全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

【ニコニコ動画】 幻想入り動画について 【東方】 part27

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:27:51 ID:2Os+9knY0
乱立する幻想入り動画をどう思うか 肝心の東方キャラが蔑ろにされていないか
クロスオーバーなどは視聴者的にはどうか 正直ただのオナニー動画じゃないか
三国志動画と同じように需要が減ってきている今 このシリーズに未来はあるのか…… などを議論するスレです
アンチスレではないのでそこの所ご注意を。喧嘩しちゃだめよ♪

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217867220/l50
幻想入り@wiki
http://www14.atwiki.jp/gensouiri/
幻想入り視聴者掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10924/
幻想入り絵巻板(←条件付クロス名簿はコチラ)
http://gensouiri.webspace.ne.jp/bbs/

※議論の合間の雑談はOK 盛り上がってきたら自重しましょう
※「見なければいい」「熱くなるなよ」等の議論自体を止めようとする発言は止めましょう
※まったりと雑談したい方は雑談スレへ このスレではまったりできません
※荒らしはスルー スルーできない人も荒らしです

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:28:41 ID:2Os+9knY0
◆テンプレ(マナーに関する諸注意)

Q:アンチ(批判者)はスルーして黙ってろ!

A:スルーは支持者に都合の良い選択肢で、アンチに我慢を強いているだッです。
またスルーを主張する人は、自分自身がスルー出来ているかを省みましょう。

Q:K.O.Rって何?

A:
K 恋する妹はせつなくて
O お兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうのを
R リアルで遂行しちゃう
略してK.O.R信者
作者の意図に反した痛い布教をする者や
他動画に設定を持ち出したコメ等をする者の蔑称

元ネタ→  ttp://www.runesoft.co.jp/cage/html/prod/imoh/index.htm

Q:素材がほしいけど、著作権違反を犯したくないよ!

A:
絵巻板の演出素材と音楽素材の提供スレを利用しましょう。
ttp://gensouiri.webspace.ne.jp/bbs/

フリーを宣言している絵師、音屋の方がおられます。礼を言い使わせてもらいましょう。
・版権フリーの東方素材製作者のリスト
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946334/632-636

また素材提供サイトやCGM支援サイトのピアプロから音楽を借りられます。
・ピアプロ ttp://piapro.jp/

※どうしても使いたい素材が権利を侵害する場合、権利者に問い合わせましょう。
※ニコニコのノリで違反を弁解するのは、ごまかしにすぎません。

Q:クロスオーバーは何処までが許容範囲みたい?

A:
クロス相手と事前承諾を行い、その旨を明記すれば、問題はありません。
しかし、戦闘の演出や説明の不十分なものは嫌われる傾向があります。
ただし、出オチは例外です。

Q:幻想入りのネタを他の場所で出しちゃダメ?

A:
幻想入りはドリーム小説であり、昔から嫌悪感を抱かれやすいジャンルです。
ニコニコのノリで外部に持ち出すと批判や無視の対象になる可能性が極めて高いです。
それを心得た上で、自重した行動をとりましょう。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:31:05 ID:2Os+9knY0
◆テンプレ(クロスをする場合の注意事項)

最近、クロスフリーでの、クロス相手のぞんざいな扱いが問題となっています。

@クロスされるにあたり、「これだけは守って欲しい」という条件がある方は、絵巻板のトピック[3544]以下【条件付き】名簿【クロス可】に条件を書き込んでください。
A幻想入り@wiki のクロスフリー名簿に関しても条件欄がありますので、そこに「条件あり」と記入した上で、具体的な条件の内容や補足は各自のページに記入してください。

詳しくは幻想入り絵巻板(>>1参照)で確認してください。


◆テンプレ(その他ルールに関して)

○幻想入りの作者さんの作品を紹介する場合は何人目かやタイトル等を
 教える程度に控えて下さい。(アド直張り厳禁)
 作者さんに迷惑が掛かる恐れがあります。
 (見たい人はそれを頼りに検索やwiki等を利用して見てね

○基本sage進行でお願いします

┌―――――――――――――――――――――――――――――
|日直 caved!!!!
| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
| 与えないで下さい。 
| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。        
|  ,ヘ,_. -─ r,ヘ,  
|  ヽ,ニ)   ヽメ<!
|   .i. ,'ノノ ))) 〉
|   .| ii ゚ - ゚ノ|.! <これ守れなかったらコメント少ない順でレビューを書く刑ね。それと掘るからな。
| |\ ||kリ,_\_リiつ .\ _E[]ヨ__________________
| |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |  |    先生    |

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:32:14 ID:2Os+9knY0
Q お勧めの幻想入り教えろゴルァ!

A 視聴者板に該当のスレッドがあります

あなたのオススメ教えて頂戴
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10924/1204392363/

【マイナー】幻想入り(隠れた名作)をとことん語ろう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10924/1206372306

スレ有志の良作まとめ

600〜700
主力・・・まどろみ・新種の妖怪
良作・・・ちるとも・ゲーマー・黒猫・コンビニ・下半身全裸・射命丸・自由に
版権良作・・・スタンド使い・こなた・ジャックO・バイオのレオン・不死者・蒼き鬼・東方星戦争

500〜600
主力・・・従者・乱々流
良作・・・見つめられて・トマト・冥府
版権良作・・・チルノート・変なもの(EDF)・羽生蛇村(SIREN)・大神・逆転裁判・煩悩GS

400〜500
主力・・・道化師・夢の幻想郷・もるすぁ
良作・・・幻想散歩録・人形が幻想入り…いや生まれかも
版権良作・・・騎士とスキマと幻想郷(メタナイト)・超神ネイガー

300〜400
主力・・・
ちょっと幻想郷までいってきまうs。 :拉致られて幻想郷U
RIKISHIが幻想入り  皮肉屋なトマトが幻想入り
良作・・・
:忘れ去られた少女  :キモヲタニートですら幻想入りしてしまったようです。
:好奇心に惹かれて幻想入り  厨二病が幻想郷入り  猫目の人が幻想入り
家出と幻想入り  コスプレしたまま幻想入り  うちの看板娘が幻想入り
幻想入りしたら二心同体
版権良作・・・魔導探偵が幻想入り

200〜300
主力・・・幻想郷求聞帳
良作・・・東方剣鷹虎、工具ぶら下げ幻想入り、拙者幻想入り
片目の黒猫が神隠しに行った話 ぶんしょうで幻想入り 
幻想アルバイター 送り届けて幻想郷
版権?良作・・・俺達はッ幻想郷に引っ越すようです

100〜200
主力:俺も幻想入りしてぇんだ!、幻想郷に迷い込んだ青い悪魔、
良作:赤ちゃんが幻想入り、ゲーマーな男が幻想郷入り、RO厨の俺が幻想入り、
   幼女が幻想入り、学校帰りに幻想郷行っちまった!!!、流れついて幻想入り、槍を持って幻想入り
版権良作:坂田銀時が幻想郷入り 星の幻想入り

1〜100
主力:俺も幻想入り(13)、東方俺が幻想入り(1)、拉致られて幻想郷(8)、どてら男と幻想郷(18)、幻想入り(28)
良作:
なんか私も幻想入り(笑)、迷い込んで幻想郷(12)、「変則」幻想入り(50)
目覚めたら幻想郷だったようです(2)、ビール片手に幻想入り(4)、ボクも幻想入り(14)
帰るために幻想入る! ぶるぶる幻想入り おいでませ幻想郷
びっくりするほど幻想郷 まぎれこんで俺も幻想入り
版権 ランス達が幻想郷に迷い込んだみたいです オリゼー

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:43:30 ID:sw37i+cP0
>>1
今回は普通に立ったな。よかったよかった。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:43:52 ID:Pl7jIf+w0
>>1

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:58:29 ID:BRYJDht70
>>1

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:43:34 ID:J5H1rJqG0
このまま放って置いたら>>1乙で20ぐらいまで行きそうだ

幻想入りシリーズで妄想してみたが高クオリティでよかった
作られるわけ無いけど、出たら光速で買わざるを得ない

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:52:55 ID:ddeq9hcd0
>>8
格ゲー追従の俺だと音速が限界だな。
よりによって もるすぁ の二つ名があれかwww
風鈴はあれでもいいけど、弾幕はもっと鬼で
耐久性を紙にするのも面白そう。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:31:19 ID:WAs+Qmuy0
>>8
とりあえず全裸組は続編出ても出演不可能だと思ったww

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:33:32 ID:SSeiqJG90
>>10
零子がいるじゃないかw

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:30:11 ID:SDUn7csIO
お絵描き掲示板でたまにZUN絵描いてた人だな
東方は女の子だけだからな
全裸男組入れなかったのは忠実に再現したからかな
ああいうの弾幕風で作って配布したら面白いかもな

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:51:19 ID:wqiL3Hej0
ようやくアク禁解除された、一体何だったんだろう>>1

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:14:26 ID:F7BUXdpC0
>>10
全裸組は地底に落とされたのさ
そして温泉と一緒にいろんな液が間欠泉から噴出してきたんで退治に行くと

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:23:34 ID:hMnQwMaw0
いろんな液体に被弾したら残機全て消し飛びそうだな

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:37:31 ID:XIqh50dL0
6ボスの能力は近寄っただけで残機すべて消え去りそうだが

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 04:49:45 ID:ptnzVTrt0
地霊殿出た影響がどうくるかが気になるところだな。
ほとんどの作品は問題ないだろうけど、
ランスのみたいに変に強キャラがシリアスに関わってる奴は苦労しそうだ。
「地霊殿では〜だったから〜」とか話作った後に出た設定で騒ぐ奴が出なきゃ良いんだが。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:39:35 ID:PUXxAcBT0
冥府入り新作がきているだけどさ
いくらなんでも一人で100投コメ以上はやりすぎだろww
再生が一桁で、コメが三桁なんて幻想入りで初めて見たww

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:47:17 ID:eq0eFZXv0
>>18
おいおい、いくらなんでもそんな・・・

てマジでワロタwww
米数100超えてるのに書いてるの4人とかねーよw

後半なんか???が多いなーとか思ってたら一人で頑張ってたのか・・・

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:35:46 ID:APeiLQE40
ああいうのって別の意味で荒しだよなwwww

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:11:05 ID:Bu1eYm/C0
あれ作者の自演じゃないのか?
何時ぞやの虹ナントカみたいに

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:46:23 ID:A5a2EboO0
>>21
冥府は放っといてもコメ3桁もらえるくらいには伸びてるだろうから
自演する必要は無いと思うなぁ
あの混ざりモノでさえもさすがに3桁の自演コメはしないだろう

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:16:59 ID:O2SPajLj0
自虐系のギャグ描いてる人が自演するとは思えない

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:14:51 ID:Eaao8UJ40
たくさんコメしてくれるのは羨ましいけど、正直これは嫌だぜぇ?(作者的に
痛くも無い腹探られてる気分になりそうだ。
同じような理由で固定投票のキモオタ入れてる人も頑張り過ぎて
他の作品から浮いちゃってるしな。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:00:58 ID:hMnQwMaw0
まぁきっとどこかの小学生かKORだろう

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:38:06 ID:A9MTSEjeO
たぶん、多くコメすればするほど喜んでもらえると思った天然くんじゃないかなぁ。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:51:15 ID:wqiL3Hej0
3桁コメはたまに居るんだよな、ああいうのは逆に困ると思うんだがどうなんだろう

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:06:28 ID:g+GS7Sx30
凄く熱心なのが一人いるより、それなりに気に入ってくれてる人が十人いる方が嬉しい

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:35:59 ID:QtCl+S1T0
ニコ厨は空気読める奴も読めない奴も、基本的に
幻想入りだけ追いかけてるわけでもないしなぁ。
ローカルルールシラネって奴も混ざるんだろ。
ボケ倒し系の物語には子供や酔っ払いが、
連続コメントを投げそうな気がする。

良い悪いの話じゃなくて
連続コメントが初日だけのもんなら、
宿命と諦めるのも手かも知れん。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:54:41 ID:yvXenWVv0
この幻想入りはワシが育てた、みたいな気分になりたい奴もいるんだろうな。
あと、この幻想入りが評価されないなんて絶対人生損してるよ!みたいな奴もいるんだろうな。
それと、この幻想入りの良さが分からないなんて視聴者は劣等種(笑)みたいな奴もいるんだろうな。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:05:52 ID:7giuitHJO
>>30
○×3党の方々のことですね、分かります。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:21:45 ID:EsK4hdOs0
>>31
○×3党?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:25:30 ID:XIqh50dL0
もう名前で呼んでやれよ

マルバツスリーって

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:50:14 ID:cxzJ/1MA0
もういい加減団子3つには触らなくてもいいんじゃないか?
なんで蒸し返す奴が居るのかね。

ってまあ釣られてる俺が言えたこっちゃないが。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:30:59 ID:caYR6o1e0
権兵衛さんのアレも普通に作品の話してたら、
強烈な連中はかえって居辛くなるんじゃないの?
避けるのも、つつくのも変わらん気がする。

ちなみに俺はまだ見終わってない。
チルノ軍関係はRIKISHIの人しかチェックしてなかったな。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:12:25 ID:mKJUWTTt0
ならば権兵衛ワールド直行だな
今までのチルノ関係を忘れてしまうかもしれないから心してかかるんだ!

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:41:17 ID:wqiL3Hej0
何か最近色んなところからやる気が抜けてる気がする

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:51:49 ID:UItgDvEV0
まあ、いい加減スーパー賢者モード入ったって事だろ。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:01:13 ID:9HkpReLm0
賢者は戦いよりも死を選ぶ、更なる賢者を生まれぬことを望むと言う…。
元ネタわかっても言うなよ!絶対だぞ!

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:01:56 ID:C/OphulK0
>>21
冥府の投コメ追記されてた。
なんかこう、作者の優しさというか、作者らしさを感じた。
こう言うと何だが、あの作者は自演しないと思う。

しかし50でも多いだろwww

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:30:57 ID:O2SPajLj0
ここ数日、幻想入り界隈で勢いがないような気がするんだが
やっぱ作者も視聴者も新作に没頭してんのかね

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:47:21 ID:4bzPZ9CU0
>>41
そう思っとくのが吉
いつまでも幸せな夢の中で眠るがいい

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:02:07 ID:wy7YnF/R0
咲夜がフランの誕生日に向けてプレゼントを買おうと奮闘する手描き漫画どこー?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:25:20 ID:TZhlsI2x0
本来幻想入り界隈ってこのぐらい静かなのが正しいジャンルだと思うけどな。
今までが勢いありすぎたんだよ。色々と。

夏休みだから作ってみましたラッシュも無かったし平和で良いじゃないか。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:26:38 ID:O2SPajLj0
いつまでも幸せな夢の中で眠るがいい(笑)

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:50:19 ID:DlmfWpMq0
夏だ夏だ言われてたけど、やっぱり全盛期と違って落ち着いて良いな。
春の勢いがこの夏に差し掛かってたら本当にどうなっていたか分からないけど
もうあと2ヶ月で1年だしね、マッタリ楽しもうか。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:50:52 ID:CT/9mm1F0
騎士スキ終わったなぁ・・・

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:53:56 ID:YBx56Dq80
下半身の新作ヤバすぎるだろ・・・
たった6分程度の動画なのに腹筋を完全に破壊された

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:56:51 ID:Dx8RUZok0
秀作と傑作と痛作がそれぞれ良作と奇作と釣りに変化してきたな。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:16:03 ID:Fv8XeJl30
東方関係も凄くなってた。みょんなお使い是非視聴するべき下半身より変態

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:55:44 ID:deoWoVlQO
結局は、本当に好きなやつだけが残っていくんだよな。
作者も視聴者もな。

流行りなんてこんなもんだ……。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:56:08 ID:IeS0GX5L0
地霊殿の6面動画を何度も何度も見ている俺。
妖々夢から東方に入った人とかもこういう症状が出たのかなあ……。「惚れた」ってこういうことなんだろうな。

なんてことをしてたら騎士スキの発見が遅れたぜ。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:56:48 ID:mEx0Ol+MO
だがそれでいい

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:06:17 ID:V7v0tt3W0
>>4の600〜700の良作について色々異議がついているのが多いと思う。
そこで自分なりにそれっぽく判定してみた。異議は認める。

主力:まどろみ・新種の妖怪・スタンド使い
良作:ちるとも・下半身全裸・黒猫・コンビニ・射命丸・自由に
版権良作:こなた・ジャックO・不死者・ドラまた


55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:15:50 ID:0b0B7q3W0
射命丸も外していいと思う

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:16:34 ID:h+qDot980
この主力ってのは、数回続けていて安定した地位を築いている作品に限るんじゃなかったかな。
テンプレ作ったときに色々意見出てたけど忘れてしまった。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:27:55 ID:+ChANz/j0
DIOのもう15000まで伸びてんのか
会話型のとしちゃ突出してんな

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:36:27 ID:xKSj8HD80
>>57
だって扱ってるネタがネタだもんな。
同じ題材を扱ってれば相当酷くない限り結構いくと思うぞな。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:08:14 ID:RHa41kef0
>>54
牛乳とソーセージは面白いと思うんだが良作じゃないのか?
あと釣眼面も面白いんだが。
射命丸も俺は面白かったから外さなくていいんじゃね。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:13:57 ID:RHa41kef0
つーか、まどろみは期待されてるだけで面白くとも何ともないだろう。まだ。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:29:17 ID:+ChANz/j0
まあまだ何も始まってないからな
3話くらいはやってからでないと、現状じゃ上手な背景集だし

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:43:10 ID:FmGCnaSg0
結局一話を全力で作って後シラネが一番楽できるな。まどろみさんの二話が9月予定
だからそれまでは入れなくていいと思う。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:07:46 ID:opiwHo2Q0
>>62
アニメも第一ロケットの出来が作品全体を左右するからな
いくら後から良くなっても視聴者の母数が減ってるから巻き返せないし


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:18:23 ID:0b0B7q3W0
一話で見せるべきは
画力
文章力
主人公がどういう人物、性格か
物語のプロットを考えているかどうか

見せないべきは
手抜き
短い
スキマに突っ込んでおけばおk的な考えなしなプロット

適当に何個か見繕ってみた、誰か追加してくれ
思うに一話って一番力入れなきゃいけない筈なのにどうも手抜きがあるのが多い気がする
お前本当にそれ面白いと思って作ったの? って思うようなのが多い
何を伝えたいのかさっぱりわからず、ああ終わったなとしか言い様がないのとか

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:40:34 ID:xKSj8HD80
>>64
まだまだスキマに入ってはい終わりって作品が多いよな。
実際それでも名作があるし、ペンタゴンがそれだったからそれを真似てるんだろう。
流れが変わり、視聴者が求めている物が変わってもニコニコ動画だけだと把握できない
だから未だに過去の動画の流れを真似て幻想入りする人が居る。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:50:12 ID:FmGCnaSg0
完結されてから評価される為の作品もあるんじゃねーのかな?
まぁ一話では「これ続けるつもりか?死ぬぞ」ってLVのを作成すれば良い
らしいのでちょっとランキング入れそうな奴つくってみようと思う。
物凄く期待させて結局更新しない系ってどう?映画のCMみたいな奴

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:57:22 ID:pfl0568VO
一話で終わらせればええんじゃい

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:06:47 ID:p7o698Wb0
>>64
見せるべき
・版権ならどの原作の、どの時期のキャラなのか等の情報
・キャラ崩壊等の諸注意

見せないべき
・「東方やったことないですけど」
・作者の東方作品の腕前
・つまらないですがとかの自虐コメ
・その他必要以上の自己主張

こんな感じでどーかな。
なんでもいいが「みせないべき」より「みせるべきじゃない」の方がよくないか?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:57:11 ID:hWtKhIP40
エターなったなぁって思うのって何ヶ月目から?
一ヶ月くらいなら普通だと思うが二ヶ月はちょっとエターなってるかな…

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:13:45 ID:0b0B7q3W0
紙芝居が三ヶ月ノベルが二ヶ月かな
ただ、問題はエターナル云々の前に一月位経つと前の話忘れてくる

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:07:01 ID:FmGCnaSg0
>>64
画力とかって書いてるけど、小説型で他人の絵使ってるような奴は見る価値ないでOK?
それには全力で同意するつもりだけど?つーか小説いらね

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:48:07 ID:l9C6A0gx0
>>71
頭悪いな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:07:20 ID:FmGCnaSg0
幻想入り次期名作シリーズとか小説にはつかないんだよな。
絵が下手だけど書いてみちゃった奴にはつけるんだよな?小説は頑張らずにたまたま評価されれば
いいやって人が作るんでしょ?にわか小説家気取りって頭いい人ばかりですねー。

↑は釣りなので反応しなくていいよ。

とりあえず小説とか見る気おこらないのにゴミ動画増やさないで欲しいわけですよ。
やっと最大手がおわったわけですしね。
頑張って絵までつけている人が可哀想でしょ?wwwww

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:02:22 ID:8oRklDUo0
>>73
フルメッセージ釣りな気がするのは気のせいなのかなUNNKO君

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:13:31 ID:fo/h1YEl0
>>69
待つ気が無くなった時がエタナり時
待つ気があるなら、いつまででも自分を騙し続けるよ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:08:49 ID:V7v0tt3W0
>>54の訂正版

主力:新種の妖怪・スタンド使い
良作:ちるとも・下半身全裸・黒猫・コンビニ・射命丸・自由に
   :ソーセージ・牛乳・釣眼面
版権良作:こなた・ジャックO・不死者・ドラまた

保留:まどろみ

しかしこうして見ると600番台って豊作なのかな。結構粒ぞろいだし・・・

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:24:34 ID:6WhCrPevO
版権物で一番好きだった騎士とスキマが終わっちゃって悲しいぜ。
続編もしくは幻想入りじゃない純粋な東方手書き描いてくれないかな。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:39:51 ID:lTEq0S+y0
まぁあれだな見てもらおうと思うなら絵くらいつけろ出来ないなら小説はサイトで
ってことには同意する。是非とも「馬鹿の墓」位の物語を書いて欲しいもんだな。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:06:44 ID:aU7taMNe0
>>48 あれか・・・本人は一話でクロスオーバーされたい様子だったが・・・
あんなカオスを裁ききれる奴が居るのかどうか・・・

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:29:38 ID:l9C6A0gx0
>>73
頭悪いな

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:16:50 ID:RHa41kef0
>>76
600番台に良作が多いのは確かにそうだが、>>4は古参補正と再生数補正強すぎで
良作抜けすぎなんじゃね?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:34:31 ID:r5V+PheU0
しかし補正の修正でああだこうだといじくり回すと改悪後のニコランみたいになりかねないし。
今程度の脳内フィルターで丁度いい気もするけどね。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:06:18 ID:qL1G4gIC0
古参は普及した功績があるからそれだけで優遇されていい
新参は古参を唸らせる事が使命、じゃないと今さら入る意味ない
始祖は存在が既に偉い、とまあ此れがどこの世界にも通じる待遇だわな

最近更新1〜2ヶ月以上が当たり前になって寂しい、正直絵のクオリティなんて
俺からしたら2の次だが作者としては気に食わないのかね?話、構成が良ければ
絵なんて小学生に毛が生えた程度で十分なんだがのぉ


84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:06:34 ID:RHa41kef0
スレ立てる奴がそのまんまコピペしてるのが何スレも続いてて
発掘された良作が抜けてるっぽい感じがするな。

うっちゃり☆(210)
「つられて」(248)
幻想入りしてすぐ改造(される)(403)
誰も知らない男(467)
風呂場で転んで(498)
妖迷記(512)
ウサギ小屋(540)

あとびっくりするほど〜がアリなら
GSKにようこそ(518)と、イヤッハァー(709)もアリだろ。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:19:20 ID:xKSj8HD80
幻想入りで馬鹿の墓みたいな話書いても理解され辛いとおもうな。
もちろんある程度動画の演出に手を加えれば見てもらうことは可能だと思うけど
ああいう改変ものって、そういうネタですよって分かって貰えないと難しい。
アレにはちゃんとああなった理由があるわけだけど、それを「東方らしくない」と思う人も居るわけだしね。
万人に理解される必要はないのかもしれないが・・・。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:58:37 ID:cibbIJVn0
>>83
そりゃ視聴者的には絵はそんなに気にならないかもしれないが、
描いてる側としては上手く描きたいって欲望は止まらんよ。
あと絵が上手ければ更新遅めでも沢山の人にも見てもらえるだろうからな。
作者なら沢山の人に見てもらいたいと思っちゃうものだろ。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:10:19 ID:Cje72s/50
幻想入りしてすぐ改造(される)って面白い?
まだ見てないんだけど、wikiの投票も高いから見たいけど既に九話もアップしてるから
ほいほい見れないし…誰かレビューしてください

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:12:33 ID:Cje72s/50
>>87
ごめん 下げ忘れた…

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:13:59 ID:xKSj8HD80
>>87
ちゃんとしたレビューではないが、ちょっとした感想。

作者は漫画を描きなれている感じがあって、話の構成や見せ方がうまい気がするね。
ただ、この作品の一番のポイントはガチシリアスとガチ厨ニが含まれるところ。
最初の方はギャグテイストだったのに、いきなり目がぁ!とか言い出したときは寒気がした。
作者的にはネタなのか本気なのか分からないけど、本当の意味でのそういう厨ニ的なノリが容認できるなら
面白いかもね。でも基本ギャグテイスト。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:22:03 ID:RHa41kef0
そして87はwiki投票も高いしちょっとした感想もあるけど
9話もあるからホイホイ見れないといい
レビューしてくれば
wiki投票も高いしちょっとした感想もあるしレビューもあるけど
9話もあるからホイホイ見れないという

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:26:13 ID:7iROLp0J0
一気に全話見なきゃいけないなんてことは無いのにな。

どこまで見るかは視聴者の自由だんべ。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:52:48 ID:MlDZEOt00
>>83書き殴りは描いてる最中は楽しくても、後で見返すと反吐が出たりするんだ。

あと、将来的な実力まで視界に入れるなら、一枚一枚丁寧に描かないと駄目だと思う。
殴り書きじゃあ紙芝居では通用しても漫画じゃ冨樫しか通用しないからね。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:40:43 ID:lTEq0S+y0
>>83
それでも書かない小説系作者、「再生数が伸びない」泣き言は頑張ってから言ってくれ。
紙芝居とか優遇されるのは判ってて書いてるんだからラジオで文句いうなボケカス

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:47:47 ID:xKSj8HD80
>>93
伸びない度合いにもよると思うがなぁ。
仮にノベルで1000満たない作品で再生5万目指してるのに伸びないとか、勘違い乙だろうけど
今250で300行かないとかなら応援したい。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:50:02 ID:0b0B7q3W0
作者が納得するまで頑張ってくれれば良いよ
下手に更新早くしようとして手抜きになるよりよっぽどいい

ノベルは一部を除いて酷いの本当多いからなあ
文章力が見るも無残なのもあれば
格好付けようとして自己主張が激しいだけな見てて恥ずかしくなるようなのもあるし
BGMがないとかテンポが酷く悪いとかそもそも画質が悪くて文字が見えないとか

文章力を絵の上手さに例えて言えばコーキーさんレベルが溢れてる感じだよ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:30:58 ID:Dh8n51rI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2049295
再生200万目前

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:30:05 ID:dsPCQYOk0
半年で200マソとか何処の神だよw

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:32:29 ID:dsPCQYOk0
いや、しかし本当にここに戯れてるのはゴミ虫ばかりだな。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:54:35 ID:RHa41kef0
釣り乙

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:00:18 ID:S2tSrvE/O
俺はノベルだろうが紙芝居だろうが
面白くてもつまらなくても
きっちり作品を完結または完結までの道筋がしっかりしている作品はそれだけで評価しちゃうな




見る見ないは別にして


101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:03:39 ID:dsPCQYOk0
所で、幻想郷出たら紫ってただの雑魚妖怪以下だよな。
幻想郷を維持しているからこそ幻想郷にある境界を操れるだけの話で、幻想入りシリーズはババアを美化しすぎ。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:05:53 ID:dsPCQYOk0
っつーか別に見ない以上、誰が何を何処でやってようが勝手なんだよな。
正直このスレの存在意義がわからない。
作者の馴れ合い批判するワリにはここで何やってるかって言うと馴れ合いだろ?
もうね、阿呆かと。死ねと。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:18:16 ID:f1UFAX0w0
何でその2って連投すんの?馬鹿なの?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:25:04 ID:dsPCQYOk0
>>103
何故かって?
過疎ってるから。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:19:09 ID:fo/h1YEl0
>>95
コーキーさんレベルでも、テンポの良さとか演出次第で結構見れるもんでな。
文章力も一定の水準越えてりゃ、後は見せ方次第のようにも思うね。
その辺はきっと、人に見てもらうという事を意識し続ければ自然に考えるようになると思う。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:52:36 ID:ZsBTsqlD0
信者やファンは好きな作品にオリキャラが介入してくるだけでも
嫌になるだろうから信者やファンは見てないと思ってたがそうでもなさそうだな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:14:58 ID:8oRklDUo0
雑食なファンや儲も居るだろうからな

色々な展開があったほうが面白いんだから
変に固執するほうが馬鹿馬鹿しいよ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:18:33 ID:sQrhsOZxO
幻想入りってSSみたいなもんだろ
否定する意味が分からんなぁ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:23:40 ID:1aqcrer7O
まったく関係ないがセガサターンは幻想入りしてそうだな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:28:09 ID:nGY+IZKzO
きっとドリームキャストも湯川専務も幻想入りしているよ

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:39:51 ID:1dJnkljg0
>>107108
なんでそのくせ設定改変とかは散々わめくの?
色々な展開があっていいとかムチャクチャな許容するならそこだけ否定する意味が分からない
それこそ意味が分からないよ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:43:09 ID:Zd8eU8J70
>>110
×湯川専務
○湯川元専務

今はSEGAにいないらしいけどな

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:59:01 ID:dsPCQYOk0
>>111
あんまり馬鹿をいじめてやるなよ。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:11:42 ID:P4NjUAeV0
もうどれが公式設定か解らんw

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:28:12 ID:OVFjwU7RO
神主「次回でリセットするからどうでもいいです^^」

116 名前:87:2008/08/21(木) 00:39:14 ID:Aw+/tbwn0
>>89
全部見てきた。足洗邸知ってるとかやばい…一気にファンになったぜ
目がぁ! は三話か。言うほど厨二でないと思うけど、ちょっと引いた
都市伝説ネタいいなぁ。幻想郷と相性よさそうだし…で、零子ってカシマさん決定なの?

>>91
いやね…一話見たらどんなにクソでも、全部見たくなっちゃうからさ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:55:42 ID:AmZ/w3gX0
>>111
その2人が設定改変について騒いだわけじゃないだろ。
ここに居るのは全員同一人物じゃないんだぜ。

あれ?釣られた?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:58:02 ID:+hGshFIS0
ここで権兵衛の設定改変に異を立てていなかった人間はいなかったように思えるが?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:03:00 ID:yxSvywo60
だからなんだよめんどくせー

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:14:04 ID:+J/5zYd60
>>118
設定改変=権兵衛という先入観の罠に囚われてしまっているな

まあ十中八九そうだろうけどw

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:20:13 ID:YNbRHlkA0
別に何やろうが構わんよ
その動画内に収まってくれて もし出て来ても素早く止めてくれる体勢なら

こっちのお気に入りの動画に出てくる心配がないなら何も言わんよ

もう色んな所でそう言われてるじゃないかUNNKO君

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:27:38 ID:yef4wMKd0
発表されたばかりのころは「知らないのにこれだけできるってすげえ」と評価されていたのが、次第に「知らないなら作るなよ」という評価に変わっていった。
皮肉だね……。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:35:00 ID:IPa4b5CU0
声の大きい意見が全体の評価みたいにいうなやw

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:43:28 ID:yRbLdedg0
むしろ似たような題材で盛り上げていく動画でKORとか言う言葉作ったのも
問題なんですけどね、本当に嫌なら自分で全部作ればいいのではないでしょうか?
東方とか幻想入りをダシにして「嫉妬ねたみ暴言」とかふざけないで下さい・・・

東方は神主さんで幻想入りを動画にしたのはペンタゴンさんです。
それ以外でもそれ以上でもありません、もっと新しい事に目を向けて下さい。
いいですか、真似をしているんです。700数人が真似をしているんです。
人気のある動画の話題がでちゃうのは作者の力量の無さを自覚して下さい、
または諦めて自作の漫画とか書いて下さい。
作者も視聴者も最近は謙虚さが足りないと思います。(推定年齢関係なく)

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:46:33 ID:yxSvywo60
KORとかそんな名称じゃ広まるわけねーとか思ってたら何時の間にか広まってたよな
所で何の話なんだこれ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:50:49 ID:YNbRHlkA0
さあ訳判らない
熱くなってるみたいだけどチンプンカンプン

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:02:12 ID:FBjjLMoX0
ちょっと前にその3とか呼ばれかけてたヤツっぽい意見だ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:07:34 ID:yRbLdedg0
>>127
ちょっとまった!その3っぽい意見になってるという事は
「この文章で意味が伝わるのか?雷電!」


129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:09:25 ID:IPa4b5CU0
さすがにこれは真性か釣りか燃料のつもりなのかわかんね。(推定年齢関係なく)

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:12:10 ID:YNbRHlkA0
まあ 「だったらお前らが作れ」とか 「別の作品とかオリジナルでやってください」 とかいう
今となっては真面目に言っているのか疑われるお約束の2つのワードが
二つともすんなりと出てくる時点で どうしていいか判断に苦しむな

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:14:40 ID:IPa4b5CU0
しばらく暗号解読スレになりそうだな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:16:47 ID:yvMBAcxp0
>>124
センター試験の現国に出題されるも、予備校から悪問扱いされる文章と同じ臭いがする

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:16:56 ID:AmZ/w3gX0
ごめんな俺が触っちゃったばっかりに・・・。

>>125
絶対最初に案出した奴はネタで言ったよな。
恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうのをリアルで遂行しちゃう
なんて言葉が広まるとは俺も思わなかったわ。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:21:53 ID:yRbLdedg0
むしろたようなでりげていくでKORとかうったのも
なんですけどね、にならでればいいのではないでしょうか?
とかりをダシにして「ねたみ」とかふざけないでさい・・・

はさんでりをにしたのはペンタゴンさんです。
それでもそれでもありません、もっとしいにをけてさい。
いいですか、をしているんです。700がをしているんです。
のあるのがでちゃうのはののさをして下さい、
またはめてのとかいてさい。
ももはさがりないといます。(なく)

試しに漢字を抜いてみた。
にならでればいいのではないでしょうか?(なく)


135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:22:09 ID:yvMBAcxp0
実は海軍コメは全部○○○さんの一人芝居だったのではないか
動画内のコメも一人でIDを100個くらい用意して書き込んでたとか


136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:23:30 ID:YNbRHlkA0
>>133
いや アレだから広まったと言っても過言じゃないだろう
変に小洒落た略だったら ここまでの反響は無かったと思う

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:28:04 ID:+hGshFIS0
>>133
全人類に懺悔しろこのmother fucker

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:29:22 ID:+hGshFIS0
>>134
半年ROMれ。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:29:39 ID:YNbRHlkA0
>>135
それはオレも考えたwww
それならここまで問題が大きくなってるのに放置という行動を取る事に納得がいくし
自分の動画にあれだけのいわゆるキモコメとキモタグを入れられても何も言わない事に納得がいくんだがwww
もしそうだって言ってくれたら 大笑いするけどなオレwwww

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:35:07 ID:HJV18NBpO
>>135
複数犯に見せることが犯人のトリックだったんですよ
そうでしょう?権兵衛さん!!


バーローもびっくりの超絶トリックwww
自演王だな権兵衛さん

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:41:41 ID:FBjjLMoX0
いくらなんでも根拠のない中傷はどうかと

どうせ本人は見てないだろうから関係ないかもしれんが

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:43:46 ID:yRbLdedg0
>>141
私の為の餌を横取りとは良い度胸じゃないか?


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:48:17 ID:yvMBAcxp0
このスレのレスの3割は権兵衛さん
視聴者板のレスの4割は(ry
動画のコメの9割(ry
s(ry

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:52:44 ID:YNbRHlkA0
>>141
確かにこれ以上はシャレにならんからここまでかな

でも実際問題 神とか プロレベルとか言ってる奴の存在があやふやってのはあるんだよな
冷静に話聞いてみると○○○のファンは 面白いとは思ってるけどそこまでは思ってないって奴ばっかりで
神って言ってる奴も雰囲気とか 文章が上手い 難儀がどうこうの抽象的な事ばかりで
何話のこのシーンが最高だったとか このキャラの此処がいいとか具体的な事言わないんだよな

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:53:51 ID:yRbLdedg0
便所の書き込みだから結構やりたい放題だなw
私も嫌いな作者を一個あげとくか。
半霊くそつまんねー上に随分更新ないな、更新されても多分見ないけど。
2chにばっかりいちゃだめだぞっと。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:56:31 ID:yvMBAcxp0
>>144
まあマジレスすると
・まわりの意見に流されそうだと思い込むようになった
・あまり活字に触れていないから、ある程度のものでもすごく見える

の2つだろう
洗脳みたいなもんで、だから冷静にいい点などを聞かれても挙げられない
思い込みでそこに本人のしっかりした意見や理由がない、いわばノリと思い込みなんだから

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:00:47 ID:mt4UOE2/0
ここから意味もなく嫌いな作者を書くスレになりました。
って、なるかよ!せめてもう片方のスレでやれw

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:01:20 ID:HJV18NBpO
>>146
そんな感じだろうな
よく分かんないけどこの人こんなに騒がれてんならすげぇに違いない、みたいな

>>145
じゃあ嫌いな作者でもあげてくか
俺は遠想記の楓
東方キャラナンパとかディープキスとかないわ
信者も「それでこそ楓」「楓なら仕方ない」
キモすぎるwww権兵衛信者よりタチ悪いわ
作者も勘違いしちゃってるんだろうね、信者以外キモくて※しないから

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:07:02 ID:yRbLdedg0
>>147
ん?いいんだよ半霊は、管理人として2chにリンク貼る位なんだから半霊だけは名前
だしちゃって良いキャラだ。
好きな作者でも書いとけば気も紛れるかもしれんな。でもこの空気の中では愛を叫べないぜ
酷いスレになったもんだ。○x3のせいか?読者のせいか?幻想入りのせいか?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:07:50 ID:yvMBAcxp0
嫌いじゃないけど人気な理由がいまいち納得できないというか分からない

みどりん
トマト
小麦粉U部

まあ趣味の問題だけどね

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:11:34 ID:+hGshFIS0
白根。
型月厨が(ry
くそ、右腕の魔力回路が(ry

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:13:20 ID:+hGshFIS0
>>149
馬鹿だなぁ。
池沼な安置の性に決まってるだろ?お前みたいな。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:13:23 ID:yRbLdedg0
小麦粉は展開がきになるから仕方ない。一応まだ予想がつかなすぎるしな。
みどりんは展開うんぬんの前に絵チャで古参とか名乗ってる時点でどうでもいい。
トマトなんでだろうね。文章はそれなりだったけど、魅力的には欠けていた。
もうすこし詳しい設定をとおもいつつ見てしまった。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:13:26 ID:RV72Uhq70
何の為にアンチスレがあるんだよw
俺は最近出て来た八雲家で執事が本気でカチンときた
ネガ主人公に「美形だから食べる(性的な意味で)」とか「いっそ恋人にならない」とか
ゆかりんがね、もう
あんまり批判が無いのが不思議でならないわ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:15:29 ID:yRbLdedg0
>>154
アンチスレが必要ないながれじゃね?000が出た時点でこのスレはアンチスレ
になる運命でした、おぜう様にもどうにもできません。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:17:53 ID:HJV18NBpO
>>150
緑はオレも分からんな
画力もたいしたことないし話も単純、つか麻雀やってるだけじゃん?
男の娘?そんなんでキャアキャア騒いでるのは本気でおかしいとしか思えん

緑の代わりに300〜500番の主力が古参ならよかったのに
そうすればもっと再生数とか取れただろうに

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:20:42 ID:+hGshFIS0
>>154
はいはい俺の嫁俺の嫁。
キモイから死ね。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:22:25 ID:+hGshFIS0
流石にシューティングゲームのキャラに性的欲求を抱く人間は池沼
アンチにしても作者にしてもな。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:22:44 ID:yvMBAcxp0
>>154
底辺だとしたら最近はただでさえ斜陽期だし見てないから知らないだけだろう
あと幻想入りは設定改変に比べカプ関係に甘い
それもおかしな話だけど

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:29:22 ID:pXUfvMol0
>>154
危険な流れだな、主人公を中心に東方キャラを好き放題動かす気満々って感じ。
他人のエロ絵をサムネにして再生稼いでるあたり作者の根性は大体予想つくけど。
遠想記だっけ?みたいに賞賛が渦巻いて批判が受け入れられないうちにアドバイス入れておいたほうが良いかもね。
聞いてくれるかどうかはアレだけど。


161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:35:51 ID:mt4UOE2/0
>>156
上3行は同意してやるが、たられば定食大盛りは勘弁願いたいわ。
どの程度が主力なのかは知らんが、それらが速い段階で出せたわけでもあるまい。
大学生が、今の学力のまま中学校からやり直せたらな〜、って言ってるのと同じだぞw
運も実力の内、とは違うけど、全体ひっくるめての現ポジションだろ。諦めろ。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:42:28 ID:yRbLdedg0
かしわって見てる人は面白いの?なんか面白さの割には工作っぽい伸び方してるから
こういうのが受け入れられる時代なんだろうかと不思議だった。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:45:10 ID:VrXCDHHkO
古参より新しい人の作品が再生数伸びそうなのはまあ当然じゃない?
何百と作品があって作る時にそれらを見本にできる訳だし
それに数が多いからネタや物語で多少の無茶もできる


164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:46:32 ID:yvMBAcxp0
>>162
まどろみ系じゃないか?
まだ三話で始まったばかりだし、絵はうまいから後は中身は今後に期待的な
伸び方工作っぽかったっけ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:55:15 ID:yRbLdedg0
投稿日時とかみると狙ってるようにしかみえないんだよなぁあれは、投稿5時ギリギリ。
あぁこいつww。内容面白くってよりはそういう人か、って思った。


166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:06:04 ID:FBjjLMoX0
集計って6時じゃなかったっけ?

どっちにしろ別にそれくらいはいいと思うけどな
ランキングのれば見てくれる人も多くなるし
視聴者を増やす努力としてはまっとうな方だと思うが

まあランキング入りは諸刃の剣でもあるけどさ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:06:43 ID:mt4UOE2/0
>>165
かしわさんのはストーリは極平凡だが他で魅せようとはしてないか?
ランキングに載る要因は様々だけれど、あれは純粋に伸びたタイプだと思うが。
ただ、幻想入りが落ち目な今、次回は同じような動きが期待できないかもな。

というか、投稿時間くらい好きにさせてやれよ……。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:08:18 ID:LLIEp1USO
嫉妬 妬み 僻み
いいかんじのスレッドね

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:21:08 ID:yRbLdedg0
すごいな、まさか・・・・・・
ごめん集計は5時から6時までの間にマイリストされた数なんだ、その気になれば
凡作をランキング晒しくらい出来ちゃってたな、アノ頃は。
でもってマイリストが一定数でずっと変わらない続き物はごにょごにょ・・
ゆっくり嫉妬してってね!真夏も過ぎたのに4時なのに名前出すたびに熱いな。
どういう人物がみてるのか、本当に一般視聴者なのか?疑惑と嫉妬と妬みと
色々味わえる。半霊嫌いです、大事な事なので二回言った。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:31:34 ID:pXUfvMol0
>>169
サラッと酷い事言うなw
ハンレーのは古参フィルター取っ払ったら駄作とまでは言わないけど、一歩手前って感じ。
レビューwiki見てもソンナカンジのレビューだね。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:23:19 ID:QdFITdxu0
この流れなら言える。なんでRIKISIが評価されてるかがわからん。
嫌いじゃないが、ほとんどネタが分からない。
あとだんだん信者がキモくなってきてる気がする。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:27:16 ID:By6uJl9sO
そもそも新作出なさすぎて、どんな話だったか覚えてないぞ>半霊
なんか目鼻がついてキモくなったのは覚えてるが。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:52:30 ID:By6uJl9sO
>>171
ネタが分かって、尚且つそれを楽しめてる人が評価してる。
ただそれだけの事だろう。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 06:10:28 ID:uHz2XVYG0
信者臭のしない長編なんてチルノートくらいしか知らんな
最近更新ないけど

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:10:43 ID:WeN5Ex/m0
俺はせっかく主役として作ったキャラにテキトーな名前付けてるのがよくわからん
小麦粉とかどうもとかどういう意図で付けてるのか理解不能
その名前で最後まで通すんだぞ?
ドラクエなら変な名前付けたら変えるのに高い手数料取られるくらい厄介なんだぞ?

どうでもいいが「ふくろ」にゆゆこと付けたら凄い収納力を感じる

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:30:20 ID:fjoF8mXG0
でも、ちゃんと考えようとすると厨二な名前になりやすいと思うよ
ドラクエならかっこいい名前付けちゃうとちょっと恥ずかしいから変な名前付けちゃうようなもん

そういえば小麦粉ってなんであんな名前になったんだっけ?
小麦粉が話中に出てきた?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:44:37 ID:3+u+gdwf0
>>175
そりゃー・・・別にその主人公の話を描きたい訳じゃないからだろ
あくまで描きたいのは主人公のアクションに対する東方キャラの反応、それが見たかったから描いてる
主人公なんてニコニコで東方やる上でできたオマケみたいなもんだろ
というか幻想入りのコンセプトはもともとそんなもん


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:30:14 ID:OVFjwU7RO
縦読みか斜め読みじゃないのか?

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:36:20 ID:VrXCDHHkO
小麦粉とかは昔主人公の名前に食べ物関連なのをつけるのが流行ってたからじゃないか
厨二臭い名前よりこういう方が覚えやすいし親しみやすくていいんじゃない?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:55:07 ID:IPa4b5CU0
小麦粉はテキトーな名前だと思われるかもしれんが、ものすごく適した名前だぞ。
覚えやすさ、作品の雰囲気、キャラの性格、作品内のポジションによく合っている。
誰でも知っているものを連想させて覚えやすくするのは、
漫画キャラの命名の方法としてはかなり昔から使われてきた手法だしな。
ネトゲのキャラとかも同じように名付けると覚えてもらいやすいぞ。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:49:56 ID:0/WYvGFz0
>>175
まさか本名でやるわけにもイカンだろ
かと言って自分の好きだった子の名前を付けるとか?
どんだけマゾプレイ望んでるんだよ


182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:53:14 ID:VrXCDHHkO
女賢者に好きな子の名前をつけるのは義務だろ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:56:25 ID:1DZF8yey0
最近人気シリーズの更新全然ないね。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:32:28 ID:ph6KX5Mq0
>>171 ↓俺の主観にすぎないが多分評価されているのはこれらの要因だと思う
1.主人公は強いけど俺TEEEEで東方キャラをボコるような厨二病でない
2.絵とストーリーが幻想入りシリーズの中では上手い部類に入る
3.作者がファン(KOR)に注意喚起している
4.ジョジョとかカイジネタが多い幻想入りには珍しいおっさんホイホイネタが多い
5.作者のサービス精神(というか視聴者コメの要求)で慧音のバストアップのイラスト
  描いたり〇×3のクロス(チルノ繋がりということで)を実現させたため

5に関してはRIKISHIにKORが散見されるようになったな。それで作者も注意喚起するようになったし

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:19:01 ID:HaHIH2fT0
>>183
確かに、新着見ても知らないのばっかりなんだよな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:26:23 ID:Tpfwzi/K0
RIKISHIでネタ云々はどうでもよくて、純粋に話(アゴ関連)の伏線が気になってるのはやっぱマイノリティなのか?

かっこいい名前や普通に人の名前付けた時点で厨二臭く思われるし名前なんかテキトーのがいいんじゃない?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:39:00 ID:mt4UOE2/0
と言うか幻想入りは視聴者参加型の動画だぞ。
今こそ、無理してまでアンケを取る必要はないとのコトだが、
それでも、主人公は名無しか、覚えやすいモノの方が親しみやすいだろ。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:54:47 ID:Sgb6Tl4y0
アンケ取って無いやつが視聴者参加型かは怪しいぞ
幻想入りシリーズであることは間違いないけど

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:05:04 ID:rQ8YqPmR0
コメント欄見てこっそりあれこれ修正する作者もいるし、アンケやらなくても視聴者の意見は結構参考にされてないか?
でもまあ、参加しているのではなく、参加させられている、と感じる視聴者もいるわけで、これまた亀裂になってる。
アンケートすらコメントホイホイに見える層も絶対いるだろうね。

名前に関しては、どうなんだろうね……。
ペンタみたいに、視聴者が愛称を付けてくれてそれが浸透する、ってケースもあるが、いつもこう都合よくいくわけないし。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:10:43 ID:YNbRHlkA0
>>184
というかKORがウザイから平行世界強調クロスしたと思ってたが>○○○クロス

次で射命丸も出して関節技極められた素の状態で大阪弁で喋らせず
関連性完全否定でトドメを刺したのは凄いと思ったぞ 考えすぎかも知れんが…

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:26:51 ID:M6phDe9z0
>>171とか見てると
やっぱ幻想入りの層ってお子様が多いんだなと思うわ
ちょっとネタの年齢適合レベルが高いだけでこんなのが沸いて出るとは

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:32:07 ID:GQr7ON7r0
個人的には幻想入りタグにロックがいるのかどうかさえ疑問。
というのもそれっぽいのが手書き劇場なんかにも多いから。

ただ、幻想入りって括りにも独特の空気があるな。
タグをつけてはまずいとも思わないんだよなぁ。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:34:16 ID:1EW+z7mh0
>>191
精神年齢がお子様な奴もたくさんいるけどな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:36:44 ID:GQr7ON7r0
>>191
パロネタの引き出しが増えれば増えるほど、
そんでもって使えば使うほど、支持者と無関心層の
評価が分かれるって現象のサンプルに過ぎないと思う。
あまりに閲覧者が多いと世の中がおかしくなってるように
勘違いしてしまうのだろう。レベルが低いのでなく普通。
支持してる奴も警戒してる奴も、無関心層も普通。


195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:40:20 ID:YNbRHlkA0
>>191
竜巻斬艦刀・逸騎刀閃とか大魔法峠とかはまだしも うしとらネタとかオサーン受けするネタが多いからなwwww

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:02:58 ID:MYWB1Ob10
うしおととら……あれは東方に通ずるものがある気がする。
読んだことないけど。読みたいけど。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:31:13 ID:Yx0FQlmG0
>>196
東方に通ずるじゃないw東方と通ずるなwうしおととらのが先だから

大御所っつーか大人気の人らの更新は2ヶ月以上ってのが常識になりつつあるな
それが嫌ってわけでもないが絵のクオリティ上げあいで奔走するより話作りに力入れて欲しいな
漫画家でも絵で勝負より話で勝負のほうが結果的に人気出るし、絵良ければ良くて問題は無いがw

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:28:57 ID:MYWB1Ob10
>>197
ごめん、ちょっと間違えた。よく間違えます。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:57:58 ID:yxSvywo60
亀レスだけど、こういうのは下手に人間っぽい名前だと萎える人多いんじゃないかね


200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:03:03 ID:pXUfvMol0
あくまでストーリー物として考え、真面目な雰囲気であるなら人の名前の方が
良い場合もある。が、ギャグ物だったら逆に浮いちゃう気もしないでもない。
逆もまた然り。
名前を出さない方向ってのもできなくはないだろうけど不自然になる場合もあるし
難しいからね。結局は無難なのは適材適所ってことかな?

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:04:49 ID:ORtG3zGr0
>>200
「こぶろう」って名前についてはどうだろう。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:09:47 ID:GQr7ON7r0
「凍影」は違う意味でアリだな。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:12:00 ID:yxSvywo60
ペンさんはそういや名前ないんだよな確か
名無しはどの位居るんだろうか

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:21:38 ID:By6uJl9sO
>>203
「つられて〜」の人が未だに名無しだった気がする。
視聴者から狐面の人って愛称は付いてるけど。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:25:38 ID:OVFjwU7RO
名は体をあらわすって感じだな、逆に名前決まってからキャラが固まる場合もありそうだ

ペンタと聞いてガンオケを思いだす俺は重度の芝村信者

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:45:08 ID:HJV18NBpO
つーかそろそろ絵が上達した人は東方手書き劇場に移行しないのかな
あくまでも幻想入りがやりたいのか
確かに軒並みレベル高いからホイホイとは行けないが…

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:51:35 ID:HaHIH2fT0
最近東方の手描き増えたよな
移行したい人も居るだろうけど、ちゃんと完結させるさせないって信用問題でもあるからな

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:17:57 ID:QdFITdxu0
どうでもいいけど、何でいきなり、お絵描きチャット一気に増えたんだろ。
そんな需要ありだっけ?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:21:55 ID:pXUfvMol0
>>208
ん?と思ったらマジだった。
最近は超満員になる事は少ないと思ったけど、何なんだろうね。
あれか、人を分散させて一人が書けるスペースを大きくするとか
一人で気ままに書きたい人用とかそういうことじゃね?知らないけど。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:09:24 ID:PYih3THr0
五月病と言うか夏の暑さで適応障害になってる人いそうだな
抑うつ、無気力、不安感、焦り、不眠、疲労感、やる気が出ない
が該当してたら気をつけるんだぜ

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:13:03 ID:8TR40XhB0
>>210
不安感、無気力、やる気が出ない
この3つは年中デフォだな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:42:33 ID:1DZF8yey0
個人的版権キャラで幻想入りして欲しい人

蒼月潮

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:55:05 ID:HaHIH2fT0
>>212
前も話題に出たけど
妖怪とガチで戦う事になりそうだからマズイって結論に達したな
俺もうしおととらは好きだけど

からくりサーカスの方が何とかなるかもな
人形繋がりでアリスと絡ませるとか



214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:58:36 ID:M6phDe9z0
獣の槍無しだったらいいかもしれんな
意味も無くいきなり戦うとか嫌がるクチだし

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:02:04 ID:OVFjwU7RO
東方キャラで「汝は人狼なりや!」を妄想したが空中分解したなぁ
第一部のナルト勢や第二部のヒナタが入っても面白そうだな

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:07:13 ID:AmZ/w3gX0
>>206
わかって無いな・・・。
人を選ぶってわかってても東方MADじゃなく、
幻想入りでやりたいってものがあるんだよ。
それが何かは人それぞれだろうけど。2部とかやりだす人が多いのもそれがあると思う。

>>209
元々絵茶立てましたって報告したら半霊さんが追加してたっぽいし、
たまたま2つ重なったんじゃない?
断り難いのは判るけど2つは多いよな・・・。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:20:07 ID:M6phDe9z0
ていうか絵チャ3号の奴もう消して良いだろ
サイトが縦長くなりすぎ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:30:41 ID:yJg8otNd0
幻想入りシリーズで妄想してみたの人の絵って今見れる分で全部?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:31:48 ID:pXUfvMol0
〜〜と絡ませたいから〜〜を幻想入りさせる、って言うのは
絡ませるまではどうするんだ?絡ませてからその後どうするんだ?って言う事まで考えておかないと
グダグダになるんだろうなぁ。絡んではい終了って訳じゃないことも理解して作らないとね。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:37:46 ID:LLIEp1USO
妬ましい
嗚呼妬ましい
妬ましい

何も考えないで好きなように版権使ったら?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:45:35 ID:3kRoY4kY0
三国志だったら東方+うしおととらはあったな
レティさんが主役のやつ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:59:19 ID:OVFjwU7RO
>>219
「あーうー、トイレトイレ」
今トイレを探してる僕は気がついたら幻想入りしてた普通の予備校生
ちょっと違う所があるとしたらけーねが俺の嫁ってとこかな?


こういうので一話簡潔でいんじゃね!ってかこの手の幻想入り動画はあったっけ?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:46:26 ID:ORtG3zGr0
>>222
『アメリカンヒーローが幻想入り』

胸にはの文字!あのヒーローが帰ってきた!
幻想郷のみんなが助けを求めている!
さぁ!今こそ飛べ!
他の追随を許さない、その不安定飛行で!


これが俺の版権キャラの野望。



224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:30:12 ID:++mr/sEt0
>>212
白面(紫との未契約時の藍さま)にすら勝てない時点で瞬殺されて終わりだろ。
ぶっちゃけ、藍さまとの契約時の橙と同レベル。
つまり、チルノと同レベルなわけだから・・・美鈴にすら勝てないわけで。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:40:07 ID:L4X7PG+50
だからなによ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:50:20 ID:ExAPRgb30
なんで強ボスと殺し合うこと前提になってんだ?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:50:47 ID:I1RvGtpK0
足りない分は勇気で補えよ・・・

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:00:02 ID:++mr/sEt0
>>226
じゃあ誰なら勝てると思うの?
先に言っとくけど藍と契約してる時点で橙のオーラちからは白面レベルだからね?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:02:34 ID:3vzGE8Q10
>>226は殺しあう事前提になってることがおかしいっつってんでしょ。
勝てる勝てないじゃないだろ・・・・。
釣りなら俺マジレスカコワルイ。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:03:41 ID:AsTDrebF0
釣りも何もその2だよ。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:03:45 ID:L4X7PG+50
UNKOの相手ももう飽きたな、違う燃料をくれ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:04:03 ID:PN6PSg0L0
強烈な好みだとか意見だとかはまだいいんだけど、日本語が通じない人は本当に厄介だね。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:09:15 ID:3vzGE8Q10
>>230
そうっぽいな。すまない。議論スレみてなかったよ。

燃料にはならないだろうがまとめサイト縦に長いってのを見たのか、
分類分けですっきりしたな。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:34:32 ID:++mr/sEt0
>>229
殺しあわないならうしおが入る意味も何もないだろ。
>>230
いいえ?ケフィアです。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:45:29 ID:DsSH+exC0
その2ってもうちょいマトモじゃなかったか?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:48:20 ID:i+pQghy60
演技ってのは計算してやるもんだろ
ようするにマトモだろうが真性だろうが会話不可能だ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:08:02 ID:DB33tlx40
前がどうだか知らんが 今は会話する気がないUNNKO君
気にする必要ないよ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:10:17 ID:DB33tlx40
此処見てるみたいだな
まとめサイトTOPが項目別にまとまってスッキリしてる

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:08:12 ID:Vfm7fB1n0
管理人としてはなかなか評価できそうだな。
開閉式のツリー表示か・・・・俺的には完璧だと思う。マジ乙。感謝。

で、ずっとこのスレ追ってなかったんで燃料ついでに聞きたいんだが、
版権良作に「羽生田村」があるのはなんで?
オススメするレスとか炎上した部分があれば、スレのPartだけでも教えてくれないかな。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:33:22 ID:i+pQghy60
SIREN自体が操作性・ゲーム性よりグラフィック優先したクソゲーだからな。
ゲーム途中でやめたし、世界観も嫌いだし、その幻想入りも見てないわ。
で、面白いのか? 羽生田村は。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:28:16 ID:TlyEtJpbO
それって以前に議論スレの方で悪い意味で話題にならなかったっけ。
元ネタが元ネタだけに内容もアレだから拒否反応を起こす人は結構多いと思う。

良作かどうかはわからん。その幻想入りが好きだって人が良作欄に付け足しただけじゃないの。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:57:23 ID:PC1IKXVa0
幻想入りしてほしいキャラ

阿部さん
兄貴

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:00:31 ID:PC1IKXVa0
>>224
藍ごときが白面レベルとか笑わせんなw
九尾しかつながりがないだろうが。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:01:33 ID:GbO/wfPf0
そういう話は原作スレでやれ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:06:34 ID:XQqrIpht0
>>242

ニコニコRPGでもあったけど、幻想郷は阿部さんにとっては地獄そのものだろw
相手がこーりん以外いねぇ

ビリーの兄貴は妖精なので、チルノや大ちゃんと同種か・・・
絡みがどうなるかわからんなw


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:14:12 ID:PC1IKXVa0
幻想入りしてほしい版権キャラ

タケシ

タケシ「お前ら人間じゃねぇ!!!!」
ルーミア「そーなのかー。」

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:33:27 ID:XQqrIpht0
>>76>>84の分と合わせて>>4のリストを更新してみた。
意見があればこうやって更新していけば見やすいリストになるかと思われ。

700〜800
主力:
良作:イヤッハァー(709)
版権良作:

600〜700
主力:新種の妖怪・スタンド使い
良作:ちるとも・下半身全裸・黒猫・コンビニ・射命丸・自由に
   :ソーセージ・牛乳・釣眼面
版権良作:こなた・ジャックO・不死者・ドラまた
保留:まどろみ(1話のみのため)

500〜600
主力:従者・乱々流
良作:見つめられて・トマト・冥府・妖迷記(512)・ウサギ小屋(540)・GSKにようこそ(518)
版権良作:チルノート・変なもの(EDF)・羽生蛇村(SIREN)・大神・逆転裁判・煩悩GS

400〜500
主力:道化師・夢の幻想郷・もるすぁ
良作:幻想散歩録・人形が幻想入り…いや生まれかも ・幻想入りしてすぐ改造(される)(403)
   :誰も知らない男(467)・風呂場で転んで(498)
版権良作:騎士とスキマ(メタナイト)・超神ネイガー

300〜400
主力:ちょっと幻想郷までいってきまうs。・拉致られてU・RIKISHI・皮肉屋なトマト
良作: 忘れ去られた少女・キモヲタニート・好奇心に惹かれて・厨二病・猫目の人
   :家出と・コスプレしたまま・うちの看板娘・幻想入りしたら二心同体
版権良作:魔導探偵が幻想入り

200〜300
主力:幻想郷求聞帳
良作:東方剣鷹虎・工具ぶら下げ・拙者・片目の黒猫・ぶんしょう 
   :幻想アルバイター・送り届けて・うっちゃり☆(210)・「つられて」(248)
版権良作:俺達はッ幻想郷に引っ越すようです

100〜200
主力:俺も幻想入りしてぇんだ!・幻想郷に迷い込んだ青い悪魔、
良作:赤ちゃん・ゲーマーな男・RO厨の俺・ 幼女・学校帰り・流れついて・槍を持って
版権良作:坂田銀時・星の

1〜100
主力:俺も(13)・東方俺が幻想入り(1)・拉致られて(8)・どてら男(18)、幻想入り(28)
良作:「変則」幻想入り(50) ・目覚めたら幻想郷だったようです(2)・ビール片手に(4)・ボクも(14)
   :帰るために・ぶるぶる・おいでませ幻想郷 ・びっくりするほど・まぎれこんで俺も
版権:迷い込んで(12)・ランス達が・オリゼー


248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:25:07 ID:PzjtIa0O0
強さ議論についてだが、対戦の組合せで
ランキングなんて簡単に入れ替わると思う。

>>245
ケツドラで虹川姉妹とカルテットを組むとか…

あと、ビリーも弾幕持ちらしいw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3958400

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:59:54 ID:vSSRWqc70
正直ゲイネタはジョジョネタよりも秋田
ホモ出しときゃうけるとか思ってんの?

ほかのネタにも言えたことかも知んないけどさ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:11:44 ID:erhJVOyQ0
マンネリ化しつつある紙芝居のネタに飽食気味ならノベルに手を出してみるのも一興。
ノベルを見ろ!とまでオススメは出来んが、紙芝居には無い魅力を持っている作品は少なからずある。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:12:49 ID:PzjtIa0O0
>>249
まあ、最終的にはどう絡めるかなんだろうけどね。
一過性のブームが去っても良いのが追加されてるジャンルはあるわけで。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:14:22 ID:SLvuZfBU0
>>247
また700番台は随分と少ないな・・・。
やっぱり流石に見ている人も少なくなっているのかなぁ。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:18:10 ID:ZqnGE9D70
最近幻想入り自体にマンネリを感じてきた

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:20:12 ID:9esNSmOz0
>>252
700番台はまだ1話しか出てないものが多く、ストーリーなど話の根源に関わってくる
ものは判断できないからな。画力だけでは面白さは判断できない。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:28:03 ID:xtj+HSiPO
600番台も
面白いの出て来たか?
話題に上がってるの以外でも探してみようかな。

256 名前:239:2008/08/22(金) 13:42:28 ID:Vfm7fB1n0
場違いな亀レスだけど一言ー

>>240ごめん糞ゲー大好きで
>>241あっちのスレは追ってたからそれは知ってるんだ。
さすがにこっちでは話題にならなかったのかー
サイレンはキャラ単体の信者が多いから、サイレン自体の信者であるうp主がどうするかは期待かもしれないね

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:54:47 ID:TAfPKmh00
すごく個人的だが、四次元軍や半熟軍に洗脳された東方キャラがみてみたいな。
ルーミアが大きい調味料ふりかけたり、萃香が次元ビーム放ったり…

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:35:33 ID:PN6PSg0L0
>>245
阿部さんはゲイだが、女性にもすごく優しいし人気あるはずだよ。。
ほら、オカマキャラと女性主人公が酒飲みながら互いの愚痴を聞き合ってるシーンとかよくあるでしょ。
こういった、男の気持ちも女の気持ちもわかる素敵なゲイを俗にナイスゲイと呼びます。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:53:35 ID:L4X7PG+50
お勧めされてるのにもピンキリあるからなあ、結局レビュー待ちだ

前に☆レビューの人が慣れられて幻想入りに結構酷い評価を下してて
人にお勧めされてた作品なのにそりゃないだろーと思って見に行ったら
予想以上に文章酷くてげんなりした、お勧めするのは良いが無理によいしょすると逆効果な気がするよ





260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:16:09 ID:GMRAfcXA0
"慣れられた幻想入り"ってそんなに持ち上げられてるか?
確かにこのスレで名前を挙げられるのをちょこちょこ見かけるけどさ。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:48:36 ID:DsSH+exC0
>>259これを文章ひどいってのも変な気がする。実質殆ど会話で進行するんだろ?
そもそも文章で見せようとしてる様子は無いし、地の文は状況を説明するためだけのもんじゃね?
その役割は十分果たしてると思うよ

展開の仕方とかキャラのセリフが〜だとかの突っ込みならわかるが
まぁシークバーグリグリで4,5個の動画眺めただけだから途中から変わるのかもしれんけど

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:57:40 ID:Vfm7fB1n0
>>261うーん、荒れるのは嫌だけど正直なところを言わせてもらうよ。

>>259が言ってるのは、改行や句読点の具合じゃないかな。
パソコン初心者によくある、改行し忘れとか改行しないで折り返されてるのが多すぎ。
一区切りが異様に長いし、画面上で読む文章としてはかなりひどい。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:01:58 ID:DsSH+exC0
>>262ああそういうことか、それなら同意
あとはアイコンの上に文字が来ないように気遣ってるんだろうが、それが逆に気になったりするなぁ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:16:09 ID:slB+JrMV0
>>243
ググレカス
>>245
なんか勘違いしてる奴が多いようだが、アベさんは男もいけるってだけでゲイじゃないんだぜ?


265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:22:50 ID:qN+qeX6M0
>>262 荒れるほど大した話題でもないだろう。
しかし、画面上で読む文章ってどんなのがいいのかね?
文章作法とかをググっても小説の文章作法とかが出るだけだしな。

1センテンスをなるべく短くして、句点ごとに改行したりした方がいいんだろうか?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:23:47 ID:slB+JrMV0
寧ろ妲己かもワカンネ。
っつっても紫と契約してる時点でそこら辺のレベルは超越してる訳だが。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:26:34 ID:ee2W4/Vg0
阿部さんが女に優しいとかいうのはどっから出てきたの?

ガチムチのビリー兄貴がバイだってのは知ってるが

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:28:43 ID:vSSRWqc70
あんな短編ゲイ漫画の主人公の設定を語るやつが現れるとは

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:43:21 ID:slB+JrMV0
ウィキペれ。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:29:30 ID:PN6PSg0L0
阿部さんが、というか大抵のゲイが、かな。
特に阿部さんほどの紳士となると社交性も抜群に良いに違いない、とつい思い込んでしまう。オナニーマスター黒沢漫画版の影響も強いかも。
女を男の下方互換としか思っていないある種のトラウマ持ちもいるけどね。
ここでする話じゃないな。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:35:58 ID:VMc9HZRp0
今時ホモだなんだで喜んでる時点で程度が知れる

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:39:10 ID:PN6PSg0L0
「ホモだから」喜んでるやつらはバカばっかだよな。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:56:06 ID:UCVUNtgP0
いまだに兄貴とかが廃れないのが不思議でならない

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:59:40 ID:ZqnGE9D70
もう廃れ始めている気がする
ドナルドはもう完全に消えたな。オーエン以外は

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:04:35 ID:Vfm7fB1n0
>>265
みんな抗体も出来てきたのかな。だとしたら楽ですわ。
そうだな、文章の途中で折り返しが起きなければ合格だと思うよ。
なるべく句読点、せめてキリのいい文節で改行できるように微調整すると、格段に読みやすくなる。

そうやって文章を改変していけるってのも、文章力の一つなんじゃないかな!

276 名前:名無しさん@お腹おっぱい。:2008/08/22(金) 20:10:30 ID:RFrRm+UlO
937:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 20:06:43 ID:In0QEpXa0 [sage]
ホモを東方に置き換えても自然な文章だな

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:32:53 ID:PN6PSg0L0
最大の違いは、こちらは向こうを知った上で嫌っているのに対し、向こうはこちらを知らずに嫌っている点だな。
両者を対立させたがっている第三者の介入を疑いたくなるくらいに滑稽な図だ。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:34:22 ID:aA0jfvHh0
誰得www

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:43:41 ID:qN+qeX6M0
>>275 なるほどね。しかし、そうだとすると、
文字の大きさとの関係も考えないといけないな。
見やすいようにと文字を大きくしても、それで文章が見難くなっては意味が無いか。

そのへんを上手く纏めるのが文章力なんだろうな。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:26:11 ID:7khBKYDoO
あれだ、エロゲやギャルゲの文章みたいに表示すればいいんだよ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:33:16 ID:GicC8hcf0
スパロボ形式ですねわかります。
α以前でもα以後でもおk

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:39:52 ID:PkBFy1Vf0
>>266
> っつっても紫と契約してる時点でそこら辺のレベルは超越してる訳だが。
確かにルーミアとかチルノとかのレベルは超越してるな。
だが白面レベルはありえない。せいぜい一月とか鎌居達レベルだろ。
紫自身が幻想郷の中では強いってだけでそこまで強力な妖怪ではないし。
獣の槍もった潮に勝つなんて100%無理。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:44:18 ID:jSJPGS6+0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3945288
この動画で2分25秒から流れるオーエンの曲が誰のアレンジか教えてくれ・・・
なんか頭から離れない

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:45:21 ID:6V7IuYGm0
強さなんて作る人によって変わるだろ・・・
原作者がこうだって明言してるわけでもないんだし

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:49:57 ID:slB+JrMV0
>>282
はいはいワロスワロス。
ググレというに。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:52:45 ID:PkBFy1Vf0
>>285
ググったがどこにも藍が白面レベルなんて情報はなかったぞw

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:59:28 ID:DB33tlx40
UNNKO君の言葉なんぞ どうとでも取れる事をごちゃごちゃ言ってるだけ
気にする必要なし

潮を入れるとしても 別に東方キャラと戦わせる必要は無い
オリジナルの妖怪でも作って そいつを倒すために入れればいい
コレは一例で 考え方次第で方法はいくらでもある

コレは入れないっていうのはあんまりない(みょん)

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:03:58 ID:UCVUNtgP0
別作品同士の強さ議論は荒れる法則

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:09:09 ID:DB33tlx40
それに原作でも白面を倒すために妖怪と協力してんじゃん
何で何でもかんでも戦わせようとするわけ?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:09:29 ID:SR1Wlvyh0
作品が違えば、基準も全然違ってくるからな。
結局、誰も彼も自分の信じたいようにしか信じない罠。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:18:58 ID:DB33tlx40
とらに人間の代わりに何を食べさせるかにwktkするがwww
ハンバーガーなんて無いだろうからな

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:36:35 ID:PkBFy1Vf0
ゆっくりかミスチー。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:38:45 ID:slB+JrMV0
藍さまスペース白面
でググレば幸せになれるよ。
>>289
俺あのエゴイスト嫌い。
大体、普通に人食いが行われてるとこいってあの屑が黙ってる訳がないだろうが。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:43:46 ID:TCMwyhKT0
>>293
お前精神科に通院したほうがいいんじゃね?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:45:17 ID:3vzGE8Q10
ググったらこのスレが結構上にあって吹いた。
お前らよくそんな架空の作品について語れるな。

>>292
てめぇは俺を怒らせた。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:47:43 ID:slB+JrMV0
>>294
残念だけど、君よりは正常だと思うよw

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:53:57 ID:VMc9HZRp0
だから緒方星四郎放り込もうぜ!

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:57:23 ID:slB+JrMV0
永遠となった(ryの主人公ですね分かります。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:01:38 ID:DB33tlx40
目に見える所でやってたら助けようとするだろうし 許さないだろうね>人喰い

その後の持って行き方だな 
とらと一緒に別のモン喰うように説教させたりすればいいし
無理に血戦方向に持って行く必要は無い
コレも一例で 『やり方次第でやりようは色々ある』

それを考えるのは作者の役目
潮を入れたいなら考えるだろう

っていうか 入ってないものをゴチャゴチャ文句言っても仕方が無いな

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:24:47 ID:AtCxwmpm0
そういえば
地霊殿キャラが出てきた作品ってもうあるかな。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:26:30 ID:slB+JrMV0
>>299
人間食わないと幻想郷が崩壊するから駄目です。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:27:02 ID:DB33tlx40
流石に委託まだだし無いだろう

10月〜年末ぐらいまで自重じゃない?>地霊

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:28:24 ID:TCMwyhKT0
>>301
しゃぶれよ豚野郎w

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:29:20 ID:5x0nqXD9O
姐さんなら出てきてるな>地霊殿キャラ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:39:24 ID:DB33tlx40
体験版キャラはどうなのかね?

出して他を出すのを耐えられるかにかかってるけど…

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:45:20 ID:slB+JrMV0
>>300
蝶子さんが出てきてる幻想入りはまだ見たことないわ。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:49:00 ID:TCMwyhKT0
>>306
で、お前はいつ死ぬの?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:49:26 ID:PkBFy1Vf0
>>301
人と同じもの喰ってても生きれるって設定じゃなかったっけ?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:52:49 ID:slB+JrMV0
>>308
それはそうなんですけどねぇ。
妖怪ってのは人を襲うものだから、それが人を襲わなくなったら結界が(ry

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:04:21 ID:fjCJDUD+O
主人公は紫に捕食用で連れてこられて脱走
八雲家や敵から逃げたり東方キャラに助けて貰ったりする
笑いあり涙ありバトルあり恋愛ありドラマチック奮闘劇
そんな物語を作りたい。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:07:12 ID:HEF+6j6T0
>>309
そーいやめーりんは何食ってんの?
食糧が供給されているという設定で、二次創作ではよくそれがコッペパンだったりするが、
もっとえげつない食い物が支給されている可能性もあるの?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:09:14 ID:mDwdCQaR0
>>311
美鈴も人間臭いとは言え妖怪だからなぁ、人肉的なもの食べてて欲しいな個人的には。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:09:26 ID:y8ebff430
6000万の仏壇をポチった奴が東方ニコ厨だと判明!
ソース↓
http://uproda11.2ch-library.com/src/1186429.jpg

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:17:40 ID:l8ZhkIsp0
>>313
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
jpgファイルじゃ誰もつられるわけねぇだろと何度言えば。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:18:07 ID:v5V+IR5e0
そういえば外から連れてきた人間以外は襲われないんだったよね、幻想郷の人間少なくなると
どうなるん?やっぱ人間の恐れる気持ちとか全くなくなると消滅?

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:18:48 ID:MUyXkC7Z0
>それを考えるのは作者の役目
>入ってないものをゴチャゴチャ文句言っても仕方が無いな
どっちにしろ入ってからの話だな>うしとら

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:19:23 ID:Snp9/npU0
その2がただの設定厨だという事は分かった。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:20:35 ID:y8ebff430
>>314
スルーすりゃいいのにw
踏んじゃったのか?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:23:19 ID:5bzUdLuuO
>>311

おぜうさまと妹様の残りとか

血を抜いた人間を……

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:32:55 ID:l8ZhkIsp0
ところで咲夜さんって人間なの?
文花帖出てた気がするけど。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:37:41 ID:TqCS8klBO
>>309
別に結界は関係なくね?
壊れて困るのは妖怪と人間の間にある「襲い襲われる」という「絆」じゃなかったか?
ついでに言うと、ゆかりんの能力は別に幻想郷の中限定な訳無いじゃないか。
でなきゃ「外の世界」で神隠しが行えなくなるし、
幻想郷が生まれる以前から生きていてなおかつ、幻想郷の創設に係わっていた立場の説明がつかなくなるだろ?
さっきから何か適当な事を言ってないか?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:37:56 ID:Bjn7oxXx0
>>311
咲夜がいる以上それはないのでは?


323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:38:14 ID:HEF+6j6T0
>>320
見返してみたけど、文花帖内でも人間と書いてありますぞ。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:42:11 ID:MUyXkC7Z0
潮がフルカバーできるとも思えんし
要領いい奴は上手い具合にやる
それをワザワザ見せるか見せないかは作者の自由

コレも一例で 『やり方次第でやりようは色々ある』
作者が考えればいい事
入っても無い事でゴチャゴチャいっても仕方が無い

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:43:27 ID:l8ZhkIsp0
>>321
うん、だからね?
地球上の幻想郷の境界を管理してるのが紫ババアな訳でしょ?
だから、月にいったら境界弄くれないよねって言ってる訳よ。おk?

絆?それははじめて聞いたぜ。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:44:10 ID:Bjn7oxXx0
潮じゃなく獣の槍単体はどうだろうか?
白面に家族を殺されたギリョウが獣の槍になった直後に幻想入りとか。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:44:34 ID:l8ZhkIsp0
>>323
嫌ブラックジョークだw
マジレスすんなw

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:45:17 ID:dbI6jVZE0
>>326
お前そんなに東方が嫌いか

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:47:13 ID:MUyXkC7Z0
そろそろ収集がつかない話になってきたのでこっちにも貼っとくか

UNNKO君は 反論しても聞きませんので無駄です
全文読まず 一部抜粋して 都合のいい解釈で文句を言ってきますので無駄です
言ってる事は どうとでも解釈できる事で エンドレスなので無駄です

とにかく構うだけ無駄です

別の話しようぜ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:49:26 ID:l8ZhkIsp0
>>321
ああ、はいはいおkおk
絆とか訳ワカメな言葉使うからあれだったぜ。
言葉を借りれば、絆=幻想郷の維持なわけだろ?

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:50:32 ID:dbI6jVZE0
ID:l8ZhkIsp0 を全員NGIDにぶち込め

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:52:24 ID:l8ZhkIsp0
>>331
ID:l8ZhkIsp0 を全員NGIDにぶち込め ×
全員ID:l8ZhkIsp0をNGIDにぶち込め ○
日本語がしゃべれないってやーね。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:56:30 ID:Bjn7oxXx0
幻想入りしてほしい版権キャラ

ピーター・ペトレリ

いろんなキャラと出会い只でさえチートな性能が更にチートに。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:58:29 ID:HEF+6j6T0
>>329
じゃあ別の話を、6000万円の仏壇を注文した後に取りやめた奴がいるらしいが、
ネット上の販売行為には法的なクーリングオフ制度が存在しないから、
下手すりゃかなり不味いことになるのではなかろうか。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:01:08 ID:MUyXkC7Z0
オレTUEEEEE能力のキャラをどう料理するか作者の腕が問われるけどな

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:02:40 ID:MUyXkC7Z0
>>334
アレって幻想入り動画でだったの?>6000万仏壇

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:11:47 ID:Bjn7oxXx0
>>334
結局払えなくちゃそんな法的制度あっても意味なくね?
「クーリングオフ利かないから払えよ。」
「金ないから今は無理。いつか払うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
で終わりじゃないの?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:17:17 ID:MUyXkC7Z0
>>337
そんな理屈がスンナリ通れば 金融業は成り立たんな
余計な事はしないほうが得策だろうな

っていうか微妙にスレ違いじゃね?wwww

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:17:50 ID:C5ycN+28O
ライアーゲームじゃないが、いかなる方法を用いても徴収するんじゃないの?
別室行きとか

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:21:08 ID:l8ZhkIsp0
>>334
電子消費者契約法をもう一度読み直してくるんだスネーク。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:25:45 ID:TqCS8klBO
>>330
あ、絆は鬼の方だったけか。
なんていうかこう、人間関係ならぬ、人間と妖怪の関係ってやつ?
教師と生徒の関係とか上司と部下の関係と同じで、
形式化しても残さなければならない暗黙のルールみたいな物なんだろう。
それが無くなってしまったらある意味幻想郷の崩壊になるんだろうけど、
幻想郷そのものが壊れてしまう訳ではないでしょう。学級崩壊に例えると、内部の人間関係が破綻したからといって、教室が倒壊したりはしないでしょう?
それと同じ事だと思うんだけども。
あと、「境界を操る程度の能力」に地域は関係ないんじゃないか?
さっきも言った様に、事実上神隠しは幻想郷の外でしか行えない以上、幻想郷の外であっても能力を発揮できる事は証明されてるし、
昼と夜の境界すら操作できるでたらめな能力を持ったあいつが、宇宙に出たら力を失うってのも考えにくい。
つまり、どこに行ってもゆかりんはゆかりんなんだと思うんだけどどうよ?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:32:04 ID:MUyXkC7Z0
>>341
頼むから>>329


343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:37:46 ID:l8ZhkIsp0
昼と夜の境界もクソも幻想郷を管理している人間が紫ってだけだろ。
幻想郷を管理してて陸続きって事はだな。5:5あったもので6にほしいものがあれば6:5に出来るってだけの話なんだよ。
さっきから支離滅裂なことばっか言ってるなお前。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:41:35 ID:l8ZhkIsp0
幻想郷の境界を管理しているからこそ出来ることであって、別に紫がすごい訳じゃないよねって話だなつまり。
月にも幻想郷があるってことはあっちはあっちで境界を管理してる奴がいるわけだから、つまるところ月では地球での幻想郷の境界は弄くれないから・・・詰る所、月では能力が使えない。
おk?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:49:39 ID:l8ZhkIsp0
所で、次の東方はパチェの妹が出るらしい。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:52:38 ID:dbI6jVZE0
>>341
いっぺん死ね

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:57:10 ID:l8ZhkIsp0
>>346
死ねとか言っちゃめーよ。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:00:41 ID:TqCS8klBO
>>344
それがえーき様の話だったらまぁ正確だっただろうね。


まあ、その、なんだ?
把握した、この人と話し合いで決着をつけるのは、
エンドレスモードのテトリスで「クリア」する位難しい事が解ったよ。
二度と関わらないよう努力するわ。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:03:04 ID:9CuqMwRyO
月に行く前に月の境界操れるように境界を操ればいい
限界があってそれが無理ならできるように限界の境界操ればいい
なんで負けたんだろうな てか幻想入り関係ねぇ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:05:50 ID:mDwdCQaR0
関わった人はレビューで良いと思うよ。
最近無いしね、ずっと言われてるのに何で分からんかな?

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:07:53 ID:4d4+9b3w0
そんなことしたらまたレビュー促進委員とか言って書き込み増えそうだな
まぁないよりマシか

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:12:51 ID:PzYh/99z0
この前東方キャラと他作品〜スレでクレイトスを幻想入りさせたら
反応がきたのは嬉しいんだけどみんながみんな東方キャラ側の心配ばっかしてて
ちょっと反省。

戦闘力のある版権主人公でも、既存作品では大神とか薬売りみたく
突き抜けてパワーがあって、且つ幻想郷と相性良さそうなキャラは強さ議論とか
あんま起こらないんだけどねえ。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:15:21 ID:TqCS8klBO
>>350
いやほら、設定談話って結構楽しいじゃないwww
でもごめん、
順を追って説明していけばちゃんと話の出来る奴なんじゃないかと思って話し掛けた俺がHだった。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:15:34 ID:WLpvSQ0sO
気楽に喧嘩を売り買いしてる様からも幻想郷のレトロ感をだしてる気がする。
勝つのはその時に気分が乗ってる奴だろ?
だから神様だって懲らしめられる。
…つまりスミス恵はある側面において設定に忠実なのかなwww

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:18:15 ID:dbI6jVZE0
>>353
お前がやった試みは
十何スレ前から結論が出ている

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:35:24 ID:q1F5sq9g0
>>352
やべえwクレ先生とかww
東方と整合性が何一つ無いw

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:48:31 ID:WLpvSQ0sO
>>353
相手によるかとw

そういや紅魔館て血の調達はどうやってんだろ?
献血みたいな物でも募集してるのかねぇ?
お嬢様に血を捧げると缶ジュースがもらえるとかそんな感じで。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:10:11 ID:TqCS8klBO
>>357
そこら辺はいわゆる、配給される人間から賄っているんだと思ってる。
肉でも内臓でもなく血だけ食うっていう超偏食種族だけども数が少ないっぽいから
幻想郷の食糧事情には、たいした影響を与えてなさそう。
それでちょっと思った。
ひょっとして、幻想郷には人間工場があるんじゃないか?
妖怪用に部位別に解体して、希望者に配給。
ボーダー商事があるとしたら、それはきっと精肉業に違いない・・・。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:11:18 ID:BvdQX9Xc0
咲夜さんがブシューってやって、早送り。
だが、
素の体力で一日で全快するめーりんと、
一年に一回こっきりのパチュリーもいいかもしれない。

そんな俺がショックを受けたのが、キモヲタニートのアレです。
確か、配給あるんじゃないっけ?幻想郷って。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:19:55 ID:Q4Y4Mf4w0
別に人食う必要も無かったはずだが

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:24:02 ID:MUyXkC7Z0
その辺は無理にリアルにする必要は無いと思うけどね
話の展開上見せる必要があるっていうなら止めないけど…

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:25:19 ID:Z9HXDplh0
基本的に自分の脳内設定が100%正しいと思ってる奴と議論とか絶対無理だわなw

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:32:12 ID:Z9HXDplh0
まあそれとは別に食事問題は触れない方がいいだろ、ZUNの考え無し設定だから
常識的に考えて人間を連れてきて食い物とか1日1人だとしても外で問題にならないわけ無い
超常的存在を認めてる幻想だと1日1人確実に殺すなら外の世界の神とか怒ってきて一瞬で滅ぼされるわな

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:36:51 ID:MUyXkC7Z0
>>362
むしろ初めから議論する気が無いからタチが悪い
どうとでも取れる設定の断片を持ち出してきて 反応見てまたどうとでも取れる話で投げっぱなしのエンドレス

だから『無駄』で終了 おk?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:02:33 ID:l8ZhkIsp0
>>349
それが出来ないから負けたんだろ、正直馬鹿だろお前。
俺が言ったこと理解できた?

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:03:22 ID:dbI6jVZE0
>>363
日本で一日にどれだけ自殺・行方不明者が出てると思うんだ?
そしてそれが全世界だったらどれだけの数になると思う?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:16:45 ID:MUyXkC7Z0
だから自殺志願者がスキマINしてる作品も数作あるよな

まあその辺も細かい事キニスンナレベルじゃね?

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:34:51 ID:l8ZhkIsp0
>>366
自殺した死体がなくなるわけがないだろ常考
まあなんだかんだ言っても所詮幻想郷はメリーの夢の世界に過ぎないって話だな。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:42:19 ID:l8ZhkIsp0
>>349
大体、山田の能力でかき消せるような程度で最強とか(笑)

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:42:50 ID:xbP1aJby0
なあその2
ヒマなら俺と話しようぜ
お前なんか東方について詳しそうだからさ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:50:18 ID:l8ZhkIsp0
嫌、セーブミスって
大悪司の5時間が無駄になって鬱だから寝る。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:57:53 ID:xbP1aJby0
なんだつまらんな
せっかく人がいなくなってお前と大激論を交わしても文句が出なくなる時間なのに

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:59:08 ID:9CuqMwRyO
>>365
じゃあ紫は直接戦わなかったんだろ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:02:34 ID:xbP1aJby0
食いついてきたかと思って期待したじゃねえかタコ
同レベルだな俺も

寝よ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:02:42 ID:l8ZhkIsp0
>>373
なわきゃあるかボケw
大体それはそれで月の民には絶対に勝てないの説明がつかない。
そういえばホワキャンで東方全シリーズ再入荷予約受付してるぜ。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:04:01 ID:l8ZhkIsp0
って事で俺も東方神田川予約して寝るわ。
ノシ

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:09:58 ID:9CuqMwRyO
>>375
んじゃ純粋に境界操っても勝てない強い奴がいたんだろう

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:51:49 ID:9CuqMwRyO
紫は最強というより反則だから
もっと能力が反則なのがいそうだ
弾幕ごっこじゃ意味ないけど

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:14:47 ID:BvdQX9Xc0
ホウゲッショーが完結する前に仮説立ててみるのか成程。
幻想入り妄想で、ゆかりん攻略で頭悩ませたのを思い出した。

@境界が見えなかった。
A弄った先から能力無効化された。
B高速で能力使うより早くやられた。
C単純に昔のゆかりんはしょぼかった。
D弄っても弄ってもドーピングコンソメヤゴコロで衣類まで元通り

とか?

四季映姫様あたりは、Aとかじゃないかなぁ。
境界弄りが万能でないのは、
永夜事変をさっくり解決しなかったことからも明らか。

ソース?
永夜抄のバックストーリー
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th08man/story2.html
>敵の姿は確認取れなかったが、
>『こんな』事が出来ると言う事はかなりの強力な者である
>と想像できた。

永遠亭の結界>ゆかりんの能力
どこでもスキマにも、届かないところはあるのよね。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:50:24 ID:sxXI8AQM0
この数十レス、全部その2祭りか。

設定の話は設定議論スレでやってこい。日本語で書けば、誰も文句は言わん。
お前らその2共がやってるのは、「幻想入りについて」じゃなくて「東方俺設定について」だ。スレ違いもほどほどにしろ。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:31:12 ID:bY43acwP0
えいやっさとかほうげっしょーとかの情報から
外の人間>月の連中>>>紫率いる軍団

外の人間やべー

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:31:54 ID:wwRng/iU0
まだその2の脳内妄想に付き合う馬鹿がいんのか

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:35:11 ID:j+ByPPwV0
>>380
言っても無駄
「スレ違い」という概念を持たない奴が数人張り付けば
いくらまともな住人がスルーしても無駄に伸びるのは止められん

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:20:14 ID:wrLXX8X80
スルーするー


そろそろ夏休みに描き始めた作品があがりだす頃じゃないなしら?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:04:55 ID:wrLXX8X80
こんなのが気に入ったオレがむかつくのでレビュー書いてみる

タイトル「田中が幻想入り」

あらすじ
 田中が迫害される世界で田中は富士の樹海に行き自殺。気がついたら幻想郷(?)で妖怪に襲われるが通りすがりの人に助けられる。
しかし、そこでも田中は差別されていた。そして神社へ行けと言われ霊夢(?)に出会って・・・

紙芝居形式
現在6話迄
驚異的更新速度。でも短い。

しかし、小学生クラスの画力、シナリオ、ギャグでそもそも東方キャラが出ていない。
画面に「完」の文字が出たら時間が余っていようとそこで終わり。
とはいえ、テンポが良く、音楽も良くて、内容がないのでさくさく見れる。
ギャグというかネタについては好みが分かれるだろう。
4話あたりから少しずつ面白くなっている気がする。ヒトラー霊夢が出てきたときは思わず吹いてしまった。

もし、狙ってこのクオリティを出しているのだとすれば作者は最上の釣り師ではないだろうか?
だが全国の田中には謝れ。




386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:52:20 ID:MqeHdR7C0
>>385
俺も初めはなんぞこれ・・・みたいな気分で見てたが、チャーチルが妖怪って
言われた時点で俺の負けだったw

これはひどいヒトラー霊夢。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:14:15 ID:h101d3ad0
長門と綾波どちらがかわいいかという話題はあるが、どちらが強いかという話題はない。
なるほど。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:25:42 ID:Qava5I0y0
冥府で勇儀姐さんが出てた

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:31:53 ID:Qava5I0y0
冥府で勇儀姐さんが出てた

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:44:44 ID:NJTdC6qE0
>>388,389
冥府入りは俺も好きだが、とりあえずおちつけw
勇儀は台詞多いから行動原理を想像しやすいかもね。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:44:51 ID:Qava5I0y0
>>388
>>389
色々とミスった。すまん

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:59:41 ID:NJTdC6qE0
>>391
把握。

今更だけど こぶろう頭 って事故の産物だったんだなぁ。
でも美味しい使い方したなw
うp主が事故に強いのかな。
初日の1人が100コメ近くやった一件でも、
「50コメまでで勘弁してください」とか言ってたしw

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:08:32 ID:Qava5I0y0
>>392
臨機応変にうまい方にもっていける人は強いよな、色々と

ちなみに言い訳させてもらうと、
さっきはなぜか>>300から先が反映されておらず、先の>>388>>300に宛てたつもりだった
それで>>388が反映されてなくて何かミスったかと同じ内容書き込んじまって、それが>>399
それでも反映されてないからどうしたものかと色々試してたらつい先程ようやく全部反映されてて慌ててミス報告←今ここ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:14:27 ID:kr+KZ7G00
レミリアのZUN帽が描けない・・。どっかに実物売ってないもんか・・。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:16:27 ID:MUyXkC7Z0
>>385
完全に釣りだろう田中

夏はリアル駄作はあんまり無かったな 釣りは多かったけど



396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:28:08 ID:KWuNJal80
>>393
ああ、返答だったのね。了解。

>>394
ふと思ったがドアノブのカバーを被ってるような感じだよな。
紙と霧吹きで模型が作れると思う。
シューマイのたたみ方なんかも調べたら良いんじゃない?
思いつきですまないが…。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:50:20 ID:kr+KZ7G00
レミリアはドアノブのカバーを被ってたのか・・。のぶ子だな。
馴染みの薄いアイテムだから気付かなかったよ。ありがとう。
一個購入して、これからはのぶかばあを見ながらレミリアを描くよ。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:03:39 ID:tiVQzG6U0
>>392
確かに、事故に対応するのも作者の仕事だよな。

俺が仮に作品出して100コメ+自演なんか言われたら
慌てふためいてイーッ!ってなったと思う。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:22:25 ID:Fg1DDJGQ0
>>381
核投下すれば一瞬で死の灰に包まれて幻想郷崩壊するだろjk
もこうとか地獄だよなwww

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:42:10 ID:RlHcTzwp0
>>397
作ってみてもいいと思う。
とりあえずひらひらを綺麗にする方法がいるけど、
綺麗なひらひらとはどんなものかよくわからないな。
他の方法は作画をあっさりな画風にするとか?

今更だけど幻想入りカットは描き手にとっても便利だな。

>>398
おれも同じ状況なら何らかの形で炎上させる対応をしてたと思う。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:14:41 ID:y8ebff430
http://www.gay.jp/VJ/label/ftb/main/img/LL00106.jpg


402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:17:34 ID:Fg1DDJGQ0
1 :ネイティブラジオ@株主 ★:2008/08/23(土) 09:00:40.22 愛 ID:1Uubnrrf0 ?2BP(6000) 株主優待
えー、なにを考えているのか、以下の日程にて萎えラジの放送をやることになりました。

日時:8月23日(土) 14時30分〜17時くらいまで
場所:都内某所のお店から
パーソナリティ:D.N.A. ルー
ゲスト:へっぽこさん(永久る〜ぷ)・紫雨陽樹さん(Platine.)
・ZUNさん(上海アリス幻樂団)・tbnさん(大雪戦)・お店のマスター(予定)

一度(個人的に)やってみたかった居酒屋中継な感じで、
ダラダラと新作について語ったりお店について語ったりとかしようかなと。
(まだ地霊殿とですぱらいそしかやってないんですが、TWAINとソラ、特急天使を触っておきたいなぁ)

あと今回は時間も無いので投稿フォームから適当に質問とかお題とか募集します。
採用されないかもしれませんがご了承の上投稿していただければと思います。

とか書いてたらPS3@HOMEのクローズドベータ当選のお知らせが・・・(’A`)

※8月22日追記

放送中、各サークルのC74新作についてネタバレがあるかと思います。あらかじめご了承ください。
放送URLについては現在調整中です。決まり次第告知いたします。

なお、放送はmp3とoggの並列放送となりますので、
各種プレイヤー(WMP・Winamp・Foobarなど)をあらかじめご用意ください。
(Winamp使ってoggの放送を聴くのが一番音がいいんじゃないかと思います)

D.N.A. Softwares
http://www.dna-softwares.com/




403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:41:52 ID:zYgsCEeH0
早苗さんのふもふも面白いな。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:23:13 ID:wwRng/iU0
見てます投票利用してる人どの位居るんだろう

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:26:44 ID:JHmbYMhI0
>>404
俺底辺作者の一人だが
投票はしてないものの、自分の作品に地味に入ってるのを見つけて少し嬉しくなったりはしてる


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:57:13 ID:1a0apfy50
>>404
視聴者的には1人のファンが熱心に1日1票入れれば増えてくから
良作発見にはならないってことであまり確認してない。

作者的には1票でも入ってればモチべが上がるから確認する人はする。

って感じかね。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:04:18 ID:wwRng/iU0
すまん、素で間違えた。
部門投票の方な、一週間限定の奴
全体の投票数少ないから気になってな

>>406
熱心なファンが居るのはそれだけ夢中にさせる何かがあるって事だからそれなりに役に立つんじゃない?
逆に、一票も入ってない幻想入りは投票する程度の労力もファンに持たせられないって事だし


408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:09:07 ID:Fg1DDJGQ0
>>407
熱心なファンって言うか寧ろ自演だろあれは。
見てます投票なんて投票するやついるのか?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:16:06 ID:1a0apfy50
>>407
部門か・・・そっちが真っ先に思い浮かばないぐらいかな。
俺は投票どころか確認すらしてない。

まぁそうだが、
10人に1票ずつ投票させる作品と、1人に10票入れてもらう作品が
ごった煮状態だろうから参考にするにはちょっと曖昧かなと思ってね。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:17:32 ID:wwRng/iU0
>>408
流石に全部自演は無理だろ、それにそこまで労力かける意味なくない?
あれって人に入れてもらうからこそ嬉しいんじゃない
俺一度も自分に入れてないけど二桁以上入ってるから、それなりに利用してる人は居るんだと思う

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:45:33 ID:JHmbYMhI0
>>410
妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい……

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:52:09 ID:Fg1DDJGQ0
少なくともこのその2は投票していない。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:54:13 ID:Fg1DDJGQ0
ああ、確認しに来た作者が別作者に投票するって感じかしら?
それなら納得がいく。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:39:03 ID:kgsvZcWVO
妬ましい
嗚呼妬ましい
妬ましい
俺のも評ください

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:45:58 ID:cgANTS7A0
確かに票が入ると嬉しいけど、
知らない間に伸びててプレッシャーになってきた。



416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:11:26 ID:nEM4k7I10
新参だからまだ投票候補にすら入ってないやw

投票云々には関係ないけど、一話に付きコメ10個とか少ないながらも
目標にしておくと妙に気分が楽になるなぁ。
何となく自分でペース維持できてるって気分になれる。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:59:06 ID:XZr9WRNL0
票が入ってると嬉しい反面プレッシャーになるのはかなり同意する

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:24:51 ID:jZJAXTEr0
1000コメを軽く突破するようになってから
プレッシャーでろくに更新できてない

俺はプレッシャーに弱いタイプらしい

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:33:12 ID:Ci8/+Hgb0
かなりアクの出る物を作っていたはずなのに、気付いたら10票も入ってた。
蓼食う虫も好き好きとはよく言ったもんだ…。

これからもアクは出まくりで、それでいて炎上しない事を祈るしかない。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:53:58 ID:rlTA/Izr0
レトロの作者入院か・・・
無事に帰ってくる事を祈るぜ。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:51:55 ID:sq/vohp60
霊夢と幻想入りの新作きてたけど
なんか視聴者の雰囲気に危ないものがあるようなHe。
動画なのに本気な気がする。
アンパンマンがやられて泣いている子供のような感じと言えばいいのか。


ハルヒ霊夢かわいいよハルヒ霊夢。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:07:46 ID:zHyroaOx0
>>420
そうかそうか よかったよかった

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:10:55 ID:ux8cgghS0
>>422
普通に氏ね

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:30:52 ID:9cohR/k10
〉〉420
マジで?やべえ超嬉しいwww
そのまま再起不能になればいいのにw
エターナるがまた一人ぃー

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:38:04 ID:zfmbUoPb0
レトロの話題出すなって言われてたのに出すからこうなる
レトロは二度と帰ってこなくてよろしい

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:38:33 ID:YJ2sQ8jt0
>>424
不謹慎すぎるだろ。
マジで死ね。氏ねじゃ無くて死ね。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:58:26 ID:PeW26KL7O
レトロってまだ目つけられてたのか。お大事に。
いっそ○○○も牡蠣にあたって入院しちまえばいいのに。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:12:55 ID:4NQgc7zi0
いつからここは呪詛を吐くスレになったんだ?


429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:21:13 ID:hzY1D3kc0
レトロってそういう扱いだったのか。知らなかった。作品の内容すら知らないけど。
どういう経緯でそうなったんだろ。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:24:37 ID:9MVJhzOq0
夏休みが終わりそうだな。
学生の作者は趣味に時間使ってる場合じゃなくなってるわけか。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:29:47 ID:zNmd1X5/O
>>421
ヘリウム→希ガスか
これは流行るNe

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:32:43 ID:9MVJhzOq0
レトロはアップロード者削除した幻の1話があった。
他人が描いたエロ絵をサムネにした&工作で総合ランク入り疑惑(あくまで疑惑、作者自身がやったかも不明のまま)
で、動画削除→現在の1話をうp

内容は読ませ方がくどい。でも駄作というほどじゃない。空気。
このスレの池沼は「叩いても良い作者」だと思っている。

まとめるとこんなとこ。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:35:52 ID:zfmbUoPb0
詳しく知りたければ過去ログ漁ってくると良いよ、とにかく話題にしないが吉

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:39:44 ID:5ixPHsFDO
まあ、他人に対する評価や扱いを周りに合わせる必要はないだろ?
少なくとも投票を行う時だけは、客観性を捨てるべき機会さえある。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:52:26 ID:HuoaeST90
レトロの作者マジに死の危機だな
心配になるんで近況をちょくちょくかいてほしい

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:54:20 ID:ux8cgghS0
当分無理だろ・・・
というかレトロの話題はやめとこうぜ
変なの沸きやすいみたいだし

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:00:59 ID:h61n0ZtV0
幻想入りとかきもすぎだろ・・・
何妄想しちゃってんのってレベル・・・


438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:01:20 ID:Ci8/+Hgb0
スルーという画期的な方法もあるが、素人にはお奨めできないんだよな。
失敗すると何百レスも持っていかれる諸刃の刃。

で、牡蠣はやめとけ。対処を間違えると「下痢と嘔吐で死ぬ」ことになる。見るだけでも無念すぎ。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:04:38 ID:JsN90rXd0
俺も去年の正月にノラウイルスにやられてずっと便器の上にいたな・・・

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:06:49 ID:h61n0ZtV0
ノロウイルスだろ・・・ゆとり乙

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:13:52 ID:hzY1D3kc0
>>438
レスが進むことの何がいけないのかさっぱりわからないぜ。
「荒らしはスルー」と「NG機能」の二つがあれば全く不自由なく2ちゃんねるは使える。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:13:56 ID:4NQgc7zi0
野生のウィルスですねわかります

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:25:17 ID:9MVJhzOq0
荒らしはスルーとかNGとか言う以前に
ネタをネタとして見分けられれば何の問題も無い。
荒れてても一向に構わん。
釣られるゆとりは、ヲチされてることを自覚しとけ。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:26:14 ID:uC+lL7eg0
ラジオって放送時間前から始まってたのかよ……
聞き始めた頃には名前決まってて何か悔しい

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:34:56 ID:xf3POhwD0
幻想入りしてほしい版権キャラ

トリコ

数日後、幻想郷からゆっくりと幽々子とミスチーが消えました。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:35:21 ID:B7Gg9yiN0
最初は 消したのに何で叩かれなきゃいけないんだって感じで此処とかグチって 火病気味だったけど
妙な事になったのは事実なんだから 気長にやるしかねぇんじゃねって言ったら落ちついたって経緯だったと思うけど

今は変な自己主張も止めたみたいだし「嫌なら見なけりゃ気にならない」レベルになった
でも未だに嫌がる人も居るので ファンは心の中でレスしとけって感じかな


447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:39:35 ID:zfmbUoPb0
>>444
あれ、ラジオって土曜じゃなかったっけ?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:39:54 ID:9phk+RDo0
>>444
今日のラジオなんぞ?
スメッシーの独壇場か?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:40:36 ID:B7Gg9yiN0
マスコットキャラの名前決めだろ?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:48:43 ID:nxwThztP0
来週のパーソナリティーが国防総省になってるな

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:53:57 ID:9phk+RDo0
>>449
アレまだやってたのか、さんくす。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:55:47 ID:B7Gg9yiN0
今は終わったのか 絵チャをリアルタイムで流してるみたいだな

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:35:24 ID:ICNCDx5L0
ニコニコ歌い手歌唱力ランキング(新作)できました
よろしければどうぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4398140

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:18:11 ID:pkOAY8Nv0
そういえばペンタの次のゲストこぶろうらしいな。

危険な臭いがするNe

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:03:42 ID:/AS0hBM1O
ここは本当にゴミが多いな。
人が病気になって嬉しいとか…人として生きてる価値なしだ。
やはり幻想入りを楽しむには2chは見ない方が良いな。

目障りだからこっから出て来るなよゴミども。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:05:33 ID:hzY1D3kc0
一部と全体の境界をゆかりんがいじってしまったようだ。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:09:41 ID:KnRIKcBA0
全く、ゆかりんの気まぐれには参ったものだ。そのうち勝手に戻してくれるだろう。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:55:22 ID:PeW26KL7O
>>455
権兵衛さん静かにしてください
嫌ならこんなとこ見なきゃいいじゃないっすか

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:19:03 ID:9MVJhzOq0
メ欄も見れないゆとりが2chにいるなんて信じられないけど
このスレなら真実味があるな…

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:25:42 ID:KnRIKcBA0
オーエンと聞いてオーエン・ハートを思い浮かべるなら俺とお友達だ。
今思えば過剰な演出に殺されたんだよなあオーエン……。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:27:02 ID:KnRIKcBA0
ホント勘弁してくれ、Janeバグってるのかこれ。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:32:50 ID:hzY1D3kc0
メル欄は見てるけど、そのメル欄の意味がよくわからなかった。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:35:46 ID:PeW26KL7O
大神聞いて権兵衛さん
もみじ→犬?→権兵衛さん
クド→わふー→権兵衛さん
渋谷→ハチ公→権兵衛さん

以上一つでも思ったらまいふれんど☆

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:42:23 ID:9MVJhzOq0
>>462
マジレスすると、お前、自分はバカですって言ってるぞ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:44:16 ID:zfmbUoPb0
権兵衛さん権兵衛さんうるせー
権兵衛さんと早苗さんのネチョ画像やるから黙ってろ
ttp://koideai.com/up/src/up4231.jpg

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:51:28 ID:PeW26KL7O
>>465
わふー!!サンクスまいふれんど!!

さすが(ry
早苗さんの表情がエロ過ぎる☆

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:54:59 ID:hzY1D3kc0
えーとつまり、「釣堀乙」ってのは、このレスに釣られる誰かがいるであろうことを予め見越して書かれたものなのか。してやられた。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:51:06 ID:VEOKaENA0
まったく話題が変わるが、幻想入り動画は今はもう過疎ってるのか?
この前新しく上がった幻想入りで叩かれまくって即効消えた動画とかあったけど、
やっぱその程度の人たちぐらいしか居ないのかね?
中には頑張ってる人もいるけど。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:03:52 ID:zfmbUoPb0
掲示板類は荒れに荒れ果てて過疎り気味だが
ニコ動内での再生数もコメントも変わり映えしないって言う
ソースは俺

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:13:29 ID:lAqHnY3W0
まぁ・・・良くも悪くも騒いでるのはここだけだし。
こことかの存在すら知らない人もまだまだ多いはずよ。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:18:32 ID:LZme1ULlO
>>468
正直過疎るというか廃れてきたのは確実だね。
大御所ならまだしも、準大御所でも初動再生数はガタ落ち、再生数自体も下降
700番以後もクオリティの高い新作がいくつかあったがほとんど話題にならないし再生数もそれほどでも

前から見てる幻想入りだけ見て新規開拓からは撤退した感が強い
○○○も再生数ガタ落ちだしな

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:26:11 ID:TbvvYTNQ0
>>467
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、 `        /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `      ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ

その2にも釣られまくってるお前らが何言ってんだよwww
ここが釣堀じゃないわけがないw

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:27:21 ID:GqfJl1gq0
文字通りもう一生帰ってくんな
レトロ作者の手術が失敗することを願って!
早苗さんにお祈りしますた
後は死亡報告を気長に待ちましょう、っと。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:31:18 ID:TbvvYTNQ0
>>473
匿名掲示板でしか書き込めないなんて流石臆病者www
今からIRC来いよ。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:32:29 ID:ubFqqHl10
>>474
池沼に構ってやるな
どうせ病気なんだから

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:32:56 ID:4GDd2YNi0
>>475
今お前が触ったのはその2だぞ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:38:11 ID:ubFqqHl10
>>476
気づかなかったよ、連レスしないとその2ってわかりづらい
「今日の」その2は今の所マトモみたいだし
まあ俺も病気ということか・・・

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:40:16 ID:vuiLIIsT0
ていうかその2も、釣られてる奴も全部俺の自演だぞ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:47:12 ID:Uv4qBOSxO
その2もKORも知らない俺にアンサイクロペディア的に説明してくれ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:51:18 ID:5JG9ZIMs0
>>468
過疎ったのでなく、落ち着いたのだと思う。

庇う気はないが気休めみたいな言い方になるな。
ただ、他のジャンルもそうだろ?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:53:01 ID:jpNASeZu0
あ〜霊夢の腋ぺろぺろしてーーーーーーーーーーーーー

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:53:55 ID:24bulor40
>>477
と、言う事で病気を治す為に
何か一つ今までで名前が出てこなかった作品のレビューなんぞ
いかがかね?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:56:19 ID:ubFqqHl10
>>482
俺にレビュー頼むなんて正気の沙汰とは思えんぞw
レビューしたことないがリクエストは聞く、どうなるかは知らんがな

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:14:43 ID:CdG+UDBm0
>>483
遠想記行ってみ
前任者はリタイヤした筈

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:18:50 ID:vhtsEjO6O
もみじとチュッチュッするやつだな
不思議と叩かれない
なかのひとここにいる?w

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:19:07 ID:0feJ21Se0
イャッハァア−−幻想入りレビュー

画力 
 未だ難有りだが、画力が問題にならない。
 最近は上手くなってきてるがそれがどうした?
選曲 
 良いと思うが、なんの意味も無い。
 いや、ここは大切かもしれない。
勢い 
 ある。視聴者さえ置いてけぼりにするくらい。
テンポ
 無駄に良い。
世界観 
 東方世界についての知識不足があるが、問題に感じさせない。

考えるな。感じろ。真面目にやられると困るタイプの作品。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:21:50 ID:5mH0XpQ+0
>>486
前、どっかでイャッハァア−はやってなかったけか?まあ乙です。
画力>>最近は上手くなってきてるがそれがどうした? これちょっと酷くないか、いいけどさ。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:24:24 ID:ubFqqHl10
>>484
おもしろいとは聞くが怖い噂も多いと聞く
原作重視派の俺がどこまで耐えれるかがんばってみる
とりあえず明日以降になるから待っててくれ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:29:57 ID:0feJ21Se0
>>487
そだね。きつかった。すまん。
画力に問題があるかないかで語ると、
画力が問題にならない作品だってのを表現したかった。
上手くなってくれてるのと、更新速度、作品のテンポが魅力だと思う。

>>488
原作重視だと鬼のあたりが難関かも。
餓鬼くらいなら地上に残ってそうな気もするけどね。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:49:02 ID:CdG+UDBm0
>>488
そして翌日、信者になって帰ってきた>>488の姿が・・・

マジレスするなら原作重視派なら無理しないで別の作品でもいいかんね
無理しないで

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:12:35 ID:ubFqqHl10
とりあえず2話まで見た
続きは明日みる予定ではあるが酷評になると思うぞ?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:58:07 ID:CdG+UDBm0
>>491
ありのまま思ったことを描く、配慮など要らぬ
それがレビューの唯一の掟

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:55:44 ID:tJNA9IlR0
どうでもいいんだけど、>>486がおみくじの結果っぽいと思った

待ち人
 来ず。しかし探し始めれば早めに見つかるだろう

おみくじってこんな感じの文が多いよな?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:13:59 ID:dkBi2aec0
待ち人
 来ない。帰れ
貸し物
 返ってこない。諦めろ

そりゃこんなんとか年の初めにもらったらやる気出せんだろ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:37:28 ID:Uv4qBOSxO
>>494
アリマリ世界のパチュリーですねわかります

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:52:48 ID:KuPxjOMY0
お前らって作者のオナニーネタみて面白いの?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:36:17 ID:9jl+0BGQ0
美男美女ロリショタがオナニーしてる動画見てオナニーする奴だっていていいだろw


498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:51:40 ID:vuiLIIsT0
もうここ釣堀専用の隔離スレで本スレは視聴者板でいいんじゃね

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:14:26 ID:TbvvYTNQ0
>>498
権兵衛スレ及び最近の何でも議論スレ見た感じで言わせていただけば、正直お前らに議論なんて無理だからやめとけ。
まだ2chにいたほうがましだわ。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:32:53 ID:vuiLIIsT0
>>499
マジレスとかしてるのを見た感じで言わせていただければ、正直お前に2chなんて無理だからやめとけ。
どっかでコテ張って議論してろ。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:36:00 ID:TbvvYTNQ0
2chねぇ、こんなクソスレで2ch語るとはいい度胸してるじゃない。
間違いなくお前よりは2ch暦長いから気にするな。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:37:17 ID:TbvvYTNQ0
>>500
因みに、俺は一回もマジレスしたことはないぞ?
煽ってはいるがなw

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:37:57 ID:vuiLIIsT0
にちゃんれき(笑)

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:44:51 ID:AJwrioyk0
その2名言集より

>wは(笑)ではなく、ダブリューです。
>つまり、ハハハダブリュー
>俺に犯罪を犯す度胸なんてあるとでも思ってるのか?ダブリュー
>って事なんだよ。

煽ってはいるがなダブリュー

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:49:38 ID:TbvvYTNQ0
昔はまともな人間もいたのだが、今ではレビュー書きにすら見限られる始末w
漉されて漉されて漉されて、残ったゴミがお前らなわけだからカスばかりなのも当たり前といえば当たり前なのだが、まあなんにしても。
お前らにゴミ屑にレビューなんて到底無理だからやめときなってこった。
まあ、レビューの一つも出来ないゴミに議論なんて到底出来るわけもないわけで、正直このスレいらんだろ。
視聴者板と似たようなもので、糞溜のような役割は果たしているのだろうが・・・。
肥やしにならない糞など何の利用価値もない。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:53:03 ID:vuiLIIsT0
ここからTbvvYTNQ0のレビュースレ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:53:47 ID:TbvvYTNQ0
>>503
予想以上だな。
これでは釣堀といわれても已む無しか。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:53:58 ID:8IR90BJp0
え、何これどこ縦読み?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:59:08 ID:vuiLIIsT0
>>507
予想以上だな。
顔真っ赤にして連レスしてないではやくベテランのにちゃんねらー(笑)らしいとこ見せてよ。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:01:54 ID:5mH0XpQ+0
何故触るんだお前ら……また無駄レス消費か?

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:03:26 ID:vuiLIIsT0
>>510
うん。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:04:09 ID:TbvvYTNQ0
>>509
なんと言うか、漉されて残ったカスと言う表現もあながち間違っていないような気がしてきたなw
ま、そろそろ出るか。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:05:47 ID:TbvvYTNQ0
>>510
釣堀ですからw
必死にvuiLIIsT0がレス消費のためとか嘯いてるがなw
m9(^Д^)プギャー

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:10:03 ID:vuiLIIsT0
自称ベテランがプギャーか。
連投する前に言いたいことまとめられないで必死とか。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:13:23 ID:J6ImI7Qx0
荒らしが荒らしに反応するから、えらい事になってんのか

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:19:57 ID:7Xctebmi0
お前らホントは幻想入り嫌いだろ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:25:11 ID:vuiLIIsT0
2chでは嫌いな人ということにしておく。
ここだけの話ってことだな。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:33:57 ID:b8gaz22kO
混ざりモノの新作来てたぞ。
てっきり打ち切りだと思ってびっくりした

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:18:38 ID:9d+ykKj40
幻想入りスレが消滅するのと
お前らがスルースキルを手に入れるのはどっちが先か

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:20:24 ID:KQJ5o+xz0
ちょいときになったのをピックUP
698実に白衣な幻想入り。再生数なども多いがレビュー感想が無い。
694東方怪遊録。ノベル形式で凄い感想なども多く良作かもしれない。「東方」なので見てない
691幻想出。wikiでは作者の成長率が注目で感想なかった。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:21:58 ID:KQJ5o+xz0
698実に白衣な幻想入り。再生数なども多いがレビュー感想が無い。
694東方怪遊録。ノベル形式で凄い感想なども多く良作かもしれない。「東方」なので見てない
691幻想出。wikiでは作者の成長率が注目で感想なかった。
ミス幻想出691じゃなく671だった691はひぐらし嫌いで見てない。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:06:46 ID:ubFqqHl10
33人目の幻想入り、東方遠想記レビュー

12話まで読んだ感想
記憶喪失で幻想郷を知らない人間が幻想入り
ほのぼのが多めシリアス少し
キャラとイチャつくこともある

背景
写真は綺麗で画質も良い
BGM、SE
ままあ良し
文章、ストーリーは褒めるほどうまい物でもない
どちらかといえばイマイチである

設定
コレについては自己解釈とオリジナル設定あり
ご都合主義の極みと言える点もある

視聴者
非常に好意的でコメントの方向性は
権兵衛の動画の中期から後期を思い出す

総評
まず主人公の性格が安定していない
最初は特に自己主張せず無個性だったが途中から人が変わったように
モテる、キャラを口説くと豹変している
この点はキャラ萌えしたい人にとってはプラスかもしれない
この動画が支持された要因は幻想入り初期の一人である事と
早い更新速度とキャラ萌えのストーリーという点と思われる

おまけ
どうでもいい事だがうp主はニコニコでは珍しく霊アリ派と思われる

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:01:03 ID:aiNMoULz0
今日の今日までブロントの事を知らんかった。
ありがとう、黄金の鉄の塊が〜の作者。



524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:21:51 ID:KQJ5o+xz0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3445461
幻想入り以外って相当新鮮だよな?俺はもっと発掘してみたくなった。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:24:35 ID:fat+nxQH0
???人目の幻想入り、「幻想入り・・・その後」レビュー

小説形式
現在12話まで

前作「幻想入り」で大人気だった権兵衛さんが帰ってきた!(なぜか別アカでw)
前作の最終話の後の権兵衛や東方キャラの物語。さしずめ第2部といったところか

内容
シリアスや幻想的な雰囲気作りに特化した本格的物語である前作とは対照的にコメディな展開
主人公(権兵衛さん)が地底の怨霊の影響で暗黒化
性欲が肥大し、手当たり次第に東方キャラを犯しては中田氏し、孕ませる

またその描写がうまい(エロイ)、この文章表現力の高さはさすが権兵衛さんといわざるを得ない
最初は必死に抵抗するも、次第に快感に呑まれていく東方キャラの心情描写は幻想入りノベルでもトップクラスの表現力

今までに
ミスティア、霊夢、マリアリ3P、プリズムリバー丼、慧音を村人と共に
まで完了済み、そしてチルノと再開、権兵衛さんはどう出るのか
良心と本能の狭間で揺れたところで最新話待ち

権兵衛さんがコメディも書ける人だとは、前作よりくどい表現が少なくなっており読みやすくなっている。
その分キャラの心情描写に力が入っており、ラノベ感覚だ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:28:53 ID:0P3ExjUb0
>>525
IDがfatwww
ピザでも食ってろデブwww

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:11:41 ID:fat+nxQH0
>>526
人の悪口はよくないな
ましてや会ったこともない人だぜ?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:15:23 ID:kUBHatxV0
>>527
そのレビューしてるお前が言うか?
ちょっと・・・IRC来ようか・・・。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:39:01 ID:LZme1ULlO
>>525
相変わらず権兵衛信者は気持ち悪いな
キモいじゃなくて気持ち悪い
獣姦とかおぞましいよ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:43:22 ID:kUBHatxV0
>>529
>>525さんID変更自演お疲れ様です。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:44:22 ID:9trDY74q0
もう到る所が釣堀で足の踏み場も無くなってきた感があるなw

しかし、レビューの短所が自分の作品と重なると胃が痛い・・・。
見ざる聞かざるに逃げないようにせねば。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:45:28 ID:vuiLIIsT0
本気で儲だと思い込む奴がいそうで、
このスレ、何とも言い難いモヤモヤした気分になる。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:52:08 ID:RHjHBZhEO
なんか愉快犯率が上がってる気がするよ。
ネタが無いから話題転換も難しいね。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:59:09 ID:Sa8Q2NRD0
>>525って信者でもアンチでもない第三者がネタとして冗談で書いたどうでもいいものだと思ったんだけど、違う認識に人がいるのか。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:03:01 ID:9d+ykKj40
軽く流せばいいものを

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:20:09 ID:9JVqsLYzO
このスレは愉快犯とアンチの集うスレとなったみたいですね。


537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:18:56 ID:wA9Kpswe0
>>534
>>525の読みやすくなったという感想が
俺の食指を動かした事は確かな話。
職場からしか閲覧できないから見るのは明日だけど…。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:24:22 ID:Eu1m1QUS0
スレが危ない!ゴッドマーン!

焼肉「呼んだ?」

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:30:20 ID:FFxOGS2E0
東方キャラが幽白の暗黒武術会のノリで戦う動画のアドレス教えてください

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:30:45 ID:p/0F6MZT0
>>525は不快な内容だがほんのちょっぴりだけ見てみたいと思ったやついるだろw

ちなみに俺はこの後半べそみょんを希望

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:49:33 ID:WO8tELyD0
釣り堀で釣りをしていたはずが水場に囲まれ、自身も釣り糸を必死に掴んではい上がろうとする魚になるんですね、わかります

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:00:16 ID:wA9Kpswe0
>>538
ピサ□「このスレは俺が守る!」

 ビチビチ
                  ビチビチ
         ビチビチ
 ビチビチ
                  ビチビチ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:53:25 ID:7hHgz/UW0
ありがとう幻想入りスレ。さようなら幻想入りスレ。

最近は特に酷いなこのスレ

544 名前:524:2008/08/25(月) 23:02:41 ID:KQJ5o+xz0
一時創作漫画でも結構再生増えたみたいで良かった。さぁ今度は俺にバトル幻想入りとか
そうゆうのをこっちによこすんだ。いいかゆっくりとだ・・ゆっくりだぞ!!

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:03:11 ID:+bWRx4mF0
>>539
「東方白書」でニコれ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:19:03 ID:RHjHBZhEO
>>544
ttp://www.nicov

ゆっくりした結果がこれだよ!!

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:24:02 ID:KQJ5o+xz0
>>546
霊夢と幻想入りのサムネ釣りより腹立った。それでいいさ、ゆっくりでいいさ。
ふぅ・・・・・・・・・・・・
もう幻想入り自体駄目かもしれんね。あんなのが評価されるとはね。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:32:56 ID:4GDd2YNi0
とりあえず、自分で自分の動画見て本当にそれ面白いと思うのか考えて欲しいね

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:38:50 ID:KuPxjOMY0
ゴミカスみたいな動画ばっかりだな、幻想入りって・・・
これで喜ぶのは小学校低学年までだろw

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:46:40 ID:8cOd+HkAO
玉石混淆はこの手の動きの宿命。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:54:52 ID:vuiLIIsT0
そろそろ幻想入りスレで一番うまいカレー決めようぜ

すき家の豚あいがけカレーでいいよな?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:04:00 ID:gn9cc3Js0
>>551
おまえ・・・
俺もそれに一票

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:11:46 ID:UrwPlsWp0
旧74番目とかメガネの人とか、最近では小6が〜とか、
既に削除されてしまったいわゆる「問題作」を見てみたい俺ガイル

今残ってる幻想入りで「こ れ は ひ ど い」ってヤツはある?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:13:12 ID:74uAiH3W0
>>545
見つかったよthx

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:17:13 ID:sTGPC8KK0
>>551
ゴーゴーカレーのワールドチャンピオンクラス
ゆゆ様と食べに行きたい

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:17:39 ID:gn9cc3Js0
>>553
ひどいのにも色々あるよ
作画なのか文なのか内容なのか他のなにかなのか・・・
どうひどいのがいいか指定してくれ
いちいちタイトル覚えてないけどな!!

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:18:20 ID:9NrqZPQ10
>>553
旧74は削除してないぞ?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:18:58 ID:EaIivXlV0
酷いのは精神安定のためにどんどん記憶から消去してるからあんま覚えてないな
混ざりモノが幻想入りでも見てくればどうだい

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:26:33 ID:zwtd2EWW0
コメント少ない順番でみてけばすぐだな、駄作から成長があった幻想出は他の人の感想も聞きたい。
レビューがてら昼間気になって見に行ったが物凄く続きが気になる。
俺好みの能力しょぼい割りに頑張るようなバトル物に化ければいいんだが。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:41:41 ID:HANdgjYQ0
>>557
旧74ってメガネがもこたんと戦うやつか?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:58:15 ID:97H/HasYO
>>560
いや「別世界の魔術師が〜」ってやつだ。

そうか…コーキーも既に過去の人なのか…
流行廃りは仕方ないよな。
ニコニコの流行スパンから考えると、幻想入りは頑張ってる方なのかな。
ミクが出てから僧侶が急速に廃れて行ったのも良い思い出だよ。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:04:08 ID:EaIivXlV0
今思えばコーキーさんはそれ程駄目な部類だと思えないのが
思い出の美化と言う名の不思議、正直ラジオにリクされてた時のギャグは面白かった

それにしても幻想入り界隈は反面教師多いな



563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:20:26 ID:v00S02kt0
>>549塾講バイトしてる俺から言わせて貰うとお前は最近の小学生をナメすぎ
ゆとりぱねえ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:21:14 ID:zwtd2EWW0
ttp://oekyo.org/06/
絵の教師が多いサイト、15時間位=1枚って計算だとまどろみさんとかの遅さも
仕方が無いのかもしれん。俺は話が面白ければいいと思うが。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:41:11 ID:rk4Tv+PV0
>>561
俺はむしろ、流行の流れを幻想入りの中で感じる。
ピザやまどろみの光で、記憶からも消えていった人たちが結構いるとおもう。
当然俺も覚えていないわけだが。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:57:51 ID:EaIivXlV0
    ̄ ̄/      /   /    〃ヽム          l     
      / /      |:.   |:  / ""´` |        |   「そう!バルザックはすんごぉーーーく読みづらいの
     |  l   /   !:.   l  |      l   ./    j けど、間違いなく世界一の小説家なの!これにあこがれたのが
                                  マルクスとドストエフスキーどっちも悪文のうえ思想しか書いてないの
     |  l   l:..  ヽ;:ィ:代.  !    ‐/-、/:    ,′  日本一の批評家兼日本一の悪文家の小林秀雄先生もバルザックは  
     l  !l:. :.l:.:.  ´ヽ:.{  \{   / /}:.:. /  / 悪文と書いてるの、お前もだよとはみんな思ったけど
     ヽ ハ:.. :.ヽ:.::  { `__      ∠_ /:./:. 〃     どう、ここにいるみんな、超超一流で最高の
      ` \.:.:.:.\:.:.!'´ ̄`    '" ゙̄メ/:.: ,イ     文筆家たちは皆悪筆だよ、だよ。
        /\:.:.:.:ヘ:ゝ:::::::  _'_  ::::::/:._/:{    小説家は文章より思想が大事なの
        ,'.  `ーゝー゙  {´ ソ    ア´:.:.:.:八    
         i  .:.(`Yj:> 、_` _´_ ,.イ:.:.:.:.:.:. iヽ   
         |  :.:.:} }, -、ィヘノ  {ィへ. レハ:.:.:. |    
        ヽ :.,4 ´   {7′   >' ヽ‐-!:.:. /
          Xi| l    ∧三三/ ,// |/ヽ
        /  ∧   ノ マ  / //_, イ /  }
        {   V  /\_,厶/ '_/ ̄/ !/  l


567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:59:01 ID:EaIivXlV0
ぐあ、すまん誤爆、スルーしてくれ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:39:44 ID:xUpSKUfW0
>>567
やる夫系スレでも立てたのか?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:44:21 ID:wnzsf/nVO
変なものを幻想入りさせてみたを一話から最新話まで一気に観たが面白いなこれ。すげぇもじけぇけど。
絵上手いし、てゐとチルノが可愛い。
本編をもう少し長くしてタイトルとサムネを分かりやすいのにすればもっと伸びただろうに。俺もゲームの地球防衛軍シリーズは好きだけど動画観るまで東方×地球防衛軍モノだと分からなかった。


あと殿が幻想入りも今更だけど観てみた。
悪くないね。特別良いって訳じゃないけど、作者独自の東方世界観を書いてて良い感じ。
基本シリアス?で淡々と進んでくから確かにコメントし辛いけど。
みすちーがちゃんと人間に怖れられてる妖怪をしてる。
個人的にたまにある顔文字やニコニコネタは無い方がいいな。
人里の人間が外来人に対して排他的だったりするし、他の幻想入りで幻想郷の住民が都合よく主人公に優しくするのに違和感を感じる人には結構オススメできる作品かもしれない。ただ主人公ともう一人のオリキャラ視点で進むから東方キャラの出番は少ないかな。
文章の良し悪しは俺には分からないが読んでて頭が痛くなったとかそういうのは無かったからまぁ素人の文だしこれくらい読めればいいと思う。
あと裏ブログの人も言ってたけど背景が微妙に傾いてるのは確かに気になった。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:00:47 ID:itsyiO2b0
変なものは上手いよな
NMMだけど、それなりに動きが感じられるように作ってるし

一時期地球防衛軍ネタもちょいちょい総合ランクでみたが
今は下火ってのもあるが、タイトルから微塵も伝わらないってのも
伸びない要因としてはデカいか

サムネだけでももう少し伸びていいレベルって気がしないでもないが
どっかからパクってきた一枚絵に見えない事もないからな
11話とか

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:59:34 ID:1oi0BHBTO
変なものは、動きを感じさせる描写が上手いな。弾幕の避け方とか。
確かに題名だけだと、地球防衛軍ネタだなんて微塵も気が付かないなw

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:49:19 ID:wnzsf/nVO
フォーリナーが幻想入りとかマザーシップが幻想入りとか色々あっただろうになんであのタイトルにしたのか。
あとなんか変な粘着がいるよね?おじいちゃんはニコニコRPGに〜ってやつ。さっさとNGにしたが。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:34:55 ID:wOIpM842O
映姫様ブームをずっと待ってたが、どうやら叶わぬ夢になりそうだな
手書き劇場に期待するか最後の手段として自分でやるか、か…

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:02:41 ID:FREii3Ul0
>>573
どうしてこんな人数になるまで待機していたんだ!(AA略
お前がやらずに誰がやる。手遅れになる前に、さあ。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:22:52 ID:wOIpM842O
>>574
OK
今日から絵の練習するぜ、たぶんすぎのこの季節にはうpできるはず

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:26:04 ID:pXZnTE+SO
>>573
俺と一緒に“ヤマザナ”しようぜ
パーツ量やキャラの性質的にうまい使い方をしにくいのかもな

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:47:09 ID:wOIpM842O
ああ分かったよ映姫様ブームが起こらなかった原因
ポジション的にメインに絡ませ辛いってのもあるだろうが一番の理由は間違いなくこれ

帽子がめんどくさすぎる

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:56:52 ID:PttaZUMz0
>>577

冥府の作者が2話で言ってたな。
その後は私服ッぽい服にして
帽子描写を避けてたがwww

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:42:46 ID:v/c4CKywO
えーき様が出た幻想入りは、紙芝居ではアゴの人か冥府しか知らないなぁ
彼岸に立ち寄らない作品ではなかなか動かしにくいキャラなのかも知れんね

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:02:30 ID:A2AaqjZm0
映姫様メインは「嫁に会おう」が有るよ。
あとはRIKISHIにも出てたね。
しーぽんw

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:12:52 ID:XbXidMKp0
ていうかえーきさまって言ったら権兵衛さんだろGK(幻想入り的に考えて)
一番長く主人公と行動を共にしてたし

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:14:50 ID://7YxMiD0
終盤空気だったけどな

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:15:21 ID:uL2tvbK70
お前ら釣られんなよ
もう○○○ネタ飽きた

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:17:46 ID:w/lWPK800
>>583
>>581は別に釣りではないと思うが

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:21:46 ID:uL2tvbK70
必ず荒れる話題は釣りと同じだよ
話題に出したいのは分かるが
誰かがイチャモンつける

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:41:23 ID:qTteulab0
         ':,    ',   ! 
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/
           r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ///////⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   .r‐-、 u /! ! ヽ._」 /      !      
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       |
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;'
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/




587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:43:26 ID:PttaZUMz0
冥府は行動を共にせずとも
映姫様とゆゆ様は物語の中枢に置かれそうだ。

あの作品は東方キャラの
使い方に無理が無くて適当で良いと思う俺は異端。



588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:45:05 ID:w/lWPK800
>>587
なら俺も異端だ。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:47:37 ID:h7GgJMGp0
そういえば、冥府のこぶろうだっけ、ゴリゴリコミュ関連に顔出し始めたな。
受け入れられつつあるのは分かるが、調子に乗ってるようにも見える。
好きな作品ではあるから別に作品自体に文句は特に無いけど・・・
なんだろ、やっぱり目立ちたいんだろうなぁ。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:55:59 ID:FREii3Ul0
>>589
そーなのかー?
IRCへ来る機会がちょっと増えたくらいしか知らないんだが・・それとも絵茶に来るって言いたいのか?
どのみち「底辺の嫉妬乙」と言わざるを得ない。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:57:24 ID:7IECTDVM0
只単にコミュの楽しさに味をしめたんじゃね。俺は楽しくないが
ハマりすぎて作品が遅れるようにならない事を祈るだけだな

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:57:26 ID:xNyKxusR0
まーた意味も中身もない批判がはじまった
批判て言うより陰口悪口レベルだけど

とりあえず誰か叩いときゃいいとか思ってんの?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:00:15 ID:PttaZUMz0
コミュ関連に多く顔出してるのは結構初期からだよ。
目立ちたいというよりもあの性格からして
純粋に楽しんでるように俺には見える。
そもそももう目立つ必要性が無いと思うwww


594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:02:10 ID:h7GgJMGp0
何で目立ちたい=悪なのか良く分からないけど
批判したいなんて思っちゃいない、それが悪い事だとも思ってないよ。


595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:04:03 ID:itsyiO2b0
以下スルーで…

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:08:54 ID:xNyKxusR0
自分が叩かれると叩いてないよ発言
調子に乗ってるのは誰だろうか

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:09:38 ID:7B6GJzow0
しかし荒れの種だから話題にできないってのは悲しいよなー。
あのころ、エヴァとかハルヒとかを他のアニメと真面目に比較してみたかった……。今同じ気分だ。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:12:15 ID:PttaZUMz0
>>593

広い目で見るんだ。
おれなんか式神の城と東方が似てるように見えるぜ。


599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:14:30 ID:PttaZUMz0
↑ミス
>>597
な。スマソ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:19:55 ID:iULC9b5s0
>>596
正義感ぶってるお前が一番調子に乗ってるよ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:23:14 ID:RlzanICe0
映姫様をもってしても犬のダークマターには敵わなかったか
一瞬で険悪な流れに逆戻ってる

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:25:46 ID:7IECTDVM0
>>594
どう見ても>>589の書き込みは批判しようとしてるし
目立ちたい=悪と言ってるし叩いてる内容なんだが

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:26:06 ID:xNyKxusR0
>>600
正義漢ぶってるつもりはないけどさ
お前こんな批判意味があると思ってんの?
その2の相手より低劣だぞ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:31:23 ID:PttaZUMz0
わかった。
毒以て毒を制す。

みんな、下半身全裸かピサロの話しようぜ。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:33:58 ID:RlzanICe0
>>604
という流れのとこ悪いが
「霊夢と幻想入り」再生数半端ないが
あれは大御所なのか?それとも工作か何か?
万余裕で超えてるのに話題に出ないし

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:36:52 ID:xNyKxusR0
あれはサムネ効果とトレースアニメのおかげじゃないか?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:38:44 ID:PttaZUMz0
>>605
毒にニトロ混ぜてきやがったwww

何かしら人を引きつける良さがあるんじゃないの?
俺が『ガラスの仮面』を面白くないと思うように。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:41:52 ID:V+dGSfFD0
>>605
数少ない現代入りだってのも関係あるかも
それなりには話題に出た気がするぞ
今回のように、悪い意味でだが
俺は好きだけどね

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:42:53 ID:xNyKxusR0
と思って確認しにいったら全話通して伸びてんのな

最新話だけかと思ってた

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:44:46 ID:7IECTDVM0
ぶっちゃけ現代入りは香霖堂読んでた奴ならありえん設定だがな
「紫は絶対に博麗の巫女を幻想郷から逃がさない」と断言しちまってるし

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:46:18 ID:A2AaqjZm0
>>605
前もその話題あったな。
まぁ正直よく分からんな。
絵は幻想入りでは、上手い部類だと思うけど、言うほどな訳でもなく、
ネタも結構豊富で普通に楽しいが、特別面白い訳でもなく、
内容は丁寧に作られているが、別に目新しい事をしてるでもない。
個人的には一万オーバーは固い良作だと思うが、今の人気ぶりは正直
首を傾げるわな。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:47:10 ID:h7GgJMGp0
>>609
途中までエロサムネで人口稼げてるからね。


613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:51:15 ID:qTteulab0
でもエロサムネより最近の再生数多いんだよなw
俺は割かし好きだぞ。バトル物やられるよりは全然良い。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:56:42 ID:2bnJ7gDG0
所詮は"二次設定"と言うこと

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:02:16 ID:VjMm1Gws0
所詮は惨事創作ということ。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:02:57 ID:RlzanICe0
>>606->>612
なるほどサンクス
俺もざっと見たけどけっこう好きだ
ヘタなバトルものよりよっぽどいい

そういやもうすぐ777人目になるのか、名作を期待してる

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:08:51 ID:VjMm1Gws0
777人目 カジノが幻想入り

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:14:16 ID:RlzanICe0
>>617
ありゃ?もういたのかw

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:50:33 ID:VjMm1Gws0
>>618
なわきゃねぇよw
だったらいいねってお話

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:51:04 ID:wnzsf/nVO
霊夢と幻想入りは今の仕様のランキングになってからも毎時だったかデイリーだったかでランクインしたからそれで伸びたんだと思う。
あとサムネが良いし。幻想入りに興味ない人もサムネイルだけでちょろっと観てみる場合もあるだろうし。
個人的にトレース部分をサムネにするのはエロサムネ釣りと似たようなもんだと思うが。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:00:45 ID:VjMm1Gws0
>>610
まあ、ぶっちゃけ霊夢の方が強いけどな。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:29:25 ID:aKnej7FL0
にしても本気出した描写がどのキャラも少なすぎる
漫画か小説でチート能力フル活用で公式的な強さランク決めて欲しい

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:32:50 ID:FREii3Ul0
>>622
ザナたんが勝つに決まってるだろ。
試合前日に「明日は四季映姫が必ず完全勝利する」の一言を下せば終わりなんだから。
ああ、流石だよザナたん

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:38:32 ID:PttaZUMz0
>>623
もう能力に白黒つけたら誰にも負けないな。

余談として「勘を操る能力」ってさ、
「勘」って字を調べたら「罪を問いただす」って出たんだが
作者はここまで計算済みかな?まさかな。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:50:17 ID:OFzt5hqq0
>>623>>624
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1219747714/1-100

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:56:42 ID:FREii3Ul0
>>624
こいつは上出来だな、参考になるぜ。dクス。

で、「相性云々あるので」にゾッとしたんだ。けーねが「四季映姫の宣言」という歴史を食べたら…
ただ、ザナたんはヒエラルキー的な意味で戦いようがない気もする。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:57:32 ID:DqI46DCvO
>>623
先手を打ったら格上さえボコれる能力が多いな。
ランキングつけるのは無理じゃない?
チートしない理由の方が妄想のしがいがあると思う。


628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:13:36 ID:DqI46DCvO
>>624
知っててもたまたまでも美味しいな。
鳥肌たった。

>>626
閻魔様だしな。
腐れ官僚的な人格なら追い出せるかも知れないけど、
いなきゃ困るから映姫には手を出せないだろね。


629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:24:03 ID:aKnej7FL0
居なきゃ困るとかじゃなくこの戦いは自分以外を皆殺しにする前提じゃないの?

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:32:09 ID:FREii3Ul0
>>627 何年たっても混沌としている以上、>>624方式が妥当であり限界だと思う。
>>628 いや、「これだから下界(笑)は」なんて一蹴されそうですねって事だった。
>>629 問題はそこなんだよな。「弱くていいからやらない」とか言われるとそこで終わりだし。

さすがに知らないと思うな…>勘
しかし後付けほど楽で、謎を深める手段は他に無いぜ。バレなけりゃ双方にお得だし。
こぶろうがもしここを見ていたとしたら、「遠慮せずに使ってみてはどうだ」と言ってやりたい。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:41:06 ID:0lNuEhBfO
>>630
言われてみれば部下が死神達w

ふにゅうの面白いところは、風呂敷を畳む所にありそう。
こぶろうが死んでた、って設定が出て、作者がそれを引っ張る必要を
感じなかったら躊躇い無く回収してしまう所は爽快さだと思う。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:11:15 ID:GlX2ryyrO
>>597
さあふみこを紫ババァと呼ぶ作業に戻るんだ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:29:27 ID:SqwtHk7N0
>>627
この状況を例えると
「核ミサイルで各国が脅しあっている状態」かな?
故に大きな戦争にはなりにくい

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:47:05 ID:oIL7YbEeO
今古参の最初のほうの動画を見ると
どんなのでもやっぱりどこか古臭さを感じるな

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:43:21 ID:MB1fcXEl0
脳内メーカーで全てHとか出たんだが・・・。
あれか?喧嘩うってんのかあれは。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:36:29 ID:0stY+duV0
>>635
なぜだ、どうして俺がここに書き込みをしているんだ。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:37:40 ID:GlX2ryyrO
さとりじゃ!さとりの仕業じゃ!

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:53:50 ID:OkQsicH00
>>634
そりゃあ色々進化した今と比べれば初期の作品は見劣りするだろう

一時期古参への風当たりが強かったけど
土台をつくった人達を否定するのって、過去に先祖を殺しに行くようなもんだよな

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:48:25 ID:OmxWocC50
いいか、誰より誰が強いなどという考えは、力の安定を求める弱い心の妄想にすぎん!!
圧倒的でない差など、状況によって消えてなくなる!!
力は常に変化すると知れい!!  by名前なんだっけ……俺あいつ好きなんだけど、名前が思い出せない


640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:58:35 ID:GlX2ryyrO
>>638
PS2世代がメガドライブやゲームギアを馬鹿にするようなもんだな

>>639
いいからケンイチにボコられとけよ

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:17:51 ID:3DTpcQXA0
>>623
でも花映塚じゃチルノやみすちーにも負けたんだぜ?

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:22:39 ID:GHtkLmi80
>>641
まああれは弾幕ごっこだからな。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:35:01 ID:zhr5fRK+0
>>622
つ スペルカードルール

暢気な連中だらけだし本気出して戦うとか想像できんw

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:40:35 ID:cC18VS8D0
>>641
花映塚をチルノでやって四季映姫に負けたとき
「私に負けるのは当然です。
 でも、それでは意味が無いのです。
 貴方が理解するまで続けましょう。」と言ってる
四季映姫の弾幕は相手の罪の具現化で
最終的には相手が勝つ(罪を理解する)までやらないと意味が薄いんじゃないのか?

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:33:37 ID:Rzf9mxCU0
強さ議論スレでは弾幕勝負じゃなくチート能力使いまくった殺し合い前提
弾幕勝負なら霊夢最強

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:43:42 ID:ZtK2FGUX0
スペカルールで最強なのって天帝とかじゃないの?

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:44:52 ID:MpwLqIqw0
あれはただ霊夢の秘めてる潜在能力の一端を引き出しているに過ぎない

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:53:31 ID:bT66KBqJ0
主人公補正に勝るものはないよね。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:47:07 ID:NFhNxePN0
甚平の新作来てるな。相変わらず短いがw
やっぱ絵うめぇなぁー

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:46:53 ID:nRWPH/VG0
いつかは最近の流れも
ああ、あの時は酷かったねと
笑い話にできる日が来るといいな

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:41:58 ID:OmxWocC50
おぉ、甚平案外早かったな
見てこよう

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:42:31 ID:vrEPcKYX0
そろそろ777番目だな
狙ってたのに、正直間に合いそうにない…

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:46:38 ID:AAeukKkcO
まさかきのこたけのこ戦争をマジで描いてたのか?


654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:56:17 ID:8ZWPKQKN0
単に777番を狙ってた。ってだけじゃないのか?
俺もちょっと狙ってたが間に合わないだろうな。
あと5日ぐらいで行きそうだし。
きのこたけのこ戦争作ってる奴いたらかなり期待しちゃうけど。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:11:25 ID:AAeukKkcO
まあどっちにしろ最近はルーキーに期待してるから楽しみにしてるぜ
俺は998番狙おうと思ったが友達がそんないかねぇだろって(´・ω・`)
俺→998
メガネの新作→999
殿U部→1000!
みたいな期待してたのに

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:33:33 ID:R0STsKK8O
777番目は某光の巨人の幻の12話が幻想入り。
【幻想郷より愛を込めて】

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:31:03 ID:GlX2ryyrO
ファンタジーRPG系のキャラは入れやすいNe
パカプカとかヒイロ(CV緑川)とかたまに妄想する

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:46:43 ID:5cLLhj7F0
春雨信者が鬱陶しいからある企画を考えた
春雨からルナサが権兵衛さんの寝取られてそのままネチョる同人誌を発行しようと思うんだが

最初はバックと正常位のどっちがいいかな
あと他は誰出す?意見募集!

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:58:39 ID:GHtkLmi80
>>658
やれるものならやってみろ。2種類の反応が来る。

ひとつは氏ね、もうひとつは「もっとやれ、もっとやれ」

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:58:49 ID:GmwM0Vag0
甚兵衛の人のを見て、もじけぇも更新を守る手段としてはありだなと思った。
どこで切るか考えないと難しいかもしれないけど、通常の尺でもある悩みだろうし。
なんだかんだで二本で二本分楽しめた。絵だけの人でもないね。

>>658
ファンもアンチも顔を並べてる場所に持ち込む相談ではないのでは?
やるべきか、思いとどまるべきかの話を端に寄せても
どっちかに偏ったスレッドを探し出してそこで暴れた方が、
やって欲しい事、やられたくない事が見つかり易いと思う。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:02:51 ID:/cbYJ/dx0

今日は作品投下が少ないからスレがガラガラだな・・・
レビューの話題と新規参入者の話題も消沈してるし
皆で最近気に入った作品の名前でも上げて見ないか?



662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:07:42 ID:eeNk9cO+0
>>661
底辺作者の自己宣伝乙と言われるようなレスしかできんぞ俺は('・ω・`

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:08:02 ID:4mDRUGo40
実に白衣な幻想入り、話題にあがりすらしないが丁寧な感じだしきっと良作候補。
こんなんでいいのかい?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:09:34 ID:/cVH7Xf/0
>>661
 うちの看板娘が幻想入り(376人目)。サムネは自力で書いている
あと手抜きとかしないで努力の跡が見受けられる。惜しい所はエコノミー
と携帯からだとセリフが圧縮することかな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:11:58 ID:5cLLhj7F0
>>663
底辺作者の自己宣伝乙

今の流れではその作者にとってマイナスにしかならないから今はそういう話題は控えた方がいいよ

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:14:24 ID:GHtkLmi80
>>663


>>665
流れを作ってるのは俺達住人だろう。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:22:36 ID:/cbYJ/dx0
>>662 >>665
ぬぅ、俺個人としては荒れた流れが途絶えてる
今だからこそ話題を出し合えると思ったのだが・・・
当たり障りに関して問題があったならばスマン。


668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:28:34 ID:SMTbNuj50
>>658
春雨信者、権兵衛信者、ルナサファンの三方面から叩かれることになるだろうな

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:32:02 ID:5cLLhj7F0
>>667
いや険悪な流れを作る信者や愉快犯が悪いんだ、気にする事じゃない
視聴者板の新作スレが過疎ってるしそこで話題に出してみては?

>>668
権兵衛ファンは春雨ファン嫌いだし諸手で喜びかねないw

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:41:52 ID:AAeukKkcO
>>658
それでルナ雨厨を殲滅できて権兵衛信者も騒がないならまだいいが
権兵衛信者にそれを期待するのはルナ雨厨より無茶な話だし
権雨とか言い出しそうで怖い

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:44:06 ID:yjuHf7WL0
【俺のオススメ羅列】
幻想妖迷記
自由に幻想入り
誰も知らない男
キモヲタニート
幻想入りして すぐ改造(される)
騎士とスキマと幻想郷
ウサギ小屋
悪意ある者の幻想入り
ソーセージ食わせに幻想入り!!


とりあえず思いつくのだけ
参考にどうぞ
最近限定ならイャッハァア−を迷わずあげる

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:54:38 ID:+927wSEH0
もうちょっとこう、ここがいいみたいなのが一言でも添えてあるとうれしいね

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:20:02 ID:iO/kFHA30
何か久しぶりの長編ノベルレビューの人です。
何か流れが悪いので、流れを変える意味でレビュー投下。

ネタは>>663の紙芝居の幻想入りです。

実に白衣な幻想入り
698人目 

大まかなあらすじ
奈良県でマッドで怪しい実験をしていた主人公。
だが実験の失敗で研究室が崩壊して、その衝撃(?)でスキマ空間に迷い込む。
そこで幻想郷に戻ろうとする紫を追って、スキマに滑り込むがもろに頭部に直撃。
そのショックで紫は記憶を失ってしまう。

概要
紙芝居形式。画力は中の下〜中程度。
記憶を失っているため、腹黒くなく純粋な巨乳少女と化したゆかりんが見れます。
主人公はよくも悪くもマッドサイエンティスト。普通タイプではない。

良い点
紫の記憶喪失→白化という独特な手法で目新しい。
オリジナリティで勝負ということで新鮮さは感じられる。
最新話で早くも話が進んでいるので展開は早そうかも。

悪い点
良い点と対照的になるが、紫のイメージが原作崩壊(記憶喪失時)。
そういうのが好まない方は遠慮されることか。
そのオリジナルが早くも崩れつつあるので、長編予定ならネタが詰まらないか懸念があるかも。
画力に関しては線が残念か。全体的に頑張れば十分いける。

久しぶりなのでどうかと思いますが…
活気が出ればいいなぁ…

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:28:12 ID:GmwM0Vag0
>>672
ソーセージ食わせに〜の良さは二行で書けるな。

主人公が善人でも悪人でもなく、そこそこ逞しい。
東方キャラを食うでもなく、自ら空気にもならずに、視聴者は彼の幻想郷旅行を楽しめる。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:29:23 ID:4mDRUGo40
>>673
レビューお疲れ様です。
チルノと100円ライターで戦えたりと色々問題もあるけど、オリジナリティ出して
てるのが好感持てたのでありがとう。
画力がこの人で中くらいってやっぱり幻想入りLV高くなってる気がする。
新作出す人は割りと大変な業を背負ってるんだな。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:49:06 ID:Befy/zrgO
750人もいれば100人位は同人作家いるんだろうか?
つーか早く規制解除されないかな・・・

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:50:26 ID:SO2bZXhd0
んじゃ、俺は話に出ててもレビューされてない
冥府をレビュるか。

593人目
【冥府入り】

あらすじ
旅客機の墜落事故により無人島に流れ着いた主人公、こぶろうは
その無人島で多くの謎に遭遇する。
謎の数字、他の者達、ハッチ・・・、
はたしてこぶろうは無人島を脱出できるのか。
(ごめん、冥府のあらすじワカンネ)

概要
スタンダードな紙芝居形式。
1話からの恒例で、出だしと終わりにLOSTを
オマージュした映像が入る。
画力はそこはかとなく良い。
なんと言っても東方らしからぬ画風。
形式はギャグ>シリアス。

良い点
毎話きっちりとストーリーが進み、
ちょうど良い具合に終わる。
LOSTの事にしても海外ドラマが作品の参考になっているのかもしれない。
ギャグかと思いきや、その全てが伏線だったりなど、
視聴者を飽きさせない奇抜な物語とセンスがこの作品のキモ。
キャラ設定も原作重視の人もそれほど気にせず見れる。

悪い点
なんと言っても画風に好き嫌いが別れる。
可愛く描くのが主流の東方の二次制作で
ここまで強烈な「自分絵」は
もしかすると嫌う人が多いかもしれない。
どんなにキャラが原作に近くとも絵が渋恐い。



悪い、やっぱ俺にはレビュー無理だわ。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:22:32 ID:lTIEZw/Z0
流れ的に、ここはアンチなのだろうか・・・?
そうだったらスマソ。
んで、本題は
幻想入り動画は基本的に二次設定の方が主流なのか・・・?
個人的には楽しくて原作を壊さない程度だったらいいと思ってるのだが、
俺が見た動画には原作設定の動画がなくて不思議に思った。(霊夢が〜とか。
みんなはどう思う?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:26:57 ID:kPvojigd0
本当に原作に忠実にって言うなら、ちょっと理解が難しい理由と
不思議な台詞でイチャもんつけて、即暴力(ごっこ遊びではあるが)で
万事解決するのが真の原作設定だと思うんだがどうか。


680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:28:41 ID:iWw+O0S90
原作に忠実な感じのも何個かあったなぁ
最近幻想入りからはなれてるからよくわからん

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:29:20 ID:lTIEZw/Z0
それは原作設定というより原作のお話の流れのような・・・


682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:31:01 ID:cC18VS8D0
>>678
そもそも原作を1作もプレイしてないようなのもかなり多い
所詮ニコ厨だよ。原作への理解なんてあってないようなもんだ
ニコニコでウケてる設定を丸々使って楽してるだけ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:31:49 ID:Befy/zrgO
原作設定つってもピンキリだしなぁ。
口調と性格が原作に近いくらいでいいなら沢山あるんじゃね。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:35:43 ID:v73w9E/t0
冷静に考えると話し合いの余地皆無で暴力ばっかりだよな・・・

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:37:41 ID:kPvojigd0
話の流れを作るのはキャラの性格(大本の基本設定)でね?
どっちかと言うと、本家原作より萃夢想やら緋想天のストーリーモードの
方が顕著だと思うけど。

ちなみに、>>681の言う原作に忠実というのは、どんな感じの?
大体でいいから教えてもらえれば、紙芝居もノベルも数はそこそこ見てるから
該当するの思い当たれば答えられるかも。

って言うかsageれ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:40:08 ID:Bliaqwn50
原作キャラの性格は毎回違うからアテにならん・・・
妖夢あたりが一番顕著か

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:44:16 ID:NzyQTTuI0
妖夢はちょっとなあ……、幽々子には敬語はもう決定事項だろうけど。
他は辻斬りみたいになったり女っぽくなったり口調が固定されて無いからな。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:46:12 ID:nRWPH/VG0
こーりんどーだとろりっぽいしね

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:49:06 ID:J0UYvn1o0
数少ない書籍と決して多くないゲームテキストから推理しただけの
曖昧なものしか『原作設定』自体がないのに
自分の解釈を加えたものを「これが原作ニダ」と他人に押し付けるような基地外が、
こんなのぼくのとうほうきゃらじゃない!と暴れているだけの流れに見える。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:50:15 ID:LanNwIgF0
原作の問題点はこの際置いといて良いだろ
二次で改変されたり付け足された設定を使ってないとか、そういうレベルの話では?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:50:31 ID:Befy/zrgO
二次創作する分には美味しくないか?
よりどりみどりじゃない。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:51:49 ID:+927wSEH0
個人的にはEXルーミア出てくると萎える

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:53:00 ID:LanNwIgF0
二次創作の話なのに、原作の曖昧さを押し付けて非難するのはどうかと
はっきり言って手の出しようがないじゃん

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:54:17 ID:yjuHf7WL0
>>691
だからこそオリジナルの解釈・設定が見たい
正直、PAD長や蓬莱NEETは飽きてきた
スパイスに使うのはいいんだが、メインで出されると冷める


695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:55:29 ID:nRWPH/VG0
誰が為かの設定なのかが問題なんだと思うよ
オリ主人公カッケーの為に変に設定付け足されると萎える

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:01:34 ID:B9vKIsIs0
俺もExルーミアはガチで萎える
葉庭の出店とかいうサークルのオリキャラの
メイベル(まんまローゼン)とアリオーシュ(まんまなのはand最強厨)並みに萎える

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:03:02 ID:kPvojigd0
アドチルは?
ほとんど出て無いけど

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:04:20 ID:iViZ3n4m0
アドチルくらいネタとして見れるだろ。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:08:32 ID:MkQa6EDP0
まぁ、原作設定が曖昧なのはSTGだから仕方がないけど・・・
やっぱり2次が主流のようだな。
けどいい加減PADとかNEETとかワンパターンじゃね?
ある程度自由なんだから
こういう東方の見方もあるんだな、
みたいなのを感じたいんだけどニコニコにそんなの求めるなと言われたらそこで終わりか。
あとsageしてなくてスマソ。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:26:10 ID:XfmVxRklO
>>697
チルノならやりかねないとか、チルノだから仕方ないとか、チルノは存在自体がネタとか

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:56:43 ID:XfmVxRklO
わかった、EXルーミアは元キャラとの剥離が酷いんだ
アドチルはともかくシヴァみたいな知的大人チルノとか出たらなんつーか、なあ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:57:29 ID:seI4wDWE0
ニコニコで神なのはZUNじゃなくてイオシスあたりだから別に二次が主流なのは問題ない。
どっちかっつーと原作原作言ってるほうが空気読めてないフシがある。

良いか悪いかは抜きにしてな

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:03:01 ID:vslZwJJ7O
認知されてるキャラ設定を使えば火傷することもないからな。
溢れかえってる今でも需要があるし。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:56:50 ID:xUoPD4j9O
二次設定を主軸にする分には別にいい・・・というか、
キャラ立てしようと思ったら仕方のない部分もあると思うんだが、
それを公式設定みたいに奉って、設定と違うの何の
騒ぐ人らも何だかなぁって感じがするがね。
存在自体が二次設定なEXルーミアあたりだと特に顕著だけど。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:00:47 ID:WaQzPiUOO
じゃあ界隈に浸透してる有名な二次設定じゃない幻想入り作者独自の設定に付いて語ろうぜ!

有名なのは風鈴の能力持ちは帰れないとか。

道化師のエロ雛や、殿のみすちーが主人公を逃がした理由とか慧音が主人公を居候させる理由とかは結構好きだったりする。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:29:20 ID:CpfkeLd10
幻想入りにおける独自設定云々はあまり知らないが
原作だけだと味わえないキャラの描け合いや性格で好きになったキャラは多いな
原作から見れば本末転倒かもしれないが

道化師の雛、神奈子様
どてらのフラン
RIKISHIの大妖精
のらさんのレティさん
とか

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:41:54 ID:Pd2+o+BC0
原作が原作だし、ニコニコで展開している以上、過度に暴走してなければ何でもいいや。
ただ百合設定だけはどうにも受け付けんな、俺は。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:53:52 ID:sd3RbpiJ0
独自設定解釈や原作設定に触れない程度の二次設定はいいけど、
確実に原作設定と食い違ったりする独自展開、設定は許容できないかも

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:57:41 ID:vslZwJJ7O
そこまで壊すのは逆に難しい。
才能が必要だなw

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:00:37 ID:iViZ3n4m0
確実に原作設定と食い違ったりする独自展開ていうのが想像できん。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:07:42 ID:rjveabPl0
紫達はマヨヒガに住んでるとか?
橙はそこで紫と藍と一緒に住まわして貰ってるとか?
まぁ勘違いの産物なんだろうが

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:10:51 ID:sd3RbpiJ0
いや、表現が悪かったぃ、そこまで大層なもんじゃなくて
原作設定とかでは「この時、○○は×した」みたいなのが「○○は△△した」という違う過去設定になっていたりするやつ
荒れるの覚悟で例を出すと、○×3さんの作品内の、過去の神二柱の戦いとか、別の作品では輝夜と永琳の出会いの時がちょこっと違ったりしてたのがあった
物語的には特段大きな問題ではないし、「んん?」ってわずかに首を傾げる程度だから気にしてないんだけどね

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:18:46 ID:B9vKIsIs0
主人公が椛とネチョネチョしたり他のキャラをナンパしまくったりするアレでは永遠亭メンバーの過去が
あきれ返る程に都合の良いように改悪されてたな
○○○でも原作じゃ諏訪子はすぐに負けを認めたはずなのに国が滅亡するまで神奈子とやってるとかな
ご都合で改悪するその精神は信じられんな

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:27:56 ID:posGnlK/0
んでその二次設定を調子に乗って公式設定であるかの如く触れ回るニコ厨が居る
信者がこんなのしか居ないのとCAVEゲーに比べると難易度も低いからSTGオタにも敬遠されてる

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:38:47 ID:iViZ3n4m0
東方厨って言われてもしゃあないような書き込みもよく見かけるからねえ……。
何故に東方が一番難しいとか弾幕が綺麗とか関係ないとこで書き込み始めたのか。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:47:11 ID:xi2MibHL0
東方厨を装ったアンチなのか真性なのかわからんから困る

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:26:56 ID:sd3RbpiJ0
まぁそんな設定違いみたいなことが起こる原因の大半は「知らなかった」なんだけどね
好き好んで改変する人なんてそう居ないだろう
でも、その設定違いがあったら、って思うと作品内で東方キャラの過去とか内面とか深く踏み込めないんだよなぁ、俺……
まぁ、別にいいか

外に持ち出すやつは論外だけど

仕事にも趣味にも貴賎はない
けれど、東方は人口がデカいからね
ダメなやつがいる割合ってのはどのジャンルもあまり変わらないものだけど、人口が多いとそれだけ目立つバカが多い

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:36:29 ID:quM9kCQx0
18歳(おそらく年齢も偽っていて未満)なのに飲酒を宣言した東方厨

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=833135172&owner_id=14214987&org_id=832726999
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=832726999&owner_id=14214987


719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:44:06 ID:atGKzxSG0
棘スレでやれ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:07:49 ID:posGnlK/0
一番難しいのは大往生デスレ二週だろ、普通にルナクリア者が出てる東方はアレに比べれば温い

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:22:04 ID:wbrdf/WT0
東方が好きで東方やってる身からすれば他のシューティングゲームと
比べられても全く分からん。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:29:33 ID:SmBrP+pV0
>>720
大往生にそこまでやりこんでくれる奴がいなくて
東方にはルナクリアする者が出るほどやりこむ奴がいるってことだろw
人気の差がプレイヤーの質につながるんだよ。

野球の盛んな国にはすごい選手がいるが
そうでもない国にはたいした選手がいないのと一緒。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:30:14 ID:NGUPvUNg0
デスレ二週目とかクリアする価値も無いよ

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:41:16 ID:/V/Z9uPV0
橙と八雲の関係は俺もつい最近まで勘違いしていたな。妖々夢やっていないせいか。

・マヨヒガは幻想郷にある廃村。
・マヨヒガは猫の住処になっている。
・橙はマヨヒガでいわば放し飼いにされている。
・八雲家は普通にはたどり着けない場所に隠れ住んでいる。

であってるよね?

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:47:52 ID:rjveabPl0
橙は普段妖怪の山にいる筈

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:53:01 ID:sd3RbpiJ0
妖怪の山かマヨヒガってところだろう
もちろん他のところにも行くだろうけど基本その二箇所、みたいな感じだと思う

八雲家については辿り着けない、っていうより誰も知らないって感じじゃなかったか

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:58:32 ID:kb2Zytf10
確か文花帖では妖怪の山付近に猫の里があるんだったか?
本が手元になくて忘れてしまったが、
求聞史記では妖怪の山/獣道(こっちが普段)で
妖々夢とかではマヨヒガ/藍と一緒って感じだろうか。

求聞史記にも書かれてないマヨヒガと紫の家が
気になるところではあるな、二次創作的な意味で。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:00:20 ID:rjveabPl0
住み家ははっきりと妖怪の山にあるみたいだけどね
八雲家は最近になって儚月抄に書かれたんじゃなかったっけ?
他のキャラが知ってるかは知らんが

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:03:39 ID:0mnskC6Z0
>>722
生粋のシューティングオタならクリア者が居ないゲームなんて普通はやりこむ対象になる

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:09:25 ID:4sdGt7Xt0
何の話してんだろうねお前達は

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:17:27 ID:F/IIk+N9O
ちぇんで思い出したがちぇんや××とかネコキャラ多いのに犬キャラいないな


732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:23:22 ID:kb2Zytf10
おっと、椛の悪口を言うのはそこまでだ。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:30:45 ID:xUoPD4j9O
こういうのもある意味KORと言うのかね。
思考パターンがどこぞの連中とそっくりな気がする。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:49:47 ID:XfmVxRklO
>>722
東方は神主がクリア出来る程度の難易度
洞窟シューはガチで殺り合う程度の難易度

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:52:34 ID:rt2gABZZ0
>>733
微妙に違う、というよりかなり違うんじゃないの?
原作設定の押し付けなら鬱陶しく感じる人もいるだろうけど、
東方というお題にのって作られる動画のスレじゃ
原作設定を掘り下げるのはアリだろ。
まあなんだ、型破りは度胸をもってやればいいかと。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:53:00 ID:vslZwJJ7O
ゲーム自体の話は本スレでしろw

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:53:04 ID:JtsqHNPb0
幻想入りで何でシューティングの難易度の話に持ってくんだか
引き合いになる例は東方手書き劇場とかだろ常考、スレ違いも甚だしい。

だが>>723は死ね。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:54:12 ID:B9vKIsIs0
東方はあんまり難易度は高くないぞ
地霊殿の5面は割かしルナシューターでも辛かったらしいが
それでもその日のうちに何回かリプレイしただけでクリアできてしまう時点で
ガチで殺しに来る他の激ムズSTGとはやっぱり難しさが違う訳で

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:59:57 ID:4sdGt7Xt0
知識ひけらかして俺かっこいいしたいならよそでやってくれませんかね

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:03:59 ID:B9vKIsIs0
当たり前の事を言ってるだけなのに知識をひけらかす(笑)
お前は劣等感の塊かよ

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:05:23 ID:wcYrgNm60
東方厨の鑑のような奴だな

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:07:39 ID:kb2Zytf10
今日も今日とて同じ奴、同じ流れか。
ちょっと避難でもしてくるかねー。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:13:02 ID:fHnhwygMO
散歩録みたけど何か迷走してね?
自分で自分の動画が好きになるのは別にいいけど
あそこまでいくとナルシスト入ってそうでちょっと引く

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:18:19 ID:sd3RbpiJ0
>>743
おまけのことを言ってる?
あれはまだちょっと凝ったコメ返しコーナーの域を出んだろう
他に協力者がいるぐらいで

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:18:28 ID:vslZwJJ7O
お前は俺を怒らせた。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:37:15 ID:0mnskC6Z0
CAVEゲー辺りとコラボする幻想入りとかねーかな
ボスにドゥーム様とか緋蜂とか出てくんの

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:45:33 ID:iViZ3n4m0
CAVEゲーを知ってる奴幻想入り作者で何人いるんだろうな。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:47:40 ID:kb2Zytf10
チラシの裏だが、妄想し甲斐があるよな。
緋蜂・ドゥーム・ガーディアン・マザーバイド・
グレートシング・石のような物体が出てくるトンデモボスラッシュとか。

せっかくの二次創作の畑なのに
このテの異種格闘技モノが出てないのは不思議ではある。
いっそ自分が描(ry

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:49:04 ID:pzJtxR310
その辺のガチな殲滅兵器が出て来るのはちょっとアレだが他のSTGとのクロスが見たいってのはあるな

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:49:23 ID:0mnskC6Z0
緋蜂とドゥームとフランが採集鬼畜妹をBGMに殺しあうとか楽しそうだな
でもあの曲が3つの曲を混ぜてアレンジしたのを知ってるヤツが案外居ないという

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:57:42 ID:xUoPD4j9O
>>735
ごめん>>733は他のシューティングがどうこう言う話に対してで、
設定に関する話に対してじゃないんだ。
ややこしくて済まない。
まぁ、もう流れてるみたいだからこの話題はこのへんで。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:09:23 ID:2CyNkQyB0
やっぱ元がSTGだとバトル物を見たい人も増えるのね。
弾幕の表現て作者の視てる所が見えて面白い。

>>751
了解。こっちも確認せんで場を荒らしてすまんね。
というか難度話はスルーしてた、というか引っ掛かれなかった。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:01:17 ID:0mnskC6Z0
道化師と乱々流が良い感じ、特に乱々流が狂気にまみれたバトル展開って感じがして好み
最近のバトル物とかは温いから本気で殺しあってるって感じするのが良い

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:03:09 ID:Wi5zE6Zi0
>>753
ドナルド信者は巣に帰れ。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:21:03 ID:sd3RbpiJ0
殺し合いにまで発展したらもはや東方じゃないと思っている自分

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:43:24 ID:wbrdf/WT0
だからガチバトルは受け入れられ難いのに、やりたがるひとが多い。


757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:09:07 ID:vslZwJJ7O
どーゆー風にもっていってどう処理するかにもよるな、俺は。
お話として違和感がなければいいと思うよ。
流石に自作キャラ以外を殺すのは二次創作である以上アウトだがw

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:09:46 ID:oR6BI+Dy0
強キャラを倒すために自分も同じくらいに強く設定する、だと厨くさく感じるんだろうな。

殺し合いまでいくのはアレだけど・・・というなら、ランスなんかどうだろう。
版権だけどRPGだからバトル中心と言えると思う。
強キャラ相手に主人公一人でチートばりに強くてーとかじゃなく、
色んなイベント経て結果的に運良く勝てたみたいな感じになってる。
ちょっと主人公アレで好き嫌い出そうだが。

東方はゲームだけやると殺し合いっていう言葉は似合わなく感じるけど、
設定や背景を見ると、割と命がけの戦いとか普通だったんじゃないか?と思えてくる。
霊夢や魔理沙が命がけでガチバトルな展開するのは想像しにくいけど、
いきなり訳わからん所にきて殺されかけてる一般人が、化け物相手に必死に抵抗する・・・
とかなら、比較的想像しやすいんじゃないかな。と俺は思う。


759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:22:43 ID:sd3RbpiJ0
>>758
そういうのも、ありっちゃありなんだよね
当然そういうのもあるんだろうし

でも自分としては平和で牧歌的な幻想郷が好きなんだ、個人的好みですまないが
弾幕ごっこは、遊戯王で何かある度にデュエルで解決しているように、それを東方は弾幕ごっこでしている、って感じだと思ってる

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:24:37 ID:B9vKIsIs0
遊戯王の場合相手側は負けたらトラウマ植えつけられて廃人になっちゃうけどな

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:26:05 ID:sd3RbpiJ0
>>760
そこは、あれだよ、ほら
東方は明るい時のGXみたいな感じで

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:30:54 ID:oR6BI+Dy0
>>759
ああ、まぁ、それが解ってるんなら問題ないんじゃないか?
俺はてっきり
「東方世界はまったりしてるんだよ!!殺し合いなんて絶対起きない平和な世界なんだよ!!」
みたいに思ってるんかと思ってしまったよ。思い込み激しくてごめんな。
俺もそういうまったりしてる感じのは嫌いじゃないぜ。
それだけだと笑えないからそれ+何かが必要だけども。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:35:21 ID:sd3RbpiJ0
>>762
自分も殺伐verが完全否定じゃない
ただそれが主軸にくると苦手かなぁ、って感じ
いつもはほのぼのでたまにシリアス、みたいな

GX3期は好きだよ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:39:27 ID:fGR5KOjY0
>>757
公式キャラを殺した幻想入りも実際にあるが……


765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:47:06 ID:vslZwJJ7O
>>764
話には聞いてる、実際見たことはないけど。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:50:52 ID:d9rAOfK30
>>763
俺も好きだよ3期

でも旧東方は割とガチな感じだけどな
オレンジが「まだ死にたくない〜」なる発言に対して靈夢が「諦めなさい、こういう運命だったのよ」と・・・
まぁだからこそスペカルールが出来たんだろうが

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:51:03 ID:wbrdf/WT0
チルノは幻想入りで一番殺されたキャラだと断定する。
チルノが可哀想とまでは行かないけど、もうちょっと考えてくれとは思うな。
あまり自分も適当な事は言えないけど立場だけど、本当に考えて作品作ってたら
原作キャラを殺すなんて考えられないと思うんだが。
コメで死んでも復活するから良いだろ、とか普通に言われてたのが恐ろしいよ。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:51:07 ID:aRcXQC+q0
>>764->>765
-○-○-
↑Do you mention it?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:56:48 ID:p4Cdv5rb0
ワンピースのナンバー3ってメガネかけてたね。
あ、なんでもない。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:57:27 ID:i/Oir3Fp0
・能力満載オリキャラ様:やればやるほど痛々しくなる
・一般人オリキャラ:そもそも勝負にも(ry
・元々強い設定の版権キャラ:そっちのけで強さ議論ハジマタ

正直デメリットしか

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:59:27 ID:d9rAOfK30
>>769
キャンドルサービスですね、わかりmあ、いや、なんでもない

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:01:27 ID:p4Cdv5rb0
もっとこう、戦闘回避な能力が良いよね。

なんかそういう平和な能力ってあるっけ?
俺はケサランパサランしか知らん。

あ、ち○こ生やすのも平和だな〜。{茶}

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:02:13 ID:sd3RbpiJ0
>>766
スペカルールはいわゆる空手だとかの格闘技の試合のようだと思っている
試合で優先されるのは相手を殴り倒すことではなく技(弾幕)を当てること
弾幕自体は試合外でも出せるけど、みたいな

>>767
「どうせ生き返るからいいだろ」って意見は
「どうせ復活するんだから腹かっさばいてもいいよな」「どうせ復活するから焼き殺してもいいよな」という意見と同じだ
月姫(原作やったことないから漫画版で言うが)でシエルが不死なのを良い事に体を弄くったやつらがいたが
やつらはそれと同じだ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:02:17 ID:AC2pbpGJ0
弾幕ごっこなら勝たなくても話は進むわけで
東方キャラを魅せるバトルなら痛々しさは緩和されそうな気がする

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:05:33 ID:vslZwJJ7O
>>768
叩きはしないが見なかったことにする。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:11:48 ID:moaZE+D10
けど適度にバトルを入れないと東方ではないような気がする。
平和→キャラと適当にだべる→それなんてギャルゲ?
戦うにしたって原作キャラにオリキャラが並ぶためには厨二と呼ばれる。
原作キャラ同士戦わせてもオリキャラ空気と呼ばれる。
そもそもどこまでが厨二設定なんだ?
誰かわかりやすく教えてくれ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:12:14 ID:0mnskC6Z0
もっと本気で殺しあう方が俺は好き、東方はそういうのにも使える良い素材だしな

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:14:45 ID:sd3RbpiJ0
>>776
三月精とかは東方じゃないのか、残念
まぁでも弾幕は確かに東方の魅力の一つだから使わないのはもったいないよね
う○この人の作品では主人公の身柄を巡って東方キャラ同士の戦いがあったから、主人公が空気にならず厨ニっぽくもならずなかなか良いと思った

厨ニについては個人の主観によるからあれだけど
俺の中では黒歴史に葬りたいほど痛々しい設定のことと思ってる

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:15:21 ID:fHnhwygMO
チルノはバカって設定だから
叩かれたりいじられたりするキャラになるのはもう仕方ないとは思うが
だから殺してもいいとは流石にいわないけど
最初から主人公が最強設定で爆発的に売れた漫画って多いよな
ワンピースとか鋼の錬金術師とか
そういう設定なら自己防衛の為とかじゃなくて
正義の味方として東方キャラとかと戦えばいいんだよ

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:15:43 ID:aRcXQC+q0
もうオリキャラ強くさせたかったら悪魔の実を幻想入りさせればいいよ
偶然に基づく後天的な強さのほうが、才能の強さとかに比べてまだ納得させられる

幻想郷には海もないしな

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:16:45 ID:p4Cdv5rb0
>>776
「地獄の業火を操る程度の能力」
「大気を凍結させる程度の能力」
「相手は死ぬ程度の能力」

>>777
本気で殺しあうのか。殺した後調理して食べるなら許す。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:16:54 ID:d9rAOfK30
>>776
最近は厨二の定義が変わってきてるからね
俺的には原作キャラVSオリキャラで明らかに一方的すぎる展開にならない限りは厨二ではないと思うよ
>>777
ガチ殺し合いの幻想入りは十中八九叩かれるな
俺は叩きはしないが、肯定もしない

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:22:22 ID:IYl5qN910
一般人が知恵を駆使して相手の弱点を突いてどうにか撃退していく、というのなら見たいね。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:23:43 ID:moaZE+D10
俺TUEEEE!!!
以外なら大丈夫なのかな?
後、疑問に思ったのは幻想郷入ったら能力に目覚める人が結構いるけど、
あれって何で目覚めるのかよくわからないよね。
あれ?空気的なやつ?
予想でいいからみんなの意見を聞かせてくれ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:24:27 ID:0mnskC6Z0
>>782
派手かつ少々残虐な演出も欲しいけど多分叩かれるだろうな
そもそも東方はキャラゲーっぽい部分も多いから殺し合いなんてさせたら信者が騒ぐにきまってるし

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:27:35 ID:sd3RbpiJ0
>>784
キノコとか薬とかギャグな人もいるが、個人的には皆ちゃんと理由を考えてると思う
まだ作中で明らかにされてないだけで
…………俺の作品そうだし

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:27:49 ID:vslZwJJ7O
メアリ・スーテストってのがあってだな・・・

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:29:20 ID:wbrdf/WT0
>>784
自分がこんな能力持ってたら良いな、とか小さい頃考えなかった?
それをオリキャラで実現するチャンスが非現実の世界、幻想入りで実現できるから
こぞって能力発現させるんだと思うよ。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:30:36 ID:4OGegxB80
主人公が作中でスペルカードを使えるようになるってのはダメかな?
幻想入り後に能力を持つようになる話も多いし、その延長線で。
弾幕ごっこは「スポーツ感覚に近い決闘」で「当たり所が悪ければ死ぬ」らしいし。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:30:49 ID:p4Cdv5rb0
>>785
死んで亡霊になって能力に目覚めたってのはおk?
これも多分作者自身の仕掛けた伏線だと思うけど。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:32:07 ID:4sdGt7Xt0
何故亡霊になると能力に目覚めるの、と言う疑問が出る気もするけど
結局は視聴者を納得させられるだけの技量が作者にあるかどうかな気もする

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:32:28 ID:d9rAOfK30
>>789
アリじゃね?
まぁスペカルールに関わる以上霊夢となんらかのコンタクトをとった方がいいとは思うが

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:35:00 ID:B9vKIsIs0
>>789
スペルカードは使えるようになるもんじゃないぞ。自分で作るもんだ
例えばそこら辺に落ちてる小石を無駄に芸術的に拡散させて投げれるようになったらそれが弾幕で
それを客観的にカードに描いて名前をつけるだけでスペルカードになる

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:36:12 ID:i/Oir3Fp0
>>783
知恵を駆使してってもなー
相手はバカ集団どころか勘ですべて察知するのや何もかもお見通しやら
アタマ切れるヤツの方が多いしな

作者以上の天才は書けんとよく言うが
周りをどんどん引き下げて「大したヤツだ……」は厨二以上に終わるぜ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:36:58 ID:wbrdf/WT0
>>789
一般人が能力に目覚める事すらおかしいのにスペカは無いわ、とか
昔そういう作品で言われてたけどねー。
一応、若い女の子の間ではやっている遊び、という事も考えておいた方が良いかもね。
個人的にはナシだと思うけど、面白くなる自信があるならやってみたらどうかな。


796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:37:20 ID:moaZE+D10
>>793
スペルカードってそんな単純なものだったんだ・・・

ところでスペルカード発動に魔力とかいるのかな。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:40:17 ID:4sdGt7Xt0
適当に。

スペルカードって自分のできる事に名を付けた物であって
覚えるとか、目覚める、とかそういう突然できるようになるものじゃあないと思うんだが
持つと魔法の玉がでる魔法の道具、と言う考えは間違いな気がする

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:40:56 ID:wn2FkJJA0
>>796
弾幕に使ってたらいるだろーけど……
そもそも東方で魔力とか妖力の扱いってあってないようなもんだし

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:41:20 ID:sd3RbpiJ0
自分で考えた必殺技に名前をつけるような感じだよな>スペルカード

求聞史紀でデジカメを弾幕の一部に使う、てきな記述があったから、↑であげた石のように投擲でも連続して弾幕を形成できるならアリかもな

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:41:52 ID:AC2pbpGJ0
>>794
6ボスクラスはさすがにチート能力じゃないと無理だろうな
頭脳でどうにかなるレベルじゃない

えいやっさーみたいに東方キャラと組むという作戦もある

>>796
スペカルールは細かいところはよくわからないし
自己解釈でいい気がする
魔力より霊力の方が表現としてはいいかも

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:42:01 ID:0mnskC6Z0
>>790
亡霊になってから能力に目覚めて肉体を取り戻し逆襲しにいくとかってのも良いね

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:43:59 ID:0mnskC6Z0
スペカを弾幕ではなく念能力みたいな感じにするってのも個人的にはいいなと思う
普通のバトル漫画みたいな展開になるだろうけど

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:45:17 ID:B9vKIsIs0
>>794
そもそもたかが十数年、数十年程度しか生きてない上に戦いとは完全無縁の人間が
数百年単位で生きてて戦いが身近な東方キャラ勢に知恵や知略、戦略で勝てる訳は無いわな
素人知恵なんて当の昔に使い尽くされてるだろうしな
>>796
スペカ自体はただの契約カードだ。只単に「こういう弾幕を今からやりますよ」って宣言する為のものでしかない
だからスペカは他人から貰ったりしても意味が無い。貰った本人にそのスペカに描かれてる弾幕を再現する力が無いとな
例えばアリスの「首吊り蓬莱人形」を手に入れたとしても
手に入れた本人が「首吊り蓬莱人形」を再現するのに必要な人形を操る力とか弾幕を出す力が無けりゃ
それはただの紙切れでしかない

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:45:33 ID:moaZE+D10
>>800
ごめん、そういえばそんな表現もあったね。
スペルって言ってるからどうも魔法とか魔術の延長上と考えてしまうんだ。
スマソ。


805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:46:21 ID:4OGegxB80
人間が後天的に魔法や妖術を使えるようになるくらいだから、
幻想入りした人間が「何らかの原因で」能力を持つのも有り得るんじゃないかな?
まあ、ちゃんとした理由を考えるのが大変だが・・・

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:47:35 ID:sd3RbpiJ0
知略で戦おうと思ったらバカルテットぐらいしか勝てんだろうなぁ
ルーミアとかミスティアレベルの妖怪なら定期的に人間に退治されてるらしいし(こらしめる程度か)

石投擲で思い出したが、メイド長はあの壮絶なナイフ弾幕を投擲して形成してるんだよな……
改めて恐ろしい

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:47:58 ID:moaZE+D10
>>803
なるほど。
つまりスペルカード無しでも戦うことは出来るし、弾幕展開も出来るんだな?
不意打ちくさいけど。


808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:49:11 ID:wbrdf/WT0
魔理沙は魔法の森の瘴気のおかげで魔力が高くなったとかいわれったっけ
魔法の森に10年くらい住んでれば、指先から炎くらい出せるようになるかも。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:49:20 ID:AC2pbpGJ0
>>805
ギャグ物ならその場の空気でいいんだけどねw

スペカルールっていまいちわからないんだけど
全部避けきるか、一撃決めるかしたら勝ちでいいのかな?

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:51:58 ID:kb2Zytf10
能力バトル物の容認ラインは個々それぞれだし
作品として魅せられてるかどうかだとは思うが、
受け入れられる能力&演出&展開と
そうでないモノの境界線はどんな具合かは気になるな。

俺は話しの流れとして能力に
意義や必然性や面白み(ギャグ)があるかが基準かねー。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:54:26 ID:B9vKIsIs0
>>807
スペカ持ってない雑魚妖精とか毛玉とかは原作でもバラバラ来て
適当に弾幕放ってボロボロ撃ち落されてるぜ
まぁ、「妖精だからしょうがない」みたいな感じで許されてる感はあるが
中ボス何かも無言で弾幕放ってきてスペカ使って終始無言のまま終わるだろう
ただ、あくまでも弾幕ごっこはスポーツ的に基本ルールあるっぽいから
相手が何もしてない時に不意打ちで攻撃するとか宣言してない攻撃はアウトだろうな
宣言なしで攻撃OKだったらレーザーの予告線とか一々出してやらないしな

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:54:28 ID:4sdGt7Xt0
人を想い続けた猫は、何時しか人に化けれる力を手に入れました。

とか、理由はそれほど壮大でも劇的でも無くて良いとは思うが
少しは納得できるような流れがないと色々言われるんじゃないかな
唐突なのは何事も良くなさそう

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:57:57 ID:f0VPN6K/0
高校生が自転車にパトカーのサイレンつけて緊急走行してる動画 結構おもろい 
関係ないけど是非見てくださいhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4443486

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:00:06 ID:B9vKIsIs0
>>808
魔理沙の魔法の素は魔法の森の化け物茸とミニ八卦炉
茸が見せる幻覚が魔法使いの魔力を高めるらしいけど魔理沙はどうなんだろうな
>>809
大体そんなもん。相手が燃料切れするか戦えなくなる程にボコボコにするかで終了

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:14:05 ID:zx1QYmaA0
このスレ住民の戦闘アレルギー及び厨二アレルギーを見る限りでは、
能力を戦闘に用いなければとりあえずは許されそうだな〜という気がしてきた。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:21:12 ID:MU5TmD3T0
女の子に暴力って時点でアレだしねー
強い能力を持ってるフェミニストな主人公とかいいかもね
弄られキャラ一直線になるだろうけどw

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:24:04 ID:n9e6WMVg0
>>809
戦闘不能になるまでダメージ与えるか、
相手の手札を使い切らせて投了させるって感じだったと思う。
まぁ戦闘不能といっても、弾幕ごっこの弾幕は魅せ要素>殺傷能力だから
そうそう死ぬようなことにはならないって事らしいけど(もちろん不幸な事故はあるが)

ある意味プロレスに近い部分があるな。

818 名前:817:2008/08/29(金) 00:27:43 ID:n9e6WMVg0
追加追加

>>809
互いの間で「一発先にブチ当てた方が勝ち」とか合意が成されてるなら、
一撃決めた時点で勝負ありってケースもあると思う。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:35:43 ID:/HQ1iRrb0
そこで旋光の輪舞方式でs いや、失言だった。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:52:23 ID:gjTfjeefO
カスタムロボでいいよ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:56:36 ID:C3nrd+PbO
幻想のロンド
あのこが機体のったまま幻想入り

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:58:29 ID:5Hv5Nwor0
体のラインを看破する程度の能力
眉間の皺で胡桃を割る程度の能力
髪の毛の中からお菓子を出す程度の能力

一個だけ持って行けるとしたらどうする?
ちなみに眉間で割れるのは胡桃だけ。落花生は無理
お菓子も隠せるだけのサイズしか無理


823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:09:14 ID:C3nrd+PbO
ライン看破します。
89のd 確認してきたい

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:11:52 ID:f6DWBjJ80
>>812を見て思い出したが、
「彼女を思う心が奇跡となって」とか「復讐心に燃える主人公に新たな力が」見たいなものが許されるなら、
「水道止められた主人公は、水を欲するあまり水を操る程度の能力を手に入れた!」
みたいなのもありだよね、って感じのストーリーを考えていたころが僕にもありました。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:23:55 ID:2kJL4+mE0
>>822
目の前の東方キャラを脳内でイメージしたコスプレに変身させる程度の能力
貧乳を巨乳に変える程度の能力
あたりでいいよ、俺は

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:24:40 ID:5Hv5Nwor0
>>823
頭に『女の』も『年下の』も付いて無いが、良いのかい?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:34:22 ID:C3nrd+PbO
幻想郷なら問題ないと思う


828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:44:50 ID:tamtxF4a0
>>824基本コメディー進行で最後のほうでなんか熱血展開になってきた所で
「そうだ、願えば叶うんだ」
みたいなノリに持って行けば良い感じの〆になるんじゃね?

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:58:31 ID:7DF56JCj0
一応女といえど人殺したり危害加えてるんだから手加減は無用、ぶっ殺せる力があるなら殺ってよし

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:29:51 ID:WecfeoiD0
俺Mだから、どちらかというとかわいい女の子にぼこぼこにされたい。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:42:04 ID:Ba0QyA4B0
殺し殺されといえば、そういえば現行のものでガチな殺し合いみたいなのがあるのって、東方異聞録以外で何かあったっけ?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:48:04 ID:uFsuLEiU0
>>738
キミの東方への熱意が他の激ムズSTGに向けられればとっくにクリアできてるだろうよ

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:49:47 ID:uFsuLEiU0
>>755
妖怪が人間食ってる世界で何を悠長なことを・・・

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:57:39 ID:0LgG+b6V0
今幻想郷で人間が食べられる事はほぼ無いんだよ。
幻想郷の人間が減ると困るのは妖怪だから。
だから外来人なら食べても良いかも、と襲い掛かってくるような設定の人が多いね。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:03:59 ID:8MkGf+WA0
※妖怪の飯はゆかりんが自殺寸前のものなど(そうでないものも含め)を引っ張り込んでます。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:07:13 ID:7DF56JCj0
まあ昔喰ってた連中なんだから別にぶっ殺してもいいと思う

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:21:32 ID:/HQ1iRrb0
そういや妖怪側が人減らすor巫女倒すと幻想郷滅亡で
自分等もおっ死ぬからやらないようだが
人間側が妖怪を滅ぼすことによる
デメリットうんぬんはどうだったっけか?


まぁ腕の立つ妖怪退治専門家はその気はなく、
ただの民衆が自衛以外で妖怪を攻め入ったら
チート能力で返り討ちがオチだろうな。

なんとなくその辺の賢いパワーバランスは
こっちの世界の国家群の関係を彷彿させる。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:55:24 ID:f6DWBjJ80
>>836
お前みたいなやつが南京大虐殺を槍玉に挙げたり女尊男卑を唱えたりするのかな。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:56:23 ID:iiyAsKpZ0
「相手は死ぬ程度の能力」が厨二だったら幽々子さんはどうなんだよって言いたくなるけどな。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:58:48 ID:ag4IEuze0
能力の有無の問題ではなく
使用するか否かの問題じゃね

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:03:03 ID:6no8TpBl0
>>838
スルーしとけ
変なのに関わると勘違いして居ついちまうぞ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:11:00 ID:7DF56JCj0
>>838
どっちかっつうと殺されるほうが悪い派
まあ人殺してるんだから殺されても文句は言えないって事、殺し合い展開は嫌っていう東方厨に言ってる

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:23:28 ID:Umh50rypO
自分の実力を知り、東方を知り、界隈の傾向を知り。
そしてうまいさじ加減を理解してたら人気はでる。色々勘違いしてる奴は終わってる。
人気が出れば官軍、出なければ逆賊。

ついでにコミュニティサイトじゃ逆賊がのさばりすぎで見苦しい。
有名所が来ないのは明らかに逆賊のせい。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:25:00 ID:lZQPxlkUO
>>837
デメリットというより、支払う犠牲を考えると釣り合わないって感じかも。

「失いつつ〜」みたいに、人間と妖怪のパワーバランスが崩れてる珍しい作品もあるけどね。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:38:33 ID:ag4IEuze0
>>843
>>4に居るような作者で、コミニティに顔を出してる人、出してない人ってどんなもんなんだろうな

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:02:25 ID:C3nrd+PbO
絵チャットでいえばどうもさんとかたまーーに見かけるくらいだな
ああみどりんと小麦粉さんはよくみるな
ircもラジオ以外だと有名どころはまずいない
スカイプとやらで潜ってるんだろう
新参はつなぎとるとか無理ww


847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:19:19 ID:Umh50rypO
>>845
顔出してる出してないがどんなもんかは知らないなあ。

絵チャで言わせてもらえば
・自分語り厨
・知名度皆無の自キャラや他キャラをやたら描いたり設定語りしちゃう奴
・謙遜が謙遜にならないレベルの底辺作者
・絵が上手くなりたいと常々抜かすが向上心が見れない奴
・棒立ちすら満足に描けない癖に狂気を感じさせるような絵やエロを描こうとするどこまでも斜め上にアグレッシブな奴
・コミュニティ参加が目的の底辺作者
・なんか知らんが偉そうな視聴者
・狭いキャンパスなのに消可、と描かれ長時間放置された絵
・名前は伏せるが特定のウザい数名
・上位への必要以上のマンセー

多分に俺の主観が入るが大体こんなのが何人もいれば入りたくなくなる。
「どう考えてもこいつらと交流しても何も楽しくない。」と感じさせる空気が外から滲み出てる。
そんなところに喜々として飛び込む奴は稀だと思う。あるいは同族か。

ここらへんをどうにかすれば有名所も交流目的の視聴者さんも来るんじゃね。
結局は全利用者の意識の問題なんだが。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:06:26 ID:0LgG+b6V0
>>847
外からたまに覗く分にもいくつか当てはまる人は見るが、
どうにかと言ってもどうにも出来ないのが現状だろう、来ないでくださいとは言え無いわけで。
だから気の合う古参やまともな人は少人数のスカイプや公開してないプライベート絵チャに逃げるんだろうなぁ。
悪循環かね。

似てるかも分からないけど、絵巻でスレ違いな内容のレスがあったとき管理人が注意したのに
謝る的なレスが無かったのは何だろうと思った。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:18:41 ID:C3nrd+PbO
的確過ぎて吹いたw
だがまあスレチだなw
うざいやつ名前あげてやれよ たぶんわからないんだ
山本のなかのひとだろお前w

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:53:46 ID:NDUQRU870
幻想郷の人間は元々妖怪と戦ってた連中の末裔なんだから素で強いんじゃないか?
人里にいれば安全なのはルールうんぬんより素で手が出せないとか。
大人達のほとんどが専門家の霊夢には及ばなくてもそれに近い実力を持ってるとか。
本職が妖怪退治じゃないので進んで妖怪退治することはないが。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:46:20 ID:aVgqUnCO0
先祖に戦国時代の猛将のいる人が強いとは限らない
幻想郷も今は平和ボケしてるから、妖怪退治している人以外は普通なんじゃない?
潜在能力的なものや家に残された妖怪退治の指南とかは残ってるかもしれないけど

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:46:42 ID:awZA8W4uO
どいつもこいつもは無理がある。
居たとしても少数だろ。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:43:29 ID:9ZyYYSeh0
>>851
平和ボケっつってもたった百年程度だぞ
博麗神社に人が来ないのも道中に妖怪に襲われる可能性が高いからだし
未だに妖怪と人間の戦いはガチで殺し合いとまでは行かなくても軽く生死に関わる程度にはある
ルーミアなんて文花帖で「人間が襲われてくれない」とか「襲っても返り討ちにされた」とか言ってるし
幻想郷では一般人レベルでも素で強いと考えるのが当然だろう

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:16:24 ID:hCpSEZQMO
>>853
里の外に出る人間は大抵鍛えてるか対抗策持ってるからじゃね? ある程度の妖怪に対してなら。
外に出たら襲われるの分かってるのに普通子供とか弱い人とか出さないだろ。
それでも出たい人は傭兵(自警団)とか雇うんだろう。

いや現代人よりは強いんだろうけど。
農作業とかで鍛えられてるだろうし。

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:20:49 ID:aVgqUnCO0
日本が平和ボケしてるのここ五、六十年のことだぜ……

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:27:15 ID:ihFYuFa70
>>853
ルーミア返り討ちにしたのって霊夢と魔理沙じゃね?
後、「襲われてくれない」っていうのは、単に近づく前に逃げられるとか、
自分のうろつく範囲に人間がきてくれないとか、色々解釈ができるんだが。

幻想郷全体で平和ボケしてるかどうかは知らないが、
少なくとも一般人が妖怪とタメ張れるレベルかといわれればNoだと俺は思う。
強い弱いなんて、精々現代人と比べてっていう位だろう。
中には魔理沙みたく妖怪とタメ張れるようなのも居るかもしれないけど、
仮に一般人の誰もがそんなだったらわざわざ霊夢に妖怪退治の依頼なんてせずに自分らで討伐すると思うんだが。
異変解決は別として、自分達で倒せる相手を人に依頼するのはおかしいだろう。
強い妖怪って自分から人間に危害加えにいったりしないの多そうだし。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:39:19 ID:84bQjoPO0
考えるのは自由だけど 要はそれを話で使うか使わないかだな
人里の人と一緒に自警団として戦うとかいう話しなら考える必要があるだろうけど

普通の話だと村人が強いか弱いかなんて考える必要なしだな

それにちゃんと説明してくれれば強かろうが弱かろうが受け入れるよ
結局は作者の料理の仕方次第だと思うけど

遅レスだが八雲家がマヨヒガに居るってのはおかしいって言うのも良く見かけるけど
橙がマヨヒガに行きまくってる→藍しゃまが心配で付いて行く→ゆかりん放置され激怒
→仕方ないのでマヨヒガに別宅を置きそこを通常ベースに
ってのもアリじゃね?と思うわけだが

変に凝り固まって見ると楽しめないぜ

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:41:05 ID:iiyAsKpZ0
魔理沙は妖怪とタメ張れてる訳じゃないだろ……。
身体能力も高い訳じゃないし…スペカルールでは強いだけだろ?
って思ってる。異論は認める

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:43:31 ID:UlGjInoKO
なる
家が複数あってもいいか

なんか安心した

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:48:19 ID:GCg4dTou0
>>857
アリかもしれないが、そういう説明を入れてくれないと視聴者おいてきぼりだ
お前さんがその数行前に言ってるけど、ちゃんと説明してくれれば受け入れるよ。説明がないだけで

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:52:38 ID:85U80JHm0
>>858
納得もあるし、異論を挟む余地がある可能性の存在は残る。
変な表現だがw
魔女ってなんだかんだで魔除けも守備範囲内だしね。

>>857
結局はお題をどう使うかなんだろうねぇ。
もしくはどんなお題をこしらえるか。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:59:41 ID:9ZyYYSeh0
地霊殿のネタバレだが、もうそろそろいいだろ
「橙はバグがあってすぐにどっか居なくなって困る。
藍も自分の式神ならちゃんとプログラムして欲しい」って紫が愚痴ってたが
橙がマヨヒガとかに行ってるのはバグで紫は何処に行ってるか知らないし探そうともしてないんじゃね?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:04:12 ID:84bQjoPO0
視聴者的にはそういう裏設定妄想するのも楽しくね?
ようはポジティブシンキングっていうか脳内補完スキルwww
神主の狙ってるのか天然なのか分からない 曖昧設定のおかげで 考えるスキマは山ほどあるんだから
自由で柔軟な発想で行こうぜ

マヨヒガの件ぐらいなら 「八雲家はマヨヒガに居ね〜よ」と突っ込むより
「別宅ですね わかります」ってやったほうが視聴者も作者もお互い楽しめるじゃん

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:05:27 ID:6jfhA6u90
もうそろそろいいだろ、じゃねえよ
ネタバレは委託販売が始ってから。マナーは守ろう

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:28:00 ID:vopdgurb0
>>856
> 仮に一般人の誰もがそんなだったらわざわざ霊夢に妖怪退治の依頼なんてせずに自分らで討伐すると思うんだが。
自分の仕事が忙しいからとか。

「俺明日デートなんでデートコースの妖怪一掃したいんだけどプラン練るのに忙しいから博麗さんお願いするよ。」
「畑周辺の妖怪が作物狙っててうざいんだけど夕飯の支度あるんで博麗さんお願いするよ。」
「近所に悪い妖怪が出没してるんで退治したいんだけど俺たち一週間後のお祭りの寄り合いがあるから博麗さん(ry
「自分でやってもいいけど今日はそんな気分じゃないんで博麗さん(ry

てな感じ。
現代人でも妻が料理できるからって外食全くしないわけじゃないだろ。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:34:34 ID:9ZyYYSeh0
そもそも昔からずっとほぼ隔離されてるような土地に住んでるんだから
昔からの風習がそのまま残っててもおかしくはないな
農民も戦に参加してるような時代から幻想郷の土地はそのままあっただろうし
そこら辺で畑耕してる人がいきなり数珠持って念力で弾幕出しても不思議は無いぜ

>>864
言われて気づいたらまだ地霊殿は予約だけの段階だった。スマン
具体的に予約組の手元に届くのはいつなんだろうな

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:42:11 ID:8MkGf+WA0
しかも妖怪退治の英雄の子孫ときたものだ。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:19:17 ID:lZQPxlkUO
とすると、妖怪が無闇に人間を襲わない今のぬるい状態は、長いスパンで見れば
人間側の個体レベルでの弱体化に繋がるかもしれんね。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:36:53 ID:3LBkRXZb0
猟銃の免許持ってても熊退治なんか出来れば行きたくないのと同じ理由じゃね?

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:11:09 ID:cMOCbJpd0
ts

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:13:58 ID:0wMuetV00
>>8
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:28:53 ID:FnIFuKAD0
>>871
中国と沖縄に入れ替えればまぁ・・・まだ良いにしても。
竹島だろ?しかしまあ、アメリカが韓国のものだと思ってる以上国際的に韓国のものっていっても間違いではないか。
日本がもってても宝の持ち腐れだからな正直。
いつになったらメタンハイドレート掘り出すんだよ屑が。
ついでにスレチ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:33:14 ID:FnIFuKAD0
>>858
つ「旧作」

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:36:46 ID:FnIFuKAD0
>>865
何その無理な解釈w

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:42:58 ID:FnIFuKAD0
>>865
何度も言うようだけど、それだと幻想郷崩壊するからね?w
ついでに、地霊でなんか設定が出来たのか知らないけど、今までの設定としては村人は死ぬほど頑張って空を飛べるレベル。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:48:27 ID:k8tNZOLF0
勘違いだったらごめん。
聞史か何かに、幻想郷を人間の世界にしようとしてる集団も居るみたいな
話無かったっけ?
いや、大前提の妖怪と人間のバランスの問題を無視してる設定だけど二次?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:50:09 ID:cMOCbJpd0
東方文花帖だな


878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:07:44 ID:9ZyYYSeh0
文花帖ソースだな。幻想郷の仕組みをよく理解してない粋がってる一部の若造が
妖怪達を排除して幻想郷を人間の物にとかアホな事考えてるとか慧音が言ってた
あと、幻想郷の人間はそこまで勉強熱心じゃないとか
20年で代が変わるという所から幻想郷の人間の平均寿命は現代に比べてかなり短いのかもな

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:15:22 ID:0LgG+b6V0
20年で代が変わる世界なら、あっきゅんの30年生きられないってのは
結構普通なのか?
代が変わるってのは働けなくなったり、子供が働けるようになったりだよな。
江戸時代とか平均寿命40くらいなんだっけ?

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:13:57 ID:O720CNEZ0
>>784,812
妖怪を探し出す技術を持った拝み屋がいたとする。
でも、現世で使っても何も起こらない。
幻想郷なり仙界なりの秘境に移り住んでしまったから、なんて前提を作る。
で、人間を人間離れさせる要素を何らかの気に求める。
この二個の条件を必要なものと設定する。
そうしたら、現世の人間には無用な能力は開花しないなんて案も出来ると思う。
あくまで一例ね。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:21:58 ID:8MkGf+WA0
どこかの世界のアイテムが幻想の世界にやってきてしまったという、そういう幻想入りはないかな?

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:37:18 ID:GCg4dTou0
>>881
有名どこだとチルノートくらいしか知らんなぁ。見てないから内容は知らんけど

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:14:03 ID:2lvDbEB3O
>>849
パッとリストアップしたがどうするかな

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:17:45 ID:Tu55cxrj0
ちょっとしたアイテム位なら
触手みたいに手書き劇場の方で
やっちゃってるんじゃないかね

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:31:52 ID:0so4sicm0
ひょっとして、絵を描くときって実際に動画で使用する時のサイズより大きいサイズで描いてから、それを縮小して使うのか?
512×384で描いてたんだけど、何だか俺がとても間違ってたような気分になってきた・・。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:05:16 ID:dR/t4aNRO
>>881
生物以外ってくくりなら携帯やコンビニもあるな

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:09:04 ID:8+1U6r3OO
>>885
ニコニコ動画のサイズと同じにするか
大きめのサイズで書いた方がいい

サイズが大きいとバランスが難しくなるけど細かい場所が書きやすくなる

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:09:59 ID:2L0wGdmS0
あんまり大きいサイズで描くと縮小の段階で線が潰れたり絵そのものが潰れたりするけどな

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:43:57 ID:dR/t4aNRO
>>873
オッケーおまかせ♪と東京ラブストーリーのキャラがどうしたって

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:29:44 ID:sEqSP9qB0
なんかひたすら今日のラジオのゲストにペンタゴンが出るってあっちこっちの動画に米してるヤツが居るんだが・・・
ペンタゴンもゲスト二回目だってのに過剰広告はペンタゴンと酢飯の自演にしか見えなくなってくる俺はレビューしてくる

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:11:28 ID:8+1U6r3OO
>>890
ペンタゴンがあんな事するわけないだろJK
どっかの荒らしか熱烈な痛いファンの仕業だろう

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:25:27 ID:Jy0pzYvcO
>>390
たぶん痛いファンの仕業だろ。
ペンタのというより、ラジオ自体のかもしれんが。
前にも誰か大物ゲスト呼んだ時にまったく同じ事してて
邪魔くせえって非難されてたやついたけど、同一人物じゃないかな?

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:53:02 ID:x2rokXko0
>>890
お前、疑いすぎるにも程があるだろw

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:55:59 ID:AX+ZFIqz0
>>890
最近元まとめブログとかに顔を出し始めた、ひがしかたブログの「ヤマダ」が怪しい。
判断基準は「・・・・・・・・・・・・・・・・・」←このワザとらしいリーダ

その宣伝厨は俺の動画にも沸いてたんだが、同じIDで「・・・・・・・・・・・・・・」ってコメがあってな…
ラジオでの連投、ニコニコ大百科荒らしと、前科というか現在進行形で危険人物。

結論 残暑見舞いもうしあげます

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:28:25 ID:g5oG+wXK0
ヤマダとやらは色んな所にコメント残してるけど、ロクな奴じゃないな
悪意を感じる

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:33:21 ID:ldVwiEEJO
コーキー
ギンキョー
ネチョ君
when_sir

山本
ヤマダ
事務局(複数?)
その2

幻想入り危険人物名鑑が作れそうだな

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:53:14 ID:2L0wGdmS0
関わったら色んな意味で痛い目見るブラックリストだな
混ざりモノが幻想入り(510)作者の羊羹とか妖怪の人、骨とかもそこに入りそうだ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:27:24 ID:0so4sicm0
ヤマダの人か。ラジオとかあんまり聞いて無いから詳しい言動は知らないけど、羽生蛇ブログでループが被ってるとか言うのは止めて欲しかったな。
後で訂正してたけど、誰のためにもならないコメントだと思った。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:57:36 ID:pGLntbP60
幻想入り動画で「ゆっくりを操る程度の能力」をもった主人公の動画を知らな
いか?
ゆっくりを大量召喚したり、巨大化させたり、変身させたり。知ってる人いた
ら教えて下さい。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:04:01 ID:AX+ZFIqz0
>>898
羽入がどうしたって?と思ったが、そういうことか。
探して見に行ったらうp主に荒らし呼ばわりさてててワラタwwww
ついでに動画も流し見してみるわ。動画にもわいてそう。

ちなみにヤマダの主な生息地域は、元まとめ・大百科・IRCね。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:09:56 ID:IgbNga0c0
こういうコテハンとして違和感なく使える苗字や名前っていいよな……。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:41:14 ID:haStfVIF0
高二が面白くなってきたな。
ミンティアvsチュッパチャップ・・・、
や、何でもない。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:53:23 ID:Jy0pzYvcO
>>899
題名忘れたけど、ゆっくりがメインっぽい幻想入りはあった気がするなぁ。
まだ見てないから、そういう能力使えるかどうかは知らないけど。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:20:54 ID:O2hmts790
時間が経ってから骨を改めて見ると、バトル系統の辺りは凄い詰まらんし設定系統はうわあ……と言いたくなりはするが
日常パートは結構面白いし、完結させるまで走り抜けた事は評価できると思う
なんであんな色々言われてたんだろうな、正直面白さと文章力はADV形式の幻想入りの大半は骨とそれほど変わらないんだけどなあ




905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:32:58 ID:55TsZOdm0
>>904
まぁ、骨に限らず、「面白いかどうかは人それぞれ」はどの作品にも
当て嵌まるから、他に比べてどうとかに関しては何も言えんけど。

>なんであんな色々言われてたんだろうな
に関しては、ここでよく見られた意見としては、毎回毎回どんだけ
寝てないとかを自慢する小学生のような投コメ他の、作者が前に出すぎてる感
がウゼェとかそんなんじゃ無かったっけ?

あと、自分で言ってるけど、要するに日常パートの面白成分でカバー出来ない
くらい、他のダメ要素が強すぎたって事じゃなかろうか?

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:52:33 ID:xl646GVE0
むしろ日常がそこそこ行けてたからこそだと思う。

序盤が殆ど日常パートだったから期待してたが、
強烈なオリ設定やらバトルが出てきてガッカリ。
って人が多かったんじゃないか?
俺も序盤は骨好きだったぜ。弱い主人公好きだからさ。

あとはやっぱ>>905の言ってる寝てない主張だろう。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:13:55 ID:x2rokXko0
ちょっとストリーミングのラジオ配信に興味があるんだけど
調べてみたら敷居高いのな、サーバー建てるってそういう次元かよって感じで。
すめっしのとか特別な機材?webカメラ的な物がいるのかな、そこまででなくても
声だけでいいんだけどちょっと度胸付けるみたいな動機じゃちょっと進めそうに無いぜ


908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:39:30 ID:pGLntbP60
>>903
thx!さっそく探してくる

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:44:10 ID:2kP6HKuz0
>>907
そうでもない
「動画配信 ゲーム実況」で検索すればいずれ出てくるぞ
有料な特別な機材とかは必要ないぞ。
巣飯氏のソフト見る限りでは有料はこだわりで使っているのではないかと思われ。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:15:30 ID:BWWo9DTb0
>>907
リアルタイムで音声や画像を配信用にエンコードしながらの放送になるので、PCスペックがいる。
音声ならここ数年のPCなら問題はないと思うけど、画像つき、それも高画質にしようとするとナカナカ。
後は回線の種類、太さと安定性。ポートが空けれないとかは問題外。
後、リスナーが多いと負荷になるから、幻想入りラジオの様にミラーの協力が欲しいね。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:56:28 ID:g6aRXqi10
毎週楽しみにしていた動画の更新がここ最近遅くなっている
一体どうしたんだろうか・・・えたーなったのかな・・・

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:58:41 ID:O2hmts790
俺も気になってる動画がさっぱり来ない、途中経過欲しいよな

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:14:17 ID:fS4Zqext0
俺は好きだった幻想入りが四ヶ月ぶりにきたぜ!
仕事が忙しかったとのこと。
考えてみれば幻想入りじゃない紙芝居で連載してる人は
それくらい空いてる人も多いのに(はんどぅさんとかいろいろ)
そんなに急かさなくてもいいんじゃないかと思うのぜ。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:38:57 ID:lxpL3Vc20
>>913
シリーズ物は急かされやすい。
しかも幻想入り動画が全部シリーズ物なので更新速度を比較される。

例:新作マダー?
訳:あんまり遅いとマイリスからぶっこ抜くぞゴルァ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:49:55 ID:nh6vqxCs0
>>907
ラジオのストリーミングに関しては簡単に説明すると
Windows media encoderというものを利用して
後はポート開放ができれば誰でも出来ます。
初心者あたりが躓くのは大体ポート開放とか自分のIPを知るあたりだと思うので
それをクリアできれば余裕です。
声だけの場合ならライブドアのサービスのねとらじ
あとはラジログなんかをお勧めしてます。
どちらも公式サイトに配信方法が丁寧に説明されているのでそちらを見たほうが早いでしょう。

>>909
そうですね、ゲーム配信とかを実機でやる場合はキャプチャーボードなんかが必要だったりしますが
自分のラジオみたいなPCの画面を取り込むだけならお金は一切必要ないです。
ただいうようにグラフィックメモリや、PCメモリ、CPUなんかのスペックに左右されたり
回線の速度、太さ、安定性が求められます。
ミラー様には本当に毎度毎度感謝しています。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:06:58 ID:qFatLZv/0
>>915
本当にすごくどうでもいいことだけど
ラジオの雰囲気と文章の雰囲気が違いすぎて
ラジオ酢飯、掲示板酢飯とか複数いるんじゃないかと思ってしまうw

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:10:10 ID:nh6vqxCs0
>>916
口を開けばア○ルとかアナ○だけどな。

配信方法とかWikiに載せたほうがいいかしら・・・

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:12:02 ID:pwqyE0b7O
>>913
10番目の人か?俺もあの人好きだ
でもあの人は古参のわりにはホント目立たないな
別にそれが悪い事じゃないけど

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:33:26 ID:1yCBq599O
>>918
前後に小麦粉、風鈴、ギンコ、出オチ、春雨、みどりんだしな……

あの人もかなり上手くなってきてるから嬉しいのぜ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:38:30 ID:r3NVR1u50
作業が進まない原因は間違いなく作業前の賢者の儀式、皆も気をつけるんだよ

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:49:42 ID:T6umFb5c0
>>920
共同作業ですね分かります。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:18:48 ID:pwqyE0b7O
小麦粉→幻想入り元祖テラカオス
風鈴→能力持ちは帰れない二次設定
ギンコ→元祖版権キャラ幻想入り
出オチ→クロス最多、もはや幻想入りその物
春雨→初期ハイクオリティ
緑→元祖男の娘

あの人のはサントラあらすじが持ち味なんだろうけどちょっと影薄いな
ていうか周りが濃すぎた

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:34:15 ID:sM/H/VPO0
>>909>>910>>915
把握した、さんくす。
ねとらじはちょっと見つけて興味を持ってたわ。
何か昨日書き込めなくてレス遅れたすまない。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:14:22 ID:A/1ChKmg0
週刊東方ランキング 8月第5週 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4471897
※最終回 終符「東方 乱気運愚」


925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:40:42 ID:j1lZrJ9J0
久々にいってきまうsと二心同体の新作来てるね。
両方とも大好きだから、見るのが楽しみだ。

>>924
そういえば、今回で最後って言ってたね。
毎週楽しみにしてたから名残惜しいな。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:46:47 ID:fS4Zqext0
>>922
古参だったら伸びてたとはよく聞くが
くろまりはあの位置がある意味不運だったかw
最近スレおだやかでいいNE

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:52:00 ID:0Cwz359k0
>>922
男の娘って緑のほかに誰かいるの?

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:06:39 ID:/A974vKL0
たくさんいる気がするが、いざ思い出そうとすると思い出せない。
たっくんくらいしか思い出せない。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:09:36 ID:p/W/UA7B0
男の娘とか呼ばれてる幻想入りメンバーって
大抵ただそれだけだよな。話題にされてるの
「男の娘」じゃなかったら話題にすらされない底辺ばかり

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:17:24 ID:/A974vKL0
お前アイドルに顔がかわいいだけっていっても仕方ないだろ。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:41:42 ID:cKY6a9AW0
あとは歌って踊れれば完璧だな。
カラオケ屋でやってるから、店員にくらいしか話題にならないんだろうけどさ。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:06:16 ID:ZG1YGAUE0
結論
個性のあるキャラを作れば評価される

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:39:10 ID:p/W/UA7B0
>>930
顔が可愛いだけのアイドルなんて実質すぐにオチコボレて
サンデーとかそこら辺のグラビアに載っても鳴かず飛ばずで
挙句の果てにAV会社に売られて田舎のCDショップの18禁棚に放置されるのが定番じゃね?
元モー娘の加護とか見てみろよ、もう何をする程の能力も無いから
適当にスキャンダル作って犯罪者扱いされてニュースになるくらいしか出番無いんだぜ

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:48:00 ID:fs7X22au0
>>932
何その常識?
個性の無いオリキャラなんか出されても人気は出ないなんてわかりきったことじゃないか。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:54:10 ID:VfV6xGZcO
>>932
キャラが可愛いってのも、立派な個性だし作品の売りの一つだな。
まぁそれで掴んだ視聴者層を維持していくのが、
作者の腕の見せ所ってやつだけど。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:56:43 ID:YpwUtmDo0
いやむしろ逆じゃないか? 実際見てると、
個性あるオリキャラは必然的に東方キャラ差し置いて出しゃばりがちだから、むしろ受けは悪い。
未だに従来の東方MADと幻想入りを混在して見ている視聴者も多いわけだから。
東方キャラをしっかり可愛く描いた上で主人公を出す、個性は二の次、ぐらいが丁度いい気もするが。
所詮幻想入りキャラなんて、東方の威を借りた馬の骨なんだから。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:07:37 ID:sM/H/VPO0
ペンタんは主人公は東方キャラの反応を楽しむための媒体に過ぎない
的な考えを持っているのな、主人公になんの愛着も無いらしいし。


938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:55:16 ID:sSZnkzIy0
そこら辺は人それぞれだろうな。
主人公はあくまで視聴者代理みたいなキャラとするもよし。
逆に主人公は主人公として独立させて個性を出すもよし。

前者は万人向け、後者はクセが強いが受ければ目立つ。って感じか。
ただ主人公が作者の媒体なのはもう色々と見てられない。ネチョやら厨二やら。
そういうのが好きって人も中にはいるんだろうけどな。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:00:16 ID:eqKOMCAe0
正直、わざわざ個性の無い主人公出すくらいなら普通に東方作品として出したほうがいいような気もする

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:13:13 ID:lxpL3Vc20
>>939
第三者の目が必要な物語という場合もある。
個性が無くてしかも存在が空気……とかなら、まあ、いらないな。

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:28:35 ID:2IOdOnDN0
レミリアが納豆好きっていう設定を使ってる動画ってないよねそういえば。

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:31:50 ID:4atzDnlr0
納豆好きだったっけ?
炒り大豆はだめだけど納豆は食えるくらいじゃなかったっけ?

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:32:44 ID:Crfd6LZF0
>>937
こぶろうとの対談でのあれだな。
いや、酢飯とペンタの対談+こぶろうだったがw
でもあの対話が昨日のラジオではためになったかも。
作者サイドからしては教えられた面が多かった。

まぁこぶろうの声は無かったことに。

944 名前:何スレか前の800辺り:2008/08/31(日) 17:06:42 ID:urRAbUka0
超々亀レスですが、

考えれば考えるほどわからなくなってきた…(作者の性別)

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:04:16 ID:qFatLZv/0
ビールさんは14歳の美少女だったなw

別に作者でもなく、都心とかけ離れた田舎民の俺にはかんけーね
仲良くなったらわかるだろうし、仲良くならないのなら知ってても意味無いし
深く考えなくてもいいと思うよ

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:09:48 ID:lB+05LQuO
>>939
(幻想郷にとっての)異世界からきた存在、っていう特性があるじゃないか
どっちかというとそれを活かせてないのが問題

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:46:31 ID:0Cwz359k0
そういえば、今回の例大祭では、のらの中の人は結構目立ってたな。
ブログで告知していたせいもあるけど、視聴者何人かから声掛けられてたっぽいし。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:24:42 ID:tTXyDT/o0
全く関係無いのだが、誰か十六夜さんのヘッドドレスを真横から見るとどう見えるのか知らんか?

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:32:16 ID:yqDRt0R+0
彼女か妹辺りにコスプレしてもらえば?

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:29:51 ID:tTXyDT/o0
>>949妹も美人の彼女も居て度々コスプレさせているお前が心底羨ましい。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:45:11 ID:69Lb9De40
なんで一作一作反応みながら書いていくんだろ。うpペースが一月二月開いたりもう耐えられね。
まとめて書いた後に毎日か2日置きペースでうpしていけばいいのに

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:54:01 ID:Q4+W7X690
>>951
っ「アンケート」

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:06:39 ID:bL+4U0tKO
アンケートなんてしなくていいよ、って話じゃねーの?

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:13:09 ID:dlhq8TCZ0
951が自分で実際そうすればいいだけじゃん。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:16:44 ID:qFatLZv/0
>>951
それで長編作ったのに最初の方で炎上したら目も当てられないけどな

普通に考えて、反応見ながらのほうがモチベ上がるし、楽しいからじゃない?
俺、作者違うけど

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:42:34 ID:Jew+Pt2nO
>>951
予めアンケートとかで展開を予想していたのに
予期せぬ現象が起こって書き直すことがあるんだぜ。

・・・と、アンケートの結果がまさかの同数になって
慌てて書き直している俺がいる。

お陰で2回分で書き上げる予定の場面が3回に増えちまったぜw


957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:01:34 ID:0zewQPHG0
>>951は考え無しの自分勝手な意見だろ
一々相手してやる事もない

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:11:54 ID:SnIXK6zzO
アンケートとかでアドバイスとかあると、それを話に反映できるからいいと思うけどな。
悪いところは自分じゃ気付かないもんだ。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:07:16 ID:r4IfmEX1O
誰か>>9501月に連れてってやれよ
浦島太郎したら全話出てるだろ

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:37:49 ID:lG8lx+EfO
↑アンカ遠すぎw

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:46:55 ID:mEZZTd8Y0
ttp://60.136.93.31:8080/

こんな時間ですがちょっとラジオのテストしたいんで、協力してくれる方
画質とか音質とか教えてくれませんか。
もしかしたらノイズが酷いかも?

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:51:37 ID:iSs7MlQr0
>>961
何か繋がらない、俺だけかな

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:53:28 ID:mEZZTd8Y0
酢飯さん方式だと思うので
ウィンドウズメディアプレイヤーとかにアドレス入力でおねがいします
それでも繋がらないならこっちのミスかも

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:57:03 ID:iSs7MlQr0
いや、勿論
@Windows media playerを開く
ACtrl + Uでミラーのサーバーをこぴぺして入力
でやってるんだが、繋がらんのだすまん、他の人はどうなのかな


965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:58:48 ID:iSs7MlQr0
ネットワーク エラーが発生したので、ファイルを再生できません。
サーバーが使用できない場合があります。
ネットワークに接続していること、およびプロキシ設定が正しいことを確認してください。

ちなみにこういうメッセージが出る

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:59:59 ID:mEZZTd8Y0
>>964
なるほど、ちょっとこっちのミスかもしれないので一回きります。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:01:18 ID:4UFUkmnJ0
WMPとwinampで試してみたが、両方とも繋がらんな。
>>965と同じメッセージが出て、結局繋がらん。winampは接続試行が延々くり返されるだけだし。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:04:04 ID:mEZZTd8Y0
>>967
なるほど、こちら完全に素人なのでその辺調べてまたで直します。
お二人ともお時間頂き申し訳ない。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:58:56 ID:rP7dbS3L0
>>967
Winampの場合はhttp://をmms://に変えないとみれないよー
そういうエラーが出るって時はたぶんポート開放に失敗してるかも。
UPnPCJで無理やりポート空けてみるのが手段。
ttp://umemasu.hp.infoseek.co.jp/
↑からUPnPCJをダウンロード。

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:13:27 ID:jYvYUzExO
ipぬくわけですね
わかります

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:48:43 ID:mEZZTd8Y0
961ですが、一応原因判明して繋がるようにはなったと思います。
今夜都合がつけばまたテストしようかと思ってます。

>>970
次スレよろ

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:16:08 ID:jYvYUzExO
次とかいらねーし
底辺と勘違いしかいない
もういいだろ


973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:48:18 ID:XRf73BqqO
役立たずは置いといて、この時間なら流れ遅いし>>980でいいんじゃね。
とりあえず低速化。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:42:02 ID:rRg+ZcVr0
さて、スレの残った分を何に使うか…。よし、とりあえず俺はお茶を片手にモデルガンのメンテナンスでもしよう。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:33:57 ID:VDstyXH20
新スレ立てました

【ニコニコ動画】 幻想入り動画について 【東方】 part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1220257453/l50

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:36:26 ID:gT/8rO260
よし、埋めるついでにお前らの一番好きなキャラについて聞こうか……。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:52:48 ID:iSs7MlQr0
ルーマリは君のジェネシス

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:55:11 ID:MazCwo110
もこーね

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:57:55 ID:WhBJBeuDO
けーね先生からいけない個人授業を受けるのが俺のドリーム
むろん掘られる覚悟はある

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:14:47 ID:N2xRt3L+0
ルナサ
無論春雨を見る前から

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:17:06 ID:eDv72xoWO
豆腐屋。
いつか自機として採用される時が…

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:17:42 ID:10Y9EBfS0
地の4面キャラはネタバレになるから言っちゃだめなんだよね・・・
くそぅ・・・

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:17:53 ID:aGYA+hsa0
誰、と言うコトはないがあえて挙げるならルーミアだなぁ……。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:20:43 ID:4UFUkmnJ0
霖之助。幻想郷のキバヤシってのは言いえて妙だな、と思った。
……褌ネタはもう正直勘弁orz

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:34:49 ID:dImwJqKbO
>>980
ルナサと俺とおまえとルナサで月9したかったぜ。
無論春雨を見る前から。

でも地の4ボスも並ぶんだよなあ。
なんか自分の好みが分かった。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:10:08 ID:VZ3QDPdv0
地霊殿のキャラを語れるとはなんて妬ましい……

みょん×ゆゆ主従が俺のジャスティス


987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:13:01 ID:SWZn4V++0
今回地霊殿のキャラは全体的に良い奴ばっかり
パチュや天子、文みたいな明らかな性悪が居ない

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:18:18 ID:dImwJqKbO
パチェが性悪……だと……?

屋上に(ry
AA略

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:27:01 ID:H6xLJ5kW0
そういえば本家のパチュの性格も判断に困るよな。
黄昏ゲーでのパチュは妖夢に対して
「門番は無能がやるものよ」とか言ってたり、
かと思ったらロリ鬼に宴会に来る理由を疑われたり。

てなわけで「俺の中でのパチュはこんな感じだ!」ってのを
どなたか参考に言ってみてくれないか

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:30:30 ID:DhdFkrq30
頭でっかちな陰険

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:54:29 ID:+PMNxc8iO
神奈子様のカリスマは誰も越えられんよ

パチェか…魔理沙やアリスあたりをものすごい見下してて欲しい
願望だが

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:54:52 ID:o0RQ1OxG0
誰かあやや性悪にも反論してやれwわからなくはないけどw
俺の中の文のイメージは「仕事は真面目だけどお調子者」って感じだな
パチェは「人付き合いが苦手でついキツいことを言ってしまう」って感じ

東方キャラの性格判断は人それぞれだと思うけど、妄想するなら楽しい方がいいよね

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:01:29 ID:r6OazATU0
>>992
俺の中であややは森ビルあたりが中小不動産会社のことを「ザコ、泥臭い」と見下し
格上の三井不動産や三菱地所も「デカイだけで頭悪そう」とか内心馬鹿にしてる
そんなイメージ(要はまじめだけど自信家で内心傲慢)

いや好きだぜ?東方キャラソート5位だったし


994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:03:15 ID:SWZn4V++0
>>991
緋想天では滅茶苦茶見下しまくりな気がする
ちなみに地霊殿じゃ魔理沙に嫌味言いまくり。会話はもう動画で上がってるはずだから見に行ってみるのもいいかも
>>992
仕事の件で閻魔様に説教されまくりなのに真面目はないぜ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:05:47 ID:CwKHdTUk0
>>989
萃香には表情とは逆に宴会を楽しみにしていると言われたり
アリスに対して未熟者と言った割には意見も聞く
しかし犯人を間違えたりする
俺の中ではパチェさんは天然ドジッ子でツンデレ属性

まあアリスが一番クールでかわいいと思っているけどね

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:06:22 ID:1zuZWjF+0
>>994 っ「真面目に不真面目な仕事をする」

パチェねぇ…結構若人ってことを忘れちゃいけない。
「人付き合いが苦手でついキツいことを言ってしまう」には同感だが、
「病弱ゆえ無駄に攻められることの無いよう、予防線は張っておく」を追加で。

久しぶりにいい埋まりだな。埋まりよければ全てよし、と…。

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:09:59 ID:u90IfwM+0
四季様の説教はあやちゃん個人に対してというよりマスコミという概念に対しての説教みたいなものだと思う。

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:13:22 ID:DhdFkrq30
文は緋と地で株下げすぎ

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:49:21 ID:VZ3QDPdv0
1000なら俺の家にも地霊殿が届く

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:49:24 ID:1zuZWjF+0
>>1000なら俺の幻想入りの一話が10万再生突破

1001 名前:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


全部 最新50
DAT2HTML 0.35b Converted.