ゲヘナ異文化交流

30 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 13:33:25.41 ID:???
原作でもにょった話かどうかわかんないけど、トルコから来た留学生とゲヘナをやってた。
その時に彼がGMの時にちょくちょくトルコの民話とかコーランの中身を知ってないと意味がわからないシナリオをやられてもにょった。
日本語も少し微妙だったし、TRPGって共通の知識やコミュニケーションツールが無いと難しいと痛感した。

31 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 13:45:34.91 ID:???
TRPGは偶像にあたらないようで安心した

32 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 14:28:30.95 ID:???
ムスリム的にはゲヘナってありなのか

33 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 14:51:03.88 ID:???
それは困ったちゃんというより文化の違いを理解してないだけでは

34 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 14:53:30.73 ID:???
トルコは政教分離が進んでて、
女性が普通に顔だしてる国だから、
サウジとかのイスラム政治やってる国と同じに考えちゃダメよ
同じキリスト教国でもアメリカとスペインは似ても似つかないのと同様に、
イスラム教国だって国毎に宗教の重みは違うのは当然だろ?

35 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 15:47:13.89 ID:???
ほとんどの困は文化の違いじゃね?

36 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 15:49:56.84 ID:???
困は違いそのものじゃなくて、
違いのおしつけとか、違うことへの無理解とか、
違いをすり合せることの放棄とか、違いと優劣を混同してるとかだろう。

37 名前:げす[] 投稿日:2011/08/29(月) 16:21:55.89 ID:81tC/wEE

>>34
トルコはユーロ入りを目指して政教分離してきたっすけど、
近年イスラム系の政党が力を増してて再びイスラム国化しつつあるんすよね。

もとい郷に入っては郷に従えで行ければ問題ないと思うんっすけど、
そのためにもマスターは自分の郷をしっかり説明せにゃならんっすね。

38 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 17:26:42.25 ID:???
>>30
まあ考えて見ろ。
お前だって、アメリカに留学して天下繚乱のGMやったらいろいろ苦労すると思うぜ。

39 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 18:21:12.08 ID:???
>>38
アメリカで天下繚乱やるやついるのか?w
そこはD&DのGM押しつけられる感じとか?

文化知ってなくてもわかるようなシナリオ作っても、他と感じが違うっていうことありそう

40 名前:げす[] 投稿日:2011/08/29(月) 18:27:11.17 ID:81tC/wEE

灯篭が赤く塗られていたり、
必殺タイムにみんなが「トドメFINAL!!」って叫んでフィーバーしたり、
ニンジャ、クノイチ、サムライ、リキシ、オイランレディが揃って切腹したりするんすね。

42 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 18:38:11.37 ID:???
>>35
×文化の違い
○常識の違い

45 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 19:53:43.48 ID:???
その留学生にとっては、「こういう舞台で遊ぶならこれくらいは常識でいいだろう」くらいのノリだったんだろうなあ
なまじ自分の価値観に近いから油断したわけだ


スレ281
最終更新:2011年09月10日 21:07