設定からするとそうはならないはず!

646 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 13:01:53 ID:???
この前に友人から愚痴られた困ったチャンというか痛い子な話
聞いた時の感想は事故かなと思う

友人はPL参加
GMとは知り合いだけど同卓したことはなかったらしい

GMはシチェーションを与えて、限定された状況下でどう動く?ってタイプのマスタリングだったようで、それが合わない子がいた模様
困(?)はシステムに慣れてないって事だったのでGMがシステムの世界の解説を“セッションで必要な分だけ”解説したのだけれども、困(?)は不満足なのかルールブックを読み出し
GMが“セッションに限定した中での状況”を説明しだしてもルールブックを読むのをやめない
「聞いてないと困るかもしれませんよ」と忠告されるとぶすっとした表情になる。

ハンドアウトとトレーラーからキャラ設定を作るよりも「セッション中どう行動するか」という形でキャラを作るほうが重要っぽく
GMも「キャラクターに過去の設定などを作ってもらってもセッション中じゃ拾えないので、セッションの事件でどうするかを中心に作ってください。」といったことを言われてるにもかかわらずA4のレポート用紙1枚分びっしりと書き込んだ設定を作る
この時点でGMもちょっと嫌な顔をしてた模様

セッション中も
ハンドアウトから「この方向で他キャラと絡んで事件を盛り上げて」という部分を完全スルー
そのせいでその枠が介入するために用意されていたパートが完全にグダグダに
困(?)曰く、「このハンドアウトの事件と因縁は(セッションの事件の)後で調べて解決すればいい。」
GMがセッションとドラマを優先させて描写していない(する意味がない)部分で細かく「ルールブックの世界観では~」齟齬を突っ込んでるし
進行運営上のご都合主義部分に対して「設定からするとそうはならないはず!」と言ってわざわざ他のPCが絡みにくくなるように行動したり
他キャラ同士が話し合って交渉の落とし所を探る演出をしていたら「GM、そんな口プロさせてないでさっさと交渉判定させましょう」と言ったり
といった状況


意図してやってるわけじゃなさそうなので困と断言するのは微妙だけど、空気を読めないせいで困ったことになったという話。

647 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 13:13:31 ID:???
>>646
まあPLが痛いな、このスレではちょっと物足りない程度の困ったちゃんか
そういうのをGMが上手くたしなめる術もあるとは思うけど、そこまで求めるのもかわいそうだし

648 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 13:20:58 ID:???
多分そいつに合ったシナリオ上では特に困ではないんだろうけど、
自分の遊び方が唯一絶対だと思っている時点で困の素質大だな。

651 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 13:48:15 ID:???
>>512を見ての創作報告にしか見えない俺はどうしたらいいwww?

652 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 13:51:30 ID:???
>651
人と違う俺カコイイとか、俺だけが気付いてるとか言うお前カッコワルイ。

まあ、つまり同意。

653 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 17:10:07 ID:???
>「GM、そんな口プロさせてないでさっさと交渉判定させましょう」

そういう子もいるのだろうが、だったらTRPGはやめといたほうがいいな
どうしてもというなら自宅でルールブック好きなだけ読んでいてほしい

654 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 17:11:55 ID:???
>>653
ははあセンパイ、そうしますと交渉技能や交渉判定てなあ、なんのためにあるんですか?
よければちょっと、ブログででもお教え願えませんかね。

655 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 17:18:01 ID:???
まあ昔のゲームには〈帝王学〉だの〈株式操作〉だのなんに使えるのか分からん技能が並んでいたものだが

656 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 17:20:24 ID:???
交渉条件を整えて落としどころを提示することで、
交渉判定に状況ボーナスを得ようと努力するのは当然だと思うが・・・。

657 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 17:27:15 ID:???
>>646のような、PC同士が話し合ってる場面で交渉判定を持ち出すのは微妙だと思うがなあ。

658 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 17:27:55 ID:???
>>646はどう見ても釣りだろ。
>>512参照。

659 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 17:41:26 ID:???
会話で進行するゲームなんだし、落としどころを探せなくなったんならともかく、ある程度は会話で解決する卓があってもいいよね

『キャラクターシートに書かれている事以外をゲームに役立てるのは間違い』とかいう考え方の奴、俺の周りにもいるんだが正直共感できん
ちなみにそいつは演出と工夫の区別もできん

660 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 17:53:51 ID:???
交渉技能や判定があるゲームって、PCの台詞を期待してるときに「ダイス振っていい?」って聞かれたり、さくっと判定で終わらせたい時に口プロレスモードに入られたり、ちょっと悩ましいよね

661 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 17:56:04 ID:???
GMが判定で終わらせたいと思ってるなら
最初から「交渉判定で成功すれば説得できるよ」って言えば良いじゃん

662 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 17:58:19 ID:???
システムに交渉系の技能があるシステムのGMやるなら、最終的には判定はさせて結果を求めるかな。当然工夫は認める(+修正を加える)けど、判定なしはないかな。

戦闘でいくらPLが武道や戦略の達人でも、こういう風にやるからと言う発言をPLがやったところで、判定無しでPCの攻撃が命中したり戦闘に勝利させるような裁定をするGMっていないと思う。

それと同じ事だと言っているのだけど、交渉系の技能とかだとPLは判定無しの口プロレスを認めろと言うのは多いよなぁ。
大抵、そう言うののキャラシート見ると戦闘系にリソースの大半を割り振ってる戦闘マシンが多いですが。

663 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 18:04:37 ID:???
>>662
戦闘で倒すべき相手を、他の手段で無力化することがあるように
交渉ごとがなくなるような工夫もあるとは思うよ

665 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 18:15:50 ID:???
ウォーハンマーだと、必死でマトモな条件を構築した交渉が失敗しても

「ボーナスもらったけど協調度判定に失敗しました」
「OK、とりあえず君のキャラは交渉相手に『てめぇは話しながら鼻をほじるのを止めろ』と言われた」

ぐらいで流せてしまうから不思議だ。
それどころか受けまで採れてしまう。

666 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 18:16:47 ID:???
技能で解決するつもりなのはいいが、
言い方ってもんがあるだろうに

667 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 18:18:27 ID:???
>>663
判定無しにさせる位までのことを短く的確に言ってくれるなら良いが、煮えた自己陶酔な台詞を延々吐き続けたり、認めるまで(GMへの)PCからの交渉でなくPLからの交渉が続くのは正直ウザい。

668 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 18:20:58 ID:???
>>665

それは俺らハンマラーがすでに混沌変異しているからだ。
あまりに他のゲームとちがうと思うぞ。

俺としては>>666に同意だなぁ。

669 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 18:33:16 ID:???
>>667
それは当人に言うかスレに報告するんだ

670 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 18:36:28 ID:???
>>661
それを最初のほうにやってしまうと、安易に判定に走られがちだからなあ
GMの勝手な都合と言えばそれまでだが

671 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 18:42:00 ID:???
判定させるにしろ
PC・NPC間での会話・交渉なのか
PC間での会話・交渉なのかで大きく変わる話だよな

NPCとの会話なら初っ端から判定ってのも受け入れれるが
PC間でもそれをやるのはちょっとなぁ、突き詰めればPLは行動宣言と判定するだけってことになるし

672 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 18:56:45 ID:???
「OKじゃあ3分以内にコイツを納得させられれば判定はナシだ。ただし3分過ぎてもgdgd言ってるとペナルティが付くぞ」
って言えば、長文とか認めるまで長引かせるようなのは封じられるんじゃね?

673 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 19:04:19 ID:???
>>672
ゲーム内ではそれでOKだと思う。
困はリアルな人間関係とかゲーム外までもgdgd言ってくるんだよなぁ。

674 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 19:07:36 ID:???
>>670
判定ですませたいところなら判定に走られたって良いだろ

675 名前:NPCさん[] 投稿日:2010/07/26(月) 19:20:24 ID:erO0PLHb
>>672
NPC相手なら同意。PC対PCでなら「PC全員にペナルティ」が妥当かな。

676 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 21:20:13 ID:???
互いに5の成果を得ようとしていたとする。
判定で勝った方の意見を全採用だと負けた方は1の成果しか得られない。
しかし互いに譲歩すればそれぞれ3~4程度の成果が得られるなら落とし所を求めて話し合うのは普通にあるだろう。
その上で最終的にどちらが有利な条件を得られるか決める為に判定すればいい。

ただ人質の命がかかってるとか1つしかないアイテムの所有権等の1か0かの状況であれば判定できないとか判定のみに頼らざるを得ないという状況もある。
なんでも『判定すれば交渉不要』とか『交渉させないなんてありえない』と騒ぐのもどうかと思う。

678 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 21:59:01 ID:???
条件提示と交渉判定は別だと思うが、判定で相手の条件を引き出させるとかだったら面白いな
判定成功で相手のギリギリの条件、失敗で決裂orPCにとってかなり厳しい条件でのみ応じる、とか

これだと値切り技能みたいなものか?


スレ257
最終更新:2010年08月18日 13:33