほしいの?
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 09:54:12.93 ID:fNlooZ/X0
- 2chで緘口令敷こうとすることほどむなしい努力も無いな
気に食わないなら食ってかかるよりスルーしなさいな
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 10:34:47.34 ID:4jTSdeD50
- >>60
実は、やろうかなとも思ったけどセンス無いからやめた
>>61
これから作者が何かやろうとして念のため聞きに来たんじゃないか?
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 11:08:23.50 ID:3zUrjpJY0
- やっぱ期間開くと再生数減るな
週間ペースの動画が1ヶ月空いただけで目に見えるくらい落ちてる
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 11:09:12.39 ID:3zUrjpJY0
- うわ、すまんsage忘れ
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 11:31:14.79 ID:SZJkKX2h0
- それは仕方ない。いきなりペースガタ落ちしたら新しく来ても見逃す人も増えるし、
一定以上の速さで更新していた人の場合はその勢いが落ちると追っ掛けてた方としてみると、
多少の休憩期間みたいになって次に来た時に熱が冷めたり、そのまま忘れる場合もあるし
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 11:43:33.67 ID:kpYrH+lt0
- まあ一本当たりの再生数が一番伸びやすいのって月1ぐらいの間隔だけどな。
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 14:37:19.20 ID:FTPUoZuP0
- 無限螺旋キタ━(゚∀゚)━!
これは伸びる、螺旋に。
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 14:55:51.10 ID:fNlooZ/X0
- ageたいほど嬉しいのは伝わったがsageようぜ
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 15:22:15.59 ID:4jTSdeD50
- その伸び方だと縮んだときに絡まりそうだな
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 17:05:43.45 ID:Di0LacjX0
- PCぶっ壊れて今までCドライブに入ってたデータもぶっ飛んで欝になった
一気にヤル気をなくした
どうしよう
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 17:07:57.15 ID:erCFIwEz0
- 千円やるからうまいもんでも食ってこい。
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 17:16:33.18 ID:DGvn10dC0
- >>73
普通に考えたたら同情もするし不憫だとも思うが
この界隈でそれ聞くと(ああこいつ面倒くさくなってやめる気だ)っていう風にしか取れなくなってきてるな
狼少年しかり、先人の罪は重いな
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 17:18:42.40 ID:m33MZBEZI
- きたああああああああああああ
無限螺旋きたああああああああ
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 17:23:00.74 ID:4p77LBAY0
- 陰陽鉄完結しとる
打ち切り的な意味で
作品はそのままだけど、アカウントは消しちゃったみたいね
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 17:35:50.50 ID:Xu+oF5KQ0
- 内容としては中途半端だけど作者がこれで完結って宣言しちゃったからな
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 18:10:11.69 ID:erCFIwEz0
- また一つ時代が終わった感じだね。
同人のネタにされたり、一番多方面に影響を与えた幻想入りだったな。
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 18:14:13.68 ID:wtg3N5e00
- >>73
面倒くさくなったなら止めても別に良いだろうけど、何か一言書くか
いっそすぱっと消すか何かしら目に見えて分かる後始末はしていってね。
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 18:19:06.20 ID:ksBZHNGqO
- バックアップとろうよ
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 18:39:11.93 ID:4erwvWBC0
- 無限螺旋来たな。
お前ら全員見ろよ
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 18:58:10.24 ID:fNlooZ/X0
- 見てきたけど、まず市場に目がいったわw
あれ業者か? もう少し動画の内容にあったの貼れよw
内容は流石にその辺のやつと比べればずっと面白いな
割と物語として定石の流れだけどそれだけに安定して見てられるし
ただやたら一人称と所有格が多いのが気になったかな?
作者大学生らしいけど、英語の読み過ぎじゃないか?
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 19:01:09.69 ID:GeN52q5Ti
- 文句タラタラ言うなら見るなよ
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 19:04:40.04 ID:AePsxB7x0
- 見ろって言ったり見るなって言ったり面倒な奴らだな
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 19:19:12.13 ID:erCFIwEz0
- まあいつもの人(達)だ。
分かってるとは思うけど餌付けは程々にな。
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 19:25:43.32 ID:cHDCpZBy0
- >>84
83じゃないが、それくらい普通の感想だろ?
そもそもこの作者の長所は、全体的にレベル高いけど
その中でも発想と構成が特に抜きにでてるけど
文章力に関してはぶっちゃけ中の上レベルだし、批判出ても仕方ないんじゃ?
俺も少しゴチャゴチャした文章だと思った(ラノベっぽくなった?)
リメイク前はもっとスッキリした文章だと思ったんだが
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 19:40:03.39 ID:4p77LBAY0
- 市場酷すぎワロタwww
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 20:32:54.68 ID:fNlooZ/X0
- いや、確かに批判はしたけど、もちろん伸びてるだけあってその辺の奴よりかはずっと面白かったよ
文章だって、気にはなるけど好みのレベルだろって言われたらそんな気もするし
読んでてつらいとか、無理とかそういうわけでは全くなかったし
大体、何をもって文章力を高いと評価するかなんて誰にも言えないしな
ただし市場、テメーは駄目だ
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 20:42:53.69 ID:NdM1dPil0
- オリキャラ暗躍してもへーレベルなんで事件簿だけでいいかという感じ
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 21:19:44.75 ID:lNQQ+pWE0
- >>88
どうなってるの?
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 21:20:40.27 ID:z3FON/Sf0
- >>91
まったく関係のない同人誌の広告が張られまくってる。
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 21:41:05.99 ID:4jTSdeD50
- >>77
多分散々語られてるだろうけど、何ゆえアカまで消すのに至ったのか謎
やっぱりルーミア編辺りで作者が終わりどころを逃したんだろうか?
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 22:22:38.34 ID:4p77LBAY0
- 掲示板上では、有頂天界隈荒れすぎで嫌になった説が有力っぽい
ペンタゴンもそんな感じで止めたし、多分あってるんじゃないかな
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 22:54:45.04 ID:wtg3N5e00
- まぁ、やりたい事との折り合いをつけるのは中々大変だろうけど
終わりどきを見逃してしまうとお互いに不幸だね。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 23:29:44.09 ID:XihdUUgM0
- 元々下火になってたツクール系ジャンルはこれで止め刺された感じだな
華があるうちに完結できたランスはある意味運がよかったな
まあそれでもしばらくは陰陽鉄系の作品ががんばるんだろうが
何かこう、ツクール系ですごいの作ってくれる作者はいないもんかね
時代の流れ敢えて無視してみたいな
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 23:31:41.53 ID:4erwvWBCI
- そんな事より無限螺旋見ろよ
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 23:45:15.82 ID:XihdUUgM0
- やだよめんどくせぇ
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 23:56:15.94 ID:b8692MiP0
- 権兵衛程ではないけど同じ臭いがするから避けてる
実際どうよ
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 00:21:58.42 ID:i9FR4hsv0
- そのまま避けててください
そうすればあの作品が好きな人も嫌いな人も皆幸せですので
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 01:06:05.54 ID:FVqPM4Xw0
- >>93
ttp://www47.atwiki.jp/greatremilia/pages/246.html
本人は名言してないけどおそらく原因はコレ
興味ない人は見ないほうがいいよ
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 02:44:23.64 ID:MwB9dPx1O
- 最近ブロン子ネタみないと思ったら有頂天界隈にそんなことあったのか
それはそうとBGMの使い方がうまい動画って例えば何だろうな
シリーズ通して一貫性があるといいのか?
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 03:07:59.43 ID:6ILFPCdG0
- 当初からの人気があまりに高過ぎて、
途中から作者の思惑すら外れて完全に界隈そのものが独り歩きしてた感じだしなぁ
これはその果ての結末か
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 03:32:01.59 ID:RvJcUFam0
- 昔の強さ議論やらしてるのNGしまくってるけどまぁ昔は荒れてたもんだな
面白いくらいたまる
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 08:15:31.92 ID:aQdB/o4v0
- >>102
BGMは、状況に合ったものを適時使うほうが良いと思う
少なくとも紫がいればどんな状況でも紫のBGM使っとけばOKみたいなのは浅はか
東方の曲ってキャラを現しても状況を示すものとしては不向きなのが多いから、
シーン別だとかなり使いにくいって何かの作者が言ってた気がする。特に戦闘シーンに不向きなのばっかなんだと
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 09:58:22.44 ID:Z80DwMJf0
- 無限螺旋は冗談抜きでBGMの使い方とか演出が神がかってる。
これを見れば底辺作者は自分の浅はかさを恥じて泣き寝入りするレベル
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 10:08:27.44 ID:jbTE1yKk0
- 戦闘に不向きというのは態とそう作ってるっぽいから仕方ない
戦闘には無理にそれっぽいアレンジ探すより、東方以外の曲選んだ方がいいかもしれん
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 10:14:42.85 ID:i9FR4hsv0
- 確かにそのキャラの曲だからってそんなハイテンションでもないシーンで原曲流されると違和感半端ない
別に無理に東方の曲使わなくてもいいのになぁ
あれはよくも悪くも、本当にSTGのための楽曲だと思う
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 12:25:32.27 ID:2x9aW0Rk0
- 版権なら、その版権のサントラとかもBGMに使ってればかなり良くなる。
あくまでも東方曲にこだわりたきゃ緋想天のサントラにも
日常的な曲はあるんだから、それ買えば良くね
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 13:11:33.66 ID:5NDKMOhY0
- 緋想天は幻想入りじゃ頻繁に使われてる気がする
逆に原曲は最近あまり使われてないというか動画初心者が好んで使う傾向がある
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 14:26:57.74 ID:i9FR4hsv0
- 無限螺旋見てきた
内容はよかったがコメントが残念
とくに自称文章力判定家が
ネタばれコメントに匹敵するうざさ
どうして馬鹿な奴に限って文章力について語りたがるの?
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 14:48:21.45 ID:RvJcUFam0
- NG共有でそのうち消えるだろ
昔の一日でNGID200越えたわ
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 15:16:32.85 ID:iIus3Qq7P
- 失踪物に
新作待ってます20117/8
↑
とかコメントする奴がウザイから片っ端からNG入れてる
NG枠が200じゃ足りない2000用意しろ
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 15:51:30.42 ID:uCk4FcAu0
- 最近知った普通のフリーター(ry ってのがなかなかおもろい
最新作近辺を見て昔のを見たが、それなりの成長が見れていい感じ
けど、やっぱしオリだし全然伸びてない
ストーリー暗めなのって少ないよな?
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 16:10:02.13 ID:5NDKMOhY0
- >>114
今年の4月から始めて一話再生1000越えはオリキャラのノベル部門では
上出来だと思うぞ、並の手書きでもそう簡単にはいかないのに
やっぱ更新ペースの問題だな
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 18:10:35.39 ID:ybaUEVxn0
- 東方BGMでもアレンジ使うと、結構状況に合ったのが多いんだけどなぁ。
特に東方アレンジは数多いしジャンルも豊富だから、
キャラ毎に場面に合ったキャラのテーマ曲が見つかったりするくらいだ。
お茶してる時に使えるお洒落なJAZZ風とか、
戦闘時に合ったロック、大物同士の戦いの際にはオーケストラとか、
ギャグとか宴会とかのシーンで使えそうなノリのいいハイテンションな曲とか、
しっとりとしたシリアスな会話シーンに使えるアレンジとかtec...
探せば割と万能に揃ってるぜ。
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 19:04:55.33 ID:aQdB/o4v0
- >>116
探せば割と出てくるかもしれないけど、実際にはあまりそこまでこだわってる作者ってあんまり居ないよな
曲そのものの質は良いのが多いんだからもっと上手く使いこなせば良いのにとは思うよ
一つの話でずーっと同じBGMの動画とかかなりあるもん
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 19:57:44.05 ID:FVqPM4Xw0
- 緋想天ばっかで萃夢想のBGMはあまり聴かないなあ
日常には森閑や珍客、シリアスには幽境、強敵には紅夜、物語の〆には仰空とか場面に合った曲がたくさんあるから
マイナー故に知らなかった作者にはぜひ使って欲しい
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 22:39:27.97 ID:Uo9oItin0
- 魔術師メリーとか、月の妖鳥、化猫の幻とかの蓮台野夜行も思い出してください…
良い曲は多いが、多いが故に目立たないんだよね…音楽CD系
そこら辺は観てる層が違うのかもしれんなぁ…
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 22:40:26.50 ID:6lQ4GRPO0
- 人形のある風景とか好きだな
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 22:46:01.06 ID:iIus3Qq7P
- アニメ、アイマス架空戦記、東方
ゲームする隙がないのが悩み
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 23:43:33.58 ID:aQdB/o4v0
- まーマイナー曲知らないってのは作者に限らず、視聴者も神主のサイトに転がってるBGMとか知らない人多いしな
三月精の音楽ですら「これ何のBGM?」って聞く人居るくらいだし
ネクロファンタジアや咲夜関係の曲、イオシス関係のは知られてるのが多いかもしれないけど、
多分原作に流れてる曲もニコニコのネタになりにくかったり、そういうアレンジからかけ離れた原曲の奴は聞いてもわからない人多いんじゃと思うんだぜ
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 23:59:41.80 ID:1ZC5UEEi0
- 大空魔術をルナで(ry
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 00:00:58.47 ID:jbTE1yKk0
- ニコだとアレンジ知っても音楽CDや書籍に付いてるCDは知らない人多いよな
何このアレンジとか言われて凄く困る事が結構ある
でも、音楽CDまで含めると色々なシーンに使える曲あると思うけど戦闘向きはなくないかなぁ
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 01:15:53.37 ID:/gdPCl9P0
- あえて東方BGM使わないってありなんだろうか
フリーのmidiだけ使おうかと思ってる
ぶっちゃけ古臭いと言われても仕方ないけれど
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 01:27:04.12 ID:kKBY23xC0
- >>125
俺の中で最近流行りなのが、フリーBGMオンリーの動画作成。
フリーじゃなくても、ニコ動で使用が許可されてる音楽とかね。
まぁ幻想入り動画じゃない、違う動画での話だけど。
あとは迂闊なことをしなければ、著作権云々とか言ってくる輩を一掃できるから便利。
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 01:33:55.05 ID:mGGR2GpgO
- RPGの曲やバンドの曲だけで通した動画もある、問題ない
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 01:56:35.90 ID:YD2aGwux0
- アレンジならむしろ戦闘向きの曲の方が多いんだけどなぁ。
具体例を出すなら、
神奈子が本気出してガチで戦うならTutti Soundさんの「The Light Of Faith」とか、
萃香なら有名な「Rage」がまず挙がるだろうし、はちみつくまさんの「御伽の国の鬼が島」とかもいい。
壮大さを持ったうえでスピード感も欲しい戦闘描写ならどぶウサギさんの「八方恵方大胆無敵」とかもいいかな。
あとは魔理沙だとSound Sepherさんの「メイガスナイト」とか、
夢終劇の「夜が降りてくる」とかも紫が圧倒的攻勢に出ているシーンとかで使うとかなりカッコイイな。
レミリアとかフランとかの場合はもう候補が多すぎて書ききれん。作風と場面に合わせてどうぞって感じ。
シリアスじゃない、あるいは大局に影響を及ぼさない感じの軽い戦闘なら、
緋想天の「星の器」とか「風神少女」とか「東方妖恋談」とかが使える。
日常シーンにしても、博麗神社での会話シーンとかなら、もっと!不思議の幻想郷の「昼下がりの博麗神社」とか、
アリスの家に訪問中とかなら上でも挙がっていた様に「人形のある風景」とか、
キャラや場所を比較的選ばない汎用BGMとしては狐の工作室さんの「其の頃」が割と万能。
薄暗い森に迷ったならAzure&Sandsさんの「狂身割人形館」、地底とかの洞窟を歩くならN-tone+Dust_Box_49さんの「Quarter Phase」、
落ち着いた和む雰囲気をイメージしてるなら山西利治さんのアレンジもオススメだし、
「和む東方アレンジメドレー」という需要者が分かりやすいタイトルの動画シリーズを上げてくれてる人も居るのでそこから探してもいい。
もっともっと、本当に他にも色々あるんだが、マジでキリがないのでこの辺で割愛。
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 02:31:13.91 ID:alqww1otP
- 螺旋初見だったんだけど
元の動画を見てしまった方がいいだろうか?
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 03:20:12.16 ID:P9yQdHzy0
- Tutti SoundさんとかWAVEさんとか狐の工作室さんあたりの
オーケストラの曲は戦闘するときにいい感じに雰囲気でると思うんだよなあ
またクライマックスじゃなくても戦闘のテンションあげたいときには
黒夜葬さんとかDemetoriさんとか熱いの多いし
自分なんかレミリアのガチ戦闘は=NeutraL=さんしかないと思ってるしな
ここらへんの音楽の使い方はレトスぺがよかったと思うんだが・・・
いかんせん許可を取る必要があるからなぁ
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 03:32:10.08 ID:wVWRLydE0
- WAVEのオケアレンジも凄くいいけど、壮大過ぎて余程上手く演出しないと、
肝心の作品の方が曲に負けるような気もするけどね
もう見れないけど、レトロの重要な場面で何度かWAVEのアレンジが掛かってたけど、
作品のその時の雰囲気と比べて曲が壮大過ぎて完全に浮いてたし
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 03:56:01.18 ID:OYOCMEqU0
- 尊敬もなく自分の作品のための素材としか考えないのか…。
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 05:56:16.86 ID:p77p4EJb0
- 幻想入り動画のスレだから使う場合って話題なのであって、曲や編曲者への尊敬や感想はスレチになっちゃうだろ
悪い方にばかり見なさんな
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 07:32:35.98 ID:JFoR9DL3I
- 無限螺旋は全部フリーの曲でセンスも完璧だよなー
意識レベルが違いすぎる
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 07:47:38.05 ID:myOEZxlr0
- ま た 愛 フォ ン か
でもデイリーランキング2位には正直びびった
久々じゃないか? 幻想入りがあそこまで上り詰めるの
幻想入りは伸びないだのなんだの言われてるが、従者しかり、やっぱやり方次第なんだな
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 07:49:11.68 ID:ml9WHfeUO
- >>129
元の動画は消されてたような
まだ見てないが、ネタバレコメやアホなコメもあるだろうし、初見はコメ無しで見た方がいい
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 08:10:01.69 ID:rsmg/uCl0
- 無限螺旋に関しちゃリメイク前の人気もあったし
事件簿で東方手書きの方とも繋がってるから視聴者自体多いかも
それでもランキングにのるのはすごい
これを機に幻想入りの視聴者戻って来ないかなあ
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 08:18:25.23 ID:wVWRLydE0
- さすがにそりゃ無理だ
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 08:40:32.08 ID:rsmg/uCl0
- 諦めんなよ!
従者や螺旋で幻想入り知ったって人が増えそうないい機会なのに
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 08:51:44.30 ID:enfK8qyw0
- >>128
ADVや紙芝居ならそれらで十分かもしれんな
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 09:00:40.91 ID:myOEZxlr0
- でもまぁ、確かに螺旋だけが伸びてもしょうがないってのはある
ここは1つ、他の作者にも奮起してもらって、いい作品をあげていって欲しい
俺螺旋作者が最底辺だった頃の螺旋一話見たことあるけど、再生数はギリギリ100越え、コメント2ケタ、マイリス数も20弱だった
修正版とか言いつつ画質も設定ミスで最悪だったし、某ブログでも「正直ちょっとどうかと思います」みたいな感じでバッサリいかれてた
それからあんなに大出世したのを見ると、例えゼロからのスタートでもやり方さえ考えればこんな界隈でもあがっていけるんだなとは思った
これだけで界隈を盛り返そうってのはムシがいいけど、でも何やっても無駄って悲観することは無いとも思う
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 09:56:05.28 ID:yarmXknP0
- 無限螺旋は元々ずば抜けた才能があった上に凄まじい努力をして実力で視聴者の信頼を勝ち取った
最高の作品だと思うよ 出会えた事に本当に感謝してる。
上でも出てるから例に出すけどレトロみたいな才能ゼロかつ何もかも他人の褌で話しすら
面白くしようともしない駄作が溢れ、才能が無ければ努力しか無いという当たり前の事に
気付いていないのが現状 現状が根本的に改善しなきゃ視聴者は増えないだろ
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 10:33:07.19 ID:Ha1xIxjN0
- 偉そうに言う癖に全部作者任せかよ
支援絵描くなり視聴者でも出来ることあるだろ
口だけじゃなく何かやれよ
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 10:39:32.35 ID:mGGR2GpgO
- またレビューの流れでも作れば
螺旋は終盤のたたみかけで化けた感じ。
初回のダルさがなけりゃ評価早かったと思う
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 10:51:09.06 ID:p77p4EJb0
- >>142
いつもの人は長文を書く知識くらいつけたらしいな
出店の方はもういいのか?
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 10:56:28.12 ID:yarmXknP0
- >>145
そうやってすぐ思考停止か
俺は螺旋戻ってきてテンション上がって久し振りに書き込んだたクチだし
いつもの人ってなんだよ
この界隈はすぐ見えない敵と戦い始めるからな これも駄目になった理由だと
自分で証明してどうすんだか
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 10:57:03.96 ID:FZrefhv80
- テンプレ何処だ?上にあったオリのヤツをレビューしようと思ったんだが。
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 11:01:09.49 ID:yarmXknP0
- >>147
無限螺旋のレビューも頼む。
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 11:02:09.89 ID:RRhKHTlH0
- もうちょっと一般ファンを装う努力くらいはしろ
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 11:05:48.53 ID:JTnsJS+I0
- 今更だが
その他でもいいからカテゴリダグ付けてりゃ、どうもも伸びただろうに。
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 11:06:35.51 ID:FZrefhv80
- >>148
すまん、良作だし名作だとは思うが、こんだけ出てきてて正直うんざりだわ。
それに、レビューも過去何度もあったんじゃないか?
そんな状態でまともなレビューが出来ると思えない。
名作だぜ!マジいいぜ!ってのはいいんだが、過ぎるとただのウザい広告にしかならん。
結果的には作者に迷惑がかかる場合もあるって事を理解したほうがいい。
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 11:07:23.14 ID:yczCRnUw0
- 無限螺旋は序盤の冗長と雰囲気の暗さで数話で切った人とかいるかもしれんな
事件簿は明るい感じだったけど裏にあるものがある意味前よりドス黒い
重い作品しか描けない体質なのか
あとあの作品のせいで永琳見ると吹く
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 11:17:52.99 ID:alqww1otP
- とりあえずyoutubeで螺旋見てるけど
文章も分かりやすくて面白いぞ
権兵衛みたいに難し言い回しが無いので見やすい
そして面白い
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 11:21:56.35 ID:JFoR9DL3I
- これ程面白い幻想入りは、他に無い
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 11:48:13.20 ID:FZrefhv80
- もう何も言うまい。
上にあったやつの簡単レビュー。
【タイトル】普通のフリーターが幻想入り
【1話再生/コメント/マイリス】1440/89/58
【最新話】0?(24の次らしい)
【形式】ADV 立ち絵(天則風)
【主人公】男
【感想】1話と最新話を見た感想。1話はそもそも画質・音質が悪かったり、多分だけどサムネがおかしかったり、
内容が色々初心者だったが、最新話では画質・音質にかなりの改善が見れた。
ストーリー的には1話はやや軽い感じがするものの、最新話は重い感じに。
個人的には重いのは好きだが、これは鬱展開って程重たいとは思わない。
BGMや効果音もそれなりに効果的に使っててそこらのよりは良い印象。
これも個人的な部分になってしまうが、表情の改変やサムネを作ろうとする努力は良いと思う。
後は全体的に丁寧な感じを受ける。
ただ、セリフ回しに若干の癖があるのと、所々まわりくどい部分が見受けられるので、その点を改良できればなお良し。
おおよそだけど、見る人を選ぶ部類ではある。
1話あたり10分前後+後書きという形なので、比較的視聴はしやすい方かもしれない。
序盤の更新は恐ろしく早かったみたいだが、ここ最近はちょっと遅くなってる様子。
余談になるが、最新話で幻想入りの理由と黒幕っぽいのが見えたので、レビュー目的で見た自分としては運が悪かったかもしれない。
4桁に届いているのが1話と途中に一つと考えたら、もう少し頑張って欲しいかなと思う。
偉そうに書いたけど、こんな感じ?
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 12:17:58.30 ID:jeCEr9vZ0
- 何か伸びてると思ったら発狂した信者が湧いてるのか。
何かを誉める為には他の何かを貶めるしかできないボキャ貧は黙っといた方がいいよ。
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 12:42:21.63 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 12:50:28.62 ID:jeCEr9vZ0
- しかし今オリ主でADVorノベルだと再生1000の壁も厚いんだ。
そう考えると不良狩りもまあいいとこいってんのかな。版権だけどニコ動的にはマイナーっぽいし。
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 12:51:54.79 ID:eV9n2iWoO
- 遠い昔に保存したレビュー
【タイトル】
【版権かオリか】
【一話数字】
再生:
コメント:
マイリスト:
【動画形式】ADV形式(上下の会話ウインドウ+アイコン形式)
【完結済か連載中かエターナルか】
【スキマで幻想入り】()
【主人公が東方を知っているか?】
【主人公の年齢と職業は?】
【主人公が朴念仁か?】
【能力覚醒フラグ】
【能力覚醒までの話数】
【能力】程度の能力
【恋愛フラグ】
【片思いフラグ】
【バトルがあるか?】
【グロテスクな場面があるか?】()
【主人公のメアリースー度】()
【総評】★★★★★☆☆☆☆☆
【備考】
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 13:03:13.39 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 13:08:46.42 ID:p77p4EJb0
- >>146
自分の書いた文章読みなおしてみろ
具体的なことは何も言わずただただ「ずば抜けた才能」だの「凄まじい努力」だの「最高の作品」だのって、アンチまがいの持ちあげのテンプレじゃねえか
あげく他の作品をこれでもかってくらいこきおろして比較して、そっちも具体的には何も語ってない
テンション上がってんのはわかったが今のお前は害悪視聴者様にしか見えねえよ
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 13:13:01.97 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 13:17:16.47 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 13:20:00.13 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 13:26:32.62 ID:G8yrF+xxP
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
東方無限螺旋をオススメしておく。
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 13:28:15.43 ID:BFT5sArT0
- 意味の無い改行はやめろ
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 13:41:24.02 ID:yarmXknP0
- >>161
お前あれだろ えーそんなこといつ言ったー何時何分何秒にー?とか
ガキの頃まくし立ててただろw お前にとっての具体的なんて知るかと
それと、流れ的に「螺旋が伸びたから幻想入り界隈が活気づくかも」っていう流れに意見
したのであって、作品の良し悪しを具体的な例を詳しく挙げろって流れじゃなかっただろ
挙句の果てにいつもの人とか勝手なこと言われて突っかかられたのはこっちだしな
居心地悪いなら半年ROMれば?俺も実際半年ぶりぐらいだしw
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 13:49:13.67 ID:Q/nClcQW0
- いやあ、連載が終わるまで面倒な時期になりそうですよ猿渡さん
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 13:57:29.80 ID:p77p4EJb0
- >>167
お前にとってもなにも、ただ最高だのなんだの言って荒してる輩が沸いてんのはログ見りゃすぐわかるだろうが
たかだか150程度のログも読まずに何言ってんだ
顔真赤でゲスパーしてないで自分の文読みなおしてみろって言ってんだろ
それでなおおかしいとこがわからんのならテンションとかじゃなくてお前の頭がおかしい
流れでいうなら他の引き合いに出して貶す流れでもなかったろうが
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:01:07.70 ID:yarmXknP0
- いやいやお前がどんどん顔真っ赤になってっからw
もういいやこんな原始人 またROMるわ〜
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:02:03.16 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:04:46.81 ID:BFT5sArT0
- >>169
構い過ぎだ、いい加減スルーしろ
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:05:05.89 ID:oyjEicrE0
- そうやってお互い喧嘩口調になるからいかんのに・・・
まぁでも、褒めるにしても他作品を引き合いに出して貶すような言い方をしたのはあまりよくないよね
この「才能ゼロかつ何もかも他人の褌で話しすら面白くしようともしない駄作が溢れ」とか明らかに敵を増やすだけだよ・・・
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:07:59.71 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:08:14.71 ID:m7LuPpL60
- ネットの中とはいえ、少しは相手を気遣わんとなぁ
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:08:56.53 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:09:07.41 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:10:38.13 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:12:46.44 ID:wVWRLydE0
- まったくこの流れを見てると件のアレを潰したい人がわーわー言ってるように見えてきて仕方ないね
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:18:50.63 ID:p77p4EJb0
- >>172
すまん、だんだん楽しくなってきて構いすぎてしまった
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:45:28.93 ID:SBLzwxHe0
- では、話題転換に違うネタを…
去年話題になった2010年二大幻想入り『P3』と『無限螺旋』、
どうして差がついたのか……慢心、環境の違い
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:48:10.93 ID:oyjEicrE0
- わざと過ぎて笑うわwww
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:51:19.52 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 14:59:39.79 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 15:19:00.41 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 15:25:21.85 ID:RnGY7Z+20
- 幻想入りピーク時の動画のコメの酷さを取り戻しつつあるな
最近は平和だったと再認識する
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 16:02:26.71 ID:alqww1otP
- アイマスキャラが幻想入りとかねーの?
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 16:04:48.46 ID:TGd4OBij0
- >>186
「平和になった」「最近落ち着いた」とか言うと今までの経験上
大抵誰かが必死にこのパターンにしようとするから
やっぱりこうなったかーってしみじみ思ってる
ところで、そろそろ歌仙ちゃんや神子たんの幻想入りをだな…
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 16:13:09.70 ID:rsmg/uCl0
- ありゃ、しばらく席を外してる間にすごい事になってるな
とりあえず俺は過去の教訓をいかせば今度はいい意味で盛り上がることが
できるであろうことを願っていたんだが・・・
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 16:21:23.63 ID:z/Te93jM0
- 初めて動画が宣伝された
凄く嬉しいです先生
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 16:38:23.04 ID:1bNycW7t0
- >>190
クズが
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 16:58:21.61 ID:JFoR9DL3I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 17:13:35.73 ID:myOEZxlr0
- >>189
う〜ん、俺も似たような感じで、無名からでもちゃんと上がっていけるって書いたつもりだったんだけど、
どうも酷い流れになることに加担してしまったようだ
まぁ、いつものように連呼してる人は螺旋ファンどころか幻想入りすら好きじゃないんだろうけど
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 17:24:53.36 ID:Ha1xIxjN0
- 再生数や人気は目標ではあるが目的じゃあないんだがね
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 18:52:05.77 ID:rsmg/uCl0
- そういえば気になったんだが伸びてる作品に関しちゃほとんど見かけないけど
いまいち再生がいまいちはずまない動画のコメントで今更東方タグ云々言う輩を
見かけるんだがあれはどういう意図だろうか
もはや検索妨害にもならんし底辺幻想入りは東方の舞台に
立たない方が身の為だっていう忠告のつもりなのか?それとも内容の問題?
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 19:00:33.93 ID:ml9WHfeUO
- 単なる暇つぶしだろう
巻き込まれた動画はたまったもんじゃないだろうがな
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 19:09:52.53 ID:alqww1otP
- 何でもいいから適当に幻想入りwikiからクリックして視聴した作品はひどかったな…
一般中学生の画力にテンプレ展開、そして3話でエターなってた
でもああいうの感じちゃう//
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 20:02:08.72 ID:lzrZYsRg0
- 無限螺旋は全体的には良作ではあるけれど、
所々肝心なことについての説明が欠けているし、
なんじゃそりゃ解釈や展開があって、
個人的には良作止まりだけどな〜
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 20:44:14.44 ID:myOEZxlr0
- ありきたりな解釈とありきたりな展開だったら評価されてなかったろうさ
見ている人を引き寄せるには、視聴者に嫌われない範囲で冒険することが大切なのかも
三沢並みに冒険したら二度と帰ってこれなくなるけど
しかし、三沢並みに大冒険してしかも完結させてくれる作品の出現をひそかに祈ってはいる
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 20:57:08.78 ID:VN+XRo8I0
- いくら信者がつこうがプロの作家じゃないし。
話進めるために多少強引な展開も仕方ねぇべ。
レビューならまただいぶ前のスレみたいにランセレで番号出してそれをやるかね
面白そうなのあるならそれやるのもやぶさかでないよ
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 21:03:34.35 ID:RRhKHTlH0
- ランダムレビューは削除率とクソ率とエターナル率が高すぎて心が折れるからな
せめて最低限の質があって、継続中の奴じゃないと見る気が起きない
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 23:23:48.15 ID:rsmg/uCl0
- >>201
最低限の質ってのを動画の一例でkwsk
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 23:29:13.23 ID:Bx0XFblm0
- 人によって違うから個々の判断でおk
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 23:53:34.19 ID:1bNycW7t0
- 最低でも再生5桁は無いと作品として認められんな
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 00:09:16.17 ID:cHWkVyO70
- それってここ一年の動画の中じゃ相当少なそうだな、一昔前ならともかく
しかもそのうち6割くらいは版権人気のおかげってのもあるし
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 01:07:26.61 ID:fgb2BynA0
- >>205
触れちゃいけない
今なら4桁いけば上等。※一部除く。
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 02:22:44.55 ID:TVz735ueP
- 螺旋一部見終わったけど
2部は見れないんだな。残念
最初に幽香がぶっ殺した化物は結局…?
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 02:44:06.60 ID:Ob00Ec0B0
- 残念ながらモブです、リメイク前ではその後全く触れられてない
今回その辺どうなるんかね
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 10:44:17.61 ID:TVz735ueP
- そうか…
こういう長編見るとキャラのイメージがそっちに流れるから
えーりんが怖い。。えーりんが天使な幻想入り紹介してくれないか
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 11:15:28.17 ID:XKjcF28S0
- えーりんか、登場率は高いけど、たしかに天使やら可愛い扱いみたいなのは確かに少ないわな
そっち方面のネタだとてゐや優曇華とか輝夜の方が強いだろうし厳しいかと
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 11:20:58.18 ID:Tg3Q0s0T0
- 螺旋の話題はもういいわ…一切興味無い立場からすると螺旋螺旋正直うんざりだ
別格な作品なのは分かったからスレ立ててよそでやれよ
そこでならオススメしておく。とか連呼されても構わんだろ
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 11:26:10.22 ID:Ob00Ec0B0
- 確かに単発君や連呼君が鬱陶しいのはわかるが、螺旋の話題に興味が無い人がいるように螺旋の話題に興味がある人がいるってこともわかれよ
「ぼくがきょうみのあるわだいしかはなしちゃだめ」とか言う奴こそ自分のブログとかでやれ
あとせめて別の話題ふるとかしろよ
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 11:26:56.63 ID:v+PcmmHmO
- 天使じゃないけど、変態なえーりんで良ければ
「無職が幻想入り」
をオススメ、紙芝居完結済み
ただしオリ主と東方キャラとの恋愛注意
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 11:31:58.56 ID:TVz735ueP
- >>213
あれは和むわ〜
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 11:41:03.30 ID:jP24SWNN0
- 天使なえーりんとかギャグだろw
原作の時点でやばいんだから精々いい人レベルが限界だと思うわ
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 11:44:10.93 ID:Ob00Ec0B0
- 天使は確かに無理かなぁ、見たことないぞそんな永琳
ただ変態ならゴロゴロいるからその辺で中和はできると思う
まぁ、おかげで自分の中の永琳が残念な人で固定される可能性もあるけど
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 11:56:57.99 ID:Tg3Q0s0T0
- >>212
興味ある事だけ話せとか誰もそんなこと言ってないだろ
螺旋スレみたいになりつつあるから度が過ぎてんじゃねえの?って感じただけだよ
何話したっていいけど限度ってのがある
あといちいち平仮名使って挑発すんなよ
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 11:59:04.22 ID:Ob00Ec0B0
- せっかくお望み通り流れが変わりつつあったのに蒸し返すとかなんなのこの子?
もしかしてわざとやってんのか?
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 12:18:49.99 ID:HsmJwFbTI
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 12:36:20.96 ID:XKjcF28S0
- 天使つったら旧作にやりやすそうなキャラがいたけど、
win版で天使ネタをやるなら最低限羽が生えてるお空+みすちー+朱鷺子+文じゃないと無理だろうな
現代入りあたりならエロゲみたいに空から飛べない天使が降ってきたみたいな展開ができそうなもんだけども
>>213
無職が幻想入りって昔途中の話を1話だけさらっと見た気がするんだけど
輝夜がメインで主人公が死にそうなときに自分のアンキモを食べさせたやつかい?
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 12:40:42.75 ID:jP24SWNN0
- 質問を装ったネタバレとかマジ引くわー
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 12:57:24.32 ID:XKjcF28S0
- >>221
いや、スマン
たまたま見た回がそれだったんで重要度がよくわかってなかった
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 13:20:41.81 ID:3brUDy1EO
- どうでもいいが死にかけを蓬莱人にしても死にかけのまんまじゃないのかと思えて来る
じきにボロボロでなくなるにしてもリザレクションしたときにはボロボロの状態で復活とかなりそうだし
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 14:34:46.26 ID:v+PcmmHmO
- >>220
半分くらい合ってる
終盤のところだな
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 15:25:02.31 ID:XKjcF28S0
- >>223
週間ストーリーランドの終わらない水で不老不死になったが
病気もガン細胞も不老不死になって死ねなくなるってオチがあった
一口に不老不死って言っても作品によって千差万別だよね
>>224
終盤だったのか、そりゃ俺怒られるわな
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 16:58:12.26 ID:9UbRLOnL0
- 終盤だろうが序盤だろうが平然とネタバレかます奴はカス
見たことないけどそこそこ劇的な演出でやってるだろうし、重要な回だって分かるだろ
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 18:35:50.61 ID:cHWkVyO70
- ネタバレで思ったんだけど
ニコニコって考えるより先にコメント打つ傾向でもあるの?
幻想入りに限った事じゃないけど「はやくしろ」だの「重い」だの
せっかちな奴多いよね
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 18:55:41.49 ID:3brUDy1EO
- 見ながら考えて打ったりしてる
なのでタイミングがずれることもある
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 19:07:24.21 ID:skB0Y5ug0
- コメも2chの書き込みも殆ど脊髄反射だ
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 20:05:20.78 ID:TVz735ueP
- 2chは早く打てるけど
ニコニコのは焦ってタイプミスするから一時停止してからだわ
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 21:58:23.66 ID:yXHm1EH30
- あるある
一時停止しないと打つの遅い俺みたいなのは違う場面にコメしちゃうしな
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 22:01:58.14 ID:8tbjJCYU0
- だからwが多くなるんだよな。
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 23:17:21.82 ID:/oGtfCJk0
- 考えてから話す事が大切なように、
考えてから書く事も大事だよな。
特にここに書き込んでる幻想入り視聴者及び作者で、
特に作者の人は、視聴者でも考えながら作品見てる人は、そういうの慣れていそうだけれど。
いつもしっかりと考えながら文章や台詞を書いているのだから
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 23:26:22.91 ID:jP24SWNN0
- 何言ってんだこいつ
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 23:38:48.97 ID:yXHm1EH30
- なんとなく言いたいことはわかるが、お前がまずしっかり考えてから書けと
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 23:46:52.78 ID:uheM789F0
- >>235
なんとなくでもよく理解できたなw
俺サッパリわかんねぇわ
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 03:06:01.26 ID:9dewnBH90
- >>236
マジで日本人かどうか疑うレベルで不可解な文だが
「作者は普段どう読まれるか考えて台詞とか書いてるんだから、考えてコメ打つのも慣れてるんだろうな」
って感じじゃね?
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 03:32:25.29 ID:1Kl/lWhc0
- 最近は若い子とか沢山入ってきてるみたいだからねぇ…
俺も昔は、そういう感じの文面の持ち主だったから懐かしくはあるが
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 04:10:57.94 ID:VjxeQglS0
- コメや2chの書き込みなんてあまり考えて打ってないな
チャットの感覚だし
2chでも真面目なスレで質問に答える場合とか幻想板でネタ書く時は考えるけどさ
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 11:52:47.77 ID:BL5PqLxk0
- しかし、作者でも>>233程度の日本語のやつって結構多いぞ。
10分程度の動画で20も30も誤字やおかしな日本語があるとか、
見直しを1回もしないのかと。
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 13:07:17.57 ID:+5Ruux7AO
- 文の語尾や細部を何度も修正してると全体の文がハチャメチャになってる、なんてのはままある
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 13:10:08.26 ID:dS/RhzsX0
- 手書きならともかく打ち込みで誤字が起きるのがさっぱり理解できん
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 13:18:06.27 ID:WeVYhrpKP
- チェック甘けりゃ誤字するだろ
俺の知り合いなんかイベントのシリアルナンバー
アルファベット1文字+数字6桁
アルファベット打ち間違えて半分無効になったぞ
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 13:31:22.08 ID:whf4V83f0
- 誤字はダブルチェックでもしない限りなくすのは難しいよ。
セルフでは限界がある。
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 13:37:16.97 ID:cR3TQCeX0
- 文章で流し読むと「ちんゃと よためら はのんう よしろく」みたく勝手に脳がフィルターかけちゃったりするしな
十五分くらいの動画でも字数でいったら5000字くらいあるから、一字余さずチェックってのも大変だろう
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 14:41:50.65 ID:BL5PqLxk0
- 誤字を全くなくせ、0にしろとは言わんけど、
冒頭の注意書きで「誤字があっても許して下さい」的なことを書いてると萎えるなあ。
自分の動画をより良くする努力を放棄してるみたいでさ。
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 15:05:11.29 ID:whf4V83f0
- >>246
「チェックはしてるけどもしあったら許してね」「あんまチェックしてないから誤字あるだろうけど許せや」みたいなパターンに分かれそうな。
後者は当たり前だけど誤字だらけ。画力文才無くても確実に動画の質を上げれる手段なのにね。
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 16:39:56.60 ID:dS/RhzsX0
- シリアルナンバーみたいなアルファベットとか数字の羅列なら確かに俺も他人のことは言えんが・・・
送り仮名の重複とかそういうのよ
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 17:54:45.65 ID:yjtm+JAd0
- 有名なのだと奈須の誤字とかあるし、作者自身打ち込んだ文章をそっくりそのまま頭の中で記憶してるわけじゃないんだろうからある程度誤字脱字はあるさ
少し文面で間違ってても脳内では補完されると思うし
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 18:16:27.33 ID:EohgQ/4X0
- 文才があれば多少誤字があろうが勢いで押し切れる
最近大人気の某幻想入りの作者なんて誤字がない動画の方が少なかったくらい(流石に差し替え後は誤字が修正されたが)
もちろん誤字はないに越したことは無いけど、必要以上に神経質になることはないと思う
それこそ>>249が言ってるみたいに那須なんて月姫でかなりの数の誤字やらかしても大ヒット飛ばしてるし
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 18:45:47.91 ID:irvkQBpw0
- 作者でもないのに細かい所まで心配してる
お前らの方が神経質になってるんじゃねーの
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 18:46:59.15 ID:l6e5B+rl0
- 釣り方が数年前からのループだな
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 19:03:24.61 ID:IbyuNGYtO
- だがジュルジュよ
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 19:16:31.74 ID:WeVYhrpKP
- 八意永琳似の人見つけたので
http://art22.photozou.jp/pub/786/222786/photo/29586948_org.jpg
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 19:35:56.05 ID:yjtm+JAd0
- 奈須とか書いてて思い出したんだけど、遠野志貴くんとか幻想譚とかの幻想入り失速してるけど大丈夫か〜〜?
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 19:46:57.47 ID:Q91B3Gr+O
- 三月精とゴツい里長が出てる幻想入りのタイトルなんだっけ?
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 20:00:53.33 ID:UZP+A3jbI
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 20:01:36.57 ID:EohgQ/4X0
- >>255
昔から型月系の幻想入りは完結しないというジンクスが……
今回も駄目っぽいな
特に幻想譚のほうはなんか合同誌がうんたらかんたらとか言ってたから失踪の黄金パターン入ってる
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 20:38:34.93 ID:UZP+A3jbI
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 20:41:16.25 ID:UZP+A3jbI
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 20:47:30.49 ID:UZP+A3jbI
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 21:08:19.07 ID:cm8aOBpp0
- >>256
唐突な幻想入り、だったかな
失踪はしてないし絵は上手いのになぜかそんなに伸びてない
多分話の進行が遅いせいだとは思うが
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 22:25:33.54 ID:scZ9TTIN0
- >>258
完結してるのあるだろ
一つだけだが……
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 22:41:17.90 ID:EohgQ/4X0
- >>263
マジか
タイトル教えてくれ
少なくとも自分が見た範囲ではエターなるか連載中のどっちかなんだが
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 22:43:47.88 ID:WeVYhrpKP
- アイマス系で幻想入り見つけた!
めーりんが現代入り!!
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 22:59:17.19 ID:scZ9TTIN0
- >>264
魔術師殺しが幻想入り
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:02:23.06 ID:GuUnJSzZ0
- 御三家絡みの幻想入りはKAITOと咲夜が千早入りとめーりんが現代入りくらいか?
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:02:31.33 ID:EohgQ/4X0
- >>266
ありがとう
見逃してたみたいだから見てくるぜ
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:05:11.25 ID:uZPz56OaO
- 型月幻想入りなら
「殺人貴が幻想入り」
も完結してたハズ
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:07:08.53 ID:scZ9TTIN0
- そういやそうだった
後、虎聖杯が何とかってタイトルも完結してなかったか?
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:14:26.41 ID:3Z3tAk/90
- 意外とアンじゃねーか
風評はやっぱり風評に過ぎないな
やっぱり好きになった作品はそうであるうちに締めくくってほしいね
エターならないで終わって欲しいものだが
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:17:14.02 ID:scZ9TTIN0
- でも失踪率が高いのは確かだよ
一時期、同じ型月キャラ主人公にした動画が三つか四つ同時に上がったけど
同じ時期に全部消えたから
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:19:49.97 ID:VjxeQglS0
- キャラの扱いが難しいのか型月ファンから叩かれるのか
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:27:14.50 ID:scZ9TTIN0
- 叩かれてはなかった気がする
こんな感じだから完結した作品は貴重
上に書いたのはストーリーも気に入ってるから個人的お気に入り
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:31:59.69 ID:WDnUF8H60
- 突然だけど文も結構年寄りなはずなのにBBAって言われないのはなんでだろう
やはり見た目か
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:36:39.77 ID:WeVYhrpKP
- >>275
見た目かと。てゐは幻想郷でも5本の指に入る長寿
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:42:53.67 ID:WDnUF8H60
- 入るか?5本の指の中に
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:46:30.84 ID:IbyuNGYtO
- 人間系の生まれの順なら青娥>神子布都屠自古>妹紅>幽々子なのにこの中で一番若いはずの幽々子だけがBBA扱い
白蓮はまあガチBBAになったからしゃあない
ちなみに神奈子と諏訪子は神奈子だけがBBA扱いだけど原作絵を見るとむしろ神奈子の方が幼く見える
マミゾウは喋りがBBAなのにBBAネタされてるの見たことない
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:47:31.21 ID:3Z3tAk/90
- そういや版権モノって結構被ってんのも増えたよな
3つ以上あるのも珍しく無い感じだが実際どんなもんなんだろうか…と思い版権キャラ幻想入りリンクの大百科を開き驚いた私帰還
五つとか六つとかそんなんじゃ断じてねぇ…もっと恐ろしい(ry
遊戯王20、次点でJOJO、ガンダム、型月等が10〜19…仮面ライダー…30
うp主…あなた疲れてるんだわ…
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:49:12.65 ID:5s20Ecj70
- てゐは文なんて小娘扱いできる年齢だろ
正体が因幡の白兎だとすると
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:49:48.75 ID:RY+Z6B5E0
- >>277
てゐは仮に元ネタ同様の因幡の素兎だった場合、百万〜百数十万歳の可能性がある
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:54:41.19 ID:irvkQBpw0
- >>279
幻想入りは単独来訪型がメインだし作品単位だとそうなるだろ
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:58:11.74 ID:WeVYhrpKP
- 因幡てゐ
因幡の素兎伝説の兎本人とすれば、
その年齢は179万乃至180万歳以上と推測される。
これは大まかな年齢が判っている東方のキャラクターの中では
2、3番目に高齢ということになる。
姫と永琳が2トップとのこと
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:58:49.85 ID:IC2k+NJZ0
- 姫ってそんなに長く生きてたの?
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 23:59:47.80 ID:RY+Z6B5E0
- 輝夜も地味に億単位だそうだ
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 00:01:33.33 ID:8QrHEQnfO
- 輝夜が億単位とか又聞きの話だからなあ
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 00:08:30.99 ID:3Z3tAk/90
- 誰かさんが言ってたけど年を経ても精神が若けりゃそいつは若いんだ
人間的視点で見ると聖さんとかマミゾウさんは喋り方とか思考がおばあちゃんな希ガス
月の人とか紫BBAは測定不能です
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 00:11:41.12 ID:iL+eV0M3P
- そもそも人類は云々とかって話は無粋なんだろうな
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 00:14:38.00 ID:YLbXMn4r0
- 行動を見る限り紫や月人も若い精神年齢だろうしババァ扱いはない
現代日本の若者の方が枯れてる
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 00:54:58.10 ID:1/B0I1l50
- 人類は、取って食べれる人類かそうでないかが重要
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 01:16:44.09 ID:dsFkvgVw0
- ネ申実にいつまでも居座ってる移民スレ潰そうぜ
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その1128でいい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1320251444/l50
陰陽鉄スレまとめ
@陰陽鉄の続きが来るまでの暇つぶしと言い張りネ実に居座る
A2010年1月に陰陽鉄がエタるが「ずっと待ってる」と言い張りネ実に居座り続ける
B2011年8月に陰陽鉄作者が完結宣言をするが何も無かったかのように居座る
C2011年9月に「ニコ動外に迷惑かけないでほしい」と陰陽鉄作者は言い残しニコ垢消して居なくなった
が、ネ実の陰陽鉄スレは「俺ら内部だし」と言い張り出て行く気0
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 01:44:36.96 ID:hniwsiRP0
- 俺らと一緒じゃん
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 02:02:52.77 ID:x55GxIP90
- 妖怪だの神様だのなんて殺さなきゃ死なないんだから、
一万歳だろうが一億歳だろうが人間のそれと同列に考えるべきじゃない気もするけどな
よくあるじゃん、エルフはすごい長寿だけどずっと外見若くて人間の若者みたいに扱われるみたいな
それと同じじゃね?
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 02:20:00.19 ID:g3DkVHmM0
- >>291
ネ実はクズが多いから無理だろ
あそこは頭のおかしい連中が多すぎる
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 03:13:43.29 ID:351axOHf0
- 私の年齢は53億です(キリ
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 08:01:15.01 ID:T1/B7dwy0
- >>286
輝夜の股だと…ゴクリ
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 10:47:59.29 ID:s8No0blr0
- >>296
朝っぱらから何考えてんだよw
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 15:00:16.92 ID:351axOHf0
- >>296
つまり億単位の股開きだと…テラビッチ!
>>278
比較的、幽々子がBBA扱いされやすいのは思慮が深くない妖夢との対比と
友人の八雲と一緒に同じ扱いを受けやすい上に白玉楼での生活が隠居生活にみえるってのもある。
マミゾウの場合、原作で早苗辺りにBBA扱いされてるから逆に二次だとやりにくいってのもあんじゃないの?
でも鵺を孫扱いする感じでこれからもっとも自然に婆さん扱いされそうな気がするが。
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 18:34:49.97 ID:iNW8Q3Ji0
- >>294
ほとんど人気作へのネガキャンか誰得設定議論で埋まってるスレよりマシだがな
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 18:59:41.61 ID:8Pm9zkWm0
- けしからんスレもあるもんだな。
このスレを見習って少しは有意義な議論を交わしてもらいたいもんだ。
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 19:19:26.30 ID:dThWoaVs0
- 何を、言っている…?
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 19:23:54.53 ID:351axOHf0
- そういえばよ、鵺を扱った幻想入りで何か良いものないか?
あの娘の良さに最近気がついたっていうかさ
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 20:20:40.91 ID:jF57MyZo0
- ぬえ自体出てくるのが少ない希ガス
彼女がヒロインポジのとかあったかな
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 20:45:13.88 ID:351axOHf0
- ほのぼの命蓮寺組メインとか軽い敵として出るパターンなら少し知ってるんだけど
やはり主役級は少ないか、ならいい、いつもどおり待つよ
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 21:03:46.80 ID:xeXE8TT20
- 鵺可愛いよな、あとエロいし
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 21:43:24.11 ID:351axOHf0
- ところでさ、相談があるんだが
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 21:48:28.84 ID:7H4QlKe50
- 言ってみろ
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 22:15:20.21 ID:351axOHf0
- >>307
ありがとう、ここに、このこと書くの死ぬほど怖いけど結構苦しくて吐き出したい
1〜2年以上前からなんだが、気のせいなんだと思いたいんだけど俺がコメントしたタイミングで
ざわ・・・とかコメント流しみたいなwwwwwとか心なしかあったんだ
俺にかかわった幻想入りとかが特に酷かったと言う感じでさ
それで嫌な感じがしてコメント控えたらその系統のコメントも少なくなったんだよ
それでも俺はニコ厨だからたまに反応したいな〜と思う時があって
コメント書くと書いた時に限ってそれが出てくるんだ、割と激しく、死にたい
最近だとなのは出して下さいとか○×出してくださいとかさ、
神霊廟の素材を用意しようと考えてる矢先にある動画である動画で神子出してくれとかさ…
もちろん俺がコメントしてない動画にも出没するにはするけど
特に最近露骨で、なんともいえないんだ。
なんというか存在を摺りあわされているような感じがして…気のせいなのかな
考えすぎなんだよね…これ
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 22:25:05.95 ID:rKnals510
- お前ネット向いてないよ
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 22:25:51.36 ID:7H4QlKe50
- 日本語でおkと言いたいところではあるが、良いこと教えてやる。
考え過ぎだそんなモンwwwwwwwwwwwwww
お前がコメントしたい部分は、他の人もコメントしたい部分なんだぜ。
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 22:27:32.67 ID:YLbXMn4r0
- 強迫神経症かもしれん
とりあえず身近な人に悩み聞いて貰え
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 22:32:50.66 ID:351axOHf0
- >>309
>>310
>>311
ありがとう、幻想入り関連で相談できる人いないから、すげぇ気が楽になったわ
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 22:33:50.29 ID:351axOHf0
- sage忘れたorz
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 22:38:26.74 ID:9NRPzUUl0
- 関連ってほど関連してないような気もするが。
良くも悪くも周りの人間は大して自分のことなど見てないし、気にも留めてないぞ。
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 22:39:54.45 ID:D6cCvt300
- なんだオマエラ優しいな
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 22:49:32.47 ID:8QrHEQnfO
- なのはとまどかと銀さんとクロ高と首相パッチを出してくださいとか言ってるのって何なんだろうな
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/04(金) 23:16:56.68 ID:UZSlPNjm0
- 人口無能ヤマダの残留思念
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 00:26:09.12 ID:xwSJMcBD0
- そういうコメントって最初は1人のうざい自演にしかすぎないけど
一度広まると悪乗りする連中が増えるからなあ
〜出してください、は最近見ないけどここ数カ月くらい前から幻想入り含む
東方動画の冒頭らへんに変な顔文字の隣にユクモステップとか書いてある
謎のコメントを見かけるんだが
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 00:51:14.46 ID:N3uPHPSU0
- 本当になんだこれ、ヤクモならわかるけどユクモステップとな
無理に流行らせようとしてる類か?
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 01:13:35.96 ID:J0q0ej3R0
- コメ打ったくらいで流行んねーよ(*´ω`*)
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 01:56:13.74 ID:7GQJoIXB0
- 現代入り界隈って必要以上に横のつながりが強くて正直息苦しかったが、とうとう内ゲバ始めちゃったよ
コミュが悲惨なことになってる
底辺同士でイチャコラしてたと思ったら、今度は修羅場だよ
作品は作者を表すな
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 01:57:11.40 ID:4e3O3AqsP
- 俺も基本的に作品感のコラボとかいらんかな
個々で完成させてくれ
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 02:21:12.39 ID:upknboML0
- >>321
短歌超ワロタ。
発端になった奴も相当痛々しいけど、ぶちくらすとかあのセンスも半端じゃねえわ。
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 02:44:05.12 ID:N3uPHPSU0
- >>320
もっともだが、その顔文字は流行らないし流行らせない
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 03:44:16.39 ID:ktDpWBIpO
- ぬえが良い味出してるのならFFのギルガメッシュが幻想入り2期なんかどう?
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 06:09:30.52 ID:KTh9YeHk0
- 幻想入り作者の方も似たようなもんだけどな・・・。
ツイッターの方だからまだいいけど。
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 07:40:09.68 ID:q/P16RYa0
- 横のつながりなんて持つべきではないな
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 08:32:07.46 ID:7GQJoIXB0
- >>326
現代入りのツイッターの方はもっとやばい
作品のごり押しとかしょぼい作者の創作論()とか
あとあいつらなぜか無名録と事件簿は絶対に話題に出そうとしない
他人に有名どころ聞かれてもこの2つは外してなぜかどうでもいい作品を入れる
俺たちの輪に入らない奴の作品は現代入り作品じゃありません臭が気に入らなかった
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 09:05:53.47 ID:Me70S9Tf0
- >>328
ツイッター見てないからわからんが、もうあの二つはレベル違いすぎて上げるまでもない的なもんじゃないのか?
ここでだってオススメ幻想入りでCCOの名とか案外あがらんだろ
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 09:07:20.47 ID:mN3EI2xM0
- CCOは続き来なさそうだしな
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 09:15:43.47 ID:ov5rzYdd0
- 事実上エタって久しい作品を勧める奴はいないわなあ
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 09:55:52.62 ID:N3uPHPSU0
- まぁ、ひょっこりその内くると思うけどね
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 10:31:15.58 ID:ov5rzYdd0
- 昔はそう思っていたが、流石に2年近くも開くとねえ
万が一復活しても、打ち切りエンド以外で完結する事は100%望めないだろうし
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 10:43:44.89 ID:mN3EI2xM0
- 2年は論外だが
数か月に一回のペースで投稿してるやつとか見ると
完結させる気がなさそうで手が出せない
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 11:36:31.02 ID:rsp73Tpw0
- CCOってもう2年も開いたんか…
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 12:11:55.23 ID:4e3O3AqsP
- >>334
手書きで数ヶ月に1回って普通じゃね?
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 12:24:00.94 ID:7GQJoIXB0
- >>329
ところが同じ人気作でも吸血鬼や射命丸はお勧めにあげるんだよな
明らかにコミュに参加してる人間とそうでない人間で線引きしてる
はっきり言ってもう村社会的な閉鎖感が露骨過ぎて萎える
今となっては完全に作者とごく一部の視聴者の内輪だけで盛り上がってて外から見るとひたすらに寒い
マジでどうしたああなった
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 12:27:46.17 ID:4e3O3AqsP
- そんなの関係なしに
幻想入りのマイリス数はCCOが断トツ1番だった気がするが
=期待してる人は多いかと
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 12:44:04.00 ID:pGRTUxVt0
- 無銘録は完全に息してないし、事件簿は手書きタグ付いててオリ主じゃないから別物扱いってだけじゃねーの
コミュがきもいのは否定できないが
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 12:49:09.38 ID:GVcnwnKDO
- >>328
内輪の仲間たちが全員底辺っていう事実を認めたくないんでしょうよ。
ごく稀におもしろい作品作る人もいるけど。
創作論はネタレベルとして読めばまあ笑える
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 12:54:31.87 ID:rztxul9g0
- 確かに人気作には違いないんだけど、最新作投稿してから一年も二年も空くようだと、もう期待の度合いはかなり小さいと思う
最近見始めたとかならともかく、初期の頃から待ってる人はマイリス入れたの自体忘れてるか、きたらラッキー位にしか思ってないんじゃないだろうか
まあほんとに気に入ってずっと待ち続けてる人もいるんだろうけど、
初期の頃の期待というか次回への楽しみを維持したまま待ってる人なんて中々いないと思う
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 13:05:49.15 ID:R6nNtaDAO
- やる気につながるなら作者間の交流もいいと思うけどね
ただまあ不思議なもんであれこれ持論語ってる人より
黙々と作ってる人の動画の方が大抵面白いという
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 13:17:47.75 ID:Ffi4umRc0
- 動画の見やすさとかの質のUPは途中で色々試してみても良いだろうけど、
キャラの言動だの話のスジだのが途中でブレブレになったらそりゃ
どうしようも無いからそこだけは制作前に強固に決めておきなよ、とは思う。
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 13:27:04.01 ID:upknboML0
- >>337
匿名性の無いコミュは大体どこもそんなもんだ。
まだネタにできることがある分、新作上げたら報告するスレみたいになってる
幻想入りコミュよりはマシだと思う。
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 13:44:55.48 ID:xwSJMcBD0
- でも最近じゃ一話目から視聴者引きつけないと成功しないだろうね
黄金期みたいに最初は落書きだったけど話が進むにつれ質が上がって人気が出るってのは
もう無理そうだ
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 13:46:59.27 ID:4e3O3AqsP
- びっくりするほど幻想入りは本当にびっくりしたわ
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 13:58:19.76 ID:N3uPHPSU0
- 現代入りコミュはわかんないけど、幻想入りコミュはバカ楽しげな所としては成功してると思うけどな。
そりゃ作者自身の創作意欲につながってるかって言ったら別の話なんだろうけど
横のつながり自体は良いもんだと思うし、そういう場所は大切かと。
>>346
今でもあれは通用するシモネタ
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 15:04:12.97 ID:mN3EI2xM0
- >>336
手書きじゃなくても数カ月ってやつあるべ
でも電子獣はもう少しペースあげてほしい。えのレベル下げてもいいから
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 15:18:36.08 ID:IckY0D8K0
- レベル下げていいって言われて下げる作者はいねーと思うけどね。
絵の腕が上がるって、ある意味自分で次のハードル上げてってる
よーなもんだね。
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 15:35:09.26 ID:ZH/jqy1r0
- 電子獣といえば妙な催促に張り付かれて大変だよなあ。
チクチク「報告してください」とか「進行状況はどうですか」とか言うのはプレッシャーにしかならないってわからないもんか。
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 16:05:04.91 ID:xwSJMcBD0
- 確かによく絵が上手い作者の動画とかで前の動画よりも少し絵が雑に
なるとコメントで露骨に「下手になったな」とかいわれることもあるしな
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 16:15:49.52 ID:dA9e2OXh0
- 手書きならともかく、ノベル系で半年とか待たされるのはちとねぇ…
ま、確実に来るっていうのが分かっていればまだ待ちようもあるけど
そうでないなら三ヶ月過ぎたところでほぼエターナル認定されるし
もっとも、ある程度保証されていようが長編として始めて何ヶ月も開くんじゃ、
エターナル以前に作品自体が終わらないと思われても仕方ないけど
ノベルで続いていて半年以上待たせてもあまり客が減っていないはジャックの奴くらいか?
それでも減っちゃあいるけど、今の界隈で言えば十分な数字出してるだし
あれも確かあと1、2回くらいで終わるみたいだけど
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 17:02:54.15 ID:mN3EI2xM0
- 大魔道士も割と空く方だが十分な視聴者がいるな
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 17:23:35.01 ID:N3uPHPSU0
- まぁ、ノベルに限った話では無いけど、定期や更新速度が武器の一つになると裏を返せば他よりも早くエタ認定されやすくなる傾向がある。
最近の例だとスネークの奴とかが1週間から2週間になった程度でギャーギャー騒がれてたのを思い出した。
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 17:58:16.22 ID:yJ1lZt4r0
- 東方怪獣大乱闘面白くなってきたー!
クロス元の怪獣映画同様についに死者が出た
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 18:19:12.17 ID:Me70S9Tf0
- 引っ込め蹂躙君
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 20:17:22.53 ID:xwSJMcBD0
- 幻想入りにはホラーとかダークファンタジーとか暗い展開みたいなの
多いけど少年漫画みたいな王道展開なのってなんかない?
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 20:23:40.83 ID:dA9e2OXh0
- 王道的ねぇ…うしおととらの奴が結構それっぽい感じかね
大分前に完結してる作品だからエターナル気にする必要もないし
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 20:36:25.38 ID:J0q0ej3R0
- 王道ではないけど坊主〜は少年誌的と言えなくもないな
変に暗い展開もないし
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 20:39:29.49 ID:4e3O3AqsP
- 幻想入りに限らず二次創作物は
今やってるアニメより面白いものが多々あるので
出費に困らなくて助かる
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 20:56:05.31 ID:rsp73TpwI
- 坊主は最高だな
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:08:39.06 ID:p9eKjsNN0
- 作者は出しゃばるな的スレなのはずっとROMってるから重々承知だけど書きこませてもらうわ
幻想入りはもうなんというかアカン
幻想入り関係のコミュはそこそこ入らせてはもらっているけど、なんというか幻想入りを慣れ合いに使ってる感じ
別にそれを悪いとは言わないけど、見ててなんだかなぁ
ツイッター、ラジオ(特に最近始まったほう)なんかもう・・・
失踪してる作者の中には少しくらい、そういった馴れ合いが嫌でやめてくやつも居ると思うんだよな
俺もそれでちょっと嫌になってきたわ
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:12:20.86 ID:p9eKjsNN0
- あ、もちろんそういう場に顔出さないでやってる人もいるよ
ただ、最近の作品でそういうとこに出てない人はむしろ少ないかな
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:13:05.27 ID:knhqjqod0
- 別にコミュに入ってない人もそれなりにいると思うんだけど
なんでこの界隈はもうだめみたいな書き方してるの?
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:24:51.43 ID:upknboML0
- >別にそれを悪いとは言わないけど、見ててなんだかなぁ
見なきゃいいだろ。
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:25:51.14 ID:SFOYZ++LO
- 思いやりで争いを引き起こしているやつは倒されるのが王道だが
東方だと否定した側が負けて争いが肯定される形になっているように王道を否定するようなものだし
キャラとかも王道とは対極に位置しているから
王道展開やろうものならキャラが違うとか東方でやる必要ないとか言われかねん
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:28:15.86 ID:J8sAjreq0
- つうか幻想入りを独立した動画群として考えてるなら、
それこそ群れてゴチャゴチャやってる輩なんかどうでもいいだろ
俺は、俺の動画は俺と見てる奴以外はほとんど何の関係もねえと想いつつ作ってるぞ
周りにかくあれだの、周りがこうだからやる気が失せるだの、それこそコミュニティの奴らの思考じゃん
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:31:18.43 ID:uuHIOK0l0
- コミュが機能してないのは初期の頃から
幻想入り1スレ目から愚痴大会だったしねぇ
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:39:05.84 ID:upknboML0
- というかコミュの目的を何だと思ってるんだ。
名前出して会話する以上馴れ合い目的なのは分かってることだろう。
そういうのが嫌なら見なければ済む話だし、コミュに入らないと動画の投稿に支障があるわけでもない。
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:41:14.95 ID:ov5rzYdd0
- 二次創作とかクロスものは、結局原作が好きな人以外は見ないんだから、
これが王道なんだとか言って独り善がりな話を展開されたり、
クロスのどちらかの持ち味を優先してもう一方を否定するような真似をすりゃ
不満が出るのは当たり前なんだよね
完全に好きにやりたければ完全オリジナルでやればいいんだし、
クロスで上手く双方を噛み合わせられないなら、それは作者に技量が無いか
本当にクロスに向いていない組み合わせというこった
そういう意味じゃ東方でやる意味が無いってのは間違いなくある
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:43:33.73 ID:p9eKjsNN0
- >>367
ありがと、やっぱりそういう意見参考になります
半端にそういうのに混ざってただけあって混乱してたかもしれん(言い訳)
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 21:55:58.54 ID:rsp73Tpw0
- だから再生5桁以下を全部削除すればいいんだって
幻想入り界隈のクオリティは保たれる
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 22:00:12.25 ID:SFOYZ++LO
- だいたい一番再生数が多い一話だけが残っていきあたりばったりと見られることが増えるな
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 22:03:52.34 ID:xwSJMcBD0
- それよりエタ率を何とかすべきじゃないの?
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 22:06:07.69 ID:uuHIOK0l0
- そうだな、お前に任せるよ
頑張れファイト
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 22:10:36.97 ID:rztxul9g0
- >>369
コミュってのはルールだよ、ただ馴れ合えば良いってもんじゃない
ルール作ってそれでしばれば「俺の作品だから」で馬鹿やってる奴を排除できたり、
他所の動画にまで他人の狂信者が出張ってきたりをかなり減らせたと思うぞ
そしてそうやってそのコミュに所属する事が作者や作品にとって意味があると思わせられれば、
作者だってそこから抜けたくないからやたら安易に変なのを作ったりしないだろうし
でも幻想入りじゃそういうのは無理だろうな、ルール云々語るには時間が経ちすぎてるよ
それにルール定める=自分の好きに作れないって勘違いしてる作者、色んな層にいるしね
ちゃんとコミュ形成できれば作者にも視聴者にも利益あるのに、
半端に馴れ合うのがコミュだって思いこんでる人多すぎるからそれ自体が悪いことみたいな流れになってる気がする
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 22:42:17.99 ID:upknboML0
- >>376
ルールって具体的にどんなルールを想定して言ってるんだよ。
漠然とコミュの役割はルールって言われても良く分からんぞ。
原作への愛だとか余所の動画の設定を持ち出さないって事なら今だってあるだろ。
大体コミュに所属しようがしなかろうが良作は生まれてるし、既存のコミュの存在自体の良し悪しを議論する理由が良く分からない。
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 23:02:50.28 ID:uuHIOK0l0
- コミュに原作愛あるんだ
初めて聞いたわ
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 23:09:23.09 ID:N3uPHPSU0
- コミュは個人的には今のままでいて貰った方がありがたい
仮組みだとしても全体の方向性とかの指標になりやすいし、
ラジオ自体とかよくやってはる方だと思うよ。
たまに疲れたときになんとなく見に行ってほっこり癒されたりもしてるし
あんま真面目すぎるのもどうかと思う。
ただ俺はどっちにしろコミュ障だから迷惑かけるし長居はしないけどね
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 23:30:50.95 ID:upknboML0
- >>378
建前ぐらいはあるだろ。
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 23:31:28.98 ID:rztxul9g0
- >>377
勘違いしてるようだけど幻想入りにマナーはあってもルールなんてものはほとんどないよ
だから変な言い方すれば、一話で霊夢殺したり魔理沙犯して妊娠させてもそれは「幻想入り」っていうコミュの作品になってしまう
ルールにするっていうのは、そういう、他の「幻想入り」作品のイメージダウンになったり、他所に迷惑かける作者を排除したり、
そういった輩が居ても「うちとは関係ないですよ」と言い切るために必要なものな。今の幻想入りにはそれがない
これが関わる人皆が良識人ならそれこそマナーで十分なんだが、そのマナーっていうのは一人でも「そんなの知るか」っていう人が出てくると一瞬で形骸化するんだ
んで、そのマナーのなってない人が好き勝手しても「幻想入り」っていう作品群全体のイメージが悪化していく訳だ
つまり今良識ある作者ががんばったとしても、たった一人ろくでもない作者が居ればそれだけで全体が「幻想入り=ゴミ」みたいになる可能性もありうる訳よ
ただ、勘違いされると困るのが、作品の出来不出来でルールに抵触とかそういうのは違うと思うんだよな
どちらかといえばそれらは、作者が作品を作るための環境をまともな方向に持っていくみたいに考えればいい
規制じゃなくて地ならしって事な。荒地のままでも作物は実るだろうけど、耕せばもっとよく実るだろって話
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 23:37:34.17 ID:upknboML0
- ごめん。言ってること良く分からんわ。どうしたいわけ?
幻想入りに明文化されたルールが無いのは承知してるし原作愛や設定の持ち出し厳禁がマナーであることは分かってるけど。
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 23:40:10.58 ID:uuHIOK0l0
- >>381
具体性がなさ過ぎてどうしたいのかワカンネ
僕の考えた理想のコミュニティ語っても何も変わんないぜ
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 23:50:35.66 ID:dA9e2OXh0
- ちょっともう何を言っているのかわかりませんね
彼はきっとどこかの企業によってナニカサれた状態になってしまっているのでしょう
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 23:51:48.15 ID:P8LX4dwL0
- ムラクモを襲撃してくるわ
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 23:59:21.01 ID:A9AGwC7X0
- 人に何かを伝えたいなら、なるべく簡潔に纏めろってバッちゃんが言ってた。
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 00:05:18.89 ID:540zIiEF0
- 要は、「郷に入らば郷に従え」って奴じゃねえの?
その動画の作者がルールなんだから、それが気に入らないなら見なきゃいい。
作者が糞で作品が良品なんてあんま無いだろう?
そういうことだと思うが。
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 00:05:58.99 ID:SFOYZ++LO
- >>370
東方は女だけが戦う話田からとクロスで男キャラが役に立たない展開にするというのはいかんな
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 01:10:53.17 ID:wmEl9zK90
- そうそう、そういう作品はマジセンス無いよなー
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 03:57:01.85 ID:r06dN2wh0
- いまさら有名シリーズが更新しても「あぁそんなのあったよなー」程度にしか思えなくなったな
もう今の幻想入りは本当にこういう物が好きな人間しか残ってない気がする
幻想入りシリーズもほんと地に落ちた感じだよなー
螺旋のリメイクとか、有名シリーズの更新があったからこれから先どうなるかは知らないけど。
今ランキング見たら一つあったけど、この流れだとあのシリーズも更新きそうな気がする。あえて名前は出さないけど。
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 04:08:52.56 ID:WzmD//Q40
- >>354
スネークは本筋と関係ないネタ会話や番外編が多いせいで展開が遅く、
それを更新速度でカバーしていたから余計に目立ったのだと思う。
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 05:27:14.36 ID:8UMGOXyjP
- >>390
無償で見せてもらってる身分でよくそこまで態度でかくなれるなw
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 08:47:45.60 ID:a6T9zqcK0
- >>392
有難いことが当たり前のことだと思い始めると大抵の人間はつけあがるから仕方ないけどね
それよりもまさかどてらが戻ってくるとは・・・
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 10:13:22.42 ID:Jf0rw0y90
- ここで聞いていいのかわからんが
主人公が登場人物全てに嫌われていて良かれとしたことが裏目に出る
最後は死ぬよりも無残なことになって終了ってやつ知りません?
久しぶりに見たくなったけど名前忘れてしまったのです
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 10:24:31.19 ID:xhem/wim0
- まただよ
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 10:59:57.86 ID:XeuroM9z0
- >>394
幻想入りした人の一人
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 11:04:27.86 ID:SWhFIbZq0
- 小説じゃなくて絵のやつも無かったっけ?
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 11:16:54.78 ID:9rOXO+ug0
- >>394
東.方廃人録
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 11:27:51.49 ID:XeuroM9z0
- 絵のやつはよく知らんな、途中しか見てないから条件に合うのか不明だけど
主人公が嫌われてるという特徴の欝系作品なら「帰る、幻想入り」が浮かぶ
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 11:32:46.34 ID:Jf0rw0y90
- >>398でした
ありがとう
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 13:29:29.85 ID:sgGC3BFtI
- ここて名前が出ない作品は全部消さね?
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 13:41:54.63 ID:ZPbJr8Ac0
- ^^;
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 14:25:25.10 ID:u1KYQM7tO
- また視聴者様の無茶ぶりか
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 14:26:32.46 ID:6FAlVo8m0
- ┐(´ー`)┌
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 14:26:50.15 ID:hlB7ACY40
- ヒント:ID末尾
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 15:54:45.31 ID:WzmD//Q40
- イタチはもうすぐ4ヶ月か・・・
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 16:03:10.75 ID:wmEl9zK90
- まあ実質誰も見てないようなのが大半てのがそもそもまずいんだけどな
再生3桁のやつは即刻消してほしいわ 検索の邪魔
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 16:09:41.59 ID:VJu65+zz0
- まぁ良いのも悪いのも有るうちは問題ないだろ
本当の末期は何も無くなった時
そのころにはこんな下らない話も消え失せてるさ
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 16:20:34.69 ID:9rOXO+ug0
- それ末期と違う
終焉や
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 16:26:33.09 ID:a6T9zqcK0
- そんなに邪魔なのが見たくなかったら
幻想入り名作劇場で検索すればいいんじゃない?
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 16:44:39.51 ID:EGml3Zna0
- >>410で解決だな
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 17:09:25.33 ID:XeuroM9z0
- >>410名案
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 18:36:35.58 ID:O7a/vOJu0
- >>410予想以上に正論だった
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 18:56:00.20 ID:s/GvBbA70
- 楽園と悪魔って作品なんだけど
ダンテ編とバージル編どっちから見たほうがいい?
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 19:39:26.79 ID:XeuroM9z0
- >>414
構成上どちらを先に見ても問題無いが俺としては、やっぱりダンテかな
414が幻想入りらしいものを好むのなら特殊な構成のバージル押し
ネロ編もみるのなら、時系列がダンテ編&バージル編後だから最後に回さないと厳しいかも
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 20:33:26.40 ID:ZPbJr8Ac0
- ただネロ編は前作からかなり時間の経った後のストーリーだし、それまで以上に癖が強いというか、
キャラの配置が変わっていたり、幾人かのオリキャラも出てくるから好みは分かれそうだけどな
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 21:27:45.08 ID:iwMszGp+0
- http://d.hatena.ne.jp/gen256/20111105/1320503106
幻想入り動画のコメントも小中学生が多いんかな。感覚的にそんな気もするけど。
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 21:30:43.33 ID:s/GvBbA70
- >>415
おk
ダンテから見てくる
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 22:36:36.09 ID:hYpS/4t+0
- >>417
×小中学生が多い
○小中学生のような大人が多い
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 22:44:36.16 ID:FeNXkVGk0
- その訂正はいらんだろ
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 22:56:42.40 ID:hlB7ACY40
- 最近はお気に入り動画でもコメするのなんて稀
もしかしたら1年くらいはコメしてないかもしれん
生放送ならするけど、動画にコメするのだんだん面倒になってきてるね
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 23:37:14.27 ID:XeuroM9z0
- コメントすること自体は大好きだけど昔より積極的にやらなくなっちまったな
大体言いたいことは先に書かれてるし、すっげぇ面白いと感じても無反応のまま別の動画に行くことが増えてるや
3年経ったら少なからず小中高大社関係なくコメントする新鮮味は絶対薄れる
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 00:42:04.85 ID:R7+o+RyL0
- とある作者のツイッターより引用
>>評論家のように語る本人は文章も絵も書けないという事だ。
こんなに視聴者を見下して大御所ぶってんだからさぞ有名なんだろうと思って最新作見たら1話マイリス2桁でした
しかも、ツイートさかのぼると「評論家のように」創作論を多数展開
どうして実力ない人に限って頼んでも無いのに創作論を語りたがるん?
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 01:13:59.56 ID:jBM33lmE0
- 自分の中心で愛(自己愛)を叫んでるからじゃない?
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 01:24:04.70 ID:McuHfzdtP
- 幻想入りwikiで三桁選んで
どんな内容でも完走する
これ面白いなw
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 01:26:37.31 ID:zLig2WN/0
- ぶっちゃけどてらさんの更新きてるけど、再生数2000いってないし、やっぱもうこんなもんなんだろうね
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 02:03:21.27 ID:jBM33lmE0
- てか前回来たのいつだっけ?
あまりにも前過ぎて存在忘れてるほうが多いでしょ
古参だとああ来たんだ程度で、新参からしたらなんだろうこれ程度
もう既にそんな常態かと
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 02:30:46.31 ID:McuHfzdtP
- 最近見直した所だから内容も鮮明に覚えてるしラッキー
時が経つと他の幻想入り作品とごっちゃになるから怖い
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 03:40:41.61 ID:tfJTNWBr0
- 何だかんだ言っても、更新速度の効果は大きいからねえ
そりゃあバブル期に比べれば落ちてはいるだろうが、
無限螺旋のリメイク1話が3万とか叩き出してるのを見ると、
どんな大御所でも伸びないとか、そういう状況ではないわな
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 04:55:43.09 ID:EkgwipqZ0
- あ〜、あれリメイクだったのね
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 05:31:42.86 ID:jLCKd8pt0
- どてら男の方は最終回に向けて突っ走るようだが…
新作2つともほぼ30分っていう力の入れよう。でも言われてる通り遅すぎた感は否めないね
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 06:09:16.02 ID:pdMW3Rpw0
- 初期は来たらすぐに見て競うようにコメしてたのに
今はああ来たのかくらいだな
良作でも遅いとキツイよね
年月経てば環境の変化等でニコ自体見なくなる人いるんだし
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 06:44:56.08 ID:+qS/oYVf0
- 作者だけじゃなく視聴者も勢いとかノリで見てたってのも大きいんだろうよ
話も解らなくなるし、当時の熱も冷めてしまうし、作者自身もその時のノリを忘れてたりしてるだろうしな
そういうのもあって、古参・大手補正が抜けて新人と同じような見方をされてるのが今なんだと思う
その上で面白くて評価されてるっていうなら本物なんだろうなきっと
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 07:50:29.67 ID:vCIQfa+V0
- 色々リアルの事情もあるのは分かるが、一定のペースを保つのは大事よね。
まあ何十話と続いてる作品でも話がダラダラしてて一向に終着点とか
一定の区切りが見えてこなかったりするとちょっとどうかなとは思うが。
そういうのに限ってブツッと止まって結局完結しなかったりするし。
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 08:29:06.22 ID:Ag93mTCcO
- 期間が空いた時は話も巻きで作ってほしい
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 08:35:45.30 ID:TIoPOj6B0
- それにしても一年半前に再生5桁のどてら男で2000再生がやっとか、
たった一年でオワコンどころか氷河期まっしぐらになっちまったな
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 09:21:50.03 ID:R7+o+RyL0
- 氷河期、というより正しく評価される時代になったんだと思う
はっきり言って今馬鹿伸びしてる螺旋と、久しぶりにきたどうもの人とどてら、全部見たけど
やっぱ再生数と内容は正しく比例してると思う
いっちゃ悪いがどうもの人は短すぎ&内容無さ過ぎ、どてらは内容はあれど特徴無さすぎで今や古参と言う以外に見る理由が無い
この人らレベルの面白さの作品は、今となってはそう珍しくもないんだよね
古参かつ大御所だからってどんなものを投稿しても評価される時代は終わった、というのが正解なんでしょう
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 09:32:05.47 ID:LIk/11j40
- まあ期間が空きすぎたよね
時代が追いついたというか
やっぱり螺旋みたいに確かなクオリティを維持しつつしっかりした定期更新で
長すぎず、一気に走り抜ける作品こそが評価されるべき
今回もやってくれると信じてるぜ
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 12:27:35.29 ID:RNKfEtBF0
- 以上、無能な人達による熱い二次創作論でした
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 12:31:43.92 ID:R7+o+RyL0
- >>439
有能な作者(笑)乙
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 12:32:56.63 ID:/RXo/JEjO
- 括弧の人か
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 12:36:17.17 ID:4N6EqmZ70
- 今の視点で昔の作品を単純に内容だけで再評価するのはどうかな。
今にどれだけ影響を与えたかとか、そういう視線も必要なんじゃない?
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 12:58:54.70 ID:LIk/11j40
- そんなのは要らない。
寧ろこんなに長い期間かけて完結出来てないし先も見えないという
マイナス評価が妥当なところだろう
螺旋は一度完結してるし音楽はフリーのものを揃えてイラストも一新という
途轍もなく意識の高い所で創作している。根本からして出来が違いすぎる
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 13:07:53.74 ID:jBM33lmE0
- 凄い信者だな。熱い、熱いよアンタ
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 13:09:06.54 ID:9QI9KTHNI
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 13:10:43.19 ID:LIk/11j40
- >>444
ここまで魂が震えた作品は初めてだからな。
大御所だかなんだか知らないが、創作をやるからにはこれくらいやらなきゃ
心は掴めない
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 13:38:01.60 ID:0ZDlHi+n0
- 別に他所に迷惑かけたりしなきゃ作者にとっちゃありがたい限りなんだろうけどな、そういう信者も
まあ初期から今に至るまで続いてきた画力重視の時代から、やっとこ少しずつシナリオ重視の時代になりはじめたって所かね
だからってノベル作品がもてはやされるってもんでもないんだろうが
ただ絵が上手いだけじゃ投稿当初の人気は稼げないってのは古参の没落でわかってきた所だな
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 14:23:36.24 ID:jBM33lmE0
- ただの皮肉に真面目に返されても困りものだな
魂が震えようが何だろうが興味ない周りから見れば、
一人で勝手に異様な盛り上がり見せていても寒いだけだ
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 14:30:25.11 ID:9QI9KTHNI
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 14:33:44.60 ID:R7+o+RyL0
- >>447
画力で評価だって従者とか見てれば今でも十分ありえると思うけどね
最近は大御所古参の新作より、新参作者がそういった古参を超える作品を投稿してくれないかと楽しみにしてる
螺旋や従者だけじゃなくって、まだ見ぬ新人とかも含めてさ
前スレにもなんかいたけど、ラジオや掲示板で作品つくらないくせに偉そうに説教だけしてる姿を見て古参についてはさすがにもう諦めた
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 16:12:32.72 ID:TIoPOj6B0
- 本当に面白い作品だけが求められる、か
基本原理は昔から変わらないけど皮肉にも現代社会の雇用情勢を体現してるな
これじゃプロの仕事場と変わらない
どんな落書きみたいな作品でも、どんな適当な内容の作品でも笑いあえる
そんなニコニコはもう過去の遺物になったのか、仕方ないね
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 16:25:23.37 ID:KejVb+g00
- じゃあ出てけよクズが
本物だけが残る、ジャンルにとってもいい事だと思うがな
ぶっちゃけ無限螺旋さえあれば他には(ry
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 16:32:19.31 ID:TIoPOj6B0
- なんで開口一番が喧嘩口調なんだよ
別にいい作品だけが評価されることが悪いとはいってないでしょ
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 16:38:18.80 ID:pdMW3Rpw0
- 作り手の質が平均して向上してるのはいいけど、お客さんが増えた
ニコは作ってる方も見る方も同じ土俵の上なのにな
同人界隈でも同じ感じになってるし仕方ないのかもね
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 16:46:42.85 ID:Aq9NmDKi0
- 作者は作りたいもんだけ作って、視聴者は見たいもんだけ見ればいいんだよ
でも実際そう上手くいかないから愚痴や文句を言いあうこんな場があるんだけどな
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 17:34:50.40 ID:SgEBZmww0
- 既出だったらすまない、螺旋リメイクって東方カテでランキングに載ってたが
タグにうるさい古参やアンチはいなかったかい?いたとしても良作特権のファンパワーで排除してもらえてるだろうけど
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 17:39:18.22 ID:RNKfEtBF0
- 今は気にしてる奴、ほとんどいないよ
他にも付けてる奴いるけど荒れてないし
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 17:48:19.20 ID:b848qUtK0
- >>456
市場が荒らされてるとかは聞いたけど少なからず東方タグ付いてたから叩かれたとは聞いてない、
東方ジャンル内の動画作品群は今や多様化しすぎてて幻想入りでも東方タグをつけてもまったく目立たないってのもある
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 17:56:24.47 ID:pdMW3Rpw0
- 最近は釣り動画で東方タグ入っててもどうでも良くなったしな
前に文句言ってた人も興味や気力がなくなったんだろ
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 18:57:28.05 ID:BC9sA+x90
- どてらに続いて散歩録も新作来てるな
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 19:36:26.45 ID:KejVb+g00
- どてらは来たから見たけど散歩録はマジどうでもいい
あんなのをまだ待ってる人がいるのに驚き
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 19:39:56.99 ID:RNKfEtBF0
- あれは痛々しさを含めて楽しむものだから
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 19:57:33.76 ID:tfJTNWBr0
- >>451
そんな時代は最初から無い
昔から駄目なものは駄目で、
評価されないし、叩かれるし、伸びない
欠点は色々あって伸びないけど、良いところもあって
少数の視聴者は良い雰囲気で語り合っている動画なんてのなら
別に今だって無くなった訳じゃない
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 19:59:44.80 ID:cLe+vuxC0
- マイナー版権ノベルに多そうだな。
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 20:12:51.66 ID:2mFNjTLG0
- 散歩録普通に面白いと思うんだが、釣りなのか・・・?
それともマジで評判良くないのか?
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 20:15:41.95 ID:Aq9NmDKi0
- >>465
それでいいと思うよ。俺も普通に楽しんで視聴してるもの。
まぁ作者が前になんかやらかしたとか、無意味にライフル持ってきたとかそんなんが色々言われてた(うろ覚え)
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 20:24:25.61 ID:XFOjMvFT0
- >>465
幻想入りとはまったく関係のないイベントで出張ラジオやらかして会場の一部が絶対零度に包まれたくらい
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 20:26:53.46 ID:Ag93mTCcO
- 内容の話なのか作品外の話なのかww
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 20:29:58.56 ID:fFm03cjY0
- 昔のレビューなら内容に関してもかなり突っ込まれてたけどな
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 20:41:05.53 ID:2mFNjTLG0
- なろほどな、じゃあ作者見ないで作品見るなら問題はそんなにないってことか?
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 20:42:32.65 ID:0ZDlHi+n0
- >>451
別にこれへたくそな奴が自己満足で作って「ああ楽しかった」って笑いあうだけの集まりじゃないしな
それが身の丈にあうかは別として、色んな野望ってか欲望持って始めてるだろうし
後俺が知る限り古参が落書き描いて「さすが○○さんっすねwww」って周りが褒め称えるのは見ても、
そうじゃない奴が落書き描いてほほえましく笑いあうなんて光景見たことすらないぞ
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 20:56:11.11 ID:xZof4Gig0
- ま、視聴者は気楽に動画漁ればいいんだけどね
良いもの見たらいいもん見たなーでいいし、クソをみたら糞言うも素通りするも自由だ
辛いのは作者だけだし
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 20:56:48.23 ID:EhaQItMH0
- >>470
散歩録はありえない設定ミス、無理やりな展開、いきなり説教、なんとなく暴力
オリキャラ妖怪、便利キャラ頼みの強化な上に厨二展開とメアリー・スー全開だから
問題かどうかは知らないけど、突っ込みどころは沢山あるよ
でも、こういうのは細かいこと気にしない厨二スキーには好かれるもの
批判する人がいても、貴方が好きならいいじゃない
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 21:10:11.76 ID:2mFNjTLG0
- >>473
無理やり展開とは思わなかったけど、他は言われてみりゃたしかにそういう面あるなあ
そういうの気になる人はやっぱダメなのか・・・
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 21:29:02.96 ID:McuHfzdtP
- 藍様って人間の耳は生えてるの?
耳4つ?
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 21:32:36.45 ID:McuHfzdtP
- 誤爆wフヒヒw
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 21:34:31.02 ID:ofKoMSaI0
- 散歩録は新着とかコメントの新しい順とかでサムネが見えると
極々自然に舌打ちが出て戻るボタン押して流れるまで探索しない
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 21:47:04.73 ID:McuHfzdtP
- モラトリアム終盤なんだけど
みょんの顔可愛いすぎるだろ・・これより可愛いみょんいるのか
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 21:51:25.08 ID:KejVb+g0I
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 21:52:26.89 ID:b848qUtK0
- みょんは可愛い、あの髪を手でモシャモシャしてやりたい
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 22:09:22.87 ID:xZof4Gig0
- みょんは可愛い、その半霊を顔でボフボフしてやりたい
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/07(月) 22:10:38.24 ID:R7+o+RyL0
- >>481
それただの頭突きや
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 01:22:01.60 ID:7KVWrVee0
- みょんは可愛い、このひんぬぅを指でツンツンしてやりたい
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 01:24:15.43 ID:wWCRMZMwP
- 一番可愛いみょんが
pixivや手書き漫画ではなく
幻想入り作品にあるんだから
やっぱり幻想入りは凄いな
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 01:33:42.53 ID:7KVWrVee0
- 俺だって東方一可愛い大ちゃん描きたいぜ
…画力、低いけど
もちろんツンツンしたい
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 01:47:30.23 ID:HJedPnHF0
- >>460
散歩録見てきたが他の古参の例にもれず悲しくなるくらい伸び率落ちたな
古参ラッシュで一瞬喜んだが、時代も変わったということか
まぁ、散歩録に関しては時代が変わった以外にもいろいろ原因ある気もするが
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 01:47:34.88 ID:XmqO/9K30
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2235769.jpg
美鈴はこれがネットで一番可愛いし
幻想絵師はレベル高いよ
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 01:50:20.43 ID:CPurHLkR0
- >>487
なんて作品だね?
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 01:58:04.06 ID:XmqO/9K30
- >>488
紅美鈴が765入り
挿絵が覚醒するのは終盤だが
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 02:14:50.58 ID:CPurHLkR0
- >>489
ありがとう
チェックしてみるよ
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 02:18:32.67 ID:FQjaRnRM0
- >>486
やはり短い期間での適度な定期更新は重要だと思うよ?
散歩録はまだ5ヶ月しか経ってないから他の要因もあるかもしれないけど
どてらはさすがに期間長すぎ今まで何やってたんだろうね?
まとめて投稿だから案外1年ほどまとめて作り溜めてたのかな
ちなみにこの2作品見たこと無いけどどんな作品ですか?
ギャグ物なのかストーリー準拠なのかオリキャラなのかサムネだけではわからないわ
古参の作品っていつ終わるか分からないから見る気が起きないのもちょっときつい
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 02:20:43.32 ID:GMzgOfdo0
- 可愛いとは思うが、一番の前に“個人的には”と前置きにつけるべきじゃないかね?
ネットで一番は言い過ぎでしょ。それでネットで一番じゃ渋の人外魔境っぷりが更に加速する
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 02:32:06.17 ID:HJedPnHF0
- >>491
どてらは最初はギャグっぽかったけど途中からはシリアス
良くも悪くも王道で、まぁ安心して見れる
散歩録は、シリアスのつもりなんだけど、人によっては完全にギャグ
飛びぬけた厨二やメアリー・スーをカッコイイと思うか、痛いと思うかによって評価が180度変わる
個人的にはここがネックになって今のご時世で評価されなくなってしまったと思ってる
ラジオ? 俺のログには何もないな
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 03:01:44.42 ID:CPurHLkR0
- 作者自身が主人公になりきって声を当ててるラジオ?
ちょっと知りませんね・・・
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 03:20:34.82 ID:W0Lp2nUS0
- やめたげてよぉ
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 03:46:24.71 ID:89f7S+Wq0
- >>487
可愛いけど、今は同じ方向性の華仙が居るからなぁ
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 07:27:24.78 ID:XB4uLKuS0
- >>493
どてらに関しては王道の域を出なかったせいで視聴が続かなかったわ
フランが暴走 → 主人公の優しさに触れる → 沈静化 →
紅魔館の皆とも仲良く → めでたしめでたし はもういい
最近の投稿ラッシュの中で何かそこを抜け出すような展開あったなら
ちょっとネタばれにならない程度で聞いてみたい
それがあればまだ見てみる気も起きるから
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 07:36:14.26 ID:nzzLOKoo0
- >>491
どてら男と幻想郷
オリキャラ幻想入り。
序盤の絵はアレだが中盤からブーストかかる。
ジャンルはシリアスと日常って感じ。内容が安定してる。フランメイン。
書きためなのか今まで音沙汰なかったが、最近二話同時うp。
最終話に向かって加速してるらしいから近いうちに完結するんじゃね。
東方散歩録
オリキャラ入りでジャンルは完全に厨二シリアス。
上にあるように厨二度がぱない。
厨二成分と最強チックな設定が許せるなら個人的には高クオリティだと思う。
結構定期的にうpがあるからエターなる確率はそこまで高くないかと。
本編終わったら即停止押しとけ。
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 07:56:50.08 ID:w88lvRKK0
- じゃあ逆に聞くけど
どてらの王道展開も散歩録の中二全開展開も
見せ方によっちゃ面白くできるのか?
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 08:02:59.11 ID:FE1D54Ox0
- 王道真っ盛りな頃に作られた作品だから今見りゃ新鮮さは薄いだろ。
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 08:11:39.56 ID:nzzLOKoo0
- >>499
そりゃそうだろ。どんな設定や展開も見せ方次第で変わる
こういう見せ方は好きこういう見せ方は嫌いってのが人それぞれあるから一概にどういうのとは言えないがな
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 08:24:30.82 ID:w88lvRKK0
- 毎回思うがここの住民は素人相手に評価が厳しいな
ならば参考にこの作品だけは誰にでもおススメできるって奴を教えてくれよ
螺旋、坊主、従者とかは今までにも面白い例として上がってるからできれば外して
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 08:26:21.29 ID:FQjaRnRM0
- レビュー頂きありがとうございました
どういった作品かよく分ったので話数自体は少ないから少し見てみますね
どてらは終わりそうな気配がありそうだから大丈夫そうだね
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 08:42:46.89 ID:AGtbYpqg0
- >>487
可愛いけど誰てめ絵
下手でも特徴掴んでる絵の方が挿絵としてはいい気がするけどな
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 08:47:22.37 ID:aKWSNwVfO
- >>497
フランドールはもはやお涙頂戴の為の小道具と化してるな
たまには何か悲しい過去があると思ったらそうじゃなく
自分から閉じこもってたので躊躇なく倒すとかだってあってもいいと思う
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 08:52:02.91 ID:RfqZeuVb0
- 蹂躙くんは分かりやすいな
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 09:06:47.85 ID:+KfRHVW60
- >>487
かわいいけどさ、魚拓の撮り方ぐらい覚えようよ
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 09:18:42.14 ID:czOPBKNN0
- >>506
>>505は蹂躙くんじゃなく括弧の人だ
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 09:34:58.65 ID:4zbM0Dnw0
- まあ括弧の人のフランがどうとか設定がどうとかの言動にも似ているし携帯という共通点もあるけども
東方キャラ倒そうって言ってる辺り蹂躙君じゃね?こいつは
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 09:40:22.80 ID:r9jyHHAn0
- まぁ別の作品とはいえ似たような展開に何度もぶちあたると
正直食傷気味だなというのは分かる。
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 09:40:58.03 ID:rhZu7Sem0
- つーかいつも殺せとか死ぬ所が見たいとか言ってる人じゃね?
多分、あれは蹂躙君とはまた別のいつもの人だ
まーどうでもいいか
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 09:41:48.54 ID:rhZu7Sem0
- あ、ついでに言っとくと括弧の人とも別のいつもの人っぽい
同一人物の可能性もあるけども
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 09:47:27.25 ID:80c5HgT/0
- なんにせよ>>505は構わない方がいい人ってことだから
放置した方がいい
てか放置しとけ
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 09:52:14.20 ID:47REBE9z0
- まあ香ばしい人は相手にしたら駄目ってことで
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 09:56:54.39 ID:d77vZNkh0
- ですよねー
>>500
ふと思ったけど
王道の定義ってそもそもなんだろう
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 10:01:29.68 ID:rhZu7Sem0
- >>497みたいな感じじゃね?
それこそ
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 10:06:47.58 ID:uljQsf570
- フランが暴走も家出もせずに
花のようにおしとやかで可愛く大人しい淑女な
まるでゆうかりんのようなフラン、
そんな作品も見てみたい
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 10:18:19.56 ID:AGtbYpqg0
- フランは文花帖見る限りは案外普通なのであの路線でやるのもありか
誰お前とか言われそうだが
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 10:23:09.58 ID:o4v/in1s0
- >まるでゆうかりんのようなフラン、
これは暴走してるようなもんなんじゃ・・・
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 11:40:33.97 ID:9d8vtwZS0
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 12:01:53.10 ID:nV1EWRpO0
- 無限螺旋見たけど凄かったな。別次元て感じがしたわ
幻想入りはこのシリーズのためにあったと考えれば頷ける
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 12:22:45.94 ID:GMzgOfdo0
- しっかし、どてらも散歩も新作さして伸びてもいないのにあの宣伝率は異常過ぎるだろ
再生1500〜2000程度なのに宣伝5000とか4000超えてるって、信者どんだけって感じだ
まあそれだけ待っていたと考えるべきかね。でもあそこまで再生と宣伝に差があると非常にシュールだ
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 12:52:21.16 ID:aKWSNwVfO
- >>519
ゆかりんに見えたがゆかりんもゆかりんで割と大概だったな
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 13:34:40.31 ID:IhL4N/7G0
- 1.何らかの原因により幻想入りする。その際チルノやルーミア等の東方キャラと遭遇し、追いまわされたり仲良くなったりする
2.妖怪に襲われたり途方に暮れていると、とても親切な東方キャラが偶然その場に居合わせて助けてくれる
3−A.更に親切な事にその東方キャラの住まいに一晩なり帰るまでなり泊めさせてくれる
3−B.主人公、その東方キャラの住まいに居ついて使用人なり使い走りなりになる
4−A.日が変わって霊夢なり紫なりにあえば帰れると知り、会いにいくも、何故かトラブルにあったりして素直に会えない
4−B.その住まいの主から無理難題を言いつけられたり、
面倒ごとを押し付けられるも、偶然何かが起こってなんとかなり、主人公の評価や好感度が跳ね上がる
5−A.運良く出会えたとしても何らかの不都合があって帰れない事を知る
5−B.主人公が住民にとって居て当たり前のような存在になってくる
6−A.落ち込んでる主人公を仲良くなった東方キャラが慰め、主人公が次にどうするか考える
6−B.偶然帰れる方法が見つかる
7−A.俺達の冒険はこれからだ!!
7−B.主人公は帰らないor仲良くなった東方キャラに涙ながらに見送られる
大体王道パターンってこんな感じだと思うんだけど、
世話になってるだけで何もしない主人公はAのようになり、
世話になったなりに何がしか役に立とうとしてる主人公はBのようになる傾向が強いように感じる
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 13:47:43.64 ID:9d8vtwZS0
- こんなのに当てはまるような話は存在価値無いよなー
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 14:08:33.77 ID:wWCRMZMwP
- で、RIKISIは一体何処に当てはまるんだ?
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 14:26:22.94 ID:HJedPnHF0
- むしろ1つも当てはまってないものを探すのが困難な気がするんだが
名作と呼ばれる作品でさえどれか1つは当てはまるだろ
まぁ、4個も5個も当てはまるようなら問題だが
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 14:55:15.41 ID:CPurHLkR0
- その4,5個当てはまるもののことを言ってるんだと思うんだが
Aパターンの流れもBパターンの流れも確かによく見るね
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 16:11:52.39 ID:w88lvRKK0
- 一つも当てはまらない作品なんて好き嫌いの分かれる欝展開系くらいしか
思い浮かばん、それかよっぽど現実的な作品か
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 17:12:30.63 ID:7KVWrVee0
- 「妖怪」を描いてる幻想入りならそれとは思うが、現代ではきついな
設定が過去か未来かでないと、今のイメージがあるから違和感バリバリだ
そもそも出て無い妖怪いっぱい居るから描けないけどさ
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 17:44:07.80 ID:PESQcxxi0
- つまり・・・・・・
1.外来人だけど最初から幻想郷にいる
2.東方キャラに助けてもらえない
3. 人里でさえ誰も助けてくれない
4−A.霊夢なり紫なりにすぐに出会う
4−B.運よく拾われるもその住まいの主から無理難題を言いつけられたり、
面倒ごとを押し付けられ、結局どうにもならない、主人公の評価や好感度はさっぱり
5−A.ぶっちゃけそいつは自分で普通に帰れる
5−B.主人公が住民にとっていらない存在
6−A.落ち込んでる主人公を更に追い詰める東方キャラ
6−B.帰ろうと思えば帰れる
7−A.俺達の冒険は終わった!!
7−B.主人公は帰るor強制的に帰還
というのがいいのか
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 18:30:51.75 ID:IhL4N/7G0
- いいというより、単に王道かどうかだけだからね、そこから外れてれば面白いものができるかっていうものじゃない
ただ新鮮味とか個性とかで言うなら、外れてれば外れてるほど物語としては個性的かつ、新しい内容の作品になるだろうね
逆に当てはまればそれだけ、出来のよしあしは別としてどこかでみたような展開(量産型っぽくなる)という事になる
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 18:55:18.09 ID:7KVWrVee0
- 逆もまた真なり、量産型ってことはその通りに作れば安定のクオリティだ
その土台にしっかり上乗せできたのが王道って言われる部類になる
個性はそこでも出せるし、初心者なら悪くない選択だと思う
なんか勘違いして個性に走るのが駄作になるんだろ、底辺にあるのは
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 19:02:04.60 ID:cF3hPiGj0
- その点、無限螺旋は凄いよな。こんなテンプレどこ吹く風の怒涛のクオリティ
天才は凡人とは住む世界が違う事を思い知らされた
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 19:03:36.83 ID:0yZ7JtUu0
- フランの引きこもり問題にしても、動画によって料理の仕方が違うのを見るのが好きなんだけどな
それを通り越して飽食って人が多いのかもしれないけど・・・
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 19:13:44.60 ID:HJedPnHF0
- まぁ、フランの奴に関しては料理の仕方までどこも大体同じってことが問題なんだと思う
仮に違ったとしても間違い探しレベルのほんの少しだけの違いだったりとか
もしフランの引きこもりをテーマにしても、上手にそれをクリアできればあるいは評価されるかも
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 19:20:30.20 ID:AplVnNzV0
- 自分は影響受けやすい性格だから他の人の動画は見ないようにしてるな。
幻想入りは呂布とロールちゃんしか見てないから無限螺旋ってなに?って感じ。
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 19:28:46.77 ID:7KVWrVee0
- あんまり俺も多くの幻想入りは観て無いし、俺個人は他人の勧めで観た物も皆無だ
それも含めて善意でも悪意でもここに作品名出すのはやめるか控えた方がいいよ
出すだけでネガキャンになえりえるから
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 19:30:26.96 ID:/owtuwlS0
- まあ如何に上手くフランを扱っても、たとえば版権幻想入りとかだったらその版権を知ってる人くらいしか評価できないのがなぁ
やっぱり本当にうまく出来る自信があるのなら、オリでやったほうがいいのかもしれない
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 19:31:22.29 ID:cF3hPiGj0
- 東方無限螺旋をオススメしておく。
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 19:34:56.91 ID:aKWSNwVfO
- 版権幻想入りの場合はキャラの過去とかを細かく描く必要ないから
このキャラだから説得力あるとかやりやすい
ただそれだと知らない人は置いてけぼりになったりネタバレになったりするし
逆に一々説明したら知ってる人にはくどいとか早くしろとか言われるだろうし
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 19:38:32.67 ID:+KfRHVW60
- >>539
わからんでもない、面白いなと思っても自分の知らない版権だったりすると判断に困るよね
そのおかげで別の版権の知識が増えるのなんのって
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 20:03:30.13 ID:nzzLOKoo0
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 20:10:32.46 ID:veGPcrsm0
- そのAA前もこのスレで見た気がするわ
フランうんぬんは最初にやったどてらの印象が強すぎて他が全部二番煎じにしか見えなくなってるんだと思うね
実際その通りのも多いんだけど
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 20:16:29.10 ID:AGtbYpqg0
- 人が面白いと思うものはある程度パターン化出来るって誰かが言ってた
奇抜なものは目は引くけどそれで人が楽しいと思うかは別物だしな
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 20:49:00.86 ID:IhL4N/7G0
- 可哀想な境遇の子が主人公(イケメン)の手によって救い出されるなんてのは美談としては典型だしね
ただ、その可哀想な境遇の子がどうして可哀想なのかの説明が無い作品多いから、
自分で悪いことしたからそういう目にあってるだけなのか、理不尽に不幸なだけなのかは全く解らんのだけども
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 20:51:58.60 ID:AsEa/5Ge0
- 確かに版権ものは基本的に版権原作を知っている人しか見ないが、
最近はオリ主人公である事の方が、それ以上のハンデになっている気がする
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 21:01:00.59 ID:w88lvRKK0
- オリキャラが説教する際にはそのキャラのバックボーンがしっかりしてないと
間違えなく痛い中二病だと思われるからな
実際同じ説教内容でも版権キャラとオリキャラがやる場合じゃそこで差がつく
まあ禁書の上条さんみたいにこのキャラの説教なら仕方ないってのは除くけど
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 21:08:36.77 ID:g7VXZK3G0
- 版権の場合は辛い経験や決断をしてる事が多いから説得力があるんだよね。
ゲームの主人公なんかだと世界を救ってるわけだし。
それに比べてただの一般人が正義感振りかざしても、何いってんの?という感じかな。
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 21:38:35.08 ID:2vpPfDYk0
- 大事なのは画力と演出だろ
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 21:43:00.34 ID:FE1D54Ox0
- お前の中ではな。
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 22:03:52.52 ID:fNIRD1x50
- どてら男終了か
古参の終わりは嬉しさと寂しさを感じるなぁ
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 22:16:18.98 ID:HJedPnHF0
- いや、版権キャラだろうがやっぱ突然説教は浮く
特に作者が微妙だと「いや、原作からして絶対そんな内容の説教はしなくない?」みたなことになる
これは説教に限らず行動全般に言えることだけど
>>537
>>538
明らかな釣りはいい加減スルーすることを覚えようぜ
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 22:26:05.32 ID:QUhqHHXg0
- 映姫様とか華仙ちゃんとか日常的に説教するキャラがいるから
いきなり出てきたキャラの説教で改心って結構練らないと高難度だと思うの
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 22:36:07.50 ID:GMzgOfdo0
- というか人間のキャラを除けば大部分のキャラが数十年、数百年、あるいは千年以上生きてるようなのばかりなのに、
そんな連中を相手にたかが十数年程度しか生きてないようなのが説教するという構図自体が滑稽に見えるな
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 22:40:14.11 ID:nGiwAj+H0
- そもそも主人公の説教に東方キャラが感化される必要性を感じない
他人の言葉にいちいち心を動かすような殊勝な奴らじゃないだろ
こいつがこういう奴なんだなと東方キャラに認識させる手段としては良いと思うが
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 22:42:11.88 ID:aKWSNwVfO
- 数千年生きてきた方々がたがが十数年生きているだけの若僧を返り討ちの説教できんのも情けないな
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 22:51:05.37 ID:h8ocPhyz0
- 数兆年生きた兄貴はいつになったら幻想入りするのやら
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 00:33:21.16 ID:89eXN+U80
- いくら主人公をチート設定にしても知能、知性は作者を超えることは無い
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 01:41:15.31 ID:Ul/+LPlhP
- カワ(・∀・)イイ!!リスト
優曇華院 無職
フラン どてら
みょん モラトリアム
ゆゆ様 モラトリアム
美鈴 美鈴が765入り
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 01:45:51.80 ID:2t1DfUzq0
- >>555
これだわ。大抵のオリキャラが普通に生きてきた20そこらの男なのに。「お前何言ってんの?」を地でいってる
人食い妖怪に「人を食うな」って言いだしたりするやつとかもさ
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 02:47:02.04 ID:Pni9DQ/t0
- オリキャラが説教をするのは滑稽だ
しかし、それ以上に滑稽なのが版権キャラの皮をかぶった何かが的外れな説教をしてる時だ
あれはマジでやめてほしい
やるならオリキャラでやってくれ
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 03:42:12.61 ID:C/nOqH5H0
- まあ20年でも30年でも、その人生において普通の人の一生では到底味わわないような地獄見てきた人なら、言葉にも重みはあると思うけどね
逆に人外で何百、何千年と生きてたって、その大半が喰う寝る遊ぶだけの人生ならそれは子供と大差ない訳で
人間だって、40、50生きてていつまでも子供みたいな事したり言ったりしてる人いるし、それと同じだと思うよ
ただまあ、仮に地獄見たっていう主人公でも、大体はその「地獄」がどんなものなのかっていうのがほとんど描写されてなくて、
せいぜい「俺は地獄を見た」みたいな一文だけで終わってるから意味が薄いやね
オリキャラが説教云々が痛いのは、ここら辺のキャラ設定の薄さと、作者の描写不足が多分に含まれるんだと思う
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 03:54:21.17 ID:SBoRkAD70
- >>563
やっぱり作者の腕次第だよな
ダメ作者はそういうところを弁えたほうがいい
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 04:12:21.30 ID:LEDuGsJk0
- 異世界的なものでない現代系オリ主人公で一般人と違うバックボーン背負ってるキャラってどんなのがある?
俺は今までにそういう動画と出会ったことがないんだが
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 07:39:01.56 ID:yVZSuk5X0
- そもそもなんでこんな話になったん?
バックボーンのない説教シーンなんて
最高に笑えるおいしい場面じゃん
いちいち腹立ててんのか、甘いな
出店、坊主、螺旋あたりは好感の持てるオリ主人公じゃない?
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 07:57:44.47 ID:K827Okrv0
- 東方キャラは説教系キャラは一部を除いていないが
東方キャラの生き方とかで幻想入りキャラが変わっていくとかないものか
正義感あふれる堅苦しいやつがいい加減な奴になっちゃうとか
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 08:10:44.02 ID:Pni9DQ/t0
- そいつらはそんな積極的に説教してないじゃん
いや、説教しないでセクハラしかしてない坊主は現実だと問題だけどさw
螺旋も説教っぽいシーンはあったけど、あれだって内容的にはどっちかっていうと説得に近い内容だし
出店は見てないからちょっとわかんないけど、やっぱオリ・版権問わず説教は止めた方がいいってことでしょ
どんなにすごいバックボーンをキャラが持ってようが、それを説教に活かせる作者がこの界隈にいるとは思えない
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 08:32:21.23 ID:HVPsfcocO
- 蘊蓄話が説教に近くなるケースは多い気がする<東方キャラ
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 08:42:40.16 ID:0LkmVsl00
- 東方キャラに説教してもらう主人公って形が自然なのに
このパターン意外と少ない気がする
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 08:49:32.62 ID:q9RsWWhT0
- ああそういえば思い出した。あるキャラに説教っぽいのをかます主人公
そいつは既に説教した回数の何倍も東方キャラ達に説教喰らってたから受けた言葉を渡してる感じで不快感少なかったわ
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 08:54:50.87 ID:q9RsWWhT0
- 途中送信しちまった
そういうやり方もあるんだろうが、下手するとあんだけ言われてたお前が何を今更偉そうにって思われかねないから結局難しいな
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 08:57:53.27 ID:beN62yjj0
- 説教の受け売りか。底が浅い主人公だな。
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 10:17:15.15 ID:YVkoT82A0
- 説得と説教は違うわな
説教はほんと誰得なんだよ 説得はうまくやれば感動もし得るし見せ場にもなるが
説教はどんなにうまくやっても作者の虚栄心みたいなものが透けて見えるからな
気持ちいいのは作者だけだから
それを逆手に取って東方キャラがブチギレ、事態が悪化するなんて展開のための手段だったら
それもまた有りかなとは思うがね
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 10:18:19.94 ID:Lairtv/gO
- RAVEのハル・グローリーのように今戦ってる敵と同じような奴を昔から見てきたとか言うようなキャラは嫌われるか
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 10:38:47.68 ID:mJBRiBN60
- ふむ
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 10:42:35.87 ID:/ZvOCvhy0
- ほむ
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 10:43:50.68 ID:HVPsfcocO
- はむ
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 10:46:52.69 ID:WGXPnuAY0
- むむ
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 12:19:38.00 ID:Ukz7bwzN0
- 二次創作に限った話じゃないが、書き終えた後客観的な目で見直せるか
どうかが重要だろう。当人は良い事言ったつもりでも傍から見ると変な奴が
訳の分からない事をわめいているようにしか見えないのは良くある。
商業でも、あまりにも無理のある展開や理屈としか
思われなかったら普通に批判意見が出て叩かれてるやん。
>>565
東方「変則」幻想郷入り とかそんな感じっぽい気がする。
まだ全然序盤だけど……。
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 12:33:24.59 ID:CvCXLva10
- >>548
でもオリキャラのバックボーンちゃんと書こうとすると
幻想入りなのに東方差し置いて何長々と語ってんだって言われそうでもある
>>574
ここでいう説得と説教の差って何だろうな。個人的にはこんな違いかと
説得:相手の言い分をちゃんと理解した上で、「でもこうした方が良いのではないだろうか?」と主張する
全体的に言い方が柔らかく、文末が断定的でないことが多い
説教:相手の言い分を聞かず、一方的に「○○は××だ、だからこうしろ!」と押し付ける
全体的に言い方がきつく、文末が断定的なことが多い
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 12:45:37.00 ID:yVZSuk5X0
- ここでとやかく言っても始まらない、
いい例と悪い例の動画をそれぞれ貼るのはどうか?
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 13:02:46.45 ID:Pni9DQ/t0
- やめろ!
それは争いしか生まない!
というか、動画に直で迷惑がかかるやり方はいくらこの板でもNGでしょ
動画でコメントできないようなことをわざわざ皆ここで言ってるんだろうし
自分で貼って自爆する馬鹿までは知らないけど
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 13:38:13.21 ID:YVkoT82A0
- 来た!螺旋来た!!!!!!来たっあああぁああああああああああああああ!!
全身から鳥肌が収まらねえ
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 13:44:11.36 ID:YVkoT82A0
- ほんとこの作品、この作者、マジぱねぇよ…
なんかもう実力の差なんて陳腐なものじゃなく、幻想入りがこれのためにあったと
まで錯覚するわ もう作品の一秒一秒の全てにゾクゾクする 最高だよ。
些細な問題なんてどうでもよくなっちまったい。
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおう
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 13:45:06.01 ID:wbCclfGD0
- キモイ
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 13:58:40.25 ID:hPf+4VQ80
- 螺旋絵うま過ぎ文章プロすぎ演出神すぎワラタ
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 14:02:27.90 ID:YVkoT82A0
- >>587
おまけにこの更新間隔は何処まで神なのかと…
この素晴らしい物語をもっと沢山の人に知ってほしい
7桁あってもおかしくない作品だと思ってる
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 14:30:33.61 ID:w7jnbmIP0
- >>581
説得:自分と相手の立場の差はさほど関係ない
説教:相手が完全に下位であるのが前提
自分より上だと思ってる相手には説教なんてできる訳もないので、
説教するって事はその時点で説教する側がされる側に対して何がしか上位足りうると思っているという事
親が子にするとか、先生が生徒にとか、上司が部下にとか、そういうもの
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 15:47:51.52 ID:KgbDeLSe0
- 螺旋は確かに全体的にクオリティ高い
が演出と特に画力は従者が圧倒的に上かと
まあどっちも神だけどさ
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 16:17:51.18 ID:XNTWIbVH0
- 螺旋の伸びすげーな
でもここまで来ると信者が色々と問題発言をしないかが心配だ
比較厨のせいでアンチの犠牲になった良作は沢山あるからなー
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 17:02:46.52 ID:M0eR3sdJ0
- 上で連投してるよーな奴が沸くと見る気は失せるなぁ
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 17:09:48.46 ID:0AU750Fa0
- 連投はネタでやってるんだろもう
あげて落とそうとしてるだけ
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 17:27:58.42 ID:Pni9DQ/t0
- >>592
まさかとは思うがあれをファンの書き込みだなんて思ってないよな?
どう考えてもアンチだろ
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 18:04:17.33 ID:c8S6shqq0
- これだけ多いと見分けがつかん
591は果たしてアンチなのかファンなのか……
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 18:07:21.95 ID:gYwqYV5TO
- 全部ネタにしか見えない
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 18:14:09.11 ID:HVPsfcocO
- 「権兵衛さんのがオススメです!」
「レアシャドウ様のを見るといいですよ!」
みたいなコメを余所に残さなきゃなんでもよかろうなのだ
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 18:26:12.73 ID:q9RsWWhT0
- まあここで騒いでるだけならまだましと思っておけばいい
黄金期みたいな他の動画への持ち出しがない分平和だよ
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 18:32:38.72 ID:XNTWIbVH0
- 591だがアンチではないぞ
上にいた上げて落とす釣り野郎がどうも気に食わなかったんでな
ちょっと鎌をかけてみたかっただけだったり
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 18:35:25.48 ID:eGTrFYMg0
- >>594
ああ、よく見るファンに見せかけた〜〜、てやつか
どうりで誰も得しない文だとおもった
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 19:34:29.22 ID:rQY5qbOl0
- >>599
お前が何したかったのかよくわからなかったが、お前が馬鹿なのはわかった
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 20:11:29.08 ID:xJOLBleY0
- アンチ、信者に限らずこんなところで一人で大絶賛(罵倒)して悦にいってるやつはみんな馬鹿
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 20:13:58.65 ID:sQS7Y+n+0
- でもそろそろ無限螺旋っていうかねこタク作品専用のスレ立ててもいいんじゃないかな。
面白さに裏打ちされた人気があることは間違いないし、本当は気軽に匿名で語りたい人だって多いと思う。
あの作者も新作作る気はあるみたいだし、最近ネガキャンもオススメと最高以外の言葉も覚えて普通の感想と見分け難いし、丁度いいと思うんだけどな。
2chはレベル足りなくて弾かれるけど、外部板でいいなら立てるよ。
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 20:27:29.00 ID:rQY5qbOl0
- 大百科に記事があるんだからそれで十分だろ
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 20:29:50.48 ID:sQS7Y+n+0
- じゃあそっちに積極的に誘導しようや。
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 20:38:59.80 ID:Pni9DQ/t0
- いや、大百科は平穏にやってるんでここで生まれたゴミはここで処理すべきだろ
一番やっちゃいけないのはここにいるクズを余所に押し付けることなんだから
ウザいとは思うが積極的にスルーするなりして対処したほうが、余所様に迷惑かけるよりよっぽどいい
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 20:53:34.63 ID:sQS7Y+n+0
- じゃあせめてその旨を次スレからテンプレに加えよう。
個別の作品について深く語りたい場合、大百科に記事のある作品についてはそちらの掲示板でお願いします。
そういった作品の過剰な賛美はネガキャンと取られる可能性があります。
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 21:02:06.65 ID:Pni9DQ/t0
- 微妙な線だなぁ
確かにアンチの露骨なネガキャンがウザいってのは同意できるんだけど、あんまり火の手を広げるような真似も避けたい
掲示板云々のところはナシにして、過剰な賛美はやめろ、常識を持って書き込めくらいでいいんじゃない?
それで効果がなければ、掲示板云々をテンプレにいれてもどっちみちアンチ共は別の掲示板に移ることなく平然とここに書き込み続けるだろうし
一部のアホのせいでこの界隈って常に頭痛の種に事欠かないな
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 21:09:31.32 ID:sQS7Y+n+0
- 一見さんがふらりと書き込んだ時に「いきなりネガキャンアンチとか何この人たち怖い」ていうような反応の予防線は張っときたいんだよ、お互いの為に。
個人的には俺らネガキャン野郎の親でも先生でもないからそこまで責任背負いこむこともないと思うんだがな。
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 21:27:52.23 ID:/ZvOCvhy0
- >>609
一見だろうがベテランだろうがここへ何も考えずに書き込むなら、
そう思われようと別に構わんような気がする、2chだし
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 21:29:30.66 ID:/ysDSgFKO
- 以前、某幻想入りが同じような状態になったときに「作品別にスレ立て」をやったが更に悪化したぞ
作者が掲示板に作品名を出すことを禁止して収まったがな
……それが今も守られてるか、というのは別だが
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 21:49:09.18 ID:sQS7Y+n+0
- 妙な所で責任感持つのやめない?
2chで犯罪予告した奴が実際やったからって2chが悪い訳じゃないじゃん。
ダメかなぁ…。
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 22:06:00.05 ID:0fxsZUdN0
- ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw142747
これ幻想入り的にどうなん?
螺旋以外全滅が現実のものになるんじゃね?
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 22:33:11.89 ID:Y8tLayHR0
- >>613
これからフリー素材のみで作成しようとしている俺には関係のない話だった。
いいから黙ってフリー素材とか利用許可降りてる素材だけ使って作ればいいねん。
パブリックとかあるしさ。
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 22:36:43.94 ID:PIkItgIl0
- 無限螺旋はここのせいで見る気がなくなったわ
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 22:38:11.40 ID:EeyHN2l60
- ネガキャン大成功だな
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 22:46:43.74 ID:XNTWIbVH0
- そもそもネガキャンの目的って何なん?
例えば信者の抑制だとか明確な行動方針とかあんの?
単なる嫌がらせの自己満足だとしたらそれこそいい迷惑だな
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 22:49:32.78 ID:UwX/HiZL0
- 人気のあるやつに粘着してるのが昔からいる
ライダー関係のディスってやりゃ多分切れるだろw
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 22:53:29.48 ID:iHsmjIbg0
- 正直、無限螺旋って名前見るだけでかなりうんざりだわ。
作品はすげえよ、マジで。
ただ、「もう分かったから。」が素直な感想。
ぶっちゃけ、空気がおかしすぎて、俺がおかしいのかと錯覚してしまうレベル。
スレ分けろって意見にも半ば賛同。
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 22:55:42.20 ID:/ZvOCvhy0
- いっきに畳み掛けてきたか
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 22:57:51.16 ID:0fxsZUdN0
- >>619
じゃこのスレ見なきゃいいんじゃね?誰も強制してないよ。
螺旋に興味の無い人も居るが、螺旋の話をしたい人もいるんだよ、でFAしただろ
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 22:58:41.68 ID:eGTrFYMg0
- 動画みてたら無限螺旋に行き着いたので、見てきた。新規の1話2話。
レベル高いのはわかったけど、あれはあれで人を選びそうな動画だね。
気楽な幻想入りを見てきた人を弾きそう。
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 23:03:09.05 ID:RHXOqAgh0
- >>613
それ、話をそのまま素直に解釈するなら、
素材云々の以前に「原作のあるものの二次創作を人の目に触れる場所に置く事」って時点でアウトって意味だぞ
つまり、東方で二次創作作るなら、直接神主に連絡取ってOK貰わないとアウト
そうじゃないなら、同人誌やコスプレなんて素材100%自前なんだから引っかかるはずないしね
まあ、後ろのほうに「協賛:上海アリス〜」とか「監修:ZUN」とか書かれてれば消されないんじゃない?
あくまでそのとおりになったらだけど、馬鹿らしいっちゃ馬鹿らしい話だあな
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 23:04:15.45 ID:/ysDSgFKO
- 実際は「螺旋に興味がない人」と「誉め殺ししたい人」の2種類だと思うけどな
本当に一つの作品について真面目に話したくて、常識あるやつは2chで語ろうなんて思わない
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 23:09:29.44 ID:RHXOqAgh0
- 作品について語りたい人は、好きにしろ嫌いにしろ内容で語るだろ
すごいすごい言ってるだけで中身のないのは例えアンチだろうが狂信者だろうがただの荒らしだよ
どっちに転んだって迷惑な人だってことに変わりは無い
そんな事春雨や権兵衛の時点でわかってることじゃないか
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 23:14:59.58 ID:EeyHN2l60
- だから明確に棲み分けしたほうがお互いハッピーじゃない?と思うんだが。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 23:15:22.29 ID:TDoUwooU0
- とりあえず、
「何の脈絡もなく」「特定の作品名を出して」「絶賛(または罵倒)だけをする」
という書き込みはやめましょう。
また、そういう書き込みを見かけても徹底してスルーしましょう。
とテンプレに書いておけばいいんじゃない?
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 23:18:32.60 ID:Lairtv/gO
- >>623
原作者に連絡とれば商業じゃなければ許可は簡単に取れそうだが
ファンの数を考えたら一々対応できないだろう
そのためのガイドラインだろうけど
報告して了承を得なきゃならないとかだったらなあ・・・
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 23:26:14.46 ID:/ZvOCvhy0
- >>627
KORならぬNTZか、いいんでね?
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 23:38:35.77 ID:ZNvfWpsV0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0472041-1320849461.jpg
何この天使。。
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 00:28:17.77 ID:clFqcYcR0
- >>626
すみ分けなんかしたって何も変わらんよ
大体人気作のネガキャンアンチなんてその話題を封殺したくてやってんだから、
そんな真似したら工作員大勝利じゃん
螺旋の名前も見たくないって奴はそもそもこの手の掲示板向いてない
自分に都合のいい話題だけ見ていたいとかガキもいいとこ
ただ、テンプレとかを改良して被害減らそうって努力はわかる
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 00:37:39.56 ID:x725v1o50
- 前にもあった流れだよな
粘着してるのは自分の気に入らない作品を話題に出ないようにしたいんだろ
ネガキャンされた作品追い出すとか本末転倒
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 00:40:21.41 ID:PvP7L+BZ0
- マッチポンプかもよ
自分でマンセーして、自分で隔離を推奨ってね
IDなんてすぐに変わるし
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 01:05:38.15 ID:TXJdu8ZSO
- ネガキャンってか叩きの流れにしたいって以前ポロッと本音吐いてた気がする
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 01:17:32.61 ID:PK30nOZA0
- 言ってたね、他にもどうでもいいから早く叩かせろみたいな事
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 01:23:37.80 ID:H4zElERN0
- それならネガキャンなんてまわりくどいことしないで一人で叩いてた方が早いのにね
潔くどこどこが気に入らないって言えばちょっとは賛同者もでるだろうに
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 01:23:58.22 ID:clFqcYcR0
- 叩くなら叩くでせめて内容で叩いてほしい
このやり口はマジで吐き気がする
叩きたいけど叩く理由がないから工作して理由づけしようとか作ってる側の気持ちになれよと思うわ
……まさか、作者がこんな見苦しい真似してないですよね?
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 01:42:08.53 ID:xArYF1GH0
- ぶっちゃけ底辺作者だろうとは思ってる
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 01:45:11.61 ID:GV35QyaB0
- 叩ける理由が無いから嫌がらせじみた事しかできないけど、
それでもあの作者があの作品がちやほやされてるのが納得行かないから荒らしちゃう
とかかね
ここまでやると怨念じみたものを感じるよ
落ち目の女優が期待の新人に嫉妬していびり続けるとかそういう類の嫌がらせに近い気がする
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 06:58:39.11 ID:zsiOnBJA0
- 棲み分け云々言ってた者だけど、別に無限螺旋の話題が見たくない訳じゃないぞ。
螺旋好きな人もまだ見てない人も得しない状況だから変えたらどうか、ってちょっと提案しただけだ。
いくらなんでも俺がネガキャンと同一人物じゃないかと勘繰るなんてそっちの方がちょっと病的だわ。
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 08:12:38.97 ID:clFqcYcR0
- 勘ぐられてもしょうがないこと言うからだろうが
ネガキャン野郎の得すること言っておいて「ネガキャン野郎とは違います」って言われても説得力ゼロ
なんでわざわざ下種が喜ぶような方向に状況を変えなきゃいけないのかわかんない
お前が提案してんのは荒らしが一番得する展開だって気付け
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 09:29:35.48 ID:ATGVVoQW0
- 荒らしが喜ぶのは何であれ反応する事なんだがね
調子に乗って動画に飛び火したらどうすんだよ
吐き気がするとか一番の褒め言葉だぞ。
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 09:43:54.36 ID:ycwEpajB0
- >>641
別に荒らしの損得なんて考えてないっての。
それこそ誰の得にもならんだろが。話したいこと話せる環境を作りたいってだけなのに分からんかな。
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 10:14:07.67 ID:ydf4DTUrO
- (じゃあこのスレによく出てくる括弧の人や蹂躙君等のキャラの話をしようか)
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 11:45:51.47 ID:H4zElERN0
- おいばかやめろ、荒らしについて深く語ってくとかそれ最悪の流れだろうが
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 12:02:25.92 ID:x725v1o50
- 昼飯でも食って落ち着け
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 12:18:24.05 ID:ydf4DTUrO
- TPPは幻想入り全般にダメージが行く可能性高そうだか
インスパはインスパで先見の目があったとか持ち上げられそうだ
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 12:38:52.44 ID:yzSTTDHw0
- とりあえず「無限螺旋」のワードをNGにぶち込めばOKじゃね?
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 12:53:02.77 ID:vfBAoQH80
- この荒んだ空気、少し前のこのスレを思い出して懐かしくなるな
いやこのスレというよりこれになる前の前身だけど
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 16:22:11.13 ID:QuPga1bN0
- TPPってあれ、同人とか商業目的じゃなくても二次なら全般規制されちゃうの?
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 16:29:22.90 ID:+mdae0Se0
- ニコ動の記事そのままに解釈するなら、
誰かから金貰ってるわけでもないのにコスプレがダメってなるんだから、
ニコ動みたいな場所で何らかの二次創作投稿するなんてのは論外になるだろうな
つまり幻想入りってか、ニコ動やユーチューブみたいな所に出てる二次創作系が全滅する
・・・あんまり現実味はないけどなあ
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 17:12:55.12 ID:QuPga1bN0
- そうか・・・
アメリカは二次創作に何か恨みでもあるのかよ
日本の二次創作を規制するよりもデ●ズニー平気でパクってる某国をどうにかしろよ
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 17:14:27.90 ID:gIu71fRi0
- なんぼなんでも今更全部やろうとしても膨大すぎるだろ…。
ごく一部の非常に悪質なのとかは分からんけど。
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 17:15:38.30 ID:uyJsFKje0
- ところでフリー素材だけを使用した名作ってあったっけ?
従者、無限螺旋、どてら…どれも手書き
やっぱり手書きの方が魅力的なのか
素材だけでいいと言えるのが出店録ぐらいしかない。
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 17:31:10.16 ID:+mdae0Se0
- >>652
まあ二次創作規制ってか、単に著作権に触れるもの片っ端から潰そうぜってだけだからなあ
本来なら海賊版とか違法コピー、割れしてる奴らが痛い目見るだけで、
一般人には何の害も無い・・・はずなんだが、日本では二次創作人口半端ないから巻き添えが増えるという
これもお国柄なんかね
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 18:36:14.07 ID:PK30nOZA0
- >>652
恨みは無いが利権はある、ディ▲ニーならやりかねん
今、日本における二次創作の「ガイドラインを守ってくれるなら誰でも使っていいですよ」っていう
著作権の新しい考え方の代表格の一つが東方なわけだが、某会社は、ミッ●ーをそれに摩り替えたいっていう思惑が少なからずあるのよ
アレだけ世界中の文房具メーカーを著作権料でヒーコラ言わせていた強権のディズニーがだぜ?
しかも2008年に不自然な動きで急に「アメリカの法律は駄目ですけど日本の法律ならもう実は使っても大丈夫ですよ^^」みたいな事を言い始めてるし
もし上手い事、東方の縮小ができれば、その綺麗な代表を金とメディアの力でごり押ししてできるってわけ
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 19:06:50.74 ID:x725v1o50
- どこのスレもこの話題だな
実際の影響は不明だし、参加も絶対とは言えないし、あまり長々と議論する話題でもないです
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 19:16:07.38 ID:ArkjygRE0
- 交渉参加してルール作って実際公布施行する頃にはこの界隈まだ生きてるのか?
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 19:42:22.94 ID:9JCORiDg0
- >>654
出店は黄昏の立ち絵モロに使ってんじゃん…。
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 19:47:02.23 ID:ESvCYdun0
- どてらと従者も音楽は無断使用だろ?
クリーンなものを目指すというのを実践してる意味じゃ螺旋だけだな
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 20:01:17.84 ID:QuPga1bN0
- 螺旋も東方使ってる地点でTPPに引っかかるだろ
法律>神主の言葉ならな
どうしてもニコニコで創作動画あげたきゃ完全一次創作かつBGM入れるなら
フリーの物か自作の物かを使わないと即アウトになりそうだ。
アメリカマジで見損なったわ、民主党に至っては最初から期待するだけ無駄だった。
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 20:44:29.64 ID:ydf4DTUrO
- ファンサイトやレビューサイト、SSサイトさえも壊滅とか
そんなことにもなりうるならもっと反対運動とか起きてるだろうな
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 20:56:51.46 ID:L3R3z1ME0
- そこまで行くだろうけど、みんな気が回らないのがなあ
普段から政治の話ばっかでTPP一色になると創作以前の問題になってすごくしんどいし
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 21:05:19.87 ID:nzcxqZBX0
- 2次創作以前に東方自体アウト
規制側にしたら東方は「少女に弾、ナイフを投げつけて殺すゲーム」として見られるから
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 21:15:58.42 ID:f3uy8krn0
- さすがにそれはない、銃撃ってガチで人殺ししてるゲームなんかどうなるんだ
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 21:17:29.96 ID:gsyNkuGD0
- それ結構な量のゲームが消えるぞ…
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 21:21:24.91 ID:jyaKC+eI0
- アーマードコアできなくなるんですかー! やだー!
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 21:21:51.76 ID:x725v1o50
- ハリウッド映画や箱のゲームはどうなるのっと
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 21:22:18.50 ID:nzcxqZBX0
- >>665
扱うキャラが少年、少女でなければ大丈夫
アメリカでマッチョな男や大人の女性が多く扱われるのは単に少年、少女が使えないから
東方の登場人物を全てマッチョなのにすれば東方は生き残れる可能性が出てくる
後、みんな勘違いをしているみたいだが、日本に降りかかる規制はアメリカの規制よりも
厳しくなる可能性が大きいから
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 21:23:32.03 ID:nzcxqZBX0
- >>668
ハリウッド映画は別の利権が絡んでいるから多少の無茶はできる
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 21:36:09.05 ID:jyaKC+eI0
- >>669
超兄貴か東方夏淫夢かの二択なんてやだ
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 21:51:54.88 ID:WjyozMcl0
- 原作がアウトとかねえよ
あれみて殺すゲームって思える方がおかしいわw
血が噴き出すわけでもないし、あのドット絵で残虐性とか感じられるんならもうなんでもありだろw
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:01:31.06 ID:QuPga1bN0
- そもそも規制がどのレベルで行われるかが知りたい
基準次第でいろいろと変わるし
それこそpixivの一枚絵とか個人ブログのSSとかまで規制されたら
もう二次創作なんぞチラシの裏にしか書けなくなる
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:01:31.74 ID:nzcxqZBX0
- >>672
規制側にしたら一般常識的に適切か不適切なんてことはどうでもいい
規制さえ出来れば常識なんて関係無いよ
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:04:29.30 ID:x725v1o50
- そんなの絶対許早苗
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:05:23.64 ID:nzcxqZBX0
- >>673
おそらくというか確実に規制の基準はあやふやな内容で定義される
規制に違反しているかどうかは審査する側の裁量で決まる
ちなみにチラシの裏に描いてもそれが見つかれば逮捕される
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:09:23.89 ID:9JCORiDg0
- >>676
とりあえずお前はあげんな
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:09:36.96 ID:czun3n7V0
- >>673
そんなの関係者でもなきゃ誰にも解らんだろう
基本は今まで通りのままで、割れとか違法コピーとか悪いことやってる奴だけ裁かれるようになるのか、
文化レベルで乗っ取られて全部アメリカ一色の植民地になるかなんてのは、全部アメリカのさじ加減一つで決まる
ただ、あくまで可能性の一つとしてだが、規制が目的で規制するなら、人目に触れる場所で二次創作やるのは完全にアウトになる
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:11:13.27 ID:ArkjygRE0
- ちょっと妄想入りかけてるからもういいよ。
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:11:24.18 ID:nzcxqZBX0
- さらに補足すると、審査する側の人間の大半はアメリカ人で構成される可能性があり、
重要なのは日本人の感覚では少女には見えないキャラクターデザインでも
価値観が違う外国人の審査員からしたらそのキャラクターは少女として分類されてしまう可能性が出てくる
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:14:05.39 ID:x725v1o50
- 要約すると「神主の肝臓が危ないのでそろそろ地球は滅亡する」でいいんだよね?
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:16:27.72 ID:QuPga1bN0
- >>676
それは理不尽すぎるぜ
そうなると審査する側がマジキチだったら
小学生が自由帳に好きなキャラクターを描いても書類送検か
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:24:43.49 ID:czun3n7V0
- まーあくまで「ニコ動画の記事の通りになったら」の話なだけで
現実的に考えたらそんな事ある訳ないし、もしそうなったら流石に騒ぎになると思うけどね
こないだのフジのデモの比にならない位人が集まるだろうよ
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:24:55.43 ID:9JCORiDg0
- 常識で考えろよお前ら。
せいぜい無断転載とか二次創作で金銭を儲けた場合に決まってるだろ
まあ同人ショップとかマジで存在してはいけなくなって失業者が増えるわけだが
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:26:49.24 ID:nzcxqZBX0
- >>682
まさにそのとおり
この「定義をあやふやにして審査員に絶大な権力を持たす手法」はTPPだけではなく、
たとえば人権擁護法案にも同じ手法が使われている
なので規制側は確実にこの手法を使ってくる
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:28:53.22 ID:PK30nOZA0
- で?
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:29:06.98 ID:nzcxqZBX0
- >>683
ニコ動画の記事ってなに?
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:33:07.00 ID:czun3n7V0
- >>687
上にも載ってたが
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw142747
これな
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:38:26.10 ID:nzcxqZBX0
- >>688
ニコニコだけども、やっとこの問題を扱うところが出てきたか
遅すぎだろ
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:41:47.43 ID:clFqcYcR0
- 見てきたけど、よく本気にする気になったな
・ニコ動の記事、しかも正式な学会やらなんやらで議論されたわけではなく“ニコ生”で討論
・せいぜい日大教授くらいしか信用できる肩書の人間がいない、しかもこいつも“客員教授”
ニコ動の記事はあくまでオピニオンの1つとして受け取っといた方がいい
しかも、二次創作なんてアメリカにだってくさるほどあるぞ
ちなみにこの記事に出てくるグル―コムとかいうところは2005年頃に「2chはもうおしまいです」とか言ってた
で、実際終わったかどうかと言えばご覧のとおりでして
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:49:57.40 ID:nzcxqZBX0
- >>690
>しかも、二次創作なんてアメリカにだってくさるほどあるぞ
たとえそうだとしてもTPP参加することによるメリットが皆無
それに比べてデメリットは山のようにあり、リスクは極大
だから多少情報が誇張していたとしてもそれは日本人の利益に繋がる
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:52:53.15 ID:9JCORiDg0
- お前ら、まともな議論も出来るんじゃないか
だがスレチだ
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:54:02.21 ID:PK30nOZA0
- ああ、流石にそろそろな
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 22:55:24.12 ID:QuPga1bN0
- とりあえず今は野田が反対派に押されて躊躇してるみたいだから
今は様子見くらいしかできねーな、正しい情報なしに確証はできん
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 23:03:35.43 ID:vfBAoQH80
- 何かどこぞのスレで見かける絶望君みたいのが湧いてるな
こんなとこで議論してねえでやるんだったら相応のスレに失せろよ
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 23:05:07.79 ID:ydf4DTUrO
- 幻想入りが幻想入りする日が近いということか
>>685
そういや東方も設定にあやふやなところがあるから強くも弱くもしやすいな
>>692
人の心に光が見えた感じがする
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 23:10:13.54 ID:QuPga1bN0
- >>696 幻想入りが幻想入り か
なんかタイトルとして使えそうだな、それ
これが最後の幻想入り っていうキャッチフレーズつきで
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 23:15:58.38 ID:clFqcYcR0
- >>697
昔、「零番目の男」というタイトルで「これが最初の幻想入り」と主張した男がいてな……
でも、三沢並みに突き抜けた感じでやってくれるならまぁ面白いかも
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 23:19:21.98 ID:x725v1o50
- 後々扱いがガンダムXみたいになるのか……
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/10(木) 23:42:56.48 ID:PvP7L+BZ0
- >>698
それは時系列的な意味だと思うの
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 00:39:17.48 ID:ztaH35+S0
- TPP参加によりついに終焉を迎えることになった幻想入り――
「お前のためなんだ……青龍覇王拳!!」
「ぐあああああ!!」
今、新しい伝説が始まる――
やばい、まるでわくわくしない
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 01:23:19.89 ID:+nzXav2l0
- 西暦20XX年とある東の国ジャッポーネでは大国USC合衆国の組織TPPにより下された二次創作全面禁止法
が適用され、その罪を犯した者は次々と牢へ閉じ込められ拷問を受けるのであった。
将来を期待されていた同人作家の新星、小三毛(コミケ)は湧き上がる衝動を抑えられず、
大学受験の数学の試験用紙に東方Projectのキャラクター、魂魄妖夢の絵を描いてしまう。
しかしそこを通りかかった試験管がTPPに連絡し、小三毛は追われる身に。なんとか追っ手を掻い潜り、自宅へ
閉じこもるが、あえなく家を包囲されてしまう。人生を諦めかけた小三毛の前に、紫色のドレスを纏った少女が現れる。
小三毛の運命やいかに!TPPの真の目的とは、そして国民を裏切ってまでTPPに加入した総理大臣NODAの本心とは!?
ネタのつもりが長文に・・・
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 02:40:28.60 ID:QnN9N5L80
- 妄想戦士ヤマモトかよ
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 02:47:42.52 ID:Vu63OsRg0
- 山田悠介が書きそうなネタだww
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 03:31:26.05 ID:joKkHKQ00
- >>701
どうでもいいけど、青龍覇王拳だと何故か口ずさんだ時の響きがイマイチだ
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 06:32:30.46 ID:KFvdYDUCO
- >>696
スパイダーマッ
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 09:40:34.45 ID:ztaH35+S0
- >>705
君たちも、失ってみて三沢が実はそういう方面では偉大だったと身にしみただろう?
何気に考えてみたけど厨二も厨二で難しいわコレ
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 09:46:11.74 ID:24AKyQqD0
- ぶっとんだ厨二はもう一種の才能だからな
案外痛くするのは難しいもんだ
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 12:49:34.70 ID:FiJFaCxq0
- どうしても照れっていうか、常識みたいなものが邪魔をするしね
三沢は偉大な男だったよ本当に
またああいう笑える厨二が出てこないものか
・・・なんか遊べるクソゲーみたいな立ち位置だな三沢
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 14:50:39.06 ID:VZ70avzX0
- なんか初期は凄い勢いで罵倒とかされた作品なのに、今も話題に上る辺り何だかんだで愛されてるのか?
突き抜けすぎて一周回って清々しい、いわゆる愛すべきバカな作品と言うか
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 14:54:45.68 ID:ztaH35+S0
- >>710
>>709
クソゲーだって、発売当初はボロクソにこき下ろされても年月を経て再評価されることもあるだろ?
チーターマンとか
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 23:39:23.50 ID:1Cdz9Xvy0
- 厨二なら東方霞陽炎がなんかすごいらしい
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 23:52:04.42 ID:7uHSO8Gn0
- 笑える厨二は逸材
三沢はつぶさず見守るべきだった
笑えない厨二は一番タチ悪い
うわあ、気持ち悪い…ってレベルな
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 23:54:52.24 ID:joKkHKQ00
- 笑える厨二が見たけりゃ、笑えない厨二を放置するのが一番良い
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 00:05:34.16 ID:SbcgkkZL0
- 幻想入りは放置率高いけどあんまり笑えるのは無いよ
設定が酷いのは多いけど、セリフが平凡すぎて駄目
ゾッとする感じが無い
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 00:09:06.14 ID:AYNrM5rK0
- とうとう三沢は、このスレの唯一神になったのか
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 00:22:46.25 ID:E9WzvZYk0
- まぁ、本人は大まじめに作ってたんだろうけど、いっそ開き直ってそっち方面のスキルを磨いていってほしかった
最近の厨二は上でも言われてるけど設定ばっか派手で、素でつまんない奴が多い
三沢って振り返ってみると設定もあれだったけど、それ以上にセリフ回しとか展開とかがぶっ飛んでて評価(?)されてたと思う
評価されてる名作でも、ネタにされてる迷作でも、やっぱそういうところを大事にしてるから話題になるんであって、
設定ばっか凝ってるだけの作品はひたすらに寒いだけってことなんだろう
三沢が大事にしてたのかは知らんが
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 02:29:11.31 ID:onWvMolG0
- 厨二でもいいけど、何か凄い力なりなんなり持ってるならばそれに
付随して形成されるはずのキャラ独自の思想なり価値観なりを
ちゃんと表現してほしいわーとは思う。
性格だけはそこらのごく普通の人間と同じにされても
違和感の方が強くなると思うよ。
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 06:20:53.22 ID:YSV4gQdu0
- 銃器を扱えて空飛べて半蓬莱人でマスパ撃てたりするハルさんサイキョッ!
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 07:16:03.48 ID:E9WzvZYk0
- 散歩録は犠牲になったのだ……
古参没落の犠牲、その犠牲に、な
あれ最初めっちゃ受けてたのに「笑えない厨二」になってから相手にされなくなった作品の典型だな
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 07:32:33.83 ID:1rH0b3830
- 散歩録もそうだけどあれだけ宣伝されても五千再生いかないって
どういうことなの、どてらの最終回?に至っては金枠ついてるのに
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 07:36:53.99 ID:eJdNbZv60
- どてらはまだ再生どうこう言うのは早いだろ
あんだけ長らく休んでたんだから更新に気付いてない視聴者はいるはず
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 08:06:01.56 ID:uRNt91vV0
- 厨二なら白薙大先生も忘れちゃいけないぜ
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 08:14:16.52 ID:jTkgdaS5O
- 散歩録の主人公は幻視もつかえるのか
しっかり眼の色も変化してるし
能力のバーゲンセールだな
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 08:42:00.59 ID:yjTKfVwj0
- おまけにナルシストの自称ドS
あれだけムカつく主人公はそうそういない
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 09:51:42.53 ID:cYhRcI5p0
- ときどき見る版権キャラの皮かぶったオリキャラも酷い
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 11:22:34.47 ID:qrFiTB1i0
- 好みの版権だと思って見た動画がそのざまだとゲンナリする
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 11:50:02.92 ID:onWvMolG0
- ある程度の擦り合わせの為の改変なら仕方ないねで済むんだが、
行きすぎると「オリジナルでやれ」としか思えなくなるからな。
そして原作が好きであるほどカウンターでダメージが倍増する。
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 11:57:56.28 ID:KcBLmQTFO
- 知らない版権の方がダメージ少ないな
好きな版権だと自分の見たい展開やキャラ描写が先行しちゃうし
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 12:06:18.80 ID:kixTgfnf0
- スパロボKの悪口か
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 12:12:59.24 ID:aH6KdJRy0
- 仮面ライダー
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 13:25:52.13 ID:lJyO8tOa0
- >>722
逆に言えば、そういう層以外見る人が激減してるって事じゃないか
当時はそういう熱狂的な連中だけじゃなく、比較的初見な連中も見てたんだろうけどね
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 14:14:22.29 ID:1rH0b3830
- 結局今のこの界隈の現状は螺旋の一人走りになってるな
古参が戻ってきても中の上レベルに固定されるし、どうもは一万再生いったけど・・・
ある程度有名な版権も中堅止まり
新参の付け入る余地がないぜ、ここ三ヶ月である程度の絵が描けてる動画をいくつか
見かけたが良くて500再生超えしかいってない
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 14:30:49.53 ID:Mc1Gz/A+0
- その再生数500超えの手書き動画ってどれ?
見てみたいんだけど見当たらないんだが
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 14:32:19.29 ID:PO4Dtd2p0
- まあ螺旋とほかを比べれば一目瞭然なんだけどね
実力、創作に対する姿勢。意識レベルが違いすぎる
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 14:43:33.05 ID:1rH0b3830
- >>734
名前あげちゃってOK?
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 14:45:41.24 ID:mErvow6J0
- 悪意無きゃいいっしょ
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 14:46:10.69 ID:Mc1Gz/A+0
- 題名の最初の2文字だけ教えてくれればあとは自力で探すよ
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 14:46:43.88 ID:aH6KdJRy0
- 投稿日とサムネで教えたら?
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 14:49:53.63 ID:Mc1Gz/A+0
- それでもおk
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 15:23:20.03 ID:E9WzvZYk0
- >>733
その螺旋だって最初は最底辺からスタートしてるんだぜ
つか、螺旋に限らずどの大御所にだって底辺時代はあるわけでして
新参だって、十分入り込む余地はある
新参だの古参だの大御所だの気にせずに投稿すればいいんです
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 15:24:19.79 ID:1rH0b3830
- 個人的に期待できそうなのが3点、うち二つは一話再生千越えてるけど・・・
・親子が幻想入り・ 画力中〜中の上くらい 軽くホラー リアルに幻想入りしたらこんな感じ?
・ホムンクルスが幻想入り・ 画力中の下〜中くらい 版権 話は多少ぶっとんでるけど個人的にハガレン好きなので
・一般人が幻想入り・ 画力中の下〜中くらい それといった特徴はないけど安定して見れる どうもの人の動画のすぐ近く
俺の場合内容に関しての評価はかなり甘めというか下手なので後は自分の目で確かめてくれ
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 16:54:58.82 ID:N+TEDNHQO
- 今も継続中でエタってなくて平均一万再生なんて殆ど無いだろ
大魔道志ぐらいかじゃぬ?
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 17:35:36.79 ID:AYNrM5rK0
- 最近の紙芝居でお勧めか、リグルメインで一つ面白そうなのがあるにはあるんだけどな
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 17:48:17.68 ID:E9WzvZYk0
- >>743
エターなってるやん
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 18:15:23.05 ID:9nHFn2Ff0
- >>728
マイナー媒体でのキャラ付けや設定とか
雑誌とかでの勝手な紹介を採用しているとか
実はその版権の事を細かいところまで知っていて
視聴者がそれを知らないだけというのもありうると思う
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 18:31:46.84 ID:uRNt91vV0
- 可能性はあっても、実際はそんな作品はないでしょ
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 18:44:12.27 ID:cYhRcI5p0
- >>745
大魔道士ってエタってるの?
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 18:46:20.34 ID:1vixBKsn0
- 雑誌の勝手な紹介を採用しちゃ駄目だろw
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 18:52:44.80 ID:E9WzvZYk0
- >>748
一応失踪タグついてる
まぁ更新間隔見る限り、個人的には年内までは様子見てもいいとは思うけどね
それでこなかったらマジでエターなる確定だわ
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 18:55:37.31 ID:MFRoc08U0
- >>712
アレは散歩録の比じゃないぞ
個人的には読める幻想入り作品の中では
最もメアリー・スーを地で行ってる作品だ>霞陽炎
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 19:52:29.73 ID:jHZvOGqU0
- p3、p4は評価されてるのに東方異聞録は何故微妙なのか
東方異聞録
ノベルタイプ ペルソナ1、2のラスボス(這い寄る混沌)が幻想入り
構成は序章→幽冥変 博麗変 紅魔変 永夜変の同時進行→夢幻変
全体からみるとそこそこ長いが各編でそれぞれ完結しているので試しにどれか見てみるもよし
構成と描写には目を見張るものがある。
完結しているのも高ポイント。緋愴変なんてなかった。
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 19:59:06.24 ID:jJSUl2SB0
- 目を見張るものがあるのはお前の脈絡の無さ
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 20:17:10.93 ID:9+AOf+xM0
- 異聞はやや地味なのが響いてるんじゃないか
加えてキャッチャーな2828成分が少ないとか
P3とかハーレムだし
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 20:24:41.38 ID:qrFiTB1i0
- 現実から目を背けても、エターはエターだからな
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 20:48:52.11 ID:cYhRcI5p0
- >>750
3ヵ月近く空いたときもあったしね
でも手書きでもないのにあのテースは今思うとアレだよな
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 20:52:21.57 ID:K/d02oZM0
- 大魔導師は2章終わりから3章出すのに3ヶ月掛かってるから
それを念頭に入れると8月31日最新話が3章最終回だったので12月頭くらいが妥当では?
なので失踪ではなく単純に次章の構想を練っているものと思われる
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 20:58:55.02 ID:HQe7Zoqb0
- 異聞録は地味なのもそうだけど、それ以上に基本がドのつくシリアスで笑いがほぼ皆無だからな
リアルで追い掛けていたけど、見てるとシリアス過ぎて息が詰まりそうになる
あと話数が多く、構成上、複数編の同時進行で初見だとどれから見たらいいのか分かりにくい
シリアスでキャラが普通に瀕死になったり、割りとグロい表現も多いし、基本初心者には勧めにくいな
もっと評価されるべきとは別に、ひっそりと評価されるべきのタグもよく付いてたし
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 01:31:42.37 ID:PA5aTCK60
- いやいや厨二なら東方邪気眼だろjk
もちろん、褒め言葉だがな!
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 09:41:40.55 ID:qLc8xY6t0
- >>757
やっぱバトルって考えるのって時間がかかるもん?
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 10:15:57.96 ID:LkjMs3k1O
- 蹂躙にならないようにするには深く考えないといけないし
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 10:26:43.17 ID:BwH+NPap0
- 毎回バトルだから単純にネタ切れしてるんじゃね?
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:13:12.08 ID:xttrvo440
- たまに
サムネが真っ黒に暗転してるのがあるけどあれってわざとやってるのかな
演出とかで
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:18:07.68 ID:UVyQ7BVV0
- たまにああいう真っ暗なサムネって
再生数やコメント取れると思うのかとツッコミ入れたくなる
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:22:37.39 ID:Ixd2vfQO0
- とれてるやつはとれてるよw
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:27:07.71 ID:Xjc48OmW0
- でもサムネで
釣るってのは大事
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:29:45.55 ID:EMOejk1r0
- サムネの話題もたびたび出るけど、それで集客効果に
本当に影響があるのはオリの手描きもの、それも1話目ぐらいだろ
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:37:35.12 ID:Pl4mS46J0
- そうか?
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:41:44.72 ID:pps56bsx0
- でもエロとかで
釣るのはどうかと思うの
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:45:41.46 ID:EMOejk1r0
- 結局2話目以降も見続けるのは、ほぼ固定客だけだからな
力の入ったサムネでも伸びない動画とか、サムネ地味でも伸びる動画とかあるが、
サムネよりも1話目の実際の出来で決まるも同然
版権ものだと、サムネ云々よりニコの視聴層に人気の作品との
クロスかどうかの方が遥かに重要だしね
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:48:06.43 ID:xxdjvRCx0
- >>769
そういうのは大抵中身の動画自体が釣りだから問題ありません
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:52:15.90 ID:nC7Lu6Ji0
- というかそれって幻想入りですらない動画だろw
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:56:07.25 ID:RYYiygSA0
- 兄貴ですね
わかります
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 12:59:09.11 ID:RYYiygSA0
- ガチムチ兄貴が幻想入りしても女ばかりの幻想郷では話広げれそうにないなあ・・・
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 13:04:34.52 ID:7cK8LHh80
- ↓イカ、こーりん禁止
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 13:09:01.67 ID:O9OizuHd0
- イカ・・・?
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 13:11:59.15 ID:cQrrX2o/0
- 「以下」と「イカ」の誤植だろ
多分
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 13:16:33.90 ID:N1dvkSAJ0
- イカだと?
ゲソゲソ
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 13:21:13.41 ID:IDjJG96z0
- >>775
つまり霖之助ならいいと
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 13:24:13.13 ID:N1dvkSAJ0
- 凄い今更だが「こーりん」の「りん」は森近霖之助(もりちか りんのすけ)の「りん」から来てるのは察しがつくが
「こーりん」の「こー」はどっから来てるんだろう
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 13:27:55.82 ID:bF4qqFJ10
- イカとこーりんって卑猥だな
なんとなく
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 13:31:28.64 ID:ab4Wa1/o0
- そう考えるのはお前だけだと思うぞw
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 13:38:42.21 ID:20gW0WhK0
- 「こー」は香霖堂からじゃない?多分
にしても最近はネタに対して反応してくれるコメントが随分減ったな
ついでにアンケートの回答も。作る側からしてみればスルーされるのは辛そうだな
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 13:48:28.31 ID:xvkNFl+Q0
- 野獣先輩の幻想入りオゥ早くしろよ
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 13:50:14.77 ID:I4E3//r90
- ここでwが沢山来るだろう、ってとこで
シーン、とかな。
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 14:02:04.92 ID:Ha2zuKsq0
- 元々たくさんコメがあれば流れでwwとか打つけど
全然コメがない動画で自分から踏み出してコメするって人は少なそう、基本ROMの人とか
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 14:39:16.22 ID:4mG5udsL0
- みんな、勇気を出して、wを打とう
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 14:41:51.07 ID:D5MS89KJ0
- 最近なんて明かに面白いけど一言も反応が無かった場合の動画に4〜5コメほど書く程度だしな
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 14:54:24.34 ID:20gW0WhK0
- wの一つでも作者には嬉しい励みになると思うけどな
最近見た動画で再生4桁なのにコメント50行ってないのがあったから
気になった
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 15:00:08.27 ID:gh5FgIYX0
- たまたま東方首領蛇の作者のpixivを開いたけど・・・これはヒドイ
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 15:08:23.99 ID:1wh6c5M70
- >>788
そういう動画を紹介して欲しいんだぜ
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 15:28:01.12 ID:8sD6t1M+0
- ギャグが滑ったときは素知らぬ顔が基本
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 16:30:07.83 ID:wM+oqZjGO
- コメまみれのよりコメ少ない動画の方がカキコ率は高いかな
プチ判官贔屓かもね
もちろん面白い動画前提だけど
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 16:31:57.46 ID:D5MS89KJ0
- >>791
いや、俺はマイナー好きだから見てる動画が面白いか正直自信ないのよね…
最近みた動画が、ややマイリスと釣り合ってない感じがしただけだし
「幻想の蟲の夢」
紙芝居タイプ:ペンタブとSAIを最近導入したらしく粗い面が目立つが画力やや高。ちなみに最初の1話は少なからずマウス描きらしい。
更新ペース:紙芝居タイプにしては異様に速いのでバテないか心配、5話まである。
属性:ほのぼの ギャグ ややバトル
基本的にオリジナルの平凡なお兄さんとリグルメインで物語が進行する。
昔からあるギャグ中心の構成で物語がテンポ良い。
時折アニメーションだが、あんまり努力が報われていない感じするのはたぶん気のせい。
リグルを最初男の子扱いする定番のネタがあるが、それが気にならないならバカルテットや他の東方キャラの掛け合いも、
結構面白いので気軽に幻想入り動画を見たい人にお勧めできるかもしれない。
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 17:04:27.35 ID:20gW0WhK0
- マイナーがアニメーションつけても見てもらえるか、伸びるかっていうとそうでもないからなあ
一話からならまだしもね。
ある幻想入りの8話のコメントに
”クオリティ低いの動かしたらレベルが下がるだけだし混ざってて醜い”
ってのがあったし。
ある程度の質がないとアニメ入れてたとしてもそれこそ労力の無駄遣いになるみたいだ。
gifとかパワポ使えば簡単なアニメは作れるけど。
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 17:17:43.24 ID:4AlMNvwo0
- >>795
>gifが簡単
ぬかしおる。
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 17:25:45.83 ID:D5MS89KJ0
- アニメーションにすりゃ伸びる伸びないとかウケを狙うの狙わないは一先ず置いて
俺は描いてたら動かしたくなる気持ちがわからんでもない。
なんやかんやで自分が描いた絵が動くと楽しいし、それを動画で使う時とかワクワクすると思う。
ただ、動画の構成がアニメーションをデフォルトにしてますみたいな雰囲気になると厄介だけどね。
1シーンを何枚も描かないといけないし、動的に動かす方法が他にもある今だと割に合わない労力だったりする場合もあるし。
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 17:45:26.79 ID:20gW0WhK0
- >>796
gifで作るのが簡単っていっても別にスムーズなアニメとかのことを言いたいんじゃなくて
フラッシュアニメに近い感じのことを言ったつもりなんだが・・・
薬屋の光る看板のイルミネーションって例えた方がいいか、あれの簡略版
4枚くらいの絵でも繰り返し貼ってループさせれば充分動くアニメーションは作れる
最低背景が黒と白の絵2枚でもチカチカした感じの演出はできるじゃんよ
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 18:08:28.97 ID:D5MS89KJ0
- >>798の言っている簡易的なアニメーションだとタイトル画面か動画のつなぎ目や後書き画面くらいじゃないと運用は厳しそう。
そういや覚えている人がいるか知らないけど、まどろみの動画のつなぎ目にもけーねが歩くアニメーションがあったな
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 18:10:08.87 ID:4AlMNvwo0
- 1話がインパクトあった幻想入りは何よ
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 18:26:33.19 ID:VJ2waNSK0
- 白虎覇道拳
は、インパクトあったがおいといて真面目に答えると俺とこいつが〜かな。どこがとは言いづらいけどなにかインパクトがあった
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 19:10:00.11 ID:D5MS89KJ0
- 下半身全裸で幻想入り、タイトルほいほいだったけど内容もタイトルと比例
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 19:49:09.04 ID:20gW0WhK0
- ところで白黒(途中でサムネ用等のカラー絵が何枚か入る)とフルカラーってどっちの方が見栄えがいいだろうか
それともそんなに変わらない?
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 20:00:38.48 ID:OIZhugEz0
- そらフルカラーの方が良いだろうけど、色使わなくても普通に細かい表現はできるし、
その辺は時間とか労力考えて個人のやりやすい方でいいと思うけど
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 20:17:58.42 ID:20gW0WhK0
- >>804 サンクス
CCOみたいに一話フルカラーで次から白黒時々カラーみたいなタイプ
従者みたいにカラーは数枚だけど白黒で魅せるタイプ
いろいろ参考になるものがあるから無駄に慎重で優柔不断な俺には
他の視聴者の意見は貴重だ
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 20:22:04.58 ID:D5MS89KJ0
- >>805は幻想入りするつもりなのかい?
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 20:45:28.35 ID:20gW0WhK0
- >>806
いつか幻想入りを作ろうとは思っているが中途半端な出来にはしたくないからどうしても
色々と迷う。優柔不断ってツライ。とりあえず今の悩みの種。
・実生活がゴタゴタしてる
・螺旋に煎じてフリーBGMで統一するかどうか
・視聴者が楽しめるストーリーが展開できるかどうか
・遠くない未来にTPP問題で消されたら作った時間自体が無駄になりそうで怖い
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 20:50:42.47 ID:ZBiI92VkO
- >>807
Tppは大袈裟だと思うけどな……
同人誌はともかくネット上のSSまで消されてたまるか
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 20:53:28.08 ID:qh01BR7l0
- >>807は言い訳重ねて仕方ないとか言って結局何もやらないタイプ
俺がそうだから多分そう
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 21:17:51.68 ID:wZHS/8GE0
- >>807
幻想入り自体が悩みの種になるようならやめとけ。
リアルのゴタゴタがあるのは皆一緒だ。
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 21:28:54.71 ID:D5MS89KJ0
- >>807は、多分やらない人だね。やったとしても長続きしない。
幻想入りで一番大事な自分のやりたい事がまずみえてないし。
とは言ったものの俺もヤマメにギュッとしてもらいしてぇとか小傘×早苗で一本何か作りたいって思いながら
こんな所で駄弁ってる感じだしな。
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 21:43:07.26 ID:ZpNQqlJC0
- 俺もいつかやりたいな〜と思ってるわ
とりあえず絵の練習してる
人体の描き方の本一冊やっと模写し終えたけど、ある程度自分の納得のいく画力で
描きたいからいつになるやら・・・
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 21:43:17.99 ID:JKS2uypC0
- 幻想入りを含めた2次創作も来年で見れなくなるのか…
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 21:46:49.07 ID:BwH+NPap0
- いつかやりたいなんて悠長なことが言えるほどこの界隈もう長くないと思うぞ。
今やるか、別の何かを探した方がいいんじゃない?割とマジで。
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 22:14:34.29 ID:o0Hn7aVv0
- 「いつかやりたい」と「今、絵の練習をしてる」っての
時々見るけど、彼らはその後、練習を終えて幻想入りを
はたしてるのだろうか?
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 22:19:01.15 ID:20gW0WhK0
- 確かに長くないかもな、二次創作問題以前に。
アニメとかだと2期3期やれば再ブームになるのに、ここじゃ打つ手なしか
東方手書きタグつけても未だにうるさい連中がいるし。
ただでさえ界隈がピンチなのに追い討ちをかけるようにTPPが迫ってくる。
流石にお手上げだ。
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 22:23:08.25 ID:D5MS89KJ0
- ∩(・ω・)∩ そっすね
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 22:27:11.73 ID:Z0Wt/scu0
- 螺旋と事件簿見た
作り込まれてるのはわかったし総じて見入ったけどどっちもラストがすっきりしないな
それはまあ好みだろうけど
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 22:42:53.24 ID:CPnWYKTv0
- 螺旋は二部までないと話が完結しないようになってる
事件簿は、まぁ、仕方ないね、あれは流石に投げっぱなしと言わざるを得ない
それ差し引いても現代入りで吸血鬼と並んで面白いと思うけど
というか他の現代入りが……
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 22:52:46.50 ID:8sD6t1M+0
- 事件簿の最後は次に繋げる為にしたのだろうけど、一作品の終わりとしてはいいとは言えないかもな
螺旋は二部見れば納得なのでいいと思うが
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 23:16:12.98 ID:Z0Wt/scu0
- 2部なんてあったんか
つべにもあがってないしリメイク待ちか
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 00:43:15.67 ID:WZaKPFi/0
- つべに勝手にあげられるのは勘弁して欲しかった
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 01:15:22.74 ID:3Y0HCYVj0
- 大変ね、有名どころは
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 09:03:42.59 ID:h3LLq0i+0
- 結局螺旋の話ばっかじゃん
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 09:31:44.58 ID:PiQydLu9O
- まあ視聴人口が多いならそうなっちゃうよねっと
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 10:11:22.58 ID:Pa9da5Jf0
- 褒め殺し君に加えて自治を装った隔離君が新登場!
皆、仲良くしてあげてね!
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 10:47:35.46 ID:kviH7O8Q0
- ホント名物に事欠かねえなこのスレは
真面目な話、今の話題が気に食わないなら自分で話題振れってハゲ
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 11:25:10.39 ID:8IJ+j48J0
- 螺旋以外の作品ももっと伸びてくれればな、話題になるのに
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 12:28:35.24 ID:Czg3naDvO
- >>826
蹂躙君とか括弧の人(最近鈎括弧の人に進化したらしい)とか人材豊富だな
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 13:01:09.95 ID:aNaOLysa0
- 最近は
坊主がどうのこうののコピペが蔓延してたけど
いつのまにかそのコピペ貼られることもすっかりなくなったな
螺旋もだが
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 13:15:00.78 ID:vk1qlC870
- 最近は信者に紛れてるみたいね
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 13:39:53.51 ID:oKEfUmj20
- ここで聞くのもアレだが
事件簿ってどんな内容の話なんだ?
サスペンス?事件?バーロー?じっちゃんの名にかけるの?
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 14:07:51.64 ID:wSM24ymY0
- 逆転裁判
スターシステム
やさしい人がいいです。
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 14:46:42.59 ID:vGbeTwIZ0
- なるほど、わからん
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 14:53:26.64 ID:Pa9da5Jf0
- >>832
序盤ギャグ、後半シリアス+ギャグ
グロはせいぜい序盤の死体くらいで螺旋と比べれば肩の力を抜いて見れる
ガチミステリというより、ドラマのtrickみたいな感じで緻密な謎解き云々よりキャラの掛け合いを楽しむ感じ
現代入り作品にありがちなイチャラブ要素が一切ないという貴重な作品
ちなみに
・演出が推理ADVのパロディ(逆転裁判、流行り神、神宮寺シリーズ)
・螺旋のキャラや世界観を共有(スターシステム)
やさしい人なんていなかった
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 15:36:54.19 ID:lJqtq8pH0
- おまいらたまにはP3の話もしてやれよ…
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 15:43:53.14 ID:kviH7O8Q0
- おいおいP3の酷さについてはもうさんざん騙り終わっただろ
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 15:58:35.55 ID:j8pOcIOw0
- 実際、もう見てないから語る事なんて無いしなあ
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 17:01:13.32 ID:zdM/IEzdO
- なら大魔道志についてかたる?
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 17:50:14.59 ID:OMtaMdZ90
- 来年で2次創作だめになるっていうけど原作者がおkっていってても駄目になるん?
東方はZUNおkっていってなかったっけ?
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 17:52:02.47 ID:LW/TPJJt0
- お前ら男で恋愛フラグ立ててたら叩くけど
女同士でもフラグ立ててたら叩くか?
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 18:02:10.37 ID:qdMaf7QA0
- 俺は、同性異性問わず、オリキャラとの恋愛フラグは臭いなぁって思うかな
叩きまではしないけどw
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 18:25:30.54 ID:Czg3naDvO
- >>840
二次創作そのものがダメ、となったらいくら許可を出してもそんなの関係ないとか
ただ二次創作を許可した人に対しては何かあるわけじゃないとか
(既存の事を別件に使われる可能性あるとか聞いたこともあるが)
言い換えちゃえば他人が作ったのも一次創作になるとして許可しちゃえば
敬意の無い下らん蹂躙モノやエロ同人が勝手に公式扱いになる危険性があるにしろ
二次創作ではないから対象ではないとできなくもなさそうだが・・・
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 18:32:21.21 ID:Pa9da5Jf0
- あんな胡散臭さ爆発の記事を真に受けてることに驚き
とりあえずTPPスレへ行ってくれ、スレチだ
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 18:57:42.89 ID:OEdLKdXZ0
- 螺旋みたいに有名な作品になればなるほど
色々と面倒なことになるもんなんだな
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 20:35:05.69 ID:8IJ+j48J0
- 話ぶった切るようで悪いけどサムネ用の絵ってどれが一番客寄せいいと思う?
(ただしエロと転載絵は除く)
1ネタ絵(顔芸とかセリフ的な意味で)
2ガチ絵白黒
3ガチ絵カラー
4タイトルが書いてあるだけ
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 20:42:27.23 ID:3Y0HCYVj0
- >>846
真面目に行くならカラーガチ絵で顔が画面全体に映ってる絵
ネタなら顔芸、台詞なら流行のネタとか、他にも白黒にすると自分が描いた物って雰囲気が証明しやすい
タイトルはホイホイしにくいけど連作を続けていく上で統一するなら本棚のカバーと同じ効果が出てくる
あなたが絵師なら個人的に3を推奨したいかな
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 21:08:51.81 ID:3Y0HCYVj0
- というかサムネで一つ思ったんだけど
ニコニコ動画でプレミアムの人ならサムネが少し動かせるとかあればいいのにな
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 21:11:37.81 ID:ZIAcs2cK0
- 幻想入り初心者にオススメする動画ってどんなのがいい?
グロ以外ならオリでも恋愛でも大丈夫と言ってるやつなんだが
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 21:23:27.44 ID:eaCGKmXO0
- バイオハザードの死神が幻想入りとか
適度に短いし、東方そのものにあんまり詳しくなくても楽しめるんじゃないかと思う
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 21:24:14.88 ID:hJKSajDc0
- >>849
少なくとも完結してるのが良いと思う。
あと、あんまり良作を見せるのはよくないかもなぁ。
後は手書きでもADVでも自分が好きな方をどうぞ。
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 21:34:26.42 ID:3Y0HCYVj0
- >>849
幻想入りシリーズのタグでマイリスト順に検索かれれば安定
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 21:51:51.09 ID:lJqtq8pH0
- そういう時は東方無限螺旋をオススメしておく。って返すのがマナー
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 21:54:31.43 ID:k88RNCvG0
- >>853
お前もう寝ろよ
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 23:56:52.12 ID:W1hrGGCFP
- youtubeで椛が可愛い作品発見したわ
このニコニコで消されてるのね
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 00:20:37.12 ID:lqqYxtSZ0
- 久々に拉致られ〜を見に来たんだけど消えてら
どうなったのか産業で頼む
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 00:27:57.69 ID:rAAvhYi60
- 黒
歴
史
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 02:21:23.50 ID:jHHFq7pZ0
- 間違いないな
あれ好きで結構ちょくちょく観てたのにな
絵は確かに下手だけど痛くないし面白かったのに
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 07:52:15.26 ID:PjzwwSpsO
- >>849
「道化師が幻想入り」とかどうかな
実際幻想入りあまり知らない友人に見せたら好評だった
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 11:02:33.78 ID:out0SdQyi
- >>849
ちと長いが呂布が幻想入りが俺としては一番オススメだ
美鈴や輝夜など普段不遇なキャラもかっこ良く書かれてるし北方呂布の台詞回しもよく再現してる
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 11:58:30.64 ID:nDzGaG2P0
- 呂布は最高だからな
あれほど号泣した幻想入りは他に無い
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 12:16:47.26 ID:stipGRst0
- 工夫が無いぞ。手抜くなよ。
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 14:13:12.75 ID:2ska7kPC0
- 無限螺旋の次は呂布か、壊れるなぁ……
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 14:45:07.95 ID:DExPYVV90
- いやいや今更でしょ。ちょっと前は呂布のテンプレ相当湧いてたぞ
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 15:01:36.66 ID:FU4oF1o30
- 前から人気作や話題作にはとりあえず噛みつく人いるな
同一人物か複数かは知らんけど
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 15:41:39.31 ID:p04VzH350
- 同一グループだと思う
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 19:14:46.27 ID:D5fGUjCNO
- 黒ヒゲと創破神をオススメする
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 19:17:44.54 ID:7ZGrwKve0
- 嫌な事件だったね
まだ、評価されてないんだろ?
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 19:29:16.91 ID:nDzGaG2P0
- 慣れられてきた幻想入りだろ、何はなくとも。
あれほど面白くて何週もした作品は無いな
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 19:35:53.50 ID:/Or0w2EbO
- なら何がどう面白いのかレビューしてみろよお前ら
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 19:41:59.72 ID:6Iyb99lb0
- 慣れられはあの日常的な感じが好きだった。俺も何周もしたわ
最後のでっかい事件よりも中盤あたりが好きかな〜
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 19:46:24.97 ID:nDzGaG2P0
- いちいち噛み付くやつは出てけよ
慣れられはラクさんと東方キャラの距離感がいい
特に早苗が来てからは夢中になったな
文章も凄く読みやすいし、まさに俺たちが愛した幻想入り
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 19:51:57.65 ID:p04VzH350
- 慣れられは過去に螺旋以上に持ちあげネガキャン喰らって色々あったのに、まだ足りないってのかよ…もう慣れられはいい加減にしてやれよ
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 20:36:05.83 ID:d9S92p4k0
- たのむから慣れられは、もう勘弁してくれよ…
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 20:37:10.14 ID:tgc2/Vox0
- この先も人気作が出る度にこんなことが起きるのか
まるで成長していない・・・
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 21:16:42.38 ID:yPuJGgKH0
- 何かもう、そういうプログラムでも組んで自動でやってんじゃない?て感じだな。
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 21:20:25.33 ID:FU4oF1o30
- 褒め殺しの人は自覚ないだけだったりして……それはないか
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 21:25:37.82 ID:6Iyb99lb0
- 褒め殺しっていうほど褒めたつもりはないんだけどなんかすまん。
好きな作品をただ好きっていうのも色々考えなくていけなくてなんかむずかしいな
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 21:31:49.90 ID:nDzGaG2P0
- すぐ脊髄反射で褒め殺しだネガキャンだって騒ぐ輩が一番うざい
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 21:38:47.77 ID:7ZGrwKve0
- ふと思った
仮にネガキャンによってこの過疎スレに残った住人全員が螺旋を嫌いになって見なくなったとしても、
そしてこの板に螺旋の根も葉もない誹謗中傷を書き連ねたとしても、
実はまったく螺旋作者や他のごく普通の視聴者には伝わってないし、動画の伸びにも影響しないのではないのか、と
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 21:42:52.83 ID:cB8rupFzO
- スレの空気ってもんがあるでしょ。
ここであんまり誉める行為は推奨できない。
純粋に誉めたいなら正式な形でレビュー書けば食いつかれないんじゃない?スルーとも言うけど
>>780
ないな
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 22:56:53.69 ID:BRBPMf6E0
- どう面白いのか聞いてるのに自己完結の感想で返すからおかしくなる
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 23:41:44.44 ID:d6a/p64E0
- 直接的な中傷はされないんだよね。まあどうせ見ちゃいないんだろうけど。
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 00:36:20.76 ID:njRDm0nXO
- 原作キャラ抜きのクロス物の幻想入りでなんかお勧めない?
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 00:45:40.10 ID:0y050Qe00
- どういう意味だ?解釈しだいでどうとでもとれるが
デスノート等の道具だけが幻想入りしてライトとかL等のキャラは幻想入りしないパターンの事を言ってるのか?
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 06:35:56.24 ID:nHJu2sHCO
- ヒーローに憧れる男が幻想入りとかはどうだろうか
未見だから内容はどうこう言いにくいが一応完結済み
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 06:42:50.31 ID:FhY2oOgE0
- あれ少し前にきたやつじゃなかったか?もう完結したのか
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 09:02:30.14 ID:4YYlkgyH0
- 文章とか構成とか演出とかは再生数相応って感じ
叩くほどひどくはないが、他人にわざわざお勧めするレベルではなかった
あと、「版権キャラの皮をかぶったオリキャラ」が許せない人は止めておいた方がいい
ある意味それの究極系なんで
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 09:13:40.87 ID:UmtWgIJWO
- >>880
ああ、「動画の伸び」は関係しないだろうな
だが、前にここで騒がれたのが収まるまである作者は次回作公開を遅らせたそうだし、
ある作者は一旦作品を更新停止させたりしたからな
誉め殺しはロクなものじゃない
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 09:20:52.17 ID:rVb4t8mE0
- NG共有で荒らしも消えるから今じゃ外で暴れるだけだな
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 11:04:58.43 ID:Oi0pWb6b0
- 風鈴来たな
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 11:17:41.46 ID:4YYlkgyH0
- 古参はもういいかなぁって気になりつつある
風鈴は他の古参より一足早く人気がなくなったし、散歩録・どうもも今回の更新の中身があれじゃあ次回はどうなるかわからない
安心して見れたのはどてらだけだったけど、そのどてらでさえ絶頂期と比べれば圧倒的に伸びてないし
なんかだんだん人気がなくなって、掲載順が後ろへ追いやられていくジャンプ漫画を見ている気分
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 11:22:51.80 ID:dRTu0cKE0
- 東方自体そろそろ落ち目だししかたない。
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 12:24:40.78 ID:6C/pWKEo0
- 盛り上がってる内に完結しないとダメなんだろうな
アニメでズルズルと何シリーズもやって最後ジリ貧とかよくある事だし
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 12:36:50.03 ID:iN6NjpKs0
- 再生数が減ったの落ち目だのそんな短期間に何度も繰り返されるとさすがにうざい
酔っ払いのおやじかよ
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 12:42:43.66 ID:Oi0pWb6b0
- ほんとだよ
なんで折角続けてる古参にはネガティブな事しか言わねえんだよ
螺旋しか認めない空気じゃねえか
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 13:10:06.11 ID:+fDC0xsy0
- 実際の中身はともかく、螺旋なんざここで持ち上げてんのって褒め殺しのあいつらくらいじゃねえか
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 13:40:43.61 ID:VCckm2ee0
- 将来への不安はあるが、俺が作り上げる幻想入り新作で界隈を盛り上げてみせる!!
…という意気込みで今頑張ってるところだ、とにかく世の中が終わるまでにはお披露目できるよう急いでる
話題のループや叩き合いの流れを終わらせて俺の作品の感想でこのスレを一杯にしたいぜ!
ところで…。
【南半球終了】ニュージーランドでクジラ61頭が浜辺で座礁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321413745/l50
NZ→日本の連鎖コンボがまた来るのかな?
不安だ……orz
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321415068/
2011年11月11日 大瀬崎湾内にリュウグウノツカイが2匹出現!
http://www.scubadive.jp/news/?p=5925
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 13:49:43.73 ID:njRDm0nXO
- >>885
うん、そういうタイプの幻想入り
>>886>>888
情報サンクス、見てみるわ
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 15:03:28.93 ID:4YYlkgyH0
- >>896
延々待たされて「同人誌読んでないとついていけない厨二設定展開」と「内容が無いよう」だったら褒めようが無いんですが
褒めるところがどてらみたいにちゃんとある、具体的には内容があって、話も進めてるってんなら擁護できるけど
古参だからどんなに内容が駄目でも無条件で応援してねってそれ褒め殺しを強制してるみたいなもんでしょ
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 15:11:49.05 ID:cgWtdwxR0
- 内容褒めるのも叩くのも勝手だが、古参が来るたびに再生数ガー人気ガー低迷ガーばっかり言ってんじゃねえって話だろ
売りスレかよ
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 15:23:03.58 ID:4YYlkgyH0
- 内容が叩かれるような内容かつ再生数も激落ちだからそう言われてんじゃん
何か古参についてポジティブな話題があるならそれをふればいいじゃない
このスレ気に食わない流れになると話題もふらずに黙れってよく言う人いるけど、流れ変えたきゃまず話題を振ってよ
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 15:43:27.58 ID:Oi0pWb6b0
- すぐに話題を振れ、じゃなきゃ無効とかぬかすやつは思考停止してる
意見は意見で言わせろよ、俺様ルールばっか通しやがって
風鈴は天子まじ可愛かった 何が叩かれる内容だよ
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 16:24:26.14 ID:iN6NjpKs0
- 螺旋褒め殺しみたいに繰り返し言うとうざいってだけで批判するなとは言ってないんだけどな
勝手に間違った解釈して逆ギレとか怖いわぁ
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 16:38:01.00 ID:U/5BSWw80
- まあお前ら次スレも近くなってきたしとりあえず落ち付け
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 16:45:33.64 ID:LTzbtpkE0
- ネガ発言は云々は結局不毛な話題になるから、どうすればこの界隈が盛り上がるかを
考えるべきだろ、このまま螺旋に任せっきりでいいのか?
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 17:01:56.35 ID:mg/74bawO
- >>888
あれのタグ見るに最後等辺に南光太郎(てつを)出るようだけど
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 17:27:59.19 ID:wNHiXW6oO
- 最近の古参の帰宅ラッシュは十分いいニュースだと思うんだが違うのか
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 17:35:49.79 ID:0y050Qe00
- 風鈴のやつは、エロかわいいのが基本スタイルなってきたね
塗りも丁寧だし背景も綺麗だし俺もがんばらないといかんなとか思った
たぬきネタはどこぞの動物愛護団体のおかげで、タイムリーだったからちょっと笑ったけど
やっぱし何か面白そうなストーリーが思いついたような匂いを感じる
ストーリー展開する上で画期的な便利設定の件で貢献した作者さんだったから
個人的にはランキング入りしてほしいもんだ
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 18:44:27.40 ID:nHJu2sHCO
- 貢献というか一時期公式と勘違いされることもあったな
それ以外で幻想入りから生まれた公式と間違えてしまうような設定は知らない
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 18:55:23.35 ID:+fDC0xsy0
- 能力者は外にいちゃいけないだったか、幻想郷から出られないだったかの奴か
でもあれ思いっきり矛盾のある設定だけどな
あの設定じゃ秘封倶楽部涙目じゃないですかーやだー
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 18:56:34.81 ID:7HbIA6K00
- 能力持ちは外に帰れないルールだっけ。
早苗とかマミゾウとか結構矛盾点多いと思うけどね。
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 19:36:51.11 ID:U/5BSWw80
- 当時は早苗もマミゾウもいなかったけどな
結界が幻想とそうでないモノを隔ててるみたいな設定の拡大解釈なんだっけあれ
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 20:23:50.54 ID:0o277KlL0
- モラトリアムは先天性能力者は問題ないっていってたな
外の人間が幻想郷で魔力妖力的な能力を得て外に帰るのが問題なんだろう
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 20:38:14.77 ID:PraIB3c00
- まあ今となってはどうでもいい
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 00:39:23.71 ID:oh3EV+v50
- おっと回復したか
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 09:17:13.26 ID:AtXwReDg0
- 回復ってなにが?
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 10:14:15.21 ID:gQIQjalJ0
- ちょっと見に来るのに間が空いたら、900超えてるなぁ。
不毛なところも多いが、他のところがほぼ死んでるから
動きがあるこのスレがあるのは良いね。
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 11:13:48.25 ID:K9cAIjv20
- そうだね(棒)
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 17:45:07.31 ID:oh3EV+v50
- そうだね(棒)
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 18:48:57.49 ID:Cy5Ll/MyO
- そうだよロシェ
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 19:27:23.33 ID:SadwXaT+O
- う、うん。そうだねコーウェン君
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 21:58:51.90 ID:qoKUEMmR0
- せやな
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 22:26:12.88 ID:qBy1g5yC0
- そうだよ(便乗)
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 23:57:17.14 ID:6BF8aQK90
- そーなのかー
ところで、次スレに上で言ってたテンプレは載せるの?
結局、結論が出てなかったように思うけど。
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 23:58:15.73 ID:oh3EV+v50
- お好きなように
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 00:44:08.37 ID:QNRuHhq40
- とりあえず載せたいならテンプレ案出すよろし
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 00:49:52.73 ID:BrRuoXPb0
- >>607 >>608 >>627 あたりにすでに案はある
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 00:54:31.44 ID:Pj1nSqPQ0
- まぁ、「こういう人たちがいますけどスルーしてね」で十分でしょう
それでも荒らす奴・触る奴は例外なく無視すれば一応荒れはしないだろうし
これ以上のスレ分割・余所で平和にやってる板へのアンチの誘導は流石に自己中過ぎる
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 02:22:09.31 ID:2uWnlSgx0
- 勝手に捏造するな。アンチでなく真面目に語りたい人の誘導だ。
それにアンチが他板の存在を知らないとでも思っているのか?
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 02:40:59.13 ID:cMQDZP5r0
- 東方写輪眼は失踪確定か?
何の脈絡もなく聖を悪人に仕立ててそれきりかよ。
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 03:05:11.06 ID:xtVordlc0
- 放置でおk
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 08:13:44.81 ID:Pj1nSqPQ0
- >>930
なおさらひどいわ
褒め殺し君と隔離君だけが残された板とか悪夢以外の何物でもないのでそれこそやめてくれ
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 08:38:10.18 ID:VinOCbqY0
- >>931
残念ながら失踪っぽいね
やはり作者はここのスレを見ない方が精神衛生上いいんでしょうね
けどこの程度の意見で失踪では完走は難しかっただろう
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 09:42:44.39 ID:zqVZLiCtO
- 作品名が挙がるだけならまだしも、やっぱりここで話題になるとロクな事がないな
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 12:09:38.20 ID:Xk++WNkH0
- >>933
アンチを他に誘導するなと言ったり〜君がここに残されると嫌だと言ったり一貫してないな。
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 12:50:08.32 ID:pszNnkb70
- ここに話題に上るからロクでもないことになってるというより、
ロクでもないことになりうる素養がある作品や作者だから必然的にそうなっただけだと思うんだけどね
こんな場末のバーみたいな場所で噂になってあれこれ言われたくらいで乱れるなら、
恐らく動画に直接文句言われたら即消しちゃったり逆ギレするんじゃなかろうか
いいもの作れる腕があっても、蚤の心臓じゃ人前には出られたもんじゃないよ
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 12:56:48.97 ID:Pj1nSqPQ0
- >>936
だから
マトモな話がしたい人を他に誘導する→アンチだけ残り、延々有名作をオススメするスレになる
アンチを誘導する→他が迷惑する
ので黙って荒らしをスルーしましょう、って話だろ?
いい加減気に食わない奴は皆出ていけの発想をなんとかしろ
どんだけ過疎スレにしたいんだよ
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 13:07:21.33 ID:0aOWuyi60
- >>937
全くだな そういうクズは自分の作品に賞賛しか認めたくないって願望が強すぎるんだよ
どんな作品でも肌に合わないってやつは居る それが表面化するってことは
余程その部分が酷いって事だから素直に改善を検討するかどうしても必要ならガン無視
すりゃいいんだ
ついて来るやつだけついて来るんだから そんで誰も付いて来なくなったら、
失敗を認めて素直に消えろと
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 13:37:44.72 ID:zUcirylz0
- 幻想入りはここでちょっと批判がでるくらいでかなりぬるい環境なんだけどね
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 13:49:24.38 ID:NeIEwzfN0
- まあ普通は夢ジャンルなものってのはかなりの批判食らったりするしな
以前は一部のおばーかさーんな人達が暴れちゃいたけど、
それもなくなった今となっては比較的荒れの少ない静かなジャンルでしょうな
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 16:36:02.73 ID:xtVordlc0
- そんな夢ジャンルが大好きになってしまったの
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 17:21:04.67 ID:nI16YFwg0
- まあ当時の幻想入りは夢ジャンルというより外来人乱入によるカオスって感じだったがな
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 18:16:35.60 ID:9fRxs0ud0
- 初期は私小説とラクガキ自慢だろ
ただ、妙に面白かった
広まり始めくらいに少し荒れたけど最近は一部というか数人が暴れてるだけじゃないの?
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 19:10:24.11 ID:Xk++WNkH0
- >>938
>いい加減気に食わない奴は皆出ていけの発想をなんとかしろ
だからなんでお前は誰も言ってないことを引き合いに出すんだよ。
ってかテンプレに少々リンク増やすことに何でそんな拒否反応起こすんだ?
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 19:11:47.98 ID:JvcQefUM0
- 夢ジャンルさが顕著なのは現代入りだな
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 16:26:53.66 ID:Evk89wUb0
- 現代入りにとって
事件簿も吸血鬼もいなくなった今の現状は
果たしてチャンスなのかピンチなのか
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 16:37:48.44 ID:7AC25i+s0
- 最近の帰宅ラッシュが嬉しいw
斬新かつ魅力な作品を作ることは難しいのね。
ペンタゴンもこんなことになるとは夢にも思わんだったろうに。
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 17:24:50.07 ID:GrINH6mZ0
- 作者同士、知識や技術の共有が出来る環境が死んでるからねぇ
個人の発想だけで斬新かつ魅力的なものはそうそう出来ないでしょ
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 18:17:24.19 ID:5sLjRx3xO
- 斬新なのなんて大抵突飛なだけだしな
そもそも基本も上手くできないとちょっと・・・と思ってしまう
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 18:33:17.00 ID:P8NdSaNf0
- そしてまたネガティブな雰囲気に・・・
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 20:08:13.54 ID:65HaCVvv0
- >>949
前々から思ってたんだが知識と技術の共有出来る環境ってどんな環境?
あんまり出入りしてないから詳しく知らないが昔のIRCとかそういうのかい?
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 20:14:54.24 ID:7+lqp/Hh0
- 普通にツイッターやスティッカムで交流してるだろ
誰にも絡まれないのはその作者がしょぼいからだよ
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 21:25:37.87 ID:B3nWpBaZ0
- 死んでるというのは幻想入りコミュの事を言ってるのか
ニコ自体が交流の場として死んでるから外部でやってるだけじゃないの?
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 22:29:15.61 ID:P8NdSaNf0
- 交流で思い出したけど動画同士の
クロスオーバーが衰退したのっていつ頃だっけ?あと理由も
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 22:44:00.91 ID:OKLYyr7Y0
- >>934
東方写輪眼どんなことで叩かれたんだ?
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 23:24:06.19 ID:p0+/YfGT0
- >>956
過去ログ読めよ
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 23:59:32.35 ID:b32EG3qV0
- 知識を共有する場所を作ったところで
底辺がドヤ顔で俺理論語り始めるだけだろ
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 00:00:22.71 ID:R0P9LKB+0
- まあそう言うな。
叩かれたというか、悪い中二病をこじらせた信者っぽいのがこのスレにいて、妙に白蓮をディスって住人の反感を買ってた・・・ぐらいのことだと記憶してる。
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 00:25:24.48 ID:3YCZbPyi0
- 作者同士の交流の場というか「純粋な幻想入りに対する意見討論場」ていうのがちょっと欲しかったりするけど
今まで馴れ合いしてこなくて黙々と作ってた人は殆ど来ないだろうし 時間が経てば馴れ合いになるかもしれないし
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 00:35:05.29 ID:HCNf1Ts30
- どうしていいものを作る人ほど露出が少ないのかって思ったけど、
冷静に考えたら面白いものを作るコツを知っていたとして、それをわざわざ他人にバラして回る必要性ないもんな
底辺とか昔の大御所がここやラジオで創作論()語るのはもう作品そのものじゃ振り向いてもらえないからだと思う
本当にあれこれ考えてる人は、苦労して考えたからこそ手の内明かしたくないんじゃないかな?
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 01:22:58.55 ID:dxbUlUrB0
- 別にいいものを作ってても露出する人はすると思うんだが…
顔出ししない人を変に神格化するような新手の褒め殺しみたいな風潮はやめてくれよ
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 01:31:23.02 ID:Rz3m3UWqO
- 露出しないってのはそれだけ自爆、炎上率が下がるってだけでそれ以上の意味はないんじゃないか
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 01:42:50.51 ID:5Vy434gK0
- うp前に誰か見てくれる人が居たらとはよく思うな
自分とは違う目線でダメ出しくれる人とか
しっかりとした感想くれる人とか
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 01:54:44.85 ID:BqhH2UBq0
- そうだね。俺は投稿する前に外出してる。
すると、あのシーンは変だったな、とか色々見えてくるんだよね。
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 02:06:20.45 ID:dxbUlUrB0
- 渋の描いた絵は一晩寝かせる云々と似たようなもんか
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 03:21:34.21 ID:rgm6va1W0
- なるほどな。なにかを作ったことはないがなんとなくわかったわ
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 05:56:57.34 ID:H8hSC5lF0
- 八雲紫がヒロインやってる幻想入りでオオスメってない?
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 08:05:13.15 ID:rgm6va1W0
- 紫ヒロインとか零番目しか思い浮かばない
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 14:02:25.10 ID:1lFt+76eO
- >>961
単純に底辺と絡みたくないんでしょ。
底辺かつ絡んでないやつは知らんけど。
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 14:38:14.30 ID:dxbUlUrB0
- >>968
それについては詳しくないな、ラスボスや黒幕やら重要な裏方的役回りはいくらでも例を挙げれるけど
彼女との恋愛メインの話だと記憶に無いから案の定、零番目しか頭に浮かばない始末だわ
ただ、判断には困るけどモンハンの版権でハンターの兄弟が幻想入りって作品が
コロコロコミックのベターなノリで、もしかしたらヒロインしているかもしれん
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 15:48:29.51 ID:342naKHf0
- そろそろ次スレの季節
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 15:54:09.22 ID:tCq0rJKS0
- 実際に見た事は無いけど、KAITOの幻想入りの奴は
いつもサムネがKAITOと紫だから、紫がヒロインなんじゃね?
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 20:50:57.26 ID:rgm6va1W0
- そういや議論スレ落ちたから次スレのテンプレから外していいんじゃね
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 07:28:38.34 ID:c/NTEsSP0
- ほれ次スレだ。議論スレ抜いちまったがまずかったか?
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1321827987/
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 07:35:54.06 ID:iIgo+h7q0
- 別にもう問題ないかと
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 17:00:51.20 ID:60/wlA+Y0
- >>968
吐き気を催すメアリーでいいなら霞陽炎とかどうだ
一応メインヒロインは紫だし
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 18:57:40.89 ID:IomMwDVM0
- 霞陽炎か
普通にちゅっちゅします
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 20:47:47.97 ID:8/sgNfrh0
- >>969、>>971、>>973、>>977
レスありがとう。
最近になってこのジャンルみるようになったが、
俺の好きな紫があんま良い役なくて探してた。
感覚的なものだが、早苗とか優遇されすぎ。
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 21:18:44.94 ID:YxfEecEFO
- そりゃ星以降、霊夢、魔理沙に次ぐ主人公ポジですし
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 21:18:46.27 ID:iIgo+h7q0
- だって若年層の方が、ヒーローやヒロインにしやすいもの
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 21:26:08.82 ID:c/NTEsSP0
- 案外早苗がメインヒロインポジって少ないけどな。守矢基点の動画すくねえ
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 21:48:14.79 ID:NES7nYaT0
- 早苗なんて信仰の一言でイチコロよ。
多分言うまでもないけど、どうもの紫は主人公をこれでもかと
言わんばかりにいじくり回して面白いよ。眉毛太いけど。
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 21:50:28.58 ID:VEwSOYXl0
- >>982
早苗ヒロインって確かに言われてみればあまり無いのかな?
慣れられとか最近だとシン・アスカとかが早苗ヒロインだね
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 22:20:25.66 ID:zy5J0OYMO
- 紫は主に便利キャラとして出てるしな
ヒロインではないけど「変わり者幻想記」は紫は比較的出てる
主人公とは時には親友であり、時にはライバル的な関係
恋愛感情お互いに無し
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 22:54:30.39 ID:R4xoJd0y0
- >>984
とらは途中までしか見てないが早苗ヒロインじゃないの?
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 23:10:50.10 ID:fx/QOEQB0
- 幻想入りは清純派早苗率が高い気がする
天然娘早苗ってあんまり見ない
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 00:00:14.97 ID:1R2ef8yW0
- 茨歌仙とか見るに、異変で最高にハイな時以外は普通のお嬢さんだろ、多分…。
>早苗
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 00:32:52.92 ID:kjRiGZpf0
- なんというか作品で回数重ねるごとにキャラ濃ゆくなっていってるよね早苗
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 00:54:40.76 ID:gVTyKsVX0
- 茨歌仙では皮相浅薄な人間……だからなぁ
幻想郷にいる意味大人な人間たちとの対比で出来たキャラだと思うけど扱いがカワイソス
暴走も若さゆえの過ちな早苗さんがデフォだとは思うが二次で最初に付いた清純派の方がイメージいいし
話も作りやすいのかね
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 02:37:27.04 ID:9tMDVvcY0
- 別に純情早苗さんが嫌いなわけじゃないけど
それ以外の早苗さんの扱い方で面白いのとかあったら見てみたいかも
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 02:47:59.29 ID:lKuGiPup0
- というか純情早苗ばっかなのも初期の早苗の影響だしなぁ
地、星、非、神ときて大分はっちゃけてるけど
まあ最初に固まったイメージってのは中々取れないものだ
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 04:03:07.41 ID:dPjOk2qI0
- >>991
東風谷ミスト苗
常識にとらわれない早苗さん
絶対許早苗
といったふうに有頂天の早苗さんはバラエティ豊かだけどな。逆に清純が少ない
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 06:04:38.50 ID:wrEQClW0O
- 早苗が清純なんて所詮二次のイメージで原作を完全無視とか言われたりしてるからなあ
文と椛が仲悪くなく仲良いのには何も言わないのに
早苗とあやもみ、どうして差がついたのか・・・
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 06:40:30.57 ID:B6yvjSLK0
- ネタにされた度合いだろうよ
あやもみなんてそれ自体はレズネタでもなきゃそこまで露出せんネタだからな
早苗さんはもう存在そのものがネタ扱いであらゆる所にネタにされてた分、
それを見てた連中にとって鮮明に記憶されたんだろうよ
厄介な事に東方界隈のファンってのは、一度得た公式設定を、次の公式設定が出るまでの間
「これがこのキャラの全部!! こうじゃないキャラは全部偽者!!」みたいに頑なに決めてかかる輩が多いからな
人気あったり知名度高いキャラほど「これじゃない」って文句つける奴は出てくるよ
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 06:53:21.45 ID:wrEQClW0O
- 大妖精なんて清純なんて設定はなくチルノと負けず劣らずなのに
二次ではほとんど原作にはない比較的優等生キャラにされてるという
妖精自体が馬鹿なのにチルノだけが馬鹿扱いされてるし
キスメも恐ろしい妖怪という設定が出てきたのに全く使われない
そもそもキスメ自体の出番がないから仕方ないだろうけど
はたても文という役割的な上位互換がいるからか使われないし
文々。新聞って本来女の子の記事ばかりなのに二次じゃそんなの無視されててはたての付け入る隙がなくなるし
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 07:04:56.97 ID:gVTyKsVX0
- いや、公式設定ならいいけど広まっただけの二次設定を公式と勘違いして頑なに信じてるのが問題だろ
しかも原作設定を示しても「原作厨」と言い、自分が信じる以外の二次設定を示す者に対しても噛み付く
こういうのが冗談ではなくて本当にいるからな
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 07:22:00.28 ID:B6yvjSLK0
- 作者にしてみればどっちにしても迷惑だろうけどな
シリアスな場面で場面どおりにシリアスなこと言わせたら「お前はそうじゃねぇ」とかツッコミ入れる奴とか普通にいるし
原作重視しすぎでも二次創作信望しすぎでも困るよ
あれこそ「うちの動画によそのネタや価値観持ち込むんじゃねぇ」の典型だからな
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 08:03:28.04 ID:S95xUwIq0
- 二次創作につきキャラ崩壊している恐れあり。注意。
で済む話でないの?免罪符にするつもりはないけど、明らかな勘違いならともかく重箱の隅をつつくようなコメントを見るとなんだかなと思う。
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 08:06:26.41 ID:gVTyKsVX0
- 二次創作だから自分の考えた設定で好きに描けばいいのに、何故か流行ってる設定使うというのがな
しかも流行りの設定を使ってないものにたいして「違う」とか言うし、わけがわからないよ
東方に限らず最近の傾向だけどそれは三次創作だよなぁ
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。