一生呪われた

754 名前: NPCさん 2006/01/15(日) 00:23:23 ID:???

いわゆる困ったちゃんとはちょっと違うかもしれないが、どうしても言いたいので書かせてくれ。
大学時代のサークルに、一人の優秀なゲーマー(ほぼゲームマスター専業)がいた。
大抵どんなシステムでもこなし、オリジナルシナリオの制作力、アドリブの手腕も優秀で、
卓を立てる頻度も高いという、GMとしては基本的に非の打ち所のない人材だった。
ただ一つ問題があるとすれば、そいつのマスタリングが非常に「厳しい」ってことだった。
どのシステムでも戦闘バランスがきついのはもちろん、例えばNPCとの交渉で失言をしたPLが、
慌てて「今のなし」って冗談交じりに弁明しても絶対許そうとせずにペナルティを課したし、
彼の作るダンジョンは、PC全てがスペックを限界まで引き出し、PL全員が必死で知恵を絞って
初めて突破の糸口が見えるくらいのものばかりで、容赦や呵責なんてものが一切なかった。
ただ、理不尽なトラップやひっかけはなかったし、裁定は平等で悪意もないことは明白だったので、
あくまで自分たちのミスや考えの足りなさがミッション失敗やPC死亡を招いたという現実を
参加者は毎回突きつけられ、「もうちょっと気楽にできないかな」と弱弱しく反論するしかなかった。
その反論も、「自分のマスタリングはこれ以外にない、気にいらないなら参加しなければいい」
というそいつの主張の前には無力で、でも誰もそいつほどの実力や行動力はなかったので、
そのままの状態がだらだらと続いたが、ある日そいつが
「どうも君たちは馴れ合いの方が好きみたいで、お互いに得る所はなさそうだから」と
サークルを抜け、海外に留学してぱったり疎遠になってしまった。
それからは残ったメンバーで普通にセッションをする日々が卒業まで続いたのだが、
自分は彼の言うとおり馴れ合いのヌルい遊びに満足してるんだという考えが頭から離れず、
今でも心からTRPGを楽しむことができない。多分サークル仲間も同様だと思う。
一生呪われたようなものだと思った。自分たちとそいつと、どっちが困ったちゃんだったんだろう?

761 名前: NPCさん 2006/01/15(日) 00:53:31 ID:???

>>754
以前プレイしていたネットゲームで、一人の優秀なゲーマー(ほぼ毎日のようにログインしていた)がいた。
ゲーム内の情報に詳しく、持ちキャラのレベルの高さ、レアアイテムの種類も豊富で、
メンバーをまとめる統率力も高いという、ゲーマーとしては基本的に非の打ち所のない人材だった。
ただ一つ問題があるとすれば、そいつのプレイスタイルが非常に「厳しい」ってことだった。
どんな状況でも常に最適な行動を他者に求め、例えばレベル上げのパーティプレイ中に
操作ミスでキャラが死亡するだけで、他のメンバーは「ドンマイ」とか言ってるのに彼だけはグチグチと文句を言っていた
彼の行動理念は、PC全てが「最も強くなる構成のキャラ」 でなければならず、PL全員がまったくミス一つなく最適な行動を取らなければならず
ゲーム上、有利に働かない全ての要素は「無駄」で片付ける、徹底した利己主義だった。
ただ、理不尽な言動や暴言などは無く、馬鹿話の雑談にも普通に加わったりしていたので
あくまで自分たちのミスやキャラの弱さがクエスト失敗やPC死亡を招いたという現実を
他メンバーは感じていたため、「ゲームなんだから、もうちょっと気楽にできないかな」と弱弱しく反論するしかなかった。
その反論も、「このゲームの仕様上、これはこういうやり方以外にない、気にいらないなら参加しなければいい」
というそいつの主張の前には無力で、でも誰もそいつほどの実力や行動力はなかったので、
そのままの状態がだらだらと続いたが、ある日そいつが
「自分は別の仲間と一緒にやることにする。キミらと違って、遊びでやってるんじゃないんだ」と言って
仲間を抜け、ゲーム内の別の人間とプレイし始めた。
それからは残ったメンバーで普通にゲームをプレイする日々が続いたのだが、
自分は彼の言うとおり馴れ合いのヌルい遊びに満足してるんだという考えが頭から離れず、
今でも心からネットゲームを楽しむことができない。多分他の仲間も同様だと思う。
一生呪われたようなものだと思った。自分たちとそいつと、どっちが困ったちゃんだったんだろう?

765 名前: NPCさん 2006/01/15(日) 01:00:54 ID:???

>>761
なんかちょっと違う気がする


766 名前: 761 2006/01/15(日) 01:02:22 ID:???

>>754
…以前自分がプレイしていたネットゲームで似たような体験があったので書いてみた。
単語を変えただけの改変だが、おおむねこの通りのことが実際に起こった。

たしかにそのネットゲームはバランスが厳しかった。
序盤はともかく、強い敵を倒すためにはパーティを組まなければ絶対に無理だったし
キャラメイクの幅も少なかったため、「このレベルでは○○必須」 「このクラスは××じゃないと役立たず」といった
いわゆる勝ち組・負け組がハッキリと区分化していき
プレイヤーのほとんどが効率主義の塊みたいなものになった。

そんなこんなで出た名言が「このゲームは遊びじゃない」

…TRPGやネットゲームは遊びだと思うけどねぇ…。
不真面目でヤル気も無くて遊んでいる人間もどうかと思うが、真剣にプレイする余り
他人の遊び方を否定するような行為はどうなんだろ。

心に余裕が無さすぎなんじゃない?




スレ87
最終更新:2008年03月20日 21:46