他人のシナリオを上手く回せない

326 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 15:07:43.56 ID:???
コンベで思い出したが、地元のコンベじゃ
『二回連続で同じシステムのGM、プレイヤーをやらない』
って暗黙の了解があるな
あと他人が作ったシナリオをプレイするのがやたら流行っているんだが、アレは何なんだろうな?
(同時に、自分の作ったシナリオを公式のような小冊子形式にするのも流行ってる)

おかげでどの卓も、アドリヴもへったくれもないダイス振りゲームになってて、ロールプレイするのが馬鹿馬鹿しくなってくる

328 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 15:18:21.90 ID:???
>>326
実際問題として、ダイス振りゲームしか回せないぐらいのGMに、
アドリヴをやらせるよりかは(惨事に発展しない分だけ)マシなんじゃないか?
まあ、そういうGMがヘマするのを見て楽しむような輩でない限りは、だが。

鳥取の連中なんかは公式シナリオにもアドリヴ裁定を挟んだりするけど、
こればっかりは場数踏んでもセンスのあるなしで偏る。
いっぱしのアドリヴマスターを量産できる神みたいなマスタリング講座があればいいんだが、
「俺がマスタリングを教えてやるぜ!」みたいのは、まったく実用的じゃなかったりするしね。


329 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 16:20:13.50 ID:???
>神みたいなマスタリング講座

そんなモンは一行ですむ
『「人間」に対して「雑な対応」はしない』こんだけ

330 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 16:43:59.35 ID:???
>>329
マナーとかには効果あるかもしれんが
アドリブの巧さとはまた違わんか?

331 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 16:49:50.77 ID:???
一行ですむマスタリング講座って、一行で理解できる人にしか役に立たないんだよね。
言っている側が一行に圧縮しているだけであって、同じ形式に対応した解凍ソフト持ってないと、送られても無意味。

「鳥」って一言で、自分が目撃した鳥と同じもの思い浮かべてもらおうったって無理。

332 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 16:55:30.77 ID:???
少なくとも、テクニカル面ではPL/GM共に出来るんじゃねぇかなぁ。
上の方のワニ川や降りてこないキマイラ、情報収集/授受のルールなんかは、
本来あった方がいいんじゃねぇの?

334 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 17:46:32.81 ID:???
>>326
他人の作ったシナリオでのプレイも、他人にGMしてもらうためのシナリオ作りも、
どっちもそれ自体は勉強になることのような気がする

ただそれがそういう不満に繋がるってことは、何かそれだけでは済まない問題があるんだろうなぁ
自由度の少ないシナリオになりがちとか、シナリオ貰って運用する側の思考が硬直してるとか
小冊子とかの形式整えるのに夢中になってたりするのかな

336 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 18:50:16.75 ID:???
他人が作った自分が作った関係なしに用意したシナリオを杓子定規にマスタリングすることしかできないGMってだけじゃねぇの。

337 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 18:56:07.05 ID:???
ぶっちゃけ、コンペならGMが1人で運用する必要は無いんだよな。
PLに相談時間があるように、GMも会場裏にシンクタンク用意して、
「こんなんなりましたけど対処できないでしょうか」でもいいはずなんだよね。
技量向上にもなるし。

338 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 19:23:16.90 ID:???
シナリオもらえるんなら大いに助かるんで俺なら欲しいわ
読み込んでプレイすれば脇にそれても対処可能だし、問題が出来てるならGMの問題だろうな


スレ282
最終更新:2011年09月14日 00:20