この度はご愁傷様でございます

196 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 23:33:38.29 ID:d5aSQGsx0
11 NAME:NPCさん MAIL:sage

とあるセッションでの事だ。
PCの一人(PLにあらず)がシナリオの都合で身内を失うという展開になった。
そこで自分のPCを葬式に出席させて「この度はご愁傷様でございます」と型どおりの挨拶したら、相手のPLが急にキレ出した。
俺、なんか間違った挨拶したんだろうか?

DATE:2012/07/11(水) 23:07:44.76 ID:???

報告転載

197 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 23:54:22.29 ID:yG71jNz60
>>196
元々ご愁傷様とは「(相手の)心に負った傷を愁えて(憂えて)同情する」という意味だったものが「お気の毒様」という意味を込めるようになり
やがて故人よりも故人の死に纏わる諸々の葬式(あえて卑俗にいえば葬式費用等)を憂えるという意味に変わった
その用法で誰も彼もが使いまくったためご愁傷様とは「故人の死を悼む」というよりも「故人の死に直面した当人を悼む」という意味に変質したのだ

とマジレスしてみる

198 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 23:58:53.62 ID:4ncAygRD0
>>196
10年くらい前にあった、田中真紀子のお陀仏発言のようなものかなあと思った。

200 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 00:00:43.97 ID:lhqBrRwX0
ご愁傷様は仏式のみという話が「日本人の知らない日本語」
に載っていたから相手がそのネタで来たとか。

202 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 01:55:28.51 ID:mApNZYqS0
>197
「ご愁傷様」って煽りに使われる事もあるけど、キレたPLはそっちの使い方でしか見聞きしたことが無かったとか?

直後の卓の反応も書いて欲しかった気が。

203 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 02:51:46.35 ID:4Wgleig00
>>202
>>「ご愁傷様」って煽りに使われる事もあるけど

ようやく合点がいった


スレ333
最終更新:2012年08月13日 22:24