床上ゲームの話

90 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 16:53:11 ID:???
スレ違いも甚だしいかもしれんが変なこと思いだした

俺が中学生のころなんだが学年全体で冬休み明けに百人一首大会があったんよ
当時の俺は何故か上の句だけで取れる歌が10枚程あって
「あまつかぜ~」(をとめのすがたしばし云々)「はい」てな具合に下の句読まれる前に取ったわけだよ

A「それは卑怯だ」 俺「は?」
B「なんで下の句読まれる前に取るんだ」 俺「ルール違反じゃねえだろ?」
先公「みんな平等に下の句に入ってから取りましょう」 俺「ムギャオー」

今なら「そういうゲームじゃねえからこれ!」とでも言ってやるところだが当時厨房の俺は完全にムギャオってしまい
グダグダなモチベーションで嫌がらせに上の句が読まれてるときに
「あ、これ、これだぜ、皆とれよw これだから」と指さして言ったり場をぶち壊しにかかってしまったのだった

KYかつ俺Tueの気があった俺は確かに困ったちゃんだった
しかし……

91 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 16:55:19 ID:???
百人一首は主に床上ゲームじゃねぇ?

92 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 16:58:45 ID:???
実際にプロだと変わり字(だったっけか)で判断して取ってるから問題はねえわな
運動会で皆で手をつないでゴールのような、頭の腐った教師の臭いがする

93 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:08:29 ID:???
元々競う競技なのに教師も文句言ったAもB奴も馬鹿じゃね?
でOK

しかし、百人一首って小学生の高学年になったら
100首出来るだけ覚えようみたいなことなかったっけ?

94 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:09:26 ID:???
教師がヤバイ臭いなのは確かだけど
偶然にも>>90が暗記した句が最初から連発とかで
このままじゃゲームにならないって判断したならまぁ…

ただ中学だと決まり字について授業の流れで大抵の場合触れてる可能性もあるし
ニュースとかの大会でも見てればルールがある程度わかるだろうから
教師がやっぱり問題ありに思えるな

小学校の時の思い出ってなら仕方ないねって感じだけど

95 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:10:26 ID:???
競う競技って何だ。しかも色々足りねぇw
『取った札の枚数を競う遊び』と変換よろ。

97 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:24:54 ID:???
百人一首はきちんと教科書にも資料集にも載ってて指導要項にも入ってるはずだが
>>90以外誰も知らないという魔空間な鳥取学校。
他の人は実は空気読んでただけなんじゃあ?

98 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:27:22 ID:???
この場合の「鳥取」が本来の鳥取県の意味でも通じるのがあれだな。

100 名前:90[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:34:16 ID:???
>>97
後出し情報だけど
授業ではほとんど触られてなかったので
皆が知ってたのは
『これやこの ゆくもかへるも わかれては しるもしらぬも あふさかのせき』
程度じゃねえかなと思う
てか蝉丸の知名度だけは異常

101 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:35:38 ID:???
んで、結局百人一首って首は何個?100個?101個?

102 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:40:01 ID:???
百人が一首ずつ選んだから百人一首なわけで

103 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:41:54 ID:???
>>101
お前のレス番じゃない方

105 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:43:05 ID:???
百人一首って、運動会/体育祭/体育大会や球技大会で辛い目に遭うがり勉の奴が
「大会」とかで目立てる数少ないチャンスなのに…

109 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 18:02:09 ID:???
たぶん>>90が厨二病で10首も知ってる俺すげーしてただけで
みんな一つしか覚えてないとかはありえないと思う

鳥取の学校は学年200人くらいだったけど学年大会で上位20人くらいは
全暗記当たり前、オレでも40首くらいは普通に覚えてたもの

116 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 18:24:24 ID:???
>>109
だからあれほど自分を基準にして物事を測るなと(ry
実際、今は大学生にもなる俺だが、百人一首なんざそれこそ蝉丸のヤツぐらいしか知らないぜ? しかもそれすらうろ覚えだし
学校でも教わらなかったし、正月とかの集まりの時にもやらなかったとか、そういうヤツならこれぐらいでもおかしくはないと思ったけど…

118 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 18:29:24 ID:???
「ころもほすちょう」なんてどこにもネーヨ とかそういうレベルで知らない奴が混じってるのは当たり前だ
全員知ってるとか言うのは鳥取だけだ

119 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 18:38:22 ID:???
全員知ってるのも鳥取だけだし十首で俺強ぇできるのも鳥取だけだな。

もういいからウサップラーの話しようぜ

120 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 18:42:22 ID:???
百人一首をやったら、一人だけ一首も知らなくてボロ負けして、
悔しくて一晩で全部暗記して、次の日ボロ勝ちしたという奴を知っている。

122 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 19:06:26 ID:???
今の学校は百人一首なんて習うのか。
お前らはいいよなあ。

123 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 19:07:26 ID:???
>>122
まて、リアル30代だが、小中学校でやったぞw

124 名前:90[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 19:09:26 ID:???
後出しうざいのでこれきりにするが
歌何枚も暗記って奴はいなかったなぁ
あと>>91の床上ゲームはちょっと面白かったw

125 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 19:17:53 ID:???
>>123
>リアル30代だが

ああ、俺がよほどボンクラってわけか・・・

126 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 19:21:52 ID:???
>>125
言ってねーよwwww

マジレスすると、学校の方針とかじゃないかな?

127 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 19:25:22 ID:???
いやぁうちんとこもやった記憶はあるが、「参加者が知っている前提」で始めるもんだから大半の生徒は訳も判らずポカーンとしてたってことはあったぜw
後で先生に聞いたら「授業のカリキュラムだから一応やらないといかんのよ」とぶっちゃけられた。
子供心に、せんせーもたいへんなんだなぁ、と思ったよ。
結局一部の百人一首マスター以外の連中は坊主めくり大会になった。

128 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 19:33:30 ID:???
うちはちゃんとした大会なんてなかったけど中1の時に
冬休みに暗記、明けにテスト、その後授業で一段落したらクラスで御遊戯
とかだったな

テストが上の句と下の句を組み合わせて選ぶとかだったからやむにやまれず
句の一文字目を覚えていったら爆死した

129 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 19:34:04 ID:???
>>128
一文字目で行けるのは「むすめふさほせ」だけだぞw

130 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 19:37:22 ID:???
冬休み明けに図書委員会主催の百人一首大会(上位3名に図書カードつき)があった
うちの高校って変わってんのかもしかして。

すみません先生、あれはほとんどTRPG関連書籍の代金に消えました。
本来は学習参考書や古典文学を買う耐えの図書カードですよね、反省してます。

131 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 19:39:49 ID:???
クラス対抗で優勝して、代表として賞状貰ったな…
他クラスのエース級と当たって、片っ端から潰して行ったから、個人賞は獲れんかったが

133 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 20:30:42 ID:???
>>124
床を「とこ」と読んでしまって気づくのに数秒かかった自分は困だと思った

135 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 21:39:39 ID:???
>>90
うちも国語の一環として百人一首やったんだけどさ、
たまたまちょっと多く暗記してたもんだから調子こいちゃって。
グループ対抗戦だったからチームメンバーには喜ばれたけど
今思うとはなはだKYだった。
次の年から「一人が取れるのは最大40枚まで」っていうルールができた。

136 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 21:44:31 ID:???
>>135
うちの中学は3対3のチーム戦で1人がとれる枚数は20枚だった。

137 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 21:59:51 ID:???
>>136
一見悪平等のようで、実はむちゃくちゃ戦略性要求されるルールだなw

138 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 22:02:15 ID:???
うちは
全クラスから代表を5人出して
完全くじ引きでランダムに1卓(?)6人に分配
それで各人が取った枚数をクラスごとに集計、だったな
適当に出しただけ、のクラスのメンツ5人に囲まれた奴とか、80枚とかかっさらってたw

139 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 22:02:39 ID:???
>>90
だったら下の句から読めばよかったんじゃ

140 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 22:03:14 ID:???
逆に面白いなそれ。
チーム組はシャッフルとかだとなお面白い


スレ233
最終更新:2009年08月25日 11:30