狼少年の悲劇

676 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 23:34:10.92 ID:???
敵のアジトの入口を見つけたPC達が中に入ろうとすると、
GMが「辺りを警戒するという宣言が無かったので不意打ち扱いです」
で感知に失敗した奴は1ターン行動不能から戦闘開始でパーティ半壊させて以来、
部屋に入る度に「敵の気配が無いか警戒します」「罠に注意します」
など一々宣言しなきゃならなくなって凄いテンポが悪くなった事があったな。
なんつーか普通に考えて敵のアジトに踏み込むのに無警戒の奴なんているわけないんだし、
そういうのは強制か宣言抜きで自動回避かでいいじゃないかと思う。

677 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 23:37:56.92 ID:???
>>676
そういう時は逆に「あ、宣言ない時は基本警戒して罠に注意してますんで、GM何かあったらダイス振って、って
言ってください」って言ってやればいいってばっちゃが言ってた。

678 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 23:38:24.73 ID:???
警戒宣言がないから不意打ちってのは酷いけど
>部屋に入る度に「敵の気配が無いか警戒します」「罠に注意します」
これは普通じゃないの?
さすがに通路歩いてる時に一歩一歩宣言とかはしないけど
扉とか区切りの時は自発的に罠チェックするだろ

679 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 23:41:15.73 ID:???
>>676
D&Dは最近、受動知覚と能動知覚を区別することでその辺の利便化を図っているよ
PLが何も言わなくても、キャラクターは一定の注意を払っているので、固定の達成値で周囲を受動知覚できるというルール
ただ、受動知覚だと達成値足りない罠は絶対気付かないので、ところどころ能動知覚してみて確かめないと、やっぱり罠に引っかかるんだけどな

680 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 00:12:56.49 ID:???
>>676
変な罠に引っかけられると、以降はやたらと警戒するようになるよね。
私も敵アジト入り口に見張りがいたら不意打ちで速攻で倒そうとはせず、
自分達より前に侵入した正義の他PTが残した見張りじゃないか確認するようにしてるよ。

683 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 00:28:37.11 ID:???
>>678
扉みたいにオブジェクトの存在を言われれば警戒するだろうけど
警戒宣言が無いからって丸見えのトラバサミをふんずけるたりするのは冒険者としてどうなのって話

705 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 03:00:18.07 ID:???
>>676
逆パターンならあったな。
特に警戒宣言していないPCに罠感知判定してもらおうと思ったら別のPLが噛み付いてきた。
別PL「なんで警戒宣言していないのに判定できるんですか?油断していたならそれ相応のペナルティは受けるべきじゃないですか!」
俺GM「PLはともかくPCはプロなんだからいちいち宣言しなくても当然警戒行動は取っていたと判断するよ。逆に油断していた描写も宣言も無かったしね」

その後も不愉快そうにしてなにかと揚げ足を取ろうとしてきたが他のPLのGMへのサポートもあってシナリオは無事終了。
後で話を聞いてみると以前やっていたキャンペーンのGMがとにかくPLの隙を突こうと虎視眈々と狙っているタイプの人だったらしく妙な平等主義?に凝り固まっていたらしい。
その後は段々こちらの空気に慣れてトラブルもなくなっていったので困はいない。
報告じゃなくてすまんが最近会っていないその友人を思い出したのでつい書き込んだ。


スレ318
最終更新:2012年04月09日 03:50