NAGOYAの由来

392 :NPCさん:2011/05/28(土) 13:22:03.91 ID:???
知人にはアリアン苦手なのが数人いたなと思って聞いてみた
一昔前、コンベでアリアン卓に行くと結構な高確率でRo語りをする奴がいて
全然卓が回らなかった経験があると証言が合致した。関東地区だ。
他に目撃者はいないかね、ちょっと興味深い。

396 :NPCさん:2011/05/28(土) 13:49:58.26 ID:???
NAGOYAって「事前準備無しで平地近距離から戦闘開始が不文律になっている卓」でいいのか?
少なくとも俺の鳥取はNAGOYAじゃないなぁ

397 :NPCさん:2011/05/28(土) 13:53:01.69 ID:???
定義次第じゃ、ミストキャッスルの戦闘もほとんど全部NAGOYAになっちゃうんじゃね?

398 :NPCさん:2011/05/28(土) 13:55:49.06 ID:???
空飛ぶ敵が降りてきてくれなかった、敵が脆い後衛を狙ってきた、乱戦内で集中攻撃されたetc
「NAGOYAだと思ってたのに違ったからあいつは困だ」って報告が多いのも確か

399 :NPCさん:2011/05/28(土) 13:57:16.81 ID:???
NAGOYAってボス戦に入った所で日を改めてやるうちのような鳥取じゃないの?
やるシステムの戦闘時間がもとから長い上に長考が多いのが原因なんだけど。

400 :NPCさん:2011/05/28(土) 14:00:37.17 ID:???
>>398
NAGOYAってのは、データ重視でガチ戦闘を楽しむために不確定要素を極力排除した結果の産まれたスタイルだ
お前の言ってるようなGMの手加減前提のプレイスタイルは断じてNAGOYAじゃねぇ

401 :NPCさん:2011/05/28(土) 14:10:54.27 ID:???
>>400
全然ちげえw
元々はグレンデル狩りに特化したアホビルドして、
トラップとか飛び道具とかに対処出来なくて弱いビルドだと突っ込まれたら、
GMがキャラに合わせて戦闘を作るのは当然でトラップとか邪道だ、
名古屋ではみんなそうだと抜かした困が発祥
そのため、通常は単体ボス、至近距離、遮蔽や妨害地形、トラップ、戦闘中のギミックなどがない環境に特化した奇形キャラや、
そういったプレイしかしない環境を揶揄したもんだよ

402 :NPCさん:2011/05/28(土) 14:33:22.30 ID:???
NAGOYAの定義も緩んでるからな

平地で遮蔽物なしトラップなし特殊ルールなし、敵は1体で距離は5m
そんな状況しか想定していない状態での俺様最強キャラを追及する連中のこと
別にタイマンではないが、連中は仲間がサポート専門のクラスなんかを選ぼうとしたら
「土下座してでもやめてもらう」と言い放つこともある。ダメージ量しか見てない。準備をしたら結果的に増える、ではなく1行動内のダメージ量

403 :NPCさん:2011/05/28(土) 14:35:23.89 ID:???
>>400と>>401は同じことを逆方向から言ってるだけじゃないかしらん
後、単体ボスが一般的なNAGOYAの定義に含まれるかは大いに疑問

404 :NPCさん:2011/05/28(土) 14:51:11.12 ID:???
http://www16.atwiki.jp/takugedic/pages/46.html#NAGOYA

「戦略も戦術も無く、平坦な舞台で単体の強敵と近接戦をする」という、漫画の格闘技大会のようなシチュエーションの戦闘に特化したスタイル
byTRPG用語辞典

原義的にはタイマン前提ビルドになるのか?


スレ273
最終更新:2011年06月06日 18:51